虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)20:56:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)20:56:35 No.984651937

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/21(金)21:00:06 No.984653588

失敗してるの初めてみた

2 22/10/21(金)21:01:37 No.984654316

全裸のムキムキマッチョが逆立ちして背中に合体

3 22/10/21(金)21:02:51 No.984654867

やっぱ怖いよ新幹線担当!

4 22/10/21(金)21:07:40 No.984657368

本来の合体時間62秒だから数秒でリカバリー出来てるの凄いよね

5 22/10/21(金)21:11:55 No.984659562

危険な合体してる新幹線に世界トップクラスの頭脳の持ち主を担当させるね…

6 22/10/21(金)21:12:50 No.984659979

本来なら左右分割合体の肩

7 22/10/21(金)21:14:22 No.984660740

>本来なら左右分割合体の肩 内部にレールあるな…ヨシ!

8 22/10/21(金)21:14:58 No.984660982

ライナー視点の映像が何度見ても嫌すぎる

9 22/10/21(金)21:16:15 No.984661519

オリジナルのマシンは動物モチーフ

10 22/10/21(金)21:16:37 No.984661657

サメとイルカ!

11 22/10/21(金)21:18:31 No.984662476

ステルスはよくマニュアルでやれるなって思うよ…

12 22/10/21(金)21:19:50 No.984663059

能力無しの単なるスペックだけなら地球産の方が強いんだったか

13 22/10/21(金)21:21:27 No.984663758

ドリルはよく一回の失敗だけで済んだな

14 22/10/21(金)21:23:51 No.984664849

ライナーガオーが失敗したらその時点で終わりだよね…

15 22/10/21(金)21:25:00 No.984665327

スペック含めて流石にジェネシックとは比べものにならないんじゃ

16 22/10/21(金)21:26:13 No.984665863

>能力無しの単なるスペックだけなら地球産の方が強いんだったか ジェネシックはゾンダーに弱いみたいな話が独り歩きして膨れ上がったやつだと思う…

17 22/10/21(金)21:26:51 No.984666146

獅子王博士にマニュアルの補助させるとか大分無茶してる

18 22/10/21(金)21:27:28 No.984666410

凱にいちゃんぼっ立ちで年上にタメ語で指示してる…

19 22/10/21(金)21:28:46 No.984667065

ジェネシックの性能はファイナルの描写通りじゃないかな ジャネシックボルト射出されただけでガオガイガーとガオファイガー大破してる…

20 22/10/21(金)21:29:44 No.984667512

>凱にいちゃんぼっ立ちで年上にタメ語で指示してる… 状況が状況だし…

21 22/10/21(金)21:29:48 No.984667546

ゴルディオンハンマーやクラッシャーは元より大型にしかできなかった結果地球産がえらい事にはなってると言えばなってる

22 22/10/21(金)21:31:12 No.984668139

この状況で敵が干渉しようとしてくるのクソゲー過ぎる

23 22/10/21(金)21:32:20 No.984668666

ジェネシックはなにもかもぶっ壊す遊星主特効がとにかくゾンダーにされた人も防衛する星も壊してしまうから… レプリ地球で人間もいないから全力で戦えたのがある

24 22/10/21(金)21:33:32 No.984669227

あー…もし人も地球も本物でそこにいたらあんなファイナル終盤の戦いなんてできないからな

25 22/10/21(金)21:35:07 No.984669877

急に仕様変更でゾンダー用に調整し直そうとしたけど時間がたりねえ! キングジェイダー軍団も時間が足りなくて間に合わねえ!! ととにかくゾンダー側の侵食スピードの早さに泣かされた格好ではある

26 22/10/21(金)21:35:46 No.984670154

どっちかというとゾンダーがヤバすぎるんだよな

27 22/10/21(金)21:35:50 No.984670186

>ジェネシックはなにもかもぶっ壊す遊星主特効がとにかくゾンダーにされた人も防衛する星も壊してしまうから… そりゃ悪魔とか揶揄されるわ…

28 22/10/21(金)21:36:31 No.984670474

ただ侵食するだけならともかく相手側の有能な人物をゾンダリアンにまでするからな… Jやトモロもその口だし

29 22/10/21(金)21:38:25 No.984671271

ゾンダーを倒せなかったら機界昇華されて終わりだから…

30 22/10/21(金)21:39:00 No.984671492

母星を防衛しないといけない関係上大規模破壊はまずい ゾンダーにされた人をもとに戻す関係上これまた大規模破壊はまずい の二つも縛りがあるからゾンダー相手にホイホイ持ち出せないがいつのまにかジェネシックはゾンダーに勝てないことになった説が有力です

