虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)19:32:40 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666348360490.jpg 22/10/21(金)19:32:40 No.984617177

ポケモンについて人並みに好きなつもりでいたけどよく思い返すと外伝系タイトルほとんどやってないしポケカは最近また始めたけどジムバトルとかも出たこと無いし やってる本編シリーズもバージョン全部持ってないし図鑑コンプはやったことないし対戦は手をつけたことないし裏ボス系もほとんど倒してないし俺本当にポケモンが好きなのかどうか自信がなくなってきた ポケモンってやりこむとなると結構大変だよね対戦やってる人達みると呪文を唱えているように見える… 画像は好きなポケモンだけどそういや進化させるまでゲームのほうはやる根気がなくなってたやつ

1 22/10/21(金)19:34:26 No.984617758

いろんな楽しみ方があるよ…みんな同じようにやらなきゃいけないわけじゃないんだ やみのいしの入手大変だよね

2 22/10/21(金)19:34:37 No.984617826

自分がやりたい範囲でいいんでねえの

3 22/10/21(金)19:34:50 No.984617900

まあそういうのは人と比較するもんでもないからいいんだ

4 22/10/21(金)19:36:37 No.984618553

そういうの比較し出したら上も下もキリがないぞ

5 22/10/21(金)19:37:31 No.984618901

好きだと思ってた物へのアクションが他の人たちより少ない事で 本当に好きなのかって自分の好意に疑念が湧くの分かるよ 一旦手放すのも手だよ

6 22/10/21(金)19:39:08 No.984619447

ポケモンの対戦ってやっぱり過去作から連れてきたりとか今でもガチの人達はやってんのかな 複数ROMとかついていけない世界だ

7 22/10/21(金)19:39:19 No.984619504

俺もSV控えて最近ポケモン熱が再熱してきたからホームで全国図鑑埋めるかぁ!ってなったんだけど 伝説幻はまぁ置いといてちょっとしたポケモンが手持ちのソフトで入手限られてて速攻で諦めたよ

8 22/10/21(金)19:41:04 No.984620095

ちょっとしたらくらいのやつなら「」に頼んだら投げつけてくれるだろ GTSのレートを見極めてもいいが

9 22/10/21(金)19:44:00 No.984621164

GOやれば海外限定以外は大体手に入るぜ! その海外限定も手に入ったりする機会はある

10 22/10/21(金)19:45:43 No.984621793

自分の好き度を他と比べ出すと終わるから良いんだ

11 22/10/21(金)19:45:54 No.984621856

ミミッキュも好きだけど思い返してみたら俺SMやったことすらなかった…

12 22/10/21(金)19:46:10 No.984621963

対戦は楽しむ一つのジャンルなだけだから好きな部分で楽しめばええ! 俺は育成だけして満足するマンだ

13 22/10/21(金)19:46:59 No.984622265

対戦とかじゃなくスレ画を活躍させたいならポケナガオススメだぞ たぶんストーリー最強ポケモンの一角だぞ

14 22/10/21(金)19:47:23 No.984622418

新作は買うし環境がめちゃくちゃになるまではしばらくレートとかで遊んでるが子供とアニポケ見てる方が楽なことに気がついた

15 22/10/21(金)19:47:42 No.984622515

>対戦とかじゃなくスレ画を活躍させたいならポケナガオススメだぞ >たぶんストーリー最強ポケモンの一角だぞ 中古見てももうろくに売ってないよあれ…

16 22/10/21(金)19:47:46 No.984622548

ポケモンは戦いだけではない

17 22/10/21(金)19:47:57 No.984622608

>子供とアニポケ見てる方が楽なことに気がついた あのさ…

18 22/10/21(金)19:49:07 No.984623086

全国図鑑埋めたポケモンはポケバンクに全部つっこんで おそらく料金未払いで全部消去されています! ポケモントレーナーなんてそれでいいんだよよくねえよ

19 22/10/21(金)19:49:36 No.984623268

>>対戦とかじゃなくスレ画を活躍させたいならポケナガオススメだぞ >>たぶんストーリー最強ポケモンの一角だぞ >中古見てももうろくに売ってないよあれ… 作りが荒いところはあるんだけど良作だと思ってるんだけどね…ダウンロードタイトルとかになってくれないね… というかせっかくこんなデカいタイトルコラボしたんだから2作目以降も出せや!!

20 22/10/21(金)19:49:51 No.984623362

スレ画は可愛い それでいいじゃないか

21 22/10/21(金)19:50:07 No.984623457

時々やる気が出るんだけど幻とかのポケモン手に入る時期は限られてて図鑑完成できねえんだよな…

22 22/10/21(金)19:50:18 No.984623532

3DS時代に全国図鑑完成用のボックスを番号順に作ったけど シキジカとかビビヨンとか一作だけでその後全然出てこない奴等の捕獲に苦労した…

23 22/10/21(金)19:50:46 No.984623713

ドットが好きだったことと良くも悪くも毎作同じことやるだけなのでBW2でだいぶ燃え尽きてしまった ただ対戦やるほどガチ育成する根気はないからCPUのエンドコンテンツみたいなのできないかな…

24 22/10/21(金)19:51:32 No.984623998

>時々やる気が出るんだけど幻とかのポケモン手に入る時期は限られてて図鑑完成できねえんだよな… 図鑑完成に幻は関係ないぜ

25 22/10/21(金)19:51:37 No.984624034

>ドットが好きだったことと良くも悪くも毎作同じことやるだけなのでBW2でだいぶ燃え尽きてしまった >ただ対戦やるほどガチ育成する根気はないからCPUのエンドコンテンツみたいなのできないかな… あるよ!クリア後バトル施設! やってられっかこんなもん

26 22/10/21(金)19:51:48 No.984624089

俺は対戦やってるけど同じくポケモン好きな友人はぬいぐるみとかのグッズ集めたりするやつと旅行しながらポケモンGOやってるやつだ でも一緒に新作楽しみだなとかポケモントークしたりするしそんなもんだろう

27 22/10/21(金)19:52:06 No.984624215

>ただ対戦やるほどガチ育成する根気はないからCPUのエンドコンテンツみたいなのできないかな… バトルファクトリーはいつでも貴方の来訪をお待ちしております

28 22/10/21(金)19:52:13 No.984624265

ここにもいるなあ性能基準でしか話せないやつ

29 22/10/21(金)19:52:48 No.984624475

バトルファクトリーわりと理想のソロコンテンツだったのにな…

30 22/10/21(金)19:52:53 No.984624507

>図鑑完成に幻は関係ないぜ HOMEの全国図鑑じゃないかな? あっちは全部登録すると500年前の姿のマギアナが貰える

31 22/10/21(金)19:53:33 No.984624741

別に対戦とかやるつもりはないんだけど それはそれとしてお気に入りのポケモンは個体値努力値性格その他全部ガチ仕様にしたくなる 対人に出すことなんて一度もないのに

32 22/10/21(金)19:53:39 No.984624792

ポケモンGOいいよ フリックでボール投げるの楽しいよ

33 22/10/21(金)19:53:42 No.984624816

>ただ対戦やるほどガチ育成する根気はないからCPUのエンドコンテンツみたいなのできないかな… そんなのGBAの頃からあるじゃんっ!

34 22/10/21(金)19:54:19 No.984625033

対戦人口なんてポケモンプレイヤーの1割って言うし

35 22/10/21(金)19:54:24 No.984625062

HOMEに全国図鑑番号順に並べてるんだけどブラックホワイト以降は幻のスペースが空いてて各地方の終わり際に空白がたくさんあるわ

36 22/10/21(金)19:54:31 No.984625095

ポケGOもバトルやらずにゲットだけしてる層とかいるし

37 22/10/21(金)19:54:33 No.984625118

>ポケモンGOいいよ >フリックでボール投げるの楽しいよ スマホアプリの限界だと思うけどもうちょっとUIを…厳選するときにしんどくて… あと運動のために始めたら立ち止まるせいでろくに運動にならねぇ!

