虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)12:15:06 悲しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)12:15:06 No.984503764

悲しい

1 22/10/21(金)12:18:39 No.984504828

なぜ悲しいんだい

2 22/10/21(金)12:22:37 No.984506077

もう神戸に行くしかない…

3 22/10/21(金)12:23:48 No.984506406

>もう神戸に行くしかない… 大物は問題児は取らない方針だから100%ない…

4 22/10/21(金)12:25:02 No.984506763

何故試合終わってないのに帰るんだい

5 22/10/21(金)12:26:49 No.984507316

王様は僕じゃないのかい?

6 22/10/21(金)12:27:05 No.984507403

無敵定型やめろ

7 22/10/21(金)12:27:21 No.984507488

なにかあったの?

8 22/10/21(金)12:27:31 No.984507551

>大物は問題児は取らない方針だから100%ない… 初瀬とったじゃん

9 22/10/21(金)12:27:59 No.984507683

>なにかあったの? 試合終わってないのに一足早く帰った

10 22/10/21(金)12:28:51 No.984507927

今のスターで聖人みたいなのって誰なの

11 22/10/21(金)12:29:18 No.984508067

口に咥えるあの器具の宣伝に来れば神戸が取ってくれるんじゃない

12 22/10/21(金)12:29:36 No.984508169

なぜ試合に出してくれないんだい?

13 22/10/21(金)12:29:42 No.984508210

>今のスターで聖人みたいなのって誰なの ハーランド 見た目イカついけど紳士だよ

14 22/10/21(金)12:29:58 No.984508277

リスペクトは重要 でも無理な時もある

15 22/10/21(金)12:30:40 No.984508477

ハーランドそんないい人なんだ

16 22/10/21(金)12:30:47 No.984508515

神戸に行けばいい 神戸でも駄目なら岐阜かKリーグに行けばいい

17 22/10/21(金)12:30:49 No.984508526

メッシはあんまり素行で悪い話は聞かないな 俺が知らないだけかもしれない

18 22/10/21(金)12:31:00 No.984508576

>>今のスターで聖人みたいなのって誰なの >ハーランド >見た目イカついけど紳士だよ 絶対に許さないの?

19 22/10/21(金)12:31:22 No.984508696

>ハーランド >見た目イカついけど紳士だよ 他のチームから禁止令まででてるのに性格までいいのズルくない?

20 22/10/21(金)12:31:24 No.984508702

なんとも言えんなぁ これほどの選手だと使わず負けるというのも問題ある気はするし

21 22/10/21(金)12:31:26 No.984508709

>初瀬とったじゃん 大物?

22 22/10/21(金)12:31:32 No.984508742

ハーランドは素晴らしいよ ついでにマンチェスターユナイテッドに来て欲しい

23 22/10/21(金)12:32:15 No.984508955

>ハーランドそんないい人なんだ チーム去る時にチームメイト全員に100万円のロレックス配るくらいに気が利くやつ

24 22/10/21(金)12:32:19 No.984508982

サッカー選手って交代されたあとでも残らないといけないの…?

25 22/10/21(金)12:32:54 No.984509130

>初瀬とったじゃん 取ったもくそももともと所属してただろ レンタルで貸し出してただけ

26 22/10/21(金)12:33:03 No.984509167

ハーランド生の人参かじりながら移動してるからこわい

27 22/10/21(金)12:33:40 No.984509368

>チーム去る時にチームメイト全員に100万円のロレックス配るくらいに気が利くやつ いい人過ぎて怖いだろ

28 22/10/21(金)12:33:41 No.984509374

>メッシはあんまり素行で悪い話は聞かないな >俺が知らないだけかもしれない 客席に向かってボール蹴ったのは有名だぞ

29 22/10/21(金)12:33:44 No.984509384

>チーム去る時にチームメイト全員に100万円のロレックス配るくらいに気が利くやつ 好人格エピソードになるかそれ!?

