22/10/21(金)22:33:28 MTGって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)22:33:28 No.984695711
MTGってもしかしてシコれる?
1 22/10/21(金)22:37:33 No.984697449
オリカに見えた 公式だった
2 22/10/21(金)22:40:14 No.984698566
1パックに1枚日本人絵師のカード入るってすごいことでは
3 22/10/21(金)22:40:36 No.984698745
詳しく知らないが多分cv悠木碧
4 22/10/21(金)22:42:19 No.984699494
和風アートの方が好きだな
5 22/10/21(金)22:43:21 No.984699925
シコれるような絵がいったい何%なのか
6 22/10/21(金)22:43:45 No.984700099
今回のジャンプスタート日本語版もあって嬉しいすぎる
7 22/10/21(金)22:44:37 No.984700432
>詳しく知らないが多分cvのとまみこ
8 22/10/21(金)22:45:53 No.984700913
>シコれるような絵がいったい何%なのか まず日絵ニッサだろ
9 22/10/21(金)22:46:03 No.984700997
日本絵は売れることを学んだからな…
10 22/10/21(金)22:46:12 No.984701069
TANA
11 22/10/21(金)22:46:13 No.984701077
ドラシコ勢とかいるしシコれるんじゃないか
12 22/10/21(金)22:49:46 No.984702523
>TANA アーティスト名二度見したじゃねーか
13 22/10/21(金)22:50:56 No.984703081
ジャンプスタートってFoilあるのかな
14 22/10/21(金)22:51:28 No.984703392
シコれるやつ大抵お高い…
15 22/10/21(金)22:52:08 No.984703705
2マナのマナファクト良いね
16 22/10/21(金)22:52:13 No.984703732
カードパワーを上げて環境を壊す危険を冒しながら売る! エッチな絵を入れて食いついてきた層に売る! どっちが賢いかは明白だからな…
17 22/10/21(金)22:53:26 No.984704287
日本人絵師の味を占めたな
18 22/10/21(金)22:53:31 No.984704315
GAIJINにも好評らしくてお前らじゃあほぼ四半世紀なんであんなイラストを…ってなる
19 22/10/21(金)22:53:39 No.984704384
伊藤潤二持ってきたのが意外すぎた
20 22/10/21(金)22:55:25 No.984705103
>伊藤潤二持ってきたのが意外すぎた そりゃあアメリカで人気あるからよ
21 22/10/21(金)22:56:59 No.984705715
>伊藤潤二持ってきたのが意外すぎた 間違いなくレジェンド級ではある
22 22/10/21(金)22:58:27 No.984706239
>カードパワーを上げて環境を壊す危険を冒しながら売る! >エッチな絵を入れて食いついてきた層に売る! >どっちが賢いかは明白だからな… インフレを抑えて売上を上げる施策としてコラボやイラストや特殊仕様レアとかでアプローチしてる感じはある
23 22/10/21(金)22:58:45 No.984706349
ジャップスタート
24 22/10/21(金)22:58:56 No.984706435
なんですかそれじゃあ俺がエッチな絵に惹かれてやってきたみたいじゃないですか 買います
25 22/10/21(金)22:59:30 No.984706688
ジャンプスタート系もモダンリーガルにならないかなぁ
26 22/10/21(金)23:00:16 No.984706994
ジャンプスタートにデカパイゴブリンもいるから買ってくれよな!
27 22/10/21(金)23:03:19 No.984708278
マクサス・アロサウルス飼いクラスのカードがあるのか気になる
28 22/10/21(金)23:04:28 No.984708783
EDH忖度伝説枠みたいなのあるよね
29 22/10/21(金)23:05:13 No.984709118
冷鉄のおっぱい
30 22/10/21(金)23:09:01 No.984710683
商品形態としては一番優れてると思うジャンプスタート
31 22/10/21(金)23:11:09 No.984711534
>ジャンプスタートってFoilあるのかな 前回はなかったし団ドミのジャンプスタートブースターも土地だけだから多分ないんじゃないかな 公式発表こないと何ともいえんが
32 22/10/21(金)23:11:39 No.984711762
Foilが千円位するのは分かる 普通に冷鉄自体需要あるし
33 22/10/21(金)23:12:26 No.984712026
今EDHで2色デッキ作ってるんだけど何で冷鉄入れずにダイアモンド2種入れてるんだろう俺…
34 22/10/21(金)23:12:39 No.984712135
>商品形態としては一番優れてると思うジャンプスタート 2つ買えばすぐ遊べるのは本当に素晴らしいよね 土地すらいらないのも快適
35 22/10/21(金)23:13:59 No.984712647
初代ジャンスタはアロサウルス飼いとかφ沼目当てで剥くのが苦痛だったからセトブかコレブも出してほしい
36 22/10/21(金)23:16:53 No.984713826
公開されてたイエティのやつに取ってつけたような固有色マーカーがついててダメだった
37 22/10/21(金)23:17:06 No.984713902
またアソート100種とかあるの?
