22/10/21(金)11:13:36 この鬼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)11:13:36 No.984490580
この鬼めちゃくちゃ可愛いかもしれん…
1 22/10/21(金)11:14:44 No.984490762
若い「」は父親にラムちゃん好きか聞いてみてほしい
2 22/10/21(金)11:15:30 No.984490890
初出からもうすぐ半世紀経つのに色褪せない可愛さなのおかしい…
3 22/10/21(金)11:15:52 No.984490956
幅広い年代でラムシコされていそうである
4 22/10/21(金)11:17:54 No.984491289
なんか暴力系と聞いてたけどアタルもだいぶ問題あるな?
5 22/10/21(金)11:18:03 No.984491316
まず格好がドスケベすぎる その上で所作が可愛すぎる
6 22/10/21(金)11:20:18 No.984491687
あらゆる動きが可愛すぎる…!ってなるからなんかおかしい ラムちゃんだぞ…ラムちゃんならいいか…
7 22/10/21(金)11:20:46 No.984491780
>なんか暴力系と聞いてたけどアタルもだいぶ問題あるな? 問題しかないからバランス取れてる
8 22/10/21(金)11:21:09 No.984491847
明石家さんまの理想の女
9 22/10/21(金)11:22:45 No.984492098
>明石家さんまの理想の女 分かるよ…
10 22/10/21(金)11:24:10 No.984492358
>>明石家さんまの理想の女 >分かるよ… 南ちゃんもだっけ
11 22/10/21(金)11:24:24 No.984492415
すげぇ乱暴ですげぇ女たらしで なんていうか令和最新アニメだった
12 22/10/21(金)11:31:18 No.984493635
初見の人があたるハーレムだと思ってる人が多くてちょっとビビる けど確かにアニメ2話までだと明確にモテてるシーンはないけどモテてるように見えなくないな 来週から面堂出てくるからそれも崩れるだろうが
13 22/10/21(金)11:32:40 No.984493900
問題ある人ばかり出てくるから問題ない
14 22/10/21(金)11:42:41 No.984495738
初期話の口の悪い感じがなんか新鮮だ
15 22/10/21(金)11:46:06 No.984496423
あたるもかなり早い段階で落ちてて 途中から単純にカップルのいちゃつきとか一種のプレイみたいな感じだよね
16 22/10/21(金)11:48:13 No.984496921
ラムちゃんの薄い本下さい
17 22/10/21(金)11:52:21 No.984497875
>明石家さんまの理想の女 浮気しても嫉妬はするけど許してくれるからっていう最低な理由のやつ!
18 22/10/21(金)11:53:13 No.984498089
>ラムちゃんの面妖本下さい
19 22/10/21(金)11:54:12 No.984498328
>ラムちゃんの薄い本下さい 大量にあるだろう…既にきっと…
20 22/10/21(金)11:55:19 No.984498608
モテる主人公をアホスケベにしてヒロイン達が毎度鉄槌を食らわすことで笑いを取っていた時代があったのだ
21 22/10/21(金)11:56:20 No.984498849
あたるを本気で好きになってくれたのはしのぶとラムくらいか
22 22/10/21(金)11:56:35 No.984498894
これが80年代を席巻したという伝説の…
23 22/10/21(金)11:57:09 No.984499032
あたるの生命力はすごいな
24 22/10/21(金)11:58:04 No.984499243
ラムちゃんが初恋の子って男は多い
25 22/10/21(金)11:58:05 No.984499244
あたるというかるーみっくの男主人公は大体クズだから暴力ヒロインでバランスが取れるんだ
26 22/10/21(金)11:58:15 No.984499287
浮気性ではあるけど相手には誠実という塩梅
27 22/10/21(金)11:58:18 No.984499300
視聴率20%以上あったとか今では信じられん話やな
28 22/10/21(金)11:58:53 No.984499448
乱馬くんもあたるくんも割とヤキモチ妬くしな
29 22/10/21(金)11:58:54 No.984499455
こんな痴女みたいな普段着なのに学校に通う為に制服着て大人しくして地球に合わせる程度の常識力はある
30 22/10/21(金)11:59:30 No.984499585
天地無用のパクリ
31 22/10/21(金)11:59:47 No.984499662
ビキニの面積は大変に気をつけて描かれている鬼
32 22/10/21(金)12:00:24 No.984499799
うるや星つら
33 22/10/21(金)12:00:28 No.984499809
椎名高志先生がビキニの模様が違うと怒っていた
34 22/10/21(金)12:00:53 No.984499902
>椎名高志先生がビキニの模様が違うと怒っていた 流石プロだ 違うなあ
35 22/10/21(金)12:01:42 No.984500104
おっぱいの大きさにしてもぎりぎり健康的範囲に収めててプロだな…と思う
36 22/10/21(金)12:01:43 No.984500109
>椎名高志先生がビキニの模様が違うと怒っていた 左右対称なのやっぱ気になるよね 特に下が
37 22/10/21(金)12:03:06 No.984500432
有野課長のラムちゃんの思い出話まだかな…
38 22/10/21(金)12:03:27 No.984500517
留美子残しながら今風にしようとしたら 椎名高志作画みたいになってるのが すごく理解できて笑ってしまう しのぶとかたまにオキヌちゃんみたい…
39 22/10/21(金)12:03:47 No.984500600
武闘派3人組の一人だからな…
40 22/10/21(金)12:04:06 No.984500693
えっGS美歌神を再アニメ化!?
