22/10/21(金)20:08:08 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)20:08:08 No.984630677
やっぱいい人すぎるなこの人…
1 22/10/21(金)20:10:29 No.984631703
でも泣かせた女も多数いるんじゃないかな…
2 22/10/21(金)20:11:12 No.984632032
ちょっと保護観察処分の子を引き取って面倒見てお小遣い挙げて義理の娘に手を出す所か10股の屋根裏のゴミを庇っただけなのに…
3 22/10/21(金)20:11:31 No.984632162
まさに仮面ライダーのおやっさんの枠なんだよな 俺もおやっさん呼びしてた
4 22/10/21(金)20:12:00 No.984632358
あれだけ寛容なのもなんやかんやで自分もヤンチャだったからってのもあるだろうしな
5 22/10/21(金)20:13:15 No.984632916
めちゃめちゃいい人だな…でも女いるんだな…って思ってたらふたばちゃんねる出てきたときの衝撃
6 22/10/21(金)20:13:16 No.984632924
改めてプレイして思ったけど最初っからめっちゃ優しくない?
7 22/10/21(金)20:15:52 No.984634062
やり直してみたら割りと序盤というか猫出てきた当たりからもうデレてる
8 22/10/21(金)20:16:48 No.984634466
>改めてプレイして思ったけど最初っからめっちゃ優しくない? 初日から学校ぶっちしてもキレないし飲食店に猫連れ込んでもキレないし素行いいから夜遊びしてヨシしてくれる どうして…
9 22/10/21(金)20:17:00 No.984634543
>改めてプレイして思ったけど最初っからめっちゃ優しくない? ジョーカーの真相自体は知ってたからね
10 22/10/21(金)20:18:38 No.984635287
声がね…
11 22/10/21(金)20:18:48 No.984635368
初見のとき最初つっけんどんで感じ悪いなと思ってたはずなのに2回目やると最初から優しいようにしか見えない 記憶の改竄を受けているとしか思えん
12 22/10/21(金)20:19:19 No.984635588
>声がね… 半神ジャガーズのファンっぽそう
13 22/10/21(金)20:19:27 No.984635641
カレー食いに来てる常連見るに若いころはジョーカー並かそれ以上にモテたんだろうな
14 22/10/21(金)20:19:36 No.984635703
傘持ってたんかなアイツ…
15 22/10/21(金)20:20:13 No.984636013
別れの時に泣くカット挟まれるの大好き
16 22/10/21(金)20:20:23 No.984636086
最初からいい人だなってのはわかるがそれはそれとしてやっぱ屋根裏キッツってなった二周目
17 22/10/21(金)20:21:00 No.984636363
>別れの時に泣くカット挟まれるの大好き 堂島さんみたいに送ってくれる感じじゃない静かに分かれる感じがなんかいいね…
18 22/10/21(金)20:21:11 No.984636453
>改めてプレイして思ったけど最初っからめっちゃ優しくない? ジョーカーを一年面倒見るって決めた時点で聖人だし、学校最初に行くとき傘忘れた心配してる時点で誰でも優しいのわかるようになってるからな
19 22/10/21(金)20:21:24 No.984636545
>最初からいい人だなってのはわかるがそれはそれとしてやっぱ屋根裏キッツってなった二周目 普通に性格わりいよなこいつ まあそういう選択肢を俺が選んでるだけと言われればそうだが…
20 22/10/21(金)20:21:32 No.984636608
>声がね… 最高だよね…
21 22/10/21(金)20:22:25 No.984637022
ジョーカーはルブラン継がなきゃダメでしょ
22 22/10/21(金)20:22:29 No.984637056
初期は貞代が一番きつい だからキーピック作らせてる横で長い対局する
23 22/10/21(金)20:22:52 No.984637219
5の欠点はこれ地元帰らなくていいんじゃね?って思ってしまうところ
24 22/10/21(金)20:22:52 No.984637224
実子でもないのにたかだか夏休みのためにキャンプカー手配してくれる聖人
25 22/10/21(金)20:23:03 No.984637314
>4の欠点はこれ地元帰らなくていいんじゃね?って思ってしまうところ
26 22/10/21(金)20:23:55 No.984637666
校長とべっきーの態度にも静かにキレてくれてるしな
27 22/10/21(金)20:26:35 No.984638917
>初期は貞代が一番きつい 2週目以降あの貞代見るとこれから完堕ちして絵に描いたような都合のいい女になるんだなって考えると逆にゾクゾクしない?
28 22/10/21(金)20:27:25 No.984639309
家の方にあげるとややこしいことになるから屋根裏行きなのはそりゃなあ
29 22/10/21(金)20:27:39 No.984639408
後日談のSの冒頭で警察が来たら塩対応してくれるの好き
30 22/10/21(金)20:28:08 No.984639624
歳食った屋根ゴミはスレ画みたいになるんだろうなとは思う 問題は多分その年でまた女引っ掛けてるところ
31 22/10/21(金)20:28:33 No.984639827
世話してる高校生が先生と関係持ったときは流石に驚いた人
32 22/10/21(金)20:32:40 No.984641604
ふたばと股かけてても許してくれるのは優しさというより自分見てるみたいで強く言えなかった感がある
33 22/10/21(金)20:33:30 No.984641928
ただ面倒見のいいだけのおじさんじゃなくて 国の公認で非行少年の更生をサポートする公務員(無償ボランティア)としてちゃんとした形で保護観察してたらしいな
34 22/10/21(金)20:34:27 No.984642338
喫茶店はお嬢様とやればいいんじゃないかな?
35 22/10/21(金)20:34:46 No.984642457
説明しよう!
