虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)21:41:45 ヤリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)21:41:45 No.984672705

ヤリスの調子悪いからディーラーに持って行ったら代車にカローラクロス渡された これがステマってやつかぁ…!

1 22/10/21(金)21:43:57 No.984673618

代車に一個上のクラス渡す卑劣なマーケティングはよくある

2 22/10/21(金)21:44:31 No.984673834

欲しくなっても買えないじゃんコイツ!

3 22/10/21(金)21:45:32 No.984674308

それでこのカローラクロスの納期はいつになるんです?

4 22/10/21(金)21:45:39 No.984674363

クラス高めな車持ってったらどうなるんだろ

5 22/10/21(金)21:45:49 No.984674448

ヤリスクロスとCHRとカローラクロスをみんなどういう基準で選んで買ってるのかわからないマン

6 22/10/21(金)21:46:47 No.984674830

>クラス高めな車持ってったらどうなるんだろ モデルチェンジしてればそれとか

7 22/10/21(金)21:46:50 No.984674847

俺にはコンパクトカーしか回してくれない おそらくこいつ金持ってねーなって思われてる

8 22/10/21(金)21:47:24 No.984675102

羨ましいな 俺ノートの代車で軽自動車のモコ来るのに

9 22/10/21(金)21:47:57 No.984675366

>ヤリスクロスとCHRとカローラクロスをみんなどういう基準で選んで買ってるのかわからないマン SUV戦国時代すぎるんよな

10 22/10/21(金)21:48:42 No.984675690

>ヤリスクロスとCHRとカローラクロスをみんなどういう基準で選んで買ってるのかわからないマン 見た目と駐車場じゃないの?

11 22/10/21(金)21:49:43 No.984676120

>羨ましいな >俺ノートの代車で軽自動車のモコ来るのに ガリバーにスイフト車検に出して「高速乗るんで軽はちょっと!」って言ったら三菱コルト渡されて楽しかった

12 22/10/21(金)21:49:48 No.984676158

見た目だろ 全然デザインキャラクター違うじゃん

13 22/10/21(金)21:49:57 No.984676222

SUVのサイズとエンジン違いでありすぎて タイヤがああでこうで… ゲタレード・レネゲード・500SEX

14 22/10/21(金)21:49:58 No.984676231

>>ヤリスクロスとCHRとカローラクロスをみんなどういう基準で選んで買ってるのかわからないマン >見た目と駐車場じゃないの? 大きさ誤差じゃない?

15 22/10/21(金)21:51:05 No.984676661

カローラクロスの方がデカいけど中はヤリスクロスの方が広いとかめんどくさい

16 22/10/21(金)21:51:41 No.984676917

うちの駐車場マンションの1F の隙間で高さが170cm位しか無いので 背の低い車しか居れることが出来ない

17 22/10/21(金)21:52:48 No.984677359

>背の低い車しか居れることが出来ない ハイトワゴンは死ねなの?

18 22/10/21(金)21:55:21 No.984678479

>ハイトワゴンは死ねなの? 死ぬ あとオシャレなルーフキャリアとかも付けられない でもスイスポなら大丈夫

19 22/10/21(金)21:55:58 No.984678745

逆に良い車乗ってる客にやっすい車貸して尊厳破壊みたいな事してるディーラー「」が居たな…

20 22/10/21(金)21:57:35 No.984679499

スイフト車検に出したらバレーノが代車だった 割といいと思ったけどもう終売しとる…

21 22/10/21(金)21:58:16 No.984679823

>クラス高めな車持ってったらどうなるんだろ 更に上の車渡されたよ 欲しくなっちゃう

22 22/10/21(金)22:02:10 No.984681535

>スイフト車検に出したらバレーノが代車だった >割といいと思ったけどもう終売しとる… よく考えたらスイフトの上の車格今ないのか エスクードはカテゴリー違いすぎるし

