虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)16:53:37 No.984569880

スーパーGPUすぎる…

1 22/10/21(金)16:55:53 No.984570397

なそ にん

2 22/10/21(金)16:57:35 No.984570795

ワット数据え置きでここまで伸びるか

3 22/10/21(金)16:57:46 No.984570833

3090tiと同電力で1.5倍の性能出せるってちょっとすごすぎない?

4 22/10/21(金)16:59:07 No.984571141

今現在アレがアレだからちょっと時期が悪い

5 22/10/21(金)16:59:17 No.984571183

しかも150W削っても31500ほどなんだぜ…

6 22/10/21(金)17:00:38 No.984571493

嘘だろこんなに差あるの最上位モデル同士で

7 22/10/21(金)17:01:54 No.984571777

4000の60番ちゃんはないんです?

8 22/10/21(金)17:02:34 No.984571941

遂に買い替え時期がきたのですか!?

9 22/10/21(金)17:02:47 No.984571991

つまり電力絞られる下位モデルなら省電力と性能の両立できる可能性ある…ってことでいいのかな?

10 22/10/21(金)17:03:33 No.984572162

>今現在アレがアレだからちょっと時期が悪い アメリカが台湾侵攻2年以内に始まるかもって言い出したので下手すると今が最後のチャンスの可能性が少しある

11 22/10/21(金)17:04:05 No.984572281

3080の2倍って凄いな

12 22/10/21(金)17:05:29 No.984572661

4000の下位モデルが大傑作になる可能性があるのか

13 22/10/21(金)17:07:12 No.984573110

>4000の下位モデルが大傑作になる可能性があるのか すでに4070クラスで3090ti越えるとも

14 22/10/21(金)17:09:12 No.984573583

上見たらキリがねえなぁ…

15 22/10/21(金)17:11:19 No.984574110

マイニングバブルがまた弾けたし4060が5万以下で出るなら待つんだがなあ 明日ドスパラ店頭で3060が4.3万と聞いて悩んでる

16 22/10/21(金)17:12:17 No.984574337

でぃーえるえすえすとかいうのつかってるんでしょ!しってるわよそのくらい!

17 22/10/21(金)17:12:24 No.984574365

すげー!いますぐPCに取りつけようぜ!!

18 22/10/21(金)17:13:08 No.984574536

画像の時点で分厚さがやべえ

19 22/10/21(金)17:13:31 No.984574632

多少制限くらう60でもすごい性能になりそうだなこれ

20 22/10/21(金)17:19:10 No.984576017

>しかも150W削っても31500ほどなんだぜ… なんか散々望まれてた省電力高性能いけちゃうのでは?

21 22/10/21(金)17:20:00 No.984576224

今この情勢で安くなればとか言ってる奴、買う気無いだろ

22 22/10/21(金)17:20:13 No.984576273

1080の性能2倍になってから買い替えようと思ってたから丁度いいかな

23 22/10/21(金)17:20:59 No.984576459

しかし現状3080でさえ性能持て余してしまって居るのだ…

24 22/10/21(金)17:21:52 No.984576654

>しかし現状3080でさえ性能持て余してしまって居るのだ… しかしVRなら…?

25 22/10/21(金)17:23:00 No.984576941

頑張ってくれザッカーバーグ!

26 22/10/21(金)17:23:18 No.984577016

4k120fps最高設定目指そうぜー!

27 22/10/21(金)17:25:42 No.984577615

>頑張ってくれザッカーバーグ! 糞みてえなアバター作ってるのだ

28 22/10/21(金)17:27:23 No.984578041

でもお高いんでしょう?

29 22/10/21(金)17:28:34 No.984578341

しかも型番的にまだ4090Tiを残してるっぽいんだよな…

30 22/10/21(金)17:28:57 No.984578433

最上位がこんなに伸びてたらミドル帯にも期待していいのか

31 22/10/21(金)17:31:31 No.984579108

ディスプレイ割るくらいハイパワーらしいな…

32 22/10/21(金)17:34:28 No.984579854

デカすぎてかなり取り替えになるのさえなければ完璧では

33 22/10/21(金)17:37:38 No.984580661

>>しかも150W削っても31500ほどなんだぜ… >なんか散々望まれてた省電力高性能いけちゃうのでは? サム8だと同じ性能出すのに600w必要だったとかで凄いねTSMC

