虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)21:46:31 ABEMAで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)21:46:31 No.984674716

ABEMAでこれ見たんだけどつまらないとか超えてあまりにも酷すぎない?

1 22/10/21(金)21:56:05 No.984678788

でもひまマターが出てくるのを感じるだろう?

2 22/10/21(金)22:02:55 No.984681850

間違いなくクレしんダントツワースト映画

3 22/10/21(金)22:07:57 No.984684153

ワーストに関しては議論の余地がある 加点法だとスレ画がワースト 減点法だと踊れアミーゴもワーストはあり得る

4 22/10/21(金)22:17:56 No.984688781

明確な敵が出てこずにただダラダラとひまわり写すだけだからなぁ それでもって普通なら中盤くらいの展開で終わりはうん...

5 22/10/21(金)22:18:01 No.984688825

アミーゴはホラーがホラーしてるだけでスレ画の足元にも及ばないよ

6 22/10/21(金)22:19:41 No.984689568

他にも虚無作はあるけどこれはマジで拷問レベルで見るのがキツくなってくるから桁が違うよ

7 22/10/21(金)22:21:39 No.984690440

自我を失いそうになったしんちゃんが歴代映画ヒロインの力で持ち堪えるところだけ良かった

8 22/10/21(金)22:22:01 No.984690593

アミーゴなんて下の方でもまだ見れる方だろ ケツだけ爆弾や金矛レベルになってから言ってくれ

9 22/10/21(金)22:23:29 No.984691203

個人的にはスレ画か金矛だな…

10 22/10/21(金)22:25:01 No.984691862

歴代ヒロインが映るカットに価値はある それだけ

11 22/10/21(金)22:25:29 No.984692060

>ケツだけ爆弾 いけるだろ! >金矛 演出はいいけどうn…

12 22/10/21(金)22:26:02 No.984692356

金矛はお金の歌がピーク

13 22/10/21(金)22:26:43 No.984692685

きっちり大人になったひまわりが見れるのはまあいいシーンかな…

14 22/10/21(金)22:27:01 No.984692831

クレしん映画でよくある歌パートがこんなにゴミなの初めて見た

15 22/10/21(金)22:27:06 No.984692867

アミーゴは前半だけ見たらホラーとして珠玉の出来なんすよ…

16 22/10/21(金)22:27:07 No.984692879

たまに花嫁とプリンセス混ざることがある

17 22/10/21(金)22:27:11 No.984692905

>アミーゴはホラーがホラーしてるだけでスレ画の足元にも及ばないよ だから減点法でって話だよ スレ画はひたすら虚無だけどアミーゴはホラー要素でちょっと面白いかもって思ってからの 後半ひたすらコレジャナイ話が続く

18 22/10/21(金)22:27:40 No.984693119

ケツだけ爆弾はエロいキャラがいるからまだまし

19 22/10/21(金)22:28:10 No.984693317

>だから減点法でって話だよ >スレ画はひたすら虚無だけどアミーゴはホラー要素でちょっと面白いかもって思ってからの >後半ひたすらコレジャナイ話が続く 減点方式なら余計スレ画の方が酷いじゃん

20 22/10/21(金)22:28:18 No.984693381

この辺マジで暗黒期だったと思う

21 22/10/21(金)22:28:20 No.984693394

衰弱してくひろしとみさえがマジでつらい

22 22/10/21(金)22:29:06 No.984693722

これとまつざか先生の言葉で何か伏線になるかなと思ってたのに…

23 22/10/21(金)22:29:11 No.984693757

>だから減点法でって話だよ >スレ画はひたすら虚無だけどアミーゴはホラー要素でちょっと面白いかもって思ってからの >後半ひたすらコレジャナイ話が続く 減点法でもスレ画がひたすらマイナス突き抜けるだけじゃねーか

