虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/21(金)22:20:57 水うま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)22:20:57 No.984690136

水うますぎ!

1 22/10/21(金)22:23:02 No.984691035

fu1565864.jpg きたきたきた…これですよ

2 22/10/21(金)22:23:45 No.984691330

またマスターに迷惑かけてる…

3 22/10/21(金)22:24:43 No.984691742

懐かしさすら感じる

4 22/10/21(金)22:25:46 No.984692215

あまりに店が流行らないからアレなオフ会に文句言えないマスター…

5 22/10/21(金)22:26:14 No.984692445

かわいた体に沁みわたる~!

6 22/10/21(金)22:26:17 No.984692481

新人以外のとこで集まってたn!?

7 22/10/21(金)22:27:43 No.984693142

孫の島が早めに仕舞ったからやり直してレシピ欲しい!って島に人が集まった

8 22/10/21(金)22:27:55 No.984693218

新人整理終わった?レシピ食べに来ない?

9 22/10/21(金)22:30:38 No.984694423

今喫茶店なんてあるんだ

10 22/10/21(金)22:30:49 No.984694509

昔からあるよ!?

11 22/10/21(金)22:32:10 No.984695137

DSのおいでよが初出だから最近追加だな

12 22/10/21(金)22:33:41 No.984695819

流星群でローランとフーゴ来てた珍しい

13 22/10/21(金)22:33:47 No.984695866

水うますぎ祭りたのしかった 「」の島でもちょいがかわいすぎてさらうか悩んだけれど思いとどまったから褒めて

14 22/10/21(金)22:33:55 No.984695911

今ははにわもあるしかっぺいもいるからな… 昔からじゃ考えられないよね

15 22/10/21(金)22:34:12 No.984696029

新人ですが初期住人ガチャはマモルとレイラでした フータさんと合わせて鳥類ばっかりの島になってしまった…

16 22/10/21(金)22:34:29 No.984696140

おいでよの発売日は2005年の11月…最近?

17 22/10/21(金)22:36:11 No.984696870

むっ

18 22/10/21(金)22:38:13 No.984697736

どんどん新人が参加していて俺も誇らしいよ

19 22/10/21(金)22:42:33 No.984699594

今ならボリュームもすごいし自由度も初期とちがうからめちゃくちゃ楽しいよね

20 22/10/21(金)22:43:33 No.984700018

一年毎日続けてレシピ収集率80パーかぁ…ってなってる

21 22/10/21(金)22:53:10 No.984704173

「」が戻ってくるのを見ると熱が上がる

22 22/10/21(金)22:55:12 No.984705021

大丈夫?おくすりのむ?

23 22/10/21(金)22:59:12 No.984706557

先月末に初めて スレ立ってないかちょくちょく覗いてたけどタイミング逃してしまった…

24 22/10/21(金)23:03:17 No.984708271

立つ頻度大幅に減ったからねって新しい孫?レシピ食べにくる?

25 22/10/21(金)23:03:37 No.984708426

最近はじめた孫が多くてじいじも嬉しいよ…

26 22/10/21(金)23:04:15 No.984708692

fu1565996.jpg fu1565997.jpg fu1565998.jpg fu1565999.jpg 先程島を開いた方からやってきました整理が終わって無事に部屋が服屋になりました あと自身も剣を背負ったJKになりました慌ただしくて申し訳ないですけど来てくださった「」表の皆さんは本当にありがとうございました

27 22/10/21(金)23:05:34 No.984709274

もう道を踏み外してる...

28 22/10/21(金)23:06:46 No.984709779

えっ島開いてたの!? ずるいいいいいい!!!!