23 22/10/21(金)22:02:27 No.984681646

預かりで代車貸してなるとレンタカー(有償)になるな俺行ってる国産車のディーラー

24 22/10/21(金)22:03:14 No.984681980

ホンダももうシビック買ったら上どうなるんだ?アコードも終わったし

25 22/10/21(金)22:03:21 No.984682029

キャロルの代車がフレアだったな

26 22/10/21(金)22:03:46 No.984682231

>ホンダももうシビック買ったら上どうなるんだ?アコードも終わったし 赤いバッジのシビックくれんじゃない

27 22/10/21(金)22:03:58 No.984682301

>ホンダももうシビック買ったら上どうなるんだ?アコードも終わったし 無論TYPE-R

28 22/10/21(金)22:04:28 No.984682526

スズキの代車は装備がショボい…

29 22/10/21(金)22:05:55 No.984683189

アクアの代車にルーミー借りたけどこいつ全然走らねえ…

30 22/10/21(金)22:06:43 No.984683570

俺のユーロRディーラーに預けたら代車でタイプR来ないかな

31 22/10/21(金)22:06:44 No.984683578

夏に頼んだけどこいつは再来年に来る

32 22/10/21(金)22:07:30 No.984683962

>夏に頼んだけどこいつは再来年に来る 再来年!?

33 22/10/21(金)22:08:00 No.984684184

>アクアの代車にルーミー借りたけどこいつ全然走らねえ… そして高速走ると凄いフラフラして怖い

34 22/10/21(金)22:08:35 No.984684418

CHRはすげえ趣味車だから背が高くて中が広いって思うと衝撃を受ける

35 22/10/21(金)22:09:06 No.984684653

>>夏に頼んだけどこいつは再来年に来る >再来年!? 15ヶ月待ちで来年の末か年越すかみたいな感じだった

36 22/10/21(金)22:09:39 No.984684970

俺も今年1月に頼んだけどいまだに来ないぞ

37 22/10/21(金)22:10:44 No.984685457

>>>夏に頼んだけどこいつは再来年に来る >>再来年!? >15ヶ月待ちで来年の末か年越すかみたいな感じだった フェラーリか何かかよ…

38 22/10/21(金)22:11:00 No.984685596

>スズキの代車は装備がショボい… 大体どのディーラーも代車は余った車使ってるんだが スズキの場合販売台数に対して工場の生産力が常時限界超えてるからいいグレードは代車に回せる台数がこないらしい

39 22/10/21(金)22:12:14 No.984686124

>フェラーリか何かかよ… フェラーリやランボルギーニの場合2年くらい待つのは普通 ポルシェでも最低半年だ

40 22/10/21(金)22:12:20 No.984686178

スレ画はデビュー直後から半導体不足がもろに直撃したからな…

41 22/10/21(金)22:12:42 No.984686329

> 逆に良い車乗ってる客にやっすい車貸して尊厳破壊みたいな事してるディーラー「」が居たな… レクサス乗ってるのに代車にアクアよこされた時は流石にちょっと文句言ったわ

42 22/10/21(金)22:13:33 No.984686691

アクアのヘッドライトいいなあって思った

43 22/10/21(金)22:13:40 No.984686754

CHRは未だにモデルチェンジしないの見るに途絶えそう ヤリスクロスとライズが線引き微妙じゃない 安くて広いのがいいならライズだろうし お金だせるならヤリスクロスよりカローラクロス以上選ぶだろうし

44 22/10/21(金)22:13:59 No.984686919

モーガンみたいにフルオーダーしてのんびり納車待ちとか 生活のあらゆる事何もかも余裕がないと無理だな…

45 22/10/21(金)22:14:01 No.984686932

>>スズキの代車は装備がショボい… >大体どのディーラーも代車は余った車使ってるんだが >スズキの場合販売台数に対して工場の生産力が常時限界超えてるからいいグレードは代車に回せる台数がこないらしい だからってオーディオレスは…

46 22/10/21(金)22:15:02 No.984687390

>割といいと思ったけどもう終売しとる… バレーノモデルチェンジ(インド)