38 22/10/21(金)19:55:01 No.984625295

>ここにもいるなあ性能基準でしか話せないやつ デザインとか動きとかそういう方面で語るの好きだけどなかなか成立しない… シャンデラの色違い良いよね…とかデザインの細部を眺めるの楽しい

39 22/10/21(金)19:55:02 No.984625303

俺なんか本編しかやんないぞ なぜかそれ以外だとピンボールだけ持ってるが…

40 22/10/21(金)19:55:18 No.984625395

>対戦人口なんてポケモンプレイヤーの1割って言うし 毎回2000万売れるソフトだからたったの20万人しかいないんだよな…

41 22/10/21(金)19:55:28 No.984625449

>ポケGOもバトルやらずにゲットだけしてる層とかいるし まぁジムバトルでさえ虚無みたいなもんだし…レイド逃がすと虚脱感もあるし…

42 22/10/21(金)19:55:42 No.984625555

今度出るシャンデラのLEDライトのことでも語るスレかと思った

43 22/10/21(金)19:55:43 No.984625566

ムゲンダイナの色違い受け取らないとなと思いつつ若干しんどさも感じる

44 22/10/21(金)19:55:49 No.984625600

>シャンデラの色違い良いよね…とか まぁそういうのっていいよね…いい…で終わるからそこで話が終わっちゃうだけなんだ

45 22/10/21(金)19:55:51 No.984625617

>>対戦人口なんてポケモンプレイヤーの1割って言うし >毎回2000万売れるソフトだからたったの20万人しかいないんだよな… 1%になってるじゃねーか! それでも多いな!?

46 22/10/21(金)19:56:14 No.984625748

>ムゲンダイナの色違い受け取らないとなと思いつつ若干しんどさも感じる 店員にしりあるこーどくりゃしゃぁああい!って言うのしんどいよね…

47 22/10/21(金)19:56:23 No.984625805

GOの対戦は駄目だ 魔境すぎる

48 22/10/21(金)19:56:38 No.984625900

>別に対戦とかやるつもりはないんだけど >それはそれとしてお気に入りのポケモンは個体値努力値性格その他全部ガチ仕様にしたくなる >対人に出すことなんて一度もないのに お気に入りのポケモンは俺の考える最強のビルドに仕上げたいよね それで特に難しくもないチャンピオン再戦とかのNPC相手につえーってやるだけで楽しい…

49 22/10/21(金)19:56:43 No.984625927

アルセウスは図鑑完成までできたから満足感ある

50 22/10/21(金)19:56:52 No.984625986

年齢のせいなのか熱意の薄れなのか年々ネームドキャラの記憶が曖昧になっていく…ポケカで出てくるたびに誰だこのやたら高額なカードの女の子ってなってる でも初代金銀はジムリーダーも四天王もきっちり覚えてるんだよなぁ…

51 22/10/21(金)19:57:17 No.984626139

>ムゲンダイナの色違い受け取らないとなと思いつつ若干しんどさも感じる ポケセン遠すぎてこの手のイベントまともに行けたことない 不思議な贈り物形式どこいったんだよ

52 22/10/21(金)19:57:25 No.984626185

厳選も育成もだいぶ楽になったし なんなら人のパーティーを借りれば育てなくていいし そんな難しいもんでもないのでやろう!通信対戦!

53 22/10/21(金)19:57:29 No.984626206

ハードコアなポケモンというと…ポケダンのコンプとかか?

54 22/10/21(金)19:57:42 No.984626289

好きなポケモン未進化だしユナイトプレーヤーにはボコボコに言われるしそういうのはもういいかな…ってなる グッズ買ってかわいーしてるくらいでいいや

55 22/10/21(金)19:57:53 No.984626354

金銀ルビサファあたりの記憶は強くてハマったSMと剣盾の記憶は強いんだけど ダイパからXYの頃の記憶がサーナイトとオカルトマニアエロいしかない

56 22/10/21(金)19:58:10 No.984626474

>年齢のせいなのか熱意の薄れなのか年々ネームドキャラの記憶が曖昧になっていく…ポケカで出てくるたびに誰だこのやたら高額なカードの女の子ってなってる >でも初代金銀はジムリーダーも四天王もきっちり覚えてるんだよなぁ… ああ…ポケモンマスターズをダウンロードして記憶補強しような… ウワーッ誰このマサラじん!?

57 22/10/21(金)19:58:28 No.984626581

俺みたいにゲームはそこそこにぬいぐるみ集めてるだけのポケモンファンもいるんだ

58 22/10/21(金)19:58:29 No.984626589

>ポケセン遠すぎてこの手のイベントまともに行けたことない 今回のはゲオだとかゲーム取り扱いの家電量販店とかで受け取れるぞ

59 22/10/21(金)19:59:05 No.984626818

俺はポケモン好きだけど金銀までしか認めてないよ それ以降はデザインがデジモンみたいになっちゃってこんなんポケモンじゃねええー!ってなって一切触れないようにしてる

60 22/10/21(金)19:59:09 No.984626846

ポケモンというコンテンツが巨大すぎる 最近はトレーナー好きにも優しくなったし

61 22/10/21(金)19:59:36 No.984627035

>俺はポケモン好きだけど金銀までしか認めてないよ >それ以降はデザインがデジモンみたいになっちゃってこんなんポケモンじゃねええー!ってなって一切触れないようにしてる 一番いやなやつ来たな…

62 22/10/21(金)19:59:43 No.984627081

>今回のはゲオだとかゲーム取り扱いの家電量販店とかで受け取れるぞ 姉弟は近所のゲオでもらったんだけどこの前潰れてしまった…

63 22/10/21(金)19:59:47 No.984627112

ちょっと前までサメのポケモンの前に生贄に出されるやつくらいの印象しかなかったけど最近デデンネが可愛く見えてしかたない 使った記憶はない

64 22/10/21(金)19:59:48 No.984627120

最後に図鑑完成させたのいつだったかな…

65 22/10/21(金)19:59:53 No.984627148

>ポケGOもバトルやらずにゲットだけしてる層とかいるし ゲーム性ないし指痛くなるだけだからタップ連打無くしてほしい

66 22/10/21(金)20:00:34 No.984627425

>最後に図鑑完成させたのいつだったかな… アルセウスのおかげで久々に完成体験できたよ HOMEの全国図鑑?無理…

67 22/10/21(金)20:00:50 No.984627532

>俺はポケモン好きだけど金銀までしか認めてないよ >それ以降はデザインがデジモンみたいになっちゃってこんなんポケモンじゃねええー!ってなって一切触れないようにしてる わかるわ…

68 22/10/21(金)20:00:55 No.984627568

全国図鑑完成なくなっちゃったのやっぱりちょっとさみしい

69 22/10/21(金)20:01:11 No.984627687

>俺みたいにゲームはそこそこにぬいぐるみ集めてるだけのポケモンファンもいるんだ むしろポケモンIPとしての一番の購買層はぬいぐるみとかのグッズ買う層だぜ 売上のおよそ4割を締めてる残り3割がアニメ映画残り2割はゲーム本編2割派生ゲーソシャゲあわせ1割で残り1割がTCGだ

70 22/10/21(金)20:01:24 No.984627786

>ポケモンというコンテンツが巨大すぎる >最近はトレーナー好きにも優しくなったし たしかにレッドさんには特別な思い入れはあったけどみんな結構よくない目でトレーナー見てるんだなぁ…と思った

71 22/10/21(金)20:01:32 No.984627865

まあシリーズ長いからポケモンのデザインも好き嫌いでるよな…

72 22/10/21(金)20:01:43 No.984627935

性能も微妙でグッズも出ないポケモン好きな人だっているんですよ!

73 22/10/21(金)20:01:55 No.984628009

>全国図鑑完成なくなっちゃったのやっぱりちょっとさみしい ホームで完結してねはちょっとさみしいよなぱ ぱ

74 22/10/21(金)20:01:59 No.984628042

アルセウスは良い感じに住み分けできそうだけど シリーズ化しないかねぇ

75 22/10/21(金)20:02:09 No.984628104

fu1565148.jpg ヒスイ入れるとトータル905匹ってすごい数だよね… SVで1000越えるかな

76 22/10/21(金)20:02:10 No.984628110

最近ライチュウさんが可愛く見えます

77 22/10/21(金)20:02:13 No.984628133

>俺はポケモン好きだけど金銀までしか認めてないよ >それ以降はデザインがデジモンみたいになっちゃってこんなんポケモンじゃねええー!ってなって一切触れないようにしてる 自分もポケモンといえば金銀までだなぁ・・・・マジでリアタイしてる古参ならそういう考えの人マジで多いと思う ルビーサファイアに惹かれなくてそのまま金銀までがポケモンって考え方で生きてる

78 22/10/21(金)20:02:18 No.984628168

>俺はポケモン好きだけど金銀までしか認めてないよ >それ以降はデザインがデジモンみたいになっちゃってこんなんポケモンじゃねええー!ってなって一切触れないようにしてる じゃあデジモンっぽさって何?

