ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/21(金)21:12:38 No.984659881
おっ来た来たぁ 来週からリバイバル上映する映画はこれでいいだろ? https://www.conan-movie.jp/revival/
1 22/10/21(金)21:13:49 No.984660489
辻弘樹久しぶりに見た
2 22/10/21(金)21:14:13 No.984660679
これでいいだと!?!?!?!?
3 22/10/21(金)21:15:27 No.984661168
ハロウィンにハロウィンの花嫁やんのかよ…
4 22/10/21(金)21:15:47 No.984661320
また格付けしてくれ辻弘樹
5 22/10/21(金)21:17:31 No.984662044
>また格付けしてくれ辻弘樹 こいつプロゴルファーなのに…
6 22/10/21(金)21:19:16 No.984662841
> 登壇者:劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」・アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」スタッフ陣を予定 > アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」スタッフ陣 これいる?
7 22/10/21(金)21:21:36 No.984663829
こいつ嫌い 私が天職として目指したソムリエの品格・名誉・プライドを汚い足で踏み躙った
8 22/10/21(金)21:22:58 No.984664487
>> 登壇者:劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」・アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」スタッフ陣を予定 >> アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」スタッフ陣 >これいる? 絶対いる
9 22/10/21(金)21:23:25 No.984664690
>ハロウィンにハロウィンの花嫁やんのかよ… むしろ絶対やると思ってたぞこれは
10 22/10/21(金)21:23:44 No.984664801
>こいつ嫌い >私が天職として目指したソムリエの品格・名誉・プライドを汚い足で踏み躙った 沢木のレス
11 22/10/21(金)21:23:44 No.984664802
ハロウィンの花嫁の犯人やりたい放題すぎて好き
12 22/10/21(金)21:24:25 No.984665088
ゴールデンウィークの祭りからもう半年経ったのか…
13 22/10/21(金)21:25:26 No.984665509
>ハロウィンの花嫁の犯人やりたい放題すぎて好き ぶっちぎりで歴代最強犯人だからな… 京極さん以外にタイマンで勝てそうなキャラがいない
14 22/10/21(金)21:26:02 No.984665762
許せなかったんだ… 14番目より業火の向日葵の方が人気が上な投票結果が…
15 22/10/21(金)21:26:25 No.984665968
安室さんを3回くらい殺せてたよね犯人
16 22/10/21(金)21:27:07 No.984666243
>ゴールデンウィークの祭りからもう半年経ったのか… 最初に紺碧から実況始めたのやっぱおかしいって
17 22/10/21(金)21:28:10 No.984666756
>許せなかったんだ… >14番目より業火の向日葵の方が人気が上な投票結果が… 金ローのは直近3年に放送したやつが除外されてキッド好きが投票できるの向日葵鎮魂歌銀翼しかなかったからだ
18 22/10/21(金)21:28:26 No.984666893
>>ゴールデンウィークの祭りからもう半年経ったのか… >最初に紺碧から実況始めたのやっぱおかしいって ダイスが悪いよダイスがー
19 22/10/21(金)21:28:45 No.984667055
>金ローのは直近3年に放送したやつが除外されてキッド好きが投票できるの向日葵鎮魂歌銀翼しかなかったからだ じゃあ銀翼でいいだろ!
20 22/10/21(金)21:29:51 No.984667563
向日葵はゴールデンウィークの辻スレ祭りの時に3回実況された大人気映画なのに…
21 22/10/21(金)21:30:34 No.984667854
来週の警察学校編アニメで純黒の松田の台詞が回収されるはず
22 22/10/21(金)21:30:34 No.984667861
近所でやらないな…舞台挨拶だけ遠征するかどうか迷う
23 22/10/21(金)21:31:50 No.984668463
>向日葵はゴールデンウィークの辻スレ祭りの時に3回実況された大人気映画なのに… 狂ってんのか
24 22/10/21(金)21:32:01 No.984668532
プラスアルファバージョンと言われても絶対見てて違いとか分からないと思う
25 22/10/21(金)21:32:41 No.984668828
辻弘樹ィ! 久しぶりだなぁ!
26 22/10/21(金)21:33:00 No.984668980
エレニカ夫+エレニカ息子+爆弾魔+作業員5人で作中殺害数歴代トップの犯人
27 22/10/21(金)21:33:08 No.984669053
>紺碧の棺はゴールデンウィークの辻スレ祭りの時に3回実況された大人気映画なのに…
28 22/10/21(金)21:33:40 No.984669281
また魔女の宅急便の裏で向日葵実況したいな…
29 22/10/21(金)21:33:43 No.984669302
>>また格付けしてくれ辻弘樹 >こいつプロゴルファーなのに… 散瞳剤仕掛けられたんだからしゃーないでしょ
30 22/10/21(金)21:33:44 No.984669306
櫻井脚本映画は脚本家にあれこれ無茶振りさせすぎる
31 22/10/21(金)21:34:06 No.984669481
>エレニカ夫+エレニカ息子+爆弾魔+作業員5人で作中殺害数歴代トップの犯人 ダイゴの恋人の兄の方が多くない?