47 22/10/21(金)22:15:15 No.984687483

再来年だと引っ越しとか生活環境変わってる人結構いそうだな…

48 22/10/21(金)22:15:30 No.984687589

クラウンがSUV扱いされてて!?ってなった 庶民層はライズ・ヤリクロ・カロクロ 高級層はRAV4・ハリアー・クラウン マジでSUV戦国時代すぎる

49 22/10/21(金)22:15:51 No.984687751

壺のヤリスクロススレよりヤリスクロス納車待ちスレの方が伸びてるの笑うわ

50 22/10/21(金)22:19:08 No.984689321

今から行列の後ろに並ぶのもなぁ

51 22/10/21(金)22:19:19 No.984689401

なんかノアが一年とか一年半待ちだから3~半年待ちのランディ買う人がボチボチ増えてるとか聞いたな

52 22/10/21(金)22:19:46 No.984689606

>今から行列の後ろに並ぶのもなぁ この行列24時間営業なんですよ

53 22/10/21(金)22:20:59 No.984690145

代車なんて軽しか渡されたことないよ…

54 22/10/21(金)22:20:59 No.984690155

RAV4 PHVは発表直後の駆け込み注文を消化するよりも早くマイナーチェンジだっけ

55 22/10/21(金)22:21:50 No.984690520

待つのはまあいいけど車検とのタイミングが悪いとつらいな… 逆算して契約しても延期とかされたりすると…

56 22/10/21(金)22:21:59 No.984690579

カローラクロス注文しても来年秋のマイナーチェンジに間に合わないからごめんなさいって言われていっぱい悲しい…

57 22/10/21(金)22:22:25 No.984690756

>代車なんて軽しか渡されたことないよ… エブリイ渡されたことある なんか謎に楽しくて欲しくなっちゃった

58 22/10/21(金)22:23:11 No.984691095

>カローラクロス注文しても来年秋のマイナーチェンジに間に合わないからごめんなさいって言われていっぱい悲しい… マイチェン前のがマイチェン後に納車されるのはきついな…

59 22/10/21(金)22:23:29 No.984691199

>ホンダももうシビック買ったら上どうなるんだ?アコードも終わったし フィットクロスターだった 乗りやすい!

60 22/10/21(金)22:23:45 No.984691328

>ヤリス >カローラクロス まあどちらも趣味車だし別に問題ないだろう

61 22/10/21(金)22:24:11 No.984691515

マイチェン後だとアイストついちゃうからマイチェン前の方が欲しい!ってなったジムニーみたいな例もある

62 22/10/21(金)22:24:26 No.984691627

軽をトヨタに預けたら代車にライズがきた いいなこれ…

63 22/10/21(金)22:25:47 No.984692220

>軽をトヨタに預けたら代車にライズがきた >いいなこれ… あれの納車待ちって解消したの?