36 22/10/21(金)20:36:16 No.984643086
身内認定されてなくて態度悪い初期でもちゃんと面倒は見てくれるあたりほんと良い日と
37 22/10/21(金)20:36:55 No.984643395
全員血縁関係ないけど家族だよねルブランの三人と一匹
38 22/10/21(金)20:37:02 No.984643466
実際保護観察処分中の少年ってホイホイ親元離れられるもんなのか
39 22/10/21(金)20:37:51 No.984643856
ふたばちゃんねるは妹だよな…取り敢えず恋人にするけど
40 22/10/21(金)20:38:53 No.984644345
元官僚って具体的にどこの人間だったか語られてたっけ
41 22/10/21(金)20:38:57 No.984644370
>ちょっと保護観察処分の子を引き取って面倒見てお小遣い挙げて 聖人すぎる… >義理の娘に手を出す所か10股の屋根裏のゴミを庇っただけなのに… これは聖人と言うより頭おかしい
42 22/10/21(金)20:39:04 No.984644414
ジョーカーの両親と知人なんだっけ…よく預かったな
43 22/10/21(金)20:39:44 No.984644691
>最初からいい人だなってのはわかるがそれはそれとしてやっぱ屋根裏キッツってなった二周目 いい人だけど凄いいい人とは言い難いというか双葉のこと考えたら引き取る余裕ゼロだけど 俺が引き受けてやんなきゃ最も悲惨そなことになりそうだな……ってちょろっとでも頭によぎっちゃったのかな
44 22/10/21(金)20:39:50 No.984644730
ジョーカーの前にも誰か更生させてたりするのかな
45 22/10/21(金)20:40:07 No.984644856
>ジョーカーの両親と知人なんだっけ…よく預かったな ジョーカーの両親の知人の知人
46 22/10/21(金)20:40:12 No.984644888
あのまま大学出て喫茶店継いで理解ある義父と妹系恋人と暮らしながら静かに暮らす...って滅茶苦茶羨ましいぞ屋根裏に住んでるゴミのくせにぃ
47 22/10/21(金)20:41:12 No.984645289
義理の娘たぶらかした9股男を許して庇うどころか全員に話つけてごまかしてるの優しい以前に超人だと思う
48 22/10/21(金)20:41:17 No.984645321
書き込みをした人によって削除されました
49 22/10/21(金)20:41:27 No.984645399
まあふたばがあの状態で実家に住まう訳にはいかないし屋根裏は仕方ないと思うわ
50 22/10/21(金)20:42:23 No.984645773
>まあふたばがあの状態で実家に住まう訳にはいかないし屋根裏は仕方ないと思うわ むしろ自分ちの家庭事情がそこまで切羽つまっててよく引き受けたな
51 22/10/21(金)20:42:39 No.984645887
ちょいちょい祐介が画面にうつりこんでそうなんだよねルブラン生活は
52 22/10/21(金)20:42:53 No.984645982
行政が虐待疑って視察に来るけど信頼見せつけるのはふたばシナリオだっけか
53 22/10/21(金)20:43:21 No.984646143
>改めてプレイして思ったけど最初っからめっちゃ優しくない? でも俺5の最初の発売した直後めっちゃおっさんや学校が冷たい!!八十稲葉に帰る!!って「」達が言ってたの覚えてるよ
54 22/10/21(金)20:43:39 No.984646263
傘の心配してくれるのいいよね…
55 22/10/21(金)20:43:48 No.984646323
寛容さがP4主人公を軽く超越してるぐらいにはいいひと
56 22/10/21(金)20:43:51 No.984646340
まあ堂島さんも優しかったからな…
57 22/10/21(金)20:44:31 No.984646576
>実際保護観察処分中の少年ってホイホイ親元離れられるもんなのか そもそも街から離れなければならないってのが裁判所の判決だったようだからなぁ
58 22/10/21(金)20:44:35 No.984646611
そーじろーコープ終盤は本当に家族って感じでいいよね…
59 22/10/21(金)20:44:38 No.984646636
>行政が虐待疑って視察に来るけど信頼見せつけるのはふたばシナリオだっけか おじさん改心させたけど間に合わなかったやつだからそう
60 22/10/21(金)20:45:13 No.984646896
堂島さんはいい人なんだけど家にいると居心地が悪い感じはある
61 22/10/21(金)20:45:38 No.984647059
共通の友人経由で事情は聞いてるはずではあるけど 双葉抱えながら引き受けていいような案件ではない
62 22/10/21(金)20:45:46 No.984647119
>まあ堂島さんも優しかったからな… 堂島さんはいい人だけど父親としては普通にアレだったと思う イケオジはだいぶマイルド化されてる
63 22/10/21(金)20:45:58 No.984647212
>全員血縁関係ないけど家族だよねルブランの三人と一匹 正直クリスマスを家族で過ごすの最高過ぎて他の人選べないわ
64 22/10/21(金)20:46:03 No.984647251
堂島さんは疑い晴れるまで長いからなぁ
65 22/10/21(金)20:46:18 No.984647362
最後にこっそり涙ぐむのがいい
66 22/10/21(金)20:46:29 No.984647436
>行政が虐待疑って視察に来るけど信頼見せつけるのはふたばシナリオだっけか 行政の人もちゃんと良い人で良かった…てなるあのイベント
67 22/10/21(金)20:46:45 No.984647560
どうにか住まわせてもらってるだけの屋根裏に野良猫連れ帰るのは主人公とはいえさすがにちょっと…と思った それすら許してくれるのすごいよ…
68 22/10/21(金)20:46:51 No.984647610
>>義理の娘に手を出す所か10股の屋根裏のゴミを庇っただけなのに… >これは聖人と言うより頭おかしい (俺にもあったな…あんな時代が)
69 22/10/21(金)20:46:53 No.984647624
>>まあ堂島さんも優しかったからな… >堂島さんはいい人だけど父親としては普通にアレだったと思う >イケオジはだいぶマイルド化されてる ななこが聖人すぎる
70 22/10/21(金)20:46:54 No.984647634
いい娘を持ったな って言ったら娘だけじゃないって返してくれるの本当好き
71 22/10/21(金)20:47:14 No.984647789
>>ジョーカーの両親と知人なんだっけ…よく預かったな >ジョーカーの両親の知人の知人 つまり縁もゆかりもねぇ!
72 22/10/21(金)20:47:30 No.984647887
プレイヤー的には主人公が冤罪でいいやつなのわかるけど作中の人間から見たら夜道でいきなり罪の無い一般人ぶん殴った非行少年だからな 聖人じゃ?
73 22/10/21(金)20:47:32 No.984647905
>どうにか住まわせてもらってるだけの屋根裏に野良猫連れ帰るのは主人公とはいえさすがにちょっと…と思った >それすら許してくれるのすごいよ… 帰る場所がないんだで堕ちる男
74 22/10/21(金)20:47:42 No.984647976
無印だったかな? 最後にそーじろうに日記を渡す渡さないの選択肢は何か意味あったのだろうか?
