虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)00:33:40 フィギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)00:33:40 No.984739839

フィギュアって2万が普通で3万4万もあるって聞いてよくここで見かけるフィギュア趣味の「」って金持ってるんだな

1 22/10/22(土)00:34:23 No.984740069

数年前はもうちょっと安かったよ もっと前は更に安かったよ

2 22/10/22(土)00:35:10 No.984740319

昔は高くて一万位だったよね…

3 22/10/22(土)00:36:18 No.984740748

というか結構買ってる人いてよく飾るところあるなとも思う バニー屋でかいし

4 22/10/22(土)00:36:28 No.984740821

もうそんなにいっぱい買ってるわけじゃないから…

5 22/10/22(土)00:37:29 No.984741153

予約して半年下手したら1年以上待つんだよ もはやおもちゃよりも美術品を買う感覚

6 22/10/22(土)00:37:46 No.984741255

ソシャゲや投げ銭に比べたらまだ安価だし売ればそこそこ戻ってくるからね

7 22/10/22(土)00:37:55 No.984741316

フィギュアレビューブログとかもやってる人減ったなーってよく思う

8 22/10/22(土)00:38:10 No.984741404

ハルヒのfigmaは2500円とかで買えたなんて言ったらびっくりされると思う リボルテックも乳首や性器が造形着色されてる脱衣可能なクイーンズブレイドの可動フィギュアが3000円しなかった

9 22/10/22(土)00:38:40 No.984741584

>予約して半年 そんな早いのまずないだろう

10 22/10/22(土)00:39:59 No.984742072

水着フィギュアはちょっと安かったりしたんだけど今はもう変わらない

11 22/10/22(土)00:40:34 No.984742273

一万超えると高いなけど欲しいなと悩んでいたのが懐かしい

12 22/10/22(土)00:41:50 No.984742703

>そんな早いのまずないだろう あるよ 例のあのメーカーとか

13 22/10/22(土)00:42:02 No.984742788

新製品予約したら三か月くらいで届いたことがあってマジでびっくりした

14 22/10/22(土)00:42:20 No.984742891

昔のやつも含めてお値段どんどん上がるし保管にさえ気を使ってやれば適当に転がしてるとむしろ金が増えるぞ TCGみたいなもん

15 22/10/22(土)00:42:28 No.984742934

二万!安めだな! ってなってきたのでもうダメ

16 22/10/22(土)00:42:31 No.984742960

>フィギュアレビューブログとかもやってる人減ったなーってよく思う アフィなりで収入でもなきゃ趣味とはいえ高額商品買って 撮影と面倒な編集の手間に見合わないからな…