32 22/10/21(金)21:34:26 No.984669602
>また魔女の宅急便の裏で向日葵実況したいな… ほとんど病気だな…
33 22/10/21(金)21:35:48 No.984670175
向日葵今年初めて見たけど話とっ散らかってその上でつまらないからマジで味覚無くなったぞ
34 22/10/21(金)21:36:09 No.984670308
>ダイゴの恋人の兄の方が多くない? 漆黒は7人で2位 3位が6人の弁慶
35 22/10/21(金)21:36:33 No.984670495
>ゴールデンウィークの祭りからもう半年経ったのか… 全部のスレのログ保存してたまに読み返すくらいには楽しかったぞ
36 22/10/21(金)21:36:34 No.984670502
14と天国しか実況さんかしなかったなぁ懐かしい
37 22/10/21(金)21:36:55 No.984670659
>>ゴールデンウィークの祭りからもう半年経ったのか… >全部のスレのログ保存してたまに読み返すくらいには楽しかったぞ ミカク…ショウガイ?
38 22/10/21(金)21:36:56 No.984670663
まあ過去の殺人含めていいなら余裕でアイリッシュかキュラソーなんだが
39 22/10/21(金)21:36:59 No.984670678
>14と天国しか実況さんかしなかったなぁ懐かしい 向日葵に参加しなかったんだ…
40 22/10/21(金)21:37:09 No.984670746
銀翼は見返すと思ったよりは悪くなかったよ…
41 22/10/21(金)21:37:20 No.984670828
>14と天国しか実況さんかしなかったなぁ懐かしい ある意味賢いけど実況無しだと辛い映画は実況した方がいいぞ
42 22/10/21(金)21:37:39 No.984670940
なんで見ないって選択肢ねえんだよ
43 22/10/21(金)21:37:40 No.984670953
>全部のスレのログ保存してたまに読み返すくらいには楽しかったぞ 十四番目の標的を見ながらログ見返すと面白い 沢木さんが犯人バレしてからスレの勢い加速し過ぎる…
44 22/10/21(金)21:38:14 No.984671189
十四番目は定型の密度高すぎて連投規制されるのがすごい
45 22/10/21(金)21:39:34 No.984671737
すげぇこいつら定型しか喋らねぇってなるよね
46 22/10/21(金)21:39:42 No.984671783
向日葵のみで定時じゃなくて昼にスレ建ててた奴居て狂ってんなって……
47 22/10/21(金)21:40:09 No.984671984
たまにはストライカー同時視聴で耳が開けられないぃいいい!とかやりたい
48 22/10/21(金)21:41:04 No.984672391
>たまにはストライカー同時視聴で耳が開けられないぃいいい!とかやりたい アマプラに来るのはまた来年の映画の時期だろうな…
49 22/10/21(金)21:41:31 No.984672605
金ローでストライカーや向日葵やればいいのに
50 22/10/21(金)21:41:51 No.984672749
飛行機が空港ビルに突っ込みかけてるのに目の前に立ってただ祈るだけのコナン 無駄に沢山いるのに大して掘り下げないし本筋に絡まない容疑者候補 突然知らない殺人事件の自白を始める意味がわからない展開 向日葵を狙う犯人に突きつけた証拠は「あなたのPC調べれば多分計画書ありますよね」 思い込みの激しい犯人(棒読み芸能人声優) ざっとこれくらい味覚障害ポイントがあるぞ
51 22/10/21(金)21:42:27 No.984672992
辻スレは唐突に全映画の辻コラが貼られたり頭おかしかったな
52 22/10/21(金)21:42:32 No.984673040
劇場版オリキャラTier表がまた見たい
53 22/10/21(金)21:43:00 No.984673248
>辻スレは唐突に全映画の辻コラが貼られたり頭おかしかったな よく考えたらこれネタバレだな…ってわざわざ作り直したのがあった気する ほとんど病気だな
54 22/10/21(金)21:43:14 No.984673355
>金ローでストライカーや向日葵やればいいのに ちょっと待ってください!白鳥刑事!その映画はあなたが1人で見なさい!
55 22/10/21(金)21:43:24 No.984673436
銀翼辻一番好き
56 22/10/21(金)21:43:35 No.984673506
そして辻弘樹! あいつはGWの私の貴重な休みを潰した!