41 22/10/21(金)12:04:52 No.984500895
キャスト全部変わる時はどうなるかと思ったけど今のところ凄くしっくりくる
42 22/10/21(金)12:05:18 No.984500999
>えっGS美歌神を再アニメ化!? それはない…それは無いんだよおキヌちゃん…!
43 22/10/21(金)12:06:09 No.984501192
あっ血の涙
44 22/10/21(金)12:06:09 No.984501194
何気にお化粧の色が今風だけどこれはこれでかわいい
45 22/10/21(金)12:06:11 No.984501202
椎名高志うる星読み切り漫画の企画何度も出してるけど 通らないと嘆いてたな…で犬夜叉
46 22/10/21(金)12:06:15 No.984501224
>えっGS美歌神を再アニメ化!? ボディコン令和最新だとどうなるんだろうな…
47 22/10/21(金)12:06:29 No.984501298
おっぱい控えめじゃない?
48 22/10/21(金)12:06:54 No.984501410
>椎名高志うる星読み切り漫画の企画何度も出してるけど 今ならいけそう
49 22/10/21(金)12:07:15 No.984501509
>>えっGS美歌神を再アニメ化!? >ボディコン令和最新だとどうなるんだろうな… 流行りの平成レトロみたいなノリで面白いかもしんない パラパラとか流して
50 22/10/21(金)12:07:28 No.984501563
バブル女がパワフルに令和で暴れたりギャップにびっくりする作品は行けそう
51 22/10/21(金)12:08:46 No.984501921
暴力系ヒロインは主人公がやらかすからおしおきというギャグとしてあったのが 主人公はあまりやらかさなくなったけど属性だけ残ってしまったが故だから…
52 22/10/21(金)12:09:07 No.984502013
留美子ラムと押井ラムが出会って 繰り返される日常から脱出するコンセプトとか 言ってたので通らないのもわかるぞ椎名高志…
53 22/10/21(金)12:09:34 No.984502141
暴力系ではあるんだろうけどこの手のキャラの出始めの作品にしてはヘイト管理ちゃんと出来てると思う 広まる前だからこそかも知れない
54 22/10/21(金)12:11:11 No.984502619
>暴力系ヒロインは主人公がやらかすからおしおきというギャグとしてあったのが うる星やつらとシティーハンターの他に成功例はあったかな……
55 22/10/21(金)12:12:34 No.984503056
過激派の先生方が重箱の隅つつくくらいで留まってるということはかなり上出来なんじゃないでしょうか
56 22/10/21(金)12:13:16 No.984503277
今の正座しながらアニメ観る人にはどうか分からんけど ドタバタノリの中で電撃もちゃんとギャグになってるからなあ 留美子の漫画の良さもあるけどアニメ演出も上手いよな
57 22/10/21(金)12:13:56 No.984503460
> おっぱい控えめじゃない? 大きなおっぱいはらんまで補給しなさい
58 22/10/21(金)12:14:42 No.984503657
>キャスト全部変わる時はどうなるかと思ったけど今のところ凄くしっくりくる 元の人にうまく寄せてるよね Cパート聞いた感じだと宮野はあまり寄せてなかったね それでも合ってると思うけど
59 22/10/21(金)12:15:07 No.984503782
>過激派の先生方が重箱の隅つつくくらいで留まってるということはかなり上出来なんじゃないでしょうか https://twitter.com/takashi_shiina/status/1583147593085124609?s=46&t=F7RPlI1H98myI9OiPHKnYw どんどん深刻化してるけど楽しそう
60 22/10/21(金)12:16:04 No.984504040
https://m.youtube.com/watch?v=QGj_sz6UYhM&feature=emb_title あたるが最後にちょっとデレるの可愛い
61 22/10/21(金)12:16:11 No.984504083
電話のコードが捻じれてないとかだいぶ細かいとこだからな… まあ思い入れてる人が多いタイトルだと感じるばかりよ
