22/10/21(金)16:04:30 一度も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)16:04:30 No.984559527
一度も編成した記憶がない
1 22/10/21(金)16:06:29 No.984559939
エッチなしたぎの子
2 22/10/21(金)16:06:45 No.984559999
マダンテ要員として結構使ってたよ マダンテ撃たせて引っ込める戦法
3 22/10/21(金)16:07:08 No.984560081
使ってた人もマダンテやってすぐ引っ込めるでしょ
4 22/10/21(金)16:09:01 No.984560474
マダンテ使ったことない
5 22/10/21(金)16:09:21 No.984560551
ヒロインとしてはなんか普通の子過ぎた感はある 6は全体的に儚い感じは好き
6 22/10/21(金)16:10:15 No.984560736
お姫様だと思って庇いながら戦うプレイは割と妄想が捗った
7 22/10/21(金)16:10:55 No.984560892
素のHPが低すぎる…
8 22/10/21(金)16:11:11 No.984560945
ミレーユがジーコ系だから相対的にフレッシュな印象
9 22/10/21(金)16:11:33 No.984561019
とりあえず魔法使い期間はアモス使うか…(最後までそのまま)
10 22/10/21(金)16:11:35 No.984561025
ルーラする係
11 22/10/21(金)16:11:59 No.984561104
HPは正義みたいなバランスだからな…ハッサンやドランゴみたいなHP強者や耐性強者が使いやすいのは無理もない
12 22/10/21(金)16:12:37 No.984561236
エッチな下着で精通させる係
13 22/10/21(金)16:12:46 No.984561272
主人公ハッサン固定で枠争いが厳しい
14 22/10/21(金)16:13:53 No.984561478
チャモロが僧侶の呪文自力取得なんだから魔法使いの呪文くれても良かった
15 22/10/21(金)16:14:12 No.984561540
せめて主人公の種をもらってから帰れよ!って思った
16 22/10/21(金)16:15:07 No.984561711
>せめて主人公の種をもらってから帰れよ!って思った わたしのお兄ちゃんはそんな事しない
17 22/10/21(金)16:15:44 No.984561872
>主人公ハッサン固定で枠争いが厳しい 更にアモスとドランゴや仲間モンスターまで枠争いに入ってくる
18 22/10/21(金)16:16:18 No.984561974
特技強すぎて攻撃魔法いらないのが悪い
19 22/10/21(金)16:16:35 No.984562018
>せめて主人公の種をもらってから帰れよ!って思った まあ最後の孵化する卵にそのメタファーを込めたフシはある
20 22/10/21(金)16:16:46 No.984562051
前半ピークのムドー戦に不参加だからなあ 行かない理由も時に分からないままだし
21 22/10/21(金)16:16:51 No.984562063
ムドー倒したハッサンミレーユチャモロでバランスとして完成してるから今更バーバラ入れるかなぁ…?ってなるなった
22 22/10/21(金)16:17:40 No.984562239
>特技強すぎて攻撃魔法いらないのが悪い メラミメラゾーマは強いんだがメラゾーマをまほうけんしに渡すとか…
23 22/10/21(金)16:17:46 No.984562261
ライフコッドでマダンテ回復ループすると楽だぞ
24 22/10/21(金)16:18:03 No.984562316
チャモロあいつバランス取れてんだよな…
25 22/10/21(金)16:18:51 No.984562476
普通に前線出したいなら魔法使い経由しなくて良くてマダンテ撃った後も動けるパラディンがオススメだよ
26 22/10/21(金)16:18:54 No.984562484
チャモロは純僧侶に見せかけて結構な重装備もできるのが偉い
27 22/10/21(金)16:19:50 No.984562655
できるだけ早く海の底のキラーマジンガ倒すためにマダンテ砲として使ったけどな
28 22/10/21(金)16:20:19 No.984562755
>特技強すぎて攻撃魔法いらないのが悪い DSのリメイクは調整してたのかギラ系が妙に頼れる印象があったなぁ 回し蹴りは減衰するしブレスは習得時には火力不足だしで
29 22/10/21(金)16:20:31 No.984562798
小学生の脳みそには使い切りのマダンテを使いこなす知恵がなかった
30 22/10/21(金)16:20:39 No.984562829
あチャモロって中盤耐性装備に恵まれなくて割と辛くなかった? ミレーユも似たようなもんではあるが
31 22/10/21(金)16:20:59 No.984562909
下手に魔法使い職で組み込むと1撃でHP6割くらい吹き飛ぶからとても前線には出せない……
32 22/10/21(金)16:21:29 No.984563027
>できるだけ早く海の底のキラーマジンガ倒すためにマダンテ砲として使ったけどな 俺は別にできるだけ早くキラーマジンガ倒そうとは思わなかったからその辺は個人差あると思う
33 22/10/21(金)16:22:54 No.984563316
美少女の枠のはずなのに編成される印象が本当ない
34 22/10/21(金)16:23:50 No.984563507
>あチャモロって中盤耐性装備に恵まれなくて割と辛くなかった? >ミレーユも似たようなもんではあるが 装備グループがスライムとかじゃなかった?