30 22/10/21(金)12:34:54 No.984509753

ハーランド怪我には気を付けてほしい

31 22/10/21(金)12:35:00 No.984509783

>サッカー選手って交代されたあとでも残らないといけないの…? 左様 試合後のインタビューも受けないで帰るとペナルティもあったりする

32 22/10/21(金)12:35:26 No.984509916

>チーム去る時にチームメイト全員に100万円のロレックス配るくらいに気が利くやつ それ良い人エピソードなのか…?

33 22/10/21(金)12:36:01 No.984510094

ハーランドはビブスも投げないで手渡しするからな

34 22/10/21(金)12:36:03 No.984510109

ファーディナンドがシーズン前になぜ放出しなかったのかって言ってるけど 本人が満足するところはどこも獲ってくれないよ

35 22/10/21(金)12:36:08 No.984510132

カブトムシ配るぐらししないといい人にならない

36 22/10/21(金)12:36:16 No.984510165

むしろ何にカッときたんだろうね ユナイテッドってアヤックスVerになって調子いいのに

37 22/10/21(金)12:36:25 No.984510214

どこもやってるか知らないけどファンサービスでやらないといけないこととやらなかった時の罰金とか決まってるクラブはよくある

38 22/10/21(金)12:37:09 No.984510452

>ハーランド生の人参かじりながら移動してるからこわい なんかでかいし強いし速いと思ったらあいつ馬だったのか…

39 22/10/21(金)12:37:12 No.984510473

もらった人たちは口を揃えて彼は良いやつだと言うだろう

40 22/10/21(金)12:37:33 No.984510580

メッシはまぁクソみたいなヤジやらエグいの日常的に受けてるから…

41 22/10/21(金)12:37:35 No.984510593

>どこもやってるか知らないけどファンサービスでやらないといけないこととやらなかった時の罰金とか決まってるクラブはよくある 川崎か? 川崎なのか?

42 22/10/21(金)12:37:41 No.984510620

ハーランドユーモアあるからな コメントがちょいちょい小粋

43 22/10/21(金)12:37:43 No.984510632

賄賂みたいだな…

44 22/10/21(金)12:37:46 No.984510652

聖人エピソードに事欠かないのはカンテだな

45 22/10/21(金)12:38:07 No.984510745

子供のスマホ叩き割ったやつの方が酷いよね

46 22/10/21(金)12:38:39 No.984510924

まあロナウドが最後にプレーするのが中堅クラブってのは…てのもあるだろうしかといって格の高いクラブで触手伸ばすところがあるかっていうとねえ

47 22/10/21(金)12:39:11 No.984511070

ではここで現バロンドール様の素行をご覧いただこう

48 22/10/21(金)12:39:33 No.984511155

>ではここで現バロンドール様の素行をご覧いただこう 笑えないやつやめろ

49 22/10/21(金)12:39:41 No.984511194

ちょっと前はイケメンでファンの子に神対応した聖人みたいなイメージだったのにどうしたんだろう

50 22/10/21(金)12:39:43 No.984511207

>むしろ何にカッときたんだろうね >ユナイテッドってアヤックスVerになって調子いいのに チームが好調である事とそこに自分がいない事は不満に繋がる部分ではあるだろう 態度に出すとリスペクトに欠けると言われてニュース記事になっちゃうだけで

51 22/10/21(金)12:39:45 No.984511215

もうすぐW杯始まっちゃうけどまさかガナーズその椅子に座り続けるのか?

52 22/10/21(金)12:41:02 No.984511609

アーセナルは怪我人でなければトップ4残れると思う

53 22/10/21(金)12:41:17 No.984511684

>ちょっと前はイケメンでファンの子に神対応した聖人みたいなイメージだったのにどうしたんだろう そこはむしろ変わってなくてファンの方がSNSとかでされたんですけお!!!!てけおるようになった

