虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)11:45:02 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666320302876.jpg 22/10/21(金)11:45:02 No.984496202

こいつビヨンド組では一番強いけど メルエムと戦ったらどっちが強いと思う?

1 22/10/21(金)11:47:19 No.984496692

仮にそうだとしたらメルエムより強いやつ抱えてるのに父親を見殺しにしたクソ息子ってことになるけど

2 22/10/21(金)11:47:44 No.984496804

判断材料が無さすぎて妄想にしかならないけどメルエムじゃねえの

3 22/10/21(金)11:49:20 No.984497177

まず会長より強いのかこいつは

4 22/10/21(金)11:49:43 No.984497269

>仮にそうだとしたらメルエムより強いやつ抱えてるのに父親を見殺しにしたクソ息子ってことになるけど 暗黒大陸に早くいきたいならそうしない?

5 22/10/21(金)11:49:51 No.984497307

こいつが核持ってる可能性はおおいにあるけど 人間の悪意なしルール?

6 22/10/21(金)11:49:54 No.984497322

>仮にそうだとしたらメルエムより強いやつ抱えてるのに父親を見殺しにしたクソ息子ってことになるけど ジジイが死んだら暗黒大陸行っていいってことになってたからそこは別に

7 22/10/21(金)11:50:23 No.984497415

勝てないけど逃げれるまたは煙にまける集まりなんじゃねえかビヨンド組 あと強いけど武力系の強さとは言ってなくね

8 22/10/21(金)11:50:43 No.984497496

こいつAI?AIのコスプレする制約のただの人間?

9 22/10/21(金)11:51:48 No.984497750

>こいつが核持ってる可能性はおおいにあるけど 案外メルエム超えのハードルは低いな…

10 22/10/21(金)11:52:14 No.984497849

まずは老いたジジイとジンのどっちが強いのか

11 22/10/21(金)11:55:18 No.984498605

こいつもどんどん絵が可愛くなっていきそう

12 22/10/21(金)11:55:39 No.984498685

>まずは老いたジジイとジンのどっちが強いのか 念の操作技術はジンなんじゃねえかな ジジイの強さはあくまでSTR極振りの姿って感じで逆に強さの指標にならねえ気がする

13 22/10/21(金)11:55:40 No.984498690

>勝てないけど逃げれるまたは煙にまける集まりなんじゃねえかビヨンド組 >あと強いけど武力系の強さとは言ってなくね 他のメンバーが絡め手系の強さでこいつは単純な武力かもしれない ジンと真正面から戦おうとしてたし

14 22/10/21(金)11:56:20 No.984498846

ジンが見抜くぐらいだから明らかにガチ性能なのが…

15 22/10/21(金)11:59:27 No.984499577

一生をロボットの真似をするという誓約で得た力とか

16 22/10/21(金)11:59:41 No.984499633

ジジイはあくまで武力による個の勝ち負けを追求してる人だから逃げる対策する採取するみたいな方向性はまったく違うし暗黒大陸に求められるのはそういう能力だしな

17 22/10/21(金)12:00:41 No.984499856

ジン目線ではパリストンより強いみたいだけどパリストン自身がどのくらい強いかわからん…

18 22/10/21(金)12:01:12 No.984499978

人間でメルエムより強い奴いねぇから この漫画選挙編以降もうインフレ合戦とかじゃなくなってるんだ…

19 22/10/21(金)12:02:03 No.984500182

念能力者だと5本の指に入るんだっけジン

20 22/10/21(金)12:02:04 No.984500186

アイの事考えたら五大厄災の中で力押し効きそうなのブリオン位じゃね?

