22/10/21(金)14:03:26 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666328606624.png 22/10/21(金)14:03:26 No.984532121
なんかすっきりした笑顔浮かべてるなと思ったら意外な方向性だった
1 22/10/21(金)14:07:24 No.984533018
3話今見終わったけど決闘前からスレッタに対しては結構いいやつじゃねえか
2 22/10/21(金)14:09:29 No.984533556
あのプランター荒らすとこは置いといてミオミオにキレるだけの理由はわりとあるからな 今までは甘すぎたみたいなこと言ってたしナメられてたからあれ以前はミオミオのこと結構甘やかしてた節がある
3 22/10/21(金)14:09:31 No.984533564
つーかこの学校対人が雑なやつが多すぎる 宇宙世紀の宇宙人だからか?とりあえず煽ることでコミュニケーションとるんじゃねえ
4 22/10/21(金)14:11:31 No.984534057
モブ3人組が1番民度表してたな 悪意ゼロで煽りカスしてるし悪意がないから普通にたぬき心配してる
5 22/10/21(金)14:14:02 No.984534653
たぬきが的確に落としにきているもの あれは仕方ない
6 22/10/21(金)14:14:39 No.984534796
3話かけて男を堕とす過程をじっくりやったからな…
7 22/10/21(金)14:16:27 No.984535215
次回はどっかしらでミオミオに謝罪するパートがあるはずだから どんな態度でやるか楽しみだぜ!
8 22/10/21(金)14:18:04 No.984535536
甘やかそ…
9 22/10/21(金)14:18:57 No.984535751
親に対して逃げ続けていた御曹司が進めば二つを知った瞬間であった
10 22/10/21(金)14:20:03 No.984536018
よくよく見ると1から3話までずっと可哀想だったなこいつ
11 22/10/21(金)14:21:35 No.984536408
親の言いなりにならざるを得なかったが最後は反抗できたから来週からは向き合えそうだ
12 22/10/21(金)14:22:06 No.984536533
尊敬してるっす!って立場のやつすらも勝利信じてない 身内ほど誰もコイツが勝つと思ってない
13 22/10/21(金)14:22:45 No.984536680
一話は徹底的に悪役として書かれてたからあんまり 二話がこいつも同じ籠の鳥なの発覚回 三話できれいなジャイアン化
14 22/10/21(金)14:23:52 No.984536918
>尊敬してるっす!って立場のやつすらも勝利信じてない >身内ほど誰もコイツが勝つと思ってない いや弟と取り巻きは勝てると思ってなかった? それはそれでスプリンクラー操作するけど力のうちだしAIに関しては取り巻き知らないし
15 22/10/21(金)14:24:13 No.984537002
親以外からも普通にやったら負けると思われてたのかわいそ…
16 22/10/21(金)14:24:45 No.984537150
>尊敬してるっす!って立場のやつすらも勝利信じてない >身内ほど誰もコイツが勝つと思ってない 勝利は信じててもそれはそれでスレ画のためって言われたら工作しそうだし取り巻き
17 22/10/21(金)14:24:54 No.984537181
>親以外からも普通にやったら負けると思われてたのかわいそ… そんな僕にも理解のある奥さんがいます
18 22/10/21(金)14:24:56 No.984537190
>親以外からも普通にやったら負けると思われてたのかわいそ… 負けるとは思われてない 勝つという結果のためなら息子の意気込みなんてどうでもいいだけ
19 22/10/21(金)14:25:05 No.984537226
>どんな態度でやるか楽しみだぜ! ぶっきらぼうにすまん…って言ってちゃんとごめんなさいしなさいって尻を叩かれるか 嫁の前できっちりしておこうと素直に謝るかどっちでもおいしい
20 22/10/21(金)14:25:21 No.984537293
スレッタに好意もったからって友達関係構築するのすっとばしていきなり結婚しよに行き着くあたりやはりボンボンである
21 22/10/21(金)14:25:40 No.984537359
普通にやっても勝てるだろうけどそれはそれとして嫌がらせはするという奴と思われる
22 22/10/21(金)14:25:51 No.984537396
じっくり手順を踏んで攻略されたグエル 一方スレッタ側から一切認識できない内容
23 22/10/21(金)14:25:52 No.984537405
こいつのプライド一番傷つけてるの味方側っていうか 変にパイロットの腕があったが故にプライドとかじゃないんだよ勝てばいいんだみたいな思想に染まれなかったのが悲劇というか
24 22/10/21(金)14:25:56 No.984537417
>親以外からも普通にやったら負けると思われてたのかわいそ… そんな事しなくても兄さんは勝ちますよって言ってただろ!?
25 22/10/21(金)14:26:10 No.984537489
弟はよ~お前も親父側じゃんかよ~
26 22/10/21(金)14:26:26 No.984537560
取り巻きはグエルの実力を信じてはいるだろうけどグエルのプライドは理解してなかったってことだろう 弟もだけどこの辺りすれ違っていかないかちょっと心配ではある
27 22/10/21(金)14:26:36 No.984537595
明後日どんな関係になってるのか楽しみすぎる タイトルが不穏すぎる
28 22/10/21(金)14:26:44 No.984537631
取り巻きは本人の気持ちとか特に考えず純粋に手助けしようとしたタイプじゃない?
29 22/10/21(金)14:26:48 No.984537639
>親以外からも普通にやったら負けると思われてたのかわいそ… 弟は特に細工とかなくても兄さんは勝ちますとか言ってたでしょ それはそれとして親には逆らえないけど
30 22/10/21(金)14:27:05 No.984537708
>そんな事しなくても兄さんは勝ちますよって言ってただろ!? なんで直接言ってやらないんだよ!
31 22/10/21(金)14:27:05 No.984537711
ビットが初見殺しすぎてなあ
32 22/10/21(金)14:27:23 No.984537770
一戦目のエアリアル見てたらそりゃ危機感は抱くだろうというライン
33 22/10/21(金)14:27:26 No.984537780
>取り巻きはグエルの実力を信じてはいるだろうけどグエルのプライドは理解してなかったってことだろう >弟もだけどこの辺りすれ違っていかないかちょっと心配ではある 理解も何もお偉い親父からの指示に反抗する理由無いだろ取り巻きも
34 22/10/21(金)14:27:45 No.984537837
花壇荒らしてたのもスペーシアン差別が根底にあるからと本当に良く練られてる
35 22/10/21(金)14:27:56 No.984537871
違法機体使ってんじゃーん
36 22/10/21(金)14:28:00 No.984537888
>つーかこの学校対人が雑なやつが多すぎる >宇宙世紀の宇宙人だからか?とりあえず煽ることでコミュニケーションとるんじゃねえ 学園長があの数字第一主義でガンダム抹殺命令出したダブスタクソ親父なので 会社の格で生徒の順位やら決まってるのが学校として終わってる
37 22/10/21(金)14:28:14 No.984537929
>取り巻きは本人の気持ちとか特に考えず純粋に手助けしようとしたタイプじゃない? それが一番グエルのMSパイロットとしてのプライド傷つけたという
38 22/10/21(金)14:28:16 No.984537941
というか2話の最後に出て来たあのぶんぶんサーベルどこに行ったの?