31 22/10/21(金)21:39:35 No.984671739

何度見ても正気の沙汰じゃない

32 22/10/21(金)21:40:04 No.984671944

>何度見ても正気の沙汰じゃない まあガオガイガー序盤から見ていくとまず凱兄ちゃんの存在からしてだいぶ正気ではない

33 22/10/21(金)21:40:14 No.984672018

ずっとクソゲー強いられてるなこの主人公…

34 22/10/21(金)21:40:23 No.984672085

ドリルガオーは地面に置いてガイガーが履きに行くんじゃ駄目ですかね…

35 22/10/21(金)21:40:43 No.984672237

>何度見ても正気の沙汰じゃない これやらなかったら百%宇宙が滅びるんでどんな危険な博打でもやらないよりマシなんだ

36 22/10/21(金)21:40:48 No.984672268

ゾンダー戦毎度総力戦でギリギリなのよね… どいつもこいつもヤバすぎる

37 22/10/21(金)21:41:09 No.984672435

あの時点で護隊員もアルマ軍団も赤ん坊の状態だったしどのみちZマスター浄解する手がなくて詰むしな…

38 22/10/21(金)21:41:58 No.984672784

やれることやりきってあとはもう勇気出すしかない がいつのまにか勇気勇気言ってるって言われるようになっただけだからな…

39 22/10/21(金)21:42:41 No.984673112

カインにもマモル隊員みたいな力あったんじ「ないの?

40 22/10/21(金)21:42:43 No.984673130

>やれることやりきってあとはもう勇気出すしかない >がいつのまにか勇気勇気言ってるって言われるようになっただけだからな… 勇気で補うとは言ってるが勇気だけでどうにかできるとは一言もいってないし…

41 22/10/21(金)21:42:57 No.984673229

ガオガイガーは最初からグレート合体相当のサイズとか最近まで知らなかったよ…

42 22/10/21(金)21:43:32 No.984673483

初期とかディバインディングドライバーとゴルディオンハンマー無しでヘル&ヘヴン撃つと凱兄ちゃんが死にかけるとかクソゲーにも程がありすぎる

43 22/10/21(金)21:43:57 No.984673616

昨日ファイナルまで見終わったけどなんか子ども向けアニメなのにいろいろと設定重くない…? 負の感情がエネルギーになって化け物になるとか

44 22/10/21(金)21:44:15 No.984673738

凱兄ちゃんは頭生身かと思ったら実際はほぼ完全な全身サイボーグなんだよな… パスダーとごっつんしたときどんな惨状だちゃんだか…

45 22/10/21(金)21:44:32 No.984673839

サイボーグだったころのほうが毎回死にかけてるからな… 第1話からもうバイタルが危ない

46 22/10/21(金)21:44:41 No.984673882

ファントムガオーあんな状態で垂直になるって失敗したらもう100%墜落だよな…

47 22/10/21(金)21:45:01 No.984674053

>昨日ファイナルまで見終わったけどなんか子ども向けアニメなのにいろいろと設定重くない…? >負の感情がエネルギーになって化け物になるとか 勇者シリーズ全般何かしら黒くて重い要素あるし…

48 22/10/21(金)21:45:17 No.984674183

2話冒頭でサイボーグが死んじまうぞと言われる主人公

49 22/10/21(金)21:45:22 No.984674228

敵を安全に削り殺すモレキュルプラーネ作りました! 敵のコアに人間が?やっぱこれ封印しますね!

50 22/10/21(金)21:45:41 No.984674375

最初から合体してたらダメなんです?