62 22/10/21(金)12:16:36 No.984504201
>https://twitter.com/takashi_shiina/status/1583147593085124609?s=46&t=F7RPlI1H98myI9OiPHKnYw 牛丼は美味しいからな
63 22/10/21(金)12:16:43 No.984504231
モブにいたるまで軟弱なやつはいないからな…
64 22/10/21(金)12:16:55 No.984504303
今期の覇権アニメは決まったか…
65 22/10/21(金)12:17:34 No.984504467
40年間戦い続けられるナイスデザイン
66 22/10/21(金)12:17:47 No.984504548
ビキニの女の子が常に映ってるの改めて破壊力高いなって… 現代の気合い入った作画で身体描かれると更に
67 22/10/21(金)12:18:08 No.984504669
>40年間戦い続けられるナイスデザイン 実績が違う…
68 22/10/21(金)12:19:19 No.984505022
>えっGS美歌神を再アニメ化!? 横島はともかく美神さんは声が… 変えればいいんだろうけど…
69 22/10/21(金)12:19:28 No.984505080
>ビキニの女の子が常に映ってるの改めて破壊力高いなって… >現代の気合い入った作画で身体描かれると更に だからこそたまにおめかしするのが効いてくるぜ
70 22/10/21(金)12:19:37 No.984505123
ラバーストラップのラインナップにチェリーいてだめだった fu1563858.jpg
71 22/10/21(金)12:19:39 No.984505148
へーんとへんをあーつめてーもーっとへんにしーまーしょ
72 22/10/21(金)12:19:40 No.984505162
昭和を大真面目に描こうと思ったらもう時代考証を入れないといけないくらいの年月が経ってるんだなって
73 22/10/21(金)12:20:30 No.984505428
現時点での不満は1クール11話しかなさそうなところかな せめて12話やってくれよぉ!
74 22/10/21(金)12:21:26 No.984505729
>ラバーストラップのラインナップにチェリーいてだめだった >fu1563858.jpg 主要キャラだし一人だけ外すわけにもいかないしチェリー推しの人はいるかもしれないし…
75 22/10/21(金)12:21:46 No.984505815
>ラバーストラップのラインナップにチェリーいてだめだった >fu1563858.jpg お雪さん可愛すぎない?
76 22/10/21(金)12:22:27 No.984506031
チェリーはこたつ猫とセットで
77 22/10/21(金)12:22:38 No.984506083
>ラバーストラップのラインナップにチェリーいてだめだった >fu1563858.jpg こたつねこほし~~~
78 22/10/21(金)12:23:02 No.984506194
>ラバーストラップのラインナップにチェリーいてだめだった >fu1563858.jpg これ見て思い出したけどアニメってテン役のキャストまだ発表されてないのか
79 22/10/21(金)12:23:04 No.984506210
>へーんとへんをあーつめてーもーっとへんにしーまーしょ 理解力高いよね
80 22/10/21(金)12:23:10 No.984506239
ジャリテンもなかなか可愛いな
81 22/10/21(金)12:23:22 No.984506295
>昭和を大真面目に描こうと思ったらもう時代考証を入れないといけないくらいの年月が経ってるんだなって 32年くらい前だからな…
82 22/10/21(金)12:23:25 No.984506302
>現時点での不満は1クール11話しかなさそうなところかな >せめて12話やってくれよぉ! 前後二話構成なら20話以上はあるんだし別によくない?
83 22/10/21(金)12:23:33 No.984506339
今作では髪色がすごいキャッチーで驚いた
84 22/10/21(金)12:23:39 No.984506360
>主要キャラだし一人だけ外すわけにもいかないしチェリー推しの人はいるかもしれないし… いるかな… いるかも…
85 22/10/21(金)12:23:58 No.984506449
いいだろ?高木渉だぜ?