54 22/10/21(金)12:41:37 No.984511762

>神戸に行けばいい そりゃ欲しいは欲しいだろうがそこより先に埋めるとこ山ほどあるし…

55 22/10/21(金)12:42:46 No.984512103

ハーランドはFIFAが各クラブの選手に能力値予想させるクソくだらない動画とかでも真面目にこなしてて好感度あがった

56 22/10/21(金)12:42:49 No.984512124

冨安良かった

57 22/10/21(金)12:43:26 No.984512305

>ハーランドはFIFAが各クラブの選手に能力値予想させるクソくだらない動画とかでも真面目にこなしてて好感度あがった アレ面白くて好き

58 22/10/21(金)12:43:39 No.984512354

ビッククラブはこの鬼スケジュールのなかCLやELでも結果出さないとサポーターが怒り出すのはちょっとかわいそう

59 22/10/21(金)12:43:44 No.984512395

>もうすぐW杯始まっちゃうけどまさかガナーズその椅子に座り続けるのか? このまま行けるというにはシティがあれだけど期待はしちゃうよね

60 22/10/21(金)12:43:50 No.984512423

>ハーランドはFIFAが各クラブの選手に能力値予想させるクソくだらない動画とかでも真面目にこなしてて好感度あがった 毎年ゴミ箱にカードを捨てるメイソンマウント

61 22/10/21(金)12:44:20 No.984512571

そもそもマンU自体チームボロボロだしなあ ブルーノとかもプライドだけ高い下手くそ共とキレてたし

62 22/10/21(金)12:44:39 No.984512674

アーセナルはパーティ怪我すると相当やばい 出てくるのロコンガだから

63 22/10/21(金)12:45:05 No.984512809

そういやFIFAとかプロがゲームやってる系動画割と好きなんだけど プロゲーマーとかノイズになる単語が多すぎて その道のプロがそのジャンルで遊んでるの検索が凄いムズい

64 22/10/21(金)12:45:12 No.984512862

テンハグと一緒に走って心を入れ替えたんじゃないのかい?

65 22/10/21(金)12:45:30 No.984512947

気がつくと楽天がバスサからマドリー(ピピ君のサポート)に鞍替えしてた

66 22/10/21(金)12:45:35 No.984512971

アーセナル怪我人さえ出なければって感じだけどどうだろうな シティもプレイタイム的にはスターリングの穴埋めは難しそうだが

67 22/10/21(金)12:45:37 No.984512980

>そもそもマンU自体チームボロボロだしなあ いつの話してんだ

68 22/10/21(金)12:45:59 No.984513085

>まあロナウドが最後にプレーするのが中堅クラブってのは…てのもあるだろうしかといって格の高いクラブで触手伸ばすところがあるかっていうとねえ 故郷マデイラ諸島のマリティモかナシオナルで終わろうぜ 両方ともポルトガル1部だし