57 22/10/21(金)21:43:47 No.984673569
次の映画は組織寿司屋安室赤井白鳥メインで多分潜水艦舞台とか嫌な予感がする
58 22/10/21(金)21:43:49 No.984673577
>ほとんど病気だな 言 凶
59 22/10/21(金)21:44:19 No.984673767
そこまでだ「」太! クソ映画は刃物なんだ…見たことない人に勧めると、厄介な凶器になる…
60 22/10/21(金)21:44:44 No.984673902
>次の映画は組織寿司屋安室赤井白鳥メインで多分潜水艦舞台とか嫌な予感がする この中でどの要素が一番不安になるかって言われたら海と関係がある潜水艦だな…
61 22/10/21(金)21:44:46 No.984673918
>次の映画は組織寿司屋安室赤井白鳥メインで多分潜水艦舞台とか嫌な予感がする >白鳥 怪しいな…
62 22/10/21(金)21:44:57 No.984674025
暗黒期映画は展開の為に蘭や探偵団をアホにするのがキツい
63 22/10/21(金)21:45:12 No.984674141
アムロカッコよく登場した割に最後墜落しててあれれ?ってなった
64 22/10/21(金)21:45:36 No.984674338
鈴木財閥の資金力どうなってんだよ
65 22/10/21(金)21:45:59 No.984674515
>アムロカッコよく登場した割に最後墜落しててあれれ?ってなった 片腕上がらない女に殴り合いで負けるとか安室さん弱い
66 22/10/21(金)21:46:23 No.984674667
向日葵のミル貝見たらここ本当に酷い >5年連続で本シリーズの監督を務める静野孔文は、「コナンの劇場版を作る時は毎回自分に新たなチャレンジを課している」と話しており、今作では一つのシーンを距離や角度の異なる複数のカメラで同時に撮るという、海外のフィルム作りの手法が取り入れられている[21][22]。 >この手法では1分間のシーンであっても3台のカメラを回していれば3分間の映像素材が生まれるため、それぞれのカメラの映像を組み合わせて1分間のシーンに落とし込んでいく[22]。静野曰く、映像素材が多いほど表現力が豊かな映画になっているとのことで、制作中には映像素材の合計が脚本の長さを超えて3時間に及んだこともあったという[22]。最終的にはエンタテイメント性を高めるため細かい箇所を削りながら1時間強の上映時間に収めていったといい、静野は「テンポのいいフィルムになったのでは」と語っている[21]。
67 22/10/21(金)21:46:25 No.984674676
ハロウィン辻コラも既に用意されている fu1565626.jpg
68 22/10/21(金)21:46:25 No.984674685
そういえば今って見られないんだっけ
69 22/10/21(金)21:46:32 No.984674721
天国へのカウントダウンマジで面白いけど博士のクイズが歴代ワーストクラスなのだけ欠点
70 22/10/21(金)21:47:15 No.984675039
書き込みをした人によって削除されました
71 22/10/21(金)21:47:24 No.984675103
>向日葵のミル貝見たらここ本当に酷い >>5年連続で本シリーズの監督を務める静野孔文は、「コナンの劇場版を作る時は毎回自分に新たなチャレンジを課している」と話しており、今作では一つのシーンを距離や角度の異なる複数のカメラで同時に撮るという、海外のフィルム作りの手法が取り入れられている[21][22]。 >>この手法では1分間のシーンであっても3台のカメラを回していれば3分間の映像素材が生まれるため、それぞれのカメラの映像を組み合わせて1分間のシーンに落とし込んでいく[22]。静野曰く、映像素材が多いほど表現力が豊かな映画になっているとのことで、制作中には映像素材の合計が脚本の長さを超えて3時間に及んだこともあったという[22]。最終的にはエンタテイメント性を高めるため細かい箇所を削りながら1時間強の上映時間に収めていったといい、静野は「テンポのいいフィルムになったのでは」と語っている[21]。 これアニメでやる必要ある?
72 22/10/21(金)21:47:33 No.984675176
>天国へのカウントダウンマジで面白いけど博士のクイズが歴代ワーストクラスなのだけ欠点 博士のクイズ重視してる人初めてみた
73 22/10/21(金)21:47:43 No.984675256
>暗黒期映画は展開の為に蘭や探偵団をアホにするのがキツい おっちゃんのかっこいい見せ場と蘭の味覚なくなる行動でトントンな水平線
74 22/10/21(金)21:47:47 No.984675293
博士のクイズマニア「」は何故か前の鑑賞会の頃からいた
75 22/10/21(金)21:48:27 No.984675590
>おっちゃんのかっこいい見せ場と蘭の味覚なくなる行動でトントンな水平線 海保の人がかっこいいからプラス
76 22/10/21(金)21:48:30 No.984675612
水平線は雰囲気良くておっちゃんがかっこいいから許すが…
77 22/10/21(金)21:48:37 No.984675660
博士のクイズ最近は制作側も面倒になってるだろ
78 22/10/21(金)21:48:43 No.984675699
ハロウィンかなり面白かったから実況でも見たい
79 22/10/21(金)21:49:21 No.984675955
ヘリ映るたびに自分が呼んだことにしたがる沢木さん好き
80 22/10/21(金)21:49:24 No.984675974
>ベイカー街辻一番好き
81 22/10/21(金)21:49:25 No.984675975
味覚なくなる「」久々に見た
82 22/10/21(金)21:49:39 No.984676062
ストライカーが前評判より悪くなかった
83 22/10/21(金)21:50:13 No.984676325
名作と駄作を交互に見せて味覚障害にする卑劣な犯行だった
84 22/10/21(金)21:50:19 No.984676357
最近の映画は序盤に今回の犯罪アイテム紹介してるよね
85 22/10/21(金)21:50:26 No.984676408
ストライカーって棒読みの奴だっけ
86 22/10/21(金)21:50:41 No.984676508
やっぱり神谷声のおっちゃんはいいな...ってなった
87 22/10/21(金)21:50:43 No.984676512
>ストライカーが前評判より悪くなかった でもうわああああ!!!棒読みすぎて耳があけてられないいいい!!になる
