虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)01:04:59 何人死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666368299331.jpg 22/10/22(土)01:04:59 No.984750021

何人死んだかな

1 22/10/22(土)01:05:29 No.984750158

すげ~

2 22/10/22(土)01:05:57 No.984750292

ドルの買い時だぞ急げ

3 22/10/22(土)01:06:00 No.984750307

致命傷ですんだわ

4 22/10/22(土)01:06:02 No.984750312

エグいな…また戻りそうだけど…

5 22/10/22(土)01:06:05 No.984750326

https://img.2chan.net/b/res/984746297.htm https://img.2chan.net/b/res/984749447.htm

6 22/10/22(土)01:06:30 No.984750445

>ドルの買い時だぞ急げ 115円くらいまで戻して…

7 22/10/22(土)01:06:35 No.984750463

なんかあった? アメリカの税収発表?

8 22/10/22(土)01:07:08 No.984750606

介入とかでなくいきなりこれか

9 22/10/22(土)01:07:08 No.984750609

>なんかあった? >アメリカの税収発表? 黒ちゃん怒りの介入

10 22/10/22(土)01:07:26 No.984750676

電車停まりそう?

11 22/10/22(土)01:08:01 No.984750828

豪米の売り持ってたけどおしっこちびっちゃった…

12 22/10/22(土)01:08:47 No.984751024

どうせすぐ戻るのにこれで死ぬ奴アホすぎだろ

13 22/10/22(土)01:09:42 No.984751268

レバレッジ次第では死ぬ動きであるだろう

14 22/10/22(土)01:09:46 No.984751284

困らない程度に火遊びする 150円に戻れば50万

15 22/10/22(土)01:10:00 No.984751339

>どうせすぐ戻るのにこれで死ぬ奴アホすぎだろ つっても強制ロスカットあるからな まあアホにはかわりないんだけど

16 22/10/22(土)01:10:12 No.984751392

>どうせすぐ戻るのにこれで死ぬ奴アホすぎだろ レバ掛けてるやつは証拠金用意できないから戻る前に死ぬんだ レバ掛けてるやつがアホなのははい

17 22/10/22(土)01:10:19 No.984751420

外貨準備どれくらい使えばどれだけ相場動かせるのかちゃんと公開しててえらいなと思う

18 22/10/22(土)01:10:31 No.984751476

こんな事のために残業している人もいるんだろうな お疲れ様です

19 22/10/22(土)01:10:40 No.984751512

そろそろ来るなとは思ったんだよね

20 22/10/22(土)01:10:50 No.984751564

スワップ1日130円かあ…昔を思い出す景気のいい数字だ

21 22/10/22(土)01:10:58 No.984751597

フォール!

22 22/10/22(土)01:11:17 No.984751680

なんか戻しそう…

23 22/10/22(土)01:11:18 No.984751682

でもそのうちこうなるのはわかっていたことでしょう

24 22/10/22(土)01:11:27 No.984751722

殺人通貨かな?

25 22/10/22(土)01:11:40 No.984751761

150がキリの良い数字だったのか

26 22/10/22(土)01:11:42 No.984751770

材料でたら介入とかなんかなこれ

27 22/10/22(土)01:12:01 No.984751833

これ戻す奴じゃん 寝よ寝よ

28 22/10/22(土)01:12:06 No.984751848

>なんか戻しそう… まあ戻りはするだろ

29 22/10/22(土)01:12:21 No.984751909

今更になってからドル買う奴は絶対為替取引やっちゃダメな人種だ

30 22/10/22(土)01:12:35 No.984751965

金曜だから困るんだよ!

31 22/10/22(土)01:12:43 No.984751993

でもここから100%戻すんでしょ?

32 22/10/22(土)01:13:10 No.984752091

>今更になってからドル買う奴は絶対為替取引やっちゃダメな人種だ 125円位の時に買うよね普通

33 22/10/22(土)01:13:36 No.984752190

>でもここから100%戻すんでしょ? 相場に100%はない

34 22/10/22(土)01:14:06 No.984752314

投資のことミリしらだけど 安く買って高く売りゃいいんだろーって安心してても24時間いつこういうことあるから気の休まる暇無いんだろうなーとは思う

35 22/10/22(土)01:14:10 No.984752337

>125円位の時に買うよね普通 そんなに長期にポジション持つやつも向いてないと思う

36 22/10/22(土)01:14:39 No.984752454

また下がるとはいえ心臓に悪いよな

37 22/10/22(土)01:15:08 No.984752577

あっぶね…介入始まった時間がちょうどゆうちょダイレクトメンテナンス中で焦った あと5分でロスカットされて死ぬところだった 目が冴えて眠れない

38 22/10/22(土)01:15:32 No.984752675

1ドル70円の時代があったことを思い出したか?って感じか

39 22/10/22(土)01:15:37 No.984752693

為替のことわかんないけど日本のどこかで取り返しがつかないぐらい不幸になった人間がいるんだろうなってなんとなくわかって嬉しくなっちゃう

40 22/10/22(土)01:15:38 No.984752697

協調介入なんか?

41 22/10/22(土)01:15:49 No.984752735

まあ週明けだよな問題は

↑Top