21 22/10/21(金)12:02:58 No.984500404

>人間でメルエムより強い奴いねぇから >この漫画選挙編以降もうインフレ合戦とかじゃなくなってるんだ… でもハルケンブルグはあらゆる念能力で最大級だし…

22 22/10/21(金)12:03:52 No.984500624

>アイの事考えたら五大厄災の中で力押し効きそうなのブリオン位じゃね? ビヨンドの計画だと対人戦闘も視野に入れてるのでは

23 22/10/21(金)12:04:44 No.984500859

冨樫のことだから急に桁違いのインフレ始めても驚かないよ

24 22/10/21(金)12:07:00 No.984501434

種族の性能差もあるから単体でメルエムはきついと思う… ジョイント型が数揃えれば勝てるのも居そうどけど

25 22/10/21(金)12:07:13 No.984501501

>>人間でメルエムより強い奴いねぇから >>この漫画選挙編以降もうインフレ合戦とかじゃなくなってるんだ… >でもハルケンブルグはあらゆる念能力で最大級だし… 部下10人近くと自分の命を燃やして団結するという限定した制約で得た能力だから許されてる

26 22/10/21(金)12:08:26 No.984501827

人間より基本性能高いやつが人間が使う特殊技能覚えたら遥かに上なのは当たり前だからな…

27 22/10/21(金)12:08:55 No.984501969

暗黒大陸で暮らしてる人とか出てくるかもしれないし…

28 22/10/21(金)12:09:06 No.984502010

仮にこいつがロボだとしてロボは念能力使えるのか?

29 22/10/21(金)12:09:56 No.984502265

カキン辺りはデフレしてね?

30 22/10/21(金)12:10:08 No.984502325

念で自意識持った無機物って不可能ではない気がする

31 22/10/21(金)12:10:24 No.984502397

合体念能力強いんなら100人くらいのザコハンターをコストにしてメルエム倒せない?

32 22/10/21(金)12:10:58 No.984502562

>暗黒大陸で暮らしてる人とか出てくるかもしれないし… 人かどうかわからんけど案内人はいるからな

33 22/10/21(金)12:11:31 No.984502718

今思えばグリードアイランドの運営とかモロジョイント型だったな

34 22/10/21(金)12:11:54 No.984502843

>カキン辺りはデフレしてね? 念の攻防力自体は相当デフレしてる 銃なんざ効かない連中だらけだったし でも念能力の何でも有り感はかなり増した

35 22/10/21(金)12:12:00 No.984502873

賭けてもいいけどこいつが戦う描写一切無いと思う

36 22/10/21(金)12:12:14 No.984502955

>合体念能力強いんなら100人くらいのザコハンターをコストにしてメルエム倒せない? そんな協調性ある能力覚えられるなら雑魚ハンターなんかやってないんじゃねえかな

37 22/10/21(金)12:12:56 No.984503169

>今思えばグリードアイランドの運営とかモロジョイント型だったな ボマーもジョイント型だよなあれ

38 22/10/21(金)12:14:12 No.984503523

会長とか蟻を見てるから強者の感覚が狂う

39 22/10/21(金)12:14:36 No.984503630

>カキン辺りはデフレしてね? 試しの門誰も開けられなさそう

40 22/10/21(金)12:14:43 No.984503665

ザコハンターがザコなのは本人の能力以上に人脈とそれにあった能力やら役職の自分作れないって部分が多々あるからな…

41 22/10/21(金)12:15:56 No.984504002

ナニカっていう願いも代償も青天井な存在が 出てきたから何でもありにはもうはいってそう

42 22/10/21(金)12:16:05 No.984504054

そもそもジンは王に勝てるのか?

43 22/10/21(金)12:16:33 No.984504179

>>カキン辺りはデフレしてね? >念の攻防力自体は相当デフレしてる >銃なんざ効かない連中だらけだったし >でも念能力の何でも有り感はかなり増した 呪殺とかプレデターとか普段だと役に立たない能力いっぱい出てきてからな

44 22/10/21(金)12:17:09 No.984504366

>会長とか蟻を見てるから強者の感覚が狂う まぁ選挙編からジャンルチェンジしたから当然だと思う 会長の運営する協会が少年マンガみたいな奴ら育てる方針で会長死んだから少年マンガみたいな視線が消えたと読めないこともないが

