虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)21:35:01 リリカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666355701560.jpg 22/10/21(金)21:35:01 No.984669836

リリカルなのはのソシャゲ始まったな

1 22/10/21(金)21:36:17 No.984670360

メインに出てくるんだ…

2 22/10/21(金)21:39:01 No.984671499

今までのがプロローグ扱いになってなのはが出てくるところからがメインストーリー扱いになったよ

3 22/10/21(金)21:52:18 No.984677179

すげー力技だな

4 22/10/21(金)21:55:07 No.984678354

>今までのがプロローグ扱いになってなのはが出てくるところからがメインストーリー扱いになったよ 露骨なテコ入れ…

5 22/10/21(金)21:58:44 No.984680028

インフィニティソウルズはリリカルなのはのゲームだった…?

6 22/10/21(金)22:02:29 No.984681659

>すげー力技だな 今まで電脳空間でしか戦えなかったけどレイジングハートがデータ提供したおかげで全員現実世界でも戦えるようになるって点もかなり力業だなって感じた

7 22/10/21(金)22:06:54 No.984683659

これで跳ねなきゃ終わりなのがわかる

8 22/10/21(金)22:10:15 No.984685248

原作者直筆なればこそだな プライドはないのかとか色々あるが

9 22/10/21(金)22:10:47 No.984685484

跳ねたら跳ねたでリリカルなのはのキャラが大量に追加されるだけだろうし元いたキャラは何だったんだって感じだ なのは、フェイト、はやてどころかアリシアとか闇墜ちザフィーラまで出てきたし

10 22/10/21(金)22:11:43 No.984685899

まあ現実で直接事件起き始めるのは兆候あったし…

11 22/10/21(金)22:13:40 No.984686749

>プライドはないのかとか色々あるが プライドを捨てて社員を養えるなら 俺はプライドを捨てる!

12 22/10/21(金)22:13:40 No.984686753

肝心のゲーム部分はどんな出来なんです?

13 22/10/21(金)22:14:24 No.984687100

売れなかったんだな…

14 22/10/21(金)22:14:25 No.984687105

>肝心のゲーム部分はどんな出来なんです? …

15 22/10/21(金)22:14:51 No.984687297

>なのは、フェイト、はやてどころかアリシアとか闇墜ちザフィーラまで出てきたし ただのリリカルなのはのゲームじゃないですか

16 22/10/21(金)22:14:51 No.984687307

>闇墜ちザフィーラ !?

17 22/10/21(金)22:16:22 No.984687968

エクハコラボが現実味を帯びてきたの笑う

18 22/10/21(金)22:16:38 No.984688093

fu1565822.jpg

19 22/10/21(金)22:16:41 No.984688128

犬日々来たら起こして

20 22/10/21(金)22:17:35 No.984688609

なのはのソシャゲ新しくしてまたやれば良かったんじゃないかな…

21 22/10/21(金)22:17:35 No.984688612

いきなりテコ入れされてリリなの知らないユーザーは困惑してないんだろうか

22 22/10/21(金)22:17:51 No.984688741

何気にレイジングハートの制作者が神様みたいな存在だって明かされたけどこのゲームだけの設定かな

23 22/10/21(金)22:19:04 No.984689289

>いきなりテコ入れされてリリなの知らないユーザーは困惑してないんだろうか まだ続けてる人はみんな知ってるだろ…という判断かもしれない…

24 22/10/21(金)22:19:10 No.984689338

>犬日々来たら起こして 実際いつか来そうなんだ ここから複数の世界から来訪者が現れるみたいなフラグが立った

25 22/10/21(金)22:19:44 No.984689593

コラボとかではないの!?