24 22/10/21(金)22:29:53 No.984694098

3分ぽっきりもだいぶキッツいしどうだろ…

25 22/10/21(金)22:30:11 No.984694219

花嫁は臼井先生亡くなっても頑張るぞ!ってパワーを感じる スパイもいいよ スレ画はうn

26 22/10/21(金)22:30:54 No.984694554

親御さんには子供が寝るから好評と聞いた

27 22/10/21(金)22:31:22 No.984694766

一回観ただけだからうろ覚えだが 岩田光央のデブが散々「ひまわりを送りだす事が本人幸せなんだよ」と説得しておいて 終盤助けに行ったら「お前が許可したせいです。あーあ」みたいなこと抜かしてなんだこいつ!!って思った

28 22/10/21(金)22:31:26 No.984694792

>3分ぽっきりもだいぶキッツいしどうだろ… キツいけどさすがにスレ画よりかは画面観れると思うよ

29 22/10/21(金)22:31:44 No.984694945

金矛とこれと3分ぽっきりはあんまりにもクソすぎた 次点でアニマル

30 22/10/21(金)22:31:58 No.984695042

金矛はなんというかストーリーは王道でわかりやすいんだけど ひたすらグダってるというかテンポが悪いというか30分くらいの内容なのにうすーく引き伸ばしたような…なんだろうあれ…

31 22/10/21(金)22:32:13 No.984695161

ロボとーちゃんみたいな面白いけど色々ズダズタにされやつお出しされても困る またあんなの見たいけど見たくないジレンマ

32 22/10/21(金)22:32:29 No.984695271

>3分ぽっきりもだいぶキッツいしどうだろ… ネグレクト描写もあれだが 当時クレしんがやたらオタクに媚びてた延長でみさえが萌えキャラになってたのが個人的にはきつかった

33 22/10/21(金)22:33:04 No.984695533

割とクレしん史でも酷い映画が集中してた時期だったとと思う 何があったんだってくらい

34 22/10/21(金)22:33:22 No.984695662

面白いつまんないじゃなく虚無

35 22/10/21(金)22:33:32 No.984695746

金矛のいいところ ヘンダーランドがいかに面白いか再確認できる

36 22/10/21(金)22:34:01 No.984695958

ケツだけ爆弾もロボとーちゃんもメインキャラの命をちらつかせて感動させようってのは正直あんまり好きじゃない

37 22/10/21(金)22:34:07 No.984695997

周年映画は何か外れやすい印象

38 22/10/21(金)22:34:18 No.984696072

3分ポッキリは退屈せず見れたからあんまり悪いイメージ無いや あまり話題に上がらないけど個人的に失われたヒロシはだいぶ退屈だった

39 22/10/21(金)22:34:19 No.984696078

3分ポッキリも不評な点聞くと大抵ひろしとみさえが変身に現抜かしてネグレクト染みてく描写が受け入れられねえってのがほとんどだし 話全体で見たら普通に面白い方だと思うじゃんよ

40 22/10/21(金)22:34:20 No.984696087

これの次にB級が出てくるの急にどうした!?ってなる

41 22/10/21(金)22:35:04 No.984696346

3分ポッキリは芸人枠が波田陽区なのもダメ

42 22/10/21(金)22:35:18 No.984696458

スパイすら苦痛に感じた俺にはスレ画に挑む度胸はない

43 22/10/21(金)22:35:19 No.984696468

3分ポッキリ→アミーゴ→ケツだけ→金矛→野生王国→花嫁→スパイ→プリンセス 地獄か?

44 22/10/21(金)22:35:29 No.984696527

3分ぽっきり:エロくてネグレクト描写が辛い 金矛:何回か見てると惜しいなって思う アミーゴ:何回か見てると前後の温度差で風邪ひかなくなる ケツだけ爆弾:ウンツィの人の滑舌に終始気を取られるすぎるけどそれ以外は良いしエロい

45 22/10/21(金)22:35:29 No.984696529

芸人枠いらねえだろと感じるのはカンフーとユメミー

46 22/10/21(金)22:35:38 No.984696583

よりによって一番放映時間長いんだっけスレ画

47 22/10/21(金)22:35:49 No.984696688

退屈なあまり眠い それに尽きる

48 22/10/21(金)22:35:58 No.984696770

>芸人枠いらねえだろと感じるのはカンフーとユメミー ユメミーの安村は良かっただろ!?