35 22/10/21(金)16:24:26 No.984563629
真面目にハッサンが旅のお供として個性強すぎたせい
36 22/10/21(金)16:26:05 No.984563966
むしろ好きだったから無理やりレベル上げて挿れた レベル上げすぎてヌルヌルゲーになった
37 22/10/21(金)16:26:40 No.984564074
>>できるだけ早く海の底のキラーマジンガ倒すためにマダンテ砲として使ったけどな >俺は別にできるだけ早くキラーマジンガ倒そうとは思わなかったからその辺は個人差あると思う グリンガム手に入れば中盤からクリア前までの火力担当が出来る それ以降は辛あじだけど早めに手に入れられればそれだけバーバラを使う機会が増える!
38 22/10/21(金)16:27:23 No.984564223
キャラクターとしての個性と職業を噛み合わせるバランス難しいよね
39 22/10/21(金)16:27:42 No.984564296
ドラクエが回避の概念がなくHPで受けるシステムなのにそのHPが絶望的に低い
40 22/10/21(金)16:28:21 No.984564425
本当にHPが低い低すぎる
41 22/10/21(金)16:29:20 No.984564640
>むしろ好きだったから うn >無理やり挿れた わかる
42 22/10/21(金)16:30:34 No.984564906
バーバラを魔法使いにしてHPの低さに絶望するのはみんなやると思う
43 22/10/21(金)16:30:42 No.984564931
HPの高さは強いよな
44 22/10/21(金)16:30:44 No.984564939
エッチな下着もいいけど遊び人イラストも想像を搔き立てられてよい
45 22/10/21(金)16:31:09 No.984565016
>バーバラを魔法使いにしてHPの低さに絶望するのはみんなやると思う メラミ覚えたらすぐ別な職業にしようねえ…うnうn
46 22/10/21(金)16:31:15 No.984565050
せめて呪文耐性くだち!!
47 22/10/21(金)16:31:54 No.984565171
>美少女の枠のはずなのに編成される印象が本当ない SFC版はマダンテ1発でピンポイント起用 リメイク以降はマダンテの倍率下がったら採用理由減った 両方に共通するのは元からHP低くて死にやすいのにイメージや雰囲気で魔法使いや遊び人にしてより死にやすくなってこいつ弱いなってイメージついちゃうのが痛い
48 22/10/21(金)16:31:55 No.984565172
>バーバラを魔法使いにしてHPの低さに絶望するのはみんなやると思う 一人だけ2桁になって!?ってなるよね
49 22/10/21(金)16:32:04 No.984565196
漫画版がすごく可愛い
50 22/10/21(金)16:32:46 No.984565353
なんで酒場に預けられないんだよってずっと思ってる
51 22/10/21(金)16:32:53 No.984565392
パーティ4人みんな必死こいて全力で戦わないといけない状況無いから普通に入れてて全然問題ない
52 22/10/21(金)16:33:17 No.984565475
魔法使いステが基本不利にしかならないんだよなぁ
53 22/10/21(金)16:33:32 No.984565531
ドラゴンにして息吐かせ続ける便利な女だったよ ボス戦じゃすることないからアイテム係だった
54 22/10/21(金)16:34:13 No.984565675
6のかしこさが魔法の威力に何も影響しないと知ったのは随分後の事だった
55 22/10/21(金)16:34:15 No.984565678
これを力の箱と名付けよう
56 22/10/21(金)16:35:13 No.984565862
マダンテ撃とうとしたら撃つ前にHP0になるやつ
57 22/10/21(金)16:35:27 No.984565905
>ドラゴンにして息吐かせ続ける便利な女だったよ バーバラだと何か利点あるの?