88 22/10/21(金)21:50:51 No.984676568
業火の向日葵抜けてるけど辻コラ一覧持ってた fu1565663.jpg
89 22/10/21(金)21:51:07 No.984676683
でももう向日葵を恨むのは止めたの だってアメイジンググレイスは赦しの歌だから…
90 22/10/21(金)21:51:13 No.984676733
>実際に『絶海の探偵(プライベート・アイ)』はイージス艦を舞台にした、スケールの大きなお話でした。 >『名探偵コナン』は子ども向けのコンテンツですから、さすがにイージス艦は厳しいかなとも思っていたら、青山(剛昌)先生が「いいよ」と。『名探偵コナン』という世界はそんなこともできるのかと嬉しくなりましたし、とても面白いチームだなと思いましたね。 >『名探偵コナン』という作品については、当時どの程度までご存知でしたか? >原作漫画を読んだことはなかったんですが、TVアニメはよく観ていました。ただしキャラクターの魅力やその関係性という視点では観ていなくて、完全に一話完結型の「事件モノ」として楽しんでいました。 脚本家もなあ
91 22/10/21(金)21:51:16 No.984676754
向日葵は最初のツカミのつもりのメーデーごっこからしてもうヤバい
92 22/10/21(金)21:51:22 No.984676793
遠藤選手のせいでカズや子役が癒しになってるのがひどい
93 22/10/21(金)21:51:42 No.984676930
>業火の向日葵抜けてるけど辻コラ一覧持ってた >fu1565663.jpg 左下グロかと思っただろ
94 22/10/21(金)21:51:45 No.984676951
>向日葵は最初のツカミのつもりのメーデーごっこからしてもうヤバい あそこ銀翼と天空の演出使い回しだぞ
95 22/10/21(金)21:51:53 No.984677011
群青のフィストは初心者向けだけど逆にコナン映画への期待値が上がってしまうのが難点
96 22/10/21(金)21:51:58 No.984677055
水平線は主題歌も一番良いからな
97 22/10/21(金)21:52:14 No.984677147
14番目のターゲットの辻多すぎて笑う
98 22/10/21(金)21:52:15 No.984677159
ストライカーは序盤中盤終盤と定期的に遠藤が襲ってくるのがな…
99 22/10/21(金)21:52:32 No.984677256
夏を待つセイルのように一番好き
100 22/10/21(金)21:52:33 No.984677261
ゼロと緋色は最初のコンセプトから無理があった奴
101 22/10/21(金)21:52:58 No.984677441
>業火の向日葵抜けてるけど辻コラ一覧持ってた >fu1565663.jpg これはネタバレ修正後か
102 22/10/21(金)21:53:11 No.984677524
紺青の拳毎回タイトル間違えられてるな
103 22/10/21(金)21:53:17 No.984677569
でも向日葵は主題歌が良いから…
104 22/10/21(金)21:53:25 No.984677622
何日目かの世紀末戦慄紺青の組み合わせはまるでソムリエがあつらえたような完璧な流れだった
105 22/10/21(金)21:53:35 No.984677679
電話をかけるところしか覚えてなかったから微妙なイメージだったフルスコアが意外とよかった 演奏会のホールの外でいろいろ起こってるシチュって多分劇場で見たらもっと面白い
106 22/10/21(金)21:53:50 No.984677799
もうアマプラのコナン映画は無料じゃなくなっちゃったんだっけ?
107 22/10/21(金)21:53:50 No.984677801
壺だとゼロがやたら高評価でわからない…文化が違う…と思ったけど向日葵が高評価な世間一般に比べたら些細なことだった
108 22/10/21(金)21:53:53 No.984677827
>でも向日葵は主題歌が良いから… 許せなかったんだ… エンディングをカットした金ローが…
109 22/10/21(金)21:53:55 No.984677836
ハロウィンの花嫁はつくづくよく話まとめられたなって思う
110 22/10/21(金)21:53:58 No.984677856
オー!リバルは名曲だからな…
111 22/10/21(金)21:53:58 No.984677858
>定期的に遠藤が襲ってくる… この文面で笑う
112 22/10/21(金)21:54:08 No.984677925
一番最初の紺碧がアレ過ぎて全然レス付かなかったの覚えてる
113 22/10/21(金)21:54:14 No.984677962
辻弘樹もいいけど俺は仁科稔派だわ 鈴置さんのイケボでデタラメなワイン評言うのが面白い
114 22/10/21(金)21:54:23 No.984678038
ハロウィン早く実況したいよ…
115 22/10/21(金)21:54:25 No.984678052
>14番目のターゲットの辻多すぎて笑う スレの伸びが早すぎてコラ作ってる辻が慌てて見てる最中に増やしていったからな… いやマジで最後の14番目の盛り上がりは凄かった
116 22/10/21(金)21:54:29 No.984678080
緋色がひつまぶしなの酷くない?
117 22/10/21(金)21:54:41 No.984678154
>許せなかったんだ… >エンディングをカットした金ローが… でも許すことにしたの だってアメイジンググレイスは許しの歌だから
118 22/10/21(金)21:54:55 No.984678248
紺碧は午後ローのハズレ回みたいな感じ
119 22/10/21(金)21:55:00 No.984678301
次映画ポスターもう公開されてたのかと思ったら青山ぶつ森情報かよ! 毎度ながらデザイン作るの上手いな青山…
120 22/10/21(金)21:55:03 No.984678320
>緋色がひつまぶしなの酷くない? ぶっちゃけ他にネタが…
121 22/10/21(金)21:55:07 No.984678364
たしかに向日葵はクソ映画ですが、ラストシーンからエンディングへの入りだけだと摩天楼と1、2を争うと言われているんですよ
122 22/10/21(金)21:55:08 No.984678373
ピーピーピー
123 22/10/21(金)21:55:10 No.984678400
まずい!スレがダウンウォッシュに入った!
