ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/21(金)11:59:21 No.984499551
週末どっか行く?
1 22/10/21(金)12:02:42 No.984500340
温泉地で一泊したい オナホ買わなきゃ
2 22/10/21(金)12:02:56 No.984500394
>温泉地で一泊したい そうだね >オナホ買わなきゃ なんで!?
3 22/10/21(金)12:04:47 No.984500871
> なんで!? 温泉でリフレッシュした体で自分の部屋とは違う解放感を得ながら家だと難しい体勢をとりつつオナホで汗かきたくない?
4 22/10/21(金)12:05:23 No.984501017
そこはお店でプロに頼むとかじゃないんか…
5 22/10/21(金)12:05:54 No.984501141
温泉地って割と風俗街ついてるよね
6 22/10/21(金)12:06:25 No.984501284
まあ出先ならおナホの始末めんどくさくないのはわかる…
7 22/10/21(金)12:06:29 No.984501301
旅館ニーは特別な感じがする
8 22/10/21(金)12:07:05 No.984501455
だってVODがあるってことはそういうことだろ!?
9 22/10/21(金)12:07:37 No.984501611
温泉地の風俗街は高齢化激しそう 温泉地関係なく風俗行ったことないけど
10 22/10/21(金)12:07:53 No.984501678
>だってVODがあるってことはそういうことだろ!? 彼女と見て気分を盛り上げるものだけど…?
11 22/10/21(金)12:08:41 No.984501889
>>だってVODがあるってことはそういうことだろ!? >彼女と見て気分を盛り上げるものだけど…? そんな事誰も教えてくれなかった…一人で見てたのバカみたいじゃん……
12 22/10/21(金)12:10:07 No.984502309
>> なんで!? >温泉でリフレッシュした体で自分の部屋とは違う解放感を得ながら家だと難しい体勢をとりつつオナホで汗かきたくない? 一般の温泉宿は 一昔前の雄琴温泉とは違うんだぞ
13 22/10/21(金)12:10:07 No.984502314
>温泉地の風俗街は高齢化激しそう >温泉地関係なく風俗行ったことないけど 風俗は最近若返ってると聞く 客が減りまくっててその少ない客を取り合う都合若い子しか客がつかない
14 22/10/21(金)12:12:27 No.984503026
雄琴温泉には風俗のイメージしかねえ…
15 22/10/21(金)12:13:13 No.984503258
>雄琴温泉には幻の湖のイメージしかねえ…
16 22/10/21(金)12:14:05 No.984503487
>>雄琴温泉には幻の湖のイメージしかねえ… なにそれ!?
17 22/10/21(金)12:15:37 No.984503912
温泉いいなー 今からでもいけそうなおすすめ温泉教えて
18 22/10/21(金)12:17:18 No.984504401
いまも温泉コンパニオンとかあるのかな
19 22/10/21(金)12:18:57 No.984504911
草津とか銀山行きたいけど一人だと宿が取れなくて辛い
20 22/10/21(金)12:19:55 No.984505235
旅行するけど日帰りで済ましちゃう
21 22/10/21(金)12:20:45 No.984505508
>旅行するけど日帰りで済ましちゃう 支援使えるなら2泊くらいすると良いよ アホみたく安くなる
22 22/10/21(金)12:22:09 No.984505934
>支援使えるなら2泊くらいすると良いよ >アホみたく安くなる あんまり外で宿泊したくないだけなんだ
23 22/10/21(金)12:22:55 No.984506151
> あんまり外で宿泊したくないだけなんだ 失礼 それは余計な事を申した
24 22/10/21(金)12:23:32 No.984506337
いいんだ
25 22/10/21(金)12:24:04 No.984506480
JR東のフリーパスも使おう
26 22/10/21(金)12:32:48 No.984509093
市内のビジホ泊まる
27 22/10/21(金)12:34:01 No.984509466
箱根いってくる
28 22/10/21(金)12:34:42 No.984509697
ここではないどこかへ
