虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)16:58:10 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)16:58:10 No.984570944

ついに声出しライブが出来る時代に!

1 22/10/21(金)16:59:07 No.984571142

○出しライブ楽しみ過ぎる…

2 22/10/21(金)17:00:48 No.984571534

ブロッコリーの人いるけど

3 22/10/21(金)17:02:05 No.984571818

時代がでじこに追いついたにょ

4 22/10/21(金)17:02:18 No.984571874

チケット思ってたより売れなかったから声出し解禁するよ!ってだけだから…

5 22/10/21(金)17:02:24 No.984571898

アルゴナビス…切り離されたはずじゃ…

6 22/10/21(金)17:03:22 No.984572117

ドーム借りて販売率50%以下は大赤字レベルだろうしヤケクソでやってるな感は有る

7 22/10/21(金)17:03:44 No.984572206

正直肥えの出し方忘れてるよもう…

8 22/10/21(金)17:05:27 No.984572649

11月の西武ドームか…

9 22/10/21(金)17:05:53 No.984572773

>アルゴナビス…切り離されたはずじゃ… バンドリの名前外れて法人化しただけで子会社だから…

10 22/10/21(金)17:05:55 No.984572781

ブシロオールスターみたいなライブで猫屋敷埋めれんかったのか

11 22/10/21(金)17:06:10 No.984572834

真田さんはアスリート系だったな

12 22/10/21(金)17:07:44 No.984573244

>チケット思ってたより売れなかったから声出し解禁するよ!ってだけだから… 物は言いようだよ  実際これだけ話題にはなってるんだし

13 22/10/21(金)17:09:45 No.984573712

オタクのキモ声聴きたくない人には払い戻し対応もするね…って変なとこで生真面目だな…

14 22/10/21(金)17:10:37 No.984573922

>>チケット思ってたより売れなかったから声出し解禁するよ!ってだけだから… >物は言いようだよ  >実際これだけ話題にはなってるんだし 話題になっても収容人数5割未満でないと声出しはできないから これでライブ行きたい人が増えたら増えたでめんどくさいことにならない?

15 22/10/21(金)17:10:44 No.984573956

>オタクのキモ声聴きたくない人には払い戻し対応もするね…って変なとこで生真面目だな… 言い方!

16 22/10/21(金)17:12:00 No.984574275

>ブシロオールスターみたいなライブで猫屋敷埋めれんかったのか オールスターって各ブランド追ってる人にとってはメリットじゃないから

17 22/10/21(金)17:14:14 No.984574793

前日にバンドリライブフルメンバーでやるからバンドリだけ追ってる人はまずそっちに行くだろうしね しかも三年越しだし

18 22/10/21(金)17:14:33 No.984574867

ギャラエンは?

19 22/10/21(金)17:15:55 No.984575208

>前日にバンドリライブフルメンバーでやるからバンドリだけ追ってる人はまずそっちに行くだろうしね >しかも三年越しだし そっちの方は埋められたのか

20 22/10/21(金)17:17:23 No.984575604

>オタクのキモ声聴きたくない人には払い戻し対応もするね…って変なとこで生真面目だな… 声出せないのはつらかったけどこういうところは利点でもあったんだよな 悪目立ちする人間を防げたのだけは有り難いと思ってはいけないんだろうけど思ってしまう

21 22/10/21(金)17:19:17 No.984576044

西武ドーム…あの西武ドームか…

22 22/10/21(金)17:25:01 No.984577431

>悪目立ちする人間を防げたのだけは有り難いと思ってはいけないんだろうけど思ってしまう 見たくて見てるわけじゃないんだけど嫌でも目に入って嫌な気分になるからね…

23 22/10/21(金)17:27:26 No.984578053

ナゴドや京セラ借りるのってハードル高いのか

24 22/10/21(金)17:27:47 No.984578150

ポピパとサイサイの合同ライブの時に行ったけど駅降りてなんもない原っぱみたいなところに急に銀色の球体が現れてSF感がすごかった

25 22/10/21(金)17:29:32 No.984578593

>ナゴドや京セラ借りるのってハードル高いのか バンテリンドームでポッピンパーティくん!!!とかピーキーピーキーくん!!!とか呼び出されるのに「」は耐えられるの?