49 22/10/21(金)22:36:09 No.984696850

花嫁はつまらないとまではいわないけど未来の話って禁じ手使った割には…って感じ

50 22/10/21(金)22:36:16 No.984696900

>地獄か? この期間よくクレしんの映画諦めましょうってならなかったな…

51 22/10/21(金)22:36:22 No.984696952

>3分ポッキリ→アミーゴ→ケツだけ→金矛→野生王国→花嫁→スパイ→プリンセス >地獄か? ひっでえ…

52 22/10/21(金)22:36:30 No.984697020

賢者の下りでオチが完璧に読めるのに 最後の最後までそれやらないんだもの

53 22/10/21(金)22:36:35 No.984697054

>3分ポッキリ→アミーゴ→ケツだけ→金矛→野生王国→花嫁→スパイ→プリンセス >地獄か? 花嫁スパイも飛び抜けて面白いわけじゃないけどオアシスに感じるくらいそれ以外がゴミ過ぎる

54 22/10/21(金)22:37:09 No.984697303

>スパイすら苦痛に感じた俺にはスレ画に挑む度胸はない スパイすら駄目ならこの時期の映画は「」と実況しながらの視聴もやめといたほうがいいレベルだわ

55 22/10/21(金)22:37:12 No.984697315

>3分ポッキリ→アミーゴ→ケツだけ→金矛→野生王国→花嫁→スパイ→プリンセス >地獄か? この中だと比較的に花嫁がマシか…いや比較的にね

56 22/10/21(金)22:37:16 No.984697339

ぶっちぎりでひどいものが突出してるせいで普通につまんないものが相対的にマシに見えて話題に上がりにくいのはあると思う

57 22/10/21(金)22:37:18 No.984697360

書き込みをした人によって削除されました

58 22/10/21(金)22:37:34 No.984697453

>芸人枠いらねえだろと感じるのはカンフーとユメミー 安村ダメ!?

59 22/10/21(金)22:37:45 No.984697522

>スパイすら苦痛に感じた俺にはスレ画に挑む度胸はない たぶん発狂すると思う

60 22/10/21(金)22:37:52 No.984697570

野生王国割と嫌いじゃないんだけどな…

61 22/10/21(金)22:37:56 No.984697608

ユメミーの安村は芸人枠をどれよりも一番うまく使ってたと思うぜ…

62 22/10/21(金)22:38:02 No.984697646

>花嫁はつまらないとまではいわないけど未来の話って禁じ手使った割には…って感じ 後半のピンチになる!助っ人登場!またピンチに!助っ人登場!の天丼はどうかと思うの

63 22/10/21(金)22:38:03 No.984697657

大人帝国までは全部外れないイメージだったけど通して見返したら温泉が割とつまんなかった

64 22/10/21(金)22:38:04 No.984697659

金矛はヘンダーランドから魅力的な部分抜いたらそうなるわな…って映画なので面白くしようと思ったらヘンダーランドにしかならねぇ

65 22/10/21(金)22:38:04 No.984697664

>>スパイすら苦痛に感じた俺にはスレ画に挑む度胸はない >たぶん発狂すると思う なそ にん

66 22/10/21(金)22:38:13 No.984697729

B級グルメサバイバルのなんとなく先が読めるけど抑えるとこ外さないリハビリに成功した感じある

67 22/10/21(金)22:38:16 No.984697763

>野生王国割と嫌いじゃないんだけどな… 悪くはないけどよくもないというかなんというか

68 22/10/21(金)22:38:19 No.984697789

>この期間よくクレしんの映画諦めましょうってならなかったな… 興行収入的には別に悪くなかったからな…温泉とかの頃の方が余程ヤバかったし とはいえちゃんと問題視されてはいたから改善されたんだろうけど

69 22/10/21(金)22:38:39 No.984697922

温泉は敵がしょうもない上に普通に汚らしいというか…

70 22/10/21(金)22:38:40 No.984697925

>ユメミーの安村は芸人枠をどれよりも一番うまく使ってたと思うぜ… 心配してくださーい!