17 22/10/22(土)00:43:17 No.984743241

そんなわけで安めに買える美プラが流行った こっちも徐々に高くなってきた…

18 22/10/22(土)00:43:47 No.984743410

最近エッチなフィギュアばかり目について困る この間弓兵予約してエロフィギュア童貞を卒業したけど 褐色教官もライザも画像のも気になる

19 22/10/22(土)00:44:01 No.984743484

ちょっとお安めだったブキヤももう2万円台が普通

20 22/10/22(土)00:44:23 No.984743639

アルターのコスモスってあの出来であの安さってすごかったなって

21 22/10/22(土)00:44:34 No.984743701

>例のあのメーカーとか 含めるなよ

22 22/10/22(土)00:45:15 No.984743953

ポッパレならまあ半年ぐらいだけど色々独特なシリーズだな

23 22/10/22(土)00:45:52 No.984744151

フィギュアは安いとぽこじゃか買っちゃうから高い方がいい

24 22/10/22(土)00:46:50 No.984744453

月10万くらいは一人暮らしなら趣味に使う金としては普通だろう

25 22/10/22(土)00:49:11 No.984745313

>月10万くらいは一人暮らしなら趣味に使う金としては普通だろう そこまで余裕ないわ 「」は稼いでんだな

26 22/10/22(土)00:50:52 No.984745817

安フィギュア趣味も楽しい事は楽しいぞ アクリルフィギュア集めようぜ

27 22/10/22(土)00:51:15 No.984745943

最近のフィギュアは時間差攻撃がやばい 2万超えの予約3件頑張れ来年夏の俺…

28 22/10/22(土)00:54:36 No.984747067

左の子の値段見て目ん玉飛び出たけどそもそもスケールが1/4だった

29 22/10/22(土)00:54:37 No.984747068

まだメール来てないけど10月に延期したハイレグ侍は多分また延期だろうな

30 22/10/22(土)00:54:41 No.984747093

>「」は稼いでんだな 10はともかく車持ちだったり喫煙者だったりなんか他の趣味持ってたりしたら5や6、7万前後は消えるからそのくらいは行ける

31 22/10/22(土)00:55:41 No.984747386

スレ画のシリーズのfigmaの方、延期延期ですっかり忘れてたけどいつ出るんだ

32 22/10/22(土)00:56:06 No.984747496

バニーは発売ペース早くて商品点数多いから値段の上がり方も目に見えてわかる 4万かぁ~

33 22/10/22(土)00:56:16 No.984747552

貯金してないから月に10どころか15くらいは趣味とかで出費あるわ… 貯金したほうが良いのかなとは思うがでもね…物欲がね…

34 22/10/22(土)00:57:35 No.984747945

ソシャゲ趣味の「」もそれぐらい出してるイメージ

35 22/10/22(土)00:59:03 No.984748375

>フィギュアレビューブログとかもやってる人減ったなーってよく思う 大手は同じシリーズで比較写真とか無いし買って記事上げたら売って収益目的で回せそうだな…

36 22/10/22(土)00:59:15 No.984748454

>ポッパレならまあ半年ぐらいだけど色々独特なシリーズだな さんとうかんどのが夏に予約して12月に届くぜ

37 22/10/22(土)00:59:17 No.984748468

コレクション2000体位あるけどコレクション収納用の別宅が一番金かかるよ…

38 22/10/22(土)00:59:35 No.984748552

確かに高くはなったがクオリティも今や1万以下だった頃とは格段に違うからなぁ

39 22/10/22(土)00:59:42 No.984748584

>コレクション2000体位あるけどコレクション収納用の別宅が一番金かかるよ… 加 莫

40 22/10/22(土)01:00:14 No.984748743

>コレクション2000体位あるけどコレクション収納用の別宅が一番金かかるよ… 富豪かよ!

41 22/10/22(土)01:00:24 No.984748776

>スレ画のシリーズのfigmaの方、延期延期ですっかり忘れてたけどいつ出るんだ 予定だと11月かなまぁ今年中に届けば良いけど最近塗りが甘いのが多くて不安だわ

42 22/10/22(土)01:00:42 No.984748885

フィギュア増えてくるとケース棚が欲しくなって どんどん高い棚を買い始めて困る

43 22/10/22(土)01:01:39 No.984749143

人生削ってフィギュア買ってる「」もいればフィギュア用の別宅持ってる「」までいてユーザー層が広すぎる…

44 22/10/22(土)01:02:01 No.984749246

>フィギュアレビューブログとかもやってる人減ったなーってよく思う 例の3Dプリンタ製のメーカーの記事どこも載せるようになっていやになる

45 22/10/22(土)01:02:53 No.984749472

1/4ニャル子バニーは欲しかった

46 22/10/22(土)01:03:25 No.984749601

玩具系YouTuberは流石に厳選した奴以外手放してるの公言してる人多いね

47 22/10/22(土)01:04:09 No.984749791

ヤフオクの魔改造界隈に高額の出品物を落札して保管用に借りてる部屋に放り込んで開封すらしないって変人がいるわ

48 22/10/22(土)01:05:01 No.984750033

フィギュアコレクターだとライの作者とかが凄かったな

49 22/10/22(土)01:05:17 No.984750099

ガレージキット代行に手を出したら終わりだよ 俺のことだけど

50 22/10/22(土)01:05:25 No.984750139

>玩具系YouTuberは流石に厳選した奴以外手放してるの公言してる人多いね 一番困るの保管場所だからね…

51 22/10/22(土)01:05:48 No.984750248

>ヤフオクの魔改造界隈に高額の出品物を落札して保管用に借りてる部屋に放り込んで開封すらしないって変人がいるわ 魔カイザー収集やガレキ代行は別枠富豪って印象

52 22/10/22(土)01:07:45 No.984750757

立体系はドールという更なる底なし沼があるからな あの辺とかどういう金でやれてるのか分らんな…

53 22/10/22(土)01:07:56 No.984750808

>リボルテックも乳首や性器が造形着色されてる脱衣可能なクイーンズブレイドの可動フィギュアが3000円しなかった これは今後お色気可動フィギュアの礎になるかと思った ならなかった