51 22/10/21(金)21:45:45 No.984674402

マニュアル合体があったからゾヌーダー戦での合体が映えるんだよな…

52 22/10/21(金)21:45:57 No.984674497

もう一昔前のロボアニメなら一話で早々にガオガイガーにならずに暫くガイガーで戦わされてたと思う

53 22/10/21(金)21:46:08 No.984674561

ステルスガオーに関しては逆さになったところでガオガイガー状態での正しいポジションだから逆噴射で普通にホバリング出来そうなのに

54 22/10/21(金)21:46:54 No.984674872

>最初から合体してたらダメなんです? 電車には運行予定があるだろうが

55 22/10/21(金)21:47:30 No.984675160

EMトルネード普通に腕突っ込んで妨害されちゃうんだ…と思った奴

56 22/10/21(金)21:47:46 No.984675290

>最初から合体してたらダメなんです? 合体して戦ってるだけでガイ兄ちゃんもりもり体力消耗して毎度死にかけてるのでなるべく短く済ませないといけない 超過労働で死亡まったなしだぞ

57 22/10/21(金)21:48:08 No.984675453

>最初から合体してたらダメなんです? 凱兄ちゃんガオガイガーちょっと動かしただけで負荷で死にかけるし合体は非常手段なんだと思う… 毎話非常事態になって非常手段取るけど

58 22/10/21(金)21:48:22 No.984675549

パワータイプの敵には効かないEMトルネード

59 22/10/21(金)21:48:23 No.984675561

>EMトルネード普通に腕突っ込んで妨害されちゃうんだ…と思った奴 第一話からだぞ!

60 22/10/21(金)21:48:55 No.984675772

これを使うしかない!と景気よく使ってたH&Hが普通に負荷限界超えまくってて 普通に死にかけてるのいいよね…

61 22/10/21(金)21:49:00 No.984675807

戦闘機とドリル戦車はいいけど新幹線は操縦し様がねぇだろ…

62 22/10/21(金)21:49:11 No.984675876

これ敵がガオーマシンの予備取り込んでほぼガオガイガーと同等のガオゾンダーだから…

63 22/10/21(金)21:49:31 No.984676020

ヘルアンドヘブンで核を潰せばゾンダーに勝てるというところまでは断片的に解ってた 核が人間だってことが護隊員の存在と同時に明らかになった 急遽仕様変更で握りつぶす前に抑えるなんて無理かけるようになった 現場の仕様変更多すぎるんだよ!

64 22/10/21(金)21:49:41 No.984676099

想像してた以上にSFしてて凄いなってなったガオガイガー

65 22/10/21(金)21:49:45 No.984676135

ガオガイガーの予備パーツ取り込んだ事実上ゾンダーガオガイガーだしな相手…

66 22/10/21(金)21:49:59 No.984676237

>戦闘機とドリル戦車はいいけど新幹線は操縦し様がねぇだろ… 新幹線型なだけでほぼロケットだから…

67 22/10/21(金)21:50:33 No.984676469

これに関しては視聴者が思うようなツッコミはむしろずっと想定してるからな… 町を破壊しないためのディバイディングドライバーのフィールドが暴走したときのためのディメンジョンプライヤーとか二重三重に

68 <a href="mailto:緑の星の人">22/10/21(金)21:50:38</a> [緑の星の人] No.984676496

どうして棒状の乗り物を突っ込むような構造にしたんですか?

69 22/10/21(金)21:51:07 No.984676684

列車砲とか異様にマニアックな兵器も出てくる 誰の趣味だアレ

70 22/10/21(金)21:51:13 No.984676732

>ガオガイガーの予備パーツ取り込んだ事実上ゾンダーガオガイガーだしな相手… で猿頭寺さんが言ってた通りそれがあるなしで勝敗を分けたのがいいんだ

71 22/10/21(金)21:51:13 No.984676734

序盤からゴルディ完成まで合体と必殺技で死にかける寝たきりサイボーグだ

72 22/10/21(金)21:51:54 No.984677018

この後のニセモノとのヘル&ヘヴン合戦がいいんですよ…(BGMディバイディングドライバー

73 22/10/21(金)21:51:55 No.984677029

>これに関しては視聴者が思うようなツッコミはむしろずっと想定してるからな… >町を破壊しないためのディバイディングドライバーのフィールドが暴走したときのためのディメンジョンプライヤーとか二重三重に ゾンダー側が毎度毎度大人げなくえげつない戦法とってくるから… それの極みが東京隔絶するクソゲー

74 22/10/21(金)21:52:02 No.984677072

>どうして棒状の乗り物を突っ込むような構造にしたんですか? 両側から急制動掛けながら挟み込むとか無茶だよお!

