虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

火を吐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)19:07:04 No.984608058

火を吐くドラゴンと戦ってたらしいな

1 22/10/21(金)19:07:34 No.984608247

まあ型月ならギリありそうなラインなのがまいるね…

2 22/10/21(金)19:07:37 No.984608270

まあ型月だとやっててもおかしくなさそうだな…

3 22/10/21(金)19:08:01 No.984608436

後から物語盛られまくってるの笑う

4 22/10/21(金)19:08:32 No.984608609

ガラスの球体で深海まで行くとか無茶苦茶過ぎる

5 22/10/21(金)19:09:56 No.984609113

イスカンダルだぜ

6 22/10/21(金)19:09:57 No.984609117

ピンダロスの家だけ残すの怖い

7 22/10/21(金)19:10:32 No.984609336

は?イスカンダルはうちの英雄だが?することにより他に優位に立てるというのもあるのかもしれない

8 22/10/21(金)19:11:10 No.984609517

バレンタインのイリアスの文章ちゃんと書いてあるんだ…

9 22/10/21(金)19:12:14 No.984609904

実際型月だと化け物とかと普通に戦ってそう

10 22/10/21(金)19:13:11 No.984610202

確か幕間でデーモンみたいなのは生前も戦っていたと言ってたからドラゴンもワンチャンあるな

11 22/10/21(金)19:13:34 No.984610349

>ピンダロスの家 見たか人間ども!の人だっけピンダロス

12 22/10/21(金)19:13:56 No.984610477

ここまで来るともう最初にお出しされたものが間違いなんじゃねえかな

13 22/10/21(金)19:15:32 No.984611043

バレンタイン礼装の話で性格の悪い馬が出てきてダメだった

14 22/10/21(金)19:16:24 No.984611356

クサントスはアキレウス回でめっちゃ語られてるから見てくれよな

15 22/10/21(金)19:16:37 No.984611425

ガチ竜種はダメだって!

16 22/10/21(金)19:17:01 No.984611581

>クサントスはアキレウス回でめっちゃ語られてるから見てくれよな お前は今から死ぬ!いいよねよくない

17 22/10/21(金)19:17:18 No.984611673

>バレンタインのイリアスの文章ちゃんと書いてあるんだ… スラスラ読めてしまったあたりマジ古代ギリシャ人 そして絵師はちゃんとした文章を書いていた

18 22/10/21(金)19:17:30 No.984611742

>ガチ竜種はダメだって! いいだろ?アレクサンドロス大王だぜ…?

19 22/10/21(金)19:17:38 No.984611787

息子のエルゴくんはいつカルデアに呼ばれるんだろう

20 22/10/21(金)19:17:45 No.984611830

一応神話が消えた時代の人じゃなかったかなぁ.

21 22/10/21(金)19:19:49 No.984612572

>一応神話が消えた時代の人じゃなかったかなぁ. 息子は孫悟空とセト神食べてて ライバルは全ての竜種の祖先であるテュポーン食べてて 本人の影武者は神代の魔術師

22 22/10/21(金)19:20:29 No.984612835

でもイスカンダル自身はゼウスパゥワーがあるからFateではドラゴンとも殴り合えるっちゃ殴り合えるな

23 22/10/21(金)19:20:33 No.984612870

zero以前のきのこ設定だとドラゴンライダーだったんじゃなかったっけ

24 22/10/21(金)19:22:20 No.984613531

案外事件簿読んでない人多いらしいな

25 22/10/21(金)19:23:21 No.984613875

>zero以前のきのこ設定だとドラゴンライダーだったんじゃなかったっけ それはスレ画とは別に没になったZEROライダーじゃないの

26 22/10/21(金)19:23:53 No.984614069

やっぱあの美少年からこうなるのおかしくねぇ!?

27 22/10/21(金)19:24:28 No.984614247

>一応神話が消えた時代の人じゃなかったかなぁ. II世の冒険で型月世界の神代やら神霊やらの成立や衰退にがっつり関わってる超大物と判明したよ まぁアレキサンダー大王ならそのくらいでも普通なんだけど

28 22/10/21(金)19:24:48 No.984614354

どんなディアドコイだったんだFate世界では シルマリルの物語みたいな感じだったのか

29 22/10/21(金)19:24:58 No.984614439

>一応神話が消えた時代の人じゃなかったかなぁ. 紀元前だから余裕で神代じゃね?