124 22/10/21(金)21:55:13 No.984678419
すまないねえ…
125 22/10/21(金)21:55:15 No.984678432
アメイジンググレイスのお姉さん心広すぎ
126 22/10/21(金)21:55:36 No.984678586
>ピーピーピー うな重って言ってますね
127 22/10/21(金)21:55:38 No.984678601
>辻弘樹もいいけど俺は仁科稔派だわ >鈴置さんのイケボでデタラメなワイン評言うのが面白い 仁科の下の名前とか辻スレなかったら絶対知ることなかった
128 22/10/21(金)21:55:48 No.984678674
ハロウィンで麻酔耐性獲得してるおっちゃんでダメだった
129 22/10/21(金)21:55:50 No.984678686
ハロウィンは街中で事件が連続で起きてコナンが振り回れる→最後は犯人に直接対決→逮捕したが犯人の最大の爆弾は止まってないという流れが原点回帰なんだよ
130 22/10/21(金)21:56:00 No.984678756
定型が産まれたのが実況の後だったのが悔やまれるフルスコア
131 22/10/21(金)21:56:14 No.984678858
>>ピーピーピー >うな重って言ってますね この定型虚無すぎるんだよ!
132 22/10/21(金)21:56:21 No.984678917
GW最後の14番目はスレ速度が頭おかしかった
133 22/10/21(金)21:56:25 No.984678944
>許せなかったんだ… >エンディングをカットした金ローが… エンディングカットは仕方ないとしても最後ちょっと報われるシーンカットで黒焦げで終わった純黒はどうかと思う
134 22/10/21(金)21:56:28 No.984678965
>辻弘樹もいいけど俺は仁科稔派だわ >鈴置さんのイケボでデタラメなワイン評言うのが面白い わかる なんか憎めないんだよな
135 22/10/21(金)21:56:43 No.984679062
>たしかに向日葵はクソ映画ですが、ラストシーンからエンディングへの入りだけだと摩天楼と1、2を争うと言われているんですよ 中身が虚無で数少ない加点ポイントがラストとEDって噛み合わなすぎる……
136 22/10/21(金)21:56:55 No.984679140
>わかる >なんか憎めないんだよな わ、私は泳げないんだ…
137 22/10/21(金)21:56:56 No.984679160
世紀末の奇術師のゲストキャラのお姉さんめっちゃ美人
138 22/10/21(金)21:57:07 No.984679253
無敵すぎる定型に無敵の定型で返ってくるのおなか痛い
139 22/10/21(金)21:57:17 No.984679355
ハロウィンから作曲変わってコナンっぽくなくなったよね
140 22/10/21(金)21:57:34 No.984679493
毎回ゲストヒロインに世紀末戦慄クラスを用意してくれ
141 22/10/21(金)21:57:42 No.984679552
ウツムークー
142 22/10/21(金)21:58:00 No.984679699
夏美さん血筋もヒロインすぎるからな…
143 22/10/21(金)21:58:07 No.984679744
世紀末と戦慄がツートップ
144 22/10/21(金)21:58:09 No.984679762
>毎回ゲストヒロインに世紀末戦慄クラスを用意してくれ プラーミャ被害者の会会長は?
145 22/10/21(金)21:58:15 No.984679813
>エンディングカットは仕方ないとしても最後ちょっと報われるシーンカットで黒焦げで終わった純黒はどうかと思う 酷過ぎる…
146 22/10/21(金)21:58:29 No.984679922
粗にキレる定型ばかりで楽しんでる時の定型が少なすぎる…
147 22/10/21(金)21:58:30 No.984679937
>>辻弘樹もいいけど俺は仁科稔派だわ >>鈴置さんのイケボでデタラメなワイン評言うのが面白い >わかる >なんか憎めないんだよな 仁科に対しては他の連中に比べて殺意低いんだよな
148 22/10/21(金)21:58:39 No.984679996
あんまりゲストヒロインの概念無いんだよなコナン映画
149 22/10/21(金)21:58:48 No.984680053
>夏美さん血筋もヒロインすぎるからな… あの人映画公開後に現実で存在が否定されたよね
150 22/10/21(金)21:59:07 No.984680180
>エンディングカットは仕方ないとしても最後ちょっと報われるシーンカットで黒焦げで終わった純黒はどうかと思う ラストの蘭姉ちゃんのあのシーンカット?
151 22/10/21(金)21:59:20 No.984680274
>あんまりゲストヒロインの概念無いんだよなコナン映画 メインヒロイン固定が強すぎるからな…
152 22/10/21(金)21:59:21 No.984680279
2回目の十四番目で宍戸さんファンの「」が大量発生しててだめだった
153 22/10/21(金)21:59:47 No.984680450
辻コラはネタのチョイスが絶妙だと思う 初見「」がこれかよ!ってなるのが好きだった
154 22/10/21(金)22:00:02 No.984680533
紺青の拳はさすがに登場人物が少なすぎて犯人探しの楽しさは薄いのと 途中でワルモン同士でなんかしはじめるのが難点かもしれない
155 22/10/21(金)22:00:15 No.984680619
>あんまりゲストヒロインの概念無いんだよなコナン映画 ゲストヒロインとコンビ組んでる戦慄珍しいな
156 22/10/21(金)22:00:51 No.984680884
宍戸さん態度悪いけど良い人だよな
157 22/10/21(金)22:01:42 No.984681277
>あんまりゲストヒロインの概念無いんだよなコナン映画 らーーーーーーーーんできないから…
158 22/10/21(金)22:01:45 No.984681309
ハロウィンはなんか天国っぽくて好き 天国っぽさは探偵団がまっとうに活躍するからだろうか
159 22/10/21(金)22:01:51 No.984681368
おい!あれ宍戸永明じゃねぇか!?