64 22/10/21(金)22:26:07 No.984692393

カローラクロスとかいう趣味車の代車に エブリィとかいう実用車がきたらそのディーラーとは縁切るわ俺

65 22/10/21(金)22:26:39 No.984692649

>>軽をトヨタに預けたら代車にライズがきた >>いいなこれ… >あれの納車待ちって解消したの? わからんがライズがきた

66 22/10/21(金)22:26:45 No.984692706

いま中古車も弾切れしがちだから代車がしょぼくても許してほしい

67 22/10/21(金)22:27:32 No.984693046

>いま中古車も弾切れしがちだから代車がしょぼくても許してほしい ダメです 趣味車と実用車を一緒くたにするのはダメです

68 22/10/21(金)22:27:50 No.984693185

マツダだけどアテンザ持っていっても渡されるのはデミオだ

69 22/10/21(金)22:27:53 No.984693210

ランクルの代車はカローラバンだったな いや車格的には合ってるんだけど…

70 22/10/21(金)22:28:08 No.984693305

カローラクロスって趣味車か? 趣味車ってのは家族に反対されるような車じゃね

71 22/10/21(金)22:28:20 No.984693395

カローラクロスはシートいいよね 一応本革入ってるから質感がよい

72 22/10/21(金)22:28:31 No.984693487

>カローラクロスとかいう趣味車の代車に >エブリィとかいう実用車がきたらそのディーラーとは縁切るわ俺 ディーラーも変な客が離れてくれて助かるな

73 22/10/21(金)22:28:50 No.984693600

カローラクロスってお高めの実用車だと思ってた

74 22/10/21(金)22:28:50 No.984693603

もうミニバン以外はすべて趣味車と言ってもよいのです

75 22/10/21(金)22:29:22 No.984693846

楽しい車や人気な車は中古車市場の高騰もあって引っ張りだこなんだ 代車に回してるタマなんかないんだよ カローラクロスの代車に軽が来たくらいで縁切る云々はあまりにケツの穴が小さいと言わざるを得ない…

76 22/10/21(金)22:30:12 No.984694223

ヤリスもカローラクロスも思いっきり実用車だよ…

77 22/10/21(金)22:30:21 No.984694307

ライズは車重軽いから衝突安全性が心配

78 22/10/21(金)22:30:33 No.984694388

>もうミニバン以外はすべて趣味車と言ってもよいのです 極端すぎる

79 22/10/21(金)22:31:25 No.984694782

街乗りSUVを趣味車と言われるともう商用車くらいしか残らないんでは…

80 22/10/21(金)22:31:41 No.984694931

車はシートめっちゃ重要だよね 経験的にシートに手を抜いてる車は他もいろいろだめだわ

81 22/10/21(金)22:32:10 No.984695139

ランクルは街乗りなら趣味車になるかも というか日本では使いこなすのキツいわ

82 22/10/21(金)22:32:14 No.984695175

カローラクラスいい車だけど大衆車だよ

83 22/10/21(金)22:32:38 No.984695354

カローラクロスは元のCX-50からどうやったらこんなブサイクに?ってSUVだな…

84 22/10/21(金)22:33:08 No.984695560

こ…これはカローラワゴンだから…

85 22/10/21(金)22:33:45 No.984695847

アクア持ってったらアクシオが来たがこれはステマなのかなあ…?

86 22/10/21(金)22:33:48 No.984695869

>カローラクロスってお高めの実用車だと思ってた 199万~は価格破壊級だろ

87 22/10/21(金)22:34:04 No.984695975

もともと東南アジアとかインド向けのデザインのをそのまま日本に持ってきてるとかあるしねえ

88 22/10/21(金)22:34:33 No.984696169

>カローラクロスは元のCX-50からどうやったらこんなブサイクに?ってSUVだな… うn?

89 22/10/21(金)22:35:06 No.984696356

ランクルとかレンジローバーは実用車を街中でも快適にって車なんだろうけど日本ではサイズ的に厳しいよね

90 22/10/21(金)22:35:38 No.984696585

カローラクロスはタイ向けが元で日本に持ってくるのにわざわざ顔変えてる

91 22/10/21(金)22:35:38 No.984696593

>ヤリスもカローラクロスも思いっきり実用車だよ… 実用車ってのは軽箱バンとか軽トラとかプロボックスやNV200みたいなのをいうのでは

92 22/10/21(金)22:36:00 No.984696778

日本ならプラドで十分だと思う リセールいいし何よりランクルの半額で買える

93 22/10/21(金)22:36:05 No.984696812

>高級層はRAV4・ハリアー・クラウン RAV4とハリアーは高いけど高級車かと言われるとうーn 特にハリアーは高いだけで走破性あるわけでないし・・・

94 22/10/21(金)22:36:24 No.984696964

V40CCを車検に出したら旧V60だった

95 22/10/21(金)22:36:33 No.984697037

RAV4もガソリンはそんな高くないし…

96 22/10/21(金)22:36:40 No.984697099

>実用車ってのは軽箱バンとか軽トラとかプロボックスやNV200みたいなのをいうのでは 商用車かなぁ

97 22/10/21(金)22:36:47 No.984697152

カローラクロスは何やかんやで中が狭いなって思い始めてきた

98 22/10/21(金)22:37:22 No.984697377

>日本ならプラドで十分だと思う >リセールいいし何よりランクルの半額で買える プラドでもじゅうぶんでっかいよね

99 22/10/21(金)22:37:31 No.984697430

カローラクロスはCX50より先に発売してます… CX50は北米専売(中国でも売るとか言ってたかも?)で日本で走ってませんが どうやって比較を…?