58 22/10/21(金)16:35:46 No.984565972
>マダンテ撃とうとしたら撃つ前にHP0になるやつ やっぱり頼れるぜ仁王立ち…
59 22/10/21(金)16:35:48 No.984565979
基本職のステータス低下が割と深刻なレベルで減るからな…… リメイク以降だとマダンテもちょっと弱いし バーバラよりアモスハッサン主人公プラスアルファになりがち
60 22/10/21(金)16:36:05 No.984566037
エッチな下着の遊び人とかもう…
61 22/10/21(金)16:36:10 No.984566054
>>ドラゴンにして息吐かせ続ける便利な女だったよ >バーバラだと何か利点あるの? なんかこう…設定的にいいだろ!!
62 22/10/21(金)16:36:24 No.984566103
2回被弾しただけで倒れた時は困惑したチャモロで良いな
63 22/10/21(金)16:38:24 No.984566497
バーバラ外せるだけで馬車にモンスター入れる枠が1個増えて自由度高まりそうなんだけどな
64 22/10/21(金)16:38:39 No.984566538
fu1564459.jpg 色々妄想を搔き立てる職業レベルと特技いいよね…
65 22/10/21(金)16:38:46 No.984566569
ババーラ!こいつババー!みたいに呼ぶノリが流行ってたが使った覚えはないな
66 22/10/21(金)16:39:36 No.984566746
こうやって使い道考察されるだけいいよね… 見ろよ麻痺しない事と中古か議論されるだけの姉さん
67 22/10/21(金)16:40:04 No.984566834
>こうやって使い道考察されるだけいいよね… >見ろよ麻痺しない事と中古か議論されるだけの姉さん 混乱!
68 22/10/21(金)16:40:10 No.984566852
今どんなエロ絵あるかなと思ってググったらカードゲームのバーバラがすげえ可愛い…
69 22/10/21(金)16:41:48 No.984567213
>fu1564459.jpg >色々妄想を搔き立てる職業レベルと特技いいよね… あさがえりととまりあるきって今見るとアウトすぎない?
70 22/10/21(金)16:41:56 No.984567241
顔がいいから使いたいモチベは最初は湧く
71 22/10/21(金)16:42:16 No.984567304
>見ろよ麻痺しない事と中古か議論されるだけの姉さん ミレーユ普通に強いから特に語ることないんだよな…
72 22/10/21(金)16:42:19 No.984567320
>こうやって使い道考察されるだけいいよね… >見ろよ麻痺しない事と中古か議論されるだけの姉さん ミレーユはドラゴンにすると素早さの高さが活かせるからアリだな
73 22/10/21(金)16:42:45 No.984567424
ミレーユから混乱耐性取り上げるのは人の心とか無いんか?
74 22/10/21(金)16:42:49 No.984567440
うっかり魔法使いにしてジャミラス挑むあたりがキツいけど育成の要領がわかってしまえば誰でもなんとでもなるから…
75 22/10/21(金)16:43:05 No.984567491
マダンテってそんな強かったっけ? 理屈考えればぶっ壊れなんだけどもってプレイ当時の思い出
76 22/10/21(金)16:43:29 No.984567568
見た目が好きだから使ってたな
77 22/10/21(金)16:43:30 No.984567574
全MP消費して300くらいじゃなかったっけ
78 22/10/21(金)16:43:46 No.984567627
基本主人公ハッサンチャモロミレーユで 後半はチャモロミレーユのどっちかをドランゴと入れ替えるくらいだしな…
79 22/10/21(金)16:44:07 No.984567713
>マダンテってそんな強かったっけ? >理屈考えればぶっ壊れなんだけどもってプレイ当時の思い出 スーファミ版だとMPの3倍だから使い切りと考えてもだいぶ強い
80 22/10/21(金)16:45:06 No.984567924
>マダンテってそんな強かったっけ? >理屈考えればぶっ壊れなんだけどもってプレイ当時の思い出 MPの3倍(リメイク以降は2倍)なのでMPを上げれば上げるほど一発の火力が分かりやすく上がる
81 22/10/21(金)16:45:29 No.984568015
聖戦士ハッサンとチャモロがいればあと趣味枠でいい ドランゴまで入れるともう作業になる
82 22/10/21(金)16:46:32 No.984568231