54 22/10/22(土)01:09:43 No.984751271

尼の投げ売り最盛期は発売数日で半額とかザラだったよな キヌコレモリガンとか発売して一週間くらいで半額で買った記憶あるわ

55 22/10/22(土)01:10:10 No.984751385

そういや最近のニュースでガレキの偽物で逮捕ってのがあったな ナイトオブゴールドだった

56 22/10/22(土)01:10:17 No.984751410

>富豪かよ! この「」はともかくクソ田舎だと処分するにも出来ない実家とかがあってそこを倉庫代わりにしてる人はいる 裕福だからっていうよりしがらみが酷くて処分も出来ないから無理矢理活用してるという

57 22/10/22(土)01:10:50 No.984751560

大型化進んでるのと安く使い倒せてた中華人力工場が人件費上がったからね

58 22/10/22(土)01:13:02 No.984752070

>尼の投げ売り最盛期は発売数日で半額とかザラだったよな 半額になっても万は切らないせいもあるけどキャンセルが基本的には不可になったからあんまり余らなくなったんだろうな…

59 22/10/22(土)01:13:09 No.984752085

大型化とはいうが1/7で比較しても5年前と今じゃだいぶ違うぜ

60 22/10/22(土)01:14:08 No.984752325

今年になって値段のラインが全体的に上がったのを明らかに感じる 今だと2万前後が普通の値段で本当に困る

61 22/10/22(土)01:16:06 No.984752795

>今年になって値段のラインが全体的に上がったのを明らかに感じる >今だと2万前後が普通の値段で本当に困る 本当ちょっと前の受注生産フィギュアが2万円でたけーなと思ったが買っときゃよかったぜ 今受注生産なんてやったら2万じゃきかねぇよ

62 22/10/22(土)01:16:29 No.984752889

スレ画欲しかったけど44000*2は無理! 1/4はまだ持ってなかったし買わないことにする

63 22/10/22(土)01:17:18 No.984753098

>今だと2万前後が普通の値段で本当に困る 円安で当面価格が下がる可能性はほぼないからな…

64 22/10/22(土)01:17:28 No.984753134

>今年になって値段のラインが全体的に上がったのを明らかに感じる >今だと2万前後が普通の値段で本当に困る 上で昔よりクオリティ上がったし!って言ってる人居るけど 去年のに比べて時にすごい品質上がった訳でもなく全体的な値段だけ1.3倍くらいになってるよな…

65 22/10/22(土)01:18:29 No.984753396

>去年のに比べて時にすごい品質上がった訳でもなく全体的な値段だけ1.3倍くらいになってるよな… 去年辺りと比べると言うのは経済の問題なので…

66 22/10/22(土)01:18:30 No.984753400

>スレ画欲しかったけど44000*2は無理! あの…片方だけという選択肢は?

67 22/10/22(土)01:18:44 No.984753456

>上で昔よりクオリティ上がったし!って言ってる人居るけど >去年のに比べて時にすごい品質上がった訳でもなく全体的な値段だけ1.3倍くらいになってるよな… そもそも必需品も含めて物価上がってる中で フィギュアなんて一番の嗜好品酔狂の類だからな

68 22/10/22(土)01:19:07 No.984753544

これなにがまずいって恐らくそろそろ工数削減する段階に入るから 品質は落ちて金額が上がるターンに移行しそうなんだよな…

69 22/10/22(土)01:19:15 No.984753589

ない

70 22/10/22(土)01:20:44 No.984753987

>これなにがまずいって恐らくそろそろ工数削減する段階に入るから >品質は落ちて金額が上がるターンに移行しそうなんだよな… これまで通りの高額帯フィギュアと3dプリンター成形の安かろう悪かろうフィギュアの二極化しそう