69 22/10/21(金)12:46:07 No.984513108

結局またポグバがフリーでユベントスに移籍してたのは申し訳ないけど笑ってしまった

70 22/10/21(金)12:46:30 No.984513241

一度でいいから見てみたい 怪我人が出ないアーセナル

71 22/10/21(金)12:47:28 No.984513521

MLS行くしかないけどやっぱり格落ち感はあるよね…

72 22/10/21(金)12:47:38 No.984513575

>気がつくと楽天がバスサからマドリー(ピピ君のサポート)に鞍替えしてた まぁデンベレの件とかで舐めた真似されたしな…

73 22/10/21(金)12:48:08 No.984513729

ポグバって代表だとすげーんだよな

74 22/10/21(金)12:48:17 No.984513775

レアル出てからずっとなんか微妙だよね

75 22/10/21(金)12:48:23 No.984513801

>結局またポグバがフリーでユベントスに移籍してたのは申し訳ないけど笑ってしまった 怪我してる…

76 22/10/21(金)12:48:30 No.984513836

この前のクラシコ見て改めて思ったけどプレミアのスピード感はあれ対応しないとそりゃ怪我するわって思った

77 22/10/21(金)12:48:53 No.984513963

>一度でいいから見てみたい >怪我人が出ない神戸

78 22/10/21(金)12:49:25 No.984514109

バルサは今結構選手層厚いのに 監督の力量足りなくて勝ててねえ

79 22/10/21(金)12:50:20 No.984514378

>>怪我人が出ない神戸 大迫武藤サンペールマテウスが揃えばいいとこ行けるかもしれん まぁ大体怪我で半分はいないんだが…

80 22/10/21(金)12:50:50 No.984514523

飯食いにこいよって家招かれたら意識高い高蛋白メニューと野菜しか出さないからなあ

81 22/10/21(金)12:50:56 No.984514555

ファンとしてはただただ悲しい 現役最後をリーダーとして古巣復興に捧げてくれてもいいじゃない…CLの記録はどうせハーランドが塗り替えちゃうよ

82 22/10/21(金)12:50:58 No.984514567

バルサはペドリ君が見てて楽しい

83 22/10/21(金)12:51:13 No.984514628

とっくに引退しててもおかしくない年齢ではある もうちょっと丸くなっても良いとは思う

84 22/10/21(金)12:51:28 No.984514689

>飯食いにこいよって家招かれたら意識高い高蛋白メニューと野菜しか出さないからなあ この話聞くと野菜スティックのコピペ思い出してしまう

85 22/10/21(金)12:51:51 No.984514806

バルサはEL落ちしそうだけど来季CL出場権とれるうちはそこまで破滅的なことにはならなさそう

86 22/10/21(金)12:52:05 No.984514890

リーガは今ソシエダ3位なんだな このままいいとこ行けるか

87 22/10/21(金)12:52:10 No.984514911

>飯食いにこいよって家招かれたら意識高い高蛋白メニューと野菜しか出さないからなあ 悔い終わったらオフなのにボール蹴ろうぜとか言い出す…

88 22/10/21(金)12:52:45 No.984515070

>レアル出てからずっとなんか微妙だよね ユーベでも間違いなく活躍はしてた ただサラリーに差があり過ぎて周りはやる気無くした

89 22/10/21(金)12:53:00 No.984515147

ソシエダ公式戦8連勝とかしてる

90 22/10/21(金)12:53:51 No.984515402

ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。 ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。 彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。 代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。 そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。 見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。 ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう 。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。 早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。 その晩、選手たちはミーティングルームに集合した 。 軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。 テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。 「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。

91 22/10/21(金)12:54:10 No.984515501

>「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。 それそれ

92 22/10/21(金)12:54:19 No.984515541

>ただサラリーに差があり過ぎて周りはやる気無くした ロナウド来てから選手全員の体脂肪率減ったみたいな話はあったのにどうして…

93 22/10/21(金)12:54:24 No.984515566

イブラのようにチームを盛り立てて率いる男になれなかったな でもEUROで監督クリロナはしたからなぁ

94 22/10/21(金)12:54:37 No.984515633

もう引退とかの話が出る選手だったの!? サッカー詳しくないから現役のナンバーワン選手レベルなんだと思ってた

95 22/10/21(金)12:54:46 No.984515688

ハーランドは良い話しか聞かなくてちょっと怖いから人間らしいエピソードが欲しい

96 22/10/21(金)12:54:51 No.984515715

>ポグバって代表だとすげーんだよな 自分がリーダーじゃなくて大物の下でのびのびやるのが合うタイプだからなぁ ユナイテッド時代も懐いてたズラタンがいた時はずっと楽しそうにしてたし

