虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)18:56:11 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)18:56:11 No.984604128

ストーリー途中でも何十人も1対複数でぶっ殺せる頭おかしいやつ扱いされてて笑う

1 22/10/21(金)18:57:42 No.984604610

普通死ぬから仕方ないね

2 22/10/21(金)19:01:03 No.984605803

レリック周り抜きにして普通銃持った人に囲まれても死なないのは化け物なのよ

3 22/10/21(金)19:02:02 No.984606149

光学迷彩つけてマンティスブレードで飛びかかるとプレデターだこれ…ってなる

4 22/10/21(金)19:02:07 No.984606168

まぁ皮下装甲とかでみんな大分硬いんだけどね

5 22/10/21(金)19:02:55 No.984606458

撃たれればジャッキーみたす普通に死ぬ世界だしな

6 22/10/21(金)19:03:50 No.984606792

よくよく考えるとジャッキーは装甲突っ込んでなかったのかな…

7 22/10/21(金)19:04:08 No.984606909

話せば解ってくれるタイプなのにな…

8 22/10/21(金)19:04:23 No.984607012

>よくよく考えるとジャッキーは装甲突っ込んでなかったのかな… あれ大型ドローンからの銃撃っぽいからなぁ

9 22/10/21(金)19:05:21 No.984607404

>よくよく考えるとジャッキーは装甲突っ込んでなかったのかな… Vはジャッキーに呆れられるくらいにはクロームオタクだしジャッキーは筋トレやるのが趣味だったみたいだから多分生きていく上で必要最低限のクロームしか入れてなかったんだろうね

10 22/10/21(金)19:07:22 No.984608165

>>よくよく考えるとジャッキーは装甲突っ込んでなかったのかな… >あれ大型ドローンからの銃撃っぽいからなぁ 重機関砲みたいの受けて良くあれですんだなと…

11 22/10/21(金)19:08:53 No.984608742

ジャッキーの死因は内臓出血だからな…

12 22/10/21(金)19:15:58 No.984611200

異物混入がナイトシティで起きたら鉛弾で解決すればいいのかな…

13 22/10/21(金)19:16:58 No.984611560

>よくよく考えるとジャッキーは装甲突っ込んでなかったのかな… ジャッキーは体鍛えるのが趣味でほとんどクローム入れてなかったみたいなことVが言うのがどこかでなかったっけ あとパナムもほとんど入れてない

14 22/10/21(金)19:17:22 No.984611700

もしかしてVってサイバーサイコなの?

15 22/10/21(金)19:17:55 No.984611894

ジャッキーはたぶん装備もあまりよくない

16 22/10/21(金)19:18:00 No.984611935

>ジャッキーは体鍛えるのが趣味でほとんどクローム入れてなかったみたいなことVが言うのがどこかでなかったっけ >あとパナムもほとんど入れてない パナムはスキャンするとチャージジャンプできるっぽいし割と入れてない?

17 22/10/21(金)19:19:45 No.984612547

一般人撃つと即死んで脆い…ってなる

18 22/10/21(金)19:21:08 No.984613078

ブラックハンドとどっちがつおい?

19 <a href="mailto:NCPD">22/10/21(金)19:21:22</a> [NCPD] No.984613173

>一般人撃つと即死んで脆い…ってなる ☆

20 22/10/21(金)19:21:45 No.984613313

>一般人撃つと即死んで脆い…ってなる そりゃ強化筋肉での一撃や戦車の装甲削れる銃撃に耐えられる訳もなく…

21 22/10/21(金)19:22:17 No.984613516

クイックハック強すぎ問題だったから封印して2週目やってるけど ナイフと刀強すぎ問題じゃない?

22 22/10/21(金)19:22:42 No.984613669

>ブラックハンドとどっちがつおい? 全盛期のブラックハンドは相当強かったらしいからVとどっこいくらい

23 22/10/21(金)19:22:57 No.984613748

たまに反撃というか撃ってくる一般人いるよね ようそんな力で反抗してきたな!

24 22/10/21(金)19:23:25 No.984613895

>もしかしてVってサイバーサイコなの? 神経再生されるのでクローム由来のサイコにはならない ストレス性だと多分もうなってる

25 22/10/21(金)19:23:51 No.984614049

サイバーサイコではないけど他人の服や靴を剥いで抵抗なく身に付けるのは完全に狂ってると思う

26 22/10/21(金)19:24:01 No.984614113

>クイックハック強すぎ問題だったから封印して2週目やってるけど >ナイフと刀強すぎ問題じゃない? そこにサンデヴィスタンをドンだ 高速移動中にナイフを敵に投げつけるとサクサクになるぞ