75 22/10/21(金)21:52:03 No.984677076

横から新幹線と上から飛行機が規定ポジションに突っ込んでくるんだから むしろギャレオンはビッタリ止まっててくれないと危ない!

76 22/10/21(金)21:52:27 No.984677232

ヘル&ヘヴンのせいで凱兄ちゃんが死んじゃう!外付け武器のゴルディオンハンマー完成! し…死んでる…はひどいと思った

77 22/10/21(金)21:52:32 No.984677257

勇者王がクビから下がサイボーグだからHできないとかイトコの獅子王ルネもまた サイボーグ化の調整ミスって事実上Hできない身体になってるとか本当に子ども向け作品なんですかね…?

78 22/10/21(金)21:52:46 No.984677350

もしかして凱兄ちゃんってクソゲー強いられてない時ないのでは

79 22/10/21(金)21:52:47 No.984677358

>序盤からゴルディ完成まで合体と必殺技で死にかける寝たきりサイボーグだ 真・ヘルアンドヘブン教えなかったポンコツギャレオンが悪い

80 22/10/21(金)21:53:10 No.984677511

>列車砲とか異様にマニアックな兵器も出てくる こっそり2号機が日本に持ち込まれてたとかバレたらとんでもない事になりそうな事案が生えてくる 過去の話だからいいとしても

81 22/10/21(金)21:53:35 No.984677684

ガオガイゴーは歴代の中でも地球型最新式だから色々便利 ヘルアンドヘヴン撃ちながらシナプス弾撃うてる

82 22/10/21(金)21:53:36 No.984677691

>>最初から合体してたらダメなんです? >凱兄ちゃんガオガイガーちょっと動かしただけで負荷で死にかけるし合体は非常手段なんだと思う… >毎話非常事態になって非常手段取るけど 名前からしてわかる通りファイナルフュージョンなんだ 最後の手段なんだよね ガオーマシンは戦闘に耐えられないので1戦毎に使い捨て前提だし凱兄ちゃんは負担で死にかける けどゾンダーが人間コアにして来るので抉り出す為にファイナルフュージョンしなきゃいかんしヘルアンドヘブンも撃たなきゃならんという

83 22/10/21(金)21:54:04 No.984677902

結構切実にみんな本気でやることやり切ってそれでも全然足りないから勇気で補うほかねぇみたいな話なとこあるし…

84 22/10/21(金)21:54:11 No.984677942

FAINALはビデオ買ってくれるお兄さん向けだから多少は過酷な表現も許される

85 22/10/21(金)21:54:22 No.984678027

>もしかして凱兄ちゃんってクソゲー強いられてない時ないのでは 負担少なかったの ゴルディーマーグ起動してから、東京隆起までぐらいかな

86 22/10/21(金)21:54:34 No.984678100

>失敗してるの初めてみた 2話でも失敗してるよ スレ画のは2話の使い回し

87 22/10/21(金)21:54:50 No.984678210

勇者シリーズの勇者って何

88 22/10/21(金)21:54:58 No.984678276

EMトルネード突破に関してはガオーマシンですらパワーとドリルで無理矢理突破してるやつだし…

89 22/10/21(金)21:54:58 No.984678280

ひょっとしてヘル&ヘブンって凱にいちゃんのことなのかな…

90 22/10/21(金)21:55:08 No.984678376

宇宙崩壊とゾンダーの危機から護隊員を護衛しつつおまけにEI-01と闘いガイにーちゃん救出までしたギャレオンにこれ以上求めるのも酷じゃない?とは思うブラックボックスの破損問題

91 22/10/21(金)21:55:16 No.984678444

>勇者シリーズの勇者って何 勇気ある者だ!

