虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)10:52:47 メガト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)10:52:47 No.984486897

メガトン爆破した?

1 22/10/21(金)10:54:15 No.984487167

実はしたことない

2 22/10/21(金)10:55:11 No.984487345

結構めんどくさかったような

3 22/10/21(金)10:55:13 No.984487351

当時箱で遊んでたからできなかったな できたとしてもやらなかっただろうけど…

4 22/10/21(金)10:55:29 No.984487398

久しぶりにオープニング映像みたらかっこよすぎた

5 22/10/21(金)10:56:20 No.984487569

テンペニータワーが結構ゴミなので爆破するメリットがない

6 22/10/21(金)10:59:22 No.984488115

10mmマシンガン強くね?

7 22/10/21(金)11:05:17 No.984489136

そうか今日から無料だったな忘れんうちにDLしとこう

8 22/10/21(金)11:06:37 No.984489376

普通にwin10で起動する?

9 22/10/21(金)11:07:35 No.984489554

日本版しか知らんけどメガトン爆破後グール突入させたらどうなんだ

10 22/10/21(金)11:07:43 No.984489583

日本語版無いけど普通に起動したよ

11 22/10/21(金)11:09:48 No.984489950

あの頃は国内版の発売が海外に比べて一月ぐらい遅かったおかげで箱○のアジア版と国内版両方持ってたからセーブデータ使った裏技で爆破した

12 22/10/21(金)11:10:14 No.984490026

解除したら爆破が見れなくなったとか言っタロン社をけしかけてくテンペニーのゴミ

13 22/10/21(金)11:13:35 No.984490578

ベセスダのゲームは日本語化とかMOD入れるのが面倒なんだ

14 22/10/21(金)11:13:43 No.984490599

あれ?Xbox360版しかプレイしたことないけどメガトン爆破シーンを見た覚えがあるぞ…ネットで見たのかな…

15 22/10/21(金)11:14:08 No.984490662

字幕日本語無いのか…

16 22/10/21(金)11:14:59 No.984490813

ハハッ!ゲイリー!

17 22/10/21(金)11:15:35 No.984490903

>あれ?Xbox360版しかプレイしたことないけどメガトン爆破シーンを見た覚えがあるぞ…ネットで見たのかな… Mrバークを削除して見れなくしてあるだけだから海外版のセーブデータロードで見れる ちゃんと日本語で吹き替えもある

18 22/10/21(金)11:17:47 No.984491269

対応言語に日本語書いてないからGOTY版日本語化からか

19 22/10/21(金)11:17:50 No.984491274

まずMODを入れろ

20 22/10/21(金)11:18:15 No.984491344

バグフィックス系のMOD入れられないとつらいけど入れられる?