27 22/10/21(金)19:24:13 No.984614176

エッジランナー基準だと常時目が分身してる状態なのかなV…

28 22/10/21(金)19:24:33 No.984614269

もともとVは類まれなるクロームの素質あるからサイコにならない

29 22/10/21(金)19:25:09 No.984614513

まぁたまに敵に「このサイバーサイコめ!」って言われるんやけどなブヘヘ

30 22/10/21(金)19:25:16 No.984614555

刀は序盤辛いけど後半になるとバカ火力になる

31 22/10/21(金)19:25:43 No.984614734

>クイックハック強すぎ問題だったから封印して2週目やってるけど >ナイフと刀強すぎ問題じゃない? 正確にはV強すぎ問題だと思う 何してもナイトシティで暴れられる素質あるあいつなんなんだ

32 22/10/21(金)19:26:02 No.984614855

>何してもナイトシティで暴れられる素質あるあいつなんなんだ 天災みたいなものだよ

33 22/10/21(金)19:26:18 No.984614945

どんなビルドでも最終的には強くなるからな なんなら器用貧乏ビルドでもレジェンダリーパワーで特に不自由なく暴れられる

34 22/10/21(金)19:26:29 No.984615023

>もしかしてVってサイバーサイコなの? 頭の中に別人がいるって主張する人は一般的にサイコ

35 22/10/21(金)19:26:32 No.984615034

キッと睨んだだけでモブが死ぬのはもうそういう怪異なんよ

36 22/10/21(金)19:26:56 No.984615167

ゴリラアーム初めて使った時敵の頭を弾け飛ばしてモ…怪物…ってなった

37 22/10/21(金)19:26:56 No.984615171

レベル50の時点で強いからな

38 22/10/21(金)19:27:21 No.984615323

>キッと睨んだだけでモブが死ぬのはもうそういう怪異なんよ なんなら壁越しにもできるのが酷い

39 22/10/21(金)19:27:38 No.984615430

>エッジランナー基準だと常時目が分身してる状態なのかなV… 真横にテロリストがブレて映るような感じではなかろうか

40 22/10/21(金)19:27:47 No.984615476

ナイトシティの都市伝説になってそう

41 22/10/21(金)19:27:55 No.984615531

ナイトシティで悪事かますと"V"が来襲る みたいな都市伝説になってそう

42 22/10/21(金)19:28:02 No.984615578

なんか街中で二段ジャンプやスライディングや高速移動しながら 頭上に黄色いアイコンが見える!そいつらは敵だ!って言って暴れてるサイバーサイコがいるらしいな

43 22/10/21(金)19:28:16 No.984615663

>キッと睨んだだけでモブが死ぬのはもうそういう怪異なんよ まあサブネット独立してる警察とその辺にいる市民にはハック出来ないからバランス取れてる

44 22/10/21(金)19:28:51 No.984615863

タケムラはちょくちょく可愛い面出して最後に株落としてくるのはなんなの… 見捨てられたいの?

45 22/10/21(金)19:29:24 No.984616032

レベル1でヴィクのとこでキロシ入れる前の時点でそこそこ強い…そこら辺のチンピラ切り捨ててキロシ代貯めるのも比較的簡単だし…

46 22/10/21(金)19:29:59 No.984616220

オンラインは睨んで殺す! オフラインなら殴って殺す!

47 22/10/21(金)19:30:38 No.984616450

>タケムラはちょくちょく可愛い面出して最後に株落としてくるのはなんなの… >見捨てられたいの? 頭の先までアラサカ人間だから仕方がねえんだ 一番後腐れなく別れられるのはアパートで見捨てることだけなんだ

48 22/10/21(金)19:30:50 No.984616530

Vはタケムラにお金貸して上げなよ…多分あいつ初期装備で戦ってるよ…

49 22/10/21(金)19:30:57 No.984616565

Vのカクテルはどんなのだろう

50 22/10/21(金)19:31:09 No.984616639

>タケムラはちょくちょく可愛い面出して最後に株落としてくるのはなんなの… >見捨てられたいの? 所詮コーポ野郎の性根なんてそんなもんだぜチューマ

51 22/10/21(金)19:31:40 No.984616818

Vの身代わりに人間性コスト削って「「「「「」」」」」な感じになってるプレイヤーは多い

52 22/10/21(金)19:31:50 No.984616873

ギャング同士で抗争してただけなのに突然横から全滅させられた どうして…

53 22/10/21(金)19:32:01 No.984616946

>Vのカクテルはどんなのだろう XYZとか思い浮かんだ

54 22/10/21(金)19:32:02 No.984616952

NCPDの業務委託あんだけこなしてるんだし少しは治安良くなったりしないのかな

55 22/10/21(金)19:32:12 No.984617011

ハック無し武器は近接のみ力極振りの脳筋Vでやったけど 普通に強いしよりやべーやつ感出て楽しかった 扉はこじ開ける!敵がいたら正面から歩いて近づきぶん殴る! ジョニー見ろよロックだろ?