86 22/10/21(金)12:24:51 No.984506718
>今作では髪色がすごいキャッチーで驚いた キャラデザがおそ松さんの人って聞いて納得した
87 22/10/21(金)12:25:15 No.984506832
しかし面堂の登場早いな! あれ単行本だとワイド版の方でも出てるまで3巻ぐらいあるんだぞ
88 22/10/21(金)12:25:21 No.984506859
>>キャスト全部変わる時はどうなるかと思ったけど今のところ凄くしっくりくる >元の人にうまく寄せてるよね 最近は千葉繁に寄せた演技出来る人もいるんだなぁと最新話みてておもった なんかトレンド上がってた
89 22/10/21(金)12:25:48 No.984507000
むかしのアニメも可愛かったけど 作画技術が向上してるのか ぷにっと柔らかそうなんだよな今回のラムちゃん
90 22/10/21(金)12:26:51 No.984507324
今の主人公は本人はとにかく誠実であろうとするけど周りの女の子達がとにかくアタックしてきて奪い合いするかハーレム要望してくるかのどっちかって感じがするな ある意味とても言い訳がましい
91 22/10/21(金)12:27:08 No.984507422
今回4クールで34巻までやらないといけないからな…
92 22/10/21(金)12:27:18 No.984507469
弁天さん好きじゃあああああああ
93 22/10/21(金)12:27:43 No.984507617
>最近は千葉繁に寄せた演技出来る人もいるんだなぁと最新話みてておもった メガネ出てきたんだ
94 22/10/21(金)12:27:53 No.984507654
デジタル彩色のギラギラした色使いに 合うもんだな というか時代が追いついたのか
95 22/10/21(金)12:28:04 No.984507701
各キャラクターの登場話とBパートの組み合わせで 1クール終了って感じかな テンちゃんとか竜之介は2クール目からみたいだし
96 22/10/21(金)12:28:15 No.984507748
>今作では髪色がすごいキャッチーで驚いた 髪色はある種の悲願ではあったからなあれ
97 22/10/21(金)12:28:17 No.984507757
さすがにサクラ先生だけは元キャストの鷲尾真知子に勝てないわこれとは感じる あの役尋常じゃないパワーというか場の支配力必要なんだなって…
98 22/10/21(金)12:28:27 No.984507819
>メガネ出てきたんだ 同一人物かはまだわかんにゃい
99 22/10/21(金)12:28:28 No.984507821
人気キャラ多いから大変だ…
100 22/10/21(金)12:28:30 No.984507831
モブメガネキャスト見るまで千葉ちゃん本人がやってるんだとおもってた
101 22/10/21(金)12:28:34 No.984507847
>昭和を大真面目に描こうと思ったらもう時代考証を入れないといけないくらいの年月が経ってるんだなって 今当たり前になっている物が無かった頃の感覚って当時を過ごした人たちでさえぱっと思い出すの難しいからな 何人かで思い出話してお互いの覚えてる部分にそうそうそうだったってなるくらいには色々忘れる
102 22/10/21(金)12:28:41 No.984507879
サクラ先生声高!
103 22/10/21(金)12:29:13 No.984508036
>初見の人があたるハーレムだと思ってる人が多くてちょっとビビる >けど確かにアニメ2話までだと明確にモテてるシーンはないけどモテてるように見えなくないな >来週から面堂出てくるからそれも崩れるだろうが カプ物なんです?
104 22/10/21(金)12:29:18 No.984508060
>>今作では髪色がすごいキャッチーで驚いた >髪色はある種の悲願ではあったからなあれ 技術と予算の都合で実現しなかったニコラ・テスラの構想が数十年後革新を経て形になるみたいなやつ
105 22/10/21(金)12:30:09 No.984508333
面堂が転校してくる頃にはもうさくらさん学校に来てなかったっけ
106 22/10/21(金)12:30:33 No.984508441
>>40年間戦い続けられるナイスデザイン >実績が違う… どっかの国じゃラムちゃんに一度は鯉をする とか言われてたんだっけ…格が違うな……
107 22/10/21(金)12:30:38 No.984508464
OPのインベーダー画面にラムの後輩3人組いるし サブキャラ全部出すつもりなのかな
108 22/10/21(金)12:30:48 No.984508519
2本構成にしたのは むかしのテレビまんがみたいで面白いけど うる星やるならこのテンポで正解だったんだな 原作まんまやると尺が足りないのでメガネやら遊びで埋めるしかなかった と旧作の時に押井も言ってたしな
109 22/10/21(金)12:30:55 No.984508556
おねーさんナンパしてモテてるとこ見たことない
110 22/10/21(金)12:31:18 No.984508680
>今回4クールで34巻までやらないといけないからな… 犬夜叉完結編は2クールで約20巻分やったんだいけるいける まあ今回はお話をピックアップしてやるって事前に言ってるしな…