71 22/10/22(土)01:21:34 No.984754182

現状経済はまだ底じゃないから値段は高確率で上がるんだろうと思う

72 22/10/22(土)01:21:36 No.984754188

figmaとかはもうその段階よね 最近のレビューとか見てると金額はまだ目を瞑るけど品質が見あってなくない?って感じになってきてると思う

73 22/10/22(土)01:22:15 No.984754345

なのでこうしてアクリルフィギュアを出す

74 22/10/22(土)01:22:38 No.984754428

カタログによくいた風俗ライザが18000円でうお…やっす…買います… ってなったけどフィギュア買ってるとほんとこれくらいの感覚になるね

75 22/10/22(土)01:22:44 No.984754443

こんなクオリティーの完成品が10万もしない方がおかしいと思う

76 22/10/22(土)01:23:53 No.984754706

なので安価なプライズが出回る 何かしらの作品の新作フィギュアが毎週出てくる

77 22/10/22(土)01:24:15 No.984754797

fu1566504.jpg 1/7でももう23000とかでやばいんだよね割り引いても2万

78 22/10/22(土)01:24:27 No.984754831

台座やらエフェクトパーツやら盛る風潮作ったせいで 値上がりの影響から別途軽量版を出さざるを得なくなったメーカーはちょっと自業自得な部分ある

79 22/10/22(土)01:25:52 No.984755192

台座に凝りまくって値段上がってるのは正直ちょっと困るな~って思うことあるね…

80 22/10/22(土)01:25:57 No.984755219

>台座やらエフェクトパーツやら盛る風潮作ったせいで 海外のコレクターにはヴィネット表現はウケがいいみたいだから…

81 22/10/22(土)01:27:05 No.984755475

最近のフィギュアはすごく出来が良くてたまに欲しくなるけど価格と置き場所の都合で中々手が出せない

82 22/10/22(土)01:27:38 No.984755610

プライズなら安いぞ

83 22/10/22(土)01:28:46 No.984755850

昔のフィギュアの箱捨ててぶっかけてたのもったいない気がしてきた

84 22/10/22(土)01:29:06 No.984755937

中国のおばちゃんを安く使ってたからこそお出してきていた価格なのを忘れちゃならない ずっと続くはずなかった

85 22/10/22(土)01:29:10 No.984755947

プライズも海外生産だからどっかで影響は出るとは思うけど 具体的にはちょっと分からないね

86 22/10/22(土)01:29:17 No.984755968

>台座に凝りまくって値段上がってるのは正直ちょっと困るな~って思うことあるね… 台座場所とるからそこに力入れられてもあんま嬉しくない…

87 22/10/22(土)01:30:06 No.984756127

おっぱいやまんこ出せるフィギュアを買ってる人はちゃんと飾っているのかな 俺フィギュア買ってももったいなくて箱から出せない…

88 22/10/22(土)01:32:33 No.984756658

数が少ないせいもあるけど昨今台座だけでも10万が即完売したから 持ってる人は持ってるんだなぁとは思ったわ

89 22/10/22(土)01:32:52 No.984756735

>fu1566504.jpg このアロナ出来いいし可愛いんだけど高いよね…

90 22/10/22(土)01:33:02 No.984756769

プライズ景品の上限価格が上がったけど作る側も今は特に慎重だろうしクオリティーも去年までより明らかに良いってことには多分ならんよね

91 22/10/22(土)01:33:47 No.984756921

一時期みたく売れるかどうか分からんニッチキャラまで会社の趣味で作ってくれる時代は終わった

92 22/10/22(土)01:34:20 No.984757031

まあでも大体のフィギュアはソシャゲの天井分より安いし…ってなる

93 22/10/22(土)01:35:04 No.984757178

>俺フィギュア買ってももったいなくて箱から出せない… 不具合ないか確認したら箱にしまうのは地震対策には強い 飾ってなんぼと言われるとそれまでだが…

94 22/10/22(土)01:35:30 No.984757259

フォーミダブルのために貯金することを決めた過去の自分へ お金溜まってません

95 22/10/22(土)01:35:47 No.984757316

懐古厨と言われても仕方ないけど可動フィギュアがだいたい2000円~で据え置きが5000円~で アルターのめっちゃでっかくてすげえのくらいになるとやっと1万って時代を体験できて良かったな…って思ってる 中国のおばちゃんありがとう…