39 22/10/21(金)14:28:45 No.984538039
>スレッタに好意もったからって友達関係構築するのすっとばしていきなり結婚しよに行き着くあたりやはりボンボンである お付き合いが貴族的で現実的な利害で行うものになってるから恋愛のような感情優先のことにはむしろ幼稚園児のようになるのかもしれん
40 22/10/21(金)14:28:47 No.984538042
まず学校の性質上スポンサーのトップが絶対でそれに違背するってこと事態が自殺行為なんだ なので来週からのスレ画の立場は相当に危うい
41 22/10/21(金)14:28:48 No.984538045
>スレッタに好意もったからって友達関係構築するのすっとばしていきなり結婚しよに行き着くあたりやはりボンボンである 忘れがちだが結婚要求じゃなくてプロポーズだからちゃんとたぬきの意思聞こうとしてるんだ
42 22/10/21(金)14:29:02 No.984538093
BGMの盛り上がりも相まって主人公してたぞグエル
43 22/10/21(金)14:29:03 No.984538097
>というか2話の最後に出て来たあのぶんぶんサーベルどこに行ったの? AI切ったからそこら辺に転がってる
44 22/10/21(金)14:29:07 No.984538107
>花壇荒らしてたのもスペーシアン差別が根底にあるからと本当に良く練られてる 差別されてんのはアーシアンだしミオリネはアーシアンじゃないよ
45 22/10/21(金)14:29:39 No.984538243
これで愛の戦士ルートはいったら多分生存できるから頑張ってほしい
46 22/10/21(金)14:29:58 No.984538308
花壇荒らしたのは単純に図星で煽られてカッとなっただけだ多分
47 22/10/21(金)14:30:05 No.984538329
まあ良くてネグレクト悪くて勘当だしなぁ今回の結果
48 22/10/21(金)14:30:07 No.984538336
>>というか2話の最後に出て来たあのぶんぶんサーベルどこに行ったの? >AI切ったからそこら辺に転がってる マジかよあれカッコいいと思ってたけどAIのプログラムだったのか
49 22/10/21(金)14:30:31 No.984538431
>一戦目のエアリアル見てたらそりゃ危機感は抱くだろうというライン 頭に血が登ってたのと初見殺しで負けたけどなんだかんだ反応してるから実際二回目は対処できてるんだけど不安にはなるよね
50 22/10/21(金)14:30:42 No.984538471
3話で丁寧に解説されてたけど決闘にはバックの力が働くのが当たり前だからね それはそれとして実力は本物だからこそ小細工なんていらないと怒っていたのがグエル 怒ったら親父にぶたれた…
51 22/10/21(金)14:31:09 No.984538560
元ホルダーで操縦上手くても勘当されたせいで機体がショボくなって取り巻きの高性能MSに負けるみたいな展開はありそう
52 22/10/21(金)14:31:28 No.984538615
ビームより強いスプリンクラーには参ったぜ
53 22/10/21(金)14:32:03 No.984538754
水でサーベルすっぽ抜けるの始めて見たよ
54 22/10/21(金)14:32:04 No.984538756
>元ホルダーで操縦上手くても勘当されたせいで機体がショボくなって取り巻きの高性能MSに負けるみたいな展開はありそう 逆に性能差普通に覆して実力再証明するパターンじゃない?
55 22/10/21(金)14:32:55 No.984538931
ミオリネの態度が悪いせいはさすがにどうかと思うぞ… グエルのほうも彼女のこと人間扱いしてなかったんだから…
56 22/10/21(金)14:33:01 No.984538957
>逆に性能差普通に覆して実力再証明するパターンじゃない? 侮られてその辺のモブに勝負を挑まれるもあっさり返り討ちにしそう
57 22/10/21(金)14:33:02 No.984538960
2話ラストの急停止からのサーベル回転は言われてみればAIの挙動らしさがある
58 22/10/21(金)14:33:04 No.984538972
愛する女を賭けてシャディクと決闘して勝ってくれ
59 22/10/21(金)14:33:40 No.984539122
>ビームより強いスプリンクラーには参ったぜ 知らなかったのか?水は超強い
60 22/10/21(金)14:33:55 No.984539181
たぬきがトロフィーになる展開はあるよね絶対
61 22/10/21(金)14:33:57 No.984539190
>3話で丁寧に解説されてたけど決闘にはバックの力が働くのが当たり前だからね >それはそれとして実力は本物だからこそ小細工なんていらないと怒っていたのがグエル >怒ったら親父にぶたれた… 小細工ってより完全AIに乗っ取られた形だから小細工以前の問題だよ 雨なんて逆に疑問に思わず調子付いてたし
62 22/10/21(金)14:34:38 No.984539330
親父も親父で完全AI操作になってるのわかっていなさそうでこれは…報連相が足りない
63 22/10/21(金)14:34:39 No.984539332
>ミオリネの態度が悪いせいはさすがにどうかと思うぞ… >グエルのほうも彼女のこと人間扱いしてなかったんだから… お互いそんな感じでだけどギリギリ我慢してたのにミネリオ逃げてぜんぶおじゃんにされそうになったら多少は怒ると思うよ… ミネリオが全部悪いとは言わないけどグエルも我慢はしてたんだし
64 22/10/21(金)14:34:41 No.984539338
>つーかこの学校対人が雑なやつが多すぎる >宇宙世紀の宇宙人だからか?とりあえず煽ることでコミュニケーションとるんじゃねえ ダブクソが作った学校だし…
65 22/10/21(金)14:34:53 No.984539383
>ミオリネの態度が悪いせいはさすがにどうかと思うぞ… >グエルのほうも彼女のこと人間扱いしてなかったんだから… 人間的な相性が悪すぎて悪循環起こしてたな …しかしその間にスレッタが挟まったらどうなる?
66 22/10/21(金)14:34:53 No.984539384
見返すとスレッタは持ちこたえろって言われなければあの状態でも勝ってそうだったな…
67 22/10/21(金)14:34:55 No.984539398
>>花壇荒らしてたのもスペーシアン差別が根底にあるからと本当に良く練られてる >差別されてんのはアーシアンだしミオリネはアーシアンじゃないよ ミリオネがどうこうじゃなくて土いじりという趣味その物がアーシアンの真似事として差別されてる
68 22/10/21(金)14:35:26 No.984539504
4話冒頭でちゃんと謝るかどうかでグエル評は確定すると思われる
69 22/10/21(金)14:35:26 No.984539505
>雨なんて逆に疑問に思わず調子付いてたし あの辺はヤケクソモードじゃない? AIが案外ポンコツだったからまたふざけんな!ってなっただけで
70 22/10/21(金)14:35:41 No.984539555
ミオミオは複数回脱走してて脱走するたびに婚約者に逃げられた奴って陰で笑われるからまあ…何度も止めたんでしょうね 今までが甘すぎた
71 22/10/21(金)14:35:47 No.984539578
>見返すとスレッタは持ちこたえろって言われなければあの状態でも勝ってそうだったな… 動きが変わった!した時も焦った顔はしてないから手は抜けないけどなんだかんだ余裕はあるくらいのイメージ
72 22/10/21(金)14:35:52 No.984539598
つうか大気中で使えるビームは大概っすよ
73 22/10/21(金)14:35:56 No.984539618
>…しかしその間にスレッタが挟まったらどうなる? 結婚しよ…
74 22/10/21(金)14:36:03 No.984539637
>見返すとスレッタは持ちこたえろって言われなければあの状態でも勝ってそうだったな… 雨が止んだからビーム攻撃するわけでもなかったしな
75 22/10/21(金)14:36:36 No.984539735
雨だとガンビットでのオールレンジ攻撃は封じられる
76 22/10/21(金)14:36:52 No.984539796
操縦桿に一切手を触れないで啖呵切ってるグエルの道化感が凄かった だからこそ後半の展開が冴える
77 22/10/21(金)14:36:56 No.984539805
ビーム使えなくなってやんの!はもう自分はレバーすら触ってない状態だからな 既にプライドがズタズタにされた後のヤケクソモードだもん
78 22/10/21(金)14:37:12 No.984539864
>見返すとスレッタは持ちこたえろって言われなければあの状態でも勝ってそうだったな… 最後以外強いと思ってなかったまであるし
79 22/10/21(金)14:37:56 No.984539998
これでグエルくんが暴力振るうようなやつじゃないってバレたらミオミオのせいでどんだけ溜め込んでたの?ってことになるわけで
80 22/10/21(金)14:38:03 No.984540026
グエルのミオリネのあの扱いは必ず嫁にしろっつーグエルパパの圧力と親の言いなりの自分ダブらせて苛ついてるとかその辺 一般生徒のミオリネへの目線もアレなのは脱走騒ぎ起こしまくってる問題児だから
81 22/10/21(金)14:38:07 No.984540039
そもそも逃げられるような態度とってたのに逃げたのが悪いは最悪すぎるだろ
82 22/10/21(金)14:38:09 No.984540047
>>ビームより強いスプリンクラーには参ったぜ >知らなかったのか?水は超強い 他のガンダムだと水中だろうが減衰はするけど使えないわけじゃないって場合が多いので妨害の描写としてわかりすいから強めにされたってのはありそう
83 22/10/21(金)14:38:47 No.984540171
>>見返すとスレッタは持ちこたえろって言われなければあの状態でも勝ってそうだったな… >最後以外強いと思ってなかったまであるし そりゃ反抗速度良すぎてフェイントに絶対食い付くAIは弱いよな…
84 22/10/21(金)14:38:48 No.984540172
AIにはできないガンビット対策把握してるし油断しなければ強いは本当
85 22/10/21(金)14:39:01 No.984540207
まあプランター破壊はミオリネがグエグエの地雷踏んだからで合ってるよ
86 22/10/21(金)14:39:04 No.984540219
スレッタは「ゲーム」のおかげでAIとの戦闘キャリアだけは10年くらいある
87 22/10/21(金)14:39:10 No.984540244
スレッタちゃんはAIのシミュ相手ばかりで戦ってたとかでAIなら慣れてそう 格ゲーでCOM相手しかやったことないみたいな
88 22/10/21(金)14:39:15 No.984540262