75 22/10/21(金)20:47:45 No.984647988
カレー食べてみてぇ…
76 22/10/21(金)20:47:52 No.984648041
>でも俺5の最初の発売した直後めっちゃおっさんや学校が冷たい!!八十稲葉に帰る!!って「」達が言ってたの覚えてるよ P4Gクリアしてそのままの勢いでPS4でP5Rやったんだけど まさにこんな感想だったよ… だから最初はダメ寅にばっかり会いに行ってた
77 22/10/21(金)20:48:08 No.984648159
>(俺にもあったな…あんな時代が) ジョーカーと同等と考えると若い頃はやんちゃ通り越して相当のクズだったと考えられる
78 22/10/21(金)20:48:21 No.984648271
>堂島さんはいい人なんだけど家にいると居心地が悪い感じはある 家族としては普通にきついと思う
79 22/10/21(金)20:48:48 No.984648520
>プレイヤー的には主人公が冤罪でいいやつなのわかるけど作中の人間から見たら夜道でいきなり罪の無い一般人ぶん殴った非行少年だからな >聖人じゃ? 惣次郎は事情知ってるよ そんな事しても馬鹿を見るだけだぞって皮肉のつもりもあった
80 22/10/21(金)20:48:48 No.984648522
モルガナ?なんだもう名前決めたのかって少し残念そう
81 22/10/21(金)20:49:13 No.984648733
最初冷たい人が実は味方で頼りになるってのはよくあるからな
82 22/10/21(金)20:49:26 No.984648839
>プレイヤー的には主人公が冤罪でいいやつなのわかるけど作中の人間から見たら夜道でいきなり罪の無い一般人ぶん殴った非行少年だからな 今その流れで考えてたから4のセンセイは何やらかしたんだっけ…?とか思っちゃってた
83 22/10/21(金)20:49:26 No.984648840
>最後にそーじろうに日記を渡す渡さないの選択肢は何か意味あったのだろうか? 渡すとラストで日記見て泣くシーン追加
84 22/10/21(金)20:49:26 No.984648844
>>(俺にもあったな…あんな時代が) >ジョーカーと同等と考えると若い頃はやんちゃ通り越して相当のクズだったと考えられる そしてそんな人が本気で入れ込んだのが双葉のかーちゃん ……なぁやっぱ正月以降ルブラン周りだけはあの現実のままじゃいかんか?
85 22/10/21(金)20:49:29 No.984648870
>>(俺にもあったな…あんな時代が) >ジョーカーと同等と考えると若い頃はやんちゃ通り越して相当のクズだったと考えられる 屋根裏のゴミの事をクズって言うのやめなよ
86 22/10/21(金)20:50:04 No.984649098
>義理の娘たぶらかした9股男を許して庇うどころか全員に話つけてごまかしてるの優しい以前に超人だと思う そういう説得に手慣れてるんじゃないかな…
87 22/10/21(金)20:50:09 No.984649131
6まだかな…
88 22/10/21(金)20:50:24 No.984649219
P5で都会のクソカスぶりを見て世の中クソだな!ってなる
89 22/10/21(金)20:50:25 No.984649227
>そもそも街から離れなければならないってのが裁判所の判決だったようだからなぁ 居住移転の自由があるから 特定の人物の保護のためにその人物に近づいてはならないという判決はあっても 住所を指定する判決って基本出せないのでは
90 22/10/21(金)20:50:32 No.984649279
小学校低学年が朝から晩まで一人ぼっちだからな堂島さんちは
91 22/10/21(金)20:50:42 No.984649334
まあ股がけ抜きでもジョーカーの素行がいいかと言われると特にそんなこともないあたりが困りどころではある
92 22/10/21(金)20:50:44 No.984649352
説明しよう!!のテンションいいよね
93 22/10/21(金)20:50:59 No.984649456
でもそうじろうは顛末知ってるからこれだけ救われたら女も惚れるよな…とか若干理解はしてくれそう
94 22/10/21(金)20:51:06 No.984649507
コープ量が双葉と合わせて2倍あるようなもんだしそりゃ愛着もわく
95 22/10/21(金)20:51:06 No.984649509
アトラスはもう会社の存続自体危うくないかね 副島ももう出ていっちゃったし
96 22/10/21(金)20:51:28 No.984649646
>……なぁやっぱ正月以降ルブラン周りだけはあの現実のままじゃいかんか? ジョーカー周りの環境はカウンセリングを聞いて用意した環境だから完璧だけど 他の人達…その辺りにいる一般人の環境らかなり綻びが来てんのよあの世界…
97 22/10/21(金)20:51:31 No.984649662
書き込みをした人によって削除されました
98 22/10/21(金)20:51:32 No.984649672
堂島さんは頼りになるおじさんって感じで 惣次郎は頼りになるおやっさんって感じで親しみが若干違うかなぁと思う
99 22/10/21(金)20:51:40 No.984649727
初登校の時に雨降ってんのか…傘持ってたかなあいつ?とか言い出した時点でああこの人良い人なんだな…ってなったよ
100 22/10/21(金)20:52:03 No.984649882
どんな人であっても場所であってもポケットに手を突っ込む反逆の意思
101 22/10/21(金)20:52:13 No.984649958
なんか潰れたり吸収されたり放出されたりしてるよねアトラス
102 22/10/21(金)20:52:37 No.984650133
>他の人達…その辺りにいる一般人の環境らかなり綻びが来てんのよあの世界… 自分で幼馴染の彼女からNTRしたのに自分で欺瞞なのに気づいて泣いちゃう吉祥寺の子好き
103 22/10/21(金)20:52:41 No.984650157
初登校で社長出勤かましたやつにお小言で済ませる聖人
104 22/10/21(金)20:52:41 No.984650158
元気になった犬の話で落ちの予想がついてキレる「」
105 22/10/21(金)20:52:44 No.984650173
>今その流れで考えてたから4のセンセイは何やらかしたんだっけ…?とか思っちゃってた 両親出張とかまぁうん
106 22/10/21(金)20:52:53 No.984650261
>まあ股がけ抜きでもジョーカーの素行がいいかと言われると特にそんなこともないあたりが困りどころではある カンニングに授業妨害も平気でするからなジョーカー… 授業中に爆弾やピッキングツール作ったり
107 22/10/21(金)20:53:00 No.984650319
堂島さんは良くも悪くも男らしすぎるというか 頼り甲斐があるといえばそうなんだけど
108 22/10/21(金)20:53:19 No.984650472
あいつ傘持ってたか?に優しさが滲み出てる
109 22/10/21(金)20:53:24 No.984650516
>どんな人であっても場所であってもポケットに手を突っ込む反逆の意思 学校で怒られてるときにも手を突っ込んでるのはケンカ売ってんのか!ってなった
110 22/10/21(金)20:53:45 No.984650694
薬入手する手段も普通にヤバいしモデルガンもアレだしな… 叩けば埃が出まくる
111 22/10/21(金)20:53:48 No.984650711
>国の公認で非行少年の更生をサポートする公務員(無償ボランティア)としてちゃんとした形で保護観察してたらしいな 保護司に預けようって発想はジョーカー両親が余計に無知ゆえのモンスターになるな 保護司こそむしろ保護観察中の人間預けたらあかんのに
112 22/10/21(金)20:53:54 No.984650766
>まあ股がけ抜きでもジョーカーの素行がいいかと言われると特にそんなこともないあたりが困りどころではある なんですか?毎日担任教師をデリヘルで呼んだり授業中に爆弾作るのが素行悪いってんですか?