21 22/10/21(金)11:19:38 No.984491573

MODローダー使うほどじゃない量のMODなら直でぶっ込めば動くんじゃないの

22 22/10/21(金)11:21:39 No.984491911

ごにょごにょすればPCの3もベガスも日本語音声で遊べる

23 22/10/21(金)11:26:07 No.984492733

>解除したら爆破が見れなくなったとか言っタロン社をけしかけてくテンペニーのゴミ 定期的にコンバットアーマーと中華アサルトの修理素材を提供してくれる聖人だろ

24 22/10/21(金)11:32:09 No.984493797

密告したら保安官殺されてなんか笑っちゃった

25 22/10/21(金)11:33:32 No.984494058

エピックのゲームmodいけるのか

26 22/10/21(金)11:33:46 No.984494102

メガトン以外に住みたい所がない

27 22/10/21(金)11:37:05 No.984494690

>字幕日本語無いのか… この頃は有志の日本語化パッチを当てるのが一般的な時期だったから…

28 22/10/21(金)11:38:55 No.984495028

日本語版そのままの字幕パッチがあったはず

29 22/10/21(金)11:46:20 No.984496475

>ごにょごにょすればPCの3もベガスも日本語音声で遊べる 調べてみたらぶっこ抜き結構めんどいな… 特定のディスクドライブじゃないとダメだとか

30 22/10/21(金)11:47:55 No.984496849

日本語化ファイル群落として解凍してゲームディレクトリに丸投げしたら終わり!になったら起こしてくれ

31 22/10/21(金)11:51:19 No.984497633

サイパンで核爆弾仕掛けて爆発するの見るパートがあるのにこっちはだめなのおかしいだろ

32 22/10/21(金)11:52:00 No.984497801

アリスmod発掘できなかったよお…

33 22/10/21(金)11:54:43 No.984498462

>サイパンで核爆弾仕掛けて爆発するの見るパートがあるのにこっちはだめなのおかしいだろ 自己規制なだけなんで NVでは気軽に撃てるようになったし4では頭も吹っ飛ばせるようになったから本当に何だったのって

34 22/10/21(金)11:54:57 No.984498512

街の中心で核爆弾爆発したのにグール化しただけで済んだモイラはよくわからなかった

35 22/10/21(金)11:55:44 No.984498706

>>ごにょごにょすればPCの3もベガスも日本語音声で遊べる >調べてみたらぶっこ抜き結構めんどいな… >特定のディスクドライブじゃないとダメだとか 自己責任だけど現物が探せばあるよ…

36 22/10/21(金)11:59:39 No.984499624

4のインス以外のラストはメガトン爆破のセルフパロディだし やってることは似たようなもんだしね…

37 22/10/21(金)12:01:29 No.984500048

まあでもファットマンをヌカランチャーにしたのはナイス翻訳だと思う

38 22/10/21(金)12:02:03 No.984500181

マウス感度が敏感すぎるまま調整が効いてるんだか効いてないんだかわからん

39 22/10/21(金)12:03:22 No.984500496

>マウス感度が敏感すぎるまま調整が効いてるんだか効いてないんだかわからん http://nukacolafanclub.blog86.fc2.com/blog-entry-23.html バグってるんでこの通りに編集してね

40 22/10/21(金)12:04:07 No.984500700

取り敢えずINT9にしてリベットシティまで泳いでボブルヘッド取りに行く

41 22/10/21(金)12:06:54 No.984501406

>>サイパンで核爆弾仕掛けて爆発するの見るパートがあるのにこっちはだめなのおかしいだろ >自己規制なだけなんで >NVでは気軽に撃てるようになったし4では頭も吹っ飛ばせるようになったから本当に何だったのって 76なんてぶっ放しまくってるからな…

42 22/10/21(金)12:09:20 No.984502077

https://www.youtube.com/watch?v=hOEAGZZoq7w

43 22/10/21(金)12:14:43 No.984503664

PCでやる気だったけど日本語じゃないのか

44 22/10/21(金)12:17:00 No.984504319

>まあでもファットマンをヌカランチャーにしたのはナイス翻訳だと思う 76にヌカランチャーって名前のローラーコースター出てきちゃったらしいな

45 22/10/21(金)12:17:39 No.984504502

アトムの神よ! って言ってる一個人の変人だと思ってたけど 4で教団!?ってなった おまえらそんなにたくさんいたんだな…

46 22/10/21(金)12:18:46 No.984504856

テンペニータワーにグールを放てっ

47 22/10/21(金)12:19:11 No.984504972

レベル低いうちはその辺にいるレイダーとかも怖いな…

48 22/10/21(金)12:19:26 No.984505072

ダーツガンを拝領するのだ…

49 22/10/21(金)12:19:59 No.984505258

誤訳とかは置いといて公式で日本語対応してくれてるありがたさが身に染みるな…

50 22/10/21(金)12:20:16 No.984505344

>ダーツガンを拝領するのだ… デスクロー「やめろ!それはマジでヤバい!」

51 22/10/21(金)12:20:17 No.984505350

メガトンを破壊しテンペニータワーもグールの巣にする

52 22/10/21(金)12:20:20 No.984505377

>テンペニータワーにグールを放てっ 放った後グールマスク剥ぐ

53 22/10/21(金)12:20:41 No.984505486

>アトムの神よ! >って言ってる一個人の変人だと思ってたけど >4で教団!?ってなった >おまえらそんなにたくさんいたんだな… 宗教なので広まった 過激派がヌカグレとか握り始めた