38 22/10/21(金)23:20:32 No.984715179
40何種とかだったはず
39 22/10/21(金)23:21:27 No.984715597
ブリセラはシチュ込みでシコれる
40 22/10/21(金)23:27:11 No.984717830
>GAIJINにも好評らしくてお前らじゃあほぼ四半世紀なんであんなイラストを…ってなる そりゃもう大本のD&Dへの義理だよ
41 22/10/21(金)23:31:38 No.984719455
昔のアナログ絵はともかくCGメインになってからのイラストはね…
42 22/10/21(金)23:34:27 No.984720415
でも欧米の絵柄と日本の絵柄を自由に組み合わせられるTCGってほぼ唯一だし これからも適度に日本系の絵柄を入れつつも欧米絵柄をメインで推して行って欲しいな
43 22/10/21(金)23:36:04 No.984721018
すっかり日本版イラストに味をしめやがって…いいぞもっとやれ
44 22/10/21(金)23:36:41 No.984721270
>GAIJINにも好評らしくてお前らじゃあほぼ四半世紀なんであんなイラストを…ってなる たまにだからいいんだ 毎食ケーキ食いたいわけじゃない
45 22/10/21(金)23:36:45 No.984721289
インフレさせて無理やり新しいの買わせるより ゲームバランスは保ちつつ絵で買わせる方が健全
46 22/10/21(金)23:36:51 No.984721330
あくまでオルトアートだから許されるスタイルよ これがメインになるようなことがないから普通に語られてるけど 仮にメインに据えられたらまたマローのブログが炎上する
47 22/10/21(金)23:38:31 No.984722047
灯争ナーセットの件は欧米版描いた人にちょっと同情しちゃったよ
48 22/10/21(金)23:40:03 No.984722574
>イコリアナーセットの件は描いた人にちょっと同情しちゃったよ
49 22/10/21(金)23:40:11 No.984722625
キキジキもかっこよくて好き
50 22/10/21(金)23:40:41 No.984722796
水銀灯
51 22/10/21(金)23:40:49 No.984722843
反トランプ集会に参加してそうとか大学でジェンダー論専攻してそうっていうアメリカンジョークは日本だと出てこない発想で好き
52 22/10/21(金)23:41:06 No.984722932
灯争大戦で好評だったから連発するのかと思ったら結構小出しだったり微妙だったりした中で久しぶりに良いイラストが来た感じする
53 22/10/21(金)23:41:43 No.984723152
>>イコリアナーセットの件は描いた人にちょっと同情しちゃったよ やっぱりseventeenとseventyを間違えてるよなぁ…
54 22/10/21(金)23:41:51 No.984723199
>反トランプ集会に参加してそうとか大学でジェンダー論専攻してそうっていうアメリカンジョークは日本だと出てこない発想で好き 人の心とかないんか
55 22/10/21(金)23:42:38 No.984723515
スパークのナーセットは男でも女でも絶対かっこよく見えないアングルなのがどうしようもない
56 22/10/21(金)23:42:43 No.984723544
目を 光らせるのを やめろ
57 22/10/21(金)23:42:48 No.984723588
兄弟戦争の次は弐瓶勉に描いて欲しい
58 22/10/21(金)23:42:54 No.984723623
キキジキのイラストはAoの人か
59 22/10/21(金)23:44:06 No.984724051
>目を >光らせるのを >やめろ 瞳だけじゃなくて何故白目まで同じ色で光らせるのか
60 22/10/21(金)23:44:13 No.984724093
>スパークのナーセットは男でも女でも絶対かっこよく見えないアングルなのがどうしようもない 顎を突き出させてカッコいいのは恐竜くらいのもんだよな
61 22/10/21(金)23:44:19 No.984724127
モダンリーガルのカードで汎用性あるのにこういうイラストが来て欲しい
62 22/10/21(金)23:45:00 No.984724369
伊藤潤二の絵マジで不気味に仕上がってて好き…