22/10/21(金)15:16:43 コンサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)15:16:43 No.984548589
コンサータ飲んでる「」副作用どんな感じ?
1 22/10/21(金)15:17:20 No.984548749
薬が切れると反動でゴミになる
2 22/10/21(金)15:19:17 No.984549208
これがないと起きられない
3 22/10/21(金)15:21:40 No.984549845
これがあってもゴミだけど なかったら凄くゴミになる
4 22/10/21(金)15:23:56 No.984550406
飲んでる時は吐き気くらいしかない 飲んでない休日に何故か目と頭が痛くなる
5 22/10/21(金)15:24:20 No.984550489
これ処方してもらうのすげー厳しくなったよね 貰えるまで苦労した
6 22/10/21(金)15:25:38 No.984550802
副作用を実感したことは特に無い 体重10kg落ちたくらい テレワークの運動不足で戻った
7 22/10/21(金)15:26:32 No.984550990
ボキはイフェクサァァァァァァァァ!!!
8 22/10/21(金)15:29:30 No.984551709
行動力と集中力が上がる あと地元最高で薬キメたときに歯の裏ガチガチになるって表現あったけど多分同じ感じになる
9 22/10/21(金)15:30:15 No.984551893
ぼきはストラテラァァァァ!!!!!
10 22/10/21(金)15:30:57 No.984552065
>行動力と集中力が上がる >あと地元最高で薬キメたときに歯の裏ガチガチになるって表現あったけど多分同じ感じになる 全然そんな感じにならねえ… 飲んでもなんか眠気が減るくらいしか意識できない 飲み忘れると昏睡してる
11 22/10/21(金)15:32:40 No.984552486
ストラテラめっちゃ眠くなるからやめた…効果もよくわからんかった
12 22/10/21(金)15:32:51 No.984552535
>ボキはイフェクサァァァァァァァァ!!! >ぼきはストラテラァァァァ!!!!! コンサータもストラテラもイフェクサーも飲んでる俺が最強だな
13 22/10/21(金)15:33:34 No.984552686
>全然そんな感じにならねえ… >飲んでもなんか眠気が減るくらいしか意識できない >飲み忘れると昏睡してる 集中力に関してはコーヒー飲むと実感できるはず
14 22/10/21(金)15:34:32 No.984552874
吐き気と下痢がやばいけどこれ飲まないと動けない
15 22/10/21(金)15:34:36 No.984552886
>集中力に関してはコーヒー飲むと実感できるはず しない…
16 22/10/21(金)15:34:38 No.984552892
スレ画って働けない人しか飲まないんだろ 俺みたいに
17 22/10/21(金)15:34:51 No.984552938
>ストラテラめっちゃ眠くなるからやめた…効果もよくわからんかった カフェインと一緒に効いてる時はマジで無敵 単体だとうn…
18 22/10/21(金)15:35:12 No.984553016
>スレ画って働けない人しか飲まないんだろ >俺みたいに そんなことない 働いてるけど飲んでるぞ
19 22/10/21(金)15:35:47 No.984553150
飲んで見たいから一個ちょうだい
20 22/10/21(金)15:37:05 No.984553438
スレ画が出る前だったけど リタリンをやたら勧めてくる医者がいたなあ あれを飲んだらクローズでも長続き出来たんだろうか?
21 22/10/21(金)15:37:55 No.984553620
>飲んで見たいから一個ちょうだい 医者が必要と判断したら処方するよ
22 22/10/21(金)15:38:25 No.984553743
>しない… じゃあ量が少ないんだろう
23 22/10/21(金)15:39:04 No.984553922
コーヒー日常的に飲んでるからカフェインの効果がよく分からない… 一度エスタロンモカ飲んだ時は最高にハイな気分だ!!ってなったけど2回目からは何の効果もなかった…
24 22/10/21(金)15:39:51 No.984554100
副作用はどうなんですか
25 22/10/21(金)15:39:53 No.984554109
飲んでも吐き気くらいで効果あんまり感じない でも飲んでない日に露骨に体ぶつけたり物を落とす回数が増える辺り効いてるんだと思う
26 22/10/21(金)15:39:59 No.984554140
普通に働きながら飲んでる人わりといるだろう 軽度なADHDだとちょっとしたミスとかめちゃくちゃ減る
27 22/10/21(金)15:40:25 No.984554228
スマートドラッグだのなんだので飲むやつがいたせいで処方めんどくさくなったのは絶対に許さないよ
28 22/10/21(金)15:40:30 No.984554253
>じゃあ量が少ないんだろう 36だから確かに少なめではある 72飲めればなあ
29 22/10/21(金)15:40:56 No.984554357
仕事がキツくてエナジードリンクで乗り切ってたけどキツいのが当たり前になると常用してしまった結果 胃がやられたな 結局仕事はクビになったわ
30 22/10/21(金)15:41:01 No.984554380
これ飲んだら過呼吸起きる
31 22/10/21(金)15:41:16 No.984554434
>副作用はどうなんですか 連続服用しつづける耐性ついて効きにくくなるのと離脱症状でとてもつらい目に合う
32 22/10/21(金)15:41:24 No.984554458
>副作用はどうなんですか 人によっては寝れなくなる でも寝なくても案外平気ってなる
33 22/10/21(金)15:42:04 No.984554603
>副作用はどうなんですか スレ画は夕方になるとクタクタになってしまうって聞いた だから会社から帰宅したら動けなくなるらしい
34 22/10/21(金)15:42:13 No.984554640
コンサータの離脱症状は大したことなかったなあ イフェクサーに比べたらそよかぜみたいなもんだった
35 22/10/21(金)15:42:34 No.984554713
>でも寝なくても案外平気ってなる それって覚醒剤じゃ…?
36 22/10/21(金)15:42:39 No.984554734
>スレ画は夕方になるとクタクタになってしまうって聞いた >だから会社から帰宅したら動けなくなるらしい そうだね 日によっては玄関で寝るよ
37 22/10/21(金)15:43:04 No.984554815
基本的に体に良い薬じゃないから体に合わないなら飲まないほうがいい
38 22/10/21(金)15:43:25 No.984554882
通知表って最近あんまり悪いこと書かなくなってるのかな めちゃくちゃ忘れ物とか多動の症状あったのに特に書かれてなかった
39 22/10/21(金)15:43:54 No.984554991
同僚が飲んでたから気になってたけど副作用も辛そうだな…
40 22/10/21(金)15:44:13 No.984555050
>そうだね >日によっては玄関で寝るよ 薬飲んでも生きづらい儘なんだね
41 22/10/21(金)15:44:22 No.984555083
>それって覚醒剤じゃ…? 効き目の弱い覚醒剤だよ 裏で流してた患者や医者がいたせいで取締が厳しくなったよ
42 22/10/21(金)15:44:57 No.984555200
>薬飲んでも生きづらい儘なんだね はい
43 22/10/21(金)15:45:05 No.984555212
イフェクサーの離脱症状はちょっと辛すぎる 頭がなんかなんともいえないかんじに気持ち悪くなる
44 22/10/21(金)15:45:26 No.984555283
副作用は汗かきやすくなるくらいかな自分は… クタクタになるのもあるけど作業量をセーブすればまあ問題にならない感じ
45 22/10/21(金)15:45:42 No.984555345
ナルコレプシーだからモディオダールっていうのを飲んでたけど処方可能な医者が居なくなってスレ画になったよ…
46 22/10/21(金)15:45:46 No.984555360
最初は超人になった気分だったけど服用続けていくうちに副作用がキツすぎてやめたな 今は事務作業じゃない別の仕事に就くことでなんとかなってる
47 22/10/21(金)15:46:21 No.984555492
タイムリリースの覚醒剤だけど用法用量を守ってさえすれば単なるいい薬なんだよな
48 22/10/21(金)15:46:30 No.984555511
>最初は超人になった気分だったけど服用続けていくうちに副作用がキツすぎてやめたな >今は事務作業じゃない別の仕事に就くことでなんとかなってる 事務作業だと逆にキツい感じなの?
49 22/10/21(金)15:46:36 No.984555532
なんだかんだでデパスって最強だと思うんですよね 俺も10年飲み続けてるけど中毒性無いし
50 22/10/21(金)15:46:46 No.984555574
覚醒剤だよこれ 何も食わずに24時間活動できる
51 22/10/21(金)15:47:05 No.984555640
今マジで一日一ターンしか行動できない状態異常かかってて人間本当にこうなるんだって驚いてる 買い物するだけでほぼ気力パワー消費する
52 22/10/21(金)15:47:10 No.984555653
>覚醒剤だよこれ >何も食わずに24時間活動できる 過集中だよそれ
53 22/10/21(金)15:47:22 No.984555688
>何も食わずに24時間活動できる いや夕方ぐらいできれて何も活動できなくなる
54 22/10/21(金)15:47:27 No.984555707
副作用の汗わかるわ シャブ決めてるみたいに見えるから困る
55 22/10/21(金)15:47:31 No.984555721
これ飲まなくても人並みに仕事はできてたけど飲んだら段違いに作業がはかどる でも飲まない日は前よりダメになった気もする
56 22/10/21(金)15:48:22 No.984555897
>イフェクサーの離脱症状はちょっと辛すぎる >頭がなんかなんともいえないかんじに気持ち悪くなる 同時に絶ったときは凄かった 断薬4日目くらいにアパートの廊下で号泣しながら見えない誰かに謝ってるところを保護された 2日目くらいから夢と現実が曖昧になってたしもうなんもわからんかったけど
57 22/10/21(金)15:48:47 No.984555992
>なんだかんだでデパスって最強だと思うんですよね >俺も10年飲み続けてるけど中毒性無いし たまたま中毒症状が出てないだけだよ これから出るかもしれないぜ
58 22/10/21(金)15:48:48 No.984555997
これ飲んで昼寝すると寝すぎて夜みたいなのなくて助かる
59 22/10/21(金)15:49:02 No.984556046
これ飲むと作業はできるようになるけどアイディアが全く浮かばなくなるからやめた
60 22/10/21(金)15:49:07 No.984556066
効果が強すぎて歯ぎしりや汗が止まらなくて辛いのだけど おさめる方法はないの?
61 22/10/21(金)15:50:01 No.984556262
>何も食わずに24時間活動できる 12時間で切れるような製法されてるから24時間活動できるのはプラシーボかなんかだ
62 22/10/21(金)15:50:09 No.984556289
人格変わらない?それが楽しくない 飲むのやめたいやめる
63 22/10/21(金)15:50:16 No.984556313
>効果が強すぎて歯ぎしりや汗が止まらなくて辛いのだけど >おさめる方法はないの? まず量減らせよ!
64 22/10/21(金)15:50:17 No.984556315
人並みの給料がもらえる仕事に就ける薬が欲しいわ
65 22/10/21(金)15:50:27 No.984556351
アパートの廊下で号泣はなかなかだな
66 22/10/21(金)15:50:29 No.984556367
なんで精神バフ系の薬って副作用とか内臓にめっちゃ負担かけるんだろ もうちょっとゲームみたいに気軽に能力バフかけれたら便利なのに
67 22/10/21(金)15:50:49 No.984556428
飲まないと無限に寝るし 飲むと寝なくなる だから寝るのをやめた
68 22/10/21(金)15:50:51 No.984556437
>効果が強すぎて歯ぎしりや汗が止まらなくて辛いのだけど >おさめる方法はないの? 飲まないor容量を減らす
69 22/10/21(金)15:51:09 No.984556509
>まず量減らせよ! 飲んでるのスレ画だからこれ以上減らしようがないんだ
70 22/10/21(金)15:51:23 No.984556567
>これ飲むと作業はできるようになるけどアイディアが全く浮かばなくなるからやめた ストラテラだったら自分もなったけどコンサータでもなる人いるのか
71 22/10/21(金)15:51:26 No.984556577
詳しくないけど毎日飲んでる人もいれば仕事の日だけ飲んでる人もいるんだな…
72 22/10/21(金)15:51:29 No.984556588
朝に二錠として処方されつつ朝昼に一錠ずつ飲んでいいよって渡されてる
73 22/10/21(金)15:52:04 No.984556725
>なんで精神バフ系の薬って副作用とか内臓にめっちゃ負担かけるんだろ >もうちょっとゲームみたいに気軽に能力バフかけれたら便利なのに しかも肝臓とか腎臓とか重要な機関で 代謝するからな
74 22/10/21(金)15:52:28 No.984556817
常にデバフかかってる状態なんだからプラマイゼロくらいにしてくれ…
75 22/10/21(金)15:52:35 No.984556848
ヒに1錠5000円出してでも欲しがってる人がいてビビるよね
76 22/10/21(金)15:53:03 No.984556955
ストラテラが効果出てるけどあっという間にマックス容量まで行ったからこれが効かなくなったら次はスレ画かな…・
77 22/10/21(金)15:53:18 No.984557007
>ヒに1錠5000円出してでも欲しがってる人がいてビビるよね なそ にん
78 22/10/21(金)15:53:42 No.984557106
>飲んでるのスレ画だからこれ以上減らしようがないんだ じゃあソラナックスとかと併用したらどうかな それでもダメならやめた方がいい
79 22/10/21(金)15:54:04 No.984557194
捕まらないシャブみたいな扱いなのか
80 22/10/21(金)15:54:04 No.984557195
adhdとアスペルガーの混合型の原田くん 毎日たくさん飲んでるって言ってたなぁ
81 22/10/21(金)15:54:19 No.984557246
コンサータってスマートドラッグの一種だけど 健常者が飲んでも仕事の能率が上がったりしないよね?
82 22/10/21(金)15:54:35 No.984557308
めんどくさいと思うことを前にすると体が硬直してなかなかできなかったんだけど これ飲んで初めて腰が重いけどできるって感覚を理解した
83 22/10/21(金)15:54:54 No.984557377
>コンサータってスマートドラッグの一種だけど >健常者が飲んでも仕事の能率が上がったりしないよね? 上がるけどずっとやってると脳内物質グチャグチャになって廃人になるよ
84 22/10/21(金)15:55:04 No.984557413
毎日飲むと効かなくなるし依存性も高いから一日ごととかの方がいいんだ
85 22/10/21(金)15:55:07 No.984557423
>adhdとアスペルガーの混合型の原田くん >毎日たくさん飲んでるって言ってたなぁ たくさん飲んでいいのか!?