45 22/10/21(金)12:17:35 No.984504480

大人数のジョイント型は少人数行動が多いハンターよりは ハルケンブルグとか他は軍人みたいな集団や組織の念能力者向きだと思う

46 22/10/21(金)12:19:27 No.984505078

>念で自意識持った無機物って不可能ではない気がする カキン壺に宿ってる小さい妖精の女の子は自意識あるんだろうか

47 22/10/21(金)12:19:37 No.984505127

>そもそもジンは王に勝てるのか? 印象だけで言うなら発が十中八九戦闘系じゃないだろうし無理じゃね

48 22/10/21(金)12:20:20 No.984505368

なんでもあり感以上に念ご超天才の物じゃなくてちょっと頑張れば習得できるものレベルにデフレするってインフレしたからアホみたいな使い方する能力者ばんばん出てきた感じで順当に少年マンガインフレはしてるんだよな

49 22/10/21(金)12:20:42 No.984505491

さすがにわかるのどつき合いの強さだろ

50 22/10/21(金)12:21:05 No.984505615

ジンは念使いとしてTOP5らしいけど それがイコール戦闘力TOP5ってわけじゃないよね

51 22/10/21(金)12:22:23 No.984506008

真正面からのさしの殴りあいだとジンは王に勝てないと思うけど組織組んでハントはできるってイメージはある 試合には勝てないけど勝負には勝てるイメージ

52 22/10/21(金)12:22:34 No.984506067

猿もジンに負けると思ってないくらいには強いし

53 22/10/21(金)12:23:47 No.984506404

人間側が念能力だけで戦わないといけないなんて道理はないしな

54 22/10/21(金)12:24:48 No.984506696

>こいつもどんどん絵が可愛くなっていきそう すでにちょっと可愛いだろ

55 22/10/21(金)12:25:14 No.984506822

ジンならというか会長以外なら王。を爆破してノーダメ勝利余裕だと考えられる

56 22/10/21(金)12:25:53 No.984507035

ジンは別ジャンルの主人公だから王討伐にジン行ったら暗黒大陸の旅にの一行に王加わるって展開になりそう 暗黒大陸だと王と護衛軍とかちょうどいいやられやくだろうし

57 22/10/21(金)12:26:43 No.984507281

会長が個の最強目指して百式観音発現したなら種の最強目指してる息子の念は何なんだ

58 22/10/21(金)12:27:23 No.984507503

>真正面からのさしの殴りあいだとジンは王に勝てないと思うけど組織組んでハントはできるってイメージはある すごくわかりやすい どこかのピエロと違ってタイマンに興味なさそうだしね

59 22/10/21(金)12:29:20 No.984508074

>人間でメルエムより強い奴いねぇから >この漫画選挙編以降もうインフレ合戦とかじゃなくなってるんだ… 「選挙編以降」とか言えるほど話進んでねえだろ せめて船下りてから言え

60 22/10/21(金)12:29:21 No.984508086

デレステの不人気キャラにスレ画みたいなのいた

61 22/10/21(金)12:30:41 No.984508484

会長で勝てないなら単騎&単純な攻撃型の能力で王に誰も勝てんと思う

62 22/10/21(金)12:31:01 No.984508583

そういう会長の殴りあい至上主義のせいで割食った奴らが生まれてたと思うとパリストン派も別に嫌な奴らでもねえ気がしてくるな 別に殴りあいしたくてハンターなったわけじゃないのに殴りあい至上主義がデカイ面して殴りあい強いほど偉いってしてたとそりゃ嫌だよなそんでそいつらのアイドルが会長とかまぁ反会長派の気持ちもわかる

63 22/10/21(金)12:31:15 No.984508668

具現化や操作のハメ殺しはわからないけど殴り合いで王に勝てる人類はいないんじゃねえかな まあそれは縛りプレイというか害獣駆除でステゴロしたがる会長がおかしいんだよ

64 22/10/21(金)12:32:33 No.984509028

メルエムって第二王子の能力突破できる?