71 22/10/21(金)22:38:42 No.984697945

花嫁は結局どっちのしんのすけも活躍しないのなんなの…ってなる

72 22/10/21(金)22:38:56 No.984698036

花嫁結構好きだけど暗黒期のど真ん中にいるわりに面白いからって補正がかかってるかもしれん

73 22/10/21(金)22:38:58 No.984698050

野生王国は大人帝国の二番煎じ感がな

74 22/10/21(金)22:39:03 No.984698091

>温泉は敵がしょうもない 家が壊れたくらいで喚くな! 私の受けた悲しみに比べればどうってことないわ!

75 22/10/21(金)22:39:04 No.984698096

なんか盛り上がりそうな所でふわふわした説教してくるんだもん…

76 22/10/21(金)22:39:07 No.984698115

花嫁はラスボス戦がテンポ悪くてグダグダだけどそこ以外は良かった

77 22/10/21(金)22:39:38 No.984698323

周年作品は微妙な法則

78 22/10/21(金)22:39:49 No.984698403

ラクガキも賛否割れそう

79 22/10/21(金)22:39:57 No.984698452

>>野生王国割と嫌いじゃないんだけどな… >悪くはないけどよくもないというかなんというか まあ映画じゃなくてテレビSPみたいなスケール感だよなってのはすごく思う

80 22/10/21(金)22:40:00 No.984698480

面白いと言えるシーンが一つでもあればスレ画より上になる

81 22/10/21(金)22:40:08 No.984698525

丁度今やってる

82 22/10/21(金)22:40:10 No.984698540

画像は山も谷もない平坦で緩やかな下り坂って感じ

83 22/10/21(金)22:40:24 No.984698657

>あまり話題に上がらないけど個人的に失われたヒロシはだいぶ退屈だった なんというか何とか尺一杯夫婦愛描こうとしすぎてギクシャクしてた気はする みさえとひろしの絆って別のテーマでわちゃわちゃやってる時にふとお互いを守ったりする瞬間が濃密に感じるだけに ただハレノヒは最高

84 22/10/21(金)22:40:26 No.984698677

>ラクガキも賛否割れそう しんちゃん…好きよ…

85 22/10/21(金)22:40:38 No.984698762

最近のはフォーマットみたいなの崩しつつ原作愛あっていいよね

86 22/10/21(金)22:40:46 No.984698807

記念作品ってスレ画と何だっけ

87 22/10/21(金)22:40:51 No.984698845

>まあ映画じゃなくてテレビSPみたいなスケール感だよなってのはすごく思う 面白いつまんないは別としても3分ぽっきり以降はずっとそんな印象がぬぐえない

88 22/10/21(金)22:41:07 No.984698963

>3分ポッキリも不評な点聞くと大抵ひろしとみさえが変身に現抜かしてネグレクト染みてく描写が受け入れられねえってのがほとんどだし >話全体で見たら普通に面白い方だと思うじゃんよ 話の筋も意外性無くただ戦ってるだけってことも盛り上がりに欠けると思う

89 22/10/21(金)22:41:11 No.984698995

>ラクガキも賛否割れそう お話としては好きだけどこの作品だけ特に民度低い

90 22/10/21(金)22:41:14 No.984699020

>ラクガキも賛否割れそう シリリよりは好き

91 22/10/21(金)22:41:21 No.984699058

>ラクガキも賛否割れそう これもカンフーもなんか最後の方ふわふわした着地になってる気がするけど でも楽しい所は多いから良いや

92 22/10/21(金)22:41:22 No.984699063

アミーゴは事件の真相が発覚した後もっかい頭から見るとこいつらなんでわざわざこんなホラー感演出してんだろ…って意味分かんなくなってくるのがダメ

93 22/10/21(金)22:41:31 No.984699129

>ラクガキも賛否割れそう ここだとほぼ賛だけど それ以外だと感動一辺なとことかギャグの弱さとかでわりと別れてるよね 良い所も多いしどっちの言い分も分かりはする

94 22/10/21(金)22:41:50 No.984699270

カンフーはとにかくバキュームフェラの絵面のインパクトがデカすぎる

95 22/10/21(金)22:41:57 No.984699319

>それ以外だと感動一辺なとことかギャグの弱さとかでわりと別れてるよね 絵面のやばいブリーフがカレー食うシーン!