160 22/10/21(金)22:01:52 No.984681379
仁科以外の生き残り全員着衣水泳上手すぎる
161 22/10/21(金)22:01:58 No.984681434
>紺青の拳はさすがに登場人物が少なすぎて犯人探しの楽しさは薄いのと >途中でワルモン同士でなんかしはじめるのが難点かもしれない 容疑者沢山出して犯人当てって感じの映画少ないから…
162 22/10/21(金)22:02:20 No.984681606
いいの…うんちゃらかんちゃらは許しの曲だから…
163 22/10/21(金)22:02:48 No.984681806
序盤に少年探偵団気さくに撮ってくれるシーンの時点でいい人オーラが滲み出てる宍戸さん 毒で悪ふざけするシーンくらいしか欠点がない
164 22/10/21(金)22:02:58 No.984681857
>粗にキレる定型ばかりで楽しんでる時の定型が少なすぎる… 本来コナン映画とはいつ見てもいいものなのです
165 22/10/21(金)22:03:06 No.984681919
緋色はなんでわざわざ親の冤罪主張するのに親の犯行を日本で再現したの?あと病院で2人誘拐して駐車場まで瞬間移動してない?あとおっちゃん依頼人誘拐されたのに呑気に鰻食ってるの?っ点が気になって仕方ない
166 22/10/21(金)22:03:12 No.984681965
沈黙のテレビスペシャルみたいな規模感を雪崩で無理やり劇場版スケールにしてる感じが微笑ましいよね
167 22/10/21(金)22:03:17 No.984682004
遠藤の棒読みが酷すぎて棒読みキッズに上手いってレス付くようになった
168 22/10/21(金)22:03:40 No.984682192
>序盤に少年探偵団気さくに撮ってくれるシーンの時点でいい人オーラが滲み出てる宍戸さん >毒で悪ふざけするシーンくらいしか欠点がない コナン定期的に毒で悪ふざけする人出てくるけど大体良い人だよな
169 22/10/21(金)22:03:53 No.984682271
>ハロウィンはなんか天国っぽくて好き >天国っぽさは探偵団がまっとうに活躍するからだろうか 実際ハロウィンの監督は天国へのカウントダウンが一番好きって言ってたはず
170 22/10/21(金)22:03:55 No.984682288
戦慄は玲子さんに振り切ったからこそのよさがあったけど紫音さんとかAV女優みたいな名前の人とかへフォーカスできなかったのがもったいない
171 22/10/21(金)22:04:09 No.984682389
>仁科以外の生き残り全員着衣水泳上手すぎる これはマジで思った しかも爆破で壊れた色んなもの浮いてるぞ
172 22/10/21(金)22:04:12 No.984682409
ナンダカボクモコナンエイガミタクナッチャッタナー!
173 22/10/21(金)22:04:12 No.984682410
>おい!あれ宍戸永明じゃねぇか!? こいつがうな重以外知識あるのここだけだろ
174 22/10/21(金)22:04:27 No.984682523
>いいの…うんちゃらかんちゃらは許しの曲だから… 定型にされてるけど言うほど笑えるシーンじゃなかった
175 22/10/21(金)22:05:02 No.984682787
>戦慄は玲子さんに振り切ったからこそのよさがあったけど紫音さんとかAV女優みたいな名前の人とかへフォーカスできなかったのがもったいない でも犯人がホモジジイなのは歴代でも異例だよ ショタホモはいるけど
176 22/10/21(金)22:05:06 No.984682822
ハロウィンは最初の俺は高校生探偵の工藤新一!があまりにも長い
177 22/10/21(金)22:05:07 No.984682837
>定型にされてるけど言うほど笑えるシーンじゃなかった imgでネタにされてる漫画のコマとかも大体そんな感じだな
178 22/10/21(金)22:05:24 No.984682966
>ゴールデンウィークの祭りからもう半年経ったのか… 半年だと!?
179 22/10/21(金)22:05:34 No.984683040
フルスコア見直すと領域展開オペラバトルがあまりにも残酷
180 22/10/21(金)22:05:39 No.984683079
言葉は刃物なんだ
181 22/10/21(金)22:05:45 No.984683120
>定型にされてるけど言うほど笑えるシーンじゃなかった 別の犯人に大学生達殺されたとは言え恋人大学生達に殺されてあれ言えるのはすごい
182 22/10/21(金)22:06:05 No.984683254
実況で時計じかけの摩天楼の夜12時の新一の誕生日になるシーンと現実の時間合わせるとかいう粋なことしてたよね まぁその後絶海見て味覚障害になってたけど
183 22/10/21(金)22:06:24 No.984683411
伊東末彦すき
184 22/10/21(金)22:06:25 No.984683419
>沈黙のテレビスペシャルみたいな規模感を雪崩で無理やり劇場版スケールにしてる感じが微笑ましいよね 都知事に脅迫が来て地下鉄が爆破されました!多分ダム建設で恨まれてたからその村行けば何かわかるんじゃね?いたよ犯人!の流れが雑すぎる…
185 22/10/21(金)22:06:29 No.984683455
ストライカーもだけど漆黒の犯人代理も酷かった
186 22/10/21(金)22:06:50 No.984683629
おっ!来た来たぁ!コナン映画のTier表はこんなもんでいいだろ?もすでに懐かしい fu1565751.jpg
187 22/10/21(金)22:07:33 No.984683979
>ハロウィンは最初の俺は高校生探偵の工藤新一!があまりにも長い 歴代で初めてOPCGなくして最後にタイトルからのシームレス本編移行したし…
188 22/10/21(金)22:07:39 No.984684023
>実況で時計じかけの摩天楼の夜12時の新一の誕生日になるシーンと現実の時間合わせるとかいう粋なことしてたよね 良いね >まぁその後絶海見て味覚障害になってたけど なんでそんな苦行を…?