79 22/10/21(金)20:02:35 No.984628280

>性能も微妙でグッズも出ないポケモン好きな人だっているんですよ メタルチャームでもかってな1

80 22/10/21(金)20:02:39 No.984628306

ポッチャマが大好きだからBW2に連れてきてストーリークリアしたわ スカバイでもポッチャマ使いたいけど内定するとしても使えるのは大分先なんだろうなぁ

81 22/10/21(金)20:02:42 No.984628325

>性能も微妙でグッズも出ないポケモン好きな人だっているんですよ! ノクタスとかデザインめちゃ良いと思うけどなんかすごくパッとしない

82 22/10/21(金)20:02:49 No.984628364

俺スリーパーだけど

83 22/10/21(金)20:03:13 No.984628520

こういうとこだと対戦の話題がメインだけど実際に対戦やってる人は全体で見ればごく少数なので…

84 22/10/21(金)20:03:14 No.984628523

>俺スリーパーだけど 俺の初代の旅パだったので遺憾に思ってるよ

85 22/10/21(金)20:03:19 No.984628560

単純に一本のゲームにHOMEに収めてるポケモン全部入れさせてくれねえかなぁ…

86 22/10/21(金)20:03:44 No.984628731

>性能も微妙でグッズも出ないポケモン好きな人だっているんですよ! ツボツボ好き

87 22/10/21(金)20:03:46 No.984628746

金銀止まりの人はもう単なる老害じゃないですか

88 22/10/21(金)20:03:53 No.984628809

金銀で止まって去ったなら砂かけに来ないで下さいね

89 22/10/21(金)20:04:03 No.984628877

赤緑→金銀の流れが完璧すぎてね そもそも次のが出るころにはポケモン卒業してた

90 22/10/21(金)20:04:20 No.984628987

好きなポケモンは ウルガモス!シャンデラ!サザンドラ!ギルガルド! これで発売当時に初代やってるガッツリおじさんだから人間分からないよね

91 22/10/21(金)20:04:26 No.984629031

>こういうとこだと対戦の話題がメインだけど実際に対戦やってる人は全体で見ればごく少数なので… ポケモンというコンテンツはそれこそ膨大すぎるファンが存在してるからもうそれらを一括りにはできないよね

92 22/10/21(金)20:04:28 No.984629051

金銀止まりでそれ以降触れないようにしてるのにこのスレ画に寄ってきたのか

93 22/10/21(金)20:05:02 No.984629306

無理にレスポンチしようと必死すぎる

94 22/10/21(金)20:05:07 No.984629342

>>俺はポケモン好きだけど金銀までしか認めてないよ >>それ以降はデザインがデジモンみたいになっちゃってこんなんポケモンじゃねええー!ってなって一切触れないようにしてる >じゃあデジモンっぽさって何? 妙に筋肉質細マッチョ体形のモンスターがベルトとかパンクファッションみたいな小物付けてる

95 22/10/21(金)20:05:15 No.984629393

シャンデラの電気スタンドほしいと思ったけど値段が可愛くなかった

96 22/10/21(金)20:05:28 No.984629487

ゴーリキーじゃん

97 22/10/21(金)20:05:40 No.984629581

ゴンベ好きな人がいて丸々としててデブ猫みたいな可愛さがありますよねDPで手に入れるの大変でしたねみたいな話をふったらえっそんなの知らんってなって少し後悔した

98 22/10/21(金)20:05:56 No.984629678

その昔無進化やと通信化のかわいいポエモン達を持ち寄って対戦をしようきゃふふと微笑まいい「」の大会がありました 参加条件は愛!ただそれだけなのでした 皆なスケベの名前をつけたキルリアやらをもちよってわきあいあいと対戦… そこに好きで愛してるポケモンは伝説です!!!対戦お願いします!と全員に挑んで満足して去っていった「」はおったんじゃ

99 22/10/21(金)20:05:57 No.984629688

んもーすぐちくちく言葉使いたがるー

100 22/10/21(金)20:06:01 No.984629722

>>じゃあデジモンっぽさって何? >妙に筋肉質細マッチョ体形のモンスターがベルトとかパンクファッションみたいな小物付けてる ベルトとかグローブとかなんか多かったな…

101 22/10/21(金)20:06:07 No.984629752

去年がヒトモシのLEDライトだったからランプラーが悲しんでる

102 22/10/21(金)20:06:08 No.984629774

ポケセンは時々エグい値段のグッズ出すよね 等身大とかブランドコラボとか…買うけども

103 22/10/21(金)20:06:11 No.984629806

天使にもなんかパンクなベルトつけるのはなんなんだよ

104 22/10/21(金)20:06:43 No.984630024

>あっちは全部登録すると500年前の姿のマギアナが貰える まじで!?

105 22/10/21(金)20:06:54 No.984630103

エンジェウーモンとか好きそう

106 22/10/21(金)20:06:58 No.984630131

>等身大とかブランドコラボとか…買うけども ブランドコラボはむすろそのブランドの買うより安いことあるんだよなー 等身大ルカリオはちんっpが我慢できず買ったけおd

107 22/10/21(金)20:06:59 No.984630135

人並みって大体それぐらいでは

108 22/10/21(金)20:07:04 No.984630173

>赤緑→金銀の流れが完璧すぎてね >そもそも次のが出るころにはポケモン卒業してた リアタイ直撃世代は特にそういう時期だったと思う。俺の場合はシンプルにデザインがデジモン化したのが卒業の切っ掛けだったけど人によっていろいろ理由は考えられるね まあ別に俺が金銀までしか認めてないってだけで別に他の人がポケモンモドキやるのを否定する気はないからそこは好きにしていいよ

109 22/10/21(金)20:07:04 No.984630175

剣盾やってないのにドラパルトの存在を見てかわいくてたまらん…ってなった あの系列の生態かわいすぎない?

110 22/10/21(金)20:07:09 No.984630215

どうやらやってもいないのにキャラのエロ絵拾ってシコってるだけの俺が最底辺のようだな

111 22/10/21(金)20:07:31 No.984630402

等身大シリーズいいよね…

112 22/10/21(金)20:07:42 No.984630487

>どうやらやってもいないのにキャラのエロ絵拾ってシコってるだけの俺が最底辺のようだな それはまあはい

113 22/10/21(金)20:07:45 No.984630515

外伝はポケカGBぐらいしかハマった記憶ないなあ VCでGB2もやってみたかったよ…

114 22/10/21(金)20:07:51 No.984630555

あとなんか腕とかウエストとかやたら細くて長いのがデジモンっぽさな気がする

115 22/10/21(金)20:08:00 No.984630616

俺もポケモン大好きでシリーズ一通り遊んでるけどバージョン違いまでは揃えてないしガチ対戦もしてないしまずクリア後バトル施設をクリアしたことも少ないしポケカもやってないよ…

116 22/10/21(金)20:08:01 No.984630620

最近アルファサファイア買ったけどパーティどうしようか悩んでまだ手をつけてない

117 22/10/21(金)20:08:11 No.984630695

いちいち認めないとか言いに来なくていいんだよ

118 22/10/21(金)20:08:11 No.984630700

書き込みをした人によって削除されました

119 22/10/21(金)20:08:23 No.984630805

>あとなんか腕とかウエストとかやたら細くて長いのがデジモンっぽさな気がする (エビワラーの事だな…)

120 22/10/21(金)20:08:36 No.984630908

>まじで!? fu1565187.jpg この子がそうだよ 幻系はたまにキャンペーンで再配布あるけど、今までポケモン追いかけてきた人向けのご褒美だねこれは…

121 22/10/21(金)20:09:03 No.984631094

なんでデジモンっぽさの共通認識が即座に出来上がってるんだよ!?