100 22/10/21(金)22:37:38 No.984697472

軽ハイトワゴンとアクアとアルヴェルが庶民車 後は全部趣味車

101 22/10/21(金)22:37:40 No.984697485

運転できるけど昔BPレガシィのMTが代車で来たときはちょっと固まった

102 22/10/21(金)22:37:45 No.984697523

>カローラクロスは何やかんやで中が狭いなって思い始めてきた まあそりゃ他のカローラシリーズと内装共通だからな…

103 22/10/21(金)22:38:01 No.984697638

>プラドでもじゅうぶんでっかいよね 大きすぎる…70プラド再販して若しくはライトランクル

104 22/10/21(金)22:38:33 No.984697877

ダイハツは庶民車でトヨタは趣味車だよ

105 22/10/21(金)22:38:33 No.984697878

軽自動車が気楽で好き…

106 22/10/21(金)22:38:45 No.984697962

>運転できるけど昔WRXのMTが代車で来たときはちょっと固まった

107 22/10/21(金)22:38:59 No.984698057

>特にハリアーは高いだけで走破性あるわけでないし・・・ クロカンもSUVに含まれるのは解るけど 街乗りSUVを走破性で見るのは違うだろ!?

108 22/10/21(金)22:39:09 No.984698130

>カローラクロスは元のCX-50からどうやったらこんなブサイクに?ってSUVだな… 何言ってんだお前…?

109 22/10/21(金)22:39:16 No.984698172

RAV4はPHV以外はそこまで高いわけじゃなくないか

110 22/10/21(金)22:39:42 No.984698358

うちの前の路地が狭くなかったらハイラックスマジで欲しい…

111 22/10/21(金)22:40:05 No.984698496

ウチのディーラーいつもThat's寄越すけど…

112 22/10/21(金)22:40:05 No.984698499

>RAV4はPHV以外はそこまで高いわけじゃなくないか というかRAV4ってカロクロの最上位グレードとそうたいして変わらなかった値段だった気がする

113 22/10/21(金)22:40:06 No.984698502

>軽自動車は庶民車で普通車は趣味車だよ

114 22/10/21(金)22:40:15 No.984698575

カローラクロスぐらいのサイズで中がもっと広くて2400ccぐらいあって300万以下なら買い換える!

115 22/10/21(金)22:40:33 No.984698718

>>軽自動車は庶民車で普通車は趣味車だよ そんなことはない

116 22/10/21(金)22:40:57 No.984698893

>2400ccぐらいあって なんか半端だな… 2500で良くない?

117 22/10/21(金)22:41:05 No.984698950

スズキの場合HVは趣味車でガソリンは庶民車

118 22/10/21(金)22:41:17 No.984699033

rav4はグレードで価格差かなりあるからなぁ 本格的なオフロード性能求めるならアドベンチャーになる

119 22/10/21(金)22:41:18 No.984699041

ダイハツとスズキは庶民車だよ

120 22/10/21(金)22:41:50 No.984699265

>カローラクロスはCX50より先に発売してます… >CX50は北米専売(中国でも売るとか言ってたかも?)で日本で走ってませんが >どうやって比較を…? 時系列がねじ曲がってる人間は割とどこにでもいるから…

121 22/10/21(金)22:42:29 No.984699560

>>2400ccぐらいあって >なんか半端だな… >2500で良くない? 2500って存在しないイメージあった2400ばっかのイメージ

122 22/10/21(金)22:42:29 No.984699563

カローラクロスやクロストレックくらいの車次乗り換えるならこのへんだなぁ

123 22/10/21(金)22:42:30 No.984699570

>RAV4とハリアーは高いけど高級車かと言われるとうーn >特にハリアーは高いだけで走破性あるわけでないし・・・ 意味不明だ 高級車=走破性って認識なの?

