22/10/21(金)23:37:16 ワース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)23:37:16 No.984721491
ワーストクレしんのスレが立ってたので俺のベストクレしん貼る
1 22/10/21(金)23:41:43 No.984723151
面白いシーンが多すぎる映画
2 22/10/21(金)23:45:56 No.984724677
これかオトナかな
3 22/10/21(金)23:46:17 No.984724809
抜群に面白いけどカロリーが高すぎる タマタマぐらいが見やすい
4 22/10/21(金)23:47:15 No.984725156
雲黒斎とスレ画とタマタマはどれが一番好きか未だに自分の中で答えが出ない
5 22/10/21(金)23:48:22 No.984725493
一番クレしんらしさがあるのは暗黒タマタマだと思ってる
6 22/10/21(金)23:48:22 No.984725495
個人的な好みとアクション偏重の評価になるけど雲黒斎が一番好き
7 22/10/21(金)23:48:26 No.984725517
ヒヅメ好き
8 22/10/21(金)23:49:29 No.984725865
>個人的な好みとアクション偏重の評価になるけど雲黒斎が一番好き でもしんのすけが明確に人殺すのは…
9 22/10/21(金)23:50:31 No.984726182
マカオとジョマ戦が何度見ても面白いのすごい 当時腹抱えて笑った
10 22/10/21(金)23:52:33 No.984726865
前半のシリアスホラーと後半のギャグの落差が凄いヤツ
11 22/10/21(金)23:52:46 No.984726928
日常が脅かされてく恐怖が一番リアルでいいよね… 外堀からガッチリ埋めてく そこからの笑いへの転換がまた気持ちいい
12 22/10/21(金)23:53:17 No.984727087
アクション仮面とカンタムの頼もしさよ
13 22/10/21(金)23:53:17 No.984727088
雲黒斎は大人しんちゃんがめちゃくちゃ強い
14 22/10/21(金)23:53:56 No.984727317
>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ 3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き
15 22/10/21(金)23:55:11 No.984727719
>でもしんのすけが明確に人殺すのは… あれロボだよ 声がシュワだし
16 22/10/21(金)23:55:17 No.984727748
素直にしんのすけが怖いってビビるのがなんか新鮮
17 22/10/21(金)23:56:42 No.984728181
暗黒タマタマのヘクソン強すぎだろ 人間枠最強じゃない?
18 22/10/21(金)23:58:29 No.984728667
>>でもしんのすけが明確に人殺すのは… >あれロボだよ >声がシュワだし ヒエールジョコマン閣下も殺してんじゃん!
19 22/10/21(金)23:59:35 No.984729003
何故か壺のクレしん最強議論で魔人ジャークがトップだったけどあいつそんなにやばかったの
20 22/10/22(土)00:00:21 No.984729232
アッパレは最近見たらそうでもなかった 野原一家の活躍少なすぎる
21 22/10/22(土)00:01:18 No.984729518
こんな映画!欲しけりゃくれてやるーッ!!
22 22/10/22(土)00:01:19 No.984729527
>ヒエールジョコマン閣下も殺してんじゃん! あいつは殺していいやつだから
23 22/10/22(土)00:01:35 No.984729612
>>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ >3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き 脳味噌入ってんのか…
24 22/10/22(土)00:02:00 No.984729728
>>>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ >>3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き >脳味噌入ってんのか… 少し…
25 22/10/22(土)00:02:15 No.984729814
>>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ >3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き この豚… 脳みそあるのか…?
26 22/10/22(土)00:02:16 No.984729819
一番好きなのはヒヅメだな ギャグエロ敵の凶悪さ全部揃っててなんかいい
27 22/10/22(土)00:02:52 No.984730011
>一番好きなのはヒヅメだな >ギャグエロ敵の凶悪さ全部揃っててなんかいい 感動もあるぞ! なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺
28 22/10/22(土)00:03:00 No.984730053
そのワーストなんだった?