水すごいよね…なんなのこの物質…
89 22/10/21(金)14:39:22 No.984540289
>これでグエルくんが暴力振るうようなやつじゃないってバレたらミオミオのせいでどんだけ溜め込んでたの?ってことになるわけで 元よりプライド傷つけられたら虫の声で謝れとかやりだすタイプな時点で印象最悪でしょ
90 22/10/21(金)14:39:24 No.984540294
まず決闘が演習だからビーム相当弱いだろうしねえ
91 22/10/21(金)14:39:54 No.984540405
>そもそも逃げられるような態度とってたのに逃げたのが悪いは最悪すぎるだろ それ言い出したら元々婚約に乗り気じゃないからって脱走したり逃げられるような態度される態度とってたしって終わらないループが始まるぞ
92 22/10/21(金)14:40:06 No.984540447
なんやかんやパパと似てそうなグエグエだからパパもあんな感じに女性に惚れたことあったら面白い
93 22/10/21(金)14:40:06 No.984540449
>ビームより強いスプリンクラーには参ったぜ 学生同士の決闘用に出力下げてる設定だし…
94 22/10/21(金)14:40:30 No.984540534
スレッタに負ける前のグエルがクズなのは言い訳しようがないしこれから挽回するかもしれないんだからそこ無理に擁護しなくてもいいと思う
95 22/10/21(金)14:40:58 No.984540631
よく考えたらコロニー内でビームばかすか撃てる時点でそうとう出力絞ってるわな
96 22/10/21(金)14:41:02 No.984540639
ここから成長していくんだ俺もお前も
97 22/10/21(金)14:41:04 No.984540647
キオもゲームで鍛えて初見でAGE3乗りこなしたしな… ゲームすごい
98 22/10/21(金)14:41:12 No.984540679
>スレッタに負ける前のグエルがクズなのは言い訳しようがないしこれから挽回するかもしれないんだからそこ無理に擁護しなくてもいいと思う グエルもミオミオもまぁ問題児やってるよね…
99 22/10/21(金)14:41:23 No.984540724
本気のビーム兵器の威力使わせたらコロニーに穴あいちゃうよ
100 22/10/21(金)14:41:33 No.984540755
ビットをAIに任せ本体は自分で操作するグエルくんとダリルバルデはかなり強そうなんだよな
101 22/10/21(金)14:41:39 No.984540775
>これでグエルくんが暴力振るうようなやつじゃないってバレたらミオミオのせいでどんだけ溜め込んでたの?ってことになるわけで あれだけたぬきに煽られてて良い親なんだなって言える程度の理性はある
102 22/10/21(金)14:41:39 No.984540776
来週からクソ親のストレスから解き放たれてキレイになったグエル見れるから安心しろ
103 22/10/21(金)14:41:53 No.984540841
恋愛というより叱ったり褒めたりしてくれるママ…的なやつを感じる
104 22/10/21(金)14:42:11 No.984540907
無理な擁護と言えばミオリネもまだいい子ってわけではないから周囲への態度が最悪だったりするのもこれから変わっていくってもんだ
105 22/10/21(金)14:42:30 No.984540979
>本気のビーム兵器の威力使わせたらコロニーに穴あいちゃうよ ちょうどその例を2期の間に挟んだナラティブが教えてくれるもんね
106 22/10/21(金)14:42:59 No.984541073
ミオミオは的確に言われて嫌なことを言い スレッタは的確に言って欲しかったことを言う
107 22/10/21(金)14:43:04 No.984541091
はやく続きを見せてくれ!
108 22/10/21(金)14:43:40 No.984541211
でも負けたじゃんで殴りかかかってこない理性はある ミオミオ今までどんだけ悪態ついたのってなる
109 22/10/21(金)14:43:46 No.984541231
こんな話も明後日までかと思うと寂しくなるぜ
110 22/10/21(金)14:43:57 No.984541262
スレッタの母親の話を聞いてる時にそっと頬に手をやる仕草が芸術点高いと思ってた 決闘直後予想外の方向にカッ飛んでいった
111 22/10/21(金)14:43:59 No.984541272
>恋愛というより叱ったり褒めたりしてくれるママ…的なやつを感じる そんなことしちゃダメです!←叱ってくれる 逃げない人を笑ったらダメなんです!←庇ってくれる あなたは強かったです←褒めてくれる 結婚してくれ...
112 22/10/21(金)14:43:59 No.984541276
決闘委員会で庇われた時点から結婚ポイント密かに貯まってる
113 22/10/21(金)14:44:16 No.984541348
狐もグエルも本当の初期は最低限は我慢してたのかもしれない それでもお互いに我慢しきれず関係悪化して本編へ
114 22/10/21(金)14:44:18 No.984541360
出力絞っても収束すればMSの四肢は切り飛ばせるんだよな コロニーの外壁がそれ以上に堅牢なのか
115 22/10/21(金)14:44:34 No.984541423
たぬきの根っこの気性が戦士な女傑で それがグエルに刺さったと解釈してるけど 母性に飢えてたのもあるかもしれない
116 22/10/21(金)14:44:50 No.984541482
親父のことは嫌いじゃないけど親父からの愛が貰えないグエルに悲しき過去
117 22/10/21(金)14:44:55 No.984541500
俺に勝つ女ってだけで十分おもしれー女だから負けた瞬間からフラグ立ってそう
118 22/10/21(金)14:44:58 No.984541510
>こんな話も明後日までかと思うと寂しくなるぜ 次回は見えない地雷を踏んだスレッタが決闘を申し込まれて終わるからな…
119 22/10/21(金)14:45:10 No.984541548
ママと結婚しよ…
120 22/10/21(金)14:45:20 No.984541582
>狐もグエルも本当の初期は最低限は我慢してたのかもしれない >それでもお互いに我慢しきれず関係悪化して本編へ スレッタが来るまでの経過は気になるな
121 22/10/21(金)14:46:28 No.984541826
>狐もグエルも本当の初期は最低限は我慢してたのかもしれない >それでもお互いに我慢しきれず関係悪化して本編へ お互いに自分は我慢してるのにあいつは好き勝手して!みたいな相互理解出来なかった結果と書くと年相応だよね
122 22/10/21(金)14:46:32 No.984541840
グエルくんは人間関係の構築が今まで碌にできてなかったのは露骨なんで結婚してくれは単純に段階の踏み方わからなくて最上級の仲良くしてくれって事にも感じる
123 22/10/21(金)14:46:36 No.984541855
スレッタ・マーキュリーにバブみを感じてオギャる 最高に尊い 俺と結婚してくれ
124 22/10/21(金)14:46:38 No.984541863
おそらく次はエラン君のターンだからな…
125 22/10/21(金)14:46:47 No.984541896
親のせいでお互い歪んでるしそりゃいがみ合うよなグエミオ
126 22/10/21(金)14:46:53 No.984541913
ミオミオはおえらいさんの娘なのに取り巻きの一人もいないから相当性格悪いって「」が言ってたな
127 22/10/21(金)14:47:14 No.984541981
たぬきハーレムすぎて顔が良い設定のミオミオがほったらかしなのがなんとも言えない まあミオミオには婚約者居るからいいか
128 22/10/21(金)14:47:36 No.984542055
グエルはジェターク寮から追放されてたぬきの家に転がり込むと見たね
129 22/10/21(金)14:47:39 No.984542067
いたのだろうかミオミオの取り巻き
130 22/10/21(金)14:47:52 No.984542103
俺的にはたぬきに父性を見出した説を推したい 構図としては自分より強い戦士が自分を認めたシーンじゃん?性別無視すれば
131 22/10/21(金)14:47:53 No.984542104
自分でも家族愛に飢えてるのが上手に理解できず恋愛感情とごちゃごちゃに出力されたんじゃないかというのを見て切なくなった
132 22/10/21(金)14:48:04 No.984542147
いいですよね当人煽りはするけどしっかり無効にしたはずの勝敗カウント残してくれてる決闘委員会 グエルくんへの理解度が高い
133 22/10/21(金)14:48:07 No.984542158
しかしこの母性を持ったスレッタが俺にさえ求婚させるんだ
134 22/10/21(金)14:48:08 No.984542167
まあスレッタと結婚したら凄くいいパパになりそうなイメージはあるが
135 22/10/21(金)14:48:24 No.984542250
>ミオミオはおえらいさんの娘なのに取り巻きの一人もいないから相当性格悪いって「」が言ってたな あらゆる相手に対して跳ねっ返りだからそりゃいるわけもない そんな性格にさせたのが親父の身勝手だが…
136 22/10/21(金)14:48:39 No.984542299
>俺的にはたぬきに父性を見出した説を推したい >構図としては自分より強い戦士が自分を認めたシーンじゃん?性別無視すれば むう父性ママ…ありですね…
137 22/10/21(金)14:48:40 No.984542300
一緒に居てくれを出力したら結婚してくれになってそう
138 22/10/21(金)14:48:41 No.984542309
結婚が最上級の称賛なのってそんなの悲しいじゃないか
139 22/10/21(金)14:48:55 No.984542361
婚約者にセルフ宇宙漂流刑されて水星の田舎のMSに負けて親にまで切られそうな株価底値のグエル君の明日はどっちだ
140 22/10/21(金)14:49:00 No.984542375
学園の民度がimgのレスポンチスレ並なところに まともな人間の女の子が来たからな
141 22/10/21(金)14:49:20 No.984542453
御曹司たちは田舎タヌキのワイルドさに惹かれてしまうんだ… 山から降りてきたヤマネコが街の野良猫達にモテモテなのと同じ
142 22/10/21(金)14:49:40 No.984542517
反応だけアホみたいに速くて先読みはできないの対戦ゲーAIあるある
143 22/10/21(金)14:49:50 No.984542556
ミオミオの親父も立場の割に擦り寄る取り巻きっぽいのがいなくてこれは…親子…
144 22/10/21(金)14:50:23 No.984542683
やーいお前の学校img並!