113 22/10/21(金)20:53:57 No.984650789
堂島さんもこの人も主人公引き取るのは家庭の問題からの逃避もちょっとありそう
114 22/10/21(金)20:54:02 No.984650819
堂島さんにはテレビのこと絶対言えなかったからしょうがねえんだ こっちは多少知ってるからバレてもあんまり問題ない
115 22/10/21(金)20:54:08 No.984650871
>授業妨害 おれじゃない さだよがやった しらない こころのかいとうだん
116 22/10/21(金)20:54:22 No.984650964
一日中筋トレや座禅を組んでる日記か…
117 22/10/21(金)20:54:58 No.984651221
>アトラスはもう会社の存続自体危うくないかね >副島ももう出ていっちゃったし 副島さんまだアトラスにいるだろ!?
118 22/10/21(金)20:54:59 No.984651225
でも多分地元でもジョーカーに助けられた人とか居たはずだよ
119 22/10/21(金)20:54:59 No.984651232
この日記ろくな事書かれてない気がする…
120 22/10/21(金)20:55:01 No.984651242
P3さんもポケットだしセンセイも前閉めないしピアスはピアスだしたっちゃんも変な髪型
121 22/10/21(金)20:55:14 No.984651350
>モルガナ?なんだもう名前決めたのかって少し残念そう 面倒見ねえからな!から爆速で刺身持ってくるのなんなんぬ……
122 22/10/21(金)20:55:17 No.984651365
占い師に多額の金渡してる保護観察処分の高校生として考えると完全にアウト要素しかないな…
123 22/10/21(金)20:55:37 No.984651505
>>副島ももう出ていっちゃったし >副島さんまだアトラスにいるだろ!? たぶん金子さんと勘違いしてんだろう
124 22/10/21(金)20:55:41 No.984651538
>どんな人であっても場所であってもポケットに手を突っ込む反逆の意思 スマブラでも他のあらゆるコラボ参戦でも反逆の意志が燃え上がるせいで怪盗服になるという なんなんだあのモジャモジャメガネ
125 22/10/21(金)20:55:50 No.984651624
ジョーカーはやっている事だけ見るとかなり怪しいやつだからな 投薬モルモットになったり淫行教師5000円で呼んだり占いにのめり込んだり
126 22/10/21(金)20:56:20 No.984651836
>副島ももう出ていっちゃったし そうなの? インタビュー内容覚えてないがこの記事だとアアトラス・アートワークチームと書かれてるが https://www.famitsu.com/news/202210/11278644.html
127 22/10/21(金)20:56:42 No.984651992
>元気になった犬の話で落ちの予想がついてキレる「」 アレキツいは…毎回無駄に話しかけてかはマジキツいわ…
128 22/10/21(金)20:56:52 No.984652076
車借りてきてくれる人
129 22/10/21(金)20:56:55 No.984652103
>占い師に多額の金渡してる保護観察処分の高校生として考えると完全にアウト要素しかないな… 余計な事するなよ?
130 22/10/21(金)20:56:59 No.984652139
>保護司に預けようって発想はジョーカー両親が余計に無知ゆえのモンスターになるな >保護司こそむしろ保護観察中の人間預けたらあかんのに 番長両親もそうなんだけど完全に舞台装置として割り切られた存在なので 一人の人間みたいな視点でキャラを考えてくと闇深いモンスターにしかならないんだ
131 22/10/21(金)20:57:07 No.984652200
>ジョーカーはやっている事だけ見るとかなり怪しいやつだからな >投薬モルモットになったり淫行教師5000円で呼んだり占いにのめり込んだり 路地裏のガンショップで違法スレスレの解像にも手を出すぞ
132 22/10/21(金)20:57:18 No.984652284
金子も金子で今何してるんだろ 完全に副島さんや土居さんに交代してるし
133 22/10/21(金)20:57:38 No.984652418
え、演説ボランティア…
134 22/10/21(金)20:57:42 No.984652445
書き込みをした人によって削除されました
135 22/10/21(金)20:57:52 No.984652541
まあジョーカーが保護観察処分受けて東京に来るの自体は根本的に事件の核心部と関連があるからな
136 22/10/21(金)20:57:56 No.984652565
>保護司に預けようって発想はジョーカー両親が余計に無知ゆえのモンスターになるな >保護司こそむしろ保護観察中の人間預けたらあかんのに 作中で問題にされてないんだから無知とかモンスターとかじゃないんじゃない?
137 22/10/21(金)20:57:58 No.984652588
>車借りてきてくれる人 何回かぶつけなかったっけ…?
