22/10/21(金)17:29:12 B1から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)17:29:12 No.984578493
B1からも降格しそう…
1 22/10/21(金)17:31:52 No.984579207
今そんな弱いの?
2 22/10/21(金)17:33:33 No.984579629
>今そんな弱いの? それでも俺の3倍は強い
3 22/10/21(金)17:35:39 No.984580159
>>今そんな弱いの? >それでも俺の3倍は強い ってことはお前は俺の4倍くらい強いのか
4 22/10/21(金)17:45:33 No.984582643
>今そんな弱いの? 今期14勝7敗だから順位戦以外は普通に調子いいんだけどね
5 22/10/21(金)17:51:38 No.984584225
100は無理なのかな… まぁ羽生さんが無理でも藤井さんが達成するだろう…
6 22/10/21(金)18:01:05 No.984586816
自分の全盛期より強そうな子が出てきたしまあいいかあ!後はよろしくなあ!な気分かな
7 22/10/21(金)18:07:53 No.984588618
30年もトップ層にいたってだけでも十分すぎるんだけどね…
8 22/10/21(金)18:08:23 No.984588752
>100は無理なのかな… >まぁ羽生さんが無理でも藤井さんが達成するだろう… どっちかというとタイトルはどっかで取りそうな勢い 何故か順位戦に黒星が固まってる というか昨日に関してはダブルヘッダーだからな…
9 22/10/21(金)18:09:13 No.984588993
>>今そんな弱いの? >それでも俺の3倍は強い プロ棋士はいもげやってないで将棋の研究してろ!
10 22/10/21(金)18:10:00 No.984589231
嫁さんがウサギ死んでメンタルヘラってるのが影響してるんじゃない 羽生さん本人名義のヒも嫁さんが書いてるっぽい文体だし
11 22/10/21(金)18:10:18 No.984589328
一つの時代が終わった感
12 22/10/21(金)18:10:33 No.984589400
王将戦の挑戦者決定リーグは3連勝で首位だよ
13 22/10/21(金)18:10:54 No.984589511
>一つの時代が終わった感 長かったなこの時代…
14 22/10/21(金)18:11:01 No.984589555
>一つの時代が終わった感 スレ画がタイトル戦一つ二つ挑みそうぐらいじゃ衰えたなんてもんじゃないからな…
15 22/10/21(金)18:11:31 No.984589676
何かエクササイズしてた頃は調子よかったし慢性的に脚が悪いんだと思う 順位戦みたいな長丁場で終盤崩れるパターンが以前から目立つ
16 22/10/21(金)18:11:53 No.984589793
>王将戦の挑戦者決定リーグは3連勝で首位だよ ここからボスラッシュ三連戦だが一つでも取れれば十分に挑戦の可能性あるからな
17 22/10/21(金)18:12:42 No.984590031
正座じゃなくても許してあげなよと思うが本人が正座じゃないと嫌がりそう
18 22/10/21(金)18:13:31 No.984590257
>正座じゃなくても許してあげなよと思うが本人が正座じゃないと嫌がりそう もうある程度割り切ってあぐらかいてるけど集中するときはどうしても正座みたいなところあるみたいね
19 22/10/21(金)18:14:18 No.984590500
つか椅子はダメなの?
20 22/10/21(金)18:14:56 No.984590663
序盤 中盤 終盤 隙だらけだと思うよ
21 22/10/21(金)18:17:18 No.984591363
>つか椅子はダメなの? 椅子の棋戦もあるけどタイトル戦はトーナメントの時点で大体座布団に座るね
22 22/10/21(金)18:17:41 No.984591491
体の調子悪かったら集中力欠くもんね
23 22/10/21(金)18:27:16 No.984594429
もう名人に未練はないのか
24 22/10/21(金)18:30:18 No.984595397
>>つか椅子はダメなの? >椅子の棋戦もあるけどタイトル戦はトーナメントの時点で大体座布団に座るね NHK杯は椅子でやってるな なんか見慣れてないと不思議な光景だ
25 22/10/21(金)18:39:29 No.984598524
>>一つの時代が終わった感 >スレ画がタイトル戦一つ二つ挑みそうぐらいじゃ衰えたなんてもんじゃないからな… 何言ってんだおめ……いや本当にそうだな ってなるの凄いな…
26 22/10/21(金)18:39:33 No.984598548
通算の対局数考えたら脚悪くして当然だよな…ちょっと真面目に連盟が棋士の健康面について対策考えて良いんじゃないの
27 22/10/21(金)18:43:55 No.984599978
別にB1から陥落しても 各種タイトル戦への挑戦はできるんだよね?