96 22/10/22(土)01:36:43 No.984757505

>俺フィギュア買ってももったいなくて箱から出せない… パーツが多いものは飾ってると無くすのも怖いから 裸のまま飾るかしまうかには俺もなってるかもね…

97 22/10/22(土)01:37:15 No.984757617

>このアロナ出来いいし可愛いんだけど高いよね… ボリュームからしてもちょっと前なら12000円くらいの感覚だ

98 22/10/22(土)01:39:08 No.984758007

箱から出すと箱の分だけ容積増えるから困る

99 22/10/22(土)01:39:19 No.984758045

アロナちゃんもあみあみなら2万を切ってるでござるよ…

100 22/10/22(土)01:39:47 No.984758143

昔はリボルテックとか2000円くらいじゃないっけ

101 22/10/22(土)01:41:16 No.984758451

>昔はリボルテックとか2000円くらいじゃないっけ 初期は低価格可動フィギュアとして人気だった 再販品値段が倍くらいになっていて驚いた

102 22/10/22(土)01:41:16 No.984758456

エグゼリカとか今出したら五万くらい行くんじゃねあれ

103 22/10/22(土)01:42:06 No.984758611

学生ライト層向けの小さめフィギュアが値上がりでガシャもブラインド箱も軒並み死に体になったから 今の学生オタクはアクリル板並べに変わってるのを見てちょっと侘しい気持ちになったりしている 板は板で好きだけどね

104 22/10/22(土)01:42:16 No.984758649

>再販品値段が倍くらいになっていて驚いた ミニってなんだよミニって

105 22/10/22(土)01:42:25 No.984758673

1/7で2万超えるのは流石に高くない?とあみあみ見てみたら2万円代が並んでいてこれは…

106 22/10/22(土)01:42:42 No.984758720

figmaも初期のやつ2580円とか値札貼ってあったりしてビビる

107 22/10/22(土)01:43:25 No.984758852

>昔はリボルテックとか2000円くらいじゃないっけ 今は東リベのキャラが普通に万越えですね

108 22/10/22(土)01:43:26 No.984758857

>1/7で2万超えるのは流石に高くない?とあみあみ見てみたら2万円代が並んでいてこれは… 今月5千円~1万未満くらいベースアップしたから

109 22/10/22(土)01:43:33 No.984758875

ビーチクよ…お前は今どこで戦っている

110 22/10/22(土)01:43:51 No.984758945

昔もでかくて出来がいいのは定価は1万~2万してたというか 玩具屋もゲームショップも家電量販店も通販サイトも店売り分も頼んで並べるかするくらいに景気はボチボチで その店売り分が仕入れたはいいが捌けなくて大幅セールになった時の価格基準で話してる人はいるよなとは

111 22/10/22(土)01:43:57 No.984758964

>1/7で2万超えるのは流石に高くない?とあみあみ見てみたら2万円代が並んでいてこれは… もう予約始まって2万円代だったらホッとするターンになってる…

112 22/10/22(土)01:44:06 No.984758994

>一時期みたく売れるかどうか分からんニッチキャラまで会社の趣味で作ってくれる時代は終わった 今ニッチ作品の名前を見るとほぼ確実に3Dプリンター積層フィギュアの例のところだったりする…

113 22/10/22(土)01:44:19 No.984759031

趣味なんで多少の支出はいいとしてここ何年かは明らかに財布が軽い

114 22/10/22(土)01:44:38 No.984759104

数年前から買うの辞めたけど見るとやっぱり欲しくなっちゃう

115 22/10/22(土)01:45:37 No.984759286

リボユーミルとかこの値段の完成品でめっちゃ動かせる!すげえ!とか当時思った

116 22/10/22(土)01:46:05 No.984759378

リボルテックは2000円切ってたから存分にブンドドして遊べたんだよな…

117 22/10/22(土)01:46:12 No.984759414

リボルテックもfigmaもねんどろいどもあの頃の安い給料で塗ってくれる 中国のおばちゃん達はもういないのだというのもあるけど 本気で安かった最初期のやつは今のと比べると造形や作りはやっぱ安っぽいよ