29 22/10/21(金)23:06:56 No.984709839

>fu1565996.jpg >fu1565997.jpg >fu1565998.jpg >fu1565999.jpg >先程島を開いた方からやってきました整理が終わって無事に部屋が服屋になりました >あと自身も剣を背負ったJKになりました慌ただしくて申し訳ないですけど来てくださった「」表の皆さんは本当にありがとうございました 「」表かわいいね…

30 22/10/21(金)23:08:37 No.984710515

fu1565593.jpg 謎の儀式に巻き込まれてたのしかったです

31 22/10/21(金)23:11:00 No.984711461

クローゼット系の家具があれば収納に衣服全部つっこんでコーディネートしやすくなるぞ

32 22/10/21(金)23:11:49 No.984711810

クローゼット収納が手に入るまで服屋のままでいく! あと女の子はかわいいから鏡作る…

33 22/10/21(金)23:12:09 No.984711921

>クローゼット系の家具があれば収納に衣服全部つっこんでコーディネートしやすくなるぞ そんなのもあるのか

34 22/10/21(金)23:14:10 No.984712721

何?タンスが欲しいって?

35 22/10/21(金)23:14:32 No.984712871

思ってたよりも「」表がたくさん来てくれてありがたいことに贈り物がキャパオーバーして早めに島閉じたすまない… 次はもっと準備してひらくね

36 22/10/21(金)23:15:19 No.984713201

一人二人来てくれたら嬉しいなくらいに思ってた

37 22/10/21(金)23:15:29 No.984713277

ステッキもコーデ登録できるから便利だぞ フーコを待とう

38 22/10/21(金)23:16:05 No.984713511

クロゼットはチュートリアルで作るから多分持ってるかレシピはあるんじゃないかな

39 22/10/21(金)23:16:22 No.984713629

おじいちゃんボク金鉱石が1スタック欲しい!

40 22/10/21(金)23:16:30 No.984713674

お爺ちゃん達ステッキは渡さなかったのだろうか

41 22/10/21(金)23:18:06 No.984714272

囲んでシャンシャンし始めてこれがマウンティング…!ってなった

42 22/10/21(金)23:18:39 No.984714489

フーコはまあそのうち来るから焦らなくてもいいんじゃない

43 22/10/21(金)23:18:53 No.984714570

>そんなのもあるのか fu1566057.jpg 参考の為に拾い物の画像だけど こういう専用の画面になって組み合わせしやすくなる

44 22/10/21(金)23:19:06 No.984714655

ステッキって便利アイテムなんです?

45 22/10/21(金)23:19:23 No.984714737

>お爺ちゃん達ステッキは渡さなかったのだろうか ゆっくりやりたいとの事なのでお土産の品かなり抑えてた

46 22/10/21(金)23:19:37 No.984714830

>ステッキって便利アイテムなんです? 素敵なアイテムだよ

47 22/10/21(金)23:19:43 No.984714872

>fu1565997.jpg テレビにちょうど映ってるけど22時55分の天気予報は明日の天気が本当に分かる優れものだよ

48 22/10/21(金)23:19:45 No.984714880

書き込みをした人によって削除されました

49 22/10/21(金)23:19:48 No.984714915

>fu1566057.jpg >参考の為に拾い物の画像だけど >こういう専用の画面になって組み合わせしやすくなる おーこんな便利機能あったのね

50 22/10/21(金)23:19:58 No.984714977

ステッキはいわゆるプリセット機能のトリガーだからな… 起動してる最中の着替えに制限こそかかるが「」と遊んだりするには便利極まりない

51 22/10/21(金)23:23:56 No.984716582

>ゆっくりやりたいとの事なのでお土産の品かなり抑えてた ハチャメチャな量の石とか鉄とか木材が置いて行かれててこんなに…ってなったよ!

52 22/10/21(金)23:24:11 No.984716673

ステッキだがハロウィン仕様の無かったっけ? 今からならあれが早く手に入るのかな?

53 22/10/21(金)23:24:55 No.984716987

そうだった…ハロウィンのレシピを貰っていなかった

54 22/10/21(金)23:26:19 No.984717524

久しぶりに起動した人もハロウィンのクッキーもらい忘れないようにね

55 22/10/21(金)23:26:31 No.984717607

カボチャはちょっと残しておいた方がいいんだっけ?

56 22/10/21(金)23:29:28 No.984718658

クッキーは住人が作ってるとか?

↑Top