34 22/10/21(金)17:38:54 No.984580977

お金があるならかいなのかもしれないけど 30万とか出せる人はそうそう居ないと思う

35 22/10/21(金)17:39:44 No.984581206

>しかも型番的にまだ4090Tiを残してるっぽいんだよな… 4090Tiは溶けるから出さないとかいう噂は吹いたけどなんか用意はされてるらしいな

36 22/10/21(金)17:40:41 No.984581434

>30万とか出せる人はそうそう居ないと思う でも最高騰時に30数万する3090マイニングすぐ終わるのわかってて買ってた人けっこういたみたいだし…

37 22/10/21(金)17:41:06 No.984581538

ハイパワーは分かったから小型化もして

38 22/10/21(金)17:41:47 No.984581694

>お金があるならかいなのかもしれないけど >30万とか出せる人はそうそう居ないと思う 980で我慢していた甲斐があった

39 22/10/21(金)17:42:06 No.984581773

>ハイパワーは分かったから小型化もして 従来モデルと同性能のミドル~エントリーモデルは小型化するだろ ハイエンドは諦めろ

40 22/10/21(金)17:43:11 No.984582060

4080Ti待ちだけど出る頃に俺に金があるかどうかが心配

41 22/10/21(金)17:44:02 No.984582264

120wで3080の性能だったら買う

42 22/10/21(金)17:44:03 No.984582267

それでコイツをぶん回したら室温何度くらいになるんです?

43 22/10/21(金)17:44:50 No.984582472

>それでコイツをぶん回したら室温何度くらいになるんです? うちの3080Tiですら27℃くらいになるので察してほしい

44 22/10/21(金)17:46:00 No.984582742

俺のグラボの4倍…

45 22/10/21(金)17:49:06 No.984583585

店側としてケースに入らんかったと返品希望されたらどうするんだろう

46 22/10/21(金)17:50:02 No.984583836

>店側としてケースに入らんかったと返品希望されたらどうするんだろう そりゃ新しいケースを薦めるんだろ

47 22/10/21(金)17:51:41 No.984584247

4090買うのにケースのサイズ確認してないような奴だと電源も後から買い増しだろうな

48 22/10/21(金)17:52:00 No.984584336

もうこの値段クラスならセットでケースもつけた所で誤差でしょ

49 22/10/21(金)17:54:10 No.984584919

ワッパ良し!はいいけど使いきれなかったら意味ないからなあ…

50 22/10/21(金)17:55:12 No.984585213

これくらいあれば4k120fpsは余裕か

51 22/10/21(金)17:55:19 No.984585246

グラボの大型化は大きい物はいいことだとユーザーが望んだ結果聞いたが

52 22/10/21(金)17:56:32 No.984585570

五年で五倍くらいになってたら常に環境揃えるの無理じゃないこの界隈

53 22/10/21(金)17:56:40 No.984585609

今はケースもそれなりに高いから誤差では済まないと思う

54 22/10/21(金)17:56:55 No.984585691

値段もスーパー

55 22/10/21(金)17:58:46 No.984586190

>>今現在アレがアレだからちょっと時期が悪い >アメリカが台湾侵攻2年以内に始まるかもって言い出したので下手すると今が最後のチャンスの可能性が少しある 日本で作るに決まってんだろ何のため円の価値下げてると思ってんだ

56 22/10/21(金)17:58:58 No.984586264

デカいだけあって静からしい もしかしたら噂されてたもっと電力消費する予定で作ってクーラーだけオーバースペックなのかもな

57 22/10/21(金)17:59:07 No.984586306

スマホがこれと同じくらいの性能になるのは後何年くらいかかるんだろうか?

58 22/10/21(金)18:01:31 No.984586935

9000くらいがPS5だからパワーのインフレが凄い

59 22/10/21(金)18:03:16 No.984587391

小型化は本体より冷却方法の革新が待たれる

60 22/10/21(金)18:03:40 No.984587495

メイドインジャパングラボとか+2万上乗せされそう

61 22/10/21(金)18:04:47 No.984587814

電力モリモリで行ける仕様で作ったけど製品として出たものは省エネってことは ああ今年のライバルは大したことないんだな…ってなるやつ

62 22/10/21(金)18:07:29 No.984588506

>電力モリモリで行ける仕様で作ったけど製品として出たものは省エネってことは >ああ今年のライバルは大したことないんだな…ってなるやつ TSMC製が思ったより効率高かったんだよ

63 22/10/21(金)18:07:58 No.984588640

40下位モデル期待できるな

64 22/10/21(金)18:09:30 No.984589078

>小型化は本体より冷却方法の革新が待たれる 簡易水冷モデルが安くなってくれたらいいなあ…

65 22/10/21(金)18:11:37 No.984589715

もっと円頑張ってくれ

66 22/10/21(金)18:11:58 No.984589815

してお値段は?

