22/10/21(金)18:10:40 ID:49CauS.I 不誠実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)18:10:40 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984589436
不誠実だと言って追放されたけどヤッパリ無理だから戻ってきてくれと言われたがもう遅い!!
1 22/10/21(金)18:11:32 No.984589681
いやまだ早い
2 22/10/21(金)18:11:45 No.984589754
うるせえ紅茶をどうぞ
3 22/10/21(金)18:12:10 No.984589874
予定調和
4 22/10/21(金)18:12:37 No.984590008
mayでやれ
5 22/10/21(金)18:12:47 No.984590051
あんた追放ものの漫画の主人公みたいだな
6 22/10/21(金)18:14:57 No.984590668
>mayでやれ mayちゃんはもう3年前に辞めた
7 22/10/21(金)18:15:20 No.984590791
おめーがやらかさなきゃこうなってないんだよ
8 22/10/21(金)18:16:30 No.984591139
これからは労働党に頑張ってもらうから
9 22/10/21(金)18:18:08 No.984591620
女王陛下がボリスに送られるのだけは嫌だって言うから…
10 22/10/21(金)18:19:06 No.984591897
なろうじゃねえんだぞ
11 22/10/21(金)18:19:24 No.984592005
もう少し休暇を楽しみたかったとか軽口叩いて欲しい
12 22/10/21(金)18:21:41 No.984592693
別にあんたに戻ってきてほしいわけではねーよ!
13 22/10/21(金)18:22:28 No.984592944
リアル追放もの初めて見た
14 22/10/21(金)18:23:25 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984593218
イギリスは選挙あると賭けが発生するから楽しそう
15 22/10/21(金)18:24:40 No.984593578
あのイギリスなんてこれぐらいクセ強いリーダーじゃないとできんだろ
16 22/10/21(金)18:26:29 No.984594150
でもトラスってジョンソンの政治思想系列だし… ジョンソン自身もトラスの方を現に応援してたからなぁ
17 22/10/21(金)18:32:54 No.984596278
こいつはイギリスが世界大戦に突入する時王宮に呼び出される男だ
18 22/10/21(金)18:34:07 No.984596706
ちょっと夏休み取ってただけみたいになる
19 22/10/21(金)18:35:17 No.984597134
>ちょっと夏休み取ってただけみたいになる コロナ禍に舵取ってたから許されるよ でも今の経済情勢で戻りたいかって言われたら…
20 22/10/21(金)18:35:55 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984597329
>でも今の経済情勢で戻りたいかって言われたら… 辞める時いつでも戻るよーって言ってたわ
21 22/10/21(金)18:38:01 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984598049
1年に一回辞任したいとか言い出しそう
22 22/10/21(金)18:47:51 No.984601374
ぶっちゃけ今の時期だと誰がやっても貧乏くじだからやりたがらないし こうなった原因の大半もスレ画だしで本当に返り咲くんじゃないか
23 22/10/21(金)18:49:44 No.984602026
I'll be back…
24 22/10/21(金)18:50:38 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984602295
あいしゃるりたーんの方じゃ
25 22/10/21(金)18:51:15 No.984602510
保守党の自体の支持率が落ちてるときにスレ画復帰とか自殺行為はせんだろう…
26 22/10/21(金)18:52:00 No.984602752
ボリスより大金持ちで庶民からは不人気の元財務相のほうがいいか?
27 22/10/21(金)18:52:29 No.984602910
>保守党の自体の支持率が落ちてるときにスレ画復帰とか自殺行為はせんだろう… でも次期首相にふさわしい政治家アンケート調査で一位だったし…30パーセントくらいだったけど
28 22/10/21(金)18:53:42 No.984603316
トラスは何だったの本当
29 22/10/21(金)18:54:41 No.984603625
英新聞の見出しでBOJOとか略されててダメだった なんだよボノボかよ愛され系だな
30 22/10/21(金)18:54:51 No.984603674
>トラスは何だったの本当 みずほみたいなやつ
31 22/10/21(金)18:55:08 No.984603768
レタス賞味期限以下とか言われるのはあんまりだと思う
32 22/10/21(金)18:55:27 No.984603871
これじゃ女王の国葬に呼ばれないために辞めてたみたいじゃん あれ呼ばれてたっけ
33 22/10/21(金)18:56:44 No.984604291
>トラスは何だったの本当 噛ませ犬かな…
34 22/10/21(金)18:57:07 No.984604413
これだからジョンブルは
35 22/10/21(金)18:57:45 No.984604631
>噛ませ犬かな… サッチャーの再来とか言ってた人が馬鹿みたいじゃないですか
36 22/10/21(金)18:58:54 No.984605031
いぎりすの民衆は一筋縄にいかないから首相もかなり曲者じゃないと務まらないイメージがある
37 22/10/21(金)18:59:38 No.984605285
>ボリスより大金持ちで庶民からは不人気の元財務相のほうがいいか? スナクはトラスに対してお前の経済政策おとぎ話で国が酷い目見るから止めとけ!って警告出してたからなぁ…無念だろうな 経済壊された後任されてもなぁ
38 22/10/21(金)19:00:00 No.984605407
セックスした回数
39 22/10/21(金)19:00:24 No.984605559
どうだおまえらの望んだ減税だぞからの流れは本当に台本みたいだ
40 22/10/21(金)19:01:31 No.984605972
そもそも出馬するってまだ言ってないんじゃないのスレ画
41 22/10/21(金)19:01:58 No.984606130
民衆に好かれてはいないけど今首相務まるのこいつしかいねえと思われていそう
42 22/10/21(金)19:04:56 No.984607228
fu1564948.jpg Hasta la vista baby! fu1564952.jpg I'll be back!