26 22/10/21(金)17:30:35 No.984578869

>ナゴドや京セラ借りるのってハードル高いのか 猫屋敷はね座席数の割には借りるのメチャ安い

27 22/10/21(金)17:32:22 No.984579320

>西武ドーム…あの西武ドームか… 11月は毎週オタクに寒風とクソ路線味あわせる西武ドームだ…

28 22/10/21(金)17:33:00 No.984579495

スレ画にはいないけどラブライブ勢もいるから声出し有りならありかもな

29 22/10/21(金)17:33:01 No.984579499

>11月は毎週オタクに寒風とクソ路線味あわせる西武ドームだ… ウマはまだ天候次第じゃ心地良い陽気かもしれない

30 22/10/21(金)17:33:23 No.984579587

11月の西武ドームは防寒対策してないと死ぬ…

31 22/10/21(金)17:33:56 No.984579721

オタクの声聞きたくないなぁ…

32 22/10/21(金)17:33:58 No.984579728

>>ナゴドや京セラ借りるのってハードル高いのか >猫屋敷はね座席数の割には借りるのメチャ安い やっぱアクセスが悪かったりするからなんだろうか

33 22/10/21(金)17:35:19 No.984580076

名前通りドーム球場ならホームチームの選手が熱中症でぶっ倒れたりとかしないはずだもんな…

34 22/10/21(金)17:36:49 No.984580446

過去の映像で声出しのライブ聴くとうわっと感じてしまうようになった 昔はその中にいたはずなのに

35 22/10/21(金)17:40:43 No.984581448

正直ドームは客入れるのには良いけど音響とかカスだからスーパーアリーナとかでやって欲しい

36 22/10/21(金)17:40:53 No.984581485

西武ドームは手軽にドームライブって箔をつけられるから使うんだ 同じ埼玉でキャパも同程度ならたまアリあるし

37 22/10/21(金)17:43:22 No.984582101

>西武ドームは手軽にドームライブって箔をつけられるから使うんだ >同じ埼玉でキャパも同程度ならたまアリあるし けど今回みたいに埋められなかったって結果は箔どころか傷にならない?

38 22/10/21(金)17:43:47 No.984582201

自分が声を出せないことより一部の変なやつの声を聞かなくて済む方がありがたい

39 22/10/21(金)17:50:37 No.984583996

>同じ埼玉でキャパも同程度ならたまアリあるし ほとんどのライブがアリーナモードで使ってるのを見るにベルーナの方がお手軽なんじゃ

40 22/10/21(金)18:03:18 No.984587402

西武ドームがちょうどいい季節とかあるの?

41 22/10/21(金)18:04:14 No.984587663

今回の場合は穴空いてるドームだから声出し許可が出たわけだから珍しく利点に働いたぞ

42 22/10/21(金)18:04:51 No.984587838

>>>ナゴドや京セラ借りるのってハードル高いのか >>猫屋敷はね座席数の割には借りるのメチャ安い >やっぱアクセスが悪かったりするからなんだろうか 密閉型ドームよりも維持費安いせいか使用料も安いし最寄り駅から会場まで私有地だから物販独占可能だしバックスクリーンどけて 大型トラックを搬入できるから大掛かりな設備採用できるしで都合がいいようだ 東京ドームとか軽く倍以上かかるみたいだしなぁ… https://sp.seibulions.jp/stadium/rental/event.html

43 22/10/21(金)18:09:50 No.984589179

ライブは物販なしじゃ赤字と言うけど チケットが50%じゃ物販収益も見込めなくね…?

44 22/10/21(金)18:09:55 No.984589204

これでクラスターが発生しなければ他も追従するだろう 頼んだぞ

45 22/10/21(金)18:10:38 No.984589428

>これでクラスターが発生しなければ他も追従するだろう >頼んだぞ 別にこれがせんべんつけたわけじゃなくて他所ももうやってるよ

46 22/10/21(金)18:11:21 No.984589643

>大型トラックを搬入できるから大掛かりな設備採用できるしで都合がいいようだ あと電車増発してくれるのも大きい 普通は鉄道側からしたら迷惑だけどここだとイベント日程決まると自動でそっち関係の対応を鉄道がしてくれる