65 22/10/21(金)12:32:49 No.984509105

ゴンさんでも多分覚醒王には勝てないよね ピトーは王にも牙が届きかねないって言ってたけど

66 22/10/21(金)12:33:11 No.984509206

一瞬マチをロボコラしたのかと思ってしまった

67 22/10/21(金)12:33:21 No.984509274

でも何かハントするなら最低限の強さは必要だし…

68 22/10/21(金)12:33:52 No.984509430

>具現化や操作のハメ殺しはわからないけど殴り合いで王に勝てる人類はいないんじゃねえかな >まあそれは縛りプレイというか害獣駆除でステゴロしたがる会長がおかしいんだよ 熊の駆除に空手で挑む意味って?と言われると趣味としか言えんからな… まぁ趣味で回りにリスク犯させる代償と保険として薔薇仕込んだってのはかなり納得だな

69 22/10/21(金)12:33:56 No.984509447

スレ画もなんか元ネタあるのかな

70 22/10/21(金)12:34:53 No.984509752

>スレ画もなんか元ネタあるのかな ミクさん?

71 22/10/21(金)12:35:00 No.984509785

強者同士とかじゃなくてどうせなら パリストンとツェが殴り合ってる画面が見たい

72 22/10/21(金)12:36:52 No.984510363

>でも何かハントするなら最低限の強さは必要だし… この設定大好きだったから選挙編はひたすら悲しかった…

73 22/10/21(金)12:37:02 No.984510413

>メルエムって第二王子の能力突破できる? 初期の王なら即座に手出してねるねるされそう 軍議覚えてからは罠なの見抜いてどうにでもするんじゃないかな

74 22/10/21(金)12:38:05 No.984510737

街中で猟銃使う許可取るの大変だからそれ言い訳に空手で熊倒すチャンスに飛び付いて熊殴りなからつえーかてー楽しいってしてたと思うと会長お前…!

75 22/10/21(金)12:38:35 No.984510905

カミィの能力は殺さなければいいだけなのでなんとでもなる

76 22/10/21(金)12:39:19 No.984511106

>街中で猟銃使う許可取るの大変だからそれ言い訳に空手で熊倒すチャンスに飛び付いて熊殴りなからつえーかてー楽しいってしてたと思うと会長お前…! 無理だったので許可を得て爆殺しました

77 22/10/21(金)12:39:41 No.984511195

戸愚呂兄みたいになったら終わりだしなあカミィ

78 22/10/21(金)12:39:41 No.984511198

>>街中で猟銃使う許可取るの大変だからそれ言い訳に空手で熊倒すチャンスに飛び付いて熊殴りなからつえーかてー楽しいってしてたと思うと会長お前…! >無理だったので許可を得て爆殺しました 最初から爆殺しろ

79 22/10/21(金)12:40:12 No.984511373

>>無理だったので許可を得て爆殺しました >最初から爆殺しろ 最初から爆殺したら外交問題だろ

80 22/10/21(金)12:42:12 No.984511922

お得意の強制二択

81 22/10/21(金)12:42:15 No.984511950

流石に一般人もいる状況で首都に薔薇落とすのは政治的にも問題ありそうだから実験場跡地まで誘い出すのは多分必須だし せっかくだから腕試しすっか!

82 22/10/21(金)12:42:27 No.984512009

百万回死んだ猫ってあれ確殺なんだろうか 流石になんでも切れる刀ができないみたいに王なら耐えるとは思うが

83 22/10/21(金)12:44:46 No.984512713

>流石に一般人もいる状況で首都に薔薇落とすのは政治的にも問題ありそうだから実験場跡地まで誘い出すのは多分必須だし >せっかくだから腕試しすっか! 会長が勝ってもいいし死んだら薔薇で殺せるからぶっちゃけ特に咎められる行動ではないよね

84 22/10/21(金)12:45:46 No.984513017

まぁでも趣味人の理想の最後って思うと会長vs王。ってハンターハンター象徴する戦いだったんだな

85 22/10/21(金)12:46:14 No.984513159

誰だったかなこれ…

86 22/10/21(金)12:46:40 No.984513288

>誰だったかなこれ… 日の目を浴びることのなかったスペシャリスト

87 22/10/21(金)12:47:10 No.984513422

死後の念を除念出来る奴も居るみたいだから死後の念だろうが返り討ちに出来る能力者も居るんでない?

