虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)22:37:54 今iPad... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)22:37:54 No.984697592

今iPad何持ってる?満足してる?

1 22/10/21(金)22:47:18 No.984701535

外行き用のmini 寝室用のair お絵描き用のpro すげえ満足してる

2 22/10/21(金)22:50:50 No.984703031

miniと12.9pro 12.9proはちょっとでかかったな miniは大満足

3 22/10/21(金)22:51:09 No.984703214

値上げ前に買ってよかった

4 22/10/21(金)22:52:34 No.984703910

第二世代のpro10.9 まだまだ行けると思う特に不便も無いから

5 22/10/21(金)22:54:58 No.984704936

mini6が最高なんだがもう次世代発表されても高くて買えなそう

6 22/10/21(金)22:56:22 No.984705461

ちっさめかばんにも入るのがマジありがたいmini

7 22/10/21(金)22:57:32 No.984705923

無印で満足してるしPencilも第一世代だから問題無く移行出来そう いや高いわ

8 22/10/21(金)22:57:44 No.984706003

>mini6が最高なんだがもう次世代発表されても高くて買えなそう 今年だけで三万も値上げしてびびる

9 22/10/21(金)22:57:45 No.984706009

スレ画のパープル でもキーボード装着できるケース買ったら見えなくなった…

10 22/10/21(金)22:58:52 No.984706398

mini5とAir5 これで最低でもあと5年は戦える

11 22/10/21(金)22:58:59 No.984706468

イマワジキガワルイ

12 22/10/21(金)22:59:11 No.984706550

無印第九世代 高くなっちゃってるから自分が欲しい要素として選ぶ選択としてはベストだった

13 22/10/21(金)22:59:30 No.984706686

11インチのproの最初のやつ 特に不満もなく毎日使ってる バッテリーとかも特に劣化感じないからすごいね

14 22/10/21(金)23:00:13 No.984706970

無印9世代→10世代の進化があんま感じられん

15 22/10/21(金)23:00:26 No.984707056

無印が遂にType-C移行して嬉しいよ…

16 22/10/21(金)23:00:51 No.984707224

miniでお絵かきしてるけど思ったより画面小さかった

17 22/10/21(金)23:00:52 No.984707233

>無印9世代→10世代の進化があんま感じられん まあまあ進化してるだろ! 値段に見合ってるかと言われたらうn…

18 22/10/21(金)23:01:15 No.984707387

pro持ってるけど雑に扱うので最近本体が反ってきた いつか折れないか心配

19 22/10/21(金)23:01:23 No.984707444

miniを仕事でも趣味でも使い倒してる

20 22/10/21(金)23:01:50 No.984707672

>miniでお絵かきしてるけど思ったより画面小さかった お絵描き運用はやっぱ厳しいサイズかね?

21 22/10/21(金)23:02:10 No.984707813

第一世代の11インチのPro 絵を描くときは小さいって思ったけど描かなくなってからはちょうどいいサイズに感じる

22 22/10/21(金)23:02:26 No.984707927

>イマワジキガワルイ どうせ今後時期が良くなることなんて向こう10年はねえだろうから 値上げ値上げだろうが今が一番良い時期とも言える

23 22/10/21(金)23:02:48 No.984708092

個人的にはminiくらいのサイズが気楽に描けて良い

24 22/10/21(金)23:02:57 No.984708141

>pro持ってるけど雑に扱うので最近本体が反ってきた >いつか折れないか心配 雑に使う用にfirehdも持つのがええ 何度落としてもピンピンしてる

25 22/10/21(金)23:03:30 No.984708357

入門用に無印iPad買ったけど全然快適で満足してる

26 22/10/21(金)23:03:41 No.984708454

一度値上げしたものを景気良くなったんで値段戻しますねてありうる?