122 22/10/21(金)20:09:03 No.984631095

マギアナ欲しいとは思うけど図鑑埋めるのは流石にしんどい

123 22/10/21(金)20:09:06 No.984631116

金銀のポケモンって後から見るとストレートに可愛すぎて逆にポケモンぽくない率が高い気がする オドシシとかでバランスとってるけど

124 22/10/21(金)20:09:12 No.984631163

>>あとなんか腕とかウエストとかやたら細くて長いのがデジモンっぽさな気がする >(エビワラーの事だな…) (サワムラーはくびれ無いからな…)

125 22/10/21(金)20:09:31 No.984631285

オド信乙

126 22/10/21(金)20:09:41 No.984631357

>去年がヒトモシのLEDライトだったからランプラーが悲しんでる 1進化はね… ヌメイルなんかも当時はポケモンキッズしかなかったが今度ぬいぐるみがライセンス品で出るね

127 22/10/21(金)20:09:47 No.984631402

クネモンというポケモンがいたから…

128 22/10/21(金)20:10:37 No.984631773

>オド信乙 これが信者に見えるなら節穴だろ

129 22/10/21(金)20:10:39 No.984631781

ポケ書やけだまの人とか多方面にポケモン知識深くてすげえなあと感じる

130 22/10/21(金)20:10:58 No.984631930

入手しづらい幻はDLCで売ればいいのにとよく思う

131 22/10/21(金)20:11:07 No.984631991

ホームの名前なんかいつでも変えられるからどうでもいいかってやったツケをマギアナで払わされた

132 22/10/21(金)20:11:15 No.984632047

>どうやらやってもいないのにキャラのエロ絵拾ってシコってるだけの俺が最底辺のようだな ポケモンでシコってるならちょっと悩むけどトレーナーだけならただエッチなキャラ好きなだけなんでまずポケモン好き名乗れないよ…

133 22/10/21(金)20:11:34 No.984632182

>入手しづらい幻はDLCで売ればいいのにとよく思う 違う!!!!!

134 22/10/21(金)20:11:37 No.984632209

>>どうやらやってもいないのにキャラのエロ絵拾ってシコってるだけの俺が最底辺のようだな >ポケモンでシコってるならちょっと悩むけどトレーナーだけならただエッチなキャラ好きなだけなんでまずポケモン好き名乗れないよ… 盲点だった

135 22/10/21(金)20:11:43 No.984632239

スカバイの御三家の進化とバージョン限定早く教えてくれええって毎日思ってる

136 22/10/21(金)20:11:58 No.984632336

GOはとくに使えないポケモンはいらないポケモンって人をよく見る

137 22/10/21(金)20:12:00 No.984632354

ポケモン以外にもいるもんなアチャモ

138 22/10/21(金)20:12:30 No.984632584

>ポケモン以外にもいるもんなアチャモ コッコルピアです…

139 22/10/21(金)20:12:35 No.984632614

>GOはとくに使えないポケモンはいらないポケモンって人をよく見る 所有枠がシビア過ぎる

140 22/10/21(金)20:12:46 No.984632704

>入手しづらい幻はDLCで売ればいいのにとよく思う ケルディオとかそれじゃん 全部じゃないが金出せばいつでも手に入る幻自体は結構増やしてるし

141 22/10/21(金)20:13:40 No.984633076

>なんでデジモンっぽさの共通認識が即座に出来上がってるんだよ!? グラエナテイルモンの記事に影響されている

142 22/10/21(金)20:13:52 No.984633177

ポケモンGOはちょっとだけ触ったけどやめちゃったなぁ…

143 22/10/21(金)20:13:57 No.984633206

>所有枠がシビア過ぎる いま6000匹以上持てるだろ!?

144 22/10/21(金)20:13:58 No.984633219

BW2は最後まで遊んだけどUSUMは途中で投げちゃったなあ…

145 22/10/21(金)20:14:22 No.984633380

再配布余りされてないのはボルケニオンとかディアンシーかな? ディアンシーは3DSのソフトあれば入手は楽だけど

146 22/10/21(金)20:14:24 No.984633396

全国図鑑完成は最新タイトルで楽に達成させてくれるだろうと様子見したままずっとやってない

147 22/10/21(金)20:14:29 No.984633431

ルビサファの奴マジでデジモンだよな…特にグラエナ…

148 22/10/21(金)20:14:31 No.984633450

ジョインアベニュー楽しい

149 22/10/21(金)20:14:51 No.984633595

スレ画を動かせるポッ拳というゲームもあるぞ! まじいいゲームなんすよ…

150 22/10/21(金)20:15:11 No.984633757

>BW2は最後まで遊んだけどUSUMは途中で投げちゃったなあ… 割と知ってるアローラだからな…

151 22/10/21(金)20:15:14 No.984633776

>ルビサファの奴マジでデジモンだよな…特にグラエナ… も 許

152 22/10/21(金)20:15:32 No.984633910

>ボルケニオン ふと思ったけどデジモンフロンティアにいた気がしてきた

153 22/10/21(金)20:15:42 No.984633977

サンダーとか完全にデジモンだよな…

154 22/10/21(金)20:15:59 No.984634101

GOはキョダイメルメタルで重い腰を上げたのか俺だ

155 22/10/21(金)20:16:01 No.984634120

>サンダーとか完全にデジモンだよな… 時間の流れを無茶苦茶にするな

156 22/10/21(金)20:16:35 No.984634377

そういやピカブイ系列ももう出ないのかな というか初代の令和最新盤リメイク…

157 22/10/21(金)20:16:35 No.984634380

エロ絵で興味持ってフリーセックスな世界を期待してプレイしたら 全然そんなことないどころか出番すらそんなになかった

158 22/10/21(金)20:16:36 No.984634386

>ふと思ったけどデジモンフロンティアにいた気がしてきた その話もう終わってますよお爺ちゃん

159 22/10/21(金)20:16:47 No.984634455

時渡ってんじゃねー!

160 22/10/21(金)20:16:48 No.984634465

>いま6000匹以上持てるだろ!? それは最大まで拡張した場合の話だから…

161 22/10/21(金)20:16:56 No.984634519

ナゾノクサとかデジモンっぽくね

162 22/10/21(金)20:17:05 No.984634580

>そういやピカブイ系列ももう出ないのかな >というか初代の令和最新盤リメイク… ダイパから逃げるな

163 22/10/21(金)20:17:06 No.984634581

USUM買おうかなぁって迷って買ってないな…キュウコンとアシレーヌでフェアリーが被ってしまう

164 22/10/21(金)20:17:13 No.984634633

スレ画のLEDライト発売されたの思い出したけどちょっとお高かった…

165 22/10/21(金)20:17:15 No.984634643

>BW2は最後まで遊んだけどUSUMは途中で投げちゃったなあ… 知ってるアローラだしテンポが改善されてないしで中々につらい

166 22/10/21(金)20:17:43 No.984634826

俺初代から全作やってるけど一番好きなのBWだよ デザインも第五世代が一番好きだよ

167 22/10/21(金)20:17:51 No.984634885

逆にポケモンにいそうなデジモンいないの?

168 22/10/21(金)20:18:08 No.984635030

なんでバージョン分けたんだろうなUSUM…

169 22/10/21(金)20:18:28 No.984635204

>逆にポケモンにいそうなデジモンいないの? ぱっと思い付いたのはロップモンとか…?