高いすばやさから全体攻撃を連続でぶち込んでくるクズどものせいでターン回る前に死んじゃう子
83 22/10/21(金)16:46:39 No.984568261
>マダンテってそんな強かったっけ? >理屈考えればぶっ壊れなんだけどもってプレイ当時の思い出 クリアする程度ならMPそこまで上がってないからそんな強くないし ダークドレアムも倒すだけならまだまだレベル足りないし ロマン
84 22/10/21(金)16:47:24 No.984568441
馬車にいるからよほど死なせて放置とかじゃなきゃ覚える頃にはMP200~300はあるだろうし その頃に600かわ1000近いダメージ超叩き出したらすげー!となるよね
85 22/10/21(金)16:48:30 No.984568705
>こうやって使い道考察されるだけいいよね… >見ろよ麻痺しない事と中古か議論されるだけの姉さん こういう話題になるのは大抵上位と下位なんだ 上2つがドランゴハッサンで下2つがテリーバーバラだけどまさにそんな面子だろ
86 22/10/21(金)16:49:34 No.984568949
シナリオでも450~600ぐらいはダメージ出たと思う
87 22/10/21(金)16:50:29 No.984569143
リメ6のバーバラすげー可愛いから騙されたと思ってスタメンに入れて会話しまくって欲しい
88 22/10/21(金)16:50:47 No.984569222
そんなにバランスブレイカーって感じでもなかったのになんでマダンテ弱体化したんだろ…
89 22/10/21(金)16:50:48 No.984569224
特技が使用制限ないのに、魔法はMP使ってダメージが微妙すぎた。後半は耐性持ちばっかで魔法ダメージ半減されるし。 ダメージ2倍くらいあってようやくバランス取れると思う。
90 22/10/21(金)16:51:33 No.984569404
ハッサンなんかよりもシナリオ上ずっと大事なキャラのはずなのに全くパーティーに入らないよな ラスボス倒すのにメインヒロイン参戦せず最悪馬車からも追放されてる可能性あるってなんなの……
91 22/10/21(金)16:51:35 No.984569414
海底のキラーマジンガ倒す時にマダンテ使った覚えがある
92 22/10/21(金)16:51:56 No.984569499
主人公も勇者タイプだけどフィジカル強めで更に戦士系に転職するしなあ スーパースターの道を辿るにしてもアモスでフォロー出来るし
93 22/10/21(金)16:52:11 No.984569545
固定枠ハッサン! 縛ると歯応えありそうだな
94 22/10/21(金)16:52:26 No.984569602
主人公ですら話題に挙がらないゲームバランス
95 22/10/21(金)16:52:26 No.984569603
バーバラって酒場に預けられないだろ
96 22/10/21(金)16:52:32 No.984569634
HPが低いなら後列に下げておけば…と思うと後ろから狙ってくる奴がたまにいる
97 22/10/21(金)16:53:27 No.984569849
急にいい感じになった挙げ句別れたので 童貞の俺には何が起きたかわからなかった
98 22/10/21(金)16:53:31 No.984569863
どうせ馬車にいるんだから魔法戦士とかレンジャーめざせばええ
99 22/10/21(金)16:53:41 No.984569900
>固定枠ハッサン! >縛ると歯応えありそうだな アモっさんいるし…
100 22/10/21(金)16:53:51 No.984569947
敵も火力で押してくるバランスでこのか弱さは辛い…
101 22/10/21(金)16:54:04 No.984569992
>そんなにバランスブレイカーって感じでもなかったのになんでマダンテ弱体化したんだろ… リメイクは敵のHPを20~30%くらい下げてるから
102 22/10/21(金)16:54:18 No.984570051
>主人公ですら話題に挙がらないゲームバランス 恵まれた装備に勇者に早くなれるというメリットあるのに別にぶっ壊れでもないという…
103 22/10/21(金)16:54:34 No.984570109
>主人公ですら話題に挙がらないゲームバランス カジノに籠もらなくても装備強いのは有り難いよ
104 22/10/21(金)16:54:39 No.984570133
可愛かどうかがドット絵の時代には関係なさすぎた
105 22/10/21(金)16:54:44 No.984570151
対抗馬がフィジカル最強候補なだけでアモス強いよね