26 22/10/21(金)22:20:04 No.984689728

まだ始まって半年も経ってないのにこれまでの物語って過去形にされてるの笑う

27 22/10/21(金)22:20:18 No.984689844

ザッフィーなんだかんだこのシリーズの男キャラで一番恵まれてる気がする…

28 22/10/21(金)22:22:32 No.984690810

>コラボとかではないの!? このゲームまだコラボは一度もやってないです… なのはは今のピックアップ終わったら恒常ガチャ入りって明記されてる ストーリーでも魔法を使う度に元の世界に帰るのが遅くなるって設定 なのはさんは悲しんでる人を見る度に変身するからなかなか帰れない

29 22/10/21(金)22:22:38 No.984690857

新たにソシャゲ立ち上げるってのは難しかったんだろうけど あんまり話題にならなかったソシャゲに後から他作品のキャラ持って来るよりは最初から都築オールスターズ的なソシャゲにしておけば良かったな

30 22/10/21(金)22:22:39 No.984690865

…よっぽど誰も乗ってこなかったからテコ入れしたのか

31 22/10/21(金)22:23:37 No.984691256

思い切ったテコ入れしたなー

32 22/10/21(金)22:23:40 No.984691285

>…よっぽど誰も乗ってこなかったからテコ入れしたのか 半年で様子見てテコ入れとかできるもんなんだろうか…

33 22/10/21(金)22:23:51 No.984691377

>ザッフィーなんだかんだこのシリーズの男キャラで一番恵まれてる気がする… stsで人間体出なかった時は酷いと思ったけどユーノやクロノが消えてもヴォルケンの一員としてずっと出てるのすげぇよ…

34 22/10/21(金)22:24:48 No.984691777

>半年で様子見てテコ入れとかできるもんなんだろうか… エクハと世界観繋げたりしてたし最初からそういう予定だったって説もそこそこ見かける

35 22/10/21(金)22:25:06 No.984691901

別の世界の存在の前振りはあったからたぶんこうなるの自体は予定通り 予定が早まったかまではわからないけど

36 22/10/21(金)22:25:34 No.984692107

そもそも都築のネームバリューがそこまでなくて人集まってないのに今更実はなのはと繋がってますってやってもな…

37 22/10/21(金)22:25:35 No.984692112

>>…よっぽど誰も乗ってこなかったからテコ入れしたのか >半年で様子見てテコ入れとかできるもんなんだろうか… 半年ありゃサ終すら余裕でありえるんだからよっぽど初動が悪かったら即テコ入れに舵切る

38 22/10/21(金)22:25:35 No.984692118

都築のソシャゲか

39 22/10/21(金)22:26:18 No.984692490

>stsで人間体出なかった時は酷いと思ったけどユーノやクロノが消えてもヴォルケンの一員としてずっと出てるのすげぇよ… ユーノとクロノ無かったことになったの?!!

40 22/10/21(金)22:26:38 No.984692645

>ヴィヴィスト来たら起こして

41 22/10/21(金)22:26:54 No.984692772

最初からなのは参戦予定って告知しておけばそっちのファンが集ってたんじゃないです?

42 22/10/21(金)22:27:38 No.984693103

>Force来たら起こして

43 22/10/21(金)22:28:12 No.984693331

今更なのはで客呼べんのか? まあFateも始まったときは今更感すごかったけど

44 22/10/21(金)22:28:24 No.984693427

>最初からなのは参戦予定って告知しておけばそっちのファンが集ってたんじゃないです? なのは来たら起こしてね…になるだけだコレ

45 22/10/21(金)22:28:53 No.984693631

>あんまり話題にならなかったソシャゲに後から他作品のキャラ持って来るよりは最初から都築オールスターズ的なソシャゲにしておけば良かったな とらハをガッツリ入れたらやっていたかもしれん

46 22/10/21(金)22:29:06 No.984693715

>>いきなりテコ入れされてリリなの知らないユーザーは困惑してないんだろうか >まだ続けてる人はみんな知ってるだろ…という判断かもしれない… その判断できてたら最初からなのは売りしてるんじゃねえかな

47 22/10/21(金)22:29:08 No.984693736

エクハ放送開始で世界観繋がってるって話題にしてエクハ放送終了後になのは参戦で更に話題にする予定だったのかもしれん エクハのファンからも世界観繋がってるから何なの?みたいな反応だった時点で戦略としては失敗だったが