86 22/10/21(金)15:55:18 No.984557459
薬って合う合わないありすぎて 俺ソラナックス駄目だけど メイラックス大丈夫だし
87 22/10/21(金)15:55:35 No.984557523
医者にくだち!って言ったらあーうち許可下りてないんだよねーって返されてからそれきりだ 引っ越しで病院変えるしコンサータ貰えるところに行ってみたい
88 22/10/21(金)15:55:59 No.984557611
>>健常者が飲んでも仕事の能率が上がったりしないよね? >上がるけどずっとやってると脳内物質グチャグチャになって廃人になるよ ADHDは平気なの?ADHDも将来的にヤバいの?
89 22/10/21(金)15:56:32 No.984557745
>ヒに1錠5000円出してでも欲しがってる人がいてビビるよね そんなんコンサータ飲んで必死に働くより売った方がええって奴も出てくるわな
90 22/10/21(金)15:56:32 No.984557746
>コンサータってスマートドラッグの一種だけど >健常者が飲んでも仕事の能率が上がったりしないよね? アメリカとかだとサラリーマンが業績上げようとしてオーバードーズして駄目になったりしてる
91 22/10/21(金)15:56:45 No.984557784
>>adhdとアスペルガーの混合型の原田くん >>毎日たくさん飲んでるって言ってたなぁ >たくさん飲んでいいのか!? 駄目だよ、彼は作業所でも人間扱いされなかったから OD癖ついてる
92 22/10/21(金)15:57:04 No.984557842
俺も双極と鬱とADHDとほか諸々で毎朝10錠1袋飲んでるけどかなり面倒だからはやく脱薬して人間になりたい
93 22/10/21(金)15:57:08 No.984557864
産業医にどうにもならなくなったら頼れって言われた
94 22/10/21(金)15:57:18 No.984557913
コンサータODだけはマジでバカじゃないのと思う
95 22/10/21(金)15:57:19 No.984557915
コンサータとかストラテラが使えるADHDっていいよな ASDはリスペリドンとかの鈍くなる薬しかないから…
96 22/10/21(金)15:57:47 No.984558002
>コンサータODだけはマジでバカじゃないのと思う ODしてる時点でバカだよ!
97 22/10/21(金)15:57:59 No.984558050
>ADHDは平気なの?ADHDも将来的にヤバいの? ADHDは大丈夫だった筈 元々壊れる程動いてないのが問題だから
98 22/10/21(金)15:58:18 No.984558111
>ADHDは平気なの?ADHDも将来的にヤバいの? まともな医者が管理してくれるなら大丈夫 勝手に大量に飲んだりしたらヤバい
99 22/10/21(金)15:58:58 No.984558274
ADHDアスペルガー知的の暗黒コンボの人に出会った事あるけど 呼吸するように嘘つくから怖い
100 22/10/21(金)15:59:28 No.984558380
>アメリカとかだとサラリーマンが業績上げようとしてオーバードーズして駄目になったりしてる かなり追い詰められてるなアメリカって アメリカンドリームの筈なのに
101 22/10/21(金)15:59:31 No.984558395
>捕まらないシャブみたいな扱いなのか 処方する方もされる方も許認可が必要なのでその認識はもう古い
102 22/10/21(金)15:59:32 No.984558396
軽度の診断だけ出て薬効かないよって言われて処方はしてくれなかったけどこれが一番損してる気がする
103 22/10/21(金)15:59:38 No.984558421
ADHDはもともと脳内物質が少ないからそれを補って健常者くらいにするのがスレ画って聞いた
104 22/10/21(金)16:00:11 No.984558549
服用すると脳内メモリ増える感があるけど元からちゃんとメモリがある人に効果があるのかどうか… ちなみに俺はコップを準備して冷蔵庫から飲み物を取り出して注ぐをちゃんと順序立てて出来るようになりました
105 22/10/21(金)16:00:39 No.984558648
>ASDはリスペリドンとかの鈍くなる薬しかないから… ASDは幾つか新薬開発されてるからそろそろ出てくるのでは 鼻から吸ってオキシトシン出る奴俺も欲しい
106 22/10/21(金)16:01:03 No.984558744
>鼻から吸ってオキシトシン出る奴俺も欲しい あれそんな幸福度上がらないって聞いた
107 22/10/21(金)16:01:17 No.984558795
コンサータと関係ないかもしれないけど過集中?ってどんな感じなの 友達にいるけど過集中の時は話しかけずにそのままにしておいた方がいいの
108 22/10/21(金)16:01:25 No.984558815
>かなり追い詰められてるなアメリカって >アメリカンドリームの筈なのに アメリカンドリームなんて底辺の雑魚を寄せ集めるための方便に過ぎないんやな 悲劇やな
109 22/10/21(金)16:01:34 No.984558852
イフェクサー225mgとコンサータ36mg 両方飲まねばトイレにも行けない俺を笑うがいい
110 22/10/21(金)16:01:50 No.984558914
>軽度の診断だけ出て薬効かないよって言われて処方はしてくれなかったけどこれが一番損してる気がする グレーゾーンで金に困ってる人って日本だとどれくらいいるんだろう 障害者手帳も貰えないんだったかな?
111 22/10/21(金)16:01:58 No.984558949
ちょっと変わってるけどスレ画飲んでると五感の過敏症が軽減されてついでに乗り物酔いしなくなる
112 22/10/21(金)16:02:12 No.984559001
>コンサータと関係ないかもしれないけど過集中?ってどんな感じなの 作業とか調べ物とかしてて気づいたら日が暮れてる
113 22/10/21(金)16:02:16 No.984559019
小学生の頃の通知表見せたりIQテストとかの結果を先生が見た結果びっくりするほど典型的なADHDだねえって言われたのが忘れられない
114 22/10/21(金)16:02:16 No.984559020
アメリカの格差舐めんな ドラッグ蔓延しまくりやぞ
115 22/10/21(金)16:02:22 No.984559044
>コンサータとかストラテラが使えるADHDっていいよな >ASDはリスペリドンとかの鈍くなる薬しかないから… 統失もリスペリドンだぞ 働いてるはずの頭が働かなくなるの絶望感ヤバい 自殺する人多いの分かる
116 22/10/21(金)16:02:24 No.984559052
この前検査したけどADHDじゃなかった 軽度のASDの疑いがあるって言われたけどそっちには薬も無いみたいで悲しい 俺も薬で劇的に変わる体験したかった
117 22/10/21(金)16:02:28 No.984559069
>鼻から吸ってオキシトシン出る奴俺も欲しい 他人に愛着持ったらASDじゃなくなっちゃうよ
118 22/10/21(金)16:02:58 No.984559182
>作業とか調べ物とかしてて気づいたら日が暮れてる カードゲームのwiki眺めてたら朝になってたのは過集中だったのか…
119 22/10/21(金)16:03:10 No.984559231
>小学生の頃の通知表見せたりIQテストとかの結果を先生が見た結果びっくりするほど典型的なADHDだねえって言われたのが忘れられない 診断書が出るだけええやん
120 22/10/21(金)16:03:17 No.984559257
>>軽度の診断だけ出て薬効かないよって言われて処方はしてくれなかったけどこれが一番損してる気がする >グレーゾーンで金に困ってる人って日本だとどれくらいいるんだろう >障害者手帳も貰えないんだったかな? お金の問題なの?お金は全然あるんだけど 手帳もらう気はなかったけど検査結果でた段階で保険入れなくなるって聞いてこれで薬もらえないとか診断するだけ損じゃんってなった
121 22/10/21(金)16:03:31 No.984559308
過集中は眠気が飛ぶのがなあ すぐ生活リズムが終わる
122 22/10/21(金)16:03:36 No.984559323
夕食後に気まぐれにミル貝読み始めて気づいたら朝だったとかよくあるだろ?あんな感じだよ
123 22/10/21(金)16:03:38 No.984559333
チクニーしないでもオキシトシン出るなら日課が簡素になっていい事だな
124 22/10/21(金)16:03:46 No.984559359
>イフェクサー225mgとコンサータ36mg >両方飲まねばトイレにも行けない俺を笑うがいい 薬は怖いな…
125 22/10/21(金)16:03:58 No.984559402
イフェクサーとミルタザピンを飲めば1日に1ターン動けるようになる日がたまにある
126 22/10/21(金)16:04:14 No.984559460
>小学生の頃の通知表見せたりIQテストとかの結果を先生が見た結果びっくりするほど典型的なADHDだねえって言われたのが忘れられない 医者自身が発達障害なのか平気で 深く傷付く事を言うのって多い
127 22/10/21(金)16:04:23 No.984559495
俺今過集中始まっても体力が付いてこない…
128 22/10/21(金)16:04:29 No.984559520
IQは平均よりちょっと上だったけどASDもADHDもちょっとずつ在るって言われた
129 22/10/21(金)16:04:37 No.984559551
つか精神医学はもっと進歩しろよ エビデンス溜まっただろ
130 22/10/21(金)16:04:48 No.984559594
過集中ってスマホでも起こりうるのかな それこそimgでも
131 22/10/21(金)16:04:50 No.984559605
>イフェクサー225mgとコンサータ36mg >両方飲まねばトイレにも行けない俺を笑うがいい トイレにも行けないって何? うひひひひとか言いながらその場で漏らすの?
132 22/10/21(金)16:05:00 No.984559645
>ストラテラだったら自分もなったけどコンサータでもなる人いるのか 俺もストラテラでアイディア出ないマンになってるわ おちんちんも元気無くしちゃったしどうにかしたい でもストラテラ無いと常人のフリできない…
133 22/10/21(金)16:05:05 No.984559655
過集中はいいんだけどね その後絶対虚脱が来るからね
134 22/10/21(金)16:05:06 No.984559661
服用前と同じ量食っててもみるみる体重減ってくのは何なの?
135 22/10/21(金)16:05:26 No.984559723
>>鼻から吸ってオキシトシン出る奴俺も欲しい >他人に愛着持ったらASDじゃなくなっちゃうよ 性格が変わってもいいから人並みになりたいわ俺
136 22/10/21(金)16:05:28 No.984559731
>過集中ってスマホでも起こりうるのかな >それこそimgでも やるべき事を後まわしにしてだらだらやるのは過集中よりは注意散漫の方だと思う
137 22/10/21(金)16:05:52 No.984559810
>服用前と同じ量食っててもみるみる体重減ってくのは何なの? 代謝が上がってる
138 22/10/21(金)16:06:06 No.984559858
>トイレにも行けないって何? >うひひひひとか言いながらその場で漏らすの? 全てがめどくなって起きることすらできなくておしっこしたいなでもトイレ行くのめどいなってでもでもってぐるぐるして 漏らす
139 22/10/21(金)16:06:08 No.984559863
>過集中はいいんだけどね >その後絶対虚脱が来るからね 締切まで元気で終わった瞬間熱が出たりするよね… それも1週間くらい
140 22/10/21(金)16:06:12 No.984559872
鬱の時に発達障害の診断受けたけど治ってから診断受けたら大丈夫だった 今は誤診とかあるのかな?
141 22/10/21(金)16:06:14 No.984559886
オキシトシン海外通販しようとしたら先月で取り扱い終わってて悲しい
142 22/10/21(金)16:06:36 No.984559963
どんなに疲れててもやめられないのが過集中なんだ
143 22/10/21(金)16:06:47 No.984560009
ASDはimgに向いてるからいいだろ ASDじゃないと仲間はずれにされるまである
144 22/10/21(金)16:06:47 No.984560011
手帳作らないとADHDの薬ってもらえないの?
145 22/10/21(金)16:06:52 No.984560027
スレ画服用するまで電気ガス水道クレカ何度とめられたかわからない
146 22/10/21(金)16:06:57 No.984560047
>コンサータと関係ないかもしれないけど過集中?ってどんな感じなの >友達にいるけど過集中の時は話しかけずにそのままにしておいた方がいいの 自分も友達にいるけどなんか作業始めるとこっちの話聞かないくらい没頭するな おかげで作業効率は高いけど方針転換するのが苦手でいちいち説得するのがめんどくさい
147 22/10/21(金)16:07:13 No.984560097
子供の頃からガイジとして配慮のある医療と教育を受けたかった 大人になってから発覚しても今更感凄い
148 22/10/21(金)16:07:17 No.984560113
>ASDじゃないと仲間はずれにされるまである そんなことはねえよ!?
149 22/10/21(金)16:07:36 No.984560172
>鬱の時に発達障害の診断受けたけど治ってから診断受けたら大丈夫だった >今は誤診とかあるのかな? 生命保険とか入れなくなるのってこうやって前の診断否定する結果出たら回避できるんだろうか
150 22/10/21(金)16:07:36 No.984560174
便所にすら行けないのは俺もあったけどその時は鬱だったな
151 22/10/21(金)16:07:54 No.984560239
>手帳作らないとADHDの薬ってもらえないの? そんなことないよ
152 22/10/21(金)16:08:25 No.984560341
コンサータは手帳っていうかカードが必要だった筈 ストラテラは低用量なら割とカジュアルに処方される
153 22/10/21(金)16:08:34 No.984560374
>>手帳作らないとADHDの薬ってもらえないの? >そんなことないよ じゃあ自費でWAIS受けて結果出てそれでも薬もらえなかったのはなんで…?