189 22/10/21(金)22:07:49 No.984684092
>まぁその後絶海見て味覚障害になってたけど 海が関係する作品だからって味覚障害扱いはやめ… 絶海ならいいや
190 22/10/21(金)22:07:56 No.984684147
>都知事に脅迫が来て地下鉄が爆破されました!多分ダム建設で恨まれてたからその村行けば何かわかるんじゃね?いたよ犯人!の流れが雑すぎる… 別々の映画でやりたいなぁと思ってたアイデアを無理やり繋げたからな…
191 22/10/21(金)22:08:08 No.984684231
お家にあるもので簡単にできる ソムリエ尊厳破壊ファッション
192 22/10/21(金)22:08:39 No.984684448
ラベル見ただけで銘柄当てるだけで十分凄いんじゃないかと思う
193 22/10/21(金)22:08:46 No.984684496
(良くも悪くも語られない異次元の狙撃手)
194 22/10/21(金)22:08:51 No.984684540
自分が出てる映画をSにするな辻
195 22/10/21(金)22:09:05 No.984684641
謎の犯罪者集団出てくる作品はたいてい微妙だけどハロウィンはそこまで気にならなかったな
196 22/10/21(金)22:09:20 No.984684790
世良ちゃんの出番が多いから異次元すき
197 22/10/21(金)22:09:24 No.984684829
絶海は道中の粗を飲み込んでも最後ここまで見て動機そんなんかあ…ってなっちゃうのが
198 22/10/21(金)22:09:39 No.984684966
>自分が出てる映画をSにするな辻 でも見返したらSでいいな…ってなるし…
199 22/10/21(金)22:09:39 No.984684968
>謎の犯罪者集団出てくる作品はたいてい微妙だけどハロウィンはそこまで気にならなかったな 盗賊団源氏蛍…
200 22/10/21(金)22:09:49 No.984685047
本来コナン映画はTierなど気にしないで好きに見ていいものなのです
201 22/10/21(金)22:09:59 No.984685135
来年のゴールデンウィーク頃また見放題やってくれ
202 22/10/21(金)22:10:08 No.984685195
>(良くも悪くも語られない異次元の狙撃手) 真面目に1番語られてないかもしれない
203 22/10/21(金)22:10:08 No.984685199
異次元は暗黒期に輝く良作だろ!?
204 22/10/21(金)22:11:07 No.984685653
異次元公開週のサンデーがキャメルが安室に楠田の自殺漏らした回で翌週から緋色シリーズなんだよ
205 22/10/21(金)22:11:19 No.984685727
良くも悪くもラストシーンのための映画って感じだからネタバレした後はあんまり見る気になれないんだよね異次元…
206 22/10/21(金)22:11:22 No.984685760
異次元はめちゃくちゃ優等生な映画だよね 最後にカッコいい狙撃と派手な爆発と格闘もあってゴキゲンになれる
207 22/10/21(金)22:11:43 No.984685892
Tier上位は初期映画が多いな…
208 22/10/21(金)22:11:55 No.984686007
鎮魂歌は記憶では面白かったんだけど...うn... でも伊東末彦は好き
209 22/10/21(金)22:12:16 No.984686150
次はスコーピオンとケビン吉野と風戸と山尾脱獄させるか
210 22/10/21(金)22:12:34 No.984686278
>Tier上位は初期映画が多いな… 初期映画は後先考えないで色んな事詰め込んでるから面白い要素が多い
211 22/10/21(金)22:12:42 No.984686330
異次元の狙撃手はなんか本筋がピンと来なくてラスト5秒がピークになっちゃったから……
212 22/10/21(金)22:12:48 No.984686378
向日葵は知らない人が知らない事件の自白をいきなり始めるシーン好き いやほんと何の話だよ…
213 22/10/21(金)22:13:03 No.984686492
>鎮魂歌は記憶では面白かったんだけど...うn... 解釈違いとか作画ミスがね
214 22/10/21(金)22:13:19 No.984686616
>良くも悪くもラストシーンのための映画って感じだからネタバレした後はあんまり見る気になれないんだよね異次元… リアタイ特化な映画ではある それはそれとして犯人周りの話はわりと好き
215 22/10/21(金)22:13:41 No.984686760
鎮魂歌はtier低いけど登場人物が多くて嫌いになれない
216 22/10/21(金)22:13:45 No.984686796
世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの?