138 22/10/21(金)20:57:59 No.984652607
ジョーカーは良い奴だがそれはそれとしてヤバい奴だよ
139 22/10/21(金)20:58:11 No.984652702
メタ的に仕方ないんだけど東京にいる間一切連絡とらないから両親があんまいい人に思えないんだよな
140 22/10/21(金)20:58:16 No.984652738
落ち目の議員の選挙も手伝うし下手したら メンタル案件疑われてもおかしくねぇ事ばっかしてるなジョーカー!
141 22/10/21(金)20:58:21 No.984652762
いいのかー? 娘同様のふたばちゃん屋根ゴミにまかせていいんかー?
142 22/10/21(金)20:58:25 No.984652795
今日は担任落としたぜ 明日は大家の娘落としてやる
143 22/10/21(金)20:58:30 No.984652829
ジョーカーは基本的にやべーやつだし度胸があるのかと思ったら囮は嫌だって言うからどこかズレてる
144 22/10/21(金)20:58:32 No.984652849
ジョーカー熱いやつだとは思うけどいいやつかどうかは…
145 22/10/21(金)20:58:41 No.984652912
東京来る前のは冤罪だけどこの一年掘られると弁解のしょうがないくらいには犯罪者
146 22/10/21(金)20:58:59 No.984653060
ふたばママとの過去話とか見たい
147 22/10/21(金)20:59:00 No.984653069
>娘同様のふたばちゃん屋根ゴミにまかせていいんかー? 同居すればクズ行為もできなかろう 同居中に10股してたな…
148 22/10/21(金)20:59:41 No.984653378
金子は今はフリーで契約中たまにP5Rとかでモデリングのスーパーバイザーしたり
149 22/10/21(金)20:59:43 No.984653394
しかし深夜の住宅街で女囲おうとしてるところを高校生に止められて逆ギレしてるのクソダサいな獅童
150 22/10/21(金)20:59:44 No.984653405
会話の反応的に悪乗りするやつだとはみんなに思われてる屋根ゴミ
151 22/10/21(金)20:59:46 No.984653416
3と4の連中だって平然と銃刀法違反してるだろ!!!!!!
152 22/10/21(金)20:59:47 No.984653430
>今日は担任落としたぜ >明日は大家の娘落としてやる 出たー!ジョーカーさんの女医殺しだー!
153 22/10/21(金)20:59:58 No.984653508
自分の中の倫理に従ってるやつだから世間的に良い奴ではない
154 22/10/21(金)21:00:02 No.984653540
>たぶん金子さんと勘違いしてんだろう 金子一馬の方も詳細不明じゃなかったっけ
155 22/10/21(金)21:00:08 No.984653605
犬のモブ親子の話つれえよね… Rの三学期もキツかった…
156 22/10/21(金)21:00:08 No.984653608
なんで5作品も…実質は3作品目とはいえこんだけ使ってるのに両親周りとか雑なんだ
157 22/10/21(金)21:00:16 No.984653670
>ジョーカーは基本的にやべーやつだし度胸があるのかと思ったら囮は嫌だって言うからどこかズレてる リュージに頼む
158 22/10/21(金)21:00:33 No.984653791
>金子も金子で今何してるんだろ >完全に副島さんや土居さんに交代してるし ATLAS抜けた人の末路ってあんま良いイメージ無いな…
159 22/10/21(金)21:00:38 No.984653828
>しかし深夜の住宅街で女囲おうとしてるところを高校生に止められて逆ギレしてるのクソダサいな獅童 酔っ払ってるからノーカン!ノーカンです!!
160 22/10/21(金)21:00:42 No.984653855
>なんで5作品も…実質は3作品目とはいえこんだけ使ってるのに両親周りとか雑なんだ 特に書く必要無いからじゃないっすかね
161 22/10/21(金)21:00:43 No.984653865
センセイだって連絡一度も来ないしな
162 22/10/21(金)21:00:47 No.984653895
>>たぶん金子さんと勘違いしてんだろう >金子一馬の方も詳細不明じゃなかったっけ 金子一馬はマジで確定情報が何にも表に出てこないからな… 数年レベルで所在が分からん
163 22/10/21(金)21:00:53 No.984653925
悪魔やペルソナのデザインは金子一馬使って欲しいけど なんで急に関わらなくなっちゃったんだろ
164 22/10/21(金)21:01:12 No.984654099
ハゲが女を襲う→世界が救われる
165 22/10/21(金)21:01:22 No.984654182
>メタ的に仕方ないんだけど東京にいる間一切連絡とらないから両親があんまいい人に思えないんだよな 何もやらかしてない番長だって親からも友達からも電話かかってこないぞ?
166 22/10/21(金)21:01:26 No.984654218
獅童は本気でダサいやつだけどそんなダサいやつの本性分かった上でなお望まれるというのがラストに繋がるからな
167 22/10/21(金)21:01:27 No.984654224
両親丁寧にやったら逆に扱いに困るだろ! 自由度上げると親は何やってんだ親はって展開になりがちだし
168 22/10/21(金)21:01:31 No.984654260
惣次郎は大真面目にジョーカーの救世主みたいな所はある
169 22/10/21(金)21:01:32 No.984654269
堂島さん家の家族関係がアレなのは法王正義コミュの下準備みたいなとこあるから… だからアニメではもっと感情グチャグチャにするね
170 22/10/21(金)21:01:33 No.984654280
下宿1日目の時点で隠しきれてない優しさ
171 22/10/21(金)21:01:44 No.984654365
屋根ゴミは東京の大学入学してまたここに転がり込んで来るんだろうな…という確信がある
172 22/10/21(金)21:01:49 No.984654405
>いいのかー? >娘同様のふたばちゃん屋根ゴミにまかせていいんかー? 自分も最後は一人の女に落ち着いたし(くっつけなかったけど)今に落ち着くと思ってるんじゃなかろうか 大きな間違いな気もするが
173 22/10/21(金)21:02:01 No.984654496
>しかし深夜の住宅街で女囲おうとしてるところを高校生に止められて逆ギレしてるのクソダサいな獅童 実際ダサいクソ野郎だよね それはそれとしてジョーカーが故郷を離れて東京へ来た=暴力事件は田舎で起きたってことだけど地方演説にでも来てたんだろうか
174 22/10/21(金)21:02:01 No.984654498
>>金子も金子で今何してるんだろ >>完全に副島さんや土居さんに交代してるし >ATLAS抜けた人の末路ってあんま良いイメージ無いな… 音沙汰なかったけど最近のインタビューで実は海外で大成功してたことがわかった岡田さんとかいるし…
175 22/10/21(金)21:02:03 No.984654509
>ジョーカーは基本的にやべーやつだし度胸があるのかと思ったら囮は嫌だって言うからどこかズレてる 本編で1回やってるからな…
176 22/10/21(金)21:02:06 No.984654528
この人も女たらしなんだよな…
177 22/10/21(金)21:02:07 No.984654537
そう言えばあの最初のムービーの男と ホテルヴュッフェの時のエレベーター前で会った獅童 あれが同一人物だって最初分かった人いる?