29 22/10/22(土)00:03:19 No.984730145
>そのワーストなんだった? プリンセス
30 22/10/22(土)00:03:23 No.984730182
>こんな映画!欲しけりゃくれてやるーッ!! プ リ ン セ ス
31 22/10/22(土)00:04:15 No.984730422
ユメミー好き…
32 22/10/22(土)00:04:48 No.984730590
俺も一番選べといわれたら雲黒斎だな
33 22/10/22(土)00:05:56 No.984730907
>>こんな映画!欲しけりゃくれてやるーッ!! >プ >リ >ン >セ >ス きぃーっ!!!(ビリビリ
34 22/10/22(土)00:06:02 No.984730936
>アッパレは最近見たらそうでもなかった 自分も久々に見たけどメチャクチャ真面目に合戦をアニメにしててビビったな 完全に主役は現地の人々で野原一家は舞台装置よね…
35 22/10/22(土)00:06:51 No.984731175
>なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺 最後小さい身体で押し上げてる姿が色々込み上げてくるよね…
36 22/10/22(土)00:06:53 No.984731189
たぶん同意されないけど俺はカスカベボーイズ 異論は認める
37 22/10/22(土)00:07:15 No.984731292
>プリンセス 恐る恐る見たけどマジで中盤過ぎるまで見るの苦痛だった
38 22/10/22(土)00:08:21 No.984731600
>恐る恐る見たけどマジで中盤過ぎるまで見るの苦痛だった 中盤過ぎた後は?
39 22/10/22(土)00:08:28 No.984731630
>たぶん同意されないけど俺はカスカベボーイズ 西部劇オマージュいいよね 吹き替えで聞いたことある!って声が定期的にするので楽しい エンディングはせいじお前…ってなるけど
40 22/10/22(土)00:08:42 No.984731705
>>なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺 >最後小さい身体で押し上げてる姿が色々込み上げてくるよね… 夕日の中消えるとこ 船を押し上げるとこ 最後に絵本を読み聞かせるとこ 短期間で3回も号泣した
41 22/10/22(土)00:08:55 No.984731781
ベタだけどオトナの鉄塔駆け上がるとこで泣く
42 22/10/22(土)00:09:29 No.984731966
>>なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺 >最後小さい身体で押し上げてる姿が色々込み上げてくるよね… 自分の考えた正義のヒーローが最後の力を使って爆炎の中助けに来てくれるって構図でもうね…
43 22/10/22(土)00:09:34 No.984731989
カスカベボーイズはヒロインが一番可愛い
44 22/10/22(土)00:10:28 No.984732235
>カスカベボーイズはヒロインが一番可愛い そんなヒロインに靴を履かせない監督がいるらしいな
45 22/10/22(土)00:10:40 No.984732297
普通にしんのすけの絵本いい話だよな
46 22/10/22(土)00:11:04 No.984732421
>カスカベボーイズはヒロインが一番可愛い 美人とか可愛いなら他のシリーズにもいるけど あそこまで儚さや手を出したら犯罪になるなという危うさが出せるのは椿ちゃんだけ!
47 22/10/22(土)00:11:28 No.984732546
そもそもブリブリざえもんってキャラクターを考えついたしんのすけは天才だと思う
48 22/10/22(土)00:11:42 No.984732618
おねしょた味のあるヒロインいいよね…
49 22/10/22(土)00:11:45 No.984732629
>普通にしんのすけの絵本いい話だよな 紙詰まりだな…(cv:塩沢兼人)
50 22/10/22(土)00:12:24 No.984732867
カスカベボーイズはカタルシスもすごいんだけどエピローグが切なすぎる…普通にビターなまま終わるよね
51 22/10/22(土)00:12:26 No.984732888
助けてあげたらなにくれる? ニタァ
52 22/10/22(土)00:12:57 No.984733039
>そもそもブリブリざえもんってキャラクターを考えついたしんのすけは天才だと思う 博士のレス
53 22/10/22(土)00:13:13 No.984733112
>そもそもブリブリざえもんってキャラクターを考えついたしんのすけは天才だと思う テレビシリーズでやった時代劇何回も見たな みそ汁飲んで「おおーうめえー」「私の出汁だぞ…!」のやつ
54 22/10/22(土)00:15:06 No.984733721
途中までぶりぶりざえもんの影も形もないのに終盤にこいつが今回の主役だわって思わせるパワーが凄い
55 22/10/22(土)00:15:28 No.984733836
あの魔女との鬼ごっこシーンはどの国の人間が見ても笑えると思う 名刺のシーンも良いけどタンスにレオタード結び付けてドゴーンはホントズルい
56 22/10/22(土)00:16:10 No.984734059
>名刺のシーンも良いけどタンスにレオタード結び付けてドゴーンはホントズルい あそこ勢いがズルすぎる…
57 22/10/22(土)00:16:40 No.984734200
>ベタだけどオトナの鉄塔駆け上がるとこで泣く 最近はひろしの回想よりここで泣く
58 22/10/22(土)00:17:12 No.984734357
>名刺のシーンも良いけどタンスにレオタード結び付けてドゴーンはホントズルい あのレオタード追いかけっこシーンで妨害に利用されまくってる…
59 22/10/22(土)00:17:27 No.984734446
>一番クレしんらしさがあるのはヤキニクロードだと思ってる
60 22/10/22(土)00:17:55 No.984734595
敗因はサスペンダー
61 22/10/22(土)00:18:05 No.984734637
BGM鳴らさないで不気味さ強調させるのうまい気がする
62 22/10/22(土)00:18:30 No.984734768
やっぱり大人帝国かな
63 22/10/22(土)00:19:17 No.984735014
チョキリーヌ戦のトッペマが好きすぎる
64 22/10/22(土)00:19:37 No.984735140
天カスがベタ褒めされてるけど同じく評価高かったB級グルメが合わなかったので怖くて見れない
65 22/10/22(土)00:19:58 No.984735273
ベストヒロインはつばきちゃんでよろしいか?