43 22/10/21(金)19:08:33 No.984608613
>これからは労働党に頑張ってもらうから 総選挙はまだ2年先やぞ
44 22/10/21(金)19:08:45 No.984608688
そもそもなんでこんな熊みたいなおっさんが首相なんだ…
45 22/10/21(金)19:10:18 No.984609245
>あのイギリスなんてこれぐらいクセ強いリーダーじゃないとできんだろ 労働党の党首はクソ真面目で地味な人権派弁護士だって 保守党は支持率でその労働党に33ポイント差をつけられている模様
46 22/10/21(金)19:11:18 No.984609562
>どうだおまえらの望んだ減税だぞからの流れは本当に台本みたいだ IMFとバイデンから馬鹿じゃね言われて引っ込めたのが最高にダサい
47 22/10/21(金)19:12:19 No.984609936
>どうだおまえらの望んだ減税だぞからの流れは本当に台本みたいだ 富裕層優遇の減税なんて望まれてたんですかね…
48 22/10/21(金)19:16:19 No.984611319
インフレに効果があるのは富裕層への増税らしい
49 22/10/21(金)19:17:40 No.984611798
Hasta la vistaなんて言うから地獄みたいな状況に呼び戻されるのか
50 22/10/21(金)19:18:08 No.984611988
ブレアー!戻ってきてくれー!
51 22/10/21(金)19:19:00 No.984612300
トラスがダメだったしじゃああの時の対抗馬出すか…ってなるとあのインド人になるの詰んでる
52 22/10/21(金)19:19:05 No.984612332
チャールズ3世に「もういい帰れ」と言わしめるなんてなかなかやなトラスは
53 22/10/21(金)19:21:25 No.984613181
欧米の保守政党はどこもこんなふざけた輩ばっかりよ 進歩政党はエコテロリストでLGBT優遇で狂ってるし
54 22/10/21(金)19:21:32 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984613223
ガソリン税のやつとおなじじゃん
55 22/10/21(金)19:22:51 No.984613714
女王がボリスに送られることを回避するためだけに登板したような首相ですね…
56 22/10/21(金)19:23:21 No.984613870
日本も消費税増税とか言い出してるし 保守政党ははこんなんばっかりや
57 22/10/21(金)19:24:52 No.984614381
関係ないけど今の首相乳揺れすごくない?
58 22/10/21(金)19:25:04 No.984614478
女王そんなにボリス嫌だったん
59 22/10/21(金)19:26:35 ID:49CauS.I 49CauS.I No.984615050
>女王そんなにボリス嫌だったん 海外からコメディアンと思われてるようなやつが首相なんだぞ
60 22/10/21(金)19:27:10 No.984615251
>ブレアー!戻ってきてくれー! 戦争犯罪で起訴されてるしソシオパスで有名だから無理
61 22/10/21(金)19:27:17 No.984615298
ここまでグダグダだとそろそろ政権交代じゃないかな
62 22/10/21(金)19:27:28 No.984615371
本物のコメディアンは不屈の人なんやな
63 22/10/21(金)19:27:44 No.984615458
>>女王そんなにボリス嫌だったん >海外からコメディアンと思われてるようなやつが首相なんだぞ ウクライナの大統領見ても同じ事言える?
64 22/10/21(金)19:27:50 No.984615492
>ここまでグダグダだとそろそろ政権交代じゃないかな 総選挙はまだ先やぞ
65 22/10/21(金)19:29:20 No.984616009
>>ブレアー!戻ってきてくれー! >戦争犯罪で起訴されてるしソシオパスで有名だから無理 キャ…キャメロン…
66 22/10/21(金)19:30:54 No.984616551
やっぱりロボサッチャー作らないと無理だって!
67 22/10/21(金)19:31:23 No.984616712
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 22/10/21(金)19:31:55 No.984616904
ロボサッチャーはWW3で禁止されただろ
69 22/10/21(金)19:32:37 No.984617161
任期満了まで居座る気やろな 労働党が450議席とかになるぞこりゃ
70 22/10/21(金)19:33:44 No.984617527
チャーチルかよ
71 22/10/21(金)19:34:13 No.984617674
しかしまあどこの国もどの党の誰がトップに立ってもクソみたいな問題起きるもんだね 我が国のトップはなんか総理なのに中間管理職みたいな悲哀を感じるけど
72 22/10/21(金)19:38:26 No.984619206
スレ画は不誠実なんだろうけど誠実な政治家って存在するのか?