154 22/10/21(金)16:08:38 No.984560395
>鬱の時に発達障害の診断受けたけど治ってから診断受けたら大丈夫だった >今は誤診とかあるのかな? 鬱の時は全体的に能力下がるからそういうこともあるかもね
155 22/10/21(金)16:08:48 No.984560429
子供の頃はすごいボーッとした自閉傾向の子供だったけど大人になってから多動っぽい症状が出てきた これもadhdなのかな
156 22/10/21(金)16:08:50 No.984560438
過集中出てて作業に没頭してあっちょっとウンコ漏れるしたことは何度もある…
157 22/10/21(金)16:08:54 No.984560449
>子供の頃からガイジとして配慮のある医療と教育を受けたかった >大人になってから発覚しても今更感凄い ガイジとして教育受けた子 俺より幸せそうに見えるよな
158 22/10/21(金)16:08:59 No.984560469
>ASDはimgに向いてるからいいだろ >ASDじゃないと仲間はずれにされるまである imgに向いてるのは健常者のオタクだよ img含めて虹裏だと障害者は出ていけが基本だし
159 22/10/21(金)16:09:24 No.984560563
副作用ってどうにもならないのか…
160 22/10/21(金)16:09:39 No.984560610
>>鬱の時に発達障害の診断受けたけど治ってから診断受けたら大丈夫だった >>今は誤診とかあるのかな? >鬱の時は全体的に能力下がるからそういうこともあるかもね 休職して大分上向きになったけどこれもしかして小学校2年位から俺ずっと鬱なのでは?ってなった
161 22/10/21(金)16:09:44 No.984560624
>じゃあ自費でWAIS受けて結果出てそれでも薬もらえなかったのはなんで…? 頭良くて代償出来てるなら健常の内だから出ないよ 鬱で頭悪くなってる時とかなら出ると思う
162 22/10/21(金)16:09:56 No.984560676
手帳作っても重度ADHDでもない限りあんまメリットないよ 美術館とか安く行きたいなら作ってもいいけど
163 22/10/21(金)16:10:00 No.984560688
>過集中出てて作業に没頭してあっちょっとウンコ漏れるしたことは何度もある… そのウンコ漏らしのパターンははじめて見た…
164 22/10/21(金)16:10:06 No.984560707
ADHDくらいならすぐ診断されるよ
165 22/10/21(金)16:10:13 No.984560729
健常者の脳になりたいだけなのになんで副作用のデバフがかかるの
166 22/10/21(金)16:10:14 No.984560735
>ナルコレプシーだからモディオダールっていうのを飲んでたけど処方可能な医者が居なくなってスレ画になったよ… えっモディオダールって許可制なの?
167 22/10/21(金)16:10:22 No.984560763
虹裏に向いてるのは平均~低知能のADHDだよ
168 22/10/21(金)16:10:22 No.984560764
>img含めて虹裏だと障害者は出ていけが基本だし 判事…
169 22/10/21(金)16:10:45 No.984560852
imgでもよほどのことがない限り障がい者ってバレんと思うけどね 文章だとなんか健常者の真似しやすいし
170 22/10/21(金)16:10:52 No.984560882
>頭良くて代償出来てるなら健常の内だから出ないよ >鬱で頭悪くなってる時とかなら出ると思う 代償できてるってどういう意味? 診療費自分で出せるうちはってこと?
171 22/10/21(金)16:10:54 No.984560890
統合失調症発病してる 経営者とか店長に遭遇したことあるけど あれやばいね、病気を認めてない
172 22/10/21(金)16:11:02 No.984560913
>判事… だからアレは隔離場みたいなもんだろ
173 22/10/21(金)16:11:20 No.984560975
ASDの診断だけど頭の中が多動でうるさいからADHDの薬お試しで処方して貰いたいなあ
174 22/10/21(金)16:11:22 No.984560980
>>ASDはimgに向いてるからいいだろ >>ASDじゃないと仲間はずれにされるまである >imgに向いてるのは健常者のオタクだよ >img含めて虹裏だと障害者は出ていけが基本だし でも実生活と違ってimgにいる分には劣等感とか居心地の悪さは感じないから 健常者でも障害者レベルの人しかいないと思う
175 22/10/21(金)16:11:28 No.984560997
こんな副作用強い薬よりもっと根本的に治療できるようになってくれ
176 22/10/21(金)16:11:29 No.984561003
ASDもADHDも文章は普通というかなんなら普通の人より上手かったりする
177 22/10/21(金)16:11:30 No.984561008
>手帳作っても重度ADHDでもない限りあんまメリットないよ 障害者枠でしか働けないADHDって重度ではないでしょ だから手帳はメリットがある
178 22/10/21(金)16:11:47 No.984561065
変な人は文章に出るからわかりやすい
179 22/10/21(金)16:11:50 No.984561073
>こんな副作用強い薬よりもっと根本的に治療できるようになってくれ 引っ越しがおすすめ
180 22/10/21(金)16:11:56 No.984561092
>>過集中出てて作業に没頭してあっちょっとウンコ漏れるしたことは何度もある… >そのウンコ漏らしのパターンははじめて見た… あーヤバいなそろそろトイレ行かないと漏れるなでもいまいいところなんだよなもう少し…もう少し…してるとね…
181 22/10/21(金)16:12:08 No.984561137
>>過集中出てて作業に没頭してあっちょっとウンコ漏れるしたことは何度もある… >そのウンコ漏らしのパターンははじめて見た… ゲームに集中しすぎて限界までおしっこ我慢して漏れる寸前にトイレ行ったら急に血圧開放されて頭痛するとかしょっちゅうやってるわ 逆に仕事だと集中しなさすぎて膀胱に少しでも貯まると1時間おきにトイレ言ってる
182 22/10/21(金)16:12:39 No.984561245
>障害者枠でしか働けないADHDって重度ではないでしょ 自営業してるからその発送はなかった
183 22/10/21(金)16:12:42 No.984561257
ADHDでも動作が人並みでも言語が歪に高いからって認定されるケースがあるからな
184 22/10/21(金)16:13:05 No.984561328
過集中すごい奴はほんとすごいな…
185 22/10/21(金)16:13:41 No.984561441
>変な人は文章に出るからわかりやすい 変な人って何なんだろうね? 自己愛性人格障害だけではない気がしてる
186 22/10/21(金)16:13:52 No.984561475
性欲はある?俺はない
187 22/10/21(金)16:14:39 No.984561618
過集中タイプはむしろ恵まれてるだろ 生活に支障きたすレベルじゃなければ
188 22/10/21(金)16:14:42 No.984561629
過集中自体はべつにいいんだけど それをコントロールできないのが問題
189 22/10/21(金)16:14:42 No.984561630
>性欲はある?俺はない ないあるよ
190 22/10/21(金)16:15:15 No.984561742
>>変な人は文章に出るからわかりやすい >変な人って何なんだろうね? >自己愛性人格障害だけではない気がしてる メンタルヤバいときは自分でも破綻してるのわかった上でめちゃくちゃなこと言わないとストレス保たないみたいな時期はあった 多分一種の自傷
191 22/10/21(金)16:15:17 No.984561749
いいなぁ楽しそう 処方してもらえる人が羨ましい
192 22/10/21(金)16:15:18 No.984561759
20代前半位だと過集中始まったら24時間ぶっ続けで絵描けたけど30代終わりそうな今10時間以内に体力が終わるので来ないほうがトータルでは作業が速い事がある
193 22/10/21(金)16:15:33 No.984561823
赤いシートのコレと白いシートのコレを1つずつ毎朝飲んでる えづくのがきつくてついつい何かお腹に入れちゃう…
194 22/10/21(金)16:15:41 No.984561859
多飲症辞めたい
195 22/10/21(金)16:15:42 No.984561861
>生活に支障きたすレベルじゃなければ 生活に支障をきたしてるから困ってるんですけお!
196 22/10/21(金)16:16:06 No.984561922
img見すぎて生活に支障をきたしている
197 22/10/21(金)16:16:07 No.984561927
文章が変なタイプは自分が病気なの気づいてなくて可哀想だなって思う 障害煽ってるのもそのタイプ
198 22/10/21(金)16:16:12 No.984561952
休職したら2ヶ月目くらいで急に性欲も食欲も落ち着いたわ それまでテレワーク中でも3回位シコってたのに
199 22/10/21(金)16:16:41 No.984562034
>文章が変なタイプは自分が病気なの気づいてなくて可哀想だなって思う >障害煽ってるのもそのタイプ 独特の言葉使ったり句読点多用するんだよね
200 22/10/21(金)16:17:05 No.984562123
>文章が変なタイプは自分が病気なの気づいてなくて可哀想だなって思う >障害煽ってるのもそのタイプ やたら喧嘩腰な人はマジで人生上手くいってない人
201 22/10/21(金)16:17:15 No.984562158
句読点っていうか訳の分からない所で改行してる方が目立つ
202 22/10/21(金)16:17:43 No.984562254
>過集中タイプはむしろ恵まれてるだろ >生活に支障きたすレベルじゃなければ 興味持てないことだとボーッとしてきて失神するように寝ちゃうから多分一番社会人向いてないよ 総会とか会議とか絶対保たない
203 22/10/21(金)16:17:45 No.984562259
>句読点っていうか訳の分からない所で改行してる方が目立つ スマホじゃね
204 22/10/21(金)16:18:01 No.984562306
imgに過集中したらどうなるの
205 22/10/21(金)16:18:09 No.984562330
なんでかなあ もうちょっと普通の脳に生まれたかった
206 22/10/21(金)16:18:16 No.984562350
コンサータとストラテラはADHDでイフェクサーは抗うつだよね?両方飲んでる人が多いのはADHDだ鬱も併発してるみたいな人なの?
207 22/10/21(金)16:18:18 No.984562353
でかい病院でそれなりに地位のある先生にかかると画一的な治療方法しかしてもらえなくなるからこういうのは小規模なクリニックにかかった方が話は通りやすい
208 22/10/21(金)16:18:26 No.984562385
>imgに過集中したらどうなるの 24時間imgになる
209 22/10/21(金)16:18:29 No.984562390
>imgに過集中したらどうなるの 詰む
210 22/10/21(金)16:18:38 No.984562427
君?、こんなスレを大声で荒らして、一体楽しいのかね?
211 22/10/21(金)16:18:42 No.984562441
>imgに過集中したらどうなるの 学生時代スレ読んでたら大学の講義終わってた
212 22/10/21(金)16:18:53 No.984562480
ADHDで生活うまくいかなくて鬱になるみたいな人は割りと多い
213 22/10/21(金)16:19:07 No.984562530
少しづつ服用量増えてるんだけどこのまま上限に達してしまったら俺はどうなっちまうんだ 休薬日とかも思うように設けられないし
214 22/10/21(金)16:19:26 No.984562582
学生時代はエロ動画見て終わるだろ
215 22/10/21(金)16:19:48 No.984562648
まあ働いてるなら偉いよ 生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね
216 22/10/21(金)16:20:03 No.984562706
>コンサータもストラテラもイフェクサーも飲んでる俺が最強だな どれも貰えないからブロンODするね…
217 22/10/21(金)16:20:18 No.984562751
>なんでかなあ >もうちょっと普通の脳に生まれたかった 健常の知り合いが負け組ぶってるけど普通に俺の 倍の給料をもらってて死にたくなる
218 22/10/21(金)16:20:22 No.984562762
社長とのミーティングでも寝たりするから本当にどうしようもない
219 22/10/21(金)16:20:24 No.984562771
>コンサータとストラテラはADHDでイフェクサーは抗うつだよね?両方飲んでる人が多いのはADHDだ鬱も併発してるみたいな人なの? ADHDは生きにくさから鬱併発する人多いから…
220 22/10/21(金)16:20:26 No.984562778
性欲はあるんだけどちんちんが反応しない
221 22/10/21(金)16:20:53 No.984562883
メンタルの病院最近初めて行ったけどほいほいって診断書も薬もあっさりくれるからこれ自分から何がほしいか言わないと何ももらえないし逆に調子乗って強い薬もらおうとしてももらえちゃって破滅するから逆に頭しゃんとしてるときに行かないとヤバいんだなって学んだ
222 22/10/21(金)16:21:11 No.984562953
>まあ働いてるなら偉いよ うn >生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね うn?
223 22/10/21(金)16:21:13 No.984562961
>興味持てないことだとボーッとしてきて失神するように寝ちゃうから多分一番社会人向いてないよ それも程度によるんだろうな 俺の知り合いは何に対しても過集中になるし
224 22/10/21(金)16:21:26 No.984563016
ストラテラ飲んでたらちんぽ勃たなくなった 飲み忘れると常に勃起するようになった
225 22/10/21(金)16:21:27 No.984563018
>まあ働いてるなら偉いよ >生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね B型の作業所で働いてるのは許してくれるだろうか
226 22/10/21(金)16:21:43 No.984563075
インチュニブ飲んでるが全然効かない病院変えてスレ画処方してもらったほうがいいかな…
227 22/10/21(金)16:21:44 No.984563078
>性欲はあるんだけどちんちんが反応しない UFOTW買ったらちんちんより乳首のほうが反応良くて勃起しなくて便利!ってなった
228 22/10/21(金)16:21:49 No.984563099
>まあ働いてるなら偉いよ >生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね バイク事故で仕事できんのじゃーごめん
229 22/10/21(金)16:21:50 No.984563103
>>生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね >うn? 福祉に頼るのは恥って人がいる
230 22/10/21(金)16:22:14 No.984563188
試して見たいんだけど今通ってるとこだとストラテラしか出せないって言われた 出してくれるとこってどう調べたらいいの
231 22/10/21(金)16:22:19 No.984563207
>福祉に頼るのは恥って人がいる じゃあ障害年金もダメだな
232 22/10/21(金)16:22:20 No.984563212
>まあ働いてるなら偉いよ >生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね なんか病気ありそうだな
233 22/10/21(金)16:22:25 No.984563225
ADHDとASDと知的障害は1つでもしんどいのに2つ以上引くとシナジーが生まれほぼ人生が詰む
234 22/10/21(金)16:22:30 No.984563238
というか生活保護費が働いてる人の負担なんだから嫌われて当たり前だろ
235 22/10/21(金)16:22:32 No.984563247
まだ生活保護否定してる人居るのか
236 22/10/21(金)16:22:34 No.984563256
こんなスレ荒らしてる方がよっぽど恥ずかしいよ
237 22/10/21(金)16:22:47 No.984563294
インチュニブマンは少ないか
238 22/10/21(金)16:22:53 No.984563310
>まあ働いてるなら偉いよ >生活保護で暮らしてるやつは直ちにしね 全然偉くないやつに言われてもなぁ…
239 22/10/21(金)16:23:13 No.984563380
>興味持てないことだとボーッとしてきて失神するように寝ちゃうから多分一番社会人向いてないよ >総会とか会議とか絶対保たない ほぼ抵抗の余地なくやられるからどうしようもなかったな…
240 22/10/21(金)16:23:15 No.984563387
>ADHDとASDと知的障害は1つでもしんどいのに2つ以上引くとシナジーが生まれほぼ人生が詰む 知能障害はADHDとASDも併発しやすいのウケる
241 22/10/21(金)16:23:22 No.984563412
>ADHDとASDと知的障害は1つでもしんどいのに2つ以上引くとシナジーが生まれほぼ人生が詰む ASDとADHDは割とセットじゃない? 休職したけど転職はできそうだし恋愛とか人間関係は死んでるけど人生はまだ積んでないと思いたい
242 22/10/21(金)16:23:38 No.984563466
言葉が強いのも何かの障害か?