88 22/10/21(金)12:47:25 No.984513507

入金されて即帰った(帰ってない)奴好き

89 22/10/21(金)12:48:13 No.984513755

>百万回死んだ猫ってあれ確殺なんだろうか >流石になんでも切れる刀ができないみたいに王なら耐えるとは思うが 殺害と絶必須の制約は汎用性皆無でだいぶきついし死後の念でもあるから確殺範囲はかなり広そう 猫に潰される前に自害したり逆に猫ぶっ殺せるなら無効化できるのかな

90 22/10/21(金)12:48:47 No.984513920

一番知名度高いの顔ボコられてた魚屋だと思う

91 22/10/21(金)12:48:52 No.984513957

>百万回死んだ猫ってあれ確殺なんだろうか >流石になんでも切れる刀ができないみたいに王なら耐えるとは思うが 死後強まる念でもあるしなあ 念鍛えたら念能力に対抗出来るみたいな設定も特にないし普通に確殺じゃない?

92 22/10/21(金)12:49:33 No.984514150

>一番知名度高いの顔ボコられてた魚屋だと思う ボコられてねえって!

93 22/10/21(金)12:50:14 No.984514346

ぶっちゃけ王選ベンジャミィ様でよくない?

94 22/10/21(金)12:50:27 No.984514415

条件揃えたら他者に影響及ぼす系の念は除念師じゃなきゃ対策できないでしょ

95 22/10/21(金)12:51:13 No.984514625

会長死ななくてもよくないって思ったけど申請面倒くさいを殴り合いするための言い訳にしたって解釈すると死なんと駄目な奴だな…

96 22/10/21(金)12:51:56 No.984514844

>条件揃えたら他者に影響及ぼす系の念は除念師じゃなきゃ対策できないでしょ ポックリンも王に対抗し得る念って言われてたしな 条件発動系は基本歪まないと考えて良さそう

97 22/10/21(金)12:52:18 No.984514956

俺ははやくスペシャリストたちの活躍が見たいんだ

98 22/10/21(金)12:52:26 No.984514995

>仮にそうだとしたらメルエムより強いやつ抱えてるのに父親を見殺しにしたクソ息子ってことになるけど どっちが強い?って聞いてんのにメルエムより強いよな?って言われてる前提で返すの頭クラピカだろ…

99 22/10/21(金)12:52:47 No.984515080

>ぶっちゃけ王選ベンジャミィ様でよくない? del 震えて眠れ…!

100 22/10/21(金)12:53:41 No.984515354

>ぶっちゃけ王選ベンジャミィ様でよくない? ベンジャミンだと世界征服に乗り出すから駄目 誠に王たる器をお持ちなのはサレサレ様くらいだ やはり彼こそが王になるべきだった