145 22/10/21(金)14:50:27 No.984542693
友達付き合いまで親父に干渉されて擦れに擦れまくったのがミオリネ その点はグエルの方が恵まれてるな
146 22/10/21(金)14:50:28 No.984542694
>結婚が最上級の称賛なのってそんなの悲しいじゃないか グエルくんの家族関係で悲しくないところあるか? 弟も親父の言いなりで自分の尊厳破壊してくるんだぜ?
147 22/10/21(金)14:51:22 No.984542904
兄さん…あの魔女を信頼してはダメだ!みたいな展開ありそう
148 22/10/21(金)14:51:35 No.984542946
エランくんがどんな人生を歩んできたのか今から楽しみだよ
149 22/10/21(金)14:51:43 No.984542985
母親が全く出てこない上に弟が同い年の腹違いとなると浮気を苦に自殺の可能性すらあるグエル母
150 22/10/21(金)14:51:52 No.984543018
>まあスレッタと結婚したら凄くいいパパになりそうなイメージはあるが 家は勘当されるけど会社社長の弟とは仲がいいとかそんな親戚付き合いになりそう
151 22/10/21(金)14:52:06 No.984543058
その点最低限の接触で好感度爆上げしてくるエランくん凄えな…
152 22/10/21(金)14:52:14 No.984543086
>エランくんがどんな人生を歩んできたのか今から楽しみだよ 強化人間枠だからチンチン取られてたらどうしよう
153 22/10/21(金)14:52:19 No.984543116
お前は魔女か?の流れが来ると魔女狩りだー!を思い出して笑いそうになる
154 22/10/21(金)14:52:21 No.984543122
>友達付き合いまで親父に干渉されて擦れに擦れまくったのがミオリネ >その点はグエルの方が恵まれてるな 自分の人生すべて親父にコントロールされてしかもそのコントロールの仕方にすらルールもなくただ親父の感情のままはそりゃ歪む 人間らしい生活の根底すらほぼ無い
155 22/10/21(金)14:52:25 No.984543137
一話のグエル虐殺テーマをバックに反撃かけるダリルバルデの活躍はもうちょっと見たかった
156 22/10/21(金)14:52:36 No.984543183
>母親が全く出てこない上に弟が同い年の腹違いとなると浮気を苦に自殺の可能性すらあるグエル母 グエル母は闇しか感じないな… というかそういう背景あって拗れてなくて兄大好きなあの弟立派すぎる
157 22/10/21(金)14:53:19 No.984543355
>>エランくんがどんな人生を歩んできたのか今から楽しみだよ >強化人間枠だからチンチン取られてたらどうしよう やはりガンドちんぽ…
158 22/10/21(金)14:53:26 No.984543383
>一話のグエル虐殺テーマをバックに反撃かけるダリルバルデの活躍はもうちょっと見たかった でも一瞬の攻防の高度さが腕を表してる感もあるし 達人同士の戦いは一瞬ってやつ
159 22/10/21(金)14:53:43 No.984543454
決闘しか自由がない少年とトマトしか自由がない少女だからね それぞれ相手の唯一誇れるものを貶めあってたところに自分の誇りの象徴が脱走未遂かましつつ露骨にトマト1個分転校生に心許してるの見ちゃったら文句も言うし 喧嘩中に地雷踏まれたら限界も来るよね
160 22/10/21(金)14:53:54 No.984543498
初手餌付けから入るのはなかなかのプロだよねエランくん
161 22/10/21(金)14:54:32 No.984543623
令和の道明寺
162 22/10/21(金)14:55:13 No.984543796
こいつが諸事情で結婚できなくなった事をミオミオに謝るのすき
163 22/10/21(金)14:55:26 No.984543851
>エランくんがどんな人生を歩んできたのか今から楽しみだよ 能力は求められるけど家庭はまともだったらビジュアル面が面白すぎて耐えられないかもしれない あの4人がクラフトワークのメンバーにしか見えないからなおさら耐えられない
164 22/10/21(金)14:55:33 No.984543882
友達いらない言いつつ作り方への理解度は100点のエランお前…
165 22/10/21(金)14:55:41 No.984543915
AIの半自動操縦についてヴィムとラウダはそれも込で勝てって感じだったけどグエル的にはそれがあるってだけでもうプライド傷つけられまくってたって事でいいのかね
166 22/10/21(金)14:56:03 No.984544014
>一話のグエル虐殺テーマをバックに反撃かけるダリルバルデの活躍はもうちょっと見たかった クロー投げも格好いいんだけどもう1アクション欲しかった
167 22/10/21(金)14:56:16 No.984544067
たぬきの突飛なフォローにいい親なんだなって返せるグエルくんも凄腕だよ
168 22/10/21(金)14:56:19 No.984544078
エラン君性格はまともに見えるけど闇あるんだろうか
169 22/10/21(金)14:56:51 No.984544204
>友達いらない言いつつ作り方への理解度は100点のエランお前… 実は無感情で完全にマニュアルでやっててもお前普通に感情あるだろでもどっちでも美味しい
170 22/10/21(金)14:56:53 No.984544212
fu1564243.jpg
171 22/10/21(金)14:57:00 No.984544243
僕 誰 好
172 22/10/21(金)14:57:21 No.984544320
友達いらねぇとは言ってねぇだろ! 絶対に人を好きにならないって言ってるだけで
173 22/10/21(金)14:57:43 No.984544402
>エラン君性格はまともに見えるけど闇あるんだろうか むしろ闇ばっか見えるんだけど
174 22/10/21(金)14:57:56 No.984544454
ピアノ習ってた頃は天真爛漫で人当たりも良かったんだろうな…
175 22/10/21(金)14:58:18 No.984544549
エランの動き自体はそれとなりの褐色がやる奴だろってくらい鮮やかに連絡先ゲットしてて笑う
176 22/10/21(金)14:58:25 No.984544579
好きになったわけじゃない とてもとても興味があるだけだ…
177 22/10/21(金)14:58:28 No.984544589
>エラン君性格はまともに見えるけど闇あるんだろうか 四人CEOの企画した最新ガンダム用デザインベビー説はありそう
178 22/10/21(金)14:58:51 No.984544665
CEOのおばばに飼われてる美少年って闇が深い
179 22/10/21(金)14:59:00 No.984544704
エラン君あんな時代に紙の本読んでるのも珍しいのでは?