118 22/10/22(土)01:46:32 No.984759484

いや本当にソシャゲのガチャに数万単位で突っ込んで虚無るのに比べたら確実に手に入るだけいいなって…

119 22/10/22(土)01:46:56 No.984759573

でもリボルテックキングゲイナーはめっちゃ遊んだよ俺

120 22/10/22(土)01:47:45 No.984759724

>本気で安かった最初期のやつは今のと比べると造形や作りはやっぱ安っぽいよ 出来の進化の度合いもあるよねやっぱり 今のプライズもできが良いやつなんかは昔だったら1万前後しそうな出来のも多いし

121 22/10/22(土)01:48:19 No.984759859

フィギュアに限らずだけど 金がない金がないと言いながらみんな結構散財してて なんだかんだ言いながら贅沢してんじゃねーか…って思ってる

122 22/10/22(土)01:48:49 No.984759947

たまに部屋で埃被ってるのが妙なプレミア付いてたりするよね なんでこんな訳わからん金額になってるんだのっぽのジョンよ…

123 22/10/22(土)01:48:53 No.984759962

予約リスト見たら一番高いので究極竜の4万だったな 冷静に考えたら高っけぇ好きだからいいけど

124 22/10/22(土)01:49:42 No.984760125

>たまに部屋で埃被ってるのが妙なプレミア付いてたりするよね >なんでこんな訳わからん金額になってるんだのっぽのジョンよ… 昔安かったからとすげ替えに使ったフィギュアが今うわぁってなってる

125 22/10/22(土)01:49:58 No.984760186

>フィギュアに限らずだけど >金がない金がないと言いながらみんな結構散財してて >なんだかんだ言いながら贅沢してんじゃねーか…って思ってる 収入は少ないけど「」は独身恋人友達なしだから使える小遣い自体はそれなりにあるんだ

126 22/10/22(土)01:50:30 No.984760313

>なんだかんだ言いながら贅沢してんじゃねーか…って思ってる そのくらいの余裕が見えないと夢も希望も無いから…

127 22/10/22(土)01:50:48 No.984760380

>収入は少ないけど「」は独身恋人友達なしだから使える小遣い自体はそれなりにあるんだ 言っていいことと悪いことがあるんだぞ貴様…!

128 22/10/22(土)01:50:48 No.984760381

>プライズ景品の上限価格が上がったけど作る側も今は特に慎重だろうしクオリティーも去年までより明らかに良いってことには多分ならんよね 10年前のと比べたら流石に違いがわかる 成形で布地再現にはビビった

129 22/10/22(土)01:50:58 No.984760411

>今のプライズもできが良いやつなんかは昔だったら1万前後しそうな出来のも多いし 俺はプライズフィギュアも結構持ってるけど造形はともかく流石に塗装の質が全然違うよ?

130 22/10/22(土)01:51:28 No.984760505

>なんだかんだ言いながら贅沢してんじゃねーか…って思ってる 結婚もしてない社会不適合者だから許してくれ

131 22/10/22(土)01:51:46 No.984760574

セールで投げ売られてた名も知らぬねんどろいど達が生首とバラバラ死体状態で棚に眠っているよ

132 22/10/22(土)01:52:05 No.984760630

>なんだかんだ言いながら贅沢してんじゃねーか…って思ってる 買った情報だけ入ってくるからじゃねーの 我慢するものは我慢してるよ

133 22/10/22(土)01:52:20 No.984760675

>収入は少ないけど「」は独身恋人友達なしだから使える小遣い自体はそれなりにあるんだ 寂しいからドールに手をだしたら家買う羽目になったよ 今は副業で娘を里子に出す孤児院のクソジジイみたいな存在になってる