111 22/10/21(金)12:31:25 No.984508705
面堂は旧アニメだとでてきたの2クールすぎてからなので今回めちゃくちゃ巻いてる
112 22/10/21(金)12:31:39 No.984508777
>しかし面堂の登場早いな! >あれ単行本だとワイド版の方でも出てるまで3巻ぐらいあるんだぞ 面堂ってあたるラムに次いで話を動かす3番目の柱なんで早く欲しかったのかもしれない 面堂が既にいる中でお雪やランちゃんとの出会い描くのも楽しみだ
113 22/10/21(金)12:31:49 No.984508831
>2本構成にしたのは >むかしのテレビまんがみたいで面白いけど >うる星やるならこのテンポで正解だったんだな >原作まんまやると尺が足りないのでメガネやら遊びで埋めるしかなかった >と旧作の時に押井も言ってたしな 無駄に長い階段とか尺稼ぎのギャグが多かったなたしかに
114 22/10/21(金)12:32:37 No.984509047
>2本構成にしたのは >むかしのテレビまんがみたいで面白いけど >うる星やるならこのテンポで正解だったんだな これがもう少しテンポ遅かったらノリについて考えちゃうからあんま考えないで楽しく見れるこのテンポは良いよね
115 22/10/21(金)12:32:38 No.984509052
原作のエピソードを厳選してやるといってるからね今回 メインキャスト揃うまでは駆け足でいきそう
116 22/10/21(金)12:32:51 No.984509116
ラムちゃんに踊らせるとか今風意識してますねと 思ったけどよく考えたら昔から踊ってたわラムちゃん
117 22/10/21(金)12:32:59 No.984509152
てっきりレイの話やると思ってたけど面堂の方が先なのか
118 22/10/21(金)12:33:01 No.984509160
はらったまきよったま
119 22/10/21(金)12:33:15 No.984509234
>カプ物なんです? そうであるともいえるしないともいえるかなり微妙な感じ まぁ一応面堂にも許嫁ポジションの奴は居ることにはいる
120 22/10/21(金)12:33:24 No.984509284
>面堂は旧アニメだとでてきたの2クールすぎてからなので今回めちゃくちゃ巻いてる キャラの登場順はかなり前後してるよね
121 22/10/21(金)12:33:27 No.984509305
というか踊るOPEDってうる星がパイオニアなんじゃねえかな多分
122 22/10/21(金)12:34:00 No.984509458
旧アニメも2クールは2話構成で原作消化してたけど これやってると連載に追いつくのがわかったので 1話構成とオリジナル話展開した
123 22/10/21(金)12:34:03 No.984509475
逆に前のアニメは原作では登場がかなり遅いジャリテンの登場が異様に早かった
124 22/10/21(金)12:34:14 No.984509535
面堂がいる状態でレイの話もやったらしのぶが男の趣味悪い面食いみたいになるじゃん!
125 22/10/21(金)12:34:24 No.984509594
>というか踊るOPEDってうる星がパイオニアなんじゃねえかな多分 アレあの時代なのに結構作画すごいよな 枚数ないのに技術でなんとかしてる
126 22/10/21(金)12:34:48 No.984509729
留美子漫画は本当にノリがサラッとしてるから二話構成は英断というより普通というか りんね三期なんて一回で三話くらい詰めてたこともあるぞ
127 22/10/21(金)12:35:01 No.984509787
>というか踊るOPEDってうる星がパイオニアなんじゃねえかな多分 ときめきトゥナイトかと思ってた……
128 22/10/21(金)12:35:31 No.984509933
>逆に前のアニメは原作では登場がかなり遅いジャリテンの登場が異様に早かった テレビまんがだったので子供が見るから 早めに子供出した方がいいって感じだったみたいだな
129 22/10/21(金)12:35:51 No.984510037
>>というか踊るOPEDってうる星がパイオニアなんじゃねえかな多分 >ときめきトゥナイトかと思ってた…… 魔神英雄伝ワタルかと思ってた……
130 22/10/21(金)12:35:51 No.984510039
面堂がいる状態でクラマの話やるとどうなるのか楽しみだ
131 22/10/21(金)12:36:18 No.984510176
>>というか踊るOPEDってうる星がパイオニアなんじゃねえかな多分 >ときめきトゥナイトかと思ってた…… 確かめたらうる星が1年と数ヶ月だけ早かった
132 22/10/21(金)12:37:00 No.984510399
>面堂がいる状態でクラマの話やるとどうなるのか楽しみだ そういやだいぶクラマの話の構成変わることになるな
133 22/10/21(金)12:37:06 No.984510438
今までそんなバラエティに富んでなかった女性キャラを幅広く増やして今のテンプレ作った瑠美子はめっちゃ凄い人なのでは
134 22/10/21(金)12:37:31 No.984510567
ノリの軽さは昔のサンデーの特徴だとは思う
135 22/10/21(金)12:37:45 No.984510643
ときめきトゥナイトも再アニメ化してほしいな…