96 22/10/21(金)22:42:07 No.984699376

>野生王国は大人帝国の二番煎じ感がな 感動路線でいくのはいいんだけど さあここが感動ポイントです!ウルっとしてください!泣けるでしょう!? ってのが見え見えで冷めてしまう…

97 22/10/21(金)22:42:08 No.984699400

ラクガキは最後しっかり決着付けた方じゃない? 問題も解決したし

98 22/10/21(金)22:42:15 No.984699457

昔のスケールデカイ頃の映画のスケールダウン版って印象が拭えない印象なんだよなこの辺の映画

99 22/10/21(金)22:42:21 No.984699501

カンフーのヒロインがラスボスって展開すきなんだよな

100 22/10/21(金)22:42:21 No.984699507

>ユメミーの安村は良かっただろ!? あれはすごかったな… 安村でしか出来ない悪夢だった

101 22/10/21(金)22:42:36 No.984699607

B級がたぶん1番スケール小さい話なんだけど1番好き

102 22/10/21(金)22:42:37 No.984699612

ちなみにポッキリ以前のクレしん ハイグレ→ブリブリ王国→雲黒斎→ヘンダー→暗黒タマタマ→ブタのヒズメ→温泉→ジャングル→大人帝国→アッパレ戦国→ヤキニク→カスカベボーイズ

103 22/10/21(金)22:42:48 No.984699677

ほら丁度abemaでスレ画やってるぞ

104 22/10/21(金)22:42:56 No.984699734

>これの次にB級が出てくるの急にどうした!?ってなる ただB級もB級で久々にクレしん映画見た人にとっては「そんな言うほど面白かったか…?」ってなるラインだったらしいのが切ない

105 22/10/21(金)22:43:06 No.984699808

カンフーは薬物依存に始まって最終的に廃人化には洗脳で対抗だ!!って感じがしてやや狂気を感じる

106 22/10/21(金)22:43:10 No.984699847

>カンフーのヒロインがラスボスって展開すきなんだよな 公共の場での映画のネタバレは悪!

107 22/10/21(金)22:43:21 No.984699923

>ハイグレ→ブリブリ王国→雲黒斎→ヘンダー→暗黒タマタマ→ブタのヒズメ→温泉→ジャングル→大人帝国→アッパレ戦国→ヤキニク→カスカベボーイズ 初期10作が強すぎてヤキニクやカスカベボーイズで叩かれたせいじに悲しき過去…

108 22/10/21(金)22:43:24 No.984699949

>カンフーは薬物依存に始まって最終的に廃人化には洗脳で対抗だ!!って感じがしてやや狂気を感じる https://www.youtube.com/watch?v=l1h46Ak7e9o&ab_channel=YukioHashi-Topic

109 22/10/21(金)22:43:26 No.984699959

>ハイグレ→ブリブリ王国→雲黒斎→ヘンダー→暗黒タマタマ→ブタのヒズメ→温泉→ジャングル→大人帝国→アッパレ戦国→ヤキニク→カスカベボーイズ 途中作品の温度差激しいけど豪華なフルコースメニューみたいだ…

110 22/10/21(金)22:43:28 No.984699980

しんちゃんがひまわり取り戻す決心するのがひまわりを失ったひろしとみさえが壊れたからなのが嫌い しんちゃん自身はひまわりが居なくなっても平気だったのが…

111 22/10/21(金)22:43:44 No.984700089

B級もやっぱりうまいじゃないかがなかったらぼろくそに言われてた気がする

112 22/10/21(金)22:43:51 No.984700134

B級は敵の不快感もそんなないのがいい

113 22/10/21(金)22:43:51 No.984700136

>ちなみにポッキリ以前のクレしん >ハイグレ→ブリブリ王国→雲黒斎→ヘンダー→暗黒タマタマ→ブタのヒズメ→温泉→ジャングル→大人帝国→アッパレ戦国→ヤキニク→カスカベボーイズ 温泉と焼肉は正直つまんなかったな