170 22/10/21(金)20:18:28 No.984635206

>逆にポケモンにいそうなデジモンいないの? AIくんはテイルモンがポケモンだって言ってた

171 22/10/21(金)20:18:45 No.984635335

>逆にポケモンにいそうなデジモンいないの? AIに2000回中2000回ポケモンだねこれと言われたテリアモン

172 22/10/21(金)20:18:50 No.984635380

当時GBA買ってもらえなくて金銀で止まったままだったけど剣盾で再デビューした まあ一人でストーリークリアまでやるだけなんだけど 今のポケモンずいぶん快適になり申したな…

173 22/10/21(金)20:18:54 No.984635405

USUMはワープライドに耐えられるなら伝説準伝説の色厳選には最適だよ UBの色違いなら何体も捕まえられる

174 22/10/21(金)20:19:07 No.984635500

ダストダスとかドレディアとか霊獣ランドとか好き

175 22/10/21(金)20:19:26 No.984635637

>俺初代から全作やってるけど一番好きなのBWだよ >デザインも第五世代が一番好きだよ 第四と第五世代はスタイリッシュというかバチッとコンセプト決まったポケモン多いよね

176 22/10/21(金)20:19:35 No.984635697

対戦やってたけど嫁枠というかパートナー枠を毎作育て直したり上手く活躍させられずに何で俺毎作同じポケモン育て直してんだろう…好きだったのは過去作で旅で活躍してくれたあの子で今育ててるコイツではないし…みたいになって一旦離れた

177 22/10/21(金)20:19:44 No.984635782

カメノデスを基準にすれば大体いけるおすすめ

178 22/10/21(金)20:19:45 No.984635793

ヒヒダルマ大好き

179 22/10/21(金)20:19:46 No.984635795

>デジモン公式はクネモンがポケモンだって言ってた

180 22/10/21(金)20:19:52 No.984635851

>USUMはワープライドに耐えられるなら伝説準伝説の色厳選には最適だよ >UBの色違いなら何体も捕まえられる 色べベノムが手に入るのはデカい

181 22/10/21(金)20:20:15 No.984636023

>カメノデスを基準にすれば大体いけるおすすめ ガメノデスだ二度と間違えるな

182 22/10/21(金)20:20:23 No.984636089

>カメノデス この痴れ者が!

183 22/10/21(金)20:20:33 No.984636172

>対戦やってたけど嫁枠というかパートナー枠を毎作育て直したり上手く活躍させられずに何で俺毎作同じポケモン育て直してんだろう…好きだったのは過去作で旅で活躍してくれたあの子で今育ててるコイツではないし…みたいになって一旦離れた 最近は性格補正と個体値いじれるから旅パの嫁を活躍させられるぞ タマゴ技だって移植できる

184 22/10/21(金)20:20:37 No.984636192

>カメノデスを基準にすれば大体いけるおすすめ 未だにトリプルバトルやってるうえに毎回ガメノデス使う狂人もいるんだぞ!

185 22/10/21(金)20:21:02 No.984636385

最近カレー図鑑集めはじめたけどリザードン級難しくない…?

186 22/10/21(金)20:21:33 No.984636616

ポケモンらしくないを極めたUBが出て来るSMは是非ポケモンじゃねぇわーって言ういつもの人らにやって欲しかったが 多分ケチ付けたいだけ愛着もなんもないから復帰しないんだろうなってジレンマ

187 22/10/21(金)20:21:37 No.984636649

トリプルの亡霊は流石にもう死ねよ!

188 22/10/21(金)20:21:45 No.984636717

初代からずっとなんか若干地味で一番好きなポケモンで挙げられるのを見たことがないゴローニャ ニャがつくポケモンで猫に関係しない唯一のポケモンゴローニャをよろしくお願いします

189 22/10/21(金)20:21:46 No.984636722

PWTのトリプル最近ずっとやってる すなのちからランド強い楽しい

190 22/10/21(金)20:22:04 No.984636864

>トリプルの亡霊は流石にもう死ねよ! 死んでるから亡霊なんだろ!

191 22/10/21(金)20:22:11 No.984636920

>トリプルの亡霊は流石にもう死ねよ! やっぱローテーションバトルだよな!

192 22/10/21(金)20:22:13 No.984636932

バサギリアヤシシガチグマリキキリンには止まっていた時間が動き出したような何かを感じる

193 22/10/21(金)20:22:16 No.984636965

>>デジモン公式はクネモンがポケモンだって言ってた デジモン公式の言うことはあまり信じるな

194 22/10/21(金)20:22:25 No.984637020

>トリプルの亡霊は流石にもう死ねよ! 9世代で復活するからどちらかというと輪廻転生では?

195 22/10/21(金)20:22:31 No.984637066

>カメノデスを基準にすれば大体いけるおすすめ あいつポケモンとかデジモンじゃなくて悪魔超人だ

196 22/10/21(金)20:22:31 No.984637069

>色べベノムが手に入るのはデカい 現状だとあそこ以外で入手手段ないからね… ひかおま適応されないのでひたすらリセットしてゲットしたらその後公式で配布きたのを覚えている

197 22/10/21(金)20:22:46 No.984637182

>>トリプルの亡霊は流石にもう死ねよ! >やっぱローテーションバトルだよな! しゃあっ ミラクル・シューター!

198 22/10/21(金)20:22:48 No.984637194

ローテーションバトルはなんなんだこれ…ってずっと思ってたBW

199 22/10/21(金)20:22:56 No.984637253

トリプルの亡霊はBWリメイクで蘇る予定だから…

200 22/10/21(金)20:23:08 No.984637352

>>カメノデスを基準にすれば大体いけるおすすめ >あいつポケモンとかデジモンじゃなくて悪魔超人だ ロックマンのボスっぽさとキン肉マンの悪魔釣人っぽさを兼ね備えた奇跡のデザインカメノテマン!

201 22/10/21(金)20:23:33 No.984637535

スカイバトルはもう二度と蘇らなくていいぞ

202 22/10/21(金)20:23:42 No.984637594

>あいつポケモンとかデジモンじゃなくて悪魔超人だ ロックマンの敵だろ

203 22/10/21(金)20:23:51 No.984637641

UBは最初得体の知れない奴らだったけどに名前付けられたり生態が明かされると むしろシンボラーとかドータクンとかスターミーとかがUBに見えて来るのいいよね

204 22/10/21(金)20:24:06 No.984637735

>スカイバトルはもう二度と蘇らなくていいぞ あれのせいでモデル改悪されたんだっけ?

205 22/10/21(金)20:24:07 No.984637747

>ロックマンのボスっぽさとキン肉マンの悪魔釣人っぽさを兼ね備えた奇跡のデザインカメノテマン! ガメメー!とか言いそうなんだよな…

206 22/10/21(金)20:24:13 No.984637804

パーティ6匹しか入れられないの辛い 新ポケ旧ポケも使いたいのが多すぎる

207 22/10/21(金)20:24:15 No.984637813

>スカイバトルはもう二度と蘇らなくていいぞ お前のせいでボーマンダみたいな脚あるポケモンまでずっと浮きっぱなしじゃねぇかふざけやがってって第6世代やってる間ずっと思ってた

208 22/10/21(金)20:24:20 No.984637865

アプリのポケマスが3人バトルなのはトリプル復活の布石では?

209 22/10/21(金)20:24:25 No.984637905

>スカイバトルはもう二度と蘇らなくていいぞ xyはスカイなんかより逆さバトルを売り込むべきだった

210 22/10/21(金)20:24:37 No.984638000

>最近は性格補正と個体値いじれるから旅パの嫁を活躍させられるぞ >タマゴ技だって移植できる それはそうなんだけど 思い入れがあるのはあくまでGBで使ってたスリーパーであって別シリーズのあいつじゃないんだ!!ってなるくせに対戦で活躍させることもできないめんどくさいゴミだよ俺は…

211 22/10/21(金)20:25:00 No.984638171

なんだったんだろうスカイバトル…

212 22/10/21(金)20:25:10 No.984638248

>>色べベノムが手に入るのはデカい >現状だとあそこ以外で入手手段ないからね… >ひかおま適応されないのでひたすらリセットしてゲットしたらその後公式で配布きたのを覚えている 色キチガイもベベノムで苦戦してたなそういや それより化石の方が時間かかったみたいだけど

213 22/10/21(金)20:25:18 No.984638297

スカイトレーナーってなんだよ

214 22/10/21(金)20:25:34 No.984638434

>思い入れがあるのはあくまでGBで使ってたスリーパーであって別シリーズのあいつじゃないんだ!!ってなるくせに対戦で活躍させることもできないめんどくさいゴミだよ俺は… GBA以降なら連れてこれるけどそうか…GBか…