67 22/10/21(金)18:12:27 No.984589958

電力消費たけーと寿命もやばそう

68 22/10/21(金)18:12:38 No.984590019

電源どころかアンペア数の契約変更を用意しないといけないかも

69 22/10/21(金)18:17:08 No.984591323

>してお値段は? 技術革新でコストが下がるという幻想は終わりました

70 22/10/21(金)18:17:16 No.984591353

>>頑張ってくれザッカーバーグ! >糞みてえなアバター作ってるのだ マイクロソフトと組んだからまあちょっと勝ち目見えてきたのでは マイクロソフトはどっかのゲーム会社吸収したし少なくとも一緒に倒れることはないだろう

71 22/10/21(金)18:23:38 No.984593282

肝心なのはメタバースが一体どんなもんで本当に必要なのかってことで、アバターの豪華さみたいのはネットのトラフィックや端末の処理能力の問題にかかってくるから、ザッカーバーグをコケにしてる人の大半は見当違いなとこを見てると思う

72 22/10/21(金)18:23:54 No.984593366

>電力消費たけーと寿命もやばそう マザボの寿命もやばそう

73 22/10/21(金)18:28:10 No.984594726

うちの1080くんがギブアップするまでに貧乏人向けのモデル頼むよー

74 22/10/21(金)18:28:18 No.984594766

デカいだけはあるのかあのデカいの

75 22/10/21(金)18:28:53 No.984594956

高性能低消費を両立したらあのデカさなのか

76 22/10/21(金)18:29:10 No.984595053

>うちの1080くんがギブアップするまでに貧乏人向けのモデル頼むよー 3060相当くらいじゃないの? radeon使えば割と安くできるだろ

77 22/10/21(金)18:30:26 No.984595434

TSMCさん凄いのにそこに減産したいって掛け合う革ジャンもヤバい

78 22/10/21(金)18:32:39 No.984596180

>しかも150W削っても31500ほどなんだぜ… 4070がこのあたりになるのかな

79 22/10/21(金)18:32:54 No.984596281

>肝心なのはメタバースが一体どんなもんで本当に必要なのかってことで、アバターの豪華さみたいのはネットのトラフィックや端末の処理能力の問題にかかってくるから、ザッカーバーグをコケにしてる人の大半は見当違いなとこを見てると思う イーロン・マスクはあんなデカいクソダサ眼鏡を被る未来はいやだって言ってた ガジェットがもっと手ごろになれば…

80 22/10/21(金)18:34:04 No.984596693

こいつ実は4070だろ言われた偽4080が4070は別で作ってるそうで じゃあ発売中止された偽4080ってなんなの…ってなってる俺だ

81 22/10/21(金)18:34:46 No.984596959

>イーロン・マスクはあんなデカいクソダサ眼鏡を被る未来はいやだって言ってた >ガジェットがもっと手ごろになれば… メタバースのアクセス端末はVRゴーグルだけと決まってるわけじゃなくてPCでもスマホでもなんでもOKなんだ…

82 22/10/21(金)18:35:41 No.984597257

>>イーロン・マスクはあんなデカいクソダサ眼鏡を被る未来はいやだって言ってた >>ガジェットがもっと手ごろになれば… >メタバースのアクセス端末はVRゴーグルだけと決まってるわけじゃなくてPCでもスマホでもなんでもOKなんだ… メタバースの土地買った?

83 22/10/21(金)18:36:43 No.984597595

>メタバースの土地買った? NFT関係で投資しちゃった人ってメタバースぽしゃったらどうすんだろうね…

84 22/10/21(金)18:37:04 No.984597702

>メタバースのアクセス端末はVRゴーグルだけと決まってるわけじゃなくてPCでもスマホでもなんでもOKなんだ… じゃあゴーグル要らないじゃん

85 22/10/21(金)18:37:58 No.984598031

>>メタバースの土地買った? >NFT関係で投資しちゃった人ってメタバースぽしゃったらどうすんだろうね… 別の通貨にして売り抜けるんじゃないの NFTだけが仮想通貨じゃないしさ

86 22/10/21(金)18:39:20 No.984598481

計算ができる暖房

87 22/10/21(金)18:39:51 No.984598641

まるで昭和アニメで見る優秀サラリーマンの営業成績表みたいだな…

88 22/10/21(金)18:42:43 No.984599563

>マイクロソフトはどっかのゲーム会社吸収したし少なくとも一緒に倒れることはないだろう OSシェアの90%握ってる企業が倒産するのは歴史の教科者に載るレベルの事件だよ

↑Top