180 22/10/21(金)14:59:19 No.984544771
PVだとビットで量産ディランザ爆散させてるけどヴィムが刺客送り込んでくるのかジェターク社協力でガチスパーリングでもやるのか
181 22/10/21(金)14:59:37 No.984544828
まあ良家の落ちこぼれ不良少年ジェタークになるのもいいじゃないか
182 22/10/21(金)15:00:30 No.984545012
なんかミオミオが振られたみたいな空気になりそう
183 22/10/21(金)15:00:35 No.984545025
決闘委員会組が普通に仲良さそうというか互いを理解してる感じがあるから今んとこエランくん悲壮感あんまりないんよな…
184 22/10/21(金)15:00:49 No.984545072
エランくんもあの佇まいが崩れると年相応だと嬉しい 四人の母ちゃんははまぁ作品のテーマ的にクソなの確定だろうけど…
185 22/10/21(金)15:00:56 No.984545095
何なら4人のCEOもそうだろ
186 22/10/21(金)15:01:49 No.984545276
次回以降しばらくグエルの乗機はディランザに戻りそう その後でAIと上手く付き合いながら再びダリルバルデを乗りこなして欲しい
187 画像ファイル名:1666332117124.png 22/10/21(金)15:01:57 No.984545311
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188 22/10/21(金)15:02:30 No.984545421
親の後ろ盾なくなって弟メインに据えられるとかになるんだろうか
189 22/10/21(金)15:02:39 No.984545447
ジェターク寮からも追い出されるグエグエ可哀相…
190 22/10/21(金)15:02:50 No.984545488
すまん!他に好きな人が出来た! 欲しかった謝罪はそういうやつじゃない…
191 22/10/21(金)15:02:52 No.984545498
>AIの半自動操縦についてヴィムとラウダはそれも込で勝てって感じだったけどグエル的にはそれがあるってだけでもうプライド傷つけられまくってたって事でいいのかね あれたぶん初手様子見時に規定時間操作しなかった結果メーデー的な隠しコマンド打たなきゃ全自動モードに入った感じだから AI補助まではギリギリ飲み込めてたグエルくんがなにもかも取り上げられた本物の置物になって全否定された状態だし たぬき以外誰一人として身内が自分とAIの違いわからなかったのになぜか責め立ててくる人格どころか存在全否定よ
192 22/10/21(金)15:03:32 No.984545641
まあ勘当で弟後継化の話で進んでくのが順当でしょ
193 22/10/21(金)15:03:37 No.984545658
>親の後ろ盾なくなって弟メインに据えられるとかになるんだろうか 養子に飛ばしたっぽい異母弟を今更跡継ぎに引っ張り出すのはかなり体裁良くないと思う
194 22/10/21(金)15:03:59 No.984545730
寮から追い出されたらお婿さんの部屋に転がり込める口実が出来た!
195 22/10/21(金)15:04:10 No.984545774
次回親父が罵倒してぶとうとしても堂々と向き合えるといいな
196 22/10/21(金)15:04:19 No.984545813
グエルが親から見放されるも逆にすっきりした感じになって今度は弟の方が拗らせていくんだ…
197 22/10/21(金)15:04:42 No.984545892
>まあ勘当で弟後継化の話で進んでくのが順当でしょ グエグエはすっきりする 弟は家族関係ギクシャクしてめっちゃ曇る
198 22/10/21(金)15:04:49 No.984545920
多分弟は狂う
199 22/10/21(金)15:04:55 No.984545941
>1666332117124.png なあミオリネ…俺でも簡単に栽培できる野菜ってねえかな…って聞きに行ってまたビンタされる
200 22/10/21(金)15:04:58 No.984545950
ミオミオの野菜ハウスに転がり込んできそう
201 22/10/21(金)15:05:00 No.984545960
出て行けと言われても堂々と出ていきそうな強さ手に入れたぞグエル
202 22/10/21(金)15:05:07 No.984545989
完全に惚れたスレッタに対してあの態度になったからグエグエもミオミオとの結婚嫌だったんだろうな
203 22/10/21(金)15:06:00 No.984546173
親の言いなりで婚約やってるだけだからそりゃね
204 22/10/21(金)15:06:24 No.984546263
ミオミオが悪いわけではないがスレッタが良い女すぎた
205 22/10/21(金)15:06:29 No.984546286
>寮から追い出されたらお婿さんの部屋に転がり込める口実が出来た! 押しかけ女房いいよね…
206 22/10/21(金)15:06:42 No.984546323
3話連続で叩かれるシーンあるから 次もあるかも!?とか言われてるのかわいそうだろ
207 22/10/21(金)15:06:49 No.984546343
親父としても早々変えれないから何とか心変わりしてもらうために裏から糸引く感じだろうか
208 22/10/21(金)15:06:57 No.984546374
>次回以降しばらくグエルの乗機はディランザに戻りそう >その後でAIと上手く付き合いながら再びダリルバルデを乗りこなして欲しい 結婚賭けた決闘で連敗して羽が飛び散りまくるギャグとか見てみたいけどそれ許してくれるかな会社…
209 22/10/21(金)15:07:00 No.984546385
ホルダーのトロフィーがミオリネだからな… MSパイロットの頂点が貰える商品以上の感情は無いよ
210 22/10/21(金)15:07:30 No.984546497
グエルもミオミオも親に怒ってるが逆に言えば何らかの愛を親に期待しているんだろうな チャラ男さんは養子だから親の愛に期待してない感がある エラン君はそもそもどういう関係なんだ
211 22/10/21(金)15:07:30 No.984546500
用語集に意思拡張AIの詳細載せてくだち!
212 22/10/21(金)15:07:58 No.984546596
>完全に惚れたスレッタに対してあの態度になったからグエグエもミオミオとの結婚嫌だったんだろうな これからはお互いを一人の人間として見て軽口叩きあえる仲くらいになるといいな…
213 22/10/21(金)15:08:01 No.984546607
>完全に惚れたスレッタに対してあの態度になったからグエグエもミオミオとの結婚嫌だったんだろうな 脱走するわ好感度最低だわそれでいて痛いところ的確に突いてくる人と結婚して会社の未来安定させてね!は前途多難すぎる… それに比べて見てくれよこの可愛いくて強い俺の嫁!
214 22/10/21(金)15:09:05 No.984546870
親の言いなりって面で同族嫌悪入ってそうだし態度は悪いし好きになる要素なかったんじゃないかな…
215 22/10/21(金)15:09:07 No.984546873
>エラン君はそもそもどういう関係なんだ ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねててエランはペイル社の擁立したパイロットって扱いだし社長と社員ぐらいの関係かと
216 22/10/21(金)15:09:09 No.984546888
>3話連続で叩かれるシーンあるから >次もあるかも!?とか言われてるのかわいそうだろ まさかの餌付けノルマではなくグエ叩きノルマ扱いが疑われ始めたのが面白すぎる
217 22/10/21(金)15:09:14 No.984546912
スレッタのえ…のトーンダウン感がたまらない 次回からは良くも悪くも緊張せずに話す相手になりそう
218 22/10/21(金)15:09:25 No.984546946
>それに比べて見てくれよこの可愛いくて強い俺の嫁! はあっ!?私の婚約者なんだけど!!!
219 22/10/21(金)15:09:38 No.984546995
>次回からは良くも悪くも緊張せずに話す相手になりそう むしろ警戒度上がりそう
220 22/10/21(金)15:09:40 No.984547000
まずまともな恋をたぬき以前にしてきたのかなグエルは
221 22/10/21(金)15:09:48 No.984547035
>3話連続で驚くシーンで締めるから >次もあるかも!?とか言われてるの面白すぎるだろ
222 22/10/21(金)15:10:29 No.984547189
>これからはお互いを一人の人間として見て軽口叩きあえる仲くらいになるといいな… 似ているがゆえに違いがムカつく系の同族嫌悪を感じるからその辺乗り越えたらそういう関係もありえそう むしろ見たい
223 22/10/21(金)15:10:39 No.984547228
兄貴に親父側だと思われたのもつらいだろ弟
224 22/10/21(金)15:10:55 No.984547286
まあまずプロポーズは断られるだろうけどそこからお友達で始められるかがキモだ そもそも親友どころか友人がまだいねぇ
225 22/10/21(金)15:11:02 No.984547309
ミオミオにDVしてなけりゃスレッタの好感度マイナススタートじゃないのにと思う反面DVしてないと決闘にもなってないか
226 22/10/21(金)15:11:07 No.984547326
今回も何も知らないスレッタさん
227 22/10/21(金)15:11:13 No.984547343
>まずまともな恋をたぬき以前にしてきたのかなグエルは 側室がいるって時点で父親の異性観全然参考にならないからな…
228 22/10/21(金)15:11:20 No.984547369
>>それに比べて見てくれよこの可愛いくて強い俺の嫁! >はあっ!?私の婚約者なんだけど!!! 何言ってるんだミオミオ 俺たちの婚約関係は解消されたじゃないかミオミオ
229 22/10/21(金)15:11:41 No.984547442
スレッタ姐さんカバンとハロお持ちしますのだ…
230 22/10/21(金)15:12:07 No.984547537
>まずまともな恋をたぬき以前にしてきたのかなグエルは 対等な友達すら怪しい ミオミオもそうだな というかメインキャラ全員そんな感じじゃねえか…?