101 22/10/21(金)12:54:43 No.984515668

ジャンプラで暗黒大陸編がこの子出る範囲くらいまで無料で読めるよ

102 22/10/21(金)12:55:19 No.984515848

ジンはハンターという仕事を1番楽しんでそうで良い

103 22/10/21(金)12:55:41 No.984515962

>ジャンプラで暗黒大陸編がこの子出る範囲くらいまで無料で読めるよ ありがとう

104 22/10/21(金)12:56:55 No.984516347

てかこいつに強い描写とかあったっけ? もう内容全然覚えてないんだけど

105 22/10/21(金)12:57:05 No.984516401

まずビヨンドがどれぐらい強いのか分からん

106 22/10/21(金)12:57:25 No.984516490

>てかこいつに強い描写とかあったっけ? >もう内容全然覚えてないんだけど なんかジンがこの中だと一番強いとか言ってた気はする

107 22/10/21(金)12:57:28 No.984516504

>てかこいつに強い描写とかあったっけ? >もう内容全然覚えてないんだけど >ジャンプラで暗黒大陸編がこの子出る範囲くらいまで無料で読めるよ

108 22/10/21(金)12:58:30 No.984516822

ベンジャミンは暴王になるから避けたい カミィとツェは論外 ツベッパも多分駄目 タイソンも宗教に染まってるから駄目 ルズールスも国民シャブ漬けにしそうだし ハルケンブルグもなんかルート選択ミスったっぽいし  フウゲツは逃げ出したから王の資格無いし マラヤームとワブルはちょっと幼すぎる 消去法で一番マシなのあの黒人ハゲじゃね

109 22/10/21(金)12:59:29 No.984517101

>ツベッパも多分駄目 多分で駄目にするな

110 22/10/21(金)12:59:43 No.984517157

ここまでの印象だとベンジャミン一派が一番描写割かれてるから感情移入しやすいけどやっぱサレサレ様が良かったかな… なんというかオーラ?画違うよな下々を引っ張っていく存在ってああいう人を言うんだろうな

111 22/10/21(金)13:00:42 No.984517421

継承者全員死亡!とかありそう

112 22/10/21(金)13:00:43 No.984517430

>条件発動系は基本歪まないと考えて良さそう この辺ガチガチなのが好き 条件発動の能力が気合で無効化とかされたら萎える

113 22/10/21(金)13:00:45 No.984517439

王の器じゃないやつは慌てふためいててだめだな…

114 22/10/21(金)13:00:56 No.984517497

>消去法で一番マシなのあの黒人ハゲじゃね あいつはまだ裏の顔見せてないだけでは 守護霊獣の能力もコインだし二面性ある性格は示唆されてる

115 22/10/21(金)13:00:59 No.984517525

>ここまでの印象だとベンジャミン一派が一番描写割かれてるから感情移入しやすいけどやっぱサレサレ様が良かったかな… >なんというかオーラ?画違うよな下々を引っ張っていく存在ってああいう人を言うんだろうな 煙吸うな

116 22/10/21(金)13:01:00 No.984517529

ツベッパは選民意識高いのが難点だけど他人の意見を聞き入れる懐はあるから チョウライと並んでマシな部類だと思う

117 22/10/21(金)13:01:00 No.984517530

暗黒大陸入るまではメルエムが単純な性能一番高いと思ってる

118 22/10/21(金)13:01:06 No.984517553

不味いこのスレもガスが充満してきた

119 22/10/21(金)13:01:57 No.984517780

ロボ子が強いとかひねくれすぎだろって初見は思ってた サイバーパンク補正が掛かってる今だと妥当に感じる

120 22/10/21(金)13:02:41 No.984517960

ちゃんと国家の運営ができそうなのは1359あたり 絶対王にしちゃいけないのは2468

121 22/10/21(金)13:02:48 No.984517992

第五王子はわりと聞き入れ良さそうだからかなりマシじゃね?

122 22/10/21(金)13:03:14 No.984518112

>>消去法で一番マシなのあの黒人ハゲじゃね >あいつはまだ裏の顔見せてないだけでは >守護霊獣の能力もコインだし二面性ある性格は示唆されてる ヤクザのケツ持ちくらい他の王子もやってるしホイコーロもビヨンドと裏取引してるしそんなもんじゃね

123 22/10/21(金)13:03:18 No.984518134

ところでこの教典読まない?

124 22/10/21(金)13:03:31 No.984518201

>第五王子はわりと聞き入れ良さそうだからかなりマシじゃね? 念獣の能力からしてもそういう雰囲気はある 124辺りが論外過ぎるのもあるけど

125 22/10/21(金)13:03:41 No.984518259

あの人数の登場人物どう調理するかいよいよ見られるのか…

126 22/10/21(金)13:03:54 No.984518314

>ところでこの教典読まない? 読んでますよー!もう目次のところから涙が止まらなくて!チョー感激っす!