27 22/10/21(金)23:04:21 No.984708736

>入門用に無印iPad買ったけど全然快適で満足してる 無印であっても他メーカーの安タブレット圧倒できるからな

28 22/10/21(金)23:04:36 No.984708841

描画スペース的にはminiぐらいでも十分なんだけど UIを置くことを考えるとやっぱり画面がデカイproの方がお絵描きには使いやすかった

29 22/10/21(金)23:04:39 No.984708863

>一度値上げしたものを景気良くなったんで値段戻しますねてありうる? 為替で上がってるのは変わることもあるって「」ととしあきが言ってた

30 22/10/21(金)23:04:42 No.984708875

air5を値上げ前に買ったけど画面上の点々が邪魔で仕方ない

31 22/10/21(金)23:05:04 No.984709047

Air2 充電にコツがいる

32 22/10/21(金)23:05:12 No.984709110

miniに買い換えて満足してる スマホ的に使うには大きいし作業用としては小さいけどスマホPC間を埋めるサブ端末としてはベスト

33 22/10/21(金)23:05:40 No.984709330

>為替で上がってるのは変わることもあるって「」ととしあきが言ってた ソースがガタガタ過ぎる

34 22/10/21(金)23:05:49 No.984709408

Air4買ったけどmini6にするんだったって後悔してる もう我慢するのやめる

35 22/10/21(金)23:06:13 No.984709567

>絵を描くときは小さいって思ったけど描かなくなってからはちょうどいいサイズに感じる 絵描かないなら11が持ち運びも楽で万人向け 12.9から裸でも持ち運びが苦痛になる

36 22/10/21(金)23:06:14 No.984709583

M1のPro ベータプログラムで先だってiOS16.1にしたけどステージマネージャでようやく本領発揮できそう

37 22/10/21(金)23:06:33 No.984709697

M1にしたらそんなに変化すごいのかな

38 22/10/21(金)23:06:35 No.984709717

>一度値上げしたものを景気良くなったんで値段戻しますねてありうる? iPhoneは円高に振れた時は安くなった実績あったでしょ

39 22/10/21(金)23:06:52 No.984709822

お絵描き用ならいくら画面がデカくても困ることはない なんならもう24インチiPadが出てほしいくらい

40 22/10/21(金)23:07:07 No.984709906

>Air4買ったけどmini6にするんだったって後悔してる >もう我慢するのやめる その2つだったらair4のが高かったような…

41 22/10/21(金)23:07:11 No.984709920

mini6で俺はあと何年走り続ければいい…?

42 22/10/21(金)23:07:36 No.984710115

Air4だけどもちっちゃいのも欲しくなってきた

43 22/10/21(金)23:07:43 No.984710153

>お絵描き用ならいくら画面がデカくても困ることはない >なんならもう24インチiPadが出てほしいくらい そこまでデカイと持ち運びできないから液タブでいいや…

44 22/10/21(金)23:08:38 No.984710524

ミニ人気だけど持ち運び用でセルラー版の「」もぼちぼちいたりするのだろうか

45 22/10/21(金)23:08:39 No.984710536

Airだと置いて使うのに専用のスタンドが欲しくなる

46 22/10/21(金)23:08:47 No.984710595

現行mini最初はゼリースクロールとか言われてたけど一年近く使ってても全然気にならないわ

47 22/10/21(金)23:08:51 No.984710613

air3 まだまだいける

48 22/10/21(金)23:08:53 No.984710632

Air4だけどでっかいの欲しくなっちゃってる とは言えお気に入りではある

49 22/10/21(金)23:09:29 No.984710868

M1以上は過剰性能と言うかアプリ側がスペック引き出せないのではと思う まああって困るもんでもないけど

50 22/10/21(金)23:09:41 No.984710955

デザリング使えばセルラーにせずとも殆ど変わらないんでしょ?

51 22/10/21(金)23:09:52 No.984711025

>その2つだったらair4のが高かったような… 中途半端に小さいならAirの方がいいかなと奮発したつもりだったんだがいざ使ってみると自分には大きすぎたんだ…

52 22/10/21(金)23:10:13 No.984711153

無印8持て余してYoutubeとネトフリ最盛期のサブディスプレイになってる 外で使う状況が無い

53 22/10/21(金)23:10:15 No.984711165

無印のペンシル用USB-CとLightning変換アダプタは笑っちゃった

54 22/10/21(金)23:10:22 No.984711207

11は片手持ちはきつい?

