22/10/21(金)21:03:32 P.A.WOR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666353812359.jpg 22/10/21(金)21:03:32 No.984655222
P.A.WORKSのお仕事シリーズも一皮剥けたな…
1 22/10/21(金)21:06:36 No.984656735
お仕事(ヤクザの)
2 22/10/21(金)21:07:19 No.984657196
剥けたというか裏返ったというか
3 22/10/21(金)21:08:06 No.984657586
人死にくらいは今まで通りだろ
4 22/10/21(金)21:08:36 No.984657885
凄い?アニメな事はわかるけど どう楽しばいいかわからないんだ…
5 22/10/21(金)21:08:43 No.984657970
──「なんか一緒に面白いことをやりたいね」というお話から始まった企画とのことですが、そもそも、竹中さんと辻さんの間ではどのような話し合いがあったのか、詳しくお伺いしてもいいですか? 辻:竹中さんから「面白いものをやりたいんです」というお話をもらって。自分は「メイドのお仕事モノとして描きたい」という思いが強かったんです。でも竹中さん的には「任侠をしたい」と。ちょっと相反する感じの意見だったんですよね(笑)。じゃあ、どっちの要素を強く入れるかという感じになっていたんですけど……。 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1665978192
6 22/10/21(金)21:09:42 No.984658503
>凄い?アニメな事はわかるけど >どう楽しばいいかわからないんだ… 笑えばいいと思うよ
7 22/10/21(金)21:09:53 No.984658598
2000年代のメイドってこんなに血みどろだったんだ…
8 22/10/21(金)21:10:18 No.984658804
>凄い?アニメな事はわかるけど >どう楽しばいいかわからないんだ… ぶっ飛んだバカアニメというか... ゴラクというか...
9 22/10/21(金)21:11:48 No.984659503
よく分からないアニメだと思っていたが オマエハカワイクナドナイ!!からの流れで爆笑してしまった
10 22/10/21(金)21:12:04 No.984659611
サイゲに家族を人質に取られてアニメ作らされてるのかな
11 22/10/21(金)21:12:28 No.984659787
20年前の深夜アニメの気分で見ればいい 体験してないと言うならまあ…頑張って
12 22/10/21(金)21:13:00 No.984660058
他のお仕事シリーズみたいにテーマ性とかいらないから最後まで馬鹿馬鹿しくやってほしい
13 22/10/21(金)21:13:02 No.984660082
これお仕事シリーズなの…?
14 22/10/21(金)21:14:55 No.984660966
公式サイトにお仕事アニメってバッチリ書いてあるからな https://akibamaidwar.com/
15 22/10/21(金)21:15:00 No.984660995
>これお仕事シリーズなの…? 毎回お金稼ぐために女の子?が頑張ってる!
16 22/10/21(金)21:15:45 ID:BUs5YVv6 BUs5YVv6 No.984661295
PAアニメって最後の辺りダメになるよね…
17 22/10/21(金)21:17:20 No.984661961
トライネットアニメっぽい
18 22/10/21(金)21:17:53 No.984662222
追撃する嵐子さん
19 22/10/21(金)21:19:06 No.984662761
これは最後は全員死んだらヤクザ物の様式美でいけるから安心
20 22/10/21(金)21:20:18 No.984663267
・住み込みで仕事をすることになりました ・風変わりなお客さん達がやってきてくれます ・時にはトラブルも起こります ・私ここで頑張っていきます つまり冥土戦争は花咲くいろは
21 22/10/21(金)21:20:23 No.984663299
>2000年代のメイドってこんなに血みどろだったんだ… 知らんのか? 90年代の頃のメイド達は今より過激だったんだぞ?
22 22/10/21(金)21:22:30 No.984664284
90年代の秋葉に飲食店あったかな
23 22/10/21(金)21:24:38 No.984665181
あの頃のアキバはそりゃもうメイドの抗争がハンパなかったからな
24 22/10/21(金)21:25:36 No.984665573
リアリティなんていうつまらないことを捨てたPAは無敵だ
25 22/10/21(金)21:29:59 No.984667631
>これお仕事シリーズなの…? 極道...じゃなくてメイドだってお仕事だよ
26 22/10/21(金)21:30:39 No.984667891
>つまり冥土戦争は花咲くいろは ギスギスした職場だしな
27 22/10/21(金)21:30:39 No.984667892
>90年代の秋葉に飲食店あったかな 飲食店はどこにでもあるだろ
28 22/10/21(金)21:31:59 No.984668519
>PAアニメって最後の辺りダメになるよね… このアニメがダメじゃない時期ある?
29 22/10/21(金)21:33:54 No.984669403
ダメじゃないよ…まだ生きてるんだから…
30 22/10/21(金)21:36:02 No.984670254
サイゲのキワモノ引きすぎた感じ
31 22/10/21(金)21:42:09 No.984672872
オレ99年なら入り浸ってたんだけどなアキバ…
32 22/10/21(金)21:42:17 No.984672934
>>90年代の秋葉に飲食店あったかな >飲食店はどこにでもあるだろ 確かにじゃんがらラーメンはあった気がする 他には何もなかったが
33 22/10/21(金)21:43:45 No.984673557
>オレ99年なら入り浸ってたんだけどなアキバ… やっぱりドンパチやってたのか?
34 22/10/21(金)21:43:49 No.984673578
まだとしあき名義ですらない頃だっけ?