92 22/10/21(金)21:55:17 No.984678445

>勇者王がクビから下がサイボーグだからHできない クビから上もサイボーグだぞ兄ちゃん 人間部分ほとんど残ってない

93 22/10/21(金)21:55:20 No.984678472

勇気ある者じゃないの

94 22/10/21(金)21:55:25 No.984678504

>ヘル&ヘヴンのせいで凱兄ちゃんが死んじゃう!外付け武器のゴルディオンハンマー完成! >し…死んでる…はひどいと思った 素手でゴルディオンハンマーはギャレオンも危なかったよねあれ

95 22/10/21(金)21:55:36 No.984678584

>勇者シリーズの勇者って何 それぞれの作品でアプローチが違うので何とも言えない

96 22/10/21(金)21:55:58 No.984678747

>>ヘル&ヘヴンのせいで凱兄ちゃんが死んじゃう!外付け武器のゴルディオンハンマー完成! >>し…死んでる…はひどいと思った >素手でゴルディオンハンマーはギャレオンも危なかったよねあれ ギャレオンめっちゃびっくりしてたのかと思うとちょっと面白いな…

97 22/10/21(金)21:56:10 No.984678825

ゴルディ登場で何が心強いって 凱兄ちゃんが死にかけないで済む事だからな…

98 22/10/21(金)21:56:18 No.984678889

>勇者王がクビから下がサイボーグだからHできないとかイトコの獅子王ルネもまた >サイボーグ化の調整ミスって事実上Hできない身体になってるとか本当に子ども向け作品なんですかね…? 凱兄ちゃんはエボリューダーになった後もエボリューダーの血が優性だからセミエボリューダーの命とは子供作るの諦めたんだよね…

99 22/10/21(金)21:56:20 No.984678902

>これを使うしかない!と景気よく使ってたH&Hが普通に負荷限界超えまくってて >普通に死にかけてるのいいよね… ヘル&ヘブンに変わる必殺技としてゴルディオンハンマー開発したけどそのまま使ったんじゃ碌に制御できないから制御ユニットとしてゴルディマーグが開発されてようやく安定使用が可能になるという流れだからな 相当時間がかかってる

100 22/10/21(金)21:56:23 No.984678928

ステルスガオー乗るのも嫌だなこれ

101 22/10/21(金)21:56:29 No.984678972

>>勇者シリーズの勇者って何 >それぞれの作品でアプローチが違うので何とも言えない そもそも出自が宇宙からのエネルギー生命体だったり地球の力だったり超AIだったり超古代文明だったり宇宙警察だったりするから勇者ロボというくくりも意味をなさないんだ

102 22/10/21(金)21:56:34 No.984678996

>真・ヘルアンドヘブン教えなかったポンコツギャレオンが悪い ギャレオンはギャレオンでEI-01食い止めてタックルしたせいで記憶に欠落があるから…

103 22/10/21(金)21:56:57 No.984679174

>そもそも出自が宇宙からのエネルギー生命体だったり地球の力だったり超AIだったり超古代文明だったり宇宙警察だったりするから勇者ロボというくくりも意味をなさないんだ 勇者といえば超AIですよね!というのが地雷扱いされる理由がそこにあるんだよな…

104 22/10/21(金)21:57:06 No.984679242

ゴルディマーグ完成後はほとんどゴルディオンハンマーで戦ってたでいいんだっけ? ゾヌーダ戦はヘル&ヘヴンだけど

105 22/10/21(金)21:57:07 No.984679248

>素手でゴルディオンハンマーはギャレオンも危なかったよねあれ なんか触っちゃダメな気がするんぬ!やめるんぬ!!光にされるんぬ!!!ぬああああ

106 22/10/21(金)21:57:20 No.984679377

使うだけで死にかけてたゴルディオンハンマーも今やあんなクレイジーな右腕に…

107 22/10/21(金)21:57:25 No.984679420

ステルスガオー最後の急停止のGで普通の人なら死にそう

108 22/10/21(金)21:57:30 No.984679453

リンカージェルもっと早く見つかってたらなあ

109 22/10/21(金)21:57:35 No.984679500

犬吠埼よ…お前はいつも肝心な事をわすれているな

110 22/10/21(金)21:57:42 No.984679548

そもそもロボかあいつら?っていうのがしょっぱなの谷田部三部作…

111 22/10/21(金)21:57:51 No.984679628

>勇者王がクビから下がサイボーグだからHできない >クビから上もサイボーグだぞ兄ちゃん >人間部分ほとんど残ってない 最終回で奇跡的に有機体ぽいボディに還元されて良かったと思う実は全身Gストーンで別の意味で厄災の種になったけど

112 22/10/21(金)21:57:55 No.984679662

脳だけだっけ凱兄ちゃんの生身部分

113 22/10/21(金)21:58:08 No.984679749

EI-15って地味にガオガイガー参戦スパロボの皆勤賞だったりする?