178 22/10/21(金)21:02:53 No.984654881
獅童倒したあと「異世界の力で日本を最強国家にしよう…!」みたいなこと話し合ってるシーンってなんかの伏線かと思ったけど結局回収されなかったなそういや Rだと回収されてたりする?
179 22/10/21(金)21:02:56 No.984654912
>そう言えばあの最初のムービーの男と >ホテルヴュッフェの時のエレベーター前で会った獅童 >あれが同一人物だって最初分かった人いる? すげえわかりやすいフリだったから割と一発でわかったぞ
180 22/10/21(金)21:03:05 No.984655000
よくよく考えてみたら常連がいる喫茶店の店主が性格悪い訳無いよなって
181 22/10/21(金)21:03:05 No.984655007
Sの囮は軽い気持ちでやったら即死ぬやつだっけ…
182 22/10/21(金)21:03:23 No.984655139
エロゲとかで態々登場一切しない両親の話でそんなに掘り下げられても困るし…
183 22/10/21(金)21:03:42 No.984655307
声で分かるだろ!
184 22/10/21(金)21:03:42 No.984655310
>よくよく考えてみたら常連がいる喫茶店の店主が性格悪い訳無いよなって しかも儲け出てるかすらわからない趣味の店でだ
185 22/10/21(金)21:03:57 No.984655417
あの屋根裏で盛るとシャワー無えんだよな…
186 22/10/21(金)21:04:02 No.984655464
つまり親や親族についてはP3みたいな環境にすれば問題ないということだな…
187 22/10/21(金)21:04:07 No.984655486
>よくよく考えてみたら常連がいる喫茶店の店主が性格悪い訳無いよなって 常連に当たりそんな良く見えない…
188 22/10/21(金)21:04:14 No.984655545
まあ両親と不仲って一言入れるだけで大体の気になる点は氷解するんだが
189 22/10/21(金)21:04:16 No.984655558
>あの屋根裏で盛るとシャワー無えんだよな… 銭湯いくくらいしかないのかそういや
190 22/10/21(金)21:04:19 No.984655583
>そう言えばあの最初のムービーの男と >ホテルヴュッフェの時のエレベーター前で会った獅童 >あれが同一人物だって最初分かった人いる? 演技かエフェクトかで分かりにくくしてたんだろうけど いかんせんCVに特徴がありすぎるから…
191 22/10/21(金)21:04:22 No.984655608
クソみたいな因縁から物凄い肉体のハゲ
192 22/10/21(金)21:04:26 No.984655641
>あの屋根裏で盛るとシャワー無えんだよな… 銭湯行こうぜ…
193 22/10/21(金)21:04:31 No.984655672
>惣次郎は大真面目にジョーカーの救世主みたいな所はある そーじろーに引き取られて初日に竜司に話しかけられたのはかなりジョーカーの助けになってそう
194 22/10/21(金)21:04:37 No.984655721
>獅童倒したあと「異世界の力で日本を最強国家にしよう…!」みたいなこと話し合ってるシーンってなんかの伏線かと思ったけど結局回収されなかったなそういや >Rだと回収されてたりする? そもそも実行犯の明智死んでるんだからアイツラに何もできない それっぽいこと言ってるだけ
195 22/10/21(金)21:04:40 No.984655745
>あの屋根裏で盛るとシャワー無えんだよな… 銭湯に行くか…
196 22/10/21(金)21:04:49 No.984655818
ゲーム会社もほいほいスタッフ移りかわるし表に出なくなっても大抵普通に仕事してる
197 22/10/21(金)21:04:50 No.984655824
ジョーカーのやった悪いことなんて違法モデルガン持ち歩いたり深夜の新宿に行ったりデリヘル呼んだぐらいでしょ? そんな悪いことしてないよ
198 22/10/21(金)21:05:05 No.984655939
やだなあ銭湯常連になる10股ガールたち
199 22/10/21(金)21:05:10 No.984655973
>それはそれとしてジョーカーが故郷を離れて東京へ来た=暴力事件は田舎で起きたってことだけど地方演説にでも来てたんだろうか そのわりに選挙期間中ですら頑なに東京の自分の出馬区から動かないんだよなあのハゲ 次期総理を狙う立場なら自分の当選はもはや確実で派閥の傘下候補者の応援演説に飛び回るものだけど
200 22/10/21(金)21:05:23 No.984656095
ジョーカーの親について考えると物凄いギスギスした家族仲になってそうだからやめよう
201 22/10/21(金)21:05:28 No.984656152
>まあ両親と不仲って一言入れるだけで大体の気になる点は氷解するんだが 想像にお任せするでいいじゃないか…
202 22/10/21(金)21:05:51 No.984656362
>獅童倒したあと「異世界の力で日本を最強国家にしよう…!」みたいなこと話し合ってるシーンってなんかの伏線かと思ったけど結局回収されなかったなそういや >Rだと回収されてたりする? そもそも今までのだって明智便りの計画で奪った認知学の研究はほとんど解明出来てなかったわけで…
203 22/10/21(金)21:05:52 No.984656371
>まあ両親と不仲って一言入れるだけで大体の気になる点は氷解するんだが P5って仲間たちの両親すらほとんど死んでたりするからな…
204 22/10/21(金)21:06:09 No.984656507
銭湯行ってくるからシーツ替えといてよ先生
205 22/10/21(金)21:06:11 No.984656522
>それはそれとしてジョーカーが故郷を離れて東京へ来た=暴力事件は田舎で起きたってことだけど地方演説にでも来てたんだろうか ゲームでの1年考えるとジョーカーを田舎で大人しくさせてた両親凄いのでは?