29 22/10/21(金)12:34:53 No.984509750
平日の方がクーポン多くてお得だよ
30 22/10/21(金)12:36:03 No.984510108
明日泊まりに行くかなと思ったけど草津たけえ! 鬼怒川か塩原あたりに行ってみるかな…
31 22/10/21(金)12:36:20 No.984510186
もう予算上限一杯だった 早過ぎる
32 22/10/21(金)12:36:38 No.984510290
箱根いいじゃん https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/kanagawa.html?l-id=f_zenryo_area_kanagawa ……もう終わった猫の県
33 22/10/21(金)12:36:50 No.984510356
有名観光地は今は足元見るから高めだよ 少し外れた所に行くといい
34 22/10/21(金)12:37:57 No.984510708
クーポン中は宿内の節度が下がりがちだから行かない
35 22/10/21(金)12:39:07 No.984511049
京都行ってくる だいぶ前に予約取ってたおかげでお安くなるよ
36 22/10/21(金)12:39:54 No.984511269
楽天トラベルは首都圏だいたい開始当日に狩りつくされて さいたまだけ残ってた
37 22/10/21(金)12:40:05 No.984511334
>クーポン中は宿内の節度が下がりがちだから行かない 中国人が大量にいた頃に比べればマシだと思う…
38 22/10/21(金)12:40:35 No.984511472
>楽天トラベルは首都圏だいたい開始当日に狩りつくされて >さいたまだけ残ってた まるでさいたまに魅力がないみたいじゃないか!
39 22/10/21(金)12:41:05 No.984511627
外国人観光客はもう結構いるのかしら
40 22/10/21(金)12:41:05 No.984511629
千葉が瞬殺だったんだよね なぜ千葉
41 22/10/21(金)12:41:27 No.984511728
>外国人観光客はもう結構いるのかしら たまに見かけるかなくらい
42 22/10/21(金)12:42:22 No.984511986
>千葉が瞬殺だったんだよね >なぜ千葉 千葉はなんだかんだ観光できる場所多い気がする
43 22/10/21(金)12:42:23 No.984511991
書き込みをした人によって削除されました
44 22/10/21(金)12:43:21 No.984512283
県民割のときに余裕で予約できたから対して埋まってないだろうって色々調べたら年末までかなり埋まってて諦めたわ
45 22/10/21(金)12:43:32 No.984512325
じゃらんはクーポンマーク付いてるのに予約で適用されなくて 元から見直したら打ち切っていた ちゃんと表示対応してくだち
46 22/10/21(金)12:43:42 No.984512372
>>千葉が瞬殺だったんだよね >>なぜ千葉 >千葉はなんだかんだ観光できる場所多い気がする デ○ズニーが大きいんじゃね?
47 22/10/21(金)12:44:32 No.984512634
各種サイトはもう終わってたけど直接電話予約したら普通に枠があった このキャンペーンわかりにくいな…
48 22/10/21(金)12:45:10 No.984512853
ディズニーもあるし幕張メッセもあるしマリンスタジアムもあるからな千葉は そこから先はふにんきだろうけど
49 22/10/21(金)12:46:43 No.984513299
観光とは別にライブとかの遠征で使う人も多いからね
50 22/10/21(金)12:47:15 No.984513447
OTA各社それぞれと宿とで別予算なんだよね
51 22/10/21(金)12:50:08 No.984514317
あと対象宿も割と少なかったなこれ
52 22/10/21(金)12:53:17 No.984515234
GoToみたいに高速とか新幹線のみとかも対象にして欲しい
53 22/10/21(金)12:53:19 No.984515246
代理店でだいぶ違うよね とりあえずHISはクソだった
54 22/10/21(金)12:56:18 No.984516154
11月の祝日に合わせて休暇取って旅行行く予定で予約してたから丁度タイミング的に後から適用できてありがたかった
55 22/10/21(金)12:57:00 No.984516365