56 22/10/21(金)19:32:49 No.984617221

>Vのカクテルはどんなのだろう テキーラオールドファッションにジンジャエールと愛情を少々

57 22/10/21(金)19:32:53 No.984617236

>レベル1でヴィクのとこでキロシ入れる前の時点でそこそこ強い… 実際ゲーム開始時点のVでもTRPGの終盤キャラ並みに仕上がってて 紺碧がキャンペーン最終シナリオって言っても良い様な規模感だからな

58 22/10/21(金)19:32:55 No.984617246

治安のいいナイトシティなんて想像できない

59 22/10/21(金)19:33:03 No.984617305

Vのアニメやるとしたら節制エンドでお願いします

60 22/10/21(金)19:33:09 No.984617331

>ハック無し武器は近接のみ力極振りの脳筋Vでやったけど >普通に強いしよりやべーやつ感出て楽しかった >扉はこじ開ける!敵がいたら正面から歩いて近づきぶん殴る! >ジョニー見ろよロックだろ? フィクサーから苦言を呈されるやつ

61 22/10/21(金)19:33:39 No.984617483

>フィクサーから苦言を呈されるやつ レジーナとかめっちゃ嫌味言ってくるから嫌い いいじゃん解決してんだからさー!

62 22/10/21(金)19:33:50 No.984617557

>Vのカクテルはどんなのだろう ジャッキーウェルズばっか飲んで自分のレシピ頼むことなかったまま伝説になるのもVらしい気がする

63 22/10/21(金)19:34:02 No.984617620

地の性格っていうか街で一番のお人好しなのが効いてるんだろう…

64 22/10/21(金)19:34:32 No.984617800

Vはジャッキーを守れなかった敗北者じゃけぇ

65 22/10/21(金)19:34:41 No.984617850

>NCPDの業務委託あんだけこなしてるんだし少しは治安良くなったりしないのかな スキャナー全部終わらせたから犯罪件数減ってるとかニュースでやるかなと思ったけどそんなことはなかった

66 22/10/21(金)19:34:54 No.984617923

ヴィクターがあまりに人格者過ぎない…?

67 22/10/21(金)19:35:10 No.984618025

ジャッキーのカクテルがいかにもありきたりなモスコミュールでしかないのがなんかさ… いいよね…

68 22/10/21(金)19:35:13 No.984618041

>Vのアニメやるとしたら節制エンドでお願いします 死神から無理やり星に繋いだ上でアラサカをチリ一つ残さず消し去って欲しい

69 22/10/21(金)19:35:14 No.984618048

1度言ったとこでもまた行くと人が増えてたり新しい話聞けたりするの初めて気付いた Tバグの最期とか聞きとうなかった…

70 22/10/21(金)19:35:27 No.984618126

刀は振れば振るだけ強くなるぶっ壊れだからな…

71 22/10/21(金)19:35:33 No.984618172

>Vはジャッキーを守れなかった敗北者じゃけぇ そうだ… 俺が悪いんだよ…

72 22/10/21(金)19:35:45 No.984618236

ナイトシティの犯罪件数は実際減っているからな!(パシフィカをカウント対象から除外)

73 22/10/21(金)19:36:00 No.984618329

>ヴィクターがあまりに人格者過ぎない…? いい人過ぎてめっちゃ警戒してたわ やっぱジャッキーと成り上がるACT0パートいるって!

74 22/10/21(金)19:36:01 No.984618330

ヴィクいいやつだな…よしジャッキーはヴィクに預けるべきだな…

75 22/10/21(金)19:36:15 No.984618405

>ヴィクターがあまりに人格者過ぎない…? 借金返さなくていいなら買い物させて欲しいと思う俺は人でなし

76 22/10/21(金)19:36:26 No.984618491

デイビッド・マルティネスも言ってしまえば濃いめのルシアンコークだし…

77 22/10/21(金)19:36:31 No.984618512

犯罪件数も犯罪組織も減ってるけど死者は増え続ける ふしぎだね!

78 22/10/21(金)19:37:03 No.984618718

>そうだ… >俺が悪いんだよ… (ジャッキーに電話するV)

79 22/10/21(金)19:37:07 No.984618748

>(パシフィカをカウント対象から除外) どうしてパシフィカのフィクサーは全然仕事くれないの…

80 22/10/21(金)19:37:11 No.984618781

>ヴィクいいやつだな…よしジャッキーはヴィクに預けるべきだな… 暗黒メガコーポ許せねぇ… 殺してやるぞアダムスマッシャー…

81 22/10/21(金)19:37:14 No.984618793

Vのカクテルはその辺に落ちてる飲み物だ

82 22/10/21(金)19:37:14 No.984618795

ジャッキーの死体をヴィクに届ける選択肢がある自体相当の信頼感だよね 選んだことないけどさ…

83 22/10/21(金)19:37:27 No.984618874

>デイビッド・マルティネスも言ってしまえば濃いめのルシアンコークだし… 炭酸もアルコールも苦手な奴のカクテルか…?これが…

84 22/10/21(金)19:37:41 No.984618955

>選んだことないけどさ… 銃が欲しいだけだろ!

85 22/10/21(金)19:37:44 No.984618975

よし ヴィクター セックスしよう!