231 22/10/21(金)15:13:12 No.984547799
フェルシーちゃんなんかは普通に慕ってくるし友達には恵まれてる方だ ミオリネはうん…
232 22/10/21(金)15:13:23 No.984547843
ダリルバルデ戦の勝利でスレッタが2勝カウントされてるけど前回のグエルの方での敗北分はカウントどうなるんだろうね
233 22/10/21(金)15:14:37 No.984548120
>兄貴に親父側だと思われたのもつらいだろ弟 些細な誤解から兄さんに軽蔑されたと思ったら「お前の方が跡継ぎに良さそうだな!」と本当に父さん側に囲い込まれて 違…そんなつもりじゃ…のコンボが待ち受けている
234 22/10/21(金)15:14:59 No.984548201
俺はギスギスしてそうな家庭事情なのに普通に慕い慕われの関係な兄弟に弱いぞー!
235 22/10/21(金)15:15:07 No.984548238
情操教育という概念は残ってんだろうかあの世界
236 22/10/21(金)15:15:17 No.984548276
このアニメまともな交友関係築けた人の方が少なさそう
237 22/10/21(金)15:15:25 No.984548305
ミオミオ←元婚約者→グエグエ ↑ 現婚約者 ↓ ↓ たぬき ← 結婚してくれ! の三角関係の構図が面白すぎる 少女漫画か?
238 22/10/21(金)15:15:41 No.984548362
>情操教育という概念は残ってんだろうかあの世界 やだよレディコミばかりエアリアルに読まされたスレッタとか
239 22/10/21(金)15:15:43 No.984548368
>対等な友達すら怪しい >ミオミオもそうだな >というかメインキャラ全員そんな感じじゃねえか…? 子供達みんなEDの方の歌詞が当てはまりすぎる…
240 22/10/21(金)15:15:54 No.984548399
グエルの交友関係自体はまともでは? フェルシーちゃんとか普通に友達ではあるだろ
241 22/10/21(金)15:16:20 No.984548495
兄貴が自分も逆らえてないのに親父の言うこと聞いたら親父側なんだろって怒られる弟かわいそうってのはある
242 22/10/21(金)15:16:26 No.984548523
ミオリネとはちゃんと話し合えば意気投合して友達になれただろうにグエル でもこれ確実にミオリネの方から真っ先に拒絶したよなぁってのも何となく想像付くのが面白い
243 22/10/21(金)15:16:28 No.984548534
せめて子供世代というか学生組はみんな生きて人並みの幸せ掴んでくれねぇかな…
244 22/10/21(金)15:16:46 No.984548606
正直好感度上がるイベントここまで皆無だったのに何でこんなに幸せになって欲しいんだろう
245 22/10/21(金)15:16:47 No.984548607
見返したら親父から通信入ってから◆さっきの排熱処理は…!?って言ってるから雨降ったのも本当になんだか知らんがラッキーくらいに思ってたんだな そのくらいヤケクソだったんだろうけど…
246 22/10/21(金)15:16:51 No.984548623
グエルが浄化される一方で闇堕ちするラウダでシコれそうだな…
247 22/10/21(金)15:17:14 No.984548724
>グエルが浄化される一方で闇堕ちするラウダでシコれそうだな… かわいそうなのは抜けない
248 22/10/21(金)15:17:22 No.984548761
君よ気高くあれ 迷うな 少しずつでいいんだ(俺と結婚してくれ)
249 22/10/21(金)15:17:32 No.984548805
>グエルの交友関係自体はまともでは? >フェルシーちゃんとか普通に友達ではあるだろ 自分より明確に低い奴らを従えてる感じだし
250 22/10/21(金)15:17:45 No.984548854
グエルがスレッタの手を取るところ珍獣そのものな鳴き声あげててクセになる
251 22/10/21(金)15:17:55 No.984548884
>ミオリネとはちゃんと話し合えば意気投合して友達になれただろうにグエル >でもこれ確実にミオリネの方から真っ先に拒絶したよなぁってのも何となく想像付くのが面白い スレッタに鼻っ柱へし折られるまではグエルも高慢ちきだから売り言葉に買い言葉だ
252 22/10/21(金)15:18:01 No.984548914
>些細な誤解から兄さんに軽蔑されたと思ったら「お前の方が跡継ぎに良さそうだな!」と本当に父さん側に囲い込まれて >違…そんなつもりじゃ…のコンボが待ち受けている ひとまず家のためにも家督は受けるけど兄さんの方がふさわしいよな…と兄の復帰を待っていたら 兄の方はお前がやるならジェタークも大丈夫だろ!とスッキリして家から離れていくやつ
253 22/10/21(金)15:18:16 No.984548963
>君よ気高くあれ >迷うな >少しずつでいいんだ(俺と結婚してくれ) エアリアルはどう思う?
254 22/10/21(金)15:18:41 No.984549065
>グエルが浄化される一方で闇堕ちするラウダでシコれそうだな… 可哀想な兄弟は辛い…
255 22/10/21(金)15:18:50 No.984549107
決闘委員会の面子は普通に対等な友達だろ!?と思ったけどなんとも言えないな…
256 22/10/21(金)15:19:19 No.984549222
>自分より明確に低い奴らを従えてる感じだし 決闘委員会のメンツは対等な友達だぞ
257 22/10/21(金)15:19:24 No.984549241
ミオミオとグエグエはクソ親父への愚痴で仲良くなれるかも 親への不信感はスレッタとは共有できないだろうし
258 22/10/21(金)15:19:25 No.984549246
>エアリアルはどう思う? スレッタが幸せになるなら…
259 22/10/21(金)15:19:52 No.984549356
1話で稼いだヘイトポイントが2話でかわいそうポイントに変わって 更に3話でおもしれー男ポイントに自動変換された 楽天か何かか?
260 22/10/21(金)15:19:59 No.984549384
一期は子供世代で友情育んでほしい 二期は諦める
261 22/10/21(金)15:20:00 No.984549388
スレッタは仕事では仮面つけてる母親に対してもう少し不信感持っても良いよ…
262 22/10/21(金)15:20:40 No.984549550
そういえばグエグエがドミニコス隊入りたいのってどこで言われてたんだっけ…?
263 22/10/21(金)15:20:52 No.984549606
>決闘委員会の面子は普通に対等な友達だろ!?と思ったけどなんとも言えないな… まずエランくんの時点でなんで居るんだろうレベルだからな… ハロ持ってた子と褐色おっぱい太ももはシャディクの取り巻きだろうし
264 22/10/21(金)15:21:31 No.984549801
>決闘委員会の面子は普通に対等な友達だろ!?と思ったけどなんとも言えないな… 対等ではあると思うが友情はかなり不安…
265 22/10/21(金)15:21:35 No.984549817
>スレッタは仕事では仮面つけてる母親に対してもう少し不信感持っても良いよ… シンセー開発公社の代表者ページに仮面付きで載ってるってことは スレッタはママが普段は仮面付けてること知ってるってこと? でもそうすると仮面外せないって嘘付いてるのも知ってるのかな
266 22/10/21(金)15:21:46 No.984549868
>スレッタは仕事では仮面つけてる母親に対してもう少し不信感持っても良いよ… 通話中はカメラに映らない位置に避けてたから仮面被って仕事してるの隠してるんじゃない?
267 22/10/21(金)15:21:49 No.984549878
>そういえばグエグエがドミニコス隊入りたいのってどこで言われてたんだっけ…? 一話で言ってるよ!見よう!
268 22/10/21(金)15:21:50 No.984549881
グエグエクソ親のストレスのせいで学園で番長やってるだけだから交友関係とかは普通だと思うよ…アーシアン相手のあの態度はスペーシアンとしちゃ普通なの分かってきたし
269 22/10/21(金)15:22:28 No.984550049
太ももごん太セセリアさんは同じ委員会の先輩に喧嘩売る度胸あるのすごいと思う
270 22/10/21(金)15:22:41 No.984550098
>>スレッタは仕事では仮面つけてる母親に対してもう少し不信感持っても良いよ… >シンセー開発公社の代表者ページに仮面付きで載ってるってことは >スレッタはママが普段は仮面付けてること知ってるってこと? >でもそうすると仮面外せないって嘘付いてるのも知ってるのかな コミックとアニメで知識はあるだろうからママもそういうお年ごろなんだなで流してたりしそう
271 22/10/21(金)15:22:43 No.984550104
ミオリネの方は明らかにぼっちなのである!