66 22/10/22(土)00:20:14 No.984735379
トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい
67 22/10/22(土)00:20:24 No.984735427
>>ベタだけどオトナの鉄塔駆け上がるとこで泣く >最近はひろしの回想よりここで泣く ああ分かるわ… 俺だけかもしれんけど人生の背景がある感動よりもっと情動的な感動に弱くなった
68 22/10/22(土)00:21:09 No.984735677
しんのすけが何度も転んでBGMも盛り上がるところで涙腺熱くなるんだよな
69 22/10/22(土)00:21:53 No.984735943
スレ画とかオトナ帝国の自分の親が得体の知れない何かになっちゃったって子供からすると半端ないホラーよね
70 22/10/22(土)00:22:42 No.984736230
>トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい 何性癖に該当するんだ…?
71 22/10/22(土)00:23:26 No.984736468
オトナで印象残ってるのは裏切りおにぎりが運転するバスのシーン
72 22/10/22(土)00:23:51 No.984736621
>天カスがベタ褒めされてるけど同じく評価高かったB級グルメが合わなかったので怖くて見れない 学園内で完結する話だから壮大なスケールを期待すると肩透かし喰らうと思う でもその分身近な感情に寄り添ってていい映画だよ
73 22/10/22(土)00:23:52 No.984736623
アナルにネジぶち込んで回すのいいよね…
74 22/10/22(土)00:24:00 No.984736672
>>トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい >何性癖に該当するんだ…? ロリ人形体型オネショタ自己犠牲ヒロイン…?
75 22/10/22(土)00:24:33 No.984736857
憧れのヒーローはアクション仮面とかカンタムロボみたいな強さと優しさを兼ね備えた存在なのに しんのすけ自身が考えて生み出したヒーローは非力だけど人を助け救い出すことに全振りになってるのがこうエモいんだよねぶりぶりざえもん
76 22/10/22(土)00:24:45 No.984736912
>スレ画とかオトナ帝国の自分の親が得体の知れない何かになっちゃったって子供からすると半端ないホラーよね 入れ替わるのも怖いけど普通に誘拐犯に篭絡されてく様も怖い
77 22/10/22(土)00:25:09 No.984737048
最近なんかヤキニクロードのラストで熱海まで来たグローバルな人を見かけてもビビるでも嫌がるでもなくただ背を向けて去っていくひろしが妙に情緒に来るようになってきた
78 22/10/22(土)00:25:41 No.984737229
伝わるか分かんないんだけどヤキニクでみさえがセグウェイ奪って古屋から出てくるシーンで爆笑した
79 22/10/22(土)00:25:41 No.984737230
タマタマは最高に面白いんだけどヘクソンはんがちょっとガチの悪役すぎる もっとしんちゃんのギャグに反応してあげて
80 22/10/22(土)00:27:02 No.984737656
>>トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい >何性癖に該当するんだ…? 人形好きになって人形を作るようになってしまったぞ俺 トッペマはネジを巻かれてないときのあの無機質な感じがたまらないんだよ
81 22/10/22(土)00:27:39 No.984737865
>最近なんかヤキニクロードのラストで熱海まで来たグローバルな人を見かけてもビビるでも嫌がるでもなくただ背を向けて去っていくひろしが妙に情緒に来るようになってきた あそこいいよね……
82 22/10/22(土)00:27:50 No.984737933
ロボとーちゃんが一番好きだけど人に一番勧めるならオトナ帝国か天カスかスレ画
83 22/10/22(土)00:28:13 No.984738049
ヤキニクで1番好きなのはやっぱりひまわりの泣き声かと思ったらタマちゃんで ひろしがキレながらも大切に川へ帰すシーン
84 22/10/22(土)00:28:32 No.984738146
>でもその分身近な感情に寄り添ってていい映画だよ なるほどあまり構えずに見てみるか
85 22/10/22(土)00:28:34 No.984738157
>人形好きになって人形を作るようになってしまったぞ俺 (あれ…思ったより話のレベルが高いぞ…?) >トッペマはネジを巻かれてないときのあの無機質な感じがたまらないんだよ (あれ…思ったより話のレベルが高いぞ…?)