86 22/10/21(金)19:37:56 No.984619035

>ヴィクターがあまりに人格者過ぎない…? リパードクに話聞くと仕事始めてまだ数年とかナイトシティには最近来たばかりとか新参者多いからヴィクみたいに長年リパーやってる人はかなり稀少 しかも若い頃はブイブイ言わせてたり年老いてからもギャング相手にビビらず応対したりコーポからの誘いも断ってたりなんかほんとにすごい人

87 22/10/21(金)19:37:57 No.984619041

>Vのカクテルはその辺に落ちてる飲み物だ どんな廃墟や便所に落ちてる食い物も躊躇わず食うのサイコ過ぎない?

88 22/10/21(金)19:38:35 No.984619237

何飲んでも直ぐに酔っ払うVはなんなんだ

89 22/10/21(金)19:38:42 No.984619281

>ジャッキーの死体をヴィクに届ける選択肢がある自体相当の信頼感だよね >選んだことないけどさ… だって…あんなんなった死体を家族に届けるの可哀想だと思って…ヴィクならきれいにしてくれると思って…

90 22/10/21(金)19:38:43 No.984619289

>>(パシフィカをカウント対象から除外) >どうしてパシフィカのフィクサーは全然仕事くれないの… 依頼どうのこうの以前の治安

91 22/10/21(金)19:38:44 No.984619292

>ジャッキーの死体をヴィクに届ける選択肢がある自体相当の信頼感だよね >選んだことないけどさ… 初回で選んだよ クリア後スレ覗いて葬式って何!?ってなったよ…

92 22/10/21(金)19:38:48 No.984619309

コーポVのカクテルはないけどこの会に乾杯して飲むことになってる

93 22/10/21(金)19:38:54 No.984619350

>よし >ヴィクター >セックスしよう! やめろ 俺は ホモじゃない!

94 22/10/21(金)19:39:23 No.984619534

成り上がりパートが追加されたらクリアまで100時間追加されてしまう…

95 22/10/21(金)19:39:53 No.984619678

>どんな廃墟や便所に落ちてる食い物も躊躇わず食うのサイコ過ぎない? 爆殺してなんかよくわからない物体と化した死体が後生大事に取っておいた食い物や飲み物もすっと口に入れるぞ

96 22/10/21(金)19:40:12 No.984619787

ヴィクがいるからいいかって悪徳リパーを躊躇いなく射殺できたからヴィクはいい人

97 22/10/21(金)19:40:13 No.984619789

大型ドローンの攻撃は無茶苦茶硬くできた大幅修正前でもVも数発でも死ぬから まあジャッキーが死ぬのもし仕方がない

98 22/10/21(金)19:40:29 No.984619889

パシフィカは…まあ…. いつものパシフィカだな

99 22/10/21(金)19:40:32 No.984619910

>炭酸もアルコールも苦手な奴のカクテルか…?これが… 生前好きだったカクテルもあるけどデイビッド・マルティネスは苦々しくも少し甘いのがこれルーシーが頼んで作ってもらったやつじゃねえかなってなる

100 22/10/21(金)19:40:35 No.984619920

路上にむき出しで置いてるワンタンだってすっと食べるからな

101 22/10/21(金)19:40:59 No.984620065

ヴィクに届けるってことはミスティの目にも触れるだろうし躊躇する

102 22/10/21(金)19:41:13 No.984620152

>ヴィクがいるからいいかって悪徳リパーを躊躇いなく射殺できたからヴィクはいい人 フィンガーは必要悪だよ スカベンジャーと繋がってるアイツは殺して良いけど

103 22/10/21(金)19:41:26 No.984620230

>ヴィクがいるからいいかって悪徳リパーを躊躇いなく射殺できたからヴィクはいい人 フィンガーズもキモいだけでかなりいい人の部類だと思う ナイトシティでは

104 22/10/21(金)19:41:27 No.984620236

>パシフィカは…まあ…. >いつものパシフィカだな あのヘリと戦いたかった

105 22/10/21(金)19:41:31 No.984620262

ギャングバラバラに解体して装備剥いで回るサイバーサイコがVだ

106 22/10/21(金)19:41:40 No.984620313

ヴィクに何も無くてよかった もし何かあったら俺はサイバーサイコになっていたから

107 22/10/21(金)19:41:41 No.984620318

羅生門ドクもまあまあいいもの売ってるっけ

108 22/10/21(金)19:41:58 No.984620423

デイビッドのカクテルは本人に飲ませてその反応楽しみたかったみたいな感情こもってそう

109 22/10/21(金)19:41:58 No.984620424

いい人でナイトシティを生きていけてるヴィクは真の強者

110 22/10/21(金)19:42:19 No.984620530

フィンガーズは殺さなかったけど もう一人の地下室出口の奴は頭吹っ飛ばしてやった

111 22/10/21(金)19:42:30 No.984620611

チアンTとホバー二段ジャンプはいただいた さらばだダンダンッ

112 22/10/21(金)19:42:33 No.984620632

殺すか…ってなるリパーはフィンガーズよりもギャングから臓器仕入れてるやつだと思う

113 22/10/21(金)19:42:37 No.984620653

失礼な 飲食物だけじゃなく灰皿やコンドームや破れた衣類も拾うぞ

114 22/10/21(金)19:42:54 No.984620748

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

115 22/10/21(金)19:43:09 No.984620833

>光学迷彩つけてマンティスブレードで飛びかかるとプレデターだこれ…ってなる 無音なのか豪快に殺してる筈なのに意外と気付かれないのホラー映画のモンスターになった気分になってゾクゾクする