106 22/10/21(金)16:56:15 No.984570485
DQがHPゲーだということを自覚させてくれるキャラだったな
107 22/10/21(金)16:56:22 No.984570517
寧ろアモスがおまけにしては 前衛不足しがちなゲーム込みでも相当強い位置にいる
108 22/10/21(金)16:56:38 No.984570578
当時ミラルゴが倒せんでな… バーバラ以外みんな死んで何回も全滅しまくって金も無いまさに詰み状態で仕方なく遊び人にして戦力的にしにくいミレーユの装備を売って体制立て直したときからずっとスタメンだったのは俺だけだなきっと
109 22/10/21(金)16:57:51 No.984570863
子供の頃ムドー戦までにめちゃくちゃレベル上げちゃうせいで その後の職業のレベルが中々上がらなかったな
110 22/10/21(金)16:58:04 No.984570920
主人公はバランス良く強いから勇者になるまでの職歴で悩むくらいだ
111 22/10/21(金)16:58:08 No.984570939
>対抗馬がフィジカル最強候補なだけでアモス強いよね 賢者の石手に入れるとMPタンク1人減らしてもよくなるからそこに入れてたぞ 再プレイならハッスルダンス仕込んでおくとかもアリだが
112 22/10/21(金)16:58:09 No.984570941
性能だけでやると女キャラがドランゴだけになるゲームだから趣味枠は大事にしろ
113 22/10/21(金)16:58:36 No.984571036
>当時ミラルゴが倒せんでな… マホターンを消す戦法はともかくとして下級職についてるとHP減るからボス戦は無職の方がいいとか小学生には無理だった…
114 22/10/21(金)16:58:40 No.984571053
あそびにんのバーバラはエロい
115 22/10/21(金)16:58:56 No.984571110
6はハッサンいねえと始まらねえよまであるレベルだ
116 22/10/21(金)16:58:59 No.984571122
>主人公はバランス良く強いから勇者になるまでの職歴で悩むくらいだ スーパースターとレンジャールートはけっこうキツかった
117 22/10/21(金)16:59:01 No.984571129
ミラルゴはニフラム知らないと割と辛いよねあれベギラゴンとかあるし
118 22/10/21(金)16:59:10 No.984571158
全員ハッスルダンス覚えて主人公ハッサンドランゴアモスにしときゃいいみたいな所はある
119 22/10/21(金)16:59:26 No.984571211
魔法使い系のキャラ自体が若干不遇だから… 誰でも範囲攻撃を打てるようになってくると特に
120 22/10/21(金)16:59:49 No.984571290
リメイク版なら使ってたけどしんくうはとかで死にかけるから 結局アモスの会話を堪能してたよ
121 22/10/21(金)16:59:56 No.984571322
チャモロ入れた方が強いのは分かるけど見た目でずっと1軍だったよ
122 22/10/21(金)17:00:09 No.984571377
リメイクだとロビン2とか前衛張れるの軒並み居ないからなあ……
123 22/10/21(金)17:00:37 No.984571488
>全員ハッスルダンス覚えて 要らない…
124 22/10/21(金)17:00:55 No.984571570
何となくずっと居るレッサー
125 22/10/21(金)17:01:20 No.984571663
>何となくずっと居るレッサー 俺はキメイラだった
126 22/10/21(金)17:04:10 No.984572311
そーれハッサンハッサン
127 22/10/21(金)17:04:21 No.984572356
スーパースタールートも遊び人期間がつらいくらいで後は楽だと思う 速いしあそびにんの一部とおどりこの特技強いし
128 22/10/21(金)17:05:05 No.984572552
後衛も狙われるし全体攻撃も普通に飛んでくるからHPが低い子は本当につらい
129 22/10/21(金)17:05:11 No.984572573
ハッスルダンス使わない場合って何使って回復するんだろう
130 22/10/21(金)17:05:17 No.984572607
>>主人公はバランス良く強いから勇者になるまでの職歴で悩むくらいだ >スーパースターとレンジャールートはけっこうキツかった 案外賢者ルートが面白いのよね ギガスラッシュMP半分で撃ち放題だ!