86 22/10/22(土)00:28:37 No.984738166
ヤキニクはひまわり殴ってるのに軽く引く
87 22/10/22(土)00:29:00 No.984738269
かすかべ防衛隊の出番も一切なく野原一家として戦うのも最終盤のみなのはかなり珍しい
88 22/10/22(土)00:29:06 No.984738299
ヤキニクが野原一家がリアルタッチになってくとこで流れが読めてたとこにしんちゃんが金髪になってダメだった
89 22/10/22(土)00:29:07 No.984738301
>もっとしんちゃんのギャグに反応してあげて ゲームオーバーだボーイ
90 22/10/22(土)00:29:25 No.984738398
見てないけど宇宙のプリンセスのスレなんて立ってたの?
91 22/10/22(土)00:29:56 No.984738581
>ヤキニクはひまわり殴ってるのに軽く引く でも効いてないし…
92 22/10/22(土)00:30:01 No.984738609
カスカベボーイズはエンディングがぶっ刺さった 完成度で言えば大人帝国とかに軍配が上がりそうだけどエンディングはぶっちぎりでカスカベボーイズが好き
93 22/10/22(土)00:30:04 No.984738625
ハイグレの駄菓子屋のシーンとヒロシが海の映像を見るシーンが頭にこびりついて離れないんだよな…
94 22/10/22(土)00:30:05 No.984738629
ヤキニクは好きなシーンが多すぎるけどなんだかんだ一番笑ったのはラストのダンスだと思う 俺の!親父は!熱海で温泉経営して~た~!のやつ
95 22/10/22(土)00:30:32 No.984738788
>ハイグレの駄菓子屋のシーンとヒロシが海の映像を見るシーンが頭にこびりついて離れないんだよな… 駄菓子屋のとこは子供の憧れが詰まってる
96 22/10/22(土)00:30:37 No.984738820
>ヤキニクで1番好きなのはやっぱりひまわりの泣き声かと思ったらタマちゃんで >ひろしがキレながらも大切に川へ帰すシーン ソッ… 海に帰れバカヤロー!!!!
97 22/10/22(土)00:30:40 No.984738835
ヘクソンは7人がかりで倒せないの強すぎるだろ!
98 22/10/22(土)00:30:40 No.984738837
>>もっとしんちゃんのギャグに反応してあげて >ゲームオーバーだボーイ アイアムアボーズ…
99 22/10/22(土)00:30:45 No.984738879
クレしん映画No.1きめろって言われたら個人的にはギリギリヘンダーだけどぶっちゃけどの作品もジャンルが違うから困る
100 22/10/22(土)00:31:08 No.984738991
>>最近なんかヤキニクロードのラストで熱海まで来たグローバルな人を見かけてもビビるでも嫌がるでもなくただ背を向けて去っていくひろしが妙に情緒に来るようになってきた >あそこいいよね…… ひろしも礼くらいしたかったろうけどあそこで声かけた方がある種残酷だろうしね… 他のクレしん映画のオカマの扱いと一線画してると思うオカマも好きだけど
101 22/10/22(土)00:31:25 No.984739076
何でババ抜きあんなに面白いんだろう
102 22/10/22(土)00:32:09 No.984739309
ハイグレは原作の方の漫画版のがなんか好きなんだよなぁ
103 22/10/22(土)00:32:16 No.984739347
一番好きなクレしん映画って訳じゃないが一番好きなシーンと聞かれたら嵐を呼ぶジャングルで吠えるアクション仮面なんだ
104 22/10/22(土)00:32:17 No.984739357
ヘンダーランドは序盤の不気味なところも中盤のバトルも最後のギャグも全部面白いからズルいよ ラストの追いかけっこの勢いはいつ見ても笑う
105 22/10/22(土)00:32:26 No.984739429
オトナはあの町を走ってるうちにひろしが懐かしさで泣いちゃうところでいつも貰い泣きするな…
106 22/10/22(土)00:32:50 No.984739561
>何でババ抜きあんなに面白いんだろう やったー!ババが残ったー!オラの勝ちー!