116 22/10/21(金)19:43:17 No.984620881

>羅生門ドクもまあまあいいもの売ってるっけ ワトソン封鎖中でも行けるしその頃なら他のリパーよりも品揃えが実際良い

117 22/10/21(金)19:43:21 No.984620907

カークのクエストで戻ったらカークがギャングに殺されてた時は侮辱抜きに殺してやろうと思った なんでこのゲーム殺したいやつは皆先に殺されるんだ!

118 22/10/21(金)19:43:34 No.984620979

暇だからカメラ機能で遊んでたけど セーラームーンとジョジョネタ多過ぎない…?

119 22/10/21(金)19:43:38 No.984621007

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 死神エンドの最終装備きたな…

120 22/10/21(金)19:43:44 No.984621041

すべてを皆殺しにしてもいいんだ このナイトシティを俺と一緒に終わらせてしまおう

121 22/10/21(金)19:43:51 No.984621089

>羅生門ドクもまあまあいいもの売ってるっけ あれはしょっぱあから殺して良いよ

122 22/10/21(金)19:44:05 No.984621186

>なんでこのゲーム殺したいやつは皆先に殺されるんだ! 町一番のお人よしに殺意抱かれるような奴がほかから顰蹙買ってないわけないだろ!

123 22/10/21(金)19:44:50 No.984621489

基本ギャングは殺すムーヴしてたから たまになんで殺したの…とか言われるとモヤモヤする 僧侶のイベントとか何綺麗事言ってんだよ!ってなる

124 22/10/21(金)19:45:13 No.984621617

>僧侶のイベントとか何綺麗事言ってんだよ!ってなる 殺すなって言われただろ!

125 22/10/21(金)19:45:48 No.984621822

ギャング基本的に殺してないけどシックスストリートとスカベンジャーとレイスはどうしょうもない感じあるから皆殺しにしてる

126 22/10/21(金)19:45:52 No.984621844

Vはヴィクにもらったキロシの効果で防犯カメラとかに顔が記録されないのがナイトシティで好き放題するのにめっちゃ好都合

127 22/10/21(金)19:46:04 No.984621910

親子でBD作ってるやつだけは殺したわ 舐めた口聞いた息子を撃ったら親父が逆ギレしてきてイラッとした

128 22/10/21(金)19:46:08 No.984621951

fu1565095.jpg 何かに引き寄せられて武器が集まっていた サイバースケルトンの磁力かも知れない

129 22/10/21(金)19:46:13 No.984621981

テイクダウンして非殺傷性スキッピー遊びに撃っただけなのに塩対応されてキレそう

130 22/10/21(金)19:46:17 No.984622011

次の周回の僧侶イベントはどさくさ紛れにアイツ爆破して吹き飛ばしてやるんだ…

131 22/10/21(金)19:46:23 No.984622047

スカベンジャーは人間扱いしなくていいと考えられる

132 22/10/21(金)19:46:27 No.984622069

ウッドマンですらあの世界だとよくあるチンピラの一人だし知識さえカンストしたまま話せばハッキング対策おしえてやりゃ情報全部教えてやるよってギブアンドテイクでちゃんの取引できるし生存させるのもありだぞ、取引成功した時の反応が割と可愛い というかあのクエスト感情論で暴れてるだけの交渉すら出来ないレズ女の言う事を聞けば血が増えるからがんむししたほうがあいいな!!って二周目で気がついた

133 22/10/21(金)19:46:34 No.984622115

娼館のボスとか別に殺したくなかったんだけどやり直してもどうも殺すしか道が無さそう

134 22/10/21(金)19:46:37 No.984622132

>テイクダウンして非殺傷性スキッピー遊びに撃っただけなのに塩対応されてキレそう し…死んでる…

135 22/10/21(金)19:47:07 No.984622315

ウッドマンって殺さないこと出来るのか なんか問答無用で襲われたんだけど

136 22/10/21(金)19:47:10 No.984622344

サンディビスタン使うの楽しいけどメス振り回しながら カメラとセキュリティタレット壊すのはまぁまぁ大変だな

137 22/10/21(金)19:47:12 No.984622357

>>僧侶のイベントとか何綺麗事言ってんだよ!ってなる >殺すなって言われただろ! これ単に依頼をその通りこなせない駄目傭兵じゃん!ってなった

138 22/10/21(金)19:47:19 No.984622399

>娼館のボスとか別に殺したくなかったんだけどやり直してもどうも殺すしか道が無さそう 殺さずにいけなかったっけ?