114 22/10/21(金)22:43:54 No.984700158

カンフーは好きな人も嫌いな人もまずジェンカで面食らうから…

115 22/10/21(金)22:43:57 No.984700177

>ハイグレ→ブリブリ王国→雲黒斎→ヘンダー→暗黒タマタマ→ブタのヒズメ→温泉→ジャングル→大人帝国→アッパレ戦国→ヤキニク→カスカベボーイズ ハズレらしいハズレがまるで見当たらねえ…

116 22/10/21(金)22:44:04 No.984700208

アミーゴはクレしんメンバーいなくても解決してたよねってのが駄目 特殊部隊出てきて尚更

117 22/10/21(金)22:44:10 No.984700250

>ちなみにポッキリ以前のクレしん >ハイグレ→ブリブリ王国→雲黒斎→ヘンダー→暗黒タマタマ→ブタのヒズメ→温泉→ジャングル→大人帝国→アッパレ戦国→ヤキニク→カスカベボーイズ ほぼ全部おもしれーのしかない

118 22/10/21(金)22:44:18 No.984700291

ラクガキはこんな感じになりそうだなって予想からマジで全く外れなかったのはちょっとね…ベタなのも嫌いではないけど流石に先が読めすぎた

119 22/10/21(金)22:44:19 No.984700299

兄としての自覚なら正直暗黒タマタマの方が書けてるかなって…

120 22/10/21(金)22:44:29 No.984700359

ラクガキは春日部市民の民度が低すぎて… というかあそこの演出が過剰すぎてなんだよあれ!

121 22/10/21(金)22:44:31 No.984700376

大人になってから初めて雲黒斎見たがとんでもない映画だった めちゃくちゃ面白いね

122 22/10/21(金)22:44:32 No.984700382

焼肉は後半勢いがね…とか言われることあるけどあれで勢いないはないだろ!

123 22/10/21(金)22:44:40 No.984700459

>B級がたぶん1番スケール小さい話なんだけど1番好き B級はむしろあのこじんまりとした舞台であってこその見終わった後の爽やかさがあるよ

124 22/10/21(金)22:44:50 No.984700518

>これの次にB級が出てくるの急にどうした!?ってなる 監督と脚本が変わった

125 22/10/21(金)22:44:56 No.984700547

>焼肉は後半勢いがね…とか言われることあるけどあれで勢いないはないだろ! 頼む!悪い奴らに追われてるんだかくまってくれ! 何だ貴様!

126 22/10/21(金)22:45:00 No.984700576

ヤキニクの愛がグローバルな人好き

127 22/10/21(金)22:45:02 No.984700582

しんちゃんの声が変わってから映画でしんちゃんのこといじめすぎだと思う

128 22/10/21(金)22:45:05 No.984700612

オトナ帝国戦国の後にヤキニクは大分プレッシャーあっただろうな 俺は好きだけど

129 22/10/21(金)22:45:08 No.984700622

>焼肉は後半勢いがね…とか言われることあるけどあれで勢いないはないだろ! そこまでがフルスロットルすぎるから…

130 22/10/21(金)22:45:12 No.984700656

>>B級がたぶん1番スケール小さい話なんだけど1番好き >B級はむしろあのこじんまりとした舞台であってこその見終わった後の爽やかさがあるよ やっぱり美味いじゃないか…