97 22/10/21(金)12:55:05 No.984515781

メッシとクリスティアーノはサッカー史に残る怪物だったから求められるものが高すぎるんだ

98 22/10/21(金)12:55:10 No.984515812

昔のバイキングってみんなハーランドみたいなやつだったんだろうな…

99 22/10/21(金)12:55:30 No.984515906

>ハーランドは良い話しか聞かなくてちょっと怖いから人間らしいエピソードが欲しい テレクラ電話かけてもらわないと…

100 22/10/21(金)12:55:39 No.984515952

>もう引退とかの話が出る選手だったの!? >サッカー詳しくないから現役のナンバーワン選手レベルなんだと思ってた まだ上位ではある

101 22/10/21(金)12:55:47 No.984515994

エブラは語った。「ロナウドから『パトリス、練習の後でうちに来いよ』って言われて、すごく疲れてたけど行ったんだ。 で、テーブルに出されたのは、サラダと味付けしていないチキンだけだったから、こっちは『なるほど……』って感じで。あとは水だね。ジュースはなかった」 「一緒に食べ始めて、自分はこのあとでかい肉が来るんだろうと思ってたけど、何も出てこなかった。 ロナウドは食べ終えると、立ち上がってボールを蹴り始めた。ちょっとした技をやったりね。そうしたら『2タッチをやろう』と言うんだ。 だから『食べてからでいいだろ? 』と返したら、(ロナウドは)『いや、ダメだ。2タッチをやろう』って」 「それで2タッチをやり始めた。そうしたら、今度は『プールに泳ぎに行こう』と言い出した。 もう観念したよ。ジャグジー、サウナと入って、それで終わり」

102 22/10/21(金)12:56:21 No.984516164

>「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。 いやまあプロ意識高いのはいいことだけどさあ…

103 22/10/21(金)12:56:26 No.984516186

>もう引退とかの話が出る選手だったの!? >サッカー詳しくないから現役のナンバーワン選手レベルなんだと思ってた むしろ引退も視野に入る年齢なのにやる時はやれる力はあるのが怖いくらいだ

104 22/10/21(金)12:56:56 No.984516349

>昔のバイキングってみんなハーランドみたいなやつだったんだろうな… イブラも北欧なんだよな ハーランドとイブラが襲いかかってきたら死を覚悟するしかないわ

105 22/10/21(金)12:57:18 No.984516463

>サッカー詳しくないから現役のナンバーワン選手レベルなんだと思ってた 一昨年ぐらいまでは結構やれてたけどさすがに衰えてきた ヨーロップのビッグクラブでやるのはちょっとキツくなってるからあれこれ去就が騒がれてる

106 22/10/21(金)12:57:31 No.984516518

>>そもそもマンU自体チームボロボロだしなあ >いつの話してんだ いつもクソもずっとだろ

107 22/10/21(金)12:57:38 No.984516549

レバンドフスキーが機械のように点取るの怖い

108 22/10/21(金)12:58:05 No.984516707

>>>そもそもマンU自体チームボロボロだしなあ >>いつの話してんだ >いつもクソもずっとだろ ファーガソンがいた頃は良かっただろ!

109 22/10/21(金)12:58:11 No.984516729

>>昔のバイキングってみんなハーランドみたいなやつだったんだろうな… >イブラも北欧なんだよな >ハーランドとイブラが襲いかかってきたら死を覚悟するしかないわ 昔スウェーデン代表にミャルビーって選手がいてな そいつはバイキングって言われたなっとくしかない風貌してたよ

110 22/10/21(金)12:58:31 No.984516829

>>>そもそもマンU自体チームボロボロだしなあ >>いつの話してんだ >いつもクソもずっとだろ リアム来たな…

111 22/10/21(金)12:58:39 No.984516864

ネドヴェドは外だとストイックの権化なのに 家に帰ると亭主関白で奥さんが「私が妊娠して動けないのに主人は電球ひとつ自分で取り換えてくれなかった」とグチをこぼしている

112 22/10/21(金)12:59:24 No.984517074

>リアム来たな… 兄弟どっちもファンだけど普通先に出てくるのはノエルだろ

113 22/10/21(金)13:00:42 No.984517423

>レバンドフスキーが機械のように点取るの怖い レバは一人で点取れない選手だから良くも悪くもパサー次第

114 22/10/21(金)13:00:48 No.984517460

ハーランド以外もすごい面子だしあれだけボール支配されてリヴァプールよく勝ったよ

115 22/10/21(金)13:00:55 No.984517490

メッシはPSGでよろしくやってるよな……

116 22/10/21(金)13:00:56 No.984517496

>ファーガソンがいた頃は良かっただろ! 最後の年から結構ボロボロだった気はする… マンチーニがあれだったからプレミア優勝はできたけど

117 22/10/21(金)13:00:58 No.984517516

戦術のアイディアが湧いたとかぬかしてペップが真夜中にいきなり電話してきたっていうリベリーの小話思い出した

118 22/10/21(金)13:01:39 No.984517693

ミナミーノは今どんな感じ?