139 22/10/21(金)19:47:20 No.984622404

射撃大会楽しかった!武器ありがとね! じゃあ試し撃ちするか

140 22/10/21(金)19:47:23 No.984622421

サイバーサイコも基本殺してるけど たまに殺したつもりでも生きてる時あって困惑する あれ手足撃ってたら死なないとかある?

141 22/10/21(金)19:47:25 No.984622428

ウッドマンってあのハゲ?交渉出来たんだあいつ…

142 22/10/21(金)19:47:30 No.984622456

ノーキルの依頼はノーキルで済ませろ 完了してから戻って殺せ

143 22/10/21(金)19:47:39 No.984622499

>fu1565095.jpg >何かに引き寄せられて武器が集まっていた >サイバースケルトンの磁力かも知れない それは労働者たちが武器集めて反逆を考えてたところをミリテクが皆殺しにしたやつじゃない?

144 22/10/21(金)19:47:55 No.984622599

拙僧のためにこんなに多くの犠牲が…

145 22/10/21(金)19:48:04 No.984622660

>ノーキルの依頼はノーキルで済ませろ >完了してから戻って殺せ 普通に殺すよりサイバーサイコ感あって好き

146 22/10/21(金)19:48:08 No.984622691

ウッドマンは最初は普通に部屋に入っていって会話したら終わったけど その後はジュディと一緒にやっておいた

147 22/10/21(金)19:48:14 No.984622734

ウッドマンは会う時に武器出してると話にならない、会話途中で武器抜いたら即会話終わる

148 22/10/21(金)19:48:20 No.984622784

>あれ手足撃ってたら死なないとかある? ある 手足ならダウンするまでは生きてる 倒れてから頭に2発胸に2発撃っとけ

149 22/10/21(金)19:48:28 No.984622837

>親子でBD作ってるやつだけは殺したわ >舐めた口聞いた息子を撃ったら親父が逆ギレしてきてイラッとした アイツらはBD編集から目を覚ます事なく死んでもらった 二人一緒に死んだことにも気づかないまま死ねただろうから幸せだろう

150 22/10/21(金)19:48:34 No.984622872

殺さないようにしてもハンマーで頭殴ったらなんか死んだ…とかよくあるし

151 22/10/21(金)19:48:39 No.984622904

>というかあのクエスト感情論で暴れてるだけの交渉すら出来ないレズ女の言う事を聞けば血が増えるからがんむししたほうがあいいな!!って二周目で気がついた ジュディ関連のクエスト基本的にジュディの言うこと聞いてるとジュディ以外全員死ぬからな…

152 22/10/21(金)19:48:47 No.984622948

>スカベンジャーは人間扱いしなくていいと考えられる あいつら出稼ぎに来たカニバリズムロシアンだからな

153 22/10/21(金)19:48:47 No.984622951

今日はパーティだから許すけど街で会った時は殺すかんな!

154 22/10/21(金)19:48:49 No.984622964

経験値が大事なだけだし… …人を殺すと経験値が入るんです!とかサイコその物だな

155 22/10/21(金)19:49:05 No.984623068

>射撃大会楽しかった!武器ありがとね! >じゃあ試し撃ちするか 俺はシックスがなんか大勢いる!ボーナスタイム!!!銃ありがとう!!!だったから射撃大会があることすら知らなかった

156 22/10/21(金)19:49:08 No.984623098

僧侶は弟はクソだけど兄ちゃんは可哀想だから辛い 畜生メイルシュトロームめ罪のない僧侶共々爆死するなんて許せねぇ

157 22/10/21(金)19:49:17 No.984623147

始めたばっかだけど弾がもったいない気がして部屋にあった謎の刀使ってる 打たれて死ぬ 俺はハッカーになりたかったはずなのにナイトシティは怖い街だ

158 22/10/21(金)19:49:25 No.984623204

>会話途中で武器抜いたら即会話終わる 見落としがちな機能なんだよなこれ スカベンジャーのクズのステファンも会話の途中で銃抜けば手配されること無く殺せる

159 22/10/21(金)19:49:40 No.984623290

レズは能力も外見もいいんだからちょっと我慢して表家業やれよ…

160 22/10/21(金)19:49:42 No.984623307

ジュディの元カノのうざい女って生存ルートある?

161 22/10/21(金)19:49:55 No.984623379

>スカベンジャーのクズのステファンも会話の途中で銃抜けば手配されること無く殺せる されてもいいだろ!?