55 22/10/21(金)23:10:28 No.984711245

mini7が出るころにはどれだけ値段上がっているのか恐ろし過ぎるわ

56 22/10/21(金)23:10:30 No.984711257

iPadでパッとssh接続出来るってのに何度か救われたからこれからも使い続けていくだろう

57 22/10/21(金)23:10:32 No.984711272

セルラーmini5とwifiM1の11 後者を半端に256にしたけど128でよかった気がしてならない

58 22/10/21(金)23:10:45 No.984711360

Air4はメモリ4GB以外は完璧なipadなんだよ ただAir5は中途半端だからpro買った方がいい

59 22/10/21(金)23:10:47 No.984711372

>現行mini最初はゼリースクロールとか言われてたけど一年近く使ってても全然気にならないわ 今回発生したわけでなく方向変わっただけだから横派としてはむしろ直ったようなもの

60 22/10/21(金)23:11:18 No.984711608

>M1以上は過剰性能と言うかアプリ側がスペック引き出せないのではと思う >まああって困るもんでもないけど 新しいipadosで複数ウィンドウ使えるようになるから それで本領発揮だと思う

61 22/10/21(金)23:11:37 No.984711745

室内使いオンリーだからアップルケアに入るか迷うところ

62 22/10/21(金)23:11:47 No.984711793

偶にホームボタンが懐かしくなる

63 22/10/21(金)23:11:49 No.984711805

>11は片手持ちはきつい? 無理 mini6はきついが一応できる 俺にはiphone13mini裸ぐらいが限界

64 22/10/21(金)23:11:49 No.984711809

安さの無印 サイズのmini ハイスペックのpro airは?

65 22/10/21(金)23:11:58 No.984711860

第3世代の12.9インチのproと最近持ち歩き用に第6世代のmini買った 両方お絵描き用に使っててproの方が描きやすいけminiでも十分お絵描き出来る

66 22/10/21(金)23:12:11 No.984711929

サブにminiちょっと欲しいんだよな

67 22/10/21(金)23:12:22 No.984712002

>M1以上は過剰性能と言うかアプリ側がスペック引き出せないのではと思う >まああって困るもんでもないけど クリスタの600dpiA4カラーでレイヤーがバカみたいに置けるぞ 3Dデッサン人形置いたら流石に若干重くなるけど

68 22/10/21(金)23:12:30 No.984712059

2018proの64GB ネットサーフィンとゲーム用としては最高のデバイス

69 22/10/21(金)23:13:02 No.984712281

>デザリング使えばセルラーにせずとも殆ど変わらないんでしょ? GPSがないからポケGOとかナビには使えない

70 22/10/21(金)23:13:19 No.984712398

1個前のproであと何年乗り切れるか試してやる

71 22/10/21(金)23:13:38 No.984712511

>デザリング使えばセルラーにせずとも殆ど変わらないんでしょ? 大半の人はwifi版で事足りるはず がっつり使うならテザリングだとスマホのバッテリー無駄だけど

72 22/10/21(金)23:13:38 No.984712512

>GPSがないからポケGOとかナビには使えない あーカーナビに使えないのはちょっと痛いな… ありがたい情報だ

73 22/10/21(金)23:13:42 No.984712530

アップルペンシル3が出るまでA12ZのiPad Pro使う予定

74 22/10/21(金)23:13:47 No.984712560

2020年モデルのpro 最近液晶がお亡くなりになられて修理出すのを躊躇っている

75 22/10/21(金)23:14:15 No.984712764

なんでミニが5万から8万になってんだよ… この数カ月で何が…

76 22/10/21(金)23:14:38 No.984712899

>1個前のproであと何年乗り切れるか試してやる M1ならマジでM5ぐらいになっても使えてそう

77 22/10/21(金)23:14:59 No.984713055

>アップルペンシル3が出るまでA12ZのiPad Pro使う予定 つっても2がもうほぼ完成形みたいなことになってない? あれ以上に望むものってある?