28 22/10/21(金)18:44:19 No.984600106
村山聖はどんなに体調悪くても指してたからとか考えてるのかな
29 22/10/21(金)18:44:31 No.984600179
イチロー・羽生善治・武豊 の時代長かったよな…
30 22/10/21(金)18:44:54 No.984600321
イチロー羽生武豊が大谷藤井武豊になってて時代を感じる
31 22/10/21(金)18:45:11 No.984600417
>各種タイトル戦への挑戦はできるんだよね? こいつらが知らないだけで棋王戦のトーナメントベスト4だしこれから王将戦もあるしな
32 22/10/21(金)18:45:58 No.984600676
>イチロー羽生武豊が うん… >大谷藤井武豊になってて時代を感じる 武豊すげー!
33 22/10/21(金)18:45:58 No.984600678
最初は勝ってたのにいつのまにか負けまくってたのか
34 22/10/21(金)18:46:35 No.984600910
プロ棋士である限りタイトルへの挑戦はできるよ ただリーグ戦は落ちていくとどんどん名人が遠くなるだけで…
35 22/10/21(金)18:46:55 No.984601030
羽生時代が終わってくり上がれると思ってた人たちは泣いていい
36 22/10/21(金)18:48:28 No.984601589
もうやめてチェスに専念したら
37 22/10/21(金)18:50:02 No.984602095
>イチロー羽生武豊が大谷藤井武豊になってて時代を感じる 武豊って襲名制なの?
38 22/10/21(金)18:51:28 No.984602593
複数のタイトルで挑決行きそうなのに時代が終わった扱いされる棋士なんてそうは居ないぞ…
39 22/10/21(金)18:55:37 No.984603935
>複数のタイトルで挑決行きそうなのに時代が終わった扱いされる棋士なんてそうは居ないぞ… スレ画のひとは挑決勝ち上った棋士を蹴っ飛ばすのが日常だったから…
40 22/10/21(金)18:56:21 No.984604173
スレ画は普通じゃないからな…
41 22/10/21(金)18:57:38 No.984604589
正直いうと 99期で現役終わるのも美しいと思うし 丁度100期とっても美しいと思ってる
42 22/10/21(金)18:57:41 No.984604601
>複数のタイトルで挑決行きそうなのに時代が終わった扱いされる棋士なんてそうは居ないぞ… 控えめに言っても時代を支配した化け物だからな fu1564925.png
43 22/10/21(金)18:57:50 No.984604661
まあ流石にもう藤井の時代よ 頼んだぞ猛
44 22/10/21(金)18:59:23 No.984605195
>まあ流石にもう藤井の時代よ >頼んだぞ猛 鰻屋のファンタジスタは相変わらずファンタジスタで…うn…
45 22/10/21(金)18:59:39 No.984605291
>スレ画は普通じゃないからな… 棒銀キチガイに棒銀で構えるのいいよね…
46 22/10/21(金)19:00:49 No.984605727
>もうやめてチェスに専念したら けつあなグランドマスターが世界王者に対して名誉毀損で1億ドルの訴訟起こす競技が何だって?
47 22/10/21(金)19:02:41 No.984606381
>羽生時代が終わってくり上がれると思ってた人たちは泣いていい 木村前王位の在位は長そうですね…
48 22/10/21(金)19:05:54 No.984607633
何だかんだで広瀬糸谷豊島辺りはちゃんとタイトルは取ったからなあ 一番きついのはタイトル間に合わなかった藤井より少し上の世代