107 22/10/22(土)00:33:08 No.984739661
ヤキニクのラストは多分野原一家も熱海サイコの影響下に置かれてるから ひろしの方もグローバルな人の記憶消えてるんだと思ってた
108 22/10/22(土)00:33:09 No.984739664
うんこくさいのロボバトルが凄い好き あの重量感
109 22/10/22(土)00:33:44 No.984739854
雲黒斎は未来がおかしくなってた時の絶望感すごい
110 22/10/22(土)00:33:55 No.984739906
>ヤキニクのラストは多分野原一家も熱海サイコの影響下に置かれてるから >ひろしの方もグローバルな人の記憶消えてるんだと思ってた 俺もそう思ってた そしてそのことを君の名は。って「」が言っててだめだった
111 22/10/22(土)00:34:20 No.984740050
タマタマはテレビ放送の録画しか見たことなかったから abema放送までひろしとゲストの娘がてくてく歩いてるシーン知らんかった まぁテレビだとカットされるわなと見て思ったが
112 22/10/22(土)00:34:31 No.984740108
>一番好きなクレしん映画って訳じゃないが一番好きなシーンと聞かれたら嵐を呼ぶジャングルで吠えるアクション仮面なんだ 個人的にもクレしんベストバウトには入るかっこよさ
113 22/10/22(土)00:34:32 No.984740114
雲黒斎は吹雪丸が城攻めのときに八幡!って掛け声上げるのがなんか好き
114 22/10/22(土)00:34:50 No.984740207
サキちゃんがヒロインしてるからその分いつも以上にしんちゃんがヒーローしてるユメミーも好きだけどお辛い描写が辛すぎ
115 22/10/22(土)00:34:51 No.984740216
嵐を呼ぶジャングルは名作だけどアクション仮面南海ミレニアムウォーズはクソ映画だと思う
116 22/10/22(土)00:35:46 No.984740530
>雲黒斎は吹雪丸が城攻めのときに八幡!って掛け声上げるのがなんか好き ああそのレスと某エロ漫画の軍人の「南無八幡大菩薩」でやっと意味が分かったわ…
117 22/10/22(土)00:36:00 No.984740635
ジャングルといえば数百人ケツだけ歩きだよね 面白すぎる
118 22/10/22(土)00:36:52 No.984740958
>ヤキニクのラストは多分野原一家も熱海サイコの影響下に置かれてるから >ひろしの方もグローバルな人の記憶消えてるんだと思ってた 熱海サイ子で全部なかった事になってるからその方が自然なのかな いずれにしてもあのシーンの空気感が好きなんだ
119 22/10/22(土)00:36:57 No.984740987
最近のクレしん映画は安定してるけどオカマが足りない
120 22/10/22(土)00:37:23 No.984741123
下剤混ぜるシーンと鬼ごっこは流れわかってても笑う
121 22/10/22(土)00:37:30 No.984741158
>abema放送までひろしとゲストの娘がてくてく歩いてるシーン知らんかった >まぁテレビだとカットされるわなと見て思ったが あそこの不倫感ヤバいしな… あとテレビ版はちょいちょいカットされてるのが逆にテンポよくなっててあっちの方が好き 殴り合いしてて老人になる行もない方が好きだし ヘクソンに振られたローズがいきなりキレるみたいになってるのも好き
122 22/10/22(土)00:37:31 No.984741160
ベストバウトってなんだろう マカオとジョマ戦は抜いて
123 22/10/22(土)00:37:38 No.984741196
>ジャングルといえば数百人ケツだけ歩きだよね >面白すぎる 囚われてた乗客たちを解放してどんどん増えてくのズルいよね あんなんぜったい笑っちゃう
124 22/10/22(土)00:37:53 No.984741303
ブタのヒヅメいいよね… トイレをめぐる戦いめちゃくちな笑う
125 22/10/22(土)00:37:59 No.984741339
雲黒斎はテレビにサブリミナルが仕込まれてるとかにゃおんスーツの動きが1フレームだけ描かれてるとか最終決戦が3Dで重力計算してて物理的に正しい動きになってるとか意味分かんない作り込みが好き
126 22/10/22(土)00:38:03 No.984741361
ワースト3とベスト3は概ね収束すると聞いたがなんになるんだろう
127 22/10/22(土)00:38:04 No.984741365
スレ画ととーちゃん
128 22/10/22(土)00:38:07 No.984741387
>最近のクレしん映画は安定してるけどオカマが足りない (オカマになって帰ってくる浪川)
129 22/10/22(土)00:38:18 No.984741451
>ベストバウトってなんだろう >マカオとジョマ戦は抜いて とーちゃんvsロボとーちゃん(あなたvsロボとーちゃん)
130 22/10/22(土)00:38:34 No.984741546