162 22/10/21(金)19:50:05 No.984623441

>ウッドマンって殺さないこと出来るのか >なんか問答無用で襲われたんだけど ステルスかハッキングで侵入する そして知識さえ高けりゃ最近クロームに侵入されてるから対策教えてくれ情報教えるからって割と素直に全部話してくれるぞ 確かに下衆ではあるがちゃんと話した上でじゃあ対価として報酬寄越せよって言ってくるしなんなら最初はアレでも治療しようとしてたんだなと思うと無理に殺す必要はないかなって ちなみに知識マックスで交渉した場合「えっごめん人間にわかる言葉で言ってくれ!!!!」って最新家電の分からないおじいちゃんムーブする

163 22/10/21(金)19:50:10 No.984623482

メタル坊主兄弟は後で別の場所で会話できるけど中々面白い話が聞ける

164 22/10/21(金)19:50:37 No.984623659

>ジュディの元カノのうざい女って生存ルートある? 元カノの言うとおりにする

165 22/10/21(金)19:50:50 No.984623739

>ジュディの元カノのうざい女って生存ルートある? 普通に最後アドリブに協力するだけだよ

166 22/10/21(金)19:51:00 No.984623785

>>ウッドマンって殺さないこと出来るのか >>なんか問答無用で襲われたんだけど >ステルスかハッキングで侵入する >そして知識さえ高けりゃ最近クロームに侵入されてるから対策教えてくれ情報教えるからって割と素直に全部話してくれるぞ >確かに下衆ではあるがちゃんと話した上でじゃあ対価として報酬寄越せよって言ってくるしなんなら最初はアレでも治療しようとしてたんだなと思うと無理に殺す必要はないかなって >ちなみに知識マックスで交渉した場合「えっごめん人間にわかる言葉で言ってくれ!!!!」って最新家電の分からないおじいちゃんムーブする そうだったんか…ありがとう なんかVIPルームに入った時点で銃撃戦になったから殺して進んでいったら普通に襲われたから何だこいつって感じだった

167 22/10/21(金)19:51:03 No.984623806

善良なVプレイしててもいきなり襲いかかられるとどうしようも無い時ある 正義感溢れる女警官とかデータの中身みた?ってしつこい女とか…

168 22/10/21(金)19:51:21 No.984623919

>メタル坊主兄弟は後で別の場所で会話できるけど中々面白い話が聞ける データ化された人間の人格は人間と言えるだろうか?みたいな話だっけ

169 22/10/21(金)19:51:26 No.984623960

ハッカーなりたてはまずオプティクス再起動と口笛を使いこなせ 正面戦闘は死を意味する

170 22/10/21(金)19:51:34 No.984624017

俺じゃない デラマンがやった しらない すんだこと

171 22/10/21(金)19:51:55 No.984624144

>善良なVプレイしててもいきなり襲いかかられるとどうしようも無い時ある >正義感溢れる女警官とかデータの中身みた?ってしつこい女とか… ナイトシティ住民としては十分善良だからセーフでいこう

172 22/10/21(金)19:52:01 No.984624177

ジュディ滅茶苦茶いい雰囲気になってたのにやらせてくれないままとんずらしたから嫌い

173 22/10/21(金)19:52:02 No.984624181

知識マックスは話誰とも通じなくなってそう

174 22/10/21(金)19:52:23 No.984624323

>確かに下衆ではあるがちゃんと話した上でじゃあ対価として報酬寄越せよって言ってくるしなんなら最初はアレでも治療しようとしてたんだなと思うと無理に殺す必要はないかなって あいつもプロなので商品にぞんざいな扱いはしないし一応治そうとはしてたから助けちゃった あいつ死んでクロウズから別のやつ来たらそっちのがやばいやつとか普通にありそうだし

175 22/10/21(金)19:52:31 No.984624370

まぁでもウッドマンはむかつくからあとで殺す あとお前のPCに写ってるエロいねえちゃんどこにいるんだよ!!!その壁紙よこせよ!!!!

176 22/10/21(金)19:52:37 No.984624406

知識カンストは逆にサイバーサイコ感ありそう

177 22/10/21(金)19:52:45 No.984624454

>正義感溢れる女警官とかデータの中身みた?ってしつこい女とか… ラマンチャの女はとりあえず敵意ないこと伝えないと即戦闘になるのだ…

178 22/10/21(金)19:52:51 No.984624495

>意志マックスは話誰とも通じなくなってそう

179 22/10/21(金)19:52:51 No.984624496

>ジュディ滅茶苦茶いい雰囲気になってたのにやらせてくれないままとんずらしたから嫌い ふたなりVでリトライだ

180 22/10/21(金)19:53:20 No.984624664

>正義感溢れる女警官とかデータの中身みた?ってしつこい女とか… サンドラドーセットは見た上で褒めて応援すると有耶無耶にできるよ

181 22/10/21(金)19:53:26 No.984624696

クラウドはもうデラマンに管理してもらいなよ…

182 22/10/21(金)19:53:35 No.984624752

>ジュディ滅茶苦茶いい雰囲気になってたのにやらせてくれないままとんずらしたから嫌い アイツレズだし女Vでやらんと

183 22/10/21(金)19:53:38 No.984624784

コーポ選択肢ばかり選んでるとすげー嫌なヤツだよVは

184 22/10/21(金)19:53:39 No.984624791

そうか武器しまえばいいのか… 街中でも常に刀かナイフ持ってるから武器をしまうって発想がまず無かったわ…

185 22/10/21(金)19:54:01 No.984624939

意志高いと取れる選択肢が暴言系とか態度デカい系なのはなんなんだよ!