272 22/10/21(金)15:22:43 No.984550105
俺は未来のドミニコスだぞ的なことを言ってた気がしなくもない
273 22/10/21(金)15:22:50 No.984550138
学園の色んな意味でトップ層の集まりなんだろうな
274 22/10/21(金)15:22:54 No.984550153
1話の所業はグエルが10割悪いとは思うけど初っ端からミオリネに対してあんな感じだったのかは疑問 お互いに売り言葉買い言葉で喧嘩し続けて拗れに拗れたのかなと妄想してる
275 22/10/21(金)15:23:04 No.984550198
セセリアの態度のおかげで対等感はすごくある決闘委員会 仲が良いのかは4話見て判断したい
276 22/10/21(金)15:23:08 No.984550220
>>そういえばグエグエがドミニコス隊入りたいのってどこで言われてたんだっけ…? >一話で言ってるよ!見よう! すっかり抜けてた!ありがとう! ところでグエグエが憧れてる組織がスレッタのお父さんの仇なの最高にシコれるけど貴様はどう思ってる?
277 22/10/21(金)15:23:11 No.984550230
>ミオリネの方は明らかにぼっちなのである! 一話の時点でくすくす笑われてるの酷すぎる
278 22/10/21(金)15:23:22 No.984550271
>太ももごん太セセリアさんは同じ委員会の先輩に喧嘩売る度胸あるのすごいと思う 会社的にもジェダーク相当上なのにな
279 22/10/21(金)15:23:31 No.984550306
決闘委員会を取り仕切るのも有力企業のご子息たちなのは闇が深い
280 22/10/21(金)15:23:44 No.984550360
>コミックとアニメで知識はあるだろうからママもそういうお年ごろなんだなで流してたりしそう 何が!?
281 22/10/21(金)15:24:29 No.984550522
>決闘委員会を取り仕切るのも有力企業のご子息たちなのは闇が深い 学園ものの生徒会みたいなやつだよねあれ
282 22/10/21(金)15:25:16 No.984550717
あまりにも訳わからなすぎてグエルくんがスレッタが吃らず喋れる1号になりそう
283 22/10/21(金)15:25:26 No.984550755
生徒会がヤリサーになっとる!
284 22/10/21(金)15:25:50 No.984550831
あしふといさん分からせが楽しみなのだ
285 22/10/21(金)15:25:57 No.984550853
>あまりにも訳わからなすぎてグエルくんがスレッタが吃らず喋れる1号になりそう つまりもはや家族も同然ということか 結婚しよう
286 22/10/21(金)15:25:57 No.984550854
>ところでグエグエが憧れてる組織がスレッタのお父さんの仇なの最高にシコれるけど貴様はどう思ってる? 貴様!? ミオミオが曇るシーンは早く見たいなって
287 22/10/21(金)15:26:02 No.984550872
>俺は未来のドミニコスだぞ的なことを言ってた気がしなくもない グループ参加の精鋭部隊のエースパイロットなるぜって宣言なので 腕前も合わせると不自由の範囲内で夢を掴もうとしてるんだ それを踏まえて1話のミオミオからの対応見るとつらい
288 22/10/21(金)15:26:23 No.984550950
>>コミックとアニメで知識はあるだろうからママもそういうお年ごろなんだなで流してたりしそう >何が!? ちちち…ちゅうにびょーっていうの…コミックで読みました!
289 22/10/21(金)15:26:23 No.984550951
ジェターク寮…グエル(寮長?)、ラウダ(副寮長)、フェルシー、ペトラ ペイル寮…エラン(寮長) グラスレー寮…シャディク(寮長?) 地球寮…ニカ、チュチュ ブリオン寮…セセリア、ロウジ ブリオンってどこー!
290 22/10/21(金)15:26:43 No.984551034
あしふといさんはエロい以外は特にストーリーとか決闘に関わること無さそうでわからせる展開がなさそう
291 22/10/21(金)15:26:49 No.984551062
>>あまりにも訳わからなすぎてグエルくんがスレッタが吃らず喋れる1号になりそう >つまりもはや家族も同然ということか >結婚しよう えっ嫌です…いきなり婚約とか常識的にヤバい人ですから…
292 22/10/21(金)15:27:08 No.984551127
>>太ももごん太セセリアさんは同じ委員会の先輩に喧嘩売る度胸あるのすごいと思う >会社的にもジェダーク相当上なのにな これ言ったらそのジェタークの株落としてるのがあいつだろうがよぉ~って返してくる気がしてならない こいつ無敵か
293 22/10/21(金)15:27:21 No.984551181
>>>あまりにも訳わからなすぎてグエルくんがスレッタが吃らず喋れる1号になりそう >>つまりもはや家族も同然ということか >>結婚しよう >えっ嫌です…いきなり婚約とか常識的にヤバい人ですから… お堅いのね お堅いんだな お堅いんだね
294 22/10/21(金)15:27:24 No.984551191
あしふとい人はあしふといだけのモブでは?
295 22/10/21(金)15:27:33 No.984551229
あしふといさんは全体的にムチムチしてて出てくるだけで眼福だぞ!
296 22/10/21(金)15:27:37 No.984551247
>太ももごん太セセリアさんは同じ委員会の先輩に喧嘩売る度胸あるのすごいと思う 煽りつつ相手がけおって出てこないのは見極めてやってる感
297 22/10/21(金)15:27:57 No.984551336
ジェタークの株落としてるは比喩どころか学籍番号見るにガチすぎるので言ってはいけない
298 22/10/21(金)15:28:11 No.984551389
何にせよどっちが悪いで10:0ってことはないしまだまだ関係改善の余地はありそうってだけで充分さ
299 22/10/21(金)15:28:32 No.984551485
クソ態度悪い女がエアリアルに完膚なきまでボコされてコクピット内でカエルアクメキメてる所全校生徒に中継される所が見たいよぉ!
300 22/10/21(金)15:28:48 No.984551552
>それを踏まえて1話のミオミオからの対応見るとつらい 親にはなんとしても反発したいミオリネにとってはグエルの夢も軽く見るだろうしね
301 22/10/21(金)15:28:48 No.984551553
セセリアさんあの脚の太さで経営戦略科だからな 戦闘で分からせ出来ないの残念
302 22/10/21(金)15:29:03 No.984551610
あの脚の太さで経営戦略は無理でしょ
303 22/10/21(金)15:29:38 No.984551749
あのハロ持ってる子がどんな活躍するのか気になる
304 22/10/21(金)15:29:44 No.984551771
>>それを踏まえて1話のミオミオからの対応見るとつらい >親にはなんとしても反発したいミオリネにとってはグエルの夢も軽く見るだろうしね しかも実質親父の私兵だし護衛とかもそこから出てそうだからな…
305 22/10/21(金)15:30:06 No.984551853
あの学校グループ会社の関係者か推薦受けた子しか入れないみたいだけど ランクが下の方の生徒には脚部サスペンションのバネ作ってる会社の御令嬢とか油圧の濾過フィルター作ってる会社の御曹司とかもいるんだろうな…
306 22/10/21(金)15:30:30 No.984551957
>ジェタークの株落としてるは比喩どころか学籍番号見るにガチすぎるので言ってはいけない あっそうか爆速お祝いメールでエラン君の学籍番号001になってたけどあれ演出ミスとかじゃなくペイル社が天辺に繰り上がったからか…
307 22/10/21(金)15:30:59 No.984552081
>あの学校グループ会社の関係者か推薦受けた子しか入れないみたいだけど >ランクが下の方の生徒には脚部サスペンションのバネ作ってる会社の御令嬢とか油圧の濾過フィルター作ってる会社の御曹司とかもいるんだろうな… 町工場すぎる…
308 22/10/21(金)15:30:59 No.984552083
>あの脚の太さで経営戦略は無理でしょ あの短パン制服でソファにふんぞり返って足を組み替える これでもう一つの経営戦略が完成するぞ
309 22/10/21(金)15:31:08 No.984552127
委員会なのにパイロット科しかいないのはなあ…くらいの理由で追加されてそうなセセリアとロウジ
310 22/10/21(金)15:31:30 No.984552218
シャディクはミオリネに絡んできそうな雰囲気あるけどどうなるんでしょうな
311 22/10/21(金)15:31:34 No.984552238
アーシアンは何しにこの学園へ?