ベストバウトはしんのすけvsぶりぶりざえもんのちんちん比べ以外ないだろ
131 22/10/22(土)00:38:37 No.984741564
全体的な完成度ならヘンダー ギャグならヤキニク アクションならジャングル 感動ならオトナ ヒロインならカスカベ 反則度ならロボ 満足度なら雲黒斎 クレしんらしさならタマタマかヒヅメかなぁ
132 22/10/22(土)00:38:44 No.984741606
>ブタのヒヅメいいよね… >トイレをめぐる戦いめちゃくちな笑う 韓国人がヘルテイカーで丸っとパロディアニメ作ってて誰が見てもウケるんだな…って
133 22/10/22(土)00:38:53 No.984741646
>ベストバウトってなんだろう >マカオとジョマ戦は抜いて アクション仮面としんのすけvsパラダイスキング
134 22/10/22(土)00:39:14 No.984741788
>ああそのレスと某エロ漫画の軍人の「南無八幡大菩薩」でやっと意味が分かったわ… 自分も何回か見てて気づいたから分かんないの見越して台詞にしてるんだろうってのが分かって好きなんだ…
135 22/10/22(土)00:39:28 No.984741890
サボテンのB級感も好きだよ
136 22/10/22(土)00:39:36 No.984741943
そうよ歌よ! ヘクソン戦で
137 22/10/22(土)00:39:48 No.984742012
種子島!なにそれ?鉄砲よ!
138 22/10/22(土)00:39:52 No.984742035
>雲黒斎はテレビにサブリミナルが仕込まれてるとかにゃおんスーツの動きが1フレームだけ描かれてるとか最終決戦が3Dで重力計算してて物理的に正しい動きになってるとか意味分かんない作り込みが好き 猫ノ進も中ボスのくせに殺陣がかっこいい
139 22/10/22(土)00:39:58 No.984742066
ワーストはとりあえずプリンセス入れとけ感あるけどまあ妥当だとは思う… ベストはオトナ帝国が外れる事は早々ない気はするクレしんらしさもあるし
140 22/10/22(土)00:40:13 No.984742160
>ベストバウトってなんだろう >マカオとジョマ戦は抜いて ABBAAB→→←!
141 22/10/22(土)00:40:14 No.984742162
SRI(サンバのリズムいいねぇ~)とかちちゆれ同盟(父よ勇気を持って立ち上がれ同盟)とかおバカな名前の組織名いいよね…
142 22/10/22(土)00:40:26 No.984742223
大人しんちゃんvsピエールジョコマンかな
143 22/10/22(土)00:40:50 No.984742369
しんのすけマンvsにせしんのすけマン好き
144 22/10/22(土)00:41:06 No.984742455
>自分も何回か見てて気づいたから分かんないの見越して台詞にしてるんだろうってのが分かって好きなんだ… 分かる 分かる人には分かるし分からない人にも何か意味のある言葉なんだろうと思わせる説得力があるよね どうせ分かんないしやめとこみたいな甘さがない
145 22/10/22(土)00:41:13 No.984742495
ロボとーちゃんのコロッケでお腹痛くなるまで笑ったけどみんなそうでもないみたいで悲しい
146 22/10/22(土)00:42:14 No.984742861
オトナと戦国で「クレしん映画は泣ける」みたいなイメージが付いてしまったので!翌年はヤキニクで一気にIQを下げる! 更に翌年のカスカベボーイスで少年たちの脳を破壊してフィニッシュだ
147 22/10/22(土)00:42:31 No.984742962
>ロボとーちゃんのコロッケでお腹痛くなるまで笑ったけどみんなそうでもないみたいで悲しい 脈絡なさすぎて…コロッケは好きだけどなんで?としかならない
148 22/10/22(土)00:42:52 No.984743079
ベスト主題歌は○(マル)あげようでいい?
149 22/10/22(土)00:43:17 No.984743243
カタルシスだけでいうとカスカベボーイズのラストに勝るものはないと思ってる
150 22/10/22(土)00:43:31 No.984743327
>ベスト主題歌は○(マル)あげようでいい? Purenessもいいんだよねぇ
151 22/10/22(土)00:43:36 No.984743353
今年の映画いいよね…内容もだけどしんちゃんの心の中にはシロがいるってのがすごく好き
152 22/10/22(土)00:43:39 No.984743364
>ベスト主題歌は○(マル)あげようでいい? それか二中のファンタジー
153 22/10/22(土)00:43:40 No.984743368
戦国大合戦のラストがまんま黒澤明の乱のオマージュだと最近知った
154 22/10/22(土)00:43:49 No.984743423
ファミリーパーティーも好き
155 22/10/22(土)00:44:08 No.984743526
やっぱすげぇぜ…小林幸子!