124 22/10/21(金)22:43:19 No.984699910

ハリアーのパクリみたいになったヴェゼル大人気だな

125 22/10/21(金)22:43:34 No.984700027

走破性…やはり軽トラか…

126 22/10/21(金)22:43:49 No.984700118

道路しか走らんから走破性要らない…

127 22/10/21(金)22:43:55 No.984700169

>>2400ccぐらいあって >なんか半端だな… >2500で良くない? 2458㏄=150キュービックインチ 1639㏄=100キュービックインチ

128 22/10/21(金)22:44:09 No.984700247

>なんか半端だな… >2500で良くない? アメリカ向けなので2.4Lが必須なんだ

129 22/10/21(金)22:44:17 No.984700289

>2500って存在しないイメージあった2400ばっかのイメージ ハリアーとかCX60とか2500だよ むしろ2400がスバルくらいのイメージ

130 22/10/21(金)22:44:27 No.984700350

ほとんどボディ形状からくる区分なのに 未だにSUVにはランクルやジムニーと戦えるくらいの走破性が無いと気に入らない人は居るのだ

131 22/10/21(金)22:45:02 No.984700592

>未だにSUVにはランクルやジムニーと戦えるくらいの走破性が無いと気に入らない人は居るのだ そもそもランクルやジムニーはSUVですら無いからな CCVだ

132 22/10/21(金)22:45:08 No.984700631

SUVが含む範囲が広すぎるからな…

133 22/10/21(金)22:45:09 No.984700639

走行距離ほぼ0の新古車ノータイムで買ったからそんなに待つのよくわからん…

134 22/10/21(金)22:45:10 No.984700641

>ハリアーのパクリみたいになったヴェゼル大人気だな やっぱり安いのは強いのかね 後ろから見たらそんなに嫌いじゃない

135 22/10/21(金)22:45:35 No.984700787

カローラクロス注文したけど納車に時間かかりすぎて他の車が欲しくなってきた

136 22/10/21(金)22:46:01 No.984700984

>ほとんどボディ形状からくる区分なのに >未だにSUVにはランクルやジムニーと戦えるくらいの走破性が無いと気に入らない人は居るのだ 性能よりもまず所有欲を満たすデザインが大事だと思うわ

137 22/10/21(金)22:46:23 No.984701137

>カローラクロス注文したけど納車に時間かかりすぎて他の車が欲しくなってきた 2年後会おうなって感じの納車?

138 22/10/21(金)22:46:30 No.984701184

フリードは庶民車っぽいCM打ってるね

139 22/10/21(金)22:46:36 No.984701222

>そもそもランクルやジムニーはSUVですら無いからな >CCVだ SUV=クロカンじゃないだけでクロカンはSUVに含まれるよ

140 22/10/21(金)22:46:57 No.984701379

ヴェゼルはシートアレンジが多分最大の強み

141 22/10/21(金)22:47:04 No.984701433

>性能よりもまず所有欲を満たすデザインが大事だと思うわ デザインは実際に買ったときに裏切らないからなあ

142 22/10/21(金)22:47:18 No.984701534

横転して上屋がつぶれても乗って家に帰ってこれる実用性とかはSUVには求められてないもんね

143 22/10/21(金)22:47:29 No.984701593

>性能よりもまず所有欲を満たすデザインが大事だと思うわ ラングラーは見た目以外アレすぎてさすがにやめた…

144 22/10/21(金)22:47:29 No.984701596

とりあえずスズキはジムニーをSUVとして売っている

145 22/10/21(金)22:49:13 No.984702309

SUVはなんの略か改めて見るたびに スポーツ!?ってなる

↑Top