131 22/10/21(金)22:45:41 No.984700829

RPGがB級の歌だってことはもう少し知られていいと思う

132 22/10/21(金)22:45:41 No.984700830

ヤキニクは終盤で減点してもトータルでめちゃくちゃ面白いよ

133 22/10/21(金)22:45:47 No.984700866

>この辺マジで暗黒期だったと思う この前後は悪くないのにこれがあるせいでこの辺扱いされるのマジで可哀想だと思う

134 22/10/21(金)22:45:53 No.984700920

やきにくはパスワード解除するくだりがめちゃくちゃ好きだけどそれ以外の逃亡劇とかはそんなに好きじゃない

135 22/10/21(金)22:45:56 No.984700936

スレ画のポスターの時点で間の抜けた雰囲気が漂っている…

136 22/10/21(金)22:45:57 No.984700948

やっぱハイグレが最初で一番ぶっ飛んでるよ 絵面からして頭おかしい

137 22/10/21(金)22:45:58 No.984700961

B級は的幹部の倒し方も好き

138 22/10/21(金)22:46:29 No.984701174

最近天カス学園見たよ 事件の真相を推理できる材料がちゃんと事前に提示されて驚いたよ

139 22/10/21(金)22:46:29 No.984701179

>B級は的幹部の倒し方も好き ゾウが踏んでも壊れない水筒が役立つのいいよね

140 22/10/21(金)22:46:54 No.984701347

ハイグレは性癖抜きにしても日常と非日常の描写とかすごいよね

141 22/10/21(金)22:46:56 No.984701370

>焼肉は後半勢いがね…とか言われることあるけどあれで勢いないはないだろ! ハチャメチャ過ぎて脳が受け付けなかったとかならまだ分かるかな…

142 22/10/21(金)22:47:00 No.984701398

雲国斎は終盤怒涛の展開過ぎる

143 22/10/21(金)22:47:01 No.984701413

B級はエンディングでどっちも良いよね!で皆んなが仲良くしてるのがいいんだ…

144 22/10/21(金)22:47:05 No.984701443

ハイグレはTVスペシャルみたいな日常から非日常への切り替えがすげー上手い

145 22/10/21(金)22:47:15 No.984701513

>最近天カス学園見たよ >事件の真相を推理できる材料がちゃんと事前に提示されて驚いたよ ちゃんとミスリードになる証拠まで出してるの徹底しすぎておかしいよ

146 22/10/21(金)22:47:43 No.984701704

ハイグレはホモとか普通に出てくるけど今だと無理なのかなって オカマ枠いつの間にかなくなったし

147 22/10/21(金)22:47:58 No.984701814

>ハイグレは性癖抜きにしても日常と非日常の描写とかすごいよね 夏休みの空気感出すのがうますぎる

148 22/10/21(金)22:47:59 No.984701824

暗黒タマタマ久しぶりに見たらめちゃくちゃ面白かったわ クレしんってこれだよなって思わせてくれる

149 22/10/21(金)22:48:08 No.984701877

>B級もやっぱりうまいじゃないかがなかったらぼろくそに言われてた気がする 世界三大珍味にケチ付けてマヨネーズで台無しにしながら焼きそば最高!エンドは結構押し付けがましく割と文句あったりする

150 22/10/21(金)22:48:12 No.984701909

B級は風間ママがNG出してないのが妙に印象に残る

151 22/10/21(金)22:48:34 No.984702041

ハイグレは妙にノスタルジックな雰囲気が独特だと思う ピクニックのシーンとか妙にオシャレ

152 22/10/21(金)22:48:42 No.984702100

俺のヒロシ~!

153 22/10/21(金)22:48:44 No.984702112

>ゾウが踏んでも壊れない水筒が役立つのいいよね B級は最後だけ映画扱いたまにされてるけど こういう細かいネタ伏線回収や細かい動作で積み重ねられるグルメッポーイの描写あってのあのラストだと思ってる

154 22/10/21(金)22:48:48 No.984702147

腹巻きシスターズ好き

155 22/10/21(金)22:48:50 No.984702153

思い出補正かと思ったけど昔の作品見返したら酔いそうなくらい画面がぐりぐり動いてて凄かった

156 22/10/21(金)22:48:51 No.984702170

天カスはゲストも皆魅力的で続きが見たくなる けど仮に合格できるとしてもしんちゃん行かないんだろうなって思う

157 22/10/21(金)22:48:56 No.984702201

>世界三大珍味にケチ付けてマヨネーズで台無しにしながら焼きそば最高!エンドは結構押し付けがましく割と文句あったりする 自分で珍味って言ってるじゃねーか!