215 22/10/21(金)20:25:41 No.984638487

アーボ系列にそろそろ何か動きを下さい…

216 22/10/21(金)20:25:59 No.984638642

UBはアニメで動きの補完されたの良かったな マッシブーンとかフェローチェの回が面白かった アクジキングはお前思ったよりヤバい奴だったのか…ってなった

217 22/10/21(金)20:26:00 No.984638644

>スカイトレーナーってなんだよ 全身スーツがエッチな飛行タイプ使い

218 22/10/21(金)20:26:01 No.984638651

>スカイトレーナーってなんだよ 基本的に高いところから見下ろす形でしか会話しないから悪の組織とかよりよっぽど無礼な連中な気がしてきた…

219 22/10/21(金)20:26:05 No.984638680

さかさバトルが普及すればギラティナの特性とかにできそうだったのにね

220 22/10/21(金)20:26:26 No.984638838

色キチがポケモンfitコンプしてるの羨ましかった ああいう金持ちになりたい

221 22/10/21(金)20:26:29 No.984638873

>>スカイバトルはもう二度と蘇らなくていいぞ >あれのせいでモデル改悪されたんだっけ? シビルドンかわいそうだった

222 22/10/21(金)20:26:37 No.984638937

>アーボ系列にそろそろ何か動きを下さい… アーボックの次が来てもおかしくない時代

223 22/10/21(金)20:26:39 No.984638946

ワープライドとか仲間呼びで色違い大量に捕まえられるのは好きだわUSUM

224 22/10/21(金)20:26:45 No.984638990

個別のポケモンに対して特別な情はあんまり大きくはないけど20年以上ずっとポケモンやってグッズ買い続けて部屋がぬいぐるみに侵食されてる俺は他人から見たらポケモン好きなんだろうな…とは思っている

225 22/10/21(金)20:26:45 No.984638996

>GBA以降なら連れてこれるけどそうか…GBか… ルビサファとかダイパから連れてきた子達はいるけどGBはね…VCやれよって言われたらそうなんだけど

226 22/10/21(金)20:26:49 No.984639022

スカイバトルの記憶がこいのぼりになってるシビルドンしかない…

227 22/10/21(金)20:26:53 No.984639056

GOでも立てるけど飛んでるポケモンなでると 一度着地してから鳴いてまた浮くの意味わからなすぎて笑える

228 22/10/21(金)20:26:59 No.984639102

たまにボーマンダが謂れのない暴言を受けてるからこれだけはいいたい 着地してない事に文句をつけるのはともかくボーマンダの飛行形態としてはアレが正しいんだからポーズ自体に文句を言うのはやめたげて!

229 22/10/21(金)20:27:00 No.984639114

初心者も上級者も幅広く楽しめたポケスタ金銀レベルのは流石に望み過ぎとしても ポケコロみたいなアクの強いのまた出してほしいんだよなー

230 22/10/21(金)20:27:51 No.984639482

外伝だとポケモンレンジャーで結局カビゴンは起こせたのか気になってる

231 22/10/21(金)20:27:58 No.984639543

GBならVCからなら楽に輸送できるけどそういう話ではない GBからでもできなくないけどGBAと3DSは必須になるね

232 22/10/21(金)20:28:08 No.984639619

>あれのせいでモデル改悪されたんだっけ? 特に関係ない 変なモデルからスカイバトルが生まれたとは言われている

233 22/10/21(金)20:28:11 No.984639649

VCはイヤホンにノイズ乗らないのは素晴らしいのだが 一部効果音の再現度が低いのが残念だ

234 22/10/21(金)20:28:33 No.984639823

>たまにボーマンダが謂れのない暴言を受けてるからこれだけはいいたい >着地してない事に文句をつけるのはともかくボーマンダの飛行形態としてはアレが正しいんだからポーズ自体に文句を言うのはやめたげて! 怒らないで聞いてくれるか 全部に言えることだけどあの家の天井から電源オンオフする紐につける人形にしか見えねーんだよ!

235 22/10/21(金)20:28:35 No.984639837

スカバイポッチャマ相棒で遊びてぇ~

236 22/10/21(金)20:29:14 No.984640119

>GBならVCからなら楽に輸送できるけどそういう話ではない >GBからでもできなくないけどGBAと3DSは必須になるね ポケスタ2と金銀がSwitchにでたからワンちゃんテコ入れあるぞ

237 22/10/21(金)20:29:15 No.984640121

マンダは空飛べて楽しい~!ってやってるからあれはあれでいいんだけどそれはそれとしてウルトラマンのピュンピュン回るおもちゃみたい

238 22/10/21(金)20:29:27 No.984640218

ボーマンダで思い出した✝️地に濡れた三日月✝️

239 22/10/21(金)20:29:50 No.984640377

そもそもドンカラスやリザードンは普通に羽ばたいているからスカイバトル関係なくあれがボーマンダの正しい姿だ

240 22/10/21(金)20:29:56 No.984640422

トロピウスの宙吊り感も凄いんだけど性能がアレなんで戦闘で使われないから話題にならない… 秘伝や甘い香り要員として使った人は結構多いだろうけど

241 22/10/21(金)20:30:35 No.984640722

>怒らないで聞いてくれるか >全部に言えることだけどあの家の天井から電源オンオフする紐につける人形にしか見えねーんだよ! ボーマンダに関してはああやって滑空するんだよ!

242 22/10/21(金)20:30:39 No.984640758

夏くらいからDS時代以来に復帰したけどガラル図鑑までコンプしてランクマも今期マスボ級まで上がれたよ ポケモン楽しいね

243 22/10/21(金)20:30:42 No.984640781

というか多分自分は第五世代のいい動きするドット絵に囚われてるんだと思う

244 22/10/21(金)20:30:56 No.984640869

ポケモンめちゃくちゃ好きだけど対戦はやったことないって人は普通に多そう

245 22/10/21(金)20:31:15 No.984640983

ネイティオとか特に感じるけど 立ってる姿に特徴あるのに登場するとスーッて浮いてるのはやっぱり違和感あるから素直に立たせてほしい

246 22/10/21(金)20:31:17 No.984640990

>というか多分自分は第五世代のいい動きするドット絵に囚われてるんだと思う 最近やってるけどめっちゃ動いて頭おかしい…ってなった

247 22/10/21(金)20:31:17 No.984640994

>そもそもドンカラスやリザードンは普通に羽ばたいているからスカイバトル関係なくあれがボーマンダの正しい姿だ 主旨と違うけどドンカラスのモーションもバトレボに戻して欲しい

248 22/10/21(金)20:31:49 No.984641242

三世代で金銀までと互換一回完全に切れたよな…? 昔過ぎて忘れてる?

249 22/10/21(金)20:32:04 No.984641335

>というか多分自分は第五世代のいい動きするドット絵に囚われてるんだと思う シンオウだけどふたばタウンのjun君も動きがやかましくて良いよね

250 22/10/21(金)20:32:17 No.984641425

HGSSとORASがリメイクなのに世代最終環境を担っていたのはあまり好きじゃなかった そこだけはエメラルドに心が囚われている B2W2USUM鎧冠は良い

251 22/10/21(金)20:32:18 No.984641431

>ポケモンめちゃくちゃ好きだけどポケモンはやったことないって人は普通に多そう

252 22/10/21(金)20:32:22 No.984641466

>幻系はたまにキャンペーンで再配布あるけど、今までポケモン追いかけてきた人向けのご褒美だねこれは… 多分クラウンスイクン以降は全部あるからやろうと思えば捕まえられるな俺…

253 22/10/21(金)20:32:29 No.984641521

テッシードの高速回転が好きな奴は多いはず

254 22/10/21(金)20:32:31 No.984641526

>アーボ系列にそろそろ何か動きを下さい… そう言えば初代以降で何も触れてないポケモンどんくらい居るんだろうって思って適当に見て見たら 大体1/4位はリージョンもメガもキョダイも貰ってなくて意外と多いなってなった

255 22/10/21(金)20:32:34 No.984641556

>三世代で金銀までと互換一回完全に切れたよな…? >昔過ぎて忘れてる? そうだよ そのせいで一時期ルギアホウオウがレアポケだった

256 22/10/21(金)20:32:35 No.984641557

物心ついた時から周りにポケモンがあってポケモンの存在が当たり前だったから好きとか嫌いとかじゃなくて今更ポケモンが自分の人生から離れることが考えられなくてずっと続けているのかもしれないと思い始めた