206 22/10/21(金)21:06:24 No.984656637
でも本物の武器持ち歩いてる過去作の人たちよりは健全だし…
207 22/10/21(金)21:06:31 No.984656696
無名若手声優とかなら分からなかったかもだけど池田秀一だからな… しかもスキンヘッドだし特徴がありすぎる
208 22/10/21(金)21:06:37 No.984656749
そう思うとSの方は割と認知系統の技術については大分上手いこと運用してたなって
209 22/10/21(金)21:06:46 No.984656826
番長はバス停とかどこに隠してたんだ
210 22/10/21(金)21:06:46 No.984656830
>>まあ両親と不仲って一言入れるだけで大体の気になる点は氷解するんだが >P5って仲間たちの両親すらほとんど死んでたりするからな… 今の社会になじめないやつらがコンセプトだからまあ家庭環境皆荒れ放題なんだよな
211 22/10/21(金)21:06:47 No.984656840
>>それはそれとしてジョーカーが故郷を離れて東京へ来た=暴力事件は田舎で起きたってことだけど地方演説にでも来てたんだろうか >ゲームでの1年考えるとジョーカーを田舎で大人しくさせてた両親凄いのでは? 田舎は東京ほど色んなことできる環境は無かっただろうし…
212 22/10/21(金)21:06:55 No.984656920
>そーじろーに引き取られて初日に竜司に話しかけられたのはかなりジョーカーの助けになってそう 最初の牢屋でほぼ見ず知らずの自分を命懸けで庇うやつ 反逆するしかねぇよなあ!
213 22/10/21(金)21:06:57 No.984656946
>銭湯行ってくるからシーツ替えといてよ先生 (匂うわ…)
214 22/10/21(金)21:06:59 No.984656976
>でも本物の武器持ち歩いてる過去作の人たちよりは健全だし… これはアートだし…
215 22/10/21(金)21:07:05 No.984657044
>次期総理を狙う立場なら自分の当選はもはや確実で派閥の傘下候補者の応援演説に飛び回るものだけど あいつ最初に所属してた党だと冷や飯と言うか非主流派みたいな感じだったし 派閥とか無かったんじゃないかな
216 22/10/21(金)21:07:07 No.984657075
主人公だから云々を抜きにして考えるとあんな目にあった屋根ゴミがグレなかったのはなんだかんだそうじろーと竜司の人柄が大きかったと思う
217 22/10/21(金)21:07:15 No.984657151
バレンタインの時に彼女が来たら基本やるじゃねぇかお前って感じで帰るのにふたば来たときだけえ…?お前…え…?って感じなのあまりにも面白い
218 22/10/21(金)21:07:17 No.984657170
シャアをシャアにするのはおかしいと思う
219 22/10/21(金)21:07:17 No.984657174
>>銭湯行ってくるからシーツ替えといてよ先生 >(匂うわ…) 匂いだけならまだましで破瓜の血が…
220 22/10/21(金)21:07:19 No.984657195
しかし大物政治家を相手に若者が世直しって当時より今の御時世のほうが風刺効いてんな
221 22/10/21(金)21:07:24 No.984657235
ジョーカーが最後まで学校で変なやつ扱いだったけど授業中に火炎瓶やキーピック作ったりテスト中に机に猫入れて鳴かせてるやつだから仕方ないなって
222 22/10/21(金)21:07:38 No.984657347
地元にいた頃はなんかモヤモヤする…毎日ツマンネ…ぐらいの感じだったんだろう だが奴はハジケた
223 22/10/21(金)21:07:45 No.984657416
どこ住んでたか知らないけど田舎に住んでた高校生が東京で暮らせるのってめちゃくちゃ嬉しくならない?
224 22/10/21(金)21:07:45 No.984657420
そもそも恋人複数みたいな真似はともかくモデルガンなりは怪盗団活動のために必要だからだし地元でも女に手を出しまくってる可能性は捨てきれないがそれ以外は大人しいとは思う
225 22/10/21(金)21:08:08 No.984657623
>ジョーカーが最後まで学校で変なやつ扱いだったけど授業中に火炎瓶やキーピック作ったりテスト中に机に猫入れて鳴かせてるやつだから仕方ないなって 変なやつというか間違いなく危険人物…
226 22/10/21(金)21:08:11 No.984657661
>シャアをシャアにするのはおかしいと思う なんかシャアっぽくなったと思ったら別スタッフがシャアを声優にしたらしいな
227 22/10/21(金)21:08:14 No.984657690
>>>まあ両親と不仲って一言入れるだけで大体の気になる点は氷解するんだが >>P5って仲間たちの両親すらほとんど死んでたりするからな… >今の社会になじめないやつらがコンセプトだからまあ家庭環境皆荒れ放題なんだよな と言うかジョーカーに出会わなかったりコープで助けられなかったら 人生詰んでる奴が多すぎなんだよな…
228 22/10/21(金)21:08:15 No.984657695
>どこ住んでたか知らないけど田舎に住んでた高校生が東京で暮らせるのってめちゃくちゃ嬉しくならない? 経緯が経緯すぎる…
229 22/10/21(金)21:08:19 No.984657753
お見舞いに斧持参なマーくんとかいきなり店内で武器振り回してお縄になる陽介とかいるしな
230 22/10/21(金)21:08:30 No.984657837
>しかし大物政治家を相手に若者が世直しって当時より今の御時世のほうが風刺効いてんな 利いてるけど それ以上 いけない
231 22/10/21(金)21:08:40 No.984657939
>バレンタインの時に彼女が来たら基本やるじゃねぇかお前って感じで帰るのにふたば来たときだけえ…?お前…え…?って感じなのあまりにも面白い コミュMAXのイベントで釘刺してくるの笑ってしまったわ 既に彼女にしてたから……
232 22/10/21(金)21:08:40 No.984657940
>と言うかジョーカーに出会わなかったりコープで助けられなかったら >人生詰んでる奴が多すぎなんだよな… だからべっきぃが大人気なわけです
233 22/10/21(金)21:08:58 No.984658103
>バレンタインの時に彼女が来たら基本やるじゃねぇかお前って感じで帰るのにふたば来たときだけえ…?お前…え…?って感じなのあまりにも面白い 先生!?あんたマジかよ…
234 22/10/21(金)21:09:01 No.984658144
>でも本物の武器持ち歩いてる過去作の人たちよりは健全だし… アートだし…
235 22/10/21(金)21:09:14 No.984658250
やっぱ鴨志田の車に乗せられるところの杏殿のヒロイン力高いわ
236 22/10/21(金)21:09:14 No.984658252
どこか俺に似てやがる
237 22/10/21(金)21:09:29 No.984658400
べっきぃは他はともかく授業妨害はいいのかよ…
238 22/10/21(金)21:09:35 No.984658436
>やっぱ鴨志田の車に乗せられるところの杏殿のヒロイン力高いわ 知らない美少女すぎる…
239 22/10/21(金)21:09:45 No.984658520
ジョーカー逮捕に当たって身辺調査したであろう人も驚きの生活してるな…
240 22/10/21(金)21:09:46 No.984658535
ジョーカーグループはまあどう見ても腫れ物扱いだろうな
241 22/10/21(金)21:09:47 No.984658546
>どこか俺に似てやがる そーじろーの全盛期どんだけだよ… ていうか今での女遊びしてそうだよなお前!!お気に入りの店ってよぉ!! ってなる
242 22/10/21(金)21:09:55 No.984658621
明智のライトセーバーのオモチャが本物になるのはどういう理屈なの モデルガンが本物に似てるから銃になるのはわかるけど
243 22/10/21(金)21:10:19 No.984658812
ハゲは野党側じゃん
244 22/10/21(金)21:10:32 No.984658923
>明智のライトセーバーのオモチャが本物になるのはどういう理屈なの >モデルガンが本物に似てるから銃になるのはわかるけど すげぇ!本物のライトセーバーだ!!!!