127 22/10/21(金)13:04:13 No.984518409

ベンジャミンは恐れず正しい意見言えば聞き入れてくれるし…

128 22/10/21(金)13:04:18 No.984518435

イケメン好きのブスとカミィちゃん以外はなんだかんだそれなりの王になれそう

129 22/10/21(金)13:04:22 No.984518452

>あの人数の登場人物どう調理するかいよいよ見られるのか… 旅団とヤクザが上に乱入してきたら一気に展開しそうな気はする 溜めの部分が長いのはまあそうだね…

130 22/10/21(金)13:04:58 No.984518621

つまり俺が孕むと?

131 22/10/21(金)13:05:17 No.984518701

>つまり俺が孕むと? はっ(ニィ

132 22/10/21(金)13:05:19 No.984518719

>イケメン好きのブスとカミィちゃん以外はなんだかんだそれなりの王になれそう こいつ妖精憑いてる

133 22/10/21(金)13:05:29 No.984518766

>ロボ子が強いとかひねくれすぎだろって初見は思ってた >サイバーパンク補正が掛かってる今だと妥当に感じる 一般のハンターとロボ子の強さは プロ棋士と囲碁AIの強さくらいの関係だろうか?

134 22/10/21(金)13:05:52 No.984518852

あの見た目に一切劣等感ないならイケメンとブスの国になりそうだ教祖王子だと

135 22/10/21(金)13:06:05 No.984518918

>メルエムって第二王子の能力突破できる? 何でも斬れる刀を作れないように絶対無敵の念獣というのもないだろうからあの猫を殺せば能力突破になるんじゃないかな ただ制約的にあの猫クソ強いと思うけど

136 22/10/21(金)13:06:17 No.984518977

黒人ハゲって言われたらチョウライよりバルサミコの方がパッと浮かぶし あいつの方が国王の器ありそうなんだよな…

137 22/10/21(金)13:07:00 No.984519160

書き込みをした人によって削除されました

138 22/10/21(金)13:07:02 No.984519164

1,9は好戦的すぎる 最初はイケイケだけど部下の大半が削られてくるとキツイだろうな

139 22/10/21(金)13:07:19 No.984519236

「」は王子の名前ちゃんと覚えてて凄いな…

140 22/10/21(金)13:07:40 No.984519329

>ぶっちゃけ王選ベンジャミィ様でよくない? 世界情勢的にあれを王にはしないだろう…

141 22/10/21(金)13:07:47 No.984519357

>ベンジャミンは恐れず正しい意見言えば聞き入れてくれるし… この辺上手いよなぁ…これがズラシってやつか

142 22/10/21(金)13:08:00 No.984519403

>「」は王子の名前ちゃんと覚えてて凄いな… 読み返すまでは忘れてたよ ベンジャミィとかツェ!とかは覚えてたけど

143 22/10/21(金)13:08:31 No.984519540

>>「」は王子の名前ちゃんと覚えてて凄いな… >読み返すまでは忘れてたよ >ベンジャミィとかツェ!とかは覚えてたけど 覚えてねえじゃねえか!

144 22/10/21(金)13:08:45 No.984519605

>「」は王子の名前ちゃんと覚えてて凄いな… 情報あるたびに読み返すせいで大体覚えたし継承戦のサブキャラにやたら愛着湧いてきて困ってる バビマイナとかベレレインテには死なないでほしい

145 22/10/21(金)13:09:17 No.984519757

>覚えてねえじゃねえか! バカじゃない!? ベンジャミィは世界中の「」の認識をベンジャミンからベンジャミィにしたいの!

146 22/10/21(金)13:10:08 No.984519978

>メルエムって第二王子の能力突破できる? 別に死後の念って無敵じゃないし ピトーの死後の念もゴンさん倒せないでやられてる

147 22/10/21(金)13:11:20 No.984520294

ベンジャミンのとこの兵士の謎のキャラの濃さはなんなの

148 22/10/21(金)13:11:39 No.984520377

ジャミィはちゃんと話せば案外話聞いてくれるとは言われてるけどそれでもやっぱ暴走しそう感が拭えない

↑Top