47 22/10/21(金)18:11:46 No.984589760

バーチャル方面でライブするほうに力入れてるプロセカ賢いよな…

48 22/10/21(金)18:11:51 No.984589782

アニメ系で実績作れるのはデカいと思うよ 他所も参考にしやすいと思うし

49 22/10/21(金)18:12:00 No.984589824

キャパ半分なら声出せるのはもうずっと前からそうだし 実際Perfumeが仙台で席半分いかなかった時に前日に急遽声出し解禁とかやってた

50 22/10/21(金)18:12:23 No.984589941

ブシロコンテンツだけでドーム!?埋まんのかよ!?と思ってたら案の定捌け率50%以下だったのは草も生えないよ…

51 22/10/21(金)18:12:56 No.984590091

何なら今月か来月にはガイドライン変わって100パーでも声出しOKになるところまで来てる

52 22/10/21(金)18:13:22 No.984590219

バンドリ単独だと埋まるのに何故…

53 22/10/21(金)18:13:32 No.984590264

>これでクラスターが発生しなければ他も追従するだろう >頼んだぞ 声を出すには人場数がキャパの5割未満の状態って限定的条件が必要だぞ!!

54 22/10/21(金)18:13:59 No.984590407

アルゴナビスのボーカル好きなんだよな

55 22/10/21(金)18:14:24 No.984590533

>バンドリ単独だと埋まるのに何故… 越境だと他のコンテンツに興味無い人はまあいいかなってなるんじゃ無い

56 22/10/21(金)18:14:50 No.984590646

あのアサリリは

57 22/10/21(金)18:15:10 No.984590737

>バンドリ単独だと埋まるのに何故… バンナムとかでもやってるけど知らないコンテンツと抱合せの合同フェスはぶっちゃけフルに楽しめない

58 22/10/21(金)18:15:28 No.984590823

>バンドリ単独だと埋まるのに何故… そりゃバンドリのファンはどっちかと言われればバンドリ単独の方選ぶだろ 基本はブシロ箱推しって人がメインだろうから

59 22/10/21(金)18:15:56 No.984590965

ミルホ復活のためだけにチケット取った俺もいるぞ!

60 22/10/21(金)18:15:57 No.984590970

これの前週やるウマはチケット一般発売中(まだ残ってる これの翌週やるシンフォギアはまだ一般発売してない けどどうなんだろな つーか立て続けすぎて笑う

61 22/10/21(金)18:16:00 No.984590986

ブシロ箱推しなんて人いるんだ

62 22/10/21(金)18:16:38 No.984591179

>ブシロ箱推しなんて人いるんだ ここは割といそう

63 22/10/21(金)18:16:59 No.984591270

ライブの収益なんてここの「」にわかる訳ないだろうに

64 22/10/21(金)18:18:16 No.984591644

他のコンテンツで中島由貴さん好きだから体壊さないか心配

65 22/10/21(金)18:18:31 No.984591721

積極的には手を出さないようなジャンルに出会えるかもしれないところに合同だのフェスだのの面白さがあるのはわかるんだけどね…どうしても食指がね…

66 22/10/21(金)18:19:04 No.984591889

>これの前週やるウマはチケット一般発売中(まだ残ってる >これの翌週やるシンフォギアはまだ一般発売してない >けどどうなんだろな >つーか立て続けすぎて笑う 11月はそんなに借りやすいのかな…

67 22/10/21(金)18:19:28 No.984592026

>密閉型ドームよりも維持費安いせいか使用料も安いし最寄り駅から会場まで私有地だから物販独占可能だしバックスクリーンどけて fu1564779.jpg ここまでやれるドーム全国でここだけだからなぁ 画像はウマの

68 22/10/21(金)18:19:38 No.984592079

アイマスさんのところもどうなるかね 少なかったら少なかったで気軽に足を運ぶつもりでいるが

69 22/10/21(金)18:19:44 No.984592116

ロックフェスみたいに遠くで酒飲んで聞いてる分にはいいけどアニソンフェスはずっと席に居なきゃいかんから知らない人のとき辛い

70 22/10/21(金)18:20:16 No.984592277

>ブシロ箱推しなんて人いるんだ 作品がそれぞれ独立してるしそれぞれでバチバチする必要もないし多い印象だった

71 22/10/21(金)18:20:23 No.984592307

2月もかなり立て込んでるからな

72 22/10/21(金)18:20:43 No.984592420

>11月はそんなに借りやすいのかな… 野球終わってるからな 西武が日本シリーズ出てたとしても今月で終わる 寮に住んでる選手とかは音聞こえてくるだろうけど

73 22/10/21(金)18:21:06 No.984592518

デレマスは直近の動向的には見切れ席ぐらいしか余らないと思う

74 22/10/21(金)18:22:11 No.984592849

ペナントレースは終わったし12月は世間様が忙しいしで11月に集中するんだろうかしらね

75 22/10/21(金)18:22:39 No.984592999

俺も箱推し気味ではあるけどミルキィは世代じゃないしアルゴナはそこまで趣味じゃないし 本当に全部推してる人は珍しいんじゃないか

76 22/10/21(金)18:22:55 No.984593075

でじこいる?