131 22/10/21(金)17:05:44 No.984572733
>>何となくずっと居るレッサー >俺はキメイラだった キメイラのルーラは格が違う みたいな設定で使ってた
132 22/10/21(金)17:05:57 No.984572789
スパスタルート通ると主人公はメダパニダンスしてるか炎の爪振ってるかゲント振ってるかになる なんか普通に強いな…
133 22/10/21(金)17:06:20 No.984572878
スーパースター主人公は最速勇者という中盤くらいで享受できるでかいメリットがあるからな バトルマスター経由とかだと味わえない快感
134 22/10/21(金)17:06:40 No.984572974
ほぼ物理職のステータスを持ちつつMPもそこそこ高いんだから普通に強いだろ主人公
135 22/10/21(金)17:08:09 No.984573341
バトマスもスパスタも実は20回そこらしか戦闘回数変わらなかった気がする
136 22/10/21(金)17:08:41 No.984573463
>バトマスもスパスタも実は20回そこらしか戦闘回数変わらなかった気がする 100回は変わるよ
137 22/10/21(金)17:08:44 No.984573478
とりあえず一軍のメンツとは違ってあれこれ転職させまくって色々出来るようにしてたからあれ…?結構便利じゃんってなってから一軍に入れてたらさらにマダンテ覚えたからこれが決め手になってラスボスまで使った
138 22/10/21(金)17:09:52 No.984573736
ランプの魔王が最強仲間モンスターってのは何か理由があったんだろうか?
139 22/10/21(金)17:10:11 No.984573822
最近やったんだけどバーバラに対してみんな辛辣だなって思って使ったがジャミラスのとき脆すぎて笑った モロチャに変えた
140 22/10/21(金)17:11:28 No.984574153
>スパスタルート通ると主人公はメダパニダンスしてるか炎の爪振ってるかゲント振ってるかになる >なんか普通に強いな… いかづちの杖も地味にいいよね
141 22/10/21(金)17:12:35 No.984574418
6は攻略法知ってれば楽だけど知らないとクソ強いボスが多い
142 22/10/21(金)17:13:30 No.984574627
>6は攻略法知ってれば楽だけど知らないとクソ強いボスが多い ムドー以降もポンポン死ねるボス多すぎ問題
143 22/10/21(金)17:14:29 No.984574849
ムドーの後ジャミラスなのは悪意がある
144 22/10/21(金)17:14:29 No.984574851
とくぎ消費0なのもそれが前提のバランスだからな
145 22/10/21(金)17:14:33 No.984574871
対ムドーの4人が安定しすぎて他入れると違和感が
146 22/10/21(金)17:15:42 No.984575140
仲間モンスターは基本的に人間より弱いからなあ
147 22/10/21(金)17:15:52 No.984575192
>ランプの魔王が最強仲間モンスターってのは何か理由があったんだろうか? だって魔王だぜ?
148 22/10/21(金)17:16:07 No.984575261
レンジャーは魔物使い時代にボロボロ死ぬ
149 22/10/21(金)17:16:40 No.984575415
アンクルとか大体ハッサンの上位互換なのに…
150 22/10/21(金)17:17:01 No.984575497
レンジャールートってザコ戦でやけつく息がめっちゃ強いくらいしかメリットなくない…?
151 22/10/21(金)17:17:39 No.984575664
敵が高火力で殺しにくるからHP低いのは致命的なデメリットだからな
152 22/10/21(金)17:18:24 No.984575843
>レンジャールートってザコ戦でやけつく息がめっちゃ強いくらいしかメリットなくない…? やけつくいき強いのリメイク版だけだからSFC版だとそれすらないぜー!
153 22/10/21(金)17:19:09 No.984576015
だから使わないバーバラをレンジャーにする必要があるんですね
154 22/10/21(金)17:19:31 No.984576102
レンジャーの前程職に至るまでのクソゴミ性能は流石にいじれよと思ったリメイク版 魔物使いの名前とかいじってる場合じゃねーぞ
155 22/10/21(金)17:19:48 No.984576186
せめてひばしらが確定成功なら……
156 22/10/21(金)17:20:02 No.984576237
>アンクルとか大体ハッサンの上位互換なのに… 仲間になるタイミングが中途半端で目立たないよね…
157 22/10/21(金)17:21:09 No.984576492
リメイクでもボスはHP下がってないし行動が一部変わってて余計つらくなったりしてるんだよね
158 22/10/21(金)17:21:39 No.984576612
6だけじゃないけどしのびあししてると高確率で不意打ちされるって何を考えてたんだよ
159 22/10/21(金)17:21:53 No.984576657
特技で火力が出るから肉盾が一番つよいんだよな
160 22/10/21(金)17:22:49 No.984576901
勇者にして前線で戦ってたよ よく倒れてた
161 22/10/21(金)17:22:54 No.984576917
>6だけじゃないけどしのびあししてると高確率で不意打ちされるって何を考えてたんだよ そりゃ敵にバレないように歩いてるんだからバレたら不意打ちだろう ゲームでやらなくてもいいとは思うけど
162 22/10/21(金)17:23:01 No.984576944
ドラクエはINTが火力に影響しないし魔法じゃないと通りにくいって敵も滅多にいないからな
163 22/10/21(金)17:23:41 No.984577096
レンジャーを経て勇者になると達成感があるぞ!