245 22/10/21(金)21:10:45 No.984659022
>>まあ両親と不仲って一言入れるだけで大体の気になる点は氷解するんだが >P5って仲間たちの両親すらほとんど死んでたりするからな… 片親竜司明智!両親不在杏ジョーカー!両親死亡祐介真!作中で親死亡春!親無しモルガナ! マトモに家に親が居そうなのは芳澤ぐらいか
246 22/10/21(金)21:10:46 No.984659024
>ジョーカー逮捕に当たって身辺調査したであろう人も驚きの生活してるな… 私も堕とす気なんでしょう…どうなの!?
247 22/10/21(金)21:10:55 No.984659086
P5は認知世界だからリアルならリアルなだけ良かったんだったか
248 22/10/21(金)21:10:55 No.984659088
>明智のライトセーバーのオモチャが本物になるのはどういう理屈なの >モデルガンが本物に似てるから銃になるのはわかるけど 認知次第で何でも起こる世界だから思い込むのが大事なんでしょ
249 22/10/21(金)21:11:10 No.984659202
>明智のライトセーバーのオモチャが本物になるのはどういう理屈なの >モデルガンが本物に似てるから銃になるのはわかるけど 悪魔達はそんな知識あるわけじゃないし
250 22/10/21(金)21:11:12 No.984659226
>すげぇ!本物のライトセーバーだ!!!! どうなのおばさん…
251 22/10/21(金)21:11:20 No.984659269
モブ目線から見ても特に良い政治家に見えなかったハゲはマジでなんなの
252 22/10/21(金)21:11:34 No.984659375
>マトモに家に親が居そうなのは芳澤ぐらいか 親はいても姉はいないけどな!!!
253 22/10/21(金)21:11:37 No.984659400
>悪魔達はそんな知識あるわけじゃないし パレスの持ち主の認知じゃないの!?
254 22/10/21(金)21:11:47 No.984659487
春は作中でちょっと試練与えられすぎじゃない?
255 22/10/21(金)21:11:47 No.984659492
元々獅童はその場その場で受けのいい言葉を選ぶ目端が効くぐらいしか取り柄のない人間だったという
256 22/10/21(金)21:11:56 No.984659567
>>しかし大物政治家を相手に若者が世直しって当時より今の御時世のほうが風刺効いてんな >利いてるけど >それ以上 >いけない チェックメイトだッ!
257 22/10/21(金)21:11:57 No.984659571
>>マトモに家に親が居そうなのは芳澤ぐらいか >親はいても姉はいないけどな!!! なんでそんなひどいこというの…
258 22/10/21(金)21:12:18 No.984659712
>モブ目線から見ても特に良い政治家に見えなかったハゲはマジでなんなの いうて大衆をノリで騙して雰囲気で総理まで行くのなんか割とよくある話だから… 具体例出すとまさはるだからやめとくけど
259 22/10/21(金)21:12:19 No.984659717
>>悪魔達はそんな知識あるわけじゃないし >パレスの持ち主の認知じゃないの!? ていうか実戦にモデルガン持ち込んで来てるとは思わんよ……
260 22/10/21(金)21:12:27 No.984659773
まあオカルト技術詰め込んでるとはいえ十年以上前から人型戦闘用ロボットが秘密裏に運用されてた世界だし
261 22/10/21(金)21:12:30 No.984659806
>元々獅童はその場その場で受けのいい言葉を選ぶ目端が効くぐらいしか取り柄のない人間だったという ただそんな人がそれでも人気で怪盗団による改心があっても世論はそんな感じなのが終盤に繋がるんだよな
262 22/10/21(金)21:12:37 No.984659866
美少女怪盗すき
263 22/10/21(金)21:12:56 No.984660025
この世界では俺も本物のライトセーバーを振れる!ってならない? 俺はなる
264 22/10/21(金)21:12:59 No.984660052
>春は作中でちょっと試練与えられすぎじゃない? だからこうしてジョーカーという王子様が颯爽と助けてくれるわけですね
265 22/10/21(金)21:13:02 No.984660084
明智inしてる時の春ちゃん本当強いと思う
266 22/10/21(金)21:13:18 No.984660242
げっとれでぃー!
267 22/10/21(金)21:13:22 No.984660272
あー肥料重たいなーチラッチラッ
268 22/10/21(金)21:13:33 No.984660378
薪割りの!要領で!
269 22/10/21(金)21:13:45 No.984660461
もう寝ようぜ