77 22/10/21(金)18:23:07 No.984593133

今のウマの勢いでも埋めきれないとなるとマジでオタクのライブ離れ進んでそうだな…

78 22/10/21(金)18:23:56 No.984593374

せめて女性向け男性向けは分けたほうが良かったのでは…

79 22/10/21(金)18:24:06 No.984593417

プロセカはキャラクターがバーチャルでライブする方向に進んでるね とても真似できるもんじゃないけど

80 22/10/21(金)18:24:07 No.984593423

>ロックフェスみたいに遠くで酒飲んで聞いてる分にはいいけどアニソンフェスはずっと席に居なきゃいかんから知らない人のとき辛い アニソンフェスはタイテ出す方が少ないからな… 酒も飲めないし…

81 22/10/21(金)18:24:40 No.984593581

>今のウマの勢いでも埋めきれないとなるとマジでオタクのライブ離れ進んでそうだな… 地方だと遠征費がまずきついし配信があるならそっちでいいかなって…あと厄介が目に入った時が辛いし

82 22/10/21(金)18:24:54 No.984593657

俺結構男女バンドリ両方好きだけどレアだよね…

83 22/10/21(金)18:25:42 No.984593910

11月の猫屋敷 5・6ウマ 12バンドリ 13これ 20シンフォギア 26・27アイマス 立て続けだな

84 22/10/21(金)18:25:53 No.984593959

アルゴナビスも曲は好きだしアニメも見たよ アプリはいつのまにか終わってたよ

85 22/10/21(金)18:27:08 No.984594392

>アルゴナビスも曲は好きだしアニメも見たよ >アプリはいつのまにか終わってたよ 星がはじまるめっちゃ好きなんだよなぁ

86 22/10/21(金)18:27:22 No.984594457

確かに現地の熱量というか熱気は堪えられないものがあるんだが一度配信に慣れると往復だけでウン万飛んだり退出の人いきれにうんざりしたりでこれは…

87 22/10/21(金)18:27:25 No.984594472

プロセカはvtuber出てくる10年前からあの手の形式のライブやって来てるミクさん家の子だからな…

88 22/10/21(金)18:27:26 No.984594482

この手のオールスターって声出せないと俺は何を楽しめば…?みたいになるから声ありのほうがいいのかなって思う

89 22/10/21(金)18:27:37 No.984594544

>立て続けだな 後になるほど寒くなるだろうけど防寒は大丈夫なのか

90 22/10/21(金)18:28:22 No.984594793

今ドーム単独で埋められるのって Aqours虹アイマスくらい?プロセカとかホロは置いとくとして

91 22/10/21(金)18:30:10 No.984595357

ミルキィ見たい感はあるけどそれ以外のコンテンツを知らなさすぎる

92 22/10/21(金)18:30:11 No.984595367

やっぱ越境ってクソだな

93 22/10/21(金)18:30:15 No.984595381

前日にバンドリ単独やんのかい!

94 22/10/21(金)18:30:42 No.984595524

プロセカあの規模で箱3000人なの小さく見積りすぎで笑う

95 22/10/21(金)18:30:49 No.984595566

10周年ライブの時はAqoursとポピパ目当てで行ったけどなんだかんだでミルホすげぇ…ってなって帰ってきたわ

96 22/10/21(金)18:30:52 No.984595591

これだけ同月に固まってたら行きたくても予算的に無理な人が多数だろうし そりゃ単独優先にはなるわな

97 22/10/21(金)18:31:17 No.984595742

>前日にバンドリ単独やんのかい! しかも全バンド集まるやつだからな

98 22/10/21(金)18:31:37 No.984595871

>>前日にバンドリ単独やんのかい! >しかも全バンド集まるやつだからな しかも2020→2022の振り替えだ

99 22/10/21(金)18:32:32 No.984596148

>>前日にバンドリ単独やんのかい! >しかも全バンド集まるやつだからな しかも2020年開催予定だったのが2年延期して今回だからな…

100 22/10/21(金)18:32:40 No.984596181

>11月の猫屋敷 >5・6ウマ >12バンドリ >13これ >20シンフォギア >26・27アイマス >立て続けだな これ全部行く猛者もいるんだろうか

101 22/10/21(金)18:32:40 No.984596183

>プロセカあの規模で箱3000人なの小さく見積りすぎで笑う 桁一つ間違えた?