243 22/10/21(金)16:23:46 No.984563493
ストラテラはマジ性欲なくなるし想像力もなくなってデメリットでかすぎるから即やめた
244 22/10/21(金)16:23:54 No.984563521
突然の生活保護叩きが来たな
245 22/10/21(金)16:23:54 No.984563523
病気の人無理矢理社会に出したら出したで 色々言うよな
246 22/10/21(金)16:23:57 No.984563536
交通事故やたら起こしてた理由がわかったからよかった
247 22/10/21(金)16:24:17 No.984563596
>というか生活保護費が働いてる人の負担なんだから嫌われて当たり前だろ >バイク事故で仕事できんのじゃーごめん ごめんなさいしとけ
248 22/10/21(金)16:24:20 No.984563609
ちんちんに関しては分からん コンサータとストラテラ結構な量飲んでるけど片玉だし重度こEDだしスカトロでしか抜けないし
249 22/10/21(金)16:24:20 No.984563610
ストラテラ120mg飲んでるけど毎日シコってるから人によるよ
250 22/10/21(金)16:24:21 No.984563613
転職っていうか再就職厳しそう つらい…頼れるものは頼るけどさ
251 22/10/21(金)16:24:22 No.984563616
>交通事故やたら起こしてた理由がわかったからよかった 一回起こした時点で運転やめろ
252 22/10/21(金)16:24:24 No.984563622
発達障害て知的障害じゃないことを確認する検査をやった筈だが
253 22/10/21(金)16:24:27 No.984563635
インチュニブは常に眠くなるだけで効いてる感じはしなかったなぁ… 周りから見たら症状が消えてるように見えるかも知れない
254 22/10/21(金)16:24:45 No.984563702
>ADHDとASDと知的障害は1つでもしんどいのに2つ以上引くとシナジーが生まれほぼ人生が詰む ほぼなんだよなー だってADHDとASDを併発してるのにIQが高いのか研究者として評価されてる人もいたりして 混乱する
255 22/10/21(金)16:24:47 No.984563711
まさにASDと鬱と境界知能で障害年金申し込むけどおつむ弱いマンにこんな難しい紙書かせないで欲しい
256 22/10/21(金)16:24:55 No.984563741
>というか生活保護費が働いてる人の負担なんだから まずこの認識が間違ってる
257 22/10/21(金)16:25:00 No.984563754
>ADHDで生活うまくいかなくて鬱になるみたいな人は割りと多い 規則正しい生活が過大なストレスになったりするのが人生難しすぎる
258 22/10/21(金)16:25:10 No.984563791
>病気の人無理矢理社会に出したら出したで >色々言うよな 要するに差別したいんだ
259 22/10/21(金)16:25:47 No.984563905
>>というか生活保護費が働いてる人の負担なんだから >まずこの認識が間違ってる そもそも社会福祉保障決めてるの国だし
260 22/10/21(金)16:25:48 No.984563913
>発達障害て知的障害じゃないことを確認する検査をやった筈だが 発達障害という大枠の中に知的障害とか学習障害も含まれてるのであって発達障害と知能障害は別物ではない
261 22/10/21(金)16:26:35 No.984564064
見るからにADHDっぽいけど業績上げてる人なんていくらでもいるからな ADHDって言葉の幅が広すぎるんだろうけど
262 22/10/21(金)16:26:45 No.984564094
たまにimgで弱者は切り捨てろとか喚く謎のおじさん湧くなあ
263 22/10/21(金)16:26:51 No.984564119
>やたら喧嘩腰な人はマジで人生上手くいってない人 自分もちょっと人生キツい時にしょうもない事でピリピリイライラして他人に当たりそうになったから怖かった ストレスの逃し方が分からなくなると本当ダメ…
264 22/10/21(金)16:27:16 No.984564196
>たまにimgで弱者は切り捨てろとか喚く謎のおじさん湧くなあ だからそういうのも病気の人なんだよ
265 22/10/21(金)16:27:17 No.984564200
>というか生活保護費が働いてる人の負担なんだから嫌われて当たり前だろ 年収一千万超えてない奴は払う額より受けてるサービスの方がでかいって話する?
266 22/10/21(金)16:27:18 No.984564201
国から認められた権利を使ってる人らにたいして負担払ってるのは俺らとかいうなら負担のない国行けばいいのに
267 22/10/21(金)16:27:27 No.984564240
IQ測定の4要素の中で項目ごとの差が一定以上あったら発達障害でそれとは別に全体IQが70以下だと知能障害だっけ
268 22/10/21(金)16:27:41 No.984564289
こんな時間に虹裏でナマポ叩きしてる方が余程福祉に接続されるべきだと思うが
269 22/10/21(金)16:27:47 No.984564315
ADHDだけ謎のブランドみたいな物いつのまにか着いててずるい
270 22/10/21(金)16:27:59 No.984564350
やたら気が短い人は仕事が合ってないか 疲れてるかのどっちかだもん
271 22/10/21(金)16:28:03 No.984564363
国民皆保険の国で福祉を使うなって言うのはちょっと物を知らなすぎるぞ…
272 22/10/21(金)16:28:05 No.984564368
最近はなんでもかんでもADHDやら障害にはめ込み過ぎだよ
273 22/10/21(金)16:28:08 No.984564377
ストラテラ処方されたけどどう効いてるのかいまいち分かってない 俺は雰囲気で薬を飲んでいる
274 22/10/21(金)16:28:12 No.984564397
みんな特性が違いすぎて病名が当てにならない!
275 22/10/21(金)16:28:13 No.984564398
併発してると特定のルーティンは譲れないのにそれ以外はぐちゃぐちゃみたいな感じになるからつらい
276 22/10/21(金)16:28:16 No.984564410
これ飲んでるおかげでいわゆる定型発達にほぼ擬態できるが長いこと飲んでても副作用とかが特にないのでやっぱり己がADHDなんだなと実感している
277 22/10/21(金)16:28:35 No.984564480
>ADHDだけ謎のブランドみたいな物いつのまにか着いててずるい ブランド…ブランドかなぁ…
278 22/10/21(金)16:28:41 No.984564502
>見るからにADHDっぽいけど業績上げてる人なんていくらでもいるからな >ADHDって言葉の幅が広すぎるんだろうけど 精神病って症状だけに名前つけてるのが多いからね…
279 22/10/21(金)16:28:41 No.984564506
多動の成功例がトム・クルーズなのがハードル高すぎる
280 22/10/21(金)16:28:53 No.984564551
>ストラテラ処方されたけどどう効いてるのかいまいち分かってない >俺は雰囲気で薬を飲んでいる 最初は一週間くらい飲んでないと分からんと思う いつのまにか家事に途中で飽きる事が無くなる
281 22/10/21(金)16:29:04 No.984564579
>最近はなんでもかんでもADHDやら障害にはめ込み過ぎだよ 普通のレベルが上がりすぎなんだよ…
282 22/10/21(金)16:29:13 No.984564612
>国民皆保険の国で福祉を使うなって言うのはちょっと物を知らなすぎるぞ… むしろ使って多少なりとも働いて納税してもらったほうが国としてもいいような
283 22/10/21(金)16:29:18 No.984564632
>たまにimgで弱者は切り捨てろとか喚く謎のおじさん湧くなあ そういうのに限ってレスとか見るに明らかに弱者側なんだよなあ
284 22/10/21(金)16:29:18 No.984564633
>多動の成功例がイーロンマスクなのがハードル高すぎる
285 22/10/21(金)16:29:32 No.984564687
>みんな特性が違いすぎて病名が当てにならない! そもそも多動と注意欠陥をまとめてADHDって名乗ってんのが雑だ 何で定着してしまったんだ
286 22/10/21(金)16:29:38 No.984564708
>代償できてるってどういう意味? 対処できてるの間違いでは?
287 22/10/21(金)16:29:39 No.984564712
明らかにADHDも入ってるのにきみはうつだな!ってなってコンサータもらえてないから魚の薬飲んでるけどこれ効くよ
288 22/10/21(金)16:29:44 No.984564731
働いてる時は54mgまでもらってたけど 首になる前後に許可制になってストラテラに変えたら合わなくてなんとかコンサータに戻してくれって頼んだら18mgまでしかもらえなくなった 働き始めたら増やそうねって言われたけどそういうもんなのか
289 22/10/21(金)16:30:06 No.984564803
過集中モードにならないとなんもできない 過集中モードと虚脱繰り返してると情緒と自律神経がサクサクになる
290 22/10/21(金)16:30:09 No.984564814
人間は老いるし病気になる確率は100%なんやな だから福祉は恒久的に必要なんやな
291 22/10/21(金)16:30:11 No.984564822
>>たまにimgで弱者は切り捨てろとか喚く謎のおじさん湧くなあ >そういうのに限ってレスとか見るに明らかに弱者側なんだよなあ 自爆テロみたいなもんじゃねえか
292 22/10/21(金)16:30:14 No.984564836
>ASDの診断だけど頭の中が多動でうるさいからADHDの薬お試しで処方して貰いたいなあ かかりつけ医に相談してみたら
293 22/10/21(金)16:30:15 No.984564840
>普通のレベルが上がりすぎなんだよ… -の方を詳細化するより+の人達を称える名前つければいいのに… 特級「」とか
294 22/10/21(金)16:30:33 No.984564901
>多動の成功例がビル・ゲイツなのがハードル高すぎる
295 22/10/21(金)16:30:41 No.984564927
>明らかにADHDも入ってるのにきみはうつだな!ってなってコンサータもらえてないから魚の薬飲んでるけどこれ効くよ なにそれDHA?
296 22/10/21(金)16:30:47 No.984564944
>明らかにADHDも入ってるのにきみはうつだな!ってなってコンサータもらえてないから魚の薬飲んでるけどこれ効くよ 魚の薬ってなんだよ…
297 22/10/21(金)16:30:58 No.984564972
>>普通のレベルが上がりすぎなんだよ… >-の方を詳細化するより+の人達を称える名前つければいいのに… >特級「」とか それ最下層では
298 22/10/21(金)16:31:05 No.984564999
>>明らかにADHDも入ってるのにきみはうつだな!ってなってコンサータもらえてないから魚の薬飲んでるけどこれ効くよ >なにそれDHA? EPAかもしれん
299 22/10/21(金)16:31:12 No.984565035
生活保護否定してる人は本当にやばい人知らんのやろ
300 22/10/21(金)16:31:26 No.984565075
多動ってコンサータなのか? どっちかというと注意欠陥の方に強い薬では?
301 22/10/21(金)16:31:35 No.984565102
あと国に収めた税金はそのまま国が使ってる訳ではないから納税者が福祉の予算を間接的に支払ってるって世界観も間違ってんだよな
302 22/10/21(金)16:31:56 No.984565178
>生活保護否定してる人は本当にやばい人知らんのやろ そういう人に福祉施設とかいろんな人見て現実を知って欲しいね
303 22/10/21(金)16:32:13 No.984565234
>多動ってコンサータなのか? >どっちかというと注意欠陥の方に強い薬では? レスしてる人そこまで考えてないと思うよ
304 22/10/21(金)16:32:19 No.984565259
10年以上メンタルと付き合って漸く自分にとってベストな薬の配分にたどり着いた気がする 気がすると同時になんのハンデも無い人はこんなに快適な体調だったの!?ってなった
305 22/10/21(金)16:32:41 No.984565337
>多動ってコンサータなのか? >どっちかというと注意欠陥の方に強い薬では? 明確にどっちとか分けられないのよ
306 22/10/21(金)16:32:45 No.984565348
もしかして警察に税金で食ってるとか俺の納めた税金のおかげとか言っちゃうタイプ?