186 22/10/21(金)19:54:09 No.984624985

>そうか武器しまえばいいのか… >街中でも常に刀かナイフ持ってるから武器をしまうって発想がまず無かったわ… おいサイバーサイコがいるぜ!

187 22/10/21(金)19:54:14 No.984625012

肉体マックスでアニメのメインみたいなVにならねえかな

188 22/10/21(金)19:54:17 No.984625029

リバイアサンだのベヒーモスだの… なにデーモンだからってそんなネーミングなの…?

189 22/10/21(金)19:54:26 No.984625070

>サンドラドーセットは見た上で褒めて応援すると有耶無耶にできるよ 報酬めちゃくちゃはした金すぎて…

190 22/10/21(金)19:54:26 No.984625072

>コーポ選択肢ばかり選んでるとすげー嫌なヤツだよVは コーポだからな やつらはクソの塊だ滅ぼした方がいい

191 22/10/21(金)19:54:31 No.984625094

マックスタックを呼べ!

192 22/10/21(金)19:54:31 No.984625096

武器ってしまえるのか

193 22/10/21(金)19:54:34 No.984625122

ライフパス選択肢っておまけっていうか選んでも展開には影響与えないよね?

194 22/10/21(金)19:54:57 No.984625258

>コーポ選択肢ばかり選んでるとすげー嫌なヤツだよVは へへーアラサカ様出会えて光栄でございます

195 22/10/21(金)19:54:58 No.984625268

ウッドマンってジョウタロウの名前出して会話して終わりのイメージしかなかった…

196 22/10/21(金)19:55:14 No.984625378

>クラウドはもうデラマンに管理してもらいなよ… デラマンとスケベしたいのか貴様

197 22/10/21(金)19:55:17 No.984625388

>ライフパス選択肢っておまけっていうか選んでも展開には影響与えないよね? 会話が変わるけど本筋は変わんないね

198 22/10/21(金)19:55:21 No.984625414

>ライフパス選択肢っておまけっていうか選んでも展開には影響与えないよね? 細かいところではあるよ 選択肢に影響が出たり会話の内容がちょいちょい違ったり

199 22/10/21(金)19:55:33 No.984625491

>やつらはクソの塊だ滅ぼした方がいい 黙れジョニー

200 22/10/21(金)19:55:40 No.984625544

>コーポ選択肢ばかり選んでるとすげー嫌なヤツだよVは 悪魔女VはBSS悲恋確定バッドエンドでシコれる

201 22/10/21(金)19:55:50 No.984625605

ウッドマンとフィンガーズは二周目だとむしろあの世界の裏の人間にしてはかなりマシな方だと気がつく そしてジュディって第三者目線からみるとこいつどうしようもねぇな…ってなる

202 22/10/21(金)19:55:57 No.984625646

久しぶりに復帰してやってるけど光学迷彩って何? あと外皮系の左から3つ目が空欄なんだけどどこで変える?

203 22/10/21(金)19:56:07 No.984625689

ウッドマンは生かしておいたら ジュディが殺せ!!って煩いからヤバい

204 22/10/21(金)19:56:09 No.984625708

武器しまえるのか なんかaltキー押しても切り替えしかできないからそういうものかと…

205 22/10/21(金)19:56:14 No.984625744

>ライフパス選択肢っておまけっていうか選んでも展開には影響与えないよね? ストリートキッドは結構変わると言うかグスタボの隠れ家に入る理由でパドレの名前出してそのまま顔パスで行けたりする

206 22/10/21(金)19:56:15 No.984625753

>ライフパス選択肢っておまけっていうか選んでも展開には影響与えないよね? クソコーポなら防諜部として戦闘無しでアラサカ基地に潜入できるらしい

207 22/10/21(金)19:56:16 No.984625763

Vもナイトコーポと一悶着ある身だからオリオンが続編ならサンドラ褒めちぎりルートで味方してくれたりしないかな…

208 22/10/21(金)19:56:32 No.984625865

今まで気にしてなかったけどVって本名あるんかな

209 22/10/21(金)19:56:37 No.984625889

基本的にNPC死亡判定は頭に攻撃しまくってたらと完全ダウン後に部位はどこでもいいから追い打ちしたら確実に死亡する

210 22/10/21(金)19:56:38 No.984625898

眼の前で刀素振りしてると相手の方から仕掛けてくるから正当防衛できるぞ

211 22/10/21(金)19:57:11 No.984626090

Vがシアトルだか行ってたのって何してたんだろ

212 22/10/21(金)19:57:12 No.984626103

>意志高いと取れる選択肢が暴言系とか態度デカい系なのはなんなんだよ! 自分の意思を貫く選択肢だ(単に空気を読まないだけともいう)

↑Top