78 22/10/21(金)23:15:00 No.984713063

air3 当面は交代なしだな…

79 22/10/21(金)23:15:09 No.984713124

>pro持ってるけど雑に扱うので最近本体が反ってきた >いつか折れないか心配 バッテリー折ると最悪発火だから怖いな…

80 22/10/21(金)23:15:29 No.984713267

proほしいから今見積もりしてたけど 30万もするのかぁ…

81 22/10/21(金)23:15:37 No.984713319

mini5がまだ全然現役

82 22/10/21(金)23:15:50 No.984713401

mini5とmini2だけど案外まだ使えるなってなるmini2

83 22/10/21(金)23:15:53 No.984713430

7月のときminiがまだまだアマゾンで値段変わってないぜー!してたのが嘘みたいだ…

84 22/10/21(金)23:16:03 No.984713498

ちょうど値上げ前にmini買って大満足してる サイズ的にキーボードちょっと使いづらいけど慣れた

85 22/10/21(金)23:16:32 No.984713694

M1airに買い替えたらプロクリで使えるレイヤがぐっと増えた

86 22/10/21(金)23:16:56 No.984713842

7月にmini6値上げ前に購入 厳密には既に値上げしてたがアマゾンが一日だけ値上げ前に猶予くれて駆け込み購入できて助かった

87 22/10/21(金)23:16:56 No.984713843

>ちょうど値上げ前にmini買って大満足してる >サイズ的にキーボードちょっと使いづらいけど慣れた フッフッフ… fu1566048.jpg

88 22/10/21(金)23:17:12 No.984713934

mini持ってないけどマジでminiがベストだわー 10インチなんかデカすぎる重すぎる

89 22/10/21(金)23:17:16 No.984713959

2018年に買ったiPadproが今でも大活躍してる

90 22/10/21(金)23:17:17 No.984713971

ipadのバッテリーは曲げても燃えないよ ねんどみたい

91 22/10/21(金)23:17:31 No.984714053

値上げ前のM1airとかpro(2021) 今思うと安すぎる…

92 22/10/21(金)23:17:37 No.984714094

4月にmini買ったのは大正解だった

93 22/10/21(金)23:18:01 No.984714238

M1airはすでに値上がり後なんだよなぁ 更に上がったが

94 22/10/21(金)23:18:06 No.984714271

無印6世代だけどこのスレで被らないとは思わなかった まだ5年使ってないから買い替えるのはなぁ

95 22/10/21(金)23:18:12 No.984714318

miniは片手持ちがちょうどよくて助かる

96 22/10/21(金)23:18:20 No.984714367

2018pro使ってる「」多いな…

97 22/10/21(金)23:18:47 No.984714535

第八世代使ってる 後二年はいけるな

98 22/10/21(金)23:19:25 No.984714749

にわかに貴重品になって不慮の事故が怖い

99 22/10/21(金)23:19:31 No.984714780

いっぱいゲーム入れたいなら最低256Gにしとけといいたい

100 22/10/21(金)23:19:34 No.984714806

>2018pro使ってる「」多いな… 18プロは名作

101 22/10/21(金)23:19:43 No.984714871

ipad欲しいけど主にやりたい動画試聴と漫画読みなら 今持ってるfire hdでも出来るんだよな… 画面はipadの方が格段に綺麗でサクサクだけど

102 22/10/21(金)23:19:46 No.984714895

M1miniが出るまで粘る

103 22/10/21(金)23:20:08 No.984715028

親父が未だに無印第4でつべ見るから買い替えてやろうかなーと思ったら値段が

104 22/10/21(金)23:20:39 No.984715247

大きいと持ち歩かなくなるし家でもPCで良いやってなるからどう使うかイメージして選ぶべきだった

105 22/10/21(金)23:20:40 No.984715252

>親父が未だに無印第4でつべ見るから買い替えてやろうかなーと思ったら値段が 操作性変わらない9世代ナウ!でいいきがする

106 22/10/21(金)23:20:51 No.984715345

間違いなく今は時期が悪いんだけど いったいつになったら安くなるのか見当もつかない

107 22/10/21(金)23:20:57 No.984715391

>2018pro使ってる「」多いな… 消費税上がる前に駆け込みで買っちゃったの…

108 22/10/21(金)23:21:06 No.984715446

外で絵描くのに11インチと13インチで悩んでるんだけどどっちの方がいいかな デカイほうが描きやすいのは当然なんだけど持ち運び前提だから13だとデカすぎるのかどうか気になる

109 22/10/21(金)23:21:14 No.984715516

>>ちょうど値上げ前にmini買って大満足してる >>サイズ的にキーボードちょっと使いづらいけど慣れた >フッフッフ… >fu1566048.jpg 次のタイムセールで買おうか迷ってるやつ… どこのメーカーさんのか聞いてもいい?