134 22/10/22(土)01:54:24 No.984761099

俺は別に気にもしないマンだから中古で安くなってるフィギュアとかも買う

135 22/10/22(土)01:54:43 No.984761164

プライズも今はいい感じになってるの多いけど髪とか目立つとこの塗装ダルダルだったり

136 22/10/22(土)01:54:46 No.984761173

全体的に高騰したから低価格帯の新しい入口を作ろう!て立ち上がったポッパレがもう中価格帯まで跳ね上がってるのが無情すぎる

137 22/10/22(土)01:54:59 No.984761197

>その店売り分が仕入れたはいいが捌けなくて大幅セールになった時の価格基準で話してる人はいるよなとは なのはのフィギュアだしと色んな店が仕入れたからか 出来は悪くないのに場所取り過ぎやら出す時期がとか色々噛み合って 聖王ヴィヴィオがかなりお安く買えたのを思い出した

138 22/10/22(土)01:56:13 No.984761473

1万円くらいだと安いなって

139 22/10/22(土)01:56:13 No.984761476

昔のプライズは中国出稼ぎおばちゃんの週6 12時間稼働 日給500円の犠牲の上に成り立ってたから比較しちゃいけねぇ

140 22/10/22(土)01:56:39 No.984761551

今予約したものも発売の頃にはその価格では難しい状況になっててもおかしくないのが昨今だし もう10年前くらいとは何もかも違うんよ

141 22/10/22(土)01:56:56 No.984761619

ポッパレがわりとプライズよりはちょっと安定してるくらいのクオリティな

142 22/10/22(土)01:57:49 No.984761762

>全体的に高騰したから低価格帯の新しい入口を作ろう!て立ち上がったポッパレがもう中価格帯まで跳ね上がってるのが無情すぎる 結局クオリティの差考えるとこれ買うの我慢して高価格帯買った方が良くねってなるんよねポッパレ

143 22/10/22(土)01:58:26 No.984761869

割と真面目にコトブキヤってすげーなって思ってる

144 22/10/22(土)01:58:44 No.984761931

こういうスレを見るたびに自作技能持ってるやつはすげえよと思い直すんだよな

145 22/10/22(土)01:59:42 No.984762130

ポッパレはマイナー立体化でちゃんと全員揃えたりするからクオリティは少し目を瞑って買っちゃう時もある

146 22/10/22(土)01:59:46 No.984762140

単純に店に置いとくだけでも経年劣化するのよってのもあるんだろうけど かつてオタ系中古ショップにはとりあえず並んでたガンダムFIXとかリボルテックフロイラインとか マクロスFやらきすたの一番くじフィギュアはどこへ行ったんだろうと思う事はある

147 22/10/22(土)01:59:51 No.984762152

>割と真面目にコトブキヤってすげーなって思ってる 発売までわりと短いし塗りも安定してるよね…

148 22/10/22(土)01:59:51 No.984762154

>こういうスレを見るたびに自作技能持ってるやつはすげえよと思い直すんだよな 真似事始めて完成してからつくづく思ったことは 完成品買えるってありがてえことだな!だったよ俺は

149 22/10/22(土)02:00:36 No.984762313

>発売までわりと短いし塗りも安定してるよね… 実も一昔前はまあうんって感じだったのがずいぶん良くなった

150 22/10/22(土)02:02:29 No.984762731

>マクロスFやらきすたの一番くじフィギュアはどこへ行ったんだろうと思う事はある デジタルじゃないので単純に廃棄されてるんだとは思う 変色したら捨てちゃうだろうしね

151 22/10/22(土)02:02:36 No.984762753

全く別の趣味でしかないだろとはわかっているけど 始めてみませんか自作フィギュア! 3Dプリンタもお安くなったし!

152 22/10/22(土)02:03:19 No.984762863

>全く別の趣味でしかないだろとはわかっているけど >始めてみませんか自作フィギュア! >3Dプリンタもお安くなったし! 本当のところは?