30 22/10/21(金)19:25:35 No.984614684

>>zero以前のきのこ設定だとドラゴンライダーだったんじゃなかったっけ >それはスレ画とは別に没になったZEROライダーじゃないの いやイスカンダルはライダーじゃなくてエクストラクラス それでTSしててドラゴンライダーだったって設定だった

31 22/10/21(金)19:25:46 No.984614753

竜との戦いもガラス玉で海底2万マイルも当人は凄く楽しんでくれそうだからどこかで拾って欲しい

32 22/10/21(金)19:26:26 No.984614992

>ガラス玉で海底2万マイル ダヴィンチちゃんそういうの作ってきそうだな…

33 22/10/21(金)19:26:40 No.984615072

>やっぱあの美少年からこうなるのおかしくねぇ!? フェイカーのレス

34 22/10/21(金)19:26:43 No.984615090

>やっぱあの美少年からこうなるのおかしくねぇ!? ゼウスが悪い

35 22/10/21(金)19:27:05 No.984615231

勝利すれど(ピンダロスの家だけは)滅ぼさず

36 22/10/21(金)19:27:11 No.984615259

他のクラスで別側面が見たいな

37 22/10/21(金)19:27:19 No.984615315

神秘は狭い世界でこそ神秘なとこはあるからな 広げた結果薄れる切欠の一つではあろうなって

38 22/10/21(金)19:27:21 No.984615326

>>一応神話が消えた時代の人じゃなかったかなぁ. >II世の冒険で型月世界の神代やら神霊やらの成立や衰退にがっつり関わってる超大物と判明したよ >まぁアレキサンダー大王ならそのくらいでも普通なんだけど まあ格的にはいいんだけどそうかぁ…

39 22/10/21(金)19:28:29 No.984615736

>いやイスカンダルはライダーじゃなくてエクストラクラス これはそうだけど >それでTSしててドラゴンライダーだったって設定だった こっちは別人じゃなかったっけ? 今資料ないから分からんけど

40 22/10/21(金)19:28:35 No.984615767

アレキサンダー状態で成長したオルタが見たい

41 22/10/21(金)19:29:14 No.984615984

この人盛られすぎじゃない?

42 22/10/21(金)19:30:02 No.984616249

>いやイスカンダルはライダーじゃなくてエクストラクラス >それでTSしててドラゴンライダーだったって設定だった 混ざってる イスカンダルがエクストラクラスで女の子で出すあたりはそうだけどドラゴンライダーはマイナー竜に乗った英雄で別口で存在してたという話

43 22/10/21(金)19:30:08 No.984616280

>この人盛られすぎじゃない? >いいだろ?アレクサンドロス大王だぜ…?

44 22/10/21(金)19:30:22 No.984616363

>この人盛られすぎじゃない? こいつに盛らず誰に盛るという感じの人類史屈指の偉人らしいぞ

45 22/10/21(金)19:30:35 No.984616430

世界を西に繋げた奴

46 22/10/21(金)19:30:56 No.984616561

>世界を西に繋げた奴 東だよ! そっちだと歯茎になるぞ!

47 22/10/21(金)19:31:01 No.984616583

他人をめちゃめちゃ振り回すって話でまぁそうだなって AZOのお節介も無茶苦茶だったけど好きなんだよなあれ

48 22/10/21(金)19:31:12 No.984616652

世界史の授業で一番アホな奴でも名前位は知ってる男

49 22/10/21(金)19:31:25 No.984616725

>>世界を西に繋げた奴 >東だよ! >そっちだと歯茎になるぞ! 東のやつの視点だろインド人のレスよ

50 22/10/21(金)19:32:06 No.984616973

あの歯茎も香りから変えたんだろうな…とか余計な事思ってしまった

51 22/10/21(金)19:32:28 No.984617119

神代が終わるの確定事項だったけどイスカンダルが色々やったことで衰退が加速したりした その結果神様が人間の影響受けて表象が変わるとかそういう変化も生じたりしてる

52 22/10/21(金)19:32:29 No.984617127

>あの歯茎も香りから変えたんだろうな…とか余計な事思ってしまった そもそも香辛料目指してなのでそりゃそうだ

53 22/10/21(金)19:32:42 No.984617188

>世界を西に繋げた奴 ハッハァ!

54 22/10/21(金)19:33:55 No.984617583

ブスも世界への影響力ヤバいし…

55 22/10/21(金)19:34:03 No.984617622

俺fateで知るまでずっとアレクサンダー大王がエクスカリバー持ってる人だと勘違いしてた

56 22/10/21(金)19:34:17 No.984617704

なんでイスカンダルって名義なんだろう

57 22/10/21(金)19:34:36 No.984617820

マケドニアってこいつの国だったんだ…

58 22/10/21(金)19:35:10 No.984618026

アレクサンダー大王に憧れてる歴史上の偉人多過ぎてビビる ついでにそのスレ画が憧れたヘラクレスに憧れてるのも多いし

59 22/10/21(金)19:35:42 No.984618218

アレクサンダー大王はロボットなんだろ!?

60 22/10/21(金)19:36:21 No.984618446

zeroの時に"アレキサンダー"って呼ばれる英雄はたくさんいるけど"イスカンダル"と呼ばれる英雄は他にいないって話だった メタ的にも作者の趣味というかアレキサンダーという名前は多すぎるからの気がする

61 22/10/21(金)19:36:22 No.984618455

ヘラクレスとアキレウスの息子とか男の憧れ全部盛りみたいなもんだよね

62 22/10/21(金)19:36:42 No.984618586

強いて欠点を挙げるなら糞みたいな遺言残したぐらい

↑Top