110 22/10/21(金)23:21:15 No.984715518

かーちゃんのは第7だったかな…まだいけるだろ…

111 22/10/21(金)23:21:23 No.984715568

購入時にお絵描きフィルム貼ったけど画質悪いし結局お絵描きはPCでやってるし普通の光沢フィルムに変えようかなと思ってる なんで2年間も貼ってるんだ…

112 22/10/21(金)23:21:32 No.984715632

miniはバッテリーの持ちがイマイチ貧弱な気がするがこんなもんなのかな?

113 22/10/21(金)23:21:48 No.984715744

2018proは名機だからな…自分も故障さえなければずっと使いたかった

114 22/10/21(金)23:21:50 No.984715754

第七はゲームとかしなきゃ余裕だろう

115 22/10/21(金)23:21:54 No.984715771

初代iPadPro 困ること無い

116 22/10/21(金)23:21:56 No.984715790

もう少しmini5で行く

117 22/10/21(金)23:22:02 No.984715823

>デカイほうが描きやすいのは当然なんだけど持ち運び前提だから13だとデカすぎるのかどうか気になる デカい  最後は感覚だから家電屋さんでもいって現物見てきたほうがいいとおもう

118 22/10/21(金)23:22:16 No.984715914

>外で絵描くのに11インチと13インチで悩んでるんだけどどっちの方がいいかな >デカイほうが描きやすいのは当然なんだけど持ち運び前提だから13だとデカすぎるのかどうか気になる 11インチも外で取り回すにはデカすぎるので どのみちデカいなら大きい方でいいと思う 作業自体は大きい方がしやすいんだし

119 22/10/21(金)23:22:32 No.984716028

今ソシャゲ周回とか動画見るならminiの新しいのでいいのかな

120 22/10/21(金)23:22:37 No.984716067

初代ipadproずっと使ってるけど外で使うとバッテリーの切れる速さが尋常じゃないから買い替えたい バッテリーだけ交換できるだろうか

121 22/10/21(金)23:22:43 No.984716121

持ち運びしないし12.9にすればよかった あと最近バッテリーの減りがえぐい

122 22/10/21(金)23:22:49 No.984716155

>次のタイムセールで買おうか迷ってるやつ… eartoってとこ 物はいいんだけど重大な欠点があって色が事務用品グレーしかないからめちゃくちゃダサくなるぞ

123 22/10/21(金)23:22:56 No.984716191

電池交換も含めたら6年は使えるよねipadって

124 22/10/21(金)23:22:56 No.984716192

お絵描きに使うならディスプレイアームとラップトップトレイの使用を強く勧めたい 好きな配置に画面を置いて描けるから首や腰の負担がなくなる マジでオススメ

125 22/10/21(金)23:23:27 No.984716398

>電池交換も含めたら6年は使えるよねipadって 売ってもいい値段で売れるしな

126 22/10/21(金)23:23:37 No.984716459

>初代ipadproずっと使ってるけど外で使うとバッテリーの切れる速さが尋常じゃないから買い替えたい >バッテリーだけ交換できるだろうか 即日で交換したいなら最寄りのストア行くといいよ

127 22/10/21(金)23:23:38 No.984716468

買うたびに人にあげてる

128 22/10/21(金)23:23:43 No.984716510

少し前にお絵描き用にM1プロの12.9インチ購入した 値段的には時期悪いのは分かってるけど滅茶苦茶お絵描き捗るようになったら満足してる

129 22/10/21(金)23:24:14 No.984716691

電池交換するくらいなら売って新しいの買った方がいい

130 22/10/21(金)23:24:32 No.984716806

>miniはバッテリーの持ちがイマイチ貧弱な気がするがこんなもんなのかな? 一応apple公式だとiPadの連続使用時間は機種で差はないことになってる

131 22/10/21(金)23:24:38 No.984716855

>値段的には時期悪いのは分かってるけど滅茶苦茶お絵描き捗るようになったら満足してる いい買い物したな

132 22/10/21(金)23:25:07 No.984717065

Proでストレージを1T以上積むとメモリ倍になるけど その差って体感できる?