156 22/10/22(土)00:44:28 No.984743669
ハレノヒもいいよ っていうか何も言われんかったら結婚式に流すタイプの曲だと思うレベル
157 22/10/22(土)00:44:47 No.984743779
ババ抜き好き ひろしが引こうとすると大声出して驚かせるところ笑える
158 22/10/22(土)00:44:48 No.984743786
しんのすけがまじめに恋してるのってつばきちゃん以外いる?
159 22/10/22(土)00:45:19 No.984743972
どの映画もここめっちゃいいって所大体あるからいいよね カスカベのカタルシスは素晴らしい
160 22/10/22(土)00:45:37 No.984744061
>しんのすけがまじめに恋してるのってつばきちゃん以外いる? ななこちゃんがいるだろ
161 22/10/22(土)00:45:47 No.984744119
ななこお姉さんですら憧れのお姉さんの域を出てないからなぁ… ガチ恋したのってつばきちゃんくらいじゃねえかな
162 22/10/22(土)00:46:00 No.984744198
ベストではないけどスパイ大作戦かなりヤバくて好き
163 22/10/22(土)00:46:20 No.984744301
レモンちゃんは…友達だな
164 22/10/22(土)00:47:08 No.984744581
ねんどアニメをEDに持ってくるって変化球含めてギガアイシテルが凄く印象に残ってる
165 22/10/22(土)00:47:12 No.984744617
>レモンちゃんは…友達だな でも真面目な幼女が膨腹して屁ぶちまけるって相当な特殊性癖ですよ!
166 22/10/22(土)00:47:52 No.984744827
しんちゃん 好きよ
167 22/10/22(土)00:48:02 No.984744871
小林幸子ビームは好きだけど五木ひろしロボはない
168 22/10/22(土)00:48:47 No.984745187
でもチクビームはあります!
169 22/10/22(土)00:49:35 No.984745433
うんこしっこはギャグとして笑えるけどオナラは生々しいというか日常から感じる不快な臭いだからか前者2つよりも無理っていう人はいると聞く
170 22/10/22(土)00:50:19 No.984745635
>うんこしっこはギャグとして笑えるけどオナラは生々しいというか日常から感じる不快な臭いだからか前者2つよりも無理っていう人はいると聞く というか全編オナラの話しかしてないからしつこすぎるんだよ…
171 22/10/22(土)00:50:24 No.984745660
パラダイスキングが好き クールでクレイジーな王様で文字通りの猿山の大将ってキャラクターが最高にキマってる
172 22/10/22(土)00:50:35 No.984745716
五木ひろしロボは載ってる奴らの所業がヤバすぎて余計になんで!?!?感出てる いやなんでも何もコロッケだからなんだけどさ
173 22/10/22(土)00:50:50 No.984745807
モノノケ忍者はしんのすけのイメージする生き物が予想外しちゃったわ
174 22/10/22(土)00:51:48 No.984746108
俺3分ポッキリの絶望感結構好きなんだよ…クレしんでやるなって言われたらうn…
175 22/10/22(土)00:52:51 No.984746498
ワーストボスは温泉でよろしい?
176 22/10/22(土)00:53:23 No.984746658
>ワーストボスは温泉でよろしい? 私の受けた屈辱に比べたらどうってことないわ!
177 22/10/22(土)00:54:09 No.984746903
>ワーストボスは温泉でよろしい? あの重量感最高じゃん! なんなら3分ポッキリで見たかったのはああいうのなんだよ!
178 22/10/22(土)00:54:11 No.984746919
>ワーストボスは温泉でよろしい? 犯行の動機は最低だけど戦力は十二分に強い 殺人音波か!?
179 22/10/22(土)00:54:51 No.984747140
>ワーストボスは温泉でよろしい? 汚いからな…
180 22/10/22(土)00:54:54 No.984747158
敵ボスだとケンとチャコの異質さがやっぱ好き
181 22/10/22(土)00:55:11 No.984747234
カスカベボーイズぐらいだよね考察とかめっちゃ出てるの
182 22/10/22(土)00:55:22 No.984747289
つまんねーボスって意味でのワーストなら金矛ですかね…
183 22/10/22(土)00:55:27 No.984747317
>ベストバウトはみさえ&ひろしvs筋肉のトイレ争奪戦以外ないだろ
184 22/10/22(土)00:55:48 No.984747431
バカめ!正義の味方がクソなど漏らすか!