307 22/10/21(金)16:32:47 No.984565357
俺はストラテラだけどコンサータ飲んでみたい なんか効いてる気がしないんだよな
308 22/10/21(金)16:32:51 No.984565381
>魚の薬ってなんだよ… メチレンブルー
309 22/10/21(金)16:32:57 No.984565411
コンサータって友達にあげてええの
310 22/10/21(金)16:33:16 No.984565468
>コンサータって友達にあげてええの あげるな
311 22/10/21(金)16:33:21 No.984565492
>コンサータって友達にあげてええの いいわけない
312 22/10/21(金)16:33:28 No.984565517
>気がすると同時になんのハンデも無い人はこんなに快適な体調だったの!?ってなった こんなんズルじゃん!ってなるよね
313 22/10/21(金)16:33:29 No.984565522
>メチレンブルー 毒だこれ
314 22/10/21(金)16:33:32 No.984565530
>コンサータって友達にあげてええの クソ厳しくなった理由考えろ
315 22/10/21(金)16:33:46 No.984565569
>コンサータって友達にあげてええの こういう奴がいるから…
316 22/10/21(金)16:33:49 No.984565575
>コンサータって友達にあげてええの だめだよ 自分に使ってね
317 22/10/21(金)16:33:50 No.984565578
>コンサータって友達にあげてええの そもそもどんな薬だろうが処方されたもの誰かにあげるのはだめだろ
318 22/10/21(金)16:33:53 No.984565588
>生活保護否定してる人は本当にやばい人知らんのやろ 自分より弱い人殴りたいだけだ
319 22/10/21(金)16:34:02 No.984565618
コンサータに限らず自分に向けて処方された薬を他人に与えようとするな
320 22/10/21(金)16:34:10 No.984565657
>そもそも多動と注意欠陥をまとめてADHDって名乗ってんのが雑だ >何で定着してしまったんだ どっちも原因が前頭葉の機能不全で症状の出方が違うだけだから
321 22/10/21(金)16:34:21 No.984565701
>>生活保護否定してる人は本当にやばい人知らんのやろ >自分より弱い人殴りたいだけだ 自分より弱い人が生活保護世帯ってのも悲しいな…
322 22/10/21(金)16:34:26 No.984565723
かかりつけのお医者さんがコンサータ嫌っててストラテラかインチュニブしか出して貰えないけど実感できる程効いている気がしない 病院変えた方がいいのかな
323 22/10/21(金)16:34:29 No.984565729
ちんちんが縮む
324 22/10/21(金)16:34:40 No.984565761
>コンサータって友達にあげてええの 薬局で処方された薬を他人に渡すのやめろボケ
325 22/10/21(金)16:34:47 No.984565785
コンサータを人にホイホイあげるのは犯罪だったはず
326 22/10/21(金)16:34:54 No.984565798
>>ストラテラ処方されたけどどう効いてるのかいまいち分ってない >最初は一週間くらい飲んでないと分からんと思う >いつのまにか家事に途中で飽きる事が無くなる なるほど 一月くらい通常量飲んでるけどあんまり変わんないからお薬増やされそうだ
327 22/10/21(金)16:34:58 No.984565807
>多動ってコンサータなのか? >どっちかというと注意欠陥の方に強い薬では? アドレナリン不足で覚醒を保とうとして多動するタイプもいるよ
328 22/10/21(金)16:35:13 No.984565863
ちんちんはもうサクサクになったからいいけど ちんちんサクサクになったら生きる理由がないよね
329 22/10/21(金)16:35:20 No.984565880
友達にあげたりした人のせいで書類の管理に難があるADHDがコンサータを処方してもらうために余計なカードをもっていないとならなくなったんだ 呪われなさい
330 22/10/21(金)16:35:22 No.984565884
>>コンサータって友達にあげてええの >薬局で処方された薬を他人に渡すのやめろボケ これってなんらかの罪や罰になったりしないのかな?
331 22/10/21(金)16:35:30 No.984565917
事故とか癌とかで脳の一部機能失って精神疾患になったケースもあるしな
332 22/10/21(金)16:35:41 No.984565945
>こんなんズルじゃん!ってなるよね まずフランクに死にたいって思わないんだ…とかそういう感じになった 短期で解決するのは無理ゲーだけど長期戦の構えでつきあうとなんとかなることもあるもんだね…
333 22/10/21(金)16:36:13 No.984566062
抗うつ剤と発達障害の薬飲んでも俺のちんぽは薬に勝ってしまったよ…
334 22/10/21(金)16:36:15 No.984566070
>かかりつけのお医者さんがコンサータ嫌っててストラテラかインチュニブしか出して貰えないけど実感できる程効いている気がしない >病院変えた方がいいのかな コンサータは処方も大変だしコンサータ貰うために医者変えるのも変えた医師への印象も良くないと思う…
335 22/10/21(金)16:36:25 No.984566104
家事に関しては手湿疹痒すぎて途中で中断しちゃうとかなんだけど実は別の病気だったりするのかな
336 22/10/21(金)16:36:44 No.984566166
>生活保護否定してる人は本当にやばい人知らんのやろ 社会に出てこないで一生福祉に繋がっといてほしい
337 22/10/21(金)16:36:44 No.984566168
>家事に関しては手湿疹痒すぎて途中で中断しちゃうとかなんだけど実は別の病気だったりするのかな 皮膚科行け
338 22/10/21(金)16:37:01 No.984566228
>毒だこれ 長期的に見た影響はわからんしプラセボかもしれんけどめっちゃきくんだよ!小便緑になるけど
339 22/10/21(金)16:37:02 No.984566233
ストラテラは吐き気がキツかった 処方止められた
340 22/10/21(金)16:37:02 No.984566234
>抗うつ剤と発達障害の薬飲んでも俺のちんぽは薬に勝ってしまったよ… いい事じゃないか
341 22/10/21(金)16:37:03 No.984566236
>友達にあげたりした人のせいで書類の管理に難があるADHDがコンサータを処方してもらうために余計なカードをもっていないとならなくなったんだ >呪われなさい これの原因作ったやつ本当に邪悪そのものだと思う 毎日原因不明の腹痛になったりして欲しい
342 22/10/21(金)16:37:06 No.984566246
>家事に関しては手湿疹痒すぎて途中で中断しちゃうとかなんだけど実は別の病気だったりするのかな 手湿疹かなりつらいよね…おじさんになったらいつの間にか直ってたわ
343 22/10/21(金)16:37:10 No.984566257
>家事に関しては手湿疹痒すぎて途中で中断しちゃうとかなんだけど実は別の病気だったりするのかな それは皮膚科行け
344 22/10/21(金)16:37:16 No.984566279
コンサータ貰った人第三者の所見って何出した?
345 22/10/21(金)16:37:28 No.984566319
ていうかストラテラもコンサータも高くね?
346 22/10/21(金)16:37:52 No.984566396
>ていうかストラテラもコンサータも高くね? その為の自立支援制度よ!
347 22/10/21(金)16:38:02 No.984566421
保険証と診察券と手帳と自立支援だけで手一杯ですよ!!
348 22/10/21(金)16:38:08 No.984566441
>コンサータ貰った人第三者の所見って何出した? 中学の通信簿と親の面談
349 22/10/21(金)16:38:08 No.984566442
診断結果で今の自分の状態がはっきり分かってしまうのが怖くて病院にもいけやしない 「」は最初の一歩自分で踏み出せた?
350 22/10/21(金)16:38:19 No.984566482
>コンサータ貰った人第三者の所見って何出した? ナニソレ知らん…
351 22/10/21(金)16:38:30 No.984566509
自立支援制度は本当にありがたい 俺は社会に生かされている…
352 22/10/21(金)16:38:35 No.984566523
>>家事に関しては手湿疹痒すぎて途中で中断しちゃうとかなんだけど実は別の病気だったりするのかな >それは皮膚科行け いやまあそうなんだけどもともと喘息とアトピーだから慣れてたけどどこそこが痒いとか苦しいとかで仕事も勉強も全然集中できないのよく考えたら生まれてからずっとだからこれで思考回路歪んでる所ありそうだなあって
353 22/10/21(金)16:38:42 No.984566548
メチルフェニデート使ったアメリカの銃乱射の人はマジ罪深いと思う
354 22/10/21(金)16:38:43 No.984566559
>診断結果で今の自分の状態がはっきり分かってしまうのが怖くて病院にもいけやしない >「」は最初の一歩自分で踏み出せた? 最初は怖いけど診断もらうと楽になるよ
355 22/10/21(金)16:38:48 No.984566573
>ていうかストラテラもコンサータも高くね? 自立支援医療制度使わないで処方してもらってたら大したもんだよ
356 22/10/21(金)16:40:09 No.984566848
>いやまあそうなんだけどもともと喘息とアトピーだから慣れてたけどどこそこが痒いとか苦しいとかで仕事も勉強も全然集中できないのよく考えたら生まれてからずっとだからこれで思考回路歪んでる所ありそうだなあって 手湿疹ならビオチン飲んでみろ 俺はそれで治った
357 22/10/21(金)16:40:12 No.984566865
>コンサータ貰った人第三者の所見って何出した? これは処方と診察で別の病院使うと主治医の所見で済むよ
358 22/10/21(金)16:40:19 No.984566890
>コンサータ貰った人第三者の所見って何出した? なにも
359 22/10/21(金)16:40:21 No.984566894
>診断結果で今の自分の状態がはっきり分かってしまうのが怖くて病院にもいけやしない >「」は最初の一歩自分で踏み出せた? 分かりきってたから一切迷わず受けた 親は中学生の頃から鬱も発達障害も存在しないって言ってたから書類は通信簿だけにした 軽度のASDとADHDで診断出たけど薬は何故かもらえないし結果出てから保険入れないし家も買えなくなるの知って何も利益なかったなってちょっと後悔してる
360 22/10/21(金)16:40:21 No.984566895
>診断結果で今の自分の状態がはっきり分かってしまうのが怖くて病院にもいけやしない >「」は最初の一歩自分で踏み出せた? 三十路に入って鬱になって診断受けたらADHDの疑いがありますねって言われた 多動性が全くないタイプで言われた時信じられなくて結構ショックだった
361 22/10/21(金)16:40:21 No.984566896
>10年以上メンタルと付き合って漸く自分にとってベストな薬の配分にたどり着いた気がする >気がすると同時になんのハンデも無い人はこんなに快適な体調だったの!?ってなった どんな配分になったの?
362 22/10/21(金)16:40:55 No.984567019
自立支援といえば上限額下がって辛い どうして…
363 22/10/21(金)16:41:18 No.984567108
自立医療支援…?
364 22/10/21(金)16:41:21 No.984567121
>自立支援といえば上限額下がって辛い >どうして… 通ってないからだろ
365 22/10/21(金)16:41:38 No.984567186
>どんな配分になったの? 今手元にお薬手帳がないから書けないや 薬の名前覚えきれなくてすまねえ…
366 22/10/21(金)16:41:45 No.984567207
ADHDで在宅勤務やってる人いない? 俺めっちゃサボっちゃっててダメなんだけど上手くやれてる人いるのだろうか
367 22/10/21(金)16:42:18 No.984567312
>通ってないからだろ 通って切れそうになったからこの前申請だしたよ! 多分アルバイトはじめたのが原因なんだろうけど…
368 22/10/21(金)16:42:33 No.984567379
世帯収入だからねぇ自立支援 親が元気だとラインギリギリでは…?ってなる
369 22/10/21(金)16:42:35 No.984567392
人は皆物心ついた時から死ななければならない産まれてきて申し訳ないって強迫観念が付き纏うものじゃないと知った時は愕然とした じゃあこの聞こえてくる声は一体…?
370 22/10/21(金)16:42:39 No.984567406
在宅勤務ってADHDにはかなりの鬼門な気がするぞ
371 22/10/21(金)16:42:43 No.984567420
>コンサータは処方も大変だしコンサータ貰うために医者変えるのも変えた医師への印象も良くないと思う… まあそうだよね… どうしてもコンサータ処方したいなら出してくれる病院紹介するよって言われたけどお願いしますとは言えなかったよ…
372 22/10/21(金)16:42:48 No.984567437
>ADHDで在宅勤務やってる人いない? 現場変わって出勤になってから余計に周囲の音で集中出来ないから無理言って月10日在宅にしてもらった
373 22/10/21(金)16:42:49 No.984567441
県の端っこに住んでて隣の県のクリニックに通院してるから親が死ぬまでになんとかお金貯めて近くに引っ越ししたい
374 22/10/21(金)16:42:51 No.984567445
>軽度のASDとADHDで診断出たけど薬は何故かもらえないし結果出てから保険入れないし家も買えなくなるの知って何も利益なかったなってちょっと後悔してる 年金払ってて鬱も併発してたら障害年金貰えるかもよ
375 22/10/21(金)16:42:52 No.984567453
>ADHDで在宅勤務やってる人いない? >俺めっちゃサボっちゃっててダメなんだけど上手くやれてる人いるのだろうか 勤務時間中にこうしてimgやっちゃうぐらいには上手くやれてない
376 22/10/21(金)16:42:58 No.984567471
>薬の名前覚えきれなくてすまねえ… 妙に長いしメーカーで名前違うし覚え切れないよね
377 22/10/21(金)16:43:06 No.984567493
在宅勤務なんてできるわけないです…
378 22/10/21(金)16:43:17 No.984567530
>多分アルバイトはじめたのが原因なんだろうけど… 正社員だけど年収低すぎるのか逆に負担額下がった
379 22/10/21(金)16:43:32 No.984567583
否定するつもりじゃないけどスレの流れが速い時ってどうやって考えてレスしてるの? 読むのが精一杯で全く書けなくなってた
380 22/10/21(金)16:43:52 No.984567654
自立支援って1割になるだけなんじゃないの!?
381 22/10/21(金)16:44:06 No.984567705
>在宅勤務ってADHDにはかなりの鬼門な気がするぞ 俺は職場だと後ろから殴られたりするのがトラウマで働けないから在宅のほうが効率良かった あとホントはダメだけど昼寝て夜働くとすごい効率がブーストする
382 22/10/21(金)16:44:07 No.984567717
>ADHDで在宅勤務やってる人いない? >俺めっちゃサボっちゃっててダメなんだけど上手くやれてる人いるのだろうか やれてる というか在宅は普通の人でもサボりがちになるからサボらない方法自分で考えないと
383 22/10/21(金)16:44:29 No.984567790
最近障害年金も厳しくなったって聞いた 前も厳しかったのにどんな書類書かされるの…
384 22/10/21(金)16:44:41 No.984567833
>俺めっちゃサボっちゃっててダメなんだけど上手くやれてる人いるのだろうか 逆にサボらなくはなったな 時間配分決まってる職なんで8時~17時までに終わらせねえと!!!でずっと家でコーヒー飲んで仕事してる 朝から飲んでるのはアトモキセチン 職場で仕事したほうが心身共に良いのは自覚してる
385 22/10/21(金)16:44:42 No.984567837
>在宅勤務なんてできるわけないです… 喫茶店とかで作業できるならともかく自宅で仕事できんよね
386 22/10/21(金)16:44:55 No.984567886
>自立支援って1割になるだけなんじゃないの!? 自治体による
387 22/10/21(金)16:45:15 No.984567964
>最近障害年金も厳しくなったって聞いた >前も厳しかったのにどんな書類書かされるの… 俺に死ねっていうのかよ!いや死にたいけどさあ!
388 22/10/21(金)16:45:18 No.984567977
鬱と適応障害とADHDの手帳3級でも貰えるもんなのかな年金 無理しない働き方すると収入が少なすぎ問題にぶち当たるぜ!