257 22/10/21(金)20:32:35 No.984641559

>ボーマンダに関してはああやって滑空するんだよ!ポーズじゃなくてその場に浮いてるのを言われてるのであってな…

258 22/10/21(金)20:32:40 No.984641601

DPから割とガッツリやり続けてる 型とか構築とか考えながら育成しまくってるけど対戦は一切していない なんか楽しいけど何をやってるんだろうな俺は

259 22/10/21(金)20:33:03 No.984641748

鎧はやったけど冠はなんかやらなかったな…

260 22/10/21(金)20:33:11 No.984641794

>そのせいで一時期ルギアホウオウがレアポケだった 全国図鑑完成に必要ない幻扱いだったね

261 22/10/21(金)20:33:14 No.984641828

>DPから割とガッツリやり続けてる >型とか構築とか考えながら育成しまくってるけど対戦は一切していない >なんか楽しいけど何をやってるんだろうな俺は 考えてる時が一番楽しいからな…

262 22/10/21(金)20:33:19 No.984641869

ポケモンのキャラは他の元からエロい作品と変わらないくらいエロいと昔から思ってるけど ポケモンそのもののエロだけは無理だ 多分小さい頃巨乳バシャーモのエロ画像が目に入ったのがトラウマなんだと思う

263 22/10/21(金)20:33:28 No.984641919

正直ポケスタ金銀の方がポケモン格好良くない? と思ったけど冷静に考えたら単純に同じクオリティで創ったら5倍近くコストと時間かかるんだから当たり前か 思えば遠くに来たもんだ

264 22/10/21(金)20:33:40 No.984641997

>鎧はやったけど冠はなんかやらなかったな… 王。かわいいぞ

265 22/10/21(金)20:33:46 No.984642040

>というか多分自分は第五世代のいい動きするドット絵に囚われてるんだと思う あのズシーン!はドットでしか出せないよね…

266 22/10/21(金)20:33:59 No.984642130

>三世代で金銀までと互換一回完全に切れたよな…? >昔過ぎて忘れてる? 切れたよ だから第三世代ROMに金銀のポケモン送れる唯一の手段だったポケモンコロシアムが貴重だった

267 22/10/21(金)20:34:06 No.984642174

>>型とか構築とか考えながら育成しまくってるけど対戦は一切していない >>なんか楽しいけど何をやってるんだろうな俺は >考えてる時が一番楽しいからな… 考えるだけならなんと勝率100%を維持できちまうんだ

268 22/10/21(金)20:34:19 No.984642284

>鎧はやったけど冠はなんかやらなかったな… 俺も鎧までだったな… 対戦に疲れてそのまま触らなくなった

269 22/10/21(金)20:34:20 No.984642287

>物心ついた時から周りにポケモンがあってポケモンの存在が当たり前だったから好きとか嫌いとかじゃなくて今更ポケモンが自分の人生から離れることが考えられなくてずっと続けているのかもしれないと思い始めた ポケモンが国民的作品なのは認めるけどそこまでか…?

270 22/10/21(金)20:34:53 No.984642502

バトレボのドンカラスはやられた時に帽子クイッってするのがめちゃくちゃ格好いい

271 22/10/21(金)20:35:00 No.984642552

>多分クラウンスイクン以降は全部あるからやろうと思えば捕まえられるな俺… 労力めっちゃかかるけどHOMEに図鑑番号順に並べて置いておくと今後のポケモン出た時にひかお貰うのめっちゃ楽になるからやる価値はあるぜ!

272 22/10/21(金)20:35:02 No.984642573

>三世代で金銀までと互換一回完全に切れたよな…? >昔過ぎて忘れてる? 金銀クリスタルからルビーサファイアで切れた 以降USUMまでは片道でも15年続いた 3DSから剣盾は鎧冠含めても引き出せないポケモンがいる 493までのデオキシス以外はBDSPに行ける

273 22/10/21(金)20:35:11 No.984642633

最近バージョン違いのキャラがなんか愉快なことを知ったセイボリー

274 22/10/21(金)20:35:15 No.984642650

タイプ相性すら一部あやふやな所のある俺にガチ対戦は無理だよ…

275 22/10/21(金)20:35:19 No.984642684

対戦は個人的には楽しいと思うがまあ強制するものではないしな

276 22/10/21(金)20:35:23 No.984642715

カンムリのストーリー自体は短いけどいい話だから是非やっていただきたい 知らんヒリとレジにも会ってくれ

277 22/10/21(金)20:35:38 No.984642815

ヨの話は面白いしさくっと終わるから楽しいぞ

278 22/10/21(金)20:35:39 No.984642820

>そうだよ >そのせいで一時期ルギアホウオウがレアポケだった ポケコロでゲットはできたけどセレビィは限定版ディスクが必須でなあ 姉ちゃんの借りて別データで使ってたんだけど割っちゃって初めてグーで殴られた

279 22/10/21(金)20:35:41 No.984642836

ポケスタ系統はモデルというかモーションがかなり作り込んであるんだけど 今それをやったら手間暇以前にテンポがクソ悪くなると思う いちいち近づいて振りかぶって攻撃して食らった側が仰け反って戻って…みたいな事はしてられないというか

280 22/10/21(金)20:36:04 No.984643001

>というか多分自分はバトレボの実況と立ちモーションと技モーションに囚われてるんだと思う

281 22/10/21(金)20:36:19 No.984643108

>あのズシーン!はドットでしか出せないよね… あのズシーンと禍々しい鳴き声で出てくるペンドラーは序盤虫の風格ではなかった

282 22/10/21(金)20:36:22 No.984643133

BW2のPWTは画期的だった 対戦怖い俺でも何かガチ対戦出来る空気出せるし 歴代ジムリーダーの本気構築見られてキャラの掘り下げにもなるし

283 22/10/21(金)20:36:24 No.984643143

>カンムリのストーリー自体は短いけどいい話だから是非やっていただきたい >知らんヒリとレジにも会ってくれ てょわわわ~ん

284 22/10/21(金)20:36:34 No.984643218

>タイプ相性すら一部あやふやな所のある俺にガチ対戦は無理だよ… タイプ増えてるし相性変更もされてるからなあ イッシュからは半分脱落してて剣盾で復帰した

285 22/10/21(金)20:36:43 No.984643267

>>というか多分自分はバトレボの実況と立ちモーションと技モーションに囚われてるんだと思う 実況が恋しい

286 22/10/21(金)20:36:46 No.984643285

歪んでいます…!

287 22/10/21(金)20:36:47 No.984643303

子供の頃に好きだったりパートナー扱いしてたポケモンの話してたらエロ扱いされると違うのだ!ってなる 性的な目じゃねえんだよこのお馬鹿!過去作で相手ジムリーダーのエースを倒したり旅でずっと連れ歩いたりで思い入れが強いから好きなんだよ!ってなる

288 22/10/21(金)20:36:51 No.984643337

ダイパの頃は繰り出したミミロップが一瞬こっち向いてくれてあざとい

289 22/10/21(金)20:36:57 No.984643416

対戦テンポの悪さは現状でも相当だからな オンオフできたらいいんだが難しいだろうし

290 22/10/21(金)20:37:13 No.984643565

>ポケモンが国民的作品なのは認めるけどそこまでか…? 子どもの頃からずっと続いてるものっていくらでもあるだろ?ポケモンが偶然それだったんだ

291 22/10/21(金)20:37:13 No.984643567

コロシアム拡張ディスクのセレビィ47匹は自分の周回と交友範囲でも半分くらいしか配れなかったな…

292 22/10/21(金)20:37:27 No.984643683

やっぱりポケスタ欲しい

293 22/10/21(金)20:37:31 No.984643713

>子供の頃に好きだったりパートナー扱いしてたポケモンの話してたらエロ扱いされると違うのだ!ってなる >性的な目じゃねえんだよこのお馬鹿!過去作で相手ジムリーダーのエースを倒したり旅でずっと連れ歩いたりで思い入れが強いから好きなんだよ!ってなる なんでもかんでもケモホモにしようとする人たまにいて…ってなる

294 22/10/21(金)20:37:32 No.984643724

>子供の頃に好きだったりパートナー扱いしてたポケモンの話してたらエロ扱いされると違うのだ!ってなる >性的な目じゃねえんだよこのお馬鹿!過去作で相手ジムリーダーのエースを倒したり旅でずっと連れ歩いたりで思い入れが強いから好きなんだよ!ってなる 初代でスリーパー好きだった人とかいるのかな

295 22/10/21(金)20:37:33 No.984643727

>子供の頃に好きだったりパートナー扱いしてたポケモンの話してたらエロ扱いされると違うのだ!ってなる >性的な目じゃねえんだよこのお馬鹿!過去作で相手ジムリーダーのエースを倒したり旅でずっと連れ歩いたりで思い入れが強いから好きなんだよ!ってなる 参考までに聞くけどなんのポケモンなの?