48 22/10/21(金)22:29:26 No.984693883

>なのは来たら起こしてね…になるだけだコレ 石確保しとくためにログイン勢くらいにはなるだろうし…

49 22/10/21(金)22:29:45 No.984694047

サービス開始から半年も経ってないし予定通りのサプライズなんだろうけど完全に売り出し方失敗してるだろこれ…

50 22/10/21(金)22:30:08 No.984694203

>とらハをガッツリ入れたらやっていたかもしれん なのはがやたらお姉ちゃんや叔母の話をするから来る可能性もほんの少しあるかも 剣術も教わったってアピールしてたし

51 22/10/21(金)22:30:31 No.984694380

>エクハ放送開始で世界観繋がってるって話題にしてエクハ放送終了後になのは参戦で更に話題にする予定だったのかもしれん >エクハのファンからも世界観繋がってるから何なの?みたいな反応だった時点で戦略としては失敗だったが そもそもエクハ側が世界観の繋がり全然押し出してないからそっちはあくまでフレーバー程度の要素だろ

52 22/10/21(金)22:30:46 No.984694482

言っちゃあれだけど続編が出る度に微妙になって行ってファン離れ起こしてたのに 今更都築が書くなのはで釣れるもんなのかな

53 22/10/21(金)22:31:09 No.984694657

ぶっちゃけこのスレで初めてこのゲームの存在を知ったくらいだよ

54 22/10/21(金)22:31:23 No.984694770

>>stsで人間体出なかった時は酷いと思ったけどユーノやクロノが消えてもヴォルケンの一員としてずっと出てるのすげぇよ… >ユーノとクロノ無かったことになったの?!! 出番が極端に少ないだけで無かったことにはなってないよ Vでも一瞬だけユーノくん出たし

55 22/10/21(金)22:31:35 No.984694879

最初からなのはで売り出してたらなのはファンは来るかもしれないけど なのはかぁ…で敬遠する人間もそこそこいそう

56 22/10/21(金)22:32:14 No.984695169

>言っちゃあれだけど続編が出る度に微妙になって行ってファン離れ起こしてたのに >今更都築が書くなのはで釣れるもんなのかな まず無理だと思う forceも書ききれなかったくらいだし

57 22/10/21(金)22:32:42 No.984695382

なのは完売!

58 22/10/21(金)22:34:09 No.984696014

>言っちゃあれだけど続編が出る度に微妙になって行ってファン離れ起こしてたのに >今更都築が書くなのはで釣れるもんなのかな stsとV forceや正直うーn…ってなったけどなのポ映画ビビストは満足できたし…

59 22/10/21(金)22:34:15 No.984696052

フォースは言っちゃなんだけどファン層のほんの一部にしか刺さらない作品すぎた

60 22/10/21(金)22:34:27 No.984696124

メインストーリーは司令の視点じゃないのか…

61 22/10/21(金)22:34:52 No.984696281

映画でもこれでも小学生バージョンのなのはさんばっかだけど原作者的にも成長させたのは失敗だったんかね

62 22/10/21(金)22:35:01 No.984696327

>最初からなのはで売り出してたらなのはファンは来るかもしれないけど >なのはかぁ…で敬遠する人間もそこそこいそう ゲーム単体に興味持った層となのは及び原作者に寄ってくる層どっちが多いかだな…

63 22/10/21(金)22:35:10 No.984696387

正直なのはのノリは令和にはきつい

64 22/10/21(金)22:35:44 No.984696641

>メインストーリーは司令の視点じゃないのか… メインストーリーの司令の活躍はザフィーラに襲われるシーンだけだ

65 22/10/21(金)22:35:58 No.984696771

>映画でもこれでも小学生バージョンのなのはさんばっかだけど原作者的にも成長させたのは失敗だったんかね 単純にヒロインの年齢高くしてもウケねえんだよ

66 22/10/21(金)22:36:36 No.984697067

>正直なのはのノリは令和にはきつい 令和の懐は昭和ぐらいまで余裕で内包するからそこは問題ない

67 22/10/21(金)22:36:50 No.984697174

エクストリームハーツをベースにソシャゲの方がよかったんじゃ…?