185 22/10/22(土)00:55:59 No.984747470
>つまんねーボスって意味でのワーストなら金矛ですかね… あいつ設定上めちゃくちゃ強いらしいな
186 22/10/22(土)00:56:06 No.984747501
>パラダイスキングが好き >クールでクレイジーな王様で文字通りの猿山の大将ってキャラクターが最高にキマってる アクション仮面の雄叫びと叫べば強くなんのか!?って返すアフロ好き
187 22/10/22(土)00:56:08 No.984747513
>バカめ!正義の味方がクソなど漏らすか! うおおおおおおおおお!!!
188 22/10/22(土)00:56:18 No.984747563
名作は基本走ってる気がする
189 22/10/22(土)00:56:19 No.984747569
>>ベストバウトはみさえ&ひろしvs筋肉のトイレ争奪戦以外ないだろ はぁあっ!!!
190 22/10/22(土)00:56:43 No.984747680
>>ベストバウトはみさえ&ひろしvs筋肉のトイレ争奪戦以外ないだろ あっ…(スン
191 22/10/22(土)00:56:52 No.984747728
>名作は基本走ってる気がする 最近走ってないな…
192 22/10/22(土)00:56:55 No.984747750
>ファミリーパーティーも好き 歌詞がね…いいよね… 俺きゃりーぱみゅぱみゅのこと好きかもしれん
193 22/10/22(土)00:57:11 No.984747824
シロも後十年は生きられないんだよな…
194 22/10/22(土)00:57:32 No.984747928
>シロも後十年は生きられないんだよな… 子孫をいっぱい残す未来はある
195 22/10/22(土)00:57:41 No.984747974
>シロも後十年は生きられないんだよな… でも子沢山みたいだし...
196 22/10/22(土)00:58:08 No.984748095
一瞬スレ画をワーストと言いたいのかと思って「なんだァテメェ…」みたいな気持ちでスレを開いてしまった
197 22/10/22(土)00:58:56 No.984748342
花嫁は大人のかすかべ防衛隊っていう美味しすぎるネタを全然調理できてないし各シーンのテンポも最悪なんだけど 未来のひろしみさえと会うシーンだけで1億点あげちゃう
198 22/10/22(土)00:59:13 No.984748438
シロの忘れ形見たちを恐らくは全部育ててる野原夫妻…
199 22/10/22(土)00:59:22 No.984748491
>>名作は基本走ってる気がする >最近走ってないな… あの辺のケンの半ば負けを折り込み始めてるムーブ好きよ
200 22/10/22(土)01:00:28 No.984748804
ケンは何というか本当は止めてほしかったタイプのラスボス
201 22/10/22(土)01:01:12 No.984749015
>未来のひろしみさえと会うシーンだけで1億点あげちゃう 貴重な保存食を躊躇わず大盤振る舞いで子供達に食わせるのが立派な大人だなぁってなるよね
202 22/10/22(土)01:01:42 No.984749155
ケツだけ爆弾はひろしみさえが一度シロを諦めるのがダメ
203 22/10/22(土)01:01:47 No.984749175
>ケンは何というか本当は止めてほしかったタイプのラスボス ひろしたちが正気に戻ったことを興味深いって言ってたしその時点で計画の破綻見えた感じかな
204 22/10/22(土)01:02:24 No.984749354
>最近走ってないな… ここ3年でも終盤大体走ってないか?
205 22/10/22(土)01:03:02 No.984749505
>ここ3年でも終盤大体走ってないか? ケンのセリフだよ!分かってくれよ!
206 22/10/22(土)01:03:38 No.984749653
>ケンは何というか本当は止めてほしかったタイプのラスボス ひろし含めて子供返りしたオトナ達にも思うところありそうだったし叶えたいのは前提としてどっかでこれ成功しても理想の時代は帰って来ないのは理解してた気はする
207 22/10/22(土)01:05:10 No.984750061
>つまんねーボスって意味でのワーストなら金矛ですかね… それはボス以外も…
208 22/10/22(土)01:06:04 No.984750321
>>つまんねーボスって意味でのワーストなら金矛ですかね… >それはボス以外も… ボスがマカオとジョマ並に面白かったら… なんかマタの可愛さくらいしか全体を引っ張る要素が無さすぎたのも原因だと思うし…
209 22/10/22(土)01:08:32 No.984750966
マタも別に…