114 22/10/21(金)21:58:16 No.984679830

>ゴルディマーグ完成後はほとんどゴルディオンハンマーで戦ってたでいいんだっけ? >ゾヌーダ戦はヘル&ヘヴンだけど 原種襲来した時はどうしようもないからヘルアンドヘブン使った 負けた

115 22/10/21(金)21:58:27 No.984679902

ガイにーちゃんが気絶したときはオートでプロテクトシェードまでしてくれる気遣いの達人のギャレオンだから…

116 22/10/21(金)21:58:42 No.984680009

>そもそも出自が宇宙からのエネルギー生命体だったり地球の力だったり超AIだったり超古代文明だったり宇宙警察だったりするから勇者ロボというくくりも意味をなさないんだ 少年との触れ合いと速水奨ボイスが多めくらいしか共通点無いしな…

117 22/10/21(金)21:58:48 No.984680061

>>ゴルディマーグ完成後はほとんどゴルディオンハンマーで戦ってたでいいんだっけ? >>ゾヌーダ戦はヘル&ヘヴンだけど >原種襲来した時はどうしようもないからヘルアンドヘブン使った >負けた やっぱ敵がおかしいよこのアニメ!

118 22/10/21(金)21:58:58 No.984680121

>そもそもロボかあいつら?っていうのがしょっぱなの谷田部三部作… エネルギー生命体が機械動かしてるからロボかと言われると

119 22/10/21(金)21:58:59 No.984680126

>ゴルディマーグ完成後はほとんどゴルディオンハンマーで戦ってたでいいんだっけ? >ゾヌーダ戦はヘル&ヘヴンだけど シルバリオンハンマーになった時もあったな でも最終話以外殆ど全部ハンマーか他のロボで決着

120 22/10/21(金)21:59:05 No.984680163

>サイボーグだったころのほうが毎回死にかけてるからな… >第1話からもうバイタルが危ない 第二話冒頭辺りの時点で明らかに死ぬ手前状態だったし fu1565707.webm

121 22/10/21(金)21:59:20 No.984680275

なんやかんやで原種と戦う頃の戦力の安定感すごかったな… 原種もえぐすぎるんだけど

122 22/10/21(金)21:59:35 No.984680366

>やっぱ敵がおかしいよこのアニメ! 勇者シリーズどれもサラッと敵がとんでもない規模かつとんでもない存在ばっかりな気がする

123 22/10/21(金)22:00:03 No.984680534

>凱兄ちゃんはエボリューダーになった後もエボリューダーの血が優性だからセミエボリューダーの命とは子供作るの諦めたんだよね… 最終的にセミエヴォリュダー相応にまで落ち着いたからなんとかなったけどな!

124 22/10/21(金)22:00:13 No.984680611

>やっぱ敵がおかしいよこのアニメ! 人類(地球)側絶対不利の状況から始まるから

125 22/10/21(金)22:00:16 No.984680636

>そもそもロボかあいつら?っていうのがしょっぱなの谷田部三部作… 君んちにも宇宙人、いる?なので宇宙人がロボの姿してるだけなんだよねエクスカイザー

126 22/10/21(金)22:00:19 No.984680662

いつみても麗雄博士合体要因に使うのもったいねえ!ってなる なんなら木星の時だって思った

127 22/10/21(金)22:00:21 No.984680677

原種来てやべーぞ!ってなってからJ復帰とマイク参戦でいいんだっけ…?

128 22/10/21(金)22:00:24 No.984680695

>>ゴルディマーグ完成後はほとんどゴルディオンハンマーで戦ってたでいいんだっけ? >>ゾヌーダ戦はヘル&ヘヴンだけど >シルバリオンハンマーになった時もあったな >でも最終話以外殆ど全部ハンマーか他のロボで決着 キングジェイダーいない&Gプレッシャー吸われた!