164 22/10/21(金)17:23:55 No.984577155
>6だけじゃないけどしのびあししてると高確率で不意打ちされるって何を考えてたんだよ ひたすら使い得だった状態を何とかしたかったんだろうか 後のシリーズだとMP消費ありで落ち着いたっぽい?
165 22/10/21(金)17:23:57 No.984577165
>6だけじゃないけどしのびあししてると高確率で不意打ちされるって何を考えてたんだよ オリジナル6の単純にエンカウント率半減が強すごたから…
166 22/10/21(金)17:23:57 No.984577166
リメイク6のしのびあしはなんとエンカ率低下すら機能してないぞ つまりただ単にふいうち食らう確率を上げるだけの特技だな!
167 22/10/21(金)17:24:51 No.984577387
初めてのドラクエが6だったから俺のドラクエイメージが悲しい別れの物語みたいになった原因 いまだに7以降怖くて手が出せない あとエッチなしたぎと天使のレオタードとあそびにんのイメージイラスト好き
168 22/10/21(金)17:26:26 No.984577791
7でも親友との別れは辛かったな「」ルス!
169 22/10/21(金)17:27:03 No.984577956
キャラ性能は置いといてアモスともども会話好きだったからリメイクでも使ってた
170 22/10/21(金)17:27:22 No.984578034
レンジャールートで便利な特技って大体下級職で覚えてレンジャーはそこまでなんだよな…
171 22/10/21(金)17:27:44 No.984578134
11でも別れるなまあ追加ストーリーで加入するが
172 22/10/21(金)17:28:11 No.984578260
>7でも親友との別れは辛かったな「」ルス! 家族にはちゃんと自分で言えよな
173 22/10/21(金)17:28:28 No.984578322
>レンジャールートで便利な特技って大体下級職で覚えてレンジャーはそこまでなんだよな… レンジャーの価値=大防御と言っても過言じゃないし大防御も言うほどの価値はない
174 22/10/21(金)17:28:38 No.984578362
>レンジャールートで便利な特技って大体下級職で覚えてレンジャーはそこまでなんだよな… おいかぜって真空波のもっとすごいバージョンだと思ってたよ… なんなのあれ…
175 22/10/21(金)17:29:14 No.984578508
6はダーマで転職したかどうかすら記憶にない
176 22/10/21(金)17:29:16 No.984578518
>レンジャールートで便利な特技って大体下級職で覚えてレンジャーはそこまでなんだよな… すごいぞ大防御 ボスのローテーション完全把握とかしてないと使いどころないけど
177 22/10/21(金)17:30:00 No.984578715
魔法戦士ばかり言われるけどレンジャーのイラストも結構な罠だよねなんだよあの竜巻みたいなの…
178 22/10/21(金)17:30:02 No.984578722
6のだいぼうぎょって火の息とか軽減できなかったような…
179 22/10/21(金)17:30:56 No.984578953
そういや転職っていう発想が時代を感じるよな DQ1の頃は同じ会社に終身雇用だけが人生みたいな風潮さえあった
180 22/10/21(金)17:31:10 No.984579016
レンジャーの最悪な点を挙げるなら火柱覚えた途端にAIが腐るところかな… AI的には輝く息よりこっちがお得!ってなるの
181 22/10/21(金)17:31:31 No.984579110
>6のだいぼうぎょって火の息とか軽減できなかったような… ブレス貫通するので防御以下になることもあるよ
182 22/10/21(金)17:34:08 No.984579776
ちゃんと防御カットが機能しつつ敵が大技らしい大技使わないと役目こないんだよな大防御
183 22/10/21(金)17:35:29 No.984580121
馬車から出てきてマダンテする子
184 22/10/21(金)17:35:52 No.984580214
モンスターズのだいぼうぎょにはすげームカついた記憶があるのに
185 22/10/21(金)17:38:42 No.984580923
レンジャーコースで勇者になって自動回復と大防御で持久戦するのもありかもしれない
186 22/10/21(金)17:39:24 No.984581114
ハッサンの仁王立ちでいいな!!