133 22/10/21(金)23:25:11 No.984717086

Air4だな このサイズなら雑誌の電子版も読みやすい

134 22/10/21(金)23:25:26 No.984717188

>>次のタイムセールで買おうか迷ってるやつ… >eartoってとこ >物はいいんだけど重大な欠点があって色が事務用品グレーしかないからめちゃくちゃダサくなるぞ ありがたい… 見栄えはまぁ…今もspigenのカバーつけてるし…

135 22/10/21(金)23:25:36 No.984717256

ゲームウマ娘しか入れてないのに容量残り19Gしかないわmini6…

136 22/10/21(金)23:26:05 No.984717418

Airの絶妙なここまで出すならproのがよくない?感がな…

137 22/10/21(金)23:26:42 No.984717677

futaber 5.0.8/iPad14,1/15.7 あいぱよみに6だよ 確かに電池持ち悪いね外で使ってたらすぐ電池減るね ネットも読書もお絵描きも何でもできて助かってる 次は新しいあいぱよぷろ12.9欲しいけど時期が悪すぎて無理

138 22/10/21(金)23:26:56 No.984717746

まあでもAirも悪いもんじゃないよ

139 22/10/21(金)23:27:13 No.984717840

>その差って体感できる? お絵かきだけどクリスタが止まらないので助かる

140 22/10/21(金)23:27:23 No.984717912

>電池交換するくらいなら売って新しいの買った方がいい 新しいの買うほど高くないよ電池交換

141 22/10/21(金)23:27:59 No.984718158

>確かに電池持ち悪いね外で使ってたらすぐ電池減るね モバイルバッテリーも持ち運ぼう

142 22/10/21(金)23:29:36 No.984718709

M1じゃないと実装できなマルチウィンドウってどれだけ重たい処理なんだ…

143 22/10/21(金)23:29:42 No.984718745

今年のフラッグシップ泥スマホよりゲームはサクサクだったりするからなmini6 ゲームと動画といもげには最適

144 22/10/21(金)23:30:18 No.984718972

絵を描く用にpro買ったけど今YouTube再生機になっちゃってる…

145 22/10/21(金)23:30:25 No.984719012

今回でairはM1でproはM2でしっかり差がついたんじゃないかな

146 22/10/21(金)23:30:28 No.984719032

Pro12.9が17万~38万くらいになったのは ちょっとインフレしすぎてもう笑うしかない

147 22/10/21(金)23:30:31 No.984719049

Pro高えなって思うが高品質な液タブに ノートパソコンのCPU詰んでるんだからそれぐらいしても仕方ないかと思えてきた

148 22/10/21(金)23:30:41 No.984719111

mini6の完成度には感服した

149 22/10/21(金)23:31:19 No.984719328

miniすっげえいいんけど120hz表示だけはマジで欲しい

150 22/10/21(金)23:31:31 No.984719409

>mini6の完成度には感服した M1積んで

151 22/10/21(金)23:31:35 No.984719437

https://iphone-mania.jp/news-497441/ iPadにmacOSがくるって噂

152 22/10/21(金)23:32:11 No.984719656

地味にタイプCだからAppleで固めてない人は便利なんだよなmini6

153 22/10/21(金)23:32:12 No.984719663

>iPadにmacOSがくるって噂 何度目だよそれ

154 22/10/21(金)23:32:31 No.984719771

>>電池交換するくらいなら売って新しいの買った方がいい >新しいの買うほど高くないよ電池交換 古くなると売るとき安くなるからさっさと買い替えちまったほうがいいよ

155 22/10/21(金)23:33:37 No.984720113

Pro買ってまだ2年経ってないのに OSアプデで置いてけぼりにされてすごく悲しい

156 22/10/21(金)23:34:16 No.984720340

>iPadにmacOSがくるって噂 逆のほうがいい

157 22/10/21(金)23:35:00 No.984720643