153 22/10/22(土)02:03:29 No.984762902

今はもうスケールフィギュアで1万円前後だと安い!てなる 昔はアルター製のでも1万超えたら高級品だったのにな…

154 22/10/22(土)02:04:29 No.984763074

>全く別の趣味でしかないだろとはわかっているけど >始めてみませんか自作フィギュア! >3Dプリンタもお安くなったし! ディーラー・千手兄弟の誕生を心待ちにしてるぞ俺 あれからの進捗も聞きたいんだぞ俺

155 22/10/22(土)02:04:35 No.984763110

>本当のところは? 道具の置き場所も作業スペースも匂いも道具の用意も片付けもデータつくりも修正も磨きも塗装も組み立ても何もかもが面倒臭いよ~

156 22/10/22(土)02:04:40 No.984763135

プライズは原型いいのに塗りと髪がダルいの多くてもったいね…ってよくなる

157 22/10/22(土)02:05:28 No.984763285

>プライズは原型いいのに塗りと髪がダルいの多くてもったいね…ってよくなる 法規制がね… お金かけちゃいけないからね…

158 22/10/22(土)02:05:37 No.984763311

俺が昔買ったミルフィーユのフィギュアは5400円だった記憶

159 22/10/22(土)02:06:18 No.984763433

コトブキヤは最近質も上がってきたからえらい 特にジェネは良かった

160 22/10/22(土)02:06:57 No.984763569

imgにもそこそこいるよね自作フィギュア作ってる人とかディーラーやってる人

161 22/10/22(土)02:07:14 No.984763634

元々品質高かったんだけどね武器屋 なんか一時期妙にバラツキが激しかった

162 22/10/22(土)02:07:38 No.984763732

七英雄はまだ続いてる?

163 22/10/22(土)02:09:19 No.984764103

>七英雄はまだ続いてる? こんなところには来ない方がええ! って思うけどたまに来て技術話してくれてるよ また女騎士作ってるなってマシュのエロフィギュア作って 全年齢でいいっすか?って版元に申請したらええよーって答えがあったのに イベント主催側からアウトだバカ!ってアダルトコーナーに移動させられてたよ

164 22/10/22(土)02:12:05 No.984764601

マシュは…女騎士…?

165 22/10/22(土)02:13:50 No.984764950

>七英雄はまだ続いてる? ワンフェスには参加してるのでそっちで動向追ったほうが早い 雑誌に載ってたりヒもやってるし

166 22/10/22(土)02:14:32 No.984765076

>マシュは…女騎士…? 円卓の騎士のデミサーヴァントだからそこに疑いはない 言われてみないと意識しないんだが

167 22/10/22(土)02:15:18 No.984765216

厳選しないと厳しくない!? 「」はスレ画スルーしたの!?

168 22/10/22(土)02:16:10 No.984765375

バニーは手を出すと仲間を呼びまくるから気を付けて…

169 22/10/22(土)02:16:50 No.984765485

スレ画が1/7で3万円以内なら買ってた

170 22/10/22(土)02:18:16 No.984765755

>なので安価なプライズが出回る >何かしらの作品の新作フィギュアが毎週出てくる 最近のプライズ平均高いしもあこれでいいかな…って

171 22/10/22(土)02:20:30 No.984766134

プライズは最近のはほんと出来いいね

172 22/10/22(土)02:22:00 No.984766396

こんなやついたっけ?ってキャラまで出してるワンピのフィギュア界隈はすげーやってなる

173 22/10/22(土)02:23:17 No.984766626

>厳選しないと厳しくない!? >「」はスレ画スルーしたの!? よく考えたら立ってる1/4置き場ないししし…

174 22/10/22(土)02:24:20 No.984766832

買い始めた時はもっとハマるかと思ったけど同じキャラのフィギュアを1つしか置けない趣味だったことが判明してそんなに増えなかった

175 22/10/22(土)02:24:21 No.984766835

>数年前はもうちょっと安かったよ >もっと前は更に安かったよ 15年前はアルターのフェイトが6000円台で買えた記憶が

176 22/10/22(土)02:25:50 No.984767091

ガラスケースでも四十cm超えてくるとほんときつい

177 22/10/22(土)02:27:19 No.984767317

嘘みたいだが心滅牙狼が999円で買えた時期があったんだ

178 22/10/22(土)02:36:03 No.984768530

心滅は500円まで行ったよ

↑Top