217 22/10/21(金)22:13:55 No.984686878
コナン熱高まってアニオリ長編見てたんだけど集められた名探偵面白かった あのばあちゃん声でぇべてらんだったの全然気づかなかった…
218 22/10/21(金)22:14:08 No.984686988
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? ダイスで決めればいい
219 22/10/21(金)22:14:14 No.984687022
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? https://www.conan-movie.jp/revival/
220 22/10/21(金)22:14:17 No.984687051
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? 天国へのカウントダウン
221 22/10/21(金)22:14:24 No.984687099
向日葵は5人くらいの侍が全く覚えられない
222 22/10/21(金)22:14:25 No.984687107
>初期映画は後先考えないで色んな事詰め込んでるから面白い要素が多い モリアーティーもじりの犯人は一発目だからこそだな
223 22/10/21(金)22:14:34 No.984687151
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? 紺碧の棺 業火の向日葵
224 22/10/21(金)22:14:34 No.984687152
初期は身内でも容赦なく狙われるし事件が次々に起こるから退屈しないな
225 22/10/21(金)22:14:39 No.984687208
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? 初期6作品
226 22/10/21(金)22:14:53 No.984687322
>鎮魂歌はtier低いけど登場人物が多くて嫌いになれない オールスター映画っぽい宣伝だったから観た後に思ったよりオールスター感無かったな…ってなった 漆黒の追跡者の方がオールスター感あった
227 22/10/21(金)22:14:54 No.984687332
>向日葵は5人くらいの侍が全く覚えられない 榮倉奈々 チャーリー なんとかアンダーソン その他
228 22/10/21(金)22:15:02 No.984687388
>>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? >紺碧の棺 >業火の向日葵 辻弘樹ィ!
229 22/10/21(金)22:15:03 No.984687400
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? そのまま順番に見るのがいい 瞳の中の暗殺者と天国へのカウントダウンだぞ
230 22/10/21(金)22:15:06 No.984687414
キッドカードだ! キッドカードよ!
231 22/10/21(金)22:15:13 No.984687467
>鎮魂歌はtier低いけど登場人物が多くて嫌いになれない 個人的には登場人物多い奴こそ大体駄目だわ みんなに活躍の機会与えようと分散してどっちらかることが多い
232 22/10/21(金)22:15:14 No.984687473
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? 来週からのリバイバル上映を見に行け
233 22/10/21(金)22:15:34 No.984687624
>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? dice1d25=7 (7)
234 22/10/21(金)22:15:35 No.984687629
>向日葵は5人くらいの侍が全く覚えられない パートナーのがいこくじんと知らない事件の男と棒読みのアホと… 5人もいたっけ…
235 22/10/21(金)22:15:36 No.984687638
>>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? >紺碧の棺 >業火の向日葵 仁科ァ!!!!!!
236 22/10/21(金)22:15:37 No.984687641
おっちゃんを冤罪とわかってて逮捕する時点で無理あるだろゼロ…
237 22/10/21(金)22:15:44 No.984687690
>コナン熱高まってアニオリ長編見てたんだけど集められた名探偵面白かった >あのばあちゃん声でぇべてらんだったの全然気づかなかった… 集められた名探偵はアニオリじゃねぇよ!
238 22/10/21(金)22:15:47 No.984687717
>榮倉奈々 >チャーリー >なんとかアンダーソン >その他 突然自白し始めた犯人じゃない人!
239 22/10/21(金)22:15:59 No.984687806
加点方式最下位の紺碧 減点方式最下位の向日葵
240 22/10/21(金)22:16:03 No.984687830
>>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? >dice1d25=7 (7) 無難なの出しやがって…
241 22/10/21(金)22:16:09 No.984687871
>漆黒の追跡者の方がオールスター感あった 漆黒も出来としては鎮魂歌と大して変わらんような…
242 22/10/21(金)22:16:14 No.984687903
>コナン熱高まってアニオリ長編見てたんだけど集められた名探偵面白かった >あのばあちゃん声でぇべてらんだったの全然気づかなかった… ゲストキャラも本当に名探偵だからスピード解決すぎる…
243 22/10/21(金)22:16:17 No.984687932
>>世紀末の魔術師以来コナン映画見たことないんだけど何を見るのがいいの? >https://www.conan-movie.jp/revival/ このサイトで出てきた人全員知らない人でダメだった
244 22/10/21(金)22:16:46 No.984688171
天空は人が死なない時点でTVスペシャルの拡大版感が強い
245 22/10/21(金)22:16:53 No.984688220
5人じゃなくて7人の侍だよぉ!
246 22/10/21(金)22:17:06 No.984688320
世紀末の魔術師だと松田くんすら出てないか…
247 22/10/21(金)22:17:32 No.984688578
ピーピーピー
248 22/10/21(金)22:18:10 No.984688890
ていうか高木刑事結婚したの!?
249 22/10/21(金)22:18:11 No.984688897
>ピーピーピー もうすぐスレが落ちるって言ってますね
250 22/10/21(金)22:18:35 No.984689081
ダウンウォッシュに入った!
251 22/10/21(金)22:18:55 No.984689223
>ていうか高木刑事結婚したの!? 結婚式の後に葬式やるよ…
252 22/10/21(金)22:18:59 No.984689259
>ていうか高木刑事結婚したの!? 死んだよ
253 22/10/21(金)22:19:32 No.984689494
松田出たの35巻くらいで20年前だから割と古参だぞ
254 22/10/21(金)22:19:52 No.984689644
>>ていうか高木刑事結婚したの!? >死んだよ え…