MacとiPadとiPhone連携した環境作るともう二度とここから抜け出せねえな…ってなる デバイスが増えるほどAirDropやiCloudが活躍するようになる

158 22/10/21(金)23:35:34 No.984720861

M2Proがせっかくホバー搭載するのに 全く話題にならなくて草

159 22/10/21(金)23:36:46 No.984721303

重すぎデカすぎでProのカメラ使った事ないんだけど使ってる人はどんだけパワーあるんだ…

160 22/10/21(金)23:37:10 No.984721448

Futaberでペンシル使った手書きってブラウザ経由じゃないと無理?

161 22/10/21(金)23:37:23 No.984721532

11インチだけど家でしか使ってないからもっとデカいの買えばよかった 漫画書こうとするとちっさい

162 22/10/21(金)23:39:14 No.984722306

>古くなると売るとき安くなるからさっさと買い替えちまったほうがいいよ 売ること考えたら3年ぐらい使って下取りして買い替えが1番だろうね 使い倒すつもりなら電池交換して長々と使うのがいいよ

163 22/10/21(金)23:39:44 No.984722455

>MacとiPadとiPhone連携した環境作るともう二度とここから抜け出せねえな…ってなる >デバイスが増えるほどAirDropやiCloudが活躍するようになる AirDropのファイルやりとり慣れるともう他の無理な体になる

164 22/10/21(金)23:40:24 No.984722704

Airの第五世代をついこの間買ったけどいまいち使いこなせてる気がしない

165 22/10/21(金)23:41:04 No.984722919

12.9のproをmacbook proとsidecarなどで併用してるけど流石に重すぎると思ってる miniも買おうかな

166 22/10/21(金)23:42:26 No.984723429

新品のM1買うなら今が最後のチャンスだぞ

167 22/10/21(金)23:43:05 No.984723695

なんか来年にはミニ10万プロ30万とかの世界になってない?

168 22/10/21(金)23:43:36 No.984723875

>新品のM1買うなら今が最後のチャンスだぞ 新型出てM1って値下がりしてる? 為替の値上がりと型落ちの値下がりで結局どうなってるのかよくわからん…

169 22/10/21(金)23:45:08 No.984724409

air2 色んなソシャゲに手出してた時期を長い事支えてくれた頼もしい奴だ

170 22/10/21(金)23:45:50 No.984724640

春にminiからAirにしたけど持ち運びのしやすさってかなり大きな武器だったんだなとは思う それはそれとして大画面もたのしい

171 22/10/21(金)23:46:28 No.984724869

>なんか来年にはミニ10万プロ30万とかの世界になってない? このままドルが高騰し続ける ドルが暴落し世界経済がさらにひどい事になる の二択なんで前者の方がまだマシかもしれん

172 22/10/21(金)23:47:00 No.984725062

1TBモデルのPROだと2021と2022で10万円差が付いてるの笑えない 10万追加で払うだけの追加機能がペンのホバリングだけじゃ割に合わんわ

173 22/10/21(金)23:48:39 No.984725597

俺はなんで18proを64GBで買ってしまったんだろう… 性能的には今でも大満足だけどゲーム2ついれたらもうカツカツだ

174 22/10/21(金)23:49:11 No.984725762

>>新品のM1買うなら今が最後のチャンスだぞ >新型出てM1って値下がりしてる? >為替の値上がりと型落ちの値下がりで結局どうなってるのかよくわからん… 型落ちの値下がりはしてないけど2021以前は改訂前の価格だから為替の影響受けてないし明らかに安いよ

175 22/10/21(金)23:50:17 No.984726120

>型落ちの値下がりはしてないけど2021以前は改訂前の価格だから為替の影響受けてないし明らかに安いよ じゃあM1にしようかな…

176 22/10/21(金)23:50:19 No.984726130

7月に値上がって最近値上がってよくわからなくなってきた

177 22/10/21(金)23:50:57 No.984726315

pro13は定価が高いから値上がりの影響がでかいんだよねえ…

178 22/10/21(金)23:52:06 No.984726713

在庫が消える前にAmazonで大慌てでM1買って今日届いたわ

↑Top