119 22/10/21(金)13:01:39 No.984517695

どこの電球なのかはわからないけど奥さんが動けない状態で脚立使って電球交換とかだとちょっと怖いな…

120 22/10/21(金)13:01:41 No.984517700

>ハーランド以外もすごい面子だしあれだけボール支配されてリヴァプールよく勝ったよ 最近のリバプール変にポゼッションしようとした時に限ってひどいことになってるから持ってくれたほうが楽そうではある

121 22/10/21(金)13:02:13 No.984517849

クラシコ楽勝っすわーってムードのクレがチェルシー戦以降お通夜になっていったのは忘れない

122 22/10/21(金)13:02:19 No.984517869

本人は誰よりも節制してる自分がまだ40にもなってないのに 衰えるなんて受け入れがたいのかもしれんな

123 22/10/21(金)13:02:45 No.984517978

偏執狂みたいなプロ選手の話をたまに聞くのは面白くて好き 身近にはいてほしくない

124 22/10/21(金)13:04:31 No.984518489

監督がアホやからサッカーできひん

125 22/10/21(金)13:04:48 No.984518584

エムバペはあんだけ権限もらってPSGの王様やってるのに結局出ていきそうで笑った

126 22/10/21(金)13:05:01 No.984518634

俺もサネッティは永遠に引退しないと思ってたわ

127 22/10/21(金)13:05:41 No.984518812

>エムバペはあんだけ権限もらってPSGの王様やってるのに結局出ていきそうで笑った フランス大統領からお電話かかってくるとか外からのプレッシャーが可哀想

128 22/10/21(金)13:06:04 No.984518915

>ミナミーノは今どんな感じ? フィットしはじめた

129 22/10/21(金)13:06:14 No.984518958

>エムバペはあんだけ権限もらってPSGの王様やってるのに結局出ていきそうで笑った 来年結局レアルかなーくらいに思ってたけど冬移籍ですら出ていきそうな気配で…

130 22/10/21(金)13:08:41 No.984519584

>>メッシはあんまり素行で悪い話は聞かないな >>俺が知らないだけかもしれない >客席に向かってボール蹴ったのは有名だぞ ファンサかな?