35 22/10/21(金)21:45:37 No.984674353
困惑してんはさぁ! 平然と主人公の周囲の人間が人を殺してる事なんだよ!
36 22/10/21(金)21:45:50 No.984674455
>オレ99年なら入り浸ってたんだけどなアキバ… 現実よりエロゲ世界のアキバて感じ 電脳組のロリはぜってえいない
37 22/10/21(金)21:45:52 No.984674468
まだふたばも産まれてねぇよ…
38 22/10/21(金)21:46:38 No.984674764
まだカタギは死んでないから…
39 22/10/21(金)21:46:49 No.984674839
>困惑してんはさぁ! >平然と主人公の周囲の人間が人を殺してる事なんだよ! 世紀末のメイドなら10人之内4人はサツガイ経験者だよ
40 22/10/21(金)21:47:54 No.984675347
>まだカタギは死んでないから… カジノ爆破は大丈夫だったのかな…
41 22/10/21(金)21:48:56 No.984675781
>>まだカタギは死んでないから… >カジノ爆破は大丈夫だったのかな… 違法カジノなんかに行く奴なんて...
42 22/10/21(金)21:50:20 No.984676363
>90年代の秋葉に飲食店あったかな 万世橋カツサンド… この街には食欲が不足している
43 22/10/21(金)21:50:23 No.984676390
ドクロちゃんくらい血が簡単に流れてロアナプラくらい人が死んでく
44 22/10/21(金)21:50:59 No.984676622
今までのお仕事シリーズでは無かった緊張感があるよね
45 22/10/21(金)21:51:39 No.984676903
オリジナルアニメ最近いまいちでおかしくなっちゃったのかな…
46 22/10/21(金)21:52:17 No.984677169
他のキャラにデザインされた服着ると本当にうっお…てなるのが最高
47 22/10/21(金)21:52:24 No.984677219
ゾーヤさんめっちゃ好みやわ
48 22/10/21(金)21:53:20 No.984677585
アキバふわふわぁすい~とくらぶ
49 22/10/21(金)21:53:39 No.984677714
あれスターダム?
50 22/10/21(金)21:54:28 No.984678071
今期一番好きだ もしかしたら今年一番かもしれん
51 22/10/21(金)21:54:28 No.984678072
一話目ラストのオタ芸ソングまた聞きたい
52 22/10/21(金)21:54:59 No.984678293
>今までのお仕事シリーズでは無かった緊張感があるよね 人が雑草並みに死ぬのはちょっと
53 22/10/21(金)21:55:14 No.984678430
1話で死んだメイド構成員ちょっと多くない?
54 22/10/21(金)21:55:55 No.984678722
思ったより大人しいアニメではある 店長だって歴代P.A.お仕事アニメの中で言うなら割とまともな部類の上司だし
55 22/10/21(金)21:57:51 No.984679627
メイドもヤクザもカタカナ三文字で一緒よ
56 22/10/21(金)21:58:25 No.984679892
>P.A.WORKSのお仕事シリーズも一皮剥けたな… 人の皮剥けた?
57 22/10/21(金)21:58:52 No.984680087
──放送が始まる前は、メイドのリアルなお仕事アニメと思っていた方もいらっしゃるでしょうね。 辻:そう思います。結果的に、メイドの仕事の要素は全体的には少ないんですよね。でもやっていくうちに「これでもいける!」という手応えを感じました。
58 22/10/21(金)22:00:21 No.984680676
3話は主人公の出番地味だったね
59 22/10/21(金)22:02:17 No.984681578
1話2話はそうでもなかったんだけど3話で死ぬほど笑ったので支持するわ…
60 22/10/21(金)22:02:21 No.984681613
>──放送が始まる前は、メイドのリアルなお仕事アニメと思っていた方もいらっしゃるでしょうね。 >辻:そう思います。結果的に、メイドの仕事の要素は全体的には少ないんですよね。でもやっていくうちに「これでもいける!」という手応えを感じました。 なんでイケる!って思った…?
61 22/10/21(金)22:02:49 No.984681816
>メイドもヤクザもカタカナ三文字で一緒よ つまりサイゲも…?
62 22/10/21(金)22:03:37 No.984682168
>比企:2話まではセットアップ的な部分も多いんです。世界観やキャラクター性を伝えるための場面が中心になっていますが、3話以降はどんどんふざけていく雰囲気なので楽しみにしていてほしいですね。 確かに >竹中:いや、そんなことないですよ! お仕事しますから!「P.A.WORKSが誇るお仕事モノです」と言ってくれたら、僕らはうれしいので、そこは強気です!(笑) 確かに
63 22/10/21(金)22:04:10 No.984682396
2話もふざけてたろ
64 22/10/21(金)22:04:14 No.984682426
>3話は主人公の出番地味だったね なんかかなり慣れてない?35歳とも打ち解けてるし…
65 22/10/21(金)22:04:46 No.984682658
令和残侠伝 逝ってらっしゃいませ でも舞台は平成なのか
66 22/10/21(金)22:04:58 No.984682752
>3話は主人公の出番地味だったね でも96番にきっかけを与えたのは主人公だよ
67 22/10/21(金)22:06:33 No.984683484
制作陣としては4話からがお勧めらしいが…
68 22/10/21(金)22:08:21 No.984684330
ドンパチは流石になかった 刺殺はある
69 22/10/21(金)22:09:22 No.984684812
主人公成長物だと既に言われてる…