68 22/10/21(金)22:36:55 No.984697204

>>映画でもこれでも小学生バージョンのなのはさんばっかだけど原作者的にも成長させたのは失敗だったんかね >単純にヒロインの年齢高くしてもウケねえんだよ そうだね…

69 22/10/21(金)22:37:07 No.984697278

フェイトそんのドスケベ衣装が実装されるなら始めてもいいが…

70 22/10/21(金)22:37:07 No.984697283

徐々にステップ踏んでたらまだマシだったと思う いきなり社会人かつ後輩持つような立場はちょっといきすぎ

71 22/10/21(金)22:37:13 No.984697326

>ゲーム単体に興味持った層となのは及び原作者に寄ってくる層どっちが多いかだな… 前者は完全に切り捨てて後者メインにしていく予定なんだろうけどそれならそれでもっと宣伝打てよって思う 旧来からのなのはファンは今になって新作ソシャゲ来るなんて予想もできてないだろうし

72 22/10/21(金)22:37:40 No.984697489

気にはなるけどやってるソシャゲこれ以上増やせない…

73 22/10/21(金)22:38:12 No.984697724

さぁひよりんも戦おうねぇ

74 22/10/21(金)22:38:51 No.984698005

まず一番大事なのがゲーム部分なんだけどそこがちょっと…アレだから…

75 22/10/21(金)22:38:54 No.984698023

>さぁひよりんも戦おうねぇ あっちは巻き込まないであげて…

76 22/10/21(金)22:38:56 No.984698039

>気にはなるけどやってるソシャゲこれ以上増やせない… 戦闘倍速とスキップが充実してるからデイリーこなすだけならかなり楽ではある

77 22/10/21(金)22:39:25 No.984698233

>前者は完全に切り捨てて後者メインにしていく予定なんだろうけどそれならそれでもっと宣伝打てよって思う >旧来からのなのはファンは今になって新作ソシャゲ来るなんて予想もできてないだろうし 一応先週からなのは参戦!ってCM流してるな

78 22/10/21(金)22:39:34 No.984698295

なのはでやりゃいいのに… この出遅れた感

79 22/10/21(金)22:40:30 No.984698698

チュートリアルがもうなのはになってる…

80 22/10/21(金)22:40:45 No.984698805

本家の方もリリカルストアがVR題材だから結構前から決まってことなんじゃないかとは思う

81 22/10/21(金)22:40:59 No.984698913

>チュートリアルがもうなのはになってる… 駄目だった

82 22/10/21(金)22:41:14 No.984699014

>チュートリアルがもうなのはになってる… そこまで!?

83 22/10/21(金)22:41:44 No.984699225

ソシャゲは初動大事なんだから比較的パイありそうな客寄せはさっさとやっとけよ!

84 22/10/21(金)22:41:52 No.984699288

なのは参戦と同時にそれまでの主人公やキャラクターないがしろにしてるのはアホなのか…?

85 22/10/21(金)22:42:08 No.984699393

シンプルに最初のチュートリアルは出来悪いから変えるべきだよ

86 22/10/21(金)22:42:10 No.984699419

>本家の方もリリカルストアがVR題材だから結構前から決まってことなんじゃないかとは思う 売れてないって判断してから企画するとこんな早く実装するの無理だからな… ゲームの知名度無さすぎてそう見えちゃうけど

87 22/10/21(金)22:42:29 No.984699558

>チュートリアルがもうなのはになってる… フットワーク軽すぎない!?

88 22/10/21(金)22:42:43 No.984699646

アイコンがなのはになるのも時間の問題かな

89 22/10/21(金)22:42:57 No.984699743

>一応先週からなのは参戦!ってCM流してるな 宣伝はリリースしてからじゃ遅すぎるんだよな…

↑Top