102 22/10/21(金)18:32:55 No.984596292

>プロセカあの規模で箱3000人なの小さく見積りすぎで笑う 規模は化け物だけどお金いっぱい持ってない若者が大多数だから…

103 22/10/21(金)18:33:05 No.984596348

>Aqours虹アイマスくらい?プロセカとかホロは置いとくとして 今動いててドーム実績があるのがそれぐらい アイマスはデレで何度か+合同で1回(+来年東京ドーム)だけど、Mも予定はあった

104 22/10/21(金)18:33:12 No.984596396

まぁパスパレは来れるかわからないやけどなブヘヘ いやマジでなんか情報出して

105 22/10/21(金)18:33:13 No.984596406

>しかも全バンド集まるやつだからな パスパレは大丈夫なんだろうか…

106 22/10/21(金)18:34:07 No.984596708

ウマってライブの人気あるの?

107 22/10/21(金)18:34:25 No.984596827

>プロセカあの規模で箱3000人なの小さく見積りすぎで笑う あれはモニターに映す形式だからその見せ方の都合とかが大きいんじゃない? AR風に見せるみたいのは見る側の角度限定されるし

108 22/10/21(金)18:34:38 No.984596918

>>プロセカあの規模で箱3000人なの小さく見積りすぎで笑う >規模は化け物だけどお金いっぱい持ってない若者が大多数だから… チケ代はもちろん地方からだと遠征費もかかってくるしな プレイヤー層を考えると妥当なのか…?

109 22/10/21(金)18:34:55 No.984597006

デカパイ見れる?

110 22/10/21(金)18:34:59 No.984597027

>規模は化け物だけどお金いっぱい持ってない若者が大多数だから… 種をまいておくのは大事だからな

111 22/10/21(金)18:35:26 No.984597177

>デカパイ見れる? それは見れるよ

112 22/10/21(金)18:35:40 No.984597253

プロセカはゲーム内でライブするシステムほぼ完成したからあんまりリアルライブ力入れないんじゃないかな

113 22/10/21(金)18:36:33 No.984597542

>プロセカはゲーム内でライブするシステムほぼ完成したからあんまりリアルライブ力入れないんじゃないかな プロセカよくわかってないんだけどゲーム内のライブっておいくら払うの?

114 22/10/21(金)18:36:43 No.984597599

プロセカとかvtuberとかのライブはネット配信でARカメラで見た方がリアル(現地だとあくまでそれっぽくしてるけどモニター映像でしかない) から ライブビューイングとかカラオケでみたいのが人気

115 22/10/21(金)18:37:04 No.984597705

ミルホは!?

116 22/10/21(金)18:37:32 No.984597874

>ミルホは!? 全員出るよ

117 22/10/21(金)18:37:58 No.984598037

>ウマってライブの人気あるの? コンテンツの客層がとにかく広がったから、絶対数としては居る

118 22/10/21(金)18:38:41 No.984598263

>>ミルホは!? >全員出るよ やったー!

119 22/10/21(金)18:39:50 No.984598635

>>プロセカはゲーム内でライブするシステムほぼ完成したからあんまりリアルライブ力入れないんじゃないかな >プロセカよくわかってないんだけどゲーム内のライブっておいくら払うの? 2000円ぐらい こういう感じでゲームの中にライブ会場作ってモーションアクターが動きやって声優がアテレコしてMCとかする fu1564868.jpg

120 22/10/21(金)18:40:40 No.984598908

アルゴナビスとかこういう機会でもないとライブ行くことないしありがたい

121 22/10/21(金)18:41:54 No.984599296

>アルゴナビスとかこういう機会でもないとライブ行くことないしありがたい ぜひ楽しんでほしい…

122 22/10/21(金)18:42:12 No.984599389

>こういう感じでゲームの中にライブ会場作ってモーションアクターが動きやって声優がアテレコしてMCとかする そこは言わなくてもいいだろ!キャラがいるでいいだろ!

123 22/10/21(金)18:44:23 No.984600125

なんか海外にいる人いなかったっけミルホ

124 22/10/21(金)18:44:37 No.984600212

アルゴナビスはジャアクのメンバーも混ざってるのか

125 22/10/21(金)18:45:15 No.984600438

スタァライトのライブ生で見るのたのしみだな

↑Top