131 22/10/21(金)13:08:42 No.984519592

PSGが代表監督からエムバペあんまり使わないでくれる?って言われたのは理不尽すぎると思う めちゃくちゃ払ってるのに…

132 22/10/21(金)13:08:54 No.984519641

メッシはバルサをブランド化させたけど こっちはレアルブランドに守られてただけだった

133 22/10/21(金)13:08:58 No.984519651

ムバッペ周りの報道はデマが多くてなんもわからん

134 22/10/21(金)13:09:11 No.984519719

>ファンサかな? つまりカントナのあれもファンサービス…

135 22/10/21(金)13:09:48 No.984519890

まあプロ選手に蹴り入れて貰えるのはある種のファンサだな

136 22/10/21(金)13:12:14 No.984520543

レアルに守られてんのはベンゼマだよ あのクラブから出て行ったらどうなるのかわかんね

137 22/10/21(金)13:12:22 No.984520575

これはロナウドの問題ではなくデンハーグはロナウドを最初から構想外にしていたのに何で引き留めたんだ?という信頼関係の話なんだけど

138 22/10/21(金)13:12:30 No.984520606

インティライミを呼べ

139 22/10/21(金)13:12:52 No.984520719

世界最高のクソ野郎を輩出し続けるフランスには参るね…

140 22/10/21(金)13:13:17 No.984520836

>レアルに守られてんのはベンゼマだよ >あのクラブから出て行ったらどうなるのかわかんね 守るの意味が若干違うやつきたな…

141 22/10/21(金)13:13:49 No.984520974

>インティライミを呼べ 国際問題になるだろ…

142 22/10/21(金)13:13:52 No.984520983

>まあプロ選手に蹴り入れて貰えるのはある種のファンサだな そんな猪木のビンタみたいな…

143 22/10/21(金)13:15:14 No.984521309

全盛期のロべカルになら側頭部を全力で蹴ってもらいてえ

144 22/10/21(金)13:15:59 No.984521494

>全盛期のロべカルになら側頭部を全力で蹴ってもらいてえ 死ぬわ

145 22/10/21(金)13:16:03 No.984521510

>全盛期のロべカルになら側頭部を全力で蹴ってもらいてえ 生きてられるかな…

146 22/10/21(金)13:17:06 No.984521753

全盛期の悪魔の左足は銃とかそのへんと同じ扱いじゃないと

147 22/10/21(金)13:17:16 No.984521800

サラー爆発してるし あれ抑えてたアルテタアーセナルと冨安すげーな

148 22/10/21(金)13:18:54 No.984522208

ロナウドが老害化するとはな…

149 22/10/21(金)13:19:12 No.984522267

冨安は筋肉系スペじゃなければレアルかシティに行けたよね

150 22/10/21(金)13:19:14 No.984522277

>世界最高のクソ野郎を輩出し続けるフランスには参るね… おかげで今期のリーグアンのレッドカード枚数がとんでもないことになってる

151 22/10/21(金)13:19:28 No.984522313

>インティライミを呼べ クリロナ引退しちゃうよ…

152 22/10/21(金)13:20:00 No.984522430

ベンゼマが決めてクルトワが守ってるのどうしても笑っちゃう今のレアル

153 22/10/21(金)13:20:34 No.984522546

プレイみてないけど流石に限界きてるのか タオル振り回して元気出せ

154 22/10/21(金)13:21:02 No.984522647

リーグアンはレッドの枚数どうこう以前にマジで面白くないからら困る

155 22/10/21(金)13:21:06 No.984522655

メッシはフランス行ったときは散々な言われようだったけど最近はポジティブな話題が多い

156 22/10/21(金)13:21:29 No.984522757

生首蹴って貰うなら俺はピャニッチがいい めっちゃカーブかけてほしい

157 22/10/21(金)13:22:23 No.984522955

ボールになれるんならベルカンプかロナウドに蹴って欲しい

158 22/10/21(金)13:23:56 No.984523329

ハーランドはスター選手だけど普通にマンチェスターの街中をウロウロしている 親しみやすいんだろうけどガタイが良すぎて道端ですれ違ったらビビりそう

159 22/10/21(金)13:24:22 No.984523421

昨日のベンゼマの延々とオフサイド取られ続けたた挙げ句の 得点でのVARポーズのゴールパフォーマンス好き 審判と談笑してる絵でちょっと和む

160 22/10/21(金)13:25:05 No.984523608

もうマンチェスターといえば青な時代だよね

161 22/10/21(金)13:25:45 No.984523759

ロンドンと言えば…も変わってしまったな

162 22/10/21(金)13:26:27 No.984523908

>ロンドンと言えば…も変わってしまったな 有名クラブ多すぎだよあの街…

163 22/10/21(金)13:26:31 No.984523925

>メッシはフランス行ったときは散々な言われようだったけど最近はポジティブな話題が多い あれは100%ではないにせよバルサの方が悪かったのもあって普通に活躍すればそりゃ受け入れられると思うよ

164 22/10/21(金)13:27:50 No.984524241

>もうマンチェスターといえば青な時代だよね 10年で逆転するとはね…

165 22/10/21(金)13:28:39 No.984524410

金満の青い方扱いも10年続けば常勝軍団なのよ…

166 22/10/21(金)13:30:22 No.984524792

>レバンドフスキーが機械のように点取るの怖い でも大事な試合に限って無得点なことも多くて ここがバロン取れる選手との違いなんだろうなあ

167 22/10/21(金)13:30:33 No.984524839

マンチェスターの青い方はハゲ就任するより前にハゲ向けのチーム作りしていたからなぁ

168 22/10/21(金)13:32:06 No.984525197

>マンチェスターの青い方はハゲ就任するより前にハゲ向けのチーム作りしていたからなぁ 上層部がそもそもハゲと一緒にバルサで仕事してた人たちだし

169 22/10/21(金)13:32:28 No.984525292

>金満の青い方扱いも10年続けば常勝軍団なのよ… ニューカッスルにそれができるかな?