54 22/10/21(金)12:20:45 No.984505506

テンペニータワーは面倒だったからグールにグレポケしてテンペニーはシメてフライアウェイさせた

55 22/10/21(金)12:21:21 No.984505696

>メガトンを破壊しテンペニータワーもグールの巣にする グールマスク貰った後は臭えから焼却処分だぜー!

56 22/10/21(金)12:21:33 No.984505766

手動エイムが正確でも弾がガンガン外れるからこの頃は良くも悪くもRPGだったよね

57 22/10/21(金)12:21:38 No.984505787

めっちゃやり込んだなぁ懐かしい ps3だからバニラだったけど普通に面白かった覚えがある

58 22/10/21(金)12:21:51 No.984505842

英語音声でも楽しいけどアンカレッジの中国訛り日本吹き替えはぜひ聞いてくれよな!

59 22/10/21(金)12:22:01 No.984505898

モイラクエで一番殺意芽生えたのは蟹の巣だったな…

60 22/10/21(金)12:22:23 No.984506010

やってた時は特に何も思わなかったけど両脚を即座に破壊する毒ってなんなんだろうな…

61 22/10/21(金)12:23:00 No.984506182

今のPCで動くん?

62 22/10/21(金)12:23:43 No.984506384

モイラ!誰にやられた!!

63 22/10/21(金)12:24:26 No.984506587

>手動エイムが正確でも弾がガンガン外れるからこの頃は良くも悪くもRPGだったよね かなりステータスとスキルに寄ってたよね

64 22/10/21(金)12:24:35 No.984506643

合法的に日本語吹き替え版プレイしたければ買おう!Xbox! 360版が互換で動くしSeriesSでも60fpsで遊べるぞ!

65 22/10/21(金)12:24:46 No.984506685

Steamの3は起動させるのも怪しくなってきたと聞く

66 22/10/21(金)12:24:58 No.984506745

オススメのスケベMODは?

67 22/10/21(金)12:25:30 No.984506905

>http://nukacolafanclub.blog86.fc2.com/blog-entry-23.html >バグってるんでこの通りに編集してね おーありがとう

68 22/10/21(金)12:25:42 No.984506965

>テンペニータワーが結構ゴミなので爆破するメリットがない してもゴミ、しなくてもゴミ

69 22/10/21(金)12:26:01 No.984507080

バニラになるけど吹替でやりたいなら箱パスでやるのが一番手っ取り早いと思う

70 22/10/21(金)12:26:46 No.984507293

本国版にパッチを2つ当ててFOSEを導入して日本語化するためにテキストファイルと音声ファイルを差し替えれば起動できるよ

71 22/10/21(金)12:27:08 No.984507421

4以前のベセスダ製FalloutをMODマシマシで今から遊ぶのは結構大変だと思う 消えてるMODも相当あるだろうし

72 22/10/21(金)12:28:33 No.984507841

>モイラクエで一番殺意芽生えたのは蟹の巣だったな… まぁ巣の卵じゃなくてもいいわけだが…

73 22/10/21(金)12:29:33 No.984508152

シューターとRPGのコマンドバトルを融合させたシステムが唯一無二すぎて困る 全然後追いが出ない…

74 22/10/21(金)12:29:42 No.984508207

3はゲーム自体は結構不安定だったけど細々としたバグは4より少なかった気がする ロード時間で苦しめられた記憶もないし

75 22/10/21(金)12:30:28 No.984508411

でけえ蟻がいるぜー!って近寄って消し炭にされた思い出

76 22/10/21(金)12:30:36 No.984508456

テンペニータワー基本ゴミだけど冒険野郎は好き だからなんか入り口に沸いてるグールころころするね…

77 22/10/21(金)12:30:46 No.984508514

ところで…蟹の巣の中のどうして姿が似ていないキングがいるんだ…?