389 22/10/21(金)16:45:20 No.984567980
精神で障害年金二級未満の疾患抱えてるとこれ生きていけるのかと心配になる 今は傷病手当出てるけどこの後どうすりゃいいんだ…
390 22/10/21(金)16:45:43 No.984568073
ぶっちゃけサボりという事になってる時間で薬飲んだり汗かいたら楽な服に着替えたり仕事効率的にするためのケアしてるから職場でそういう事しながら働いていいなら職場でいいんだけどさ…ってなる
391 22/10/21(金)16:45:51 No.984568096
遅刻の心配がないのが一番ありがたいよ在宅仕事は
392 22/10/21(金)16:46:08 No.984568143
障害年金は一人でやろうとするとだめ 誰が資格持ち系の人に協力してもらうと絶対通る
393 22/10/21(金)16:46:12 No.984568162
>朝から飲んでるのはアトモキセチン あれ飲むと結構体だるくなるのがキツイ
394 22/10/21(金)16:46:22 No.984568197
精神の障害年金は微々たるもんだし他に仕事してないと生きてけないよね
395 22/10/21(金)16:46:35 No.984568237
>あれ飲むと結構体だるくなるのがキツイ ずっと寝る前に飲んでる
396 22/10/21(金)16:46:37 No.984568250
障害年金は鬱っててなんにも手が付かない時期に未納判定あるから支給できませんってなってなんだそれって思ったわ
397 22/10/21(金)16:46:37 No.984568253
>鬱と適応障害とADHDの手帳3級でも貰えるもんなのかな年金 >無理しない働き方すると収入が少なすぎ問題にぶち当たるぜ! そこは診断医と社労士次第もあるかな…
398 22/10/21(金)16:46:38 No.984568256
>鬱と適応障害とADHDの手帳3級でも貰えるもんなのかな年金 >無理しない働き方すると収入が少なすぎ問題にぶち当たるぜ! 経験上障害者年金難しいから生活保護受けてねってなる
399 22/10/21(金)16:46:44 No.984568280
注意欠損で初めもらってたけど昼間にくる強烈な眠気にも効いてめちゃくちゃありがたい
400 22/10/21(金)16:47:05 No.984568367
住んでる場所によって支援受けられる数が違いすぎてダメだった 市内いいよね…
401 22/10/21(金)16:47:23 No.984568437
>今手元にお薬手帳がないから書けないや >薬の名前覚えきれなくてすまねえ… そうか…残念だな 参考までに聞きたかったんだけど というか自分はコンサータとなぜかデパケンをずっと処方されてるんだけどみんなもっといろいろ飲んでるの?
402 22/10/21(金)16:47:43 No.984568520
>注意欠損で初めもらってたけど昼間にくる強烈な眠気にも効いてめちゃくちゃありがたい むしろこの副作用メリットだよね…って思う 飲んでるときと飲んでないときこの辺りからの時間の眠気が全然違う
403 22/10/21(金)16:47:48 No.984568537
よう伸びるなこのスレ ADHDの「」ってこんなに居たんだな
404 22/10/21(金)16:48:05 No.984568607
なぜか漢方薬とロラゼパムしかもらえない・・・
405 22/10/21(金)16:48:07 No.984568613
>そこは診断医と社労士次第もあるかな… そういうもんか…診断医は首縦にふらないなー >経験上障害者年金難しいから生活保護受けてねってなる もしこの先食い詰めたらその手も考える
406 22/10/21(金)16:48:32 No.984568715
>>あれ飲むと結構体だるくなるのがキツイ >ずっと寝る前に飲んでる 自分は朝飲んでねって言われたけど夜に飲む場合もあるのか
407 22/10/21(金)16:48:35 No.984568731
アトモキセチン20飲み続けてたら夜眠れなくなってしまい減らしてもらったよ~ コンサータなんて飲んだらどうなってしまうんだ
408 22/10/21(金)16:49:08 No.984568847
>よう伸びるなこのスレ >ADHDの「」ってこんなに居たんだな 別にimgでレスしてる分には普通の人間と変わらないからな 集中力とか生活リズムとかがおかしいだけで
409 22/10/21(金)16:49:08 No.984568851
>もしこの先食い詰めたらその手も考える まぁメンタルきつそうなら無理しないで生活保護受けつつ社会復帰目指すのもいいよ 生活保護から復帰するのめっちゃ大変だけど飯はちゃんと食える
410 22/10/21(金)16:49:12 No.984568865
コンサータでもストラテラでも継続して飲んでたらちんちん勃たなくならない?
411 22/10/21(金)16:49:23 No.984568920
>ADHDの「」ってこんなに居たんだな もしかするとimgユーザーの ADHD割合って1割を超えてるのかもしれんね
412 22/10/21(金)16:49:39 No.984568972
ちゃんとコンサータを貰えてる「」多くて冗談抜きで羨ましい…
413 22/10/21(金)16:49:39 No.984568979
>自分は朝飲んでねって言われたけど夜に飲む場合もあるのか 飲み忘れると眠れなくなるから気が付くようになったけど元は起きられないのが主な悩みだったから飲み始めた感じ
414 22/10/21(金)16:49:51 No.984569009
>よう伸びるなこのスレ >ADHDの「」ってこんなに居たんだな 定型だけど勉強させてもらってるよ…
415 22/10/21(金)16:49:53 No.984569016
>ADHDの「」ってこんなに居たんだな ADHDはヒとかのおかげで検査しようって人が増えたからな そして検査したら半分以上の人は軽度ADHD判定出ると思う
416 22/10/21(金)16:50:15 No.984569084
>コンサータでもストラテラでも継続して飲んでたらちんちん勃たなくならない? むしろしっかり飲んでるとなぜかムラムラしてくるので人次第じゃないかな
417 22/10/21(金)16:50:17 No.984569093
>ちゃんとコンサータを貰えてる「」多くて冗談抜きで羨ましい… ストラテラとかもっと弱い薬でもいいから一度試してみたい 頼むからやりたくないことにも集中できるようにさせてくれ
418 22/10/21(金)16:50:19 No.984569100
発達障害は意外と多いぞ
419 22/10/21(金)16:50:35 No.984569159
>頼むからやりたくないことにも集中できるようにさせてくれ 医者行きなさる
420 22/10/21(金)16:51:11 No.984569310
これ飲むと日中は元気なんだけど夜は頭痛酷くて使い物にならなくなる バファリン4錠くらい飲んで対処してるけど絶対体に悪いと思う
421 22/10/21(金)16:51:12 No.984569315
>>頼むからやりたくないことにも集中できるようにさせてくれ >医者行きなさる 行ってるけど睡眠薬とか抗不安薬しかもらえないんだよ! 自費でWAIS-3検査して診断も出たのに
422 22/10/21(金)16:51:15 No.984569334
ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる
423 22/10/21(金)16:51:25 No.984569374
>頼むからやりたくないことにも集中できるようにさせてくれ それは薬飲んでもどうにもならんのでやりたくないことはやらないようにするしかない
424 22/10/21(金)16:51:29 No.984569390
ネット診断もそうだけど自称ADHDで私はこうですよー!他のADHDもそうですよー!が多すぎる… 人によって症状が微妙に違うのに
425 22/10/21(金)16:51:36 No.984569420
>行ってるけど睡眠薬とか抗不安薬しかもらえないんだよ! お医者さん変えたら
426 22/10/21(金)16:51:39 No.984569432
自分と相性の良い病院探すのも大事だよ
427 22/10/21(金)16:51:43 No.984569447
>頼むからやりたくないことにも集中できるようにさせてくれ 病院行く事自体に興味ないんじゃない?
428 22/10/21(金)16:52:08 No.984569534
潜伏できた職場でついに上手くいったはいいが病院にいけずにいたら手帳やらを失効してしまい薬を得られなくなってしまった 眠すぎる
429 22/10/21(金)16:52:08 No.984569538
薬の名前写真に撮ってあった! アリピプラゾール6ミリ アキネトン1ミリ スルピリド100ミリ デュロキセチン20ミリ コンサータ35ミリ で不安なときにエチゾラム0.5mgを頓服してる
430 22/10/21(金)16:52:17 No.984569573
アトモキセチンは錠剤とカプセルで効きのキレが違うから今錠剤飲んでるならカプセル試してもいいかもね
431 22/10/21(金)16:52:18 No.984569575
女性のADHDはかわいいもんだけど男性のADHDはあれだから生き方考えなきゃならない
432 22/10/21(金)16:52:20 No.984569583
>>行ってるけど睡眠薬とか抗不安薬しかもらえないんだよ! >お医者さん変えたら 初診の病院捕まえるのに中学生時代から10年かかったんだけど一度他所で掛かると他の病院も行きやすかったりするの?
433 22/10/21(金)16:52:22 No.984569591
過集中を無理にでも引き出して働くしかない これができなくなった時が俺の死だ
434 22/10/21(金)16:52:47 No.984569689
>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる 男はともかく女のタツは可愛いからな
435 22/10/21(金)16:52:48 No.984569693
>初診の病院捕まえるのに中学生時代から10年かかったんだけど一度他所で掛かると他の病院も行きやすかったりするの? 住んでる場所によるのでは
436 22/10/21(金)16:52:49 No.984569700
ストラテラ貰って飲んでるけど食欲が全然沸かない… 集中力が上がるとかそういう感じもない… ADHDとか普通テストとかするらしいけど全くなにもないまま取り敢えず飲んでみてって言われて飲んでる クソデブだから痩せれるのは嬉しい
437 22/10/21(金)16:53:08 No.984569767
>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる 俺はクズなので子供がかわいそ…って感想しか浮かばない
438 22/10/21(金)16:53:10 No.984569778
>鬱と適応障害とADHDの手帳3級でも貰えるもんなのかな年金 >無理しない働き方すると収入が少なすぎ問題にぶち当たるぜ! ADHDとASDで自立支援だけ持ってるけど一発で通ったよ 本当は社労士さんに協力してもらうといいらしいんだけどその時は知らなくて自分一人でなんとか書類も用意したけどすごい大変だった
439 22/10/21(金)16:53:25 No.984569842
>アトモキセチンは錠剤とカプセルで効きのキレが違うから今錠剤飲んでるならカプセル試してもいいかもね マジかちょうどカプセルのやつ処方されたわ 使うの楽しみ
440 22/10/21(金)16:53:55 No.984569960
ストラテラで痩せるのは単純に衝動的な食欲が飲み込めるからであってメジャーとかで食欲過多になってたら普通に太るよ
441 22/10/21(金)16:54:02 No.984569985
>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる 子供は欲しいけど自分の遺伝子入った子供はなぁ…ってなる いや知らずに浮気で他人の子供も嫌だけど
442 22/10/21(金)16:54:09 No.984570015
>俺はクズなので子供がかわいそ…って感想しか浮かばない 何か色々思う所あるけど飲み込んで凄いですねー(棒)みたいな
443 22/10/21(金)16:54:13 No.984570029
>俺はクズなので子供がかわいそ…って感想しか浮かばない 遺伝の可能性あるから子供作りたいとおもえん
444 22/10/21(金)16:54:15 No.984570038
>>鬱と適応障害とADHDの手帳3級でも貰えるもんなのかな年金 >>無理しない働き方すると収入が少なすぎ問題にぶち当たるぜ! >ADHDとASDで自立支援だけ持ってるけど一発で通ったよ >本当は社労士さんに協力してもらうといいらしいんだけどその時は知らなくて自分一人でなんとか書類も用意したけどすごい大変だった 年金で月いくら位貰ってる?
445 22/10/21(金)16:54:20 No.984570054
>俺はクズなので子供がかわいそ…って感想しか浮かばない 心に留めておこうな
446 22/10/21(金)16:54:23 No.984570066
>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる 誤解されてるけど理解のある彼女はいるからね
447 22/10/21(金)16:54:29 No.984570091
>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる 発達障害増やしたんかワレェ!!って思っちゃってダメだな 未診断だけど明らかに発達な人が子持ちになってるパターンもあるしどうしようもないが
448 22/10/21(金)16:54:34 No.984570111
>ネット診断もそうだけど自称ADHDで私はこうですよー!他のADHDもそうですよー!が多すぎる… >人によって症状が微妙に違うのに 私ADHDって人WAIS-Ⅳ結構楽しいですよねと話振ったらドン引きされた ネット診断の自称ADHDだったわ
449 22/10/21(金)16:54:51 No.984570173
在宅勤務出来る仕事に就けるレベルまで頑張れるの普通に凄いね…
450 22/10/21(金)16:55:14 No.984570250
ギリギリもらえない判定だったから助けてほしい
451 22/10/21(金)16:55:21 No.984570277
>>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる >発達障害増やしたんかワレェ!!って思っちゃってダメだな あれって遺伝するの?