129 22/10/21(金)22:00:28 No.984680714

>ガイにーちゃんが気絶したときはオートでプロテクトシェードまでしてくれる気遣いの達人のギャレオンだから… 最新作のほうだとトリプルゼロに取り込まれそうになったところ逃がしてくれたり自分の死を悟って救出しようとしたガオガイゴ―とガオファイガーを逃がしたり気遣いの達人すぎるから…

130 22/10/21(金)22:00:35 No.984680777

>なんやかんやで原種と戦う頃の戦力の安定感すごかったな… >原種もえぐすぎるんだけど マイク部隊が超火力だしな Zマスター相手には13世しか残らなかったが

131 22/10/21(金)22:00:40 No.984680808

青の星よりはるかに進んだ文明の他の星がガン負けしてるからな…

132 22/10/21(金)22:00:56 No.984680912

これと同時期にアルジャーノンとか嫌な世界すぎる

133 22/10/21(金)22:01:07 No.984680988

マイトガインも舞人が明るいからいいけどはじまる前から両親死んでるしな

134 22/10/21(金)22:01:07 No.984680990

超AIロボが増えてもギリギリなのクソゲーすぎる

135 22/10/21(金)22:01:19 No.984681078

>原種来てやべーぞ!ってなってからJ復帰とマイク参戦でいいんだっけ…? 原種出現と同時にキングジェイダー 少ししてマイク来る

136 22/10/21(金)22:01:26 No.984681140

>なんやかんやで原種と戦う頃の戦力の安定感すごかったな… キングジェイダーが規格外におかしいだけだよ こなかったら開幕ガイ兄ちゃん死んでたよ

137 22/10/21(金)22:01:33 No.984681193

もしかしてガオガイガーって毎回とんでもねえクソゲー強いられすぎなのでは?

138 22/10/21(金)22:01:34 No.984681209

>>やっぱ敵がおかしいよこのアニメ! >勇者シリーズどれもサラッと敵がとんでもない規模かつとんでもない存在ばっかりな気がする ゴルドランのワルザック共和帝国とかすごいよね

139 22/10/21(金)22:01:52 No.984681383

>マイトガインも舞人が明るいからいいけどはじまる前から両親死んでるしな ただマイトガインだけはそういう設定だから比較して良いものか悩ましい

140 22/10/21(金)22:01:55 No.984681416

>勇者シリーズどれもサラッと敵がとんでもない規模かつとんでもない存在ばっかりな気がする 宇宙反社会的勢力が大半なんだけど規模と科学力がね…

141 22/10/21(金)22:02:07 No.984681514

>もしかしてガオガイガーって毎回とんでもねえクソゲー強いられすぎなのでは? 敵が本気すぎる

142 22/10/21(金)22:02:24 No.984681625

>これと同時期にアルジャーノンとか嫌な世界すぎる アルジャーノン発現が仲間内のせいというあまりにも嫌すぎるオチ

143 22/10/21(金)22:02:31 No.984681672

>>サイボーグだったころのほうが毎回死にかけてるからな… >>第1話からもうバイタルが危ない >第二話冒頭辺りの時点で明らかに死ぬ手前状態だったし >fu1565707.webm 当時のガイにーちゃんの仇名はガラスのサイボーグだったからな玩具の変身サイボーグもクリアボディだったし

144 22/10/21(金)22:02:37 No.984681714

敵がクソだけど地球も大概な超技術だし…

145 22/10/21(金)22:02:37 No.984681717

>ヘルアンドヘブンで核を潰せばゾンダーに勝てるというところまでは断片的に解ってた >核が人間だってことが護隊員の存在と同時に明らかになった 急遽仕様変更で握りつぶす前に抑えるなんて無理かけるようになった 確か初めての戦闘の時にヘルアンドヘブンぶち込んでから引きのシーンで引っこ抜いてコア握りつぶそうとしてたシーンあったよね… マモル君の存在が判明する前だった時に

146 22/10/21(金)22:02:54 No.984681843

ガイがEI-01との衝突でサイボーグになってから1年間は弾丸Xルームでひたすら眠り続けてたし 目が覚めてからサイボーグとしての訓練や調整受けても1年も無いから本当に時間が足りてない 序盤はファイナルフュージョンの合体システムが完全じゃないから成功率低いし

↑Top