>千葉が瞬殺だったんだよね >なぜ千葉 一休使ってるけど神奈川埼玉あたりよりも長持ちしてた気がする
56 22/10/21(金)12:58:53 No.984516939
クーポンて泊まりで翌日が平日なら出発日休日でも平日の貰えるのね
57 22/10/21(金)12:59:15 No.984517040
宿は場所によっては直接予約してもその日までに予算が尽きたら適用されないとかもあるそうなので気をつけてね その点だと代理店だと確実なんだがなかなか熾烈な競争になったという 楽天の東京はいつになるんじゃろ
58 22/10/21(金)12:59:38 No.984517140
>クーポンて泊まりで翌日が平日なら出発日休日でも平日の貰えるのね 実質土曜からの宿泊以外は平日扱いなのよね
59 22/10/21(金)12:59:46 No.984517176
千葉はグランピング施設が増えて行きたい人は結構いるんじゃないの
60 22/10/21(金)12:59:47 No.984517182
東京のホテルに泊まるとお金が増える錬金術ができるらしいな…
61 22/10/21(金)13:02:05 No.984517813
https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/?l-id=f_zenryo_area_pankuzu_top さいたままだあんじゃん 最近テレビ見てると川越秩父長瀞あたりよくアピールしてんのになぁ
62 22/10/21(金)13:02:43 No.984517967
旅館ニーはあんまりしたことないけど都内の高級ホテルはいくつかホテルニーしたよ
63 22/10/21(金)13:03:33 No.984518211
一休だとなんか知らんけど東北がだいたい瞬殺だった気がする
64 22/10/21(金)13:14:03 No.984521033
埼玉は宿泊必要なほど遠くないからな…
65 22/10/21(金)13:15:53 No.984521471
旅行は行くけど 面倒だからEXICで新幹線買ってカプホ泊まっていい?
66 22/10/21(金)13:17:30 No.984521859
>宿は場所によっては直接予約してもその日までに予算が尽きたら適用されないとかもあるそうなので気をつけてね 自分のとこは事前に利用かどうか聞かれたし場所に依る感じなのかな…
67 22/10/21(金)13:18:28 No.984522103
この支援って猫の県多すぎない? すぐに猫の都になりそう
68 22/10/21(金)13:19:01 No.984522228
今回はどこで取るにしても果てしなく面倒くさい…もう正規料金でいいか
69 22/10/21(金)13:19:54 No.984522405
出張で泊る所を探してたらちょうど始まったばかりの時でどこのサイトも重かったし宿も埋まってばかりだったしでやめてほしかった
70 22/10/21(金)13:20:11 No.984522468
来月有給とって山形行くぜ
71 22/10/21(金)13:20:18 No.984522491
面倒くさいなら使わなけりゃいいだけだしね
72 22/10/21(金)13:20:54 No.984522621
うちの県だけ対象外 税金還元受けられないの不平等すぎる…
73 22/10/21(金)13:21:16 No.984522697
じゃらんのオンラインカード決済10パーセント還元がありがたい 夏の旅行の還元+旅行支援+じゃらんクーポンでピザの闇のクーポンみたいなコンボ決められた
74 22/10/21(金)13:23:52 No.984523316
>>クーポン中は宿内の節度が下がりがちだから行かない >中国人が大量にいた頃に比べればマシだと思う… 入国制限緩和前の県民割りがベストタイミングだったか
75 22/10/21(金)13:25:55 No.984523798
>うちの県だけ対象外 fu1564042.png どこの県か知らんが大変だな
76 22/10/21(金)13:27:27 No.984524156
熱海行ってきた 地域クーポンの使い道あらかじめ調べて決めておいた方がいいよ どこの店でも使えるって訳じゃないからノープランだとどうでもいい事に使っちゃって無駄になると思う
77 22/10/21(金)13:28:03 No.984524276
一人旅行だと大した所に泊まる意味があんま無い また万葉倶楽部でも行くか...
78 22/10/21(金)13:38:35 No.984526627
もう少し俺が休暇取りやすい時期にやってほしかった… それでも5泊分使う予定だけど