452 22/10/21(金)16:55:30 No.984570310
>ADHDやASDでも子育て中!って見るとわー羨ましい…ってなる ヤングケアラーにならんといいが…
453 22/10/21(金)16:55:32 No.984570317
>>俺はクズなので子供がかわいそ…って感想しか浮かばない >心に留めておこうな わざわざ育児垢に突撃していって障害者のくせに子作りしてとかなんとか吠える奴もいるからな
454 22/10/21(金)16:55:35 No.984570328
>ギリギリもらえない判定だったから助けてほしい どうしても診断欲しいなら医者変えたらとしか
455 22/10/21(金)16:55:49 No.984570377
>あれって遺伝するの? うちの両親を見る限りは遺伝する
456 22/10/21(金)16:55:53 No.984570400
>あれって遺伝するの? 残念ながらします
457 22/10/21(金)16:55:58 No.984570417
>在宅勤務出来る仕事に就けるレベルまで頑張れるの普通に凄いね… クリエイター系だけど意外と人格破綻してる人少ないっていうか銀行員みたいな社内政治と減点法で他人評価することにしか興味ない人のほうが多いなって思った
458 22/10/21(金)16:56:01 No.984570429
>私ADHDって人WAIS-Ⅳ結構楽しいですよねと話振ったらドン引きされた >ネット診断の自称ADHDだったわ WAISは検査時間が長くてシンドいよな…
459 22/10/21(金)16:56:06 No.984570449
>わざわざ育児垢に突撃していって障害者のくせに子作りしてとかなんとか吠える奴もいるからな ひどい
460 22/10/21(金)16:56:14 No.984570480
>あれって遺伝するの? 自分の親を見る限りたぶんそう
461 22/10/21(金)16:56:20 No.984570510
就労移行支援通ってるが幸い軽度なのと障害者雇用じゃ親まで食べさせていけないのでクローズで就活してる 来週面接立て続けに控えてる…
462 22/10/21(金)16:56:31 No.984570554
ADHDで鬱の波もあるけどめっちゃ頑張って滅茶苦茶細かいメモとかとるようにして仕事覚えたよ 外から見ると普通に仕事してるように見えるらしくて若干お辛い時期はあったよ
463 22/10/21(金)16:56:32 No.984570562
発達障害の親が発達障害存在しない論者だと地獄見る
464 22/10/21(金)16:56:50 No.984570635
発達障害というか発達傾向が遺伝するんであって例えば高知能ADHDの子供は十中八九ADHDだけど高知能とは限らないんやな 悲劇やな
465 22/10/21(金)16:56:57 No.984570665
>>わざわざ育児垢に突撃していって障害者のくせに子作りしてとかなんとか吠える奴もいるからな >ひどい 育児垢に突撃するような心まで障害者にはなりたくないものですね
466 22/10/21(金)16:56:59 No.984570675
>来週面接立て続けに控えてる… 背負い込みすぎずにがんばれ 上手くいきますように
467 22/10/21(金)16:57:09 No.984570701
>わざわざ育児垢に突撃していって障害者のくせに子作りしてとかなんとか吠える奴もいるからな 子ども可哀想って吐き捨てて逃げる奴とかね
468 22/10/21(金)16:57:46 No.984570834
障害者差別って無くならないよな
469 22/10/21(金)16:57:58 No.984570898
コンサータじゃなくてストラテラだけど飲まないと仕事にならん… 電話応対がごみになって話した内容まったく覚えてなかったりありえないミス連発しだす 薬があってよかったって思うべきなんだろうけどつらいね…
470 22/10/21(金)16:58:06 No.984570930
自称定型も多いからな…
471 22/10/21(金)16:58:15 No.984570962
>発達障害というか発達傾向が遺伝するんであって例えば高知能ADHDの子供は十中八九ADHDだけど高知能とは限らないんやな >悲劇やな 環境が良ければ知能もバランスも何とかなる可能性はあるっしょ
472 22/10/21(金)16:58:20 No.984570977
うちの親は大学教授だけど明らかに俺よりひどいADHDだ
473 22/10/21(金)16:58:27 No.984571001
>障害者差別って無くならないよな 障害者より不幸な健常者なんていくらでもいるので…
474 22/10/21(金)16:59:09 No.984571156
まず今現在社会生活に大して支障出てないなら障害と診断しないのが大前提だから変に誤魔化すなよ
475 22/10/21(金)16:59:32 No.984571233
>障害者差別って無くならないよな 障害者自信が障害者を特に差別してると思う
476 22/10/21(金)17:00:00 No.984571339
祖母が今でいうADHDっぽくて数十年後はこうなるんだな…って
477 22/10/21(金)17:00:02 No.984571350
>障害者より不幸な健常者なんていくらでもいるので… それって不幸な自称健常者じゃなくて?
478 22/10/21(金)17:00:25 No.984571441
マジな話女のADHDとASDは可愛いし男はそう感じるように出来てるんで優生思想もどきで発達障害が滅びる事は無いよ
479 22/10/21(金)17:00:34 No.984571479
WAISやったら知覚統合136言語機能130ワーキングメモリー108処理速度100で 項目間に差があるからなんらかの発達障害のグレーゾーンかもしれませんねえって言われたんだけど今ひとつ腑に落ちない… なんらかの発達障害って具体的に何を心がけたら生きやすくなるんだよぅ
480 22/10/21(金)17:00:37 No.984571491
>まず今現在社会生活に大して支障出てないなら障害と診断しないのが大前提だから変に誤魔化すなよ ぶっちゃけ対処方法掴んだら一旦治った扱いでいいと思うんだよな 一生保険はいれない家買えないとか理不尽だろ
481 22/10/21(金)17:01:02 No.984571599
なんでもいいから早よ死にたい 将来のビジョンとか上司や親に言われても困るけど正直に早よ死にたいからなるはやで死んでくれって言えないしなあ
482 22/10/21(金)17:01:08 No.984571625
>マジな話女のADHDとASDは可愛いし男はそう感じるように出来てるんで優生思想もどきで発達障害が滅びる事は無いよ 女性のADHDやASDはおもしれー女…ってなるからな
483 22/10/21(金)17:01:19 No.984571662
自分の住んでるとこの近くに障害年金に詳しい社労士さんいるみたいだし聞くだけ聞いてみようと思う タメになる情報ありがたい…
484 22/10/21(金)17:01:49 No.984571760
>マジな話女のADHDとASDは可愛いし男はそう感じるように出来てるんで優生思想もどきで発達障害が滅びる事は無いよ ブスがキレそうな言い方だ
485 22/10/21(金)17:01:57 No.984571793
>WAISやったら知覚統合136言語機能130ワーキングメモリー108処理速度100で >項目間に差があるからなんらかの発達障害のグレーゾーンかもしれませんねえって言われたんだけど今ひとつ腑に落ちない… >なんらかの発達障害って具体的に何を心がけたら生きやすくなるんだよぅ 差がありすぎると判定くらうのは昔と変わらないのね…
486 22/10/21(金)17:02:14 No.984571856
>一生保険はいれない家買えないとか理不尽だろ 企業ってちょっとでもキケンと思ったら即シャットアウトするから… あれって明確に差別だわ
487 22/10/21(金)17:02:16 No.984571863
>WAISやったら知覚統合136言語機能130ワーキングメモリー108処理速度100で 一つも100なかった俺からするとぜいたくな悩みだな
488 22/10/21(金)17:02:25 No.984571899
自分にあったニッチを見つけることと人からの理解を期待しない事と機械的に必要な量の薬をくれる医者を見つけてその信用を裏切らないことかな…
489 22/10/21(金)17:02:27 No.984571913
>ブスがキレそうな言い方だ ブスで発達ならそりゃ滅びても仕方がない…
490 22/10/21(金)17:02:58 No.984572026
>WAISやったら知覚統合136言語機能130ワーキングメモリー108処理速度100で >項目間に差があるからなんらかの発達障害のグレーゾーンかもしれませんねえって言われたんだけど今ひとつ腑に落ちない… >なんらかの発達障害って具体的に何を心がけたら生きやすくなるんだよぅ 社会性壊れない程度に開き直る 自分ちで勝手に失敗しても発達障害だししゃーないって自己嫌悪しないで仕事でやらかしてもすぐ報告してどうしてもわかんなかったら迷惑ってわかっててもしょーがねーだと赤ちゃんなんだからって上司に相談する あと整理整頓出来ないなりに棚に並べず薬とか全部一つの箱にぶちこむとかやってた
491 22/10/21(金)17:03:01 No.984572042
>一生保険はいれない家買えないとか理不尽だろ 仕方ないだろそういう風に社会ができてるんだから 親も保険入れないことに文句言うけど言われても困る
492 22/10/21(金)17:03:16 No.984572093
>>ブスがキレそうな言い方だ >ブスで発達ならそりゃ滅びても仕方がない… 言い方!まあそのとおりかも知れないが
493 22/10/21(金)17:03:25 No.984572129
WAISやったら数値ガッタガタで笑った こんな性能してたら乗りこなせんわ
494 22/10/21(金)17:04:01 No.984572265
>ブスで発達ならそりゃ滅びても仕方がない… ってことは発達障害の女には美人が多いんだろか
495 22/10/21(金)17:04:17 No.984572342
保険に入れない時点で生きることを望まれていないんだよな 適用されるような疾病に罹ったら死んだらええねん
496 22/10/21(金)17:04:39 No.984572427
>>ブスで発達ならそりゃ滅びても仕方がない… >言い方!まあそのとおりかも知れないが 発達関係なしにハンディキャップが重なってたら滅びるよな 身体障害者でも性格が悪かったりしたら誰も寄り付かない
497 22/10/21(金)17:04:47 No.984572464
>年金で月いくら位貰ってる? 2ヶ月に一回9万円だから最低保証だよ
498 22/10/21(金)17:04:58 No.984572521
WAISって受けたらなんか得あるの? 受けなくても薬自体はもらえるよね
499 22/10/21(金)17:05:06 No.984572558
新卒の時に自爆営業で医療保険とか入っててよかった
500 22/10/21(金)17:05:10 No.984572570
>ってことは発達障害の女には美人が多いんだろか たまにADHDの女は顔可愛いとか言うな 俗説の域だけど
501 22/10/21(金)17:05:17 No.984572603
>ってことは発達障害の女には美人が多いんだろか ブサイクは存在そのものを無視されるせいで相対的に美人の割合が多く感じるとかはあるかもしれない
502 22/10/21(金)17:05:37 No.984572706
>ってことは発達障害の女には美人が多いんだろか ADSもあじのあるかわいい顔をしている
503 22/10/21(金)17:05:41 No.984572722
フィギュア買うお金あるならヒで自称発達名乗ってないでとっとと医者行ったらどうですか?ってお題箱に書いたらブチギレつつ医者行った人が居たなその後普通に診察サボってたけど
504 22/10/21(金)17:05:57 No.984572790
>保険に入れない時点で生きることを望まれていないんだよな >適用されるような疾病に罹ったら死んだらええねん だから生活保護があるんじゃね? 死なないように仕向けられるとも言えるが
505 22/10/21(金)17:06:01 No.984572800
>祖母が今でいうADHDっぽくて数十年後はこうなるんだな…って それはもうボケなんじゃなくて?
506 22/10/21(金)17:06:27 No.984572909
>WAISって受けたらなんか得あるの? >受けなくても薬自体はもらえるよね 自分で得意不得意はわかる 俺は受けたしもらえなかった
507 22/10/21(金)17:06:32 No.984572934
>だから生活保護があるんじゃね? >死なないように仕向けられるとも言えるが 生活保護で高額医療のフォローできる?
508 22/10/21(金)17:07:00 No.984573066
>それはもうボケなんじゃなくて? 若い頃からキレやすくて片付けられないとか色々あったらしい
509 22/10/21(金)17:07:24 No.984573170
>WAISって受けたらなんか得あるの? まあ得意不得意はわかるよ 俺はワーキングメモリーが90しかないって言われたから しつこいほどメモ取るようにして少し仕事が安定した
510 22/10/21(金)17:07:25 No.984573174
老人は脳の機能が低下してADHDっぽくなるというのはよくある加齢の症状の一つなんやな
511 22/10/21(金)17:07:42 No.984573238
>若い頃からキレやすくて片付けられないとか色々あったらしい PMSっぽい症状だな
512 22/10/21(金)17:07:55 No.984573277
年取って認知機能落ちたらADHD傾向も悪化しそうでいやだな…
513 22/10/21(金)17:08:06 No.984573330
>若い頃からキレやすくて片付けられないとか色々あったらしい 診断ないならわからないよ
514 22/10/21(金)17:08:14 No.984573361
今抗うつ剤と抗不安薬とリチウムしかもらってないけど眠くて自転車乗りながら意識飛びそうになるんだけどスレ画もらえんかなあ
515 22/10/21(金)17:08:29 No.984573415
産んでくれたこと自体も今なんとか生きてることも含めて周りにマジで生かされてるって感覚が強いな自分の場合 なので自分にできることは精一杯やるようにしてる
516 22/10/21(金)17:08:33 No.984573428
>フィギュア買うお金あるならヒで自称発達名乗ってないでとっとと医者行ったらどうですか?ってお題箱に書いたらブチギレつつ医者行った人が居たな ここまではえらい
517 22/10/21(金)17:08:42 No.984573470
ワーキングメモリー70くらしかないぜ! 上げる方法ないのかな!
518 22/10/21(金)17:08:55 No.984573519
>>それはもうボケなんじゃなくて? >若い頃からキレやすくて片付けられないとか色々あったらしい 元々ADHDっぽかった人の老後の姿を見て将来こうなるんだって思ったって事か
519 22/10/21(金)17:09:14 No.984573596
>診断ないならわからないよ そりゃ祖母の若い頃を見た訳でもまして医者でもないから分からないよただ自分が歳取って認知機能落ちたらもっと恐ろしい事になりそうだなと
520 22/10/21(金)17:09:31 No.984573665
>今抗うつ剤と抗不安薬とリチウムしかもらってないけど眠くて自転車乗りながら意識飛びそうになるんだけどスレ画もらえんかなあ 事故る前に医者に言え
521 22/10/21(金)17:09:34 No.984573674
>ワーキングメモリー70くらしかないぜ! >上げる方法ないのかな! 今ならテクノロジーにたよるよろし メモは手書きもキーボードも続かないからAlexaにしょっちゅうやることリスト口頭で覚えさせてる
522 22/10/21(金)17:09:35 No.984573677
>生活保護で高額医療のフォローできる? 健康保険組合によったら高額療養費に対する自己負担額の上限があるからフォローできるかもしれんよ ただ働けない人はフォローできないっぽいね
523 22/10/21(金)17:10:20 No.984573865
>今抗うつ剤と抗不安薬とリチウムしかもらってないけど眠くて自転車乗りながら意識飛びそうになるんだけどスレ画もらえんかなあ そんな状態で自転車乗らないほうがいいと思う
524 22/10/21(金)17:10:29 No.984573894
コンサータ飲んでも20時間とか寝るんだけど 博士!?これは!?
525 22/10/21(金)17:10:35 No.984573919
診断さえでたら薬に関しては医者次第なのでそこらへんの情報をまずもっているであろう障害者の支援団体を利用してみるとわりとスムーズに処方してもらいやすい病院を紹介してもらえるかもしれない
526 22/10/21(金)17:10:44 No.984573958
>コンサータ飲んでも20時間とか寝るんだけど >博士!?これは!? 鬱病では……
527 22/10/21(金)17:10:53 No.984573993
>今ならテクノロジーにたよるよろし >メモは手書きもキーボードも続かないからAlexaにしょっちゅうやることリスト口頭で覚えさせてる メモするのはいいけどメモに気が付かないんだよね APEXみたいな名前のやつやってみるか
528 22/10/21(金)17:10:57 No.984574015
そろそろ診察行かなきゃ 過集中してしまった…
529 22/10/21(金)17:11:07 No.984574063
>コンサータ飲んでも20時間とか寝るんだけど >博士!?これは!? 過眠症すぎる…
530 22/10/21(金)17:11:10 No.984574073
>ワーキングメモリー70くらしかないぜ! >上げる方法ないのかな! 無いからメモとるとか補助的な癖付けたほうがいい
531 22/10/21(金)17:11:23 No.984574130
>鬱病では…… うつって不眠でしょ?