170 22/10/21(金)13:32:38 No.984525321

青い方はマリノスをあんな改革して強くしてくれるとは思わなかったよ…

171 22/10/21(金)13:33:47 No.984525560

赤い方はOBがうるさすぎるんじゃい

172 22/10/21(金)13:33:57 No.984525600

>青い方はマリノスをあんな改革して強くしてくれるとは思わなかったよ… 磐田changには勝てなかったけどな…

173 22/10/21(金)13:35:10 No.984525879

赤い方はクラブのトップが変わらない限りどうにもならんだろ…

174 22/10/21(金)13:35:34 No.984525981

赤い方は良くなっては来てるけどそもそもこのくらいは やってくれなきゃ困るみたいな老害古豪みたいな空気はある

175 22/10/21(金)13:36:12 No.984526112

捉え様の問題だが青い方はまだOBがカスみたいなもんだからなぁ

176 22/10/21(金)13:37:59 No.984526486

PSGはエムバペを解放しろ

177 22/10/21(金)13:38:35 No.984526625

青い方は誰もが知ってるレジェンドみたいなのも少ないからなぁ

178 22/10/21(金)13:43:40 No.984527743

>赤い方 マンUかなリバプールかな 両方?そうだね

179 22/10/21(金)13:51:20 No.984529454

>青い方は誰もが知ってるレジェンドみたいなのも少ないからなぁ トゥーレコンパニダビドシルバくらいか…?

180 22/10/21(金)13:52:48 No.984529776

マンチェスターの青いチームとパリの青いチームはどっちが先にCL優勝童貞卒業するかな

181 22/10/21(金)13:52:58 No.984529808

デブライネにハーランドとかインチキ

182 22/10/21(金)13:53:18 No.984529880

シティはまだ取ってないのかよ驚く

183 22/10/21(金)13:54:35 No.984530185

>青い方は誰もが知ってるレジェンドみたいなのも少ないからなぁ ヤヤコンパニシルバアグエロで十分でしょ 古いとこだとアイルランドとかになっちゃうんだろうけど…

184 22/10/21(金)13:54:52 No.984530238

>>青い方は誰もが知ってるレジェンドみたいなのも少ないからなぁ 劇的なスーパーゴールを決めるとかロスタイムで決勝ゴール!みたいなストーリーが欲しい 今のところアグエロのQPR戦ぐらいしか思い浮かばない まぁデブライネが涼しげにいつもやってるんだけど

185 22/10/21(金)13:55:23 No.984530336

青い方のレジェンドはここ10年の連中がなっていくでしょう うるさいOBレベルの世代って言われるとって話だとまぁうn

186 22/10/21(金)13:55:48 No.984530427

CL取らないと鼻で笑われるのは仕方ない

187 22/10/21(金)13:56:29 No.984530579

数十年後にフォーデンが老害みたいなOBになってたら泣いちゃうよ

188 22/10/21(金)13:59:54 No.984531327

>CL取らないと鼻で笑われるのは仕方ない アストンヴィラ・ノッティンガムフォレスト「だよね~」

189 22/10/21(金)14:03:21 No.984532112

https://twitter.com/ESPNEcuador/status/1512488729969102849 最近引退したばっかくらいの認識だった人が ゲームのレジェンド枠で来ると時間の早さに脳が混乱する

190 22/10/21(金)14:04:15 No.984532314

スナイデルムチムチ過ぎる…

191 22/10/21(金)14:04:57 No.984532477

次帰ったら日本のバラエティ番組に出すぞって脅しとけ

↑Top