312 22/10/21(金)15:31:57 No.984552322
委員会が5人でいいんかい
313 22/10/21(金)15:31:58 No.984552327
地球寮組はどういう経緯で入学許可されたのか気になる
314 22/10/21(金)15:32:19 No.984552406
グループ内でも規模次第で推薦枠の数とか決まってそう
315 22/10/21(金)15:32:49 No.984552527
ニカ姉の学籍番号クソ雑魚だから零細企業に推薦貰ってるのだけはわかる
316 22/10/21(金)15:32:56 No.984552553
>アーシアンは何しにこの学園へ? 差別されようがあそこ出身って肩書きはアドバンテージがすごいんだろう
317 22/10/21(金)15:32:58 No.984552563
>シャディクはミオリネに絡んできそうな雰囲気あるけどどうなるんでしょうな 俺はいつもの女の子に話しかけるノリで近づくシャディシャディとトマトから目を離さずに軽くあしらうミオミオのやりとりが見たい 貴様は?
318 22/10/21(金)15:33:15 No.984552627
>アーシアンは何しにこの学園へ? スペーシアン優位の情勢でも使える人材ならアーシアンでも重用する会社はあるだろう
319 22/10/21(金)15:33:58 No.984552766
スレッタは何寮?
320 22/10/21(金)15:34:03 No.984552783
>>あの学校グループ会社の関係者か推薦受けた子しか入れないみたいだけど >>ランクが下の方の生徒には脚部サスペンションのバネ作ってる会社の御令嬢とか油圧の濾過フィルター作ってる会社の御曹司とかもいるんだろうな… >町工場すぎる… 例えばkybとかデンソーとかが町工場かと言われるとちょっと違うと思う テインとかレイズみたいなアフターマーケット市場とかだとまあはい
321 22/10/21(金)15:34:15 No.984552815
入学は普通に実力で評価されればできるのだろう…
322 22/10/21(金)15:34:15 No.984552816
スペーシアン企業にもCSRとかあるんだろ多分
323 22/10/21(金)15:34:32 No.984552873
>地球寮組はどういう経緯で入学許可されたのか気になる 全員グループ企業の推薦が条件だから身内とか企業の決めてる応募枠とかあるんだろう >ベネリットグループ傘下の企業推薦が入学条件となっている。
324 22/10/21(金)15:34:40 No.984552900
>スレッタは何寮? まだ公式からも説明がない
325 22/10/21(金)15:34:50 No.984552935
>スレッタは何寮? 地球寮入り
326 22/10/21(金)15:35:02 No.984552987
>俺はいつもの女の子に話しかけるノリで近づくシャディシャディとトマトから目を離さずに軽くあしらうミオミオのやりとりが見たい >貴様は? 貴様!? 俺はシャディクとミオミオが実は幼馴染であだ名で呼び合うところが見たい たぬきの脳を破壊する
327 22/10/21(金)15:35:23 No.984553058
>>あの学校グループ会社の関係者か推薦受けた子しか入れないみたいだけど >>ランクが下の方の生徒には脚部サスペンションのバネ作ってる会社の御令嬢とか油圧の濾過フィルター作ってる会社の御曹司とかもいるんだろうな… >町工場すぎる… ランク中堅くらいのやつは馬鹿にするけどランク上の方に行くほどめっちゃ気にかけるんだ…
328 22/10/21(金)15:35:31 No.984553092
ジジババしかいない水星と同レベルの扱いってあの世界の地球どうなってるんだ…
329 22/10/21(金)15:37:04 No.984553430
>ランク中堅くらいのやつは馬鹿にするけどランク上の方に行くほどめっちゃ気にかけるんだ… (こいつの会社潰れると替えの部品探すのめちゃくちゃ大変でその間生産止まるんだよな…)
330 22/10/21(金)15:37:11 No.984553461
サイド共栄圏が成功した世界線くらいの認識で見てる
331 22/10/21(金)15:37:32 No.984553530
地球全土田舎みたいになってるのかも
332 22/10/21(金)15:37:47 No.984553592
水星を拠点にしてる企業があるくらいなんだから地球を拠点にしてる企業もグループ内には多そうだしな 特に資源系だと
333 22/10/21(金)15:38:11 No.984553681
>地球全土田舎みたいになってるのかも 全世界埼玉化計画が成功した世界線か…
334 22/10/21(金)15:38:12 No.984553687
>俺はいつもの女の子に話しかけるノリで近づくシャディシャディとトマトから目を離さずに軽くあしらうミオミオのやりとりが見たい >貴様は? スレッタ初敗北でホルダーがシャディクに移って1話のセルフパロ構図でミオリネの手の甲にキスするチャラ男さん
335 22/10/21(金)15:38:47 No.984553842
地球は防衛費が最優先ってのが気になる インベーダーでも攻めてきてんのか?
336 22/10/21(金)15:38:57 No.984553889
>>アーシアンは何しにこの学園へ? >スペーシアン優位の情勢でも使える人材ならアーシアンでも重用する会社はあるだろう ニカへ話しかけた教師の対応もそこまで差別意識全開というほどではなかったよね
337 22/10/21(金)15:39:09 No.984553930
>ジジババしかいない水星と同レベルの扱いってあの世界の地球どうなってるんだ… イギリスとアメリカみたいな関係なんじゃないかな
338 22/10/21(金)15:40:07 No.984554161
>地球は防衛費が最優先ってのが気になる >インベーダーでも攻めてきてんのか? 戦争か冷戦状態でMSじゃんじゃん売れてるとか?
339 22/10/21(金)15:40:44 No.984554309
Gかxみたいな地球なのかな
340 22/10/21(金)15:40:45 No.984554313
>>>アーシアンは何しにこの学園へ? >>スペーシアン優位の情勢でも使える人材ならアーシアンでも重用する会社はあるだろう >ニカへ話しかけた教師の対応もそこまで差別意識全開というほどではなかったよね そ…そうかなぁ…?!
341 22/10/21(金)15:40:51 No.984554329
しかし超絶未来だし地球上で掘れる資源もほぼほぼ採り尽くしちゃってんじゃないかな だからこその経済格差なのかも
342 22/10/21(金)15:41:26 No.984554467
この先戦争おきるのかね? スレッタとか人殺しできなそうなメンタルだと思うけど
343 22/10/21(金)15:41:33 No.984554499
黙れよパンチまでは親父の言いなりを受け入れかけてたグエルだけど弟にはああエースパイロットの夢諦めてねえぜ!って言うのいいよね
344 22/10/21(金)15:41:42 No.984554535
地球全土が紛争地帯になっててそこにMS売ってるとか
345 22/10/21(金)15:41:52 No.984554569
エアリアルくんが勝手に動いて殺してくれるんじゃない?
346 22/10/21(金)15:41:53 No.984554572
>>ランク中堅くらいのやつは馬鹿にするけどランク上の方に行くほどめっちゃ気にかけるんだ… >(こいつの会社潰れると替えの部品探すのめちゃくちゃ大変でその間生産止まるんだよな…) シャディクは女子口説いてる最中でもそういうことずっと考えてそう ミオミオが視界に入ると注意が逸れる
347 22/10/21(金)15:42:19 No.984554667
>ニカへ話しかけた教師の対応もそこまで差別意識全開というほどではなかったよね 言ってる本人は別に意識してないけどナチュラルにあの文化に根付いてそうみたいな尚更に残酷な感じはする
348 22/10/21(金)15:42:23 No.984554682
アーシアンは勉強だけしてればいいんだとかわざわざ言うのはやっぱりクソなのでは…?
349 22/10/21(金)15:44:04 No.984555028
ニカ姉は耐えるの限界なのに教師に悪気がないのがヤバい
350 22/10/21(金)15:44:28 No.984555106
>黙れよパンチまでは親父の言いなりを受け入れかけてたグエルだけど弟にはああエースパイロットの夢諦めてねえぜ!って言うのいいよね あれで周りはちゃんと見れてるから会社のことも御曹司なりに考えてる感じなのよね 決闘でちゃんと自社製品宣伝と実質テストパイロットやってるわけだし
351 22/10/21(金)15:44:29 No.984555109
特に嫌味を言うつもりもなくナチュラル差別発言してるのがやたら根が深い
352 22/10/21(金)15:44:43 No.984555164
教師のアレはアーシアンへの嫌悪感とか抜きですら平然と差別的発言が出てくる世界の歪み描写だろ
353 22/10/21(金)15:45:51 No.984555381
解ったでしょうチュチュ やはりスペーシアンは根絶やしにせねばならないのよ
354 22/10/21(金)15:45:53 No.984555394
アーシアン差別反対の市民運動とかあるのかな
355 22/10/21(金)15:46:19 No.984555482
だからスマフォ握るね…