532 22/10/21(金)17:11:28 No.984574156
>上げる方法ないのかな! 元々描くのも書くほうも好きだったから一言一句漏らさず手順とかを書き綴ったし あと周りにしつこいくらい確認するかんな!っていって覚えるまで付き合ってもらったよ…
533 22/10/21(金)17:11:34 No.984574172
>ブスがキレそうな言い方だ 女の発達障害は人によってはマジでハードモードよ 女社会は馴染めないと孤独一直線だから だから定型の女性に比べて自殺する割合も多い
534 22/10/21(金)17:11:43 No.984574201
>コンサータ飲んでも20時間とか寝るんだけど >博士!?これは!? ナルコレプシー?
535 22/10/21(金)17:11:45 No.984574211
>無いからメモとるとか補助的な癖付けたほうがいい 俺は人間の可能性を信じてあげる方法があると信じる!
536 22/10/21(金)17:12:11 No.984574317
障害でもなんでもなくて単なる怠惰ですと言われたら立ち直れなさそうなので病院に行きたくない…
537 22/10/21(金)17:12:29 No.984574396
>俺は人間の可能性を信じてあげる方法があると信じる! それは当てにならないから今すぐにでもできることしといた方が生きるの楽になるよ
538 22/10/21(金)17:12:44 No.984574449
>そんな状態で自転車乗らないほうがいいと思う 生活圏なんもないからないと病院にも移動できねえ
539 22/10/21(金)17:12:46 No.984574456
過集中をコントロール出来れば無敵になれるのに… そういえば高校の時のテストも赤点取ったり100点取ったりしてたから気づくべきだった
540 22/10/21(金)17:12:51 No.984574477
言語理解120 知覚推理87 ワーキングメモリー94 処理速度87の最悪な一点特化が俺だ
541 22/10/21(金)17:12:53 No.984574489
>障害でもなんでもなくて単なる怠惰ですと言われたら立ち直れなさそうなので病院に行きたくない… 怠惰も度がすぎると病になるから悪化する前に行こうよ
542 22/10/21(金)17:13:19 No.984574581
>障害でもなんでもなくて単なる怠惰ですと言われたら立ち直れなさそうなので病院に行きたくない… そう言う言い方してくる医者はそもそもヤブ医者だからまともに耳を貸さなくて良いよ
543 22/10/21(金)17:13:23 No.984574598
>障害でもなんでもなくて単なる怠惰ですと言われたら立ち直れなさそうなので病院に行きたくない… メンタルじゃなくて内臓の病気だったケースとかもあるから行くだけ行ってみなさる
544 22/10/21(金)17:13:24 No.984574601
いや鬱でも過眠になるよ 寝逃げって言って寝ることで現実から逃げようとする症状がある
545 22/10/21(金)17:13:55 No.984574728
>障害でもなんでもなくて単なる怠惰ですと言われたら立ち直れなさそうなので病院に行きたくない… 白だって言われればそれはそれでスッキリするぞ グレー扱いされたら知らん
546 22/10/21(金)17:14:05 No.984574760
>薬の名前写真に撮ってあった! >アリピプラゾール6ミリ >アキネトン1ミリ >スルピリド100ミリ >デュロキセチン20ミリ >コンサータ35ミリ >で不安なときにエチゾラム0.5mgを頓服してる ありがたい…と思ったら知らない名前の薬がいっぱい出てきた! これ医者が勧めてきたの?それとも自分から試してみたいって言った?
547 22/10/21(金)17:14:06 No.984574763
今の時期日が短いと気が滅入るのいいよねよくない
548 22/10/21(金)17:14:12 No.984574786
「」は言語の数値だけ特化型多そう
549 22/10/21(金)17:14:17 No.984574803
病的に怠惰で社会生活に適応できてなければそれは障害だよね
550 22/10/21(金)17:14:18 No.984574806
>>コンサータ飲んでも20時間とか寝るんだけど >>博士!?これは!? >ナルコレプシー? ではないと思う コンサータ飲まなかったら無限に寝てるし
551 22/10/21(金)17:14:29 No.984574848
鬱も過眠になるよね 多分眠りが浅いからだと思ってる
552 22/10/21(金)17:14:35 No.984574880
>「」は言語の数値だけ特化型多そう 知識や単語が高そうだよね
553 22/10/21(金)17:14:44 No.984574922
手書きの文字が資料の体を成したことがない
554 22/10/21(金)17:15:19 No.984575057
フテ振り間違えているよ神様……
555 22/10/21(金)17:15:22 No.984575076
>「」は言語の数値だけ特化型多そう 言語130動作98の俺とか?
556 22/10/21(金)17:17:06 No.984575528
>「」は言語の数値だけ特化型多そう 高い言語性IQから繰り出される渾身のおぺにす…を君は見たか?
557 22/10/21(金)17:17:11 No.984575553
テスト結果なんてよく覚えてんな 自慢に思ってそう
558 22/10/21(金)17:17:18 No.984575578
自律神経よくならない
559 22/10/21(金)17:18:04 No.984575757
俺も書こうと思ったけど診断結果どっかいった…
560 22/10/21(金)17:18:11 No.984575791
>テスト結果なんてよく覚えてんな >自慢に思ってそう 衝動性高そうなレス
561 22/10/21(金)17:18:40 No.984575899
>自慢に思ってそう 急にどうした?
562 22/10/21(金)17:18:42 No.984575913
健常者でも生きづらい世の中で adhdがコンサータ飲んで完璧になるなんてことはなかったんや
563 22/10/21(金)17:18:43 No.984575919
メモしてもメモ見るってことを忘れちゃうんだよな… 絶対にやらなきゃいけないことは手の甲にマジックで書いてる
564 22/10/21(金)17:18:48 No.984575932
>「」は言語の数値だけ特化型多そう 確か136でした
565 22/10/21(金)17:18:54 No.984575958
大人になってから鬱っぽいなと病院行ったらあなた障害者ですと診断されたよ スレ画飲んだら学生時代から感じてた日中の異常なダルさと眠気から解放されて俺の脳本当に欠陥品だったんだなと思い知らされてショックを受けたよ…
566 22/10/21(金)17:19:07 No.984576001
>健常者でも生きづらい世の中で >adhdがコンサータ飲んで完璧になるなんてことはなかったんや まあそれはそう
567 22/10/21(金)17:19:37 No.984576133
WAISの診断結果が部屋が散らかっててどこにあるのかわからないのが俺だ! 差が75~110ぐらいだったのは何と無く覚えてる
568 22/10/21(金)17:19:56 No.984576216
>>自慢に思ってそう >急にどうした? コンサータ欲しいんだろ
569 22/10/21(金)17:20:15 No.984576284
>adhdがコンサータ飲んで完璧になるなんてことはなかったんや 認知の歪みきたな…
570 22/10/21(金)17:20:29 No.984576342
IQなら120後半あるよ俺 本当社会にいる人と大体合わないよ俺 絶賛無職で小銭稼ぎ位しかできないぞ俺…
571 22/10/21(金)17:20:34 No.984576354
>テスト結果なんてよく覚えてんな >自慢に思ってそう 自分の身長覚えてるみたいなもんだろ…
572 22/10/21(金)17:20:37 No.984576363
覚醒剤を名乗るならキメて気持ち良くなれないと…
573 22/10/21(金)17:20:54 No.984576438
つまんねえ定型にいちいち反応するなよ
574 22/10/21(金)17:21:06 No.984576481
>覚醒剤を名乗るならキメて気持ち良くなれないと… だからリタリン滅びた…
575 22/10/21(金)17:21:19 No.984576534
>健常者でも生きづらい世の中で >adhdがコンサータ飲んで完璧になるなんてことはなかったんや まず完璧になれるって時点で認知がおかしい
576 22/10/21(金)17:21:35 No.984576596
俺もどっかのIQが130くらいになりたかったよ 現実は1番得意な分野でも人並み程度の欠陥品だからよ
577 22/10/21(金)17:21:41 No.984576621
他の薬がイマイチ効き目わかりにくいのにコンサータだけすごいよね その分反動も大きいけどさ
578 22/10/21(金)17:21:57 No.984576679
嫁いるけど死にたい なんで発達障害の俺と結婚してくれたのか未だに納得できない
579 22/10/21(金)17:22:18 No.984576758
最後にアレだが インドで一日の最高量の30日分なら第三類持ち帰れるぞ コンサータにモダフィニル手に入れられるぞ
580 22/10/21(金)17:22:39 No.984576850
>急にどうした? チェンソーマンの定型レスしようとして失敗したとかかな? わざわざ覚えてるあたり~って奴
581 22/10/21(金)17:22:47 No.984576885
>嫁いるけど死にたい >なんで発達障害の俺と結婚してくれたのか未だに納得できない もうね 自慢にしか見えない
582 22/10/21(金)17:22:53 No.984576914
>嫁いるけど死にたい >なんで発達障害の俺と結婚してくれたのか未だに納得できない うるせえ大事にしろ 嫁とお前をだ
583 22/10/21(金)17:22:56 No.984576925
>嫁いるけど死にたい >なんで発達障害の俺と結婚してくれたのか未だに納得できない 理解のある妻ちゃんやめろや
584 22/10/21(金)17:23:04 No.984576956
就労移行支援通ってるけど自分も含め闇の弱者男性がいっぱいいて抜け出すために頑張ろうと思った
585 22/10/21(金)17:24:00 No.984577174
>就労移行支援通ってるけど自分も含め闇の弱者男性がいっぱいいて抜け出すために頑張ろうと思った 弱者男性はもれなく闇では?
586 22/10/21(金)17:24:26 No.984577274
>就労移行支援通ってるけど自分も含め闇の弱者男性がいっぱいいて抜け出すために頑張ろうと思った 俺も行くつもりだ 頑張ろうね…
587 22/10/21(金)17:24:33 No.984577312
弱い男は社会の敵だからな…
588 22/10/21(金)17:24:35 No.984577321
光の弱者男性ってなんだよ 裸の大将かな?
589 22/10/21(金)17:24:39 No.984577337
就労移行支援は仲良くなった人が就職どうやっても無理で生活保護になるのが辛かった
590 22/10/21(金)17:24:54 No.984577401
意欲上がる薬貰いたいのに頭ボーっとする薬しかくれねぇ!!!
591 22/10/21(金)17:25:02 No.984577437
そんな状態でよく匿名掲示板できるな…って思うけどどうなの
592 22/10/21(金)17:25:03 No.984577443
薬なんかに頼るな、みんな一緒だよとか言われると殺意湧く
593 22/10/21(金)17:25:15 No.984577486
就労移行支援ってことはA型B型事業所行かなくっていいってことになったりする?
594 22/10/21(金)17:25:24 No.984577534
>そんな状態でよく匿名掲示板できるな…って思うけどどうなの むしろ逆 匿名掲示板だからできる
595 22/10/21(金)17:25:39 No.984577601
弱者男性にも光と闇があるよと言おうとしたけど闇しかねぇわ!スマン!
596 22/10/21(金)17:25:56 No.984577675
>薬なんかに頼るな、みんな一緒だよとか言われると殺意湧く 定型発達野郎がよオ~!!ってなるよな
597 22/10/21(金)17:25:58 No.984577681
>薬なんかに頼るな、みんな一緒だよとか言われると殺意湧く じゃあ同じカス同士よろしくなあ!って言ってやろう
598 22/10/21(金)17:25:58 No.984577682
>就労移行支援ってことはA型B型事業所行かなくっていいってことになったりする? そもそも収入にならんのでその間の生活資金確保できる人間が行く場所
599 22/10/21(金)17:26:01 No.984577693
健常者の筈の嫁の方が狂ってて自分が常識枠やらないといけないのはツラいと思ってる
600 22/10/21(金)17:26:09 No.984577727
なんでもいいから死なせろ 八方丸く収めて死なせろ
601 22/10/21(金)17:26:10 No.984577730
>そんな状態でよく匿名掲示板できるな…って思うけどどうなの ここは流れが速いからレスしたことを忘れる前に反応をもらえて居心地がいいんだ
602 22/10/21(金)17:26:39 No.984577847
>意欲上がる薬貰いたいのに頭ボーっとする薬しかくれねぇ!!! まあコンサータも別に意欲湧いたりしないから
603 22/10/21(金)17:26:53 No.984577910
話聞いてると何でそんなやべー薬が処方されてんだってなる…
604 22/10/21(金)17:27:21 No.984578032
>話聞いてると何でそんなやべー薬が処方されてんだってなる… そういうのはコンサータよりイフェクサーに言え
605 22/10/21(金)17:27:32 No.984578077
>話聞いてると何でそんなやべー薬が処方されてんだってなる… やべー薬を使わないと生きていけない そんなやべー人たちが沢山いるからだよ
606 22/10/21(金)17:27:43 No.984578132
>八方丸く収めて死なせろ 難しいだろうな…
607 22/10/21(金)17:27:45 No.984578140
レメロンって薬が意欲湧くぞ 太るけど
608 22/10/21(金)17:27:57 No.984578193
>>意欲上がる薬貰いたいのに頭ボーっとする薬しかくれねぇ!!! >まあコンサータも別に意欲湧いたりしないから わかる そこそこ薬飲んで一日中寝ちゃったりする 覚醒効果あるんじゃないのかよ
609 22/10/21(金)17:28:00 No.984578210
眠気が吹っ飛ぶのが一番助かる 集中とかはよくわからない
610 22/10/21(金)17:28:07 No.984578237
今更だけどカード制になった原因のコンサータ横流ししたのって医者じゃなかったっけ?