296 22/10/21(金)20:37:49 No.984643834

PWTは程々の難易度でサクッと一回終わるのも良かった

297 22/10/21(金)20:37:55 No.984643881

>BW2のPWTは画期的だった >対戦怖い俺でも何かガチ対戦出来る空気出せるし >歴代ジムリーダーの本気構築見られてキャラの掘り下げにもなるし テテン!

298 22/10/21(金)20:38:14 No.984644016

>ポケコロでゲットはできたけどセレビィは限定版ディスクが必須でなあ >姉ちゃんの借りて別データで使ってたんだけど割っちゃって初めてグーで殴られた なんてことを…

299 22/10/21(金)20:38:19 No.984644054

>ダイパの頃は繰り出したミミロップが一瞬こっち向いてくれてあざとい 振り向き入った時は こういうの必ずあるピカさんはずるいよなと思った

300 22/10/21(金)20:38:27 No.984644114

剣盾発売日に買ったけどずっとやってなくて今更急いでやってる

301 22/10/21(金)20:38:30 No.984644135

トリプルバトルBPいっぱいもらえるから好き

302 22/10/21(金)20:38:39 No.984644226

俺みたいにフォレトス内定の報を受けてポケモン復帰するやつもポケモン好き名乗ってるしいいんじゃね?

303 22/10/21(金)20:38:44 No.984644265

拙者エロ扱いは違うのだ!という気持ちになることはあれどそれとは別にエロい目で見ている子もいるので強くは言えぬ…

304 22/10/21(金)20:39:10 No.984644461

純粋にミミロップが好きなんだけど今まで信じてもらえたことない

305 22/10/21(金)20:39:11 No.984644471

冠はダイマックスアドベンチャーだけでお釣りが来る 面倒だけど準伝説ならNPCだけでも行けるから色違い狙いやすい

306 22/10/21(金)20:39:17 No.984644514

>>子供の頃に好きだったりパートナー扱いしてたポケモンの話してたらエロ扱いされると違うのだ!ってなる >>性的な目じゃねえんだよこのお馬鹿!過去作で相手ジムリーダーのエースを倒したり旅でずっと連れ歩いたりで思い入れが強いから好きなんだよ!ってなる >初代でスリーパー好きだった人とかいるのかな 良く見ると可愛いのかもしれない、多分

307 22/10/21(金)20:39:19 No.984644525

ポケモン?私も大好きですよ~と返しながら初代と金銀しか知らない人なんて山ほど居るし気にしすぎだな

308 22/10/21(金)20:39:43 No.984644687

>俺みたいにフォレトス内定の報を受けてポケモン復帰するやつもポケモン好き名乗ってるしいいんじゃね? タケシのフォレトス好きだったなー

309 22/10/21(金)20:39:44 No.984644695

別個dlcでフルボイス化と実況購入出来ないかな…

310 22/10/21(金)20:39:51 No.984644743

対戦ってバージョン違いがある限り一生敷居高いままだと思う

311 22/10/21(金)20:39:56 No.984644782

>純粋にミミロップが好きなんだけど今まで信じてもらえたことない 不器用トリックいいよね

312 22/10/21(金)20:40:10 No.984644870

先日はおねえさんとゆびをふり 今日はすいません両方あるんで2枚下さいと言わねばらなかった

313 22/10/21(金)20:40:15 No.984644904

カントー環境のスリーパー地味に頼りになるからな…

314 22/10/21(金)20:40:16 No.984644905

>子供の頃に好きだったりパートナー扱いしてたポケモンの話してたらエロ扱いされると違うのだ!ってなる >性的な目じゃねえんだよこのお馬鹿!過去作で相手ジムリーダーのエースを倒したり旅でずっと連れ歩いたりで思い入れが強いから好きなんだよ!ってなる ルカリオでそうなってる人は結構多いと思う だって映画良かったしダイパでもちょっと特殊な入手方だったしそりゃ好きになるじゃん…

315 22/10/21(金)20:40:20 No.984644927

PWTでタケシがバンギラス前座にしてまできせきイワークを切り札にしてたの好きだった

316 22/10/21(金)20:40:40 No.984645072

あーダイパで♀ミミロル全然でなくて♂進化させて使ってたの思い出した

317 22/10/21(金)20:41:08 No.984645248

強い人のレンタルパ転がってるからそれで遊べる今は超敷居低いと思う対戦

318 22/10/21(金)20:41:17 No.984645325

俺はミミロップがメガ貰って膝で盾ガルドを叩き割った時火力に惚れたんだよ… あの時のミミロップは間違いなくカッコよかった

319 22/10/21(金)20:41:18 No.984645333

>参考までに聞くけどなんのポケモンなの? スリーパーとルカリオ… スリーパーとか初代だとサイキネ持ちで結構強かったしサンとアンヌ号前で捕まえられるしで序盤から連れ歩いてた ルカリオとかタマゴもらってそこから育ててずっと連れ歩いててカッコいいし戦えるしいいよね…っね

320 22/10/21(金)20:41:28 No.984645409

>ルカリオでそうなってる人は結構多いと思う >だって映画良かったしダイパでもちょっと特殊な入手方だったしそりゃ好きになるじゃん… ミュウやセレビィみたいな幻枠だと思ってたから一般扱いで出てきてビックリした

321 22/10/21(金)20:41:50 No.984645571

>純粋にミミロップが好きなんだけど今まで信じてもらえたことない ネットではどうしてもね… HGSSでほぼ唯一フレンドボールの実用対象だったか なつき進化なのに初期値0だからねミミロル

322 22/10/21(金)20:42:04 No.984645645

ここのルカリオの扱い見てすげえびっくりしたからわかる

323 22/10/21(金)20:42:08 No.984645677

俺リザードンのこと正直そういう目で見てるけど好きなポケモンで挙げても何も思われないから結構助かってる

324 22/10/21(金)20:42:30 No.984645831

>対戦ってバージョン違いがある限り一生敷居高いままだと思う その理屈はよくわからんな… 剣盾なんて通信交換無しでほとんどのポケモン手に入っただろ

325 22/10/21(金)20:42:37 No.984645874

1番かわいそうなのはザングース好きな人

326 22/10/21(金)20:42:58 No.984646016

>俺リザードンのこと正直そういう目で見てるけど好きなポケモンで挙げても何も思われないから結構助かってる 御三家は普通に人気だしね

327 22/10/21(金)20:43:19 No.984646136

書き込みをした人によって削除されました

328 22/10/21(金)20:43:22 No.984646157

ミラクル交換が出たXY辺りからバージョンによる敷居はあんまり関係なくなってたと思う 伝説くらいしか入手機会に差もなくなってたし…

329 22/10/21(金)20:43:36 No.984646241

>ルカリオでそうなってる人は結構多いと思う >だって映画良かったしダイパでもちょっと特殊な入手方だったしそりゃ好きになるじゃん… 人間に近い体型だしケモっぽい?のも分からんでもないけどそうじゃねえそうじゃねえんだよってなるなった

330 22/10/21(金)20:43:45 No.984646310

リザードン単体なら何も言わないけど カイリューとかルギアとかボスゴドラと並べられるとお前…ってなるよ

331 22/10/21(金)20:44:03 No.984646424

>対戦ってバージョン違いがある限り一生敷居高いままだと思う それはまあそう

332 22/10/21(金)20:44:16 No.984646493

俺はリオルのほうが好き ロリコンとかショタコンとかではなくて

333 22/10/21(金)20:44:28 No.984646561

どんなポケモンで好きな人は居るんだよな… バオッキー以外

334 22/10/21(金)20:44:30 No.984646569

竿役扱いされるのとエロの対象扱いされるのとどっちがマシかな… どっちも大概だな…

335 22/10/21(金)20:44:33 No.984646595

サンドパンがかんこうきゃくの保護者してて俺も鼻が高いよ…

336 22/10/21(金)20:44:43 No.984646674

>どんなポケモンで好きな人は居るんだよな… >バオッキー以外 あ?

337 22/10/21(金)20:44:56 No.984646775

ルカリオ普通に好きだけどそういう風に見る奴がいるのもまあ理解出来なくはないから難しい

↑Top