187 22/10/21(金)17:40:22 No.984581360
入れてたとこで困る難易度じゃないしずっと入れてたわ
188 22/10/21(金)17:41:32 No.984581631
>特技強すぎて攻撃魔法いらないのが悪い 回復魔法だけでいいからな ダーマ以降はMP切れ起す心配なくなる
189 22/10/21(金)17:42:37 No.984581896
リメイクで救済入ると思いきやなんも変更なかった子
190 22/10/21(金)17:44:02 No.984582261
ギガスラッシュやジゴスパークはMP使わなかったっけ?
191 22/10/21(金)17:45:49 No.984582695
switchにこないかなーと思ってたけど 攻略サイトで魔法の仕様とかバグとか知った今だと昔ほど熱中できる自信がない
192 22/10/21(金)17:46:06 No.984582773
>ギガスラッシュやジゴスパークはMP使わなかったっけ? あとグランドクロスビッグバン召喚とかだな
193 22/10/21(金)17:46:29 No.984582864
使うのはビッグバンとジゴスパークグランドクロスとギガスラッシュかな 賢者の効果が乗ったと思うけど
194 22/10/21(金)17:48:13 No.984583325
ギガスラッシュはボス用でジゴスパークはザコ用だったと思う グランドクロスは興味以外で使った記憶ほぼない
195 22/10/21(金)17:49:13 No.984583610
イオナズンの影が薄くなったのは6からだったかな
196 <a href="mailto:AI">22/10/21(金)17:49:16</a> [AI] No.984583623
グランドクロスは任せろ!
197 22/10/21(金)17:49:55 No.984583798
>グランドクロスは興味以外で使った記憶ほぼない だってパラディンってしんくうは覚えるし…
198 22/10/21(金)17:50:01 No.984583831
>リメイクで救済入ると思いきや弱体化された子
199 22/10/21(金)17:51:30 No.984584194
DSリメイクはドットのアニメーションすげー!ってなる反面音源やら何やらでマイナスされる
200 22/10/21(金)17:52:13 No.984584394
6のイオナズンとジゴスパーク目に悪かった覚えがある
201 22/10/21(金)17:54:29 No.984585000
アモッさんもチャモロもなんか使いたくなかったからバーバラ鍛えてたわ
202 22/10/21(金)17:54:59 No.984585161
>リメイクで救済入ったけどやっぱり微妙なテリー
203 22/10/21(金)17:56:06 No.984585456
6はまだやまびこあるからマシじゃない? どこかのリメイク5と違って
204 22/10/21(金)17:57:11 No.984585754
テリーはスマホ版で基本4職マスター済みのテコ入れ入ってだいぶマシになったよ
205 22/10/21(金)17:58:42 No.984586175
主人公ハッサンドランゴスラリンで枠が埋まる
206 22/10/21(金)17:59:24 No.984586373
元々のプロットではマスタードラゴンと関係あった説が根強い
207 22/10/21(金)18:00:40 No.984586705
主人公ハッサンチャモロが固定枠だった記憶がある
208 22/10/21(金)18:01:06 No.984586820
>イオナズンの影が薄くなったのは6からだったかな 最強の座は譲ったけど最速で覚えてしばらくは活躍したなぁ ただ消費重い…
209 22/10/21(金)18:01:07 No.984586827
主人公ハッサンドランゴアモスとかのパーティでムーア倒したな
210 22/10/21(金)18:01:51 No.984587028
グランドクロスは微妙にアニメ長いのがムカつくから作戦はじゅもんつかうなに…ああ!ダメージ調整のつめたいいきが無駄に長い!
211 22/10/21(金)18:03:07 No.984587355
どうでもいいけどスレ画えっちだねえ
212 22/10/21(金)18:07:26 No.984588484
かわいいからバーバラは使ってたよ 戦力はハッサンとドランゴいれば充分だよ