158 22/10/21(金)22:49:17 No.984702334

金矛は全体的に退屈なのは間違いないけど所々にある初期っぽい雰囲気の不気味さとギャグが捨てがたい…

159 22/10/21(金)22:49:26 No.984702386

>たまにアミーゴとサボテン混ざることがある

160 22/10/21(金)22:49:27 No.984702396

懐古主義でもないけどヘンダーがやっぱり好き 今見ても笑える

161 22/10/21(金)22:49:36 No.984702446

B級そんなにいいかなぁ…遭難するとこもジャングルでやったやつじゃん

162 22/10/21(金)22:49:46 No.984702519

>世界三大珍味にケチ付けてマヨネーズで台無しにしながら焼きそば最高!エンドは結構押し付けがましく割と文句あったりする 食べるもの押し付けて来たのはA級側なのに…

163 22/10/21(金)22:49:57 No.984702613

カンフーは個人的にはめちゃくちゃ好き 俺がカンフー映画好きなのもあるし 堕ちた兄弟子のマサオ君が悟り開いてキーマンになるのも好きだし ヒロイン可愛いし どう見てもフェラさせたら凄そうな技使うし 正義に溺れて暴走するのもエロいし 食らったらふにゃふにゃ洗脳するビームもエロいし ポンポコチンしか出来なくなるボスの技もエロいし 伝説の拳法に固執するよりも新しく生み出したジェンカ拳がそれを上回る展開熱いし なんか面白く見せてるけどみんなニコニコで踊ってるジェンカもこれはこれで洗脳じゃねぇの!?って思えてエロいし ちなみにもっと好きなのはハイグレ魔王です

164 22/10/21(金)22:50:06 No.984702675

金矛はヘンダーの劣化すぎてな…映像的には当時の最新技術とか使ってて凄いらしいけど

165 22/10/21(金)22:50:11 No.984702722

>懐古主義でもないけどヘンダーがやっぱり好き >今見ても笑える 追いかけっこが最高だがババ抜きがバカ過ぎて好き

166 22/10/21(金)22:50:43 No.984702961

ヘンダーランド面白すぎない?

167 22/10/21(金)22:50:45 No.984702976

ヘンダーは日常をス・ノーマンにじわじわ侵食されるシーンが不気味だったなあ

168 22/10/21(金)22:50:47 No.984702991

>B級そんなにいいかなぁ…遭難するとこもジャングルでやったやつじゃん コスいことするおにぎりはジャングルにないぞ!

169 22/10/21(金)22:50:50 No.984703025

>金矛はヘンダーの劣化すぎてな…映像的には当時の最新技術とか使ってて凄いらしいけど CGは当時でもしょぼい扱いだったよ

170 22/10/21(金)22:50:57 No.984703085

B級はやっぱり美味いじゃないかの一言がズルすぎるんだ

171 22/10/21(金)22:51:07 No.984703195

初期の頃によくやってた顔芸好きだったな

172 22/10/21(金)22:51:43 No.984703505

アミーゴは序盤Aで終盤Eランクで総合してFランクって感じだ

173 22/10/21(金)22:51:47 No.984703540

>B級はやっぱり美味いじゃないかの一言がズルすぎるんだ Abemaでやって定型になった流れ笑う

174 22/10/21(金)22:51:48 No.984703547

ス・ノーマンは格好よすぎる

175 22/10/21(金)22:51:57 No.984703615

スレ画も話のスケール自体はでかいはずなのに何かこじんまりとしてるというか

176 22/10/21(金)22:52:01 No.984703649

B級最後だけとは言わないけど描写的には完全にグルメッポーイ主役の映画だとは思う A級の作法で真っ当に強いのがいいよね…

177 22/10/21(金)22:52:09 No.984703708

書き込みをした人によって削除されました

178 22/10/21(金)22:52:33 No.984703908

昔の作品は原恵一水島努湯浅政明が一緒に作ってるってのが今考えると凄い

179 22/10/21(金)22:52:44 No.984703991

B級はボスに関してはジャングルよりずっと魅力的だと思うよ ジャングルはどっちかと言うとアクション仮面メインだし

180 22/10/21(金)22:53:16 No.984704210

>天カスはゲストも皆魅力的で続きが見たくなる >けど仮に合格できるとしてもしんちゃん行かないんだろうなって思う まだ5才縛りは破ってないしな

181 22/10/21(金)22:53:29 No.984704306

焼肉は敵に魅力がないというか普通にクソすぎる

↑Top