78 22/10/21(金)12:32:08 No.984508923

>だからなんか入り口に沸いてるグールころころするね… 何でカルマ善なんだこいつら

79 22/10/21(金)12:32:23 No.984508995

>3はゲーム自体は結構不安定だったけど細々としたバグは4より少なかった気がする >ロード時間で苦しめられた記憶もないし 4はオブジェクト多い所凄いからなロード時間 SSDでも長い

80 22/10/21(金)12:33:35 No.984509340

>4はオブジェクト多い所凄いからなロード時間 >SSDでも長い ロード高速化入れたら読み込み間に合わなくてクラッシュするようになっちった

81 22/10/21(金)12:33:45 No.984509391

>シューターとRPGのコマンドバトルを融合させたシステムが唯一無二すぎて困る >全然後追いが出ない… でも4ですごいシューター向けの調整されたから 戦闘面でのRPG要素はあんまり好まれなかったと判断したんだろうか

82 22/10/21(金)12:34:19 No.984509565

>360版が互換で動くしSeriesSでも60fpsで遊べるぞ! 手軽に日本語版やりたいならこれが一番だよね

83 22/10/21(金)12:36:25 No.984510218

>ところで…蟹の巣の中のどうして姿が似ていないキングがいるんだ…? あいつらの名前は水生生物みたいな括り方で同種というわけではないって話を見た

84 22/10/21(金)12:37:12 No.984510467

>4はオブジェクト多い所凄いからなロード時間 >SSDでも長い ハイエンド機でもロード長かったりカクつく場所があったりするから 4はレンダリングとか根っこの部分が良くない

85 22/10/21(金)12:37:18 No.984510503

3でしか摂取できない栄養があるから3の世界観を引き継いだ続編を出して欲しい

86 22/10/21(金)12:37:35 No.984510594

グールになったモイラはシコれる

87 22/10/21(金)12:37:58 No.984510712

PC版の3って弄らなきゃ起動しないからめんどくせえ

88 22/10/21(金)12:38:04 No.984510736

3やる度に俺が戦いたいのはグールではなく人間だったと気づく

89 22/10/21(金)12:38:36 No.984510913

3はゲームは面白いのにシステムが不安定で4はシステムは一応は動く程度にまともなのにゲームは面白くない どうにかならんのか?

90 22/10/21(金)12:39:56 No.984511283

俺は3も4も面白いと思う そして3も4も不安定だとも思う

91 22/10/21(金)12:40:27 No.984511437

今やるとNVが一番不安定だったぜ…!

92 22/10/21(金)12:40:36 No.984511480

その場に残るエリート塩とか緑の粘液

93 22/10/21(金)12:40:39 No.984511493

4もバグは多いよねクラッシュしないだけで

94 22/10/21(金)12:40:51 No.984511564

3はnvとニコイチした方が動きやすいと聞いたから今度試す

95 22/10/21(金)12:41:24 No.984511712

EPICで無料配布だっけか もうだいぶ昔だからメガトンで悪さしたことしか覚えてない

96 22/10/21(金)12:41:35 No.984511759

>>360版が互換で動くしSeriesSでも60fpsで遊べるぞ! >手軽に日本語版やりたいならこれが一番だよね 一応次世代機だから安定して動くのがでかい 二週クリアしたけど一回もエラー落ちしなかった

97 22/10/21(金)12:42:29 No.984512019

>4もバグは多いよねクラッシュしないだけで 武器抜いた状態で動くと進行方向が固定化されちゃうバグは発売当時からあるのに これを修正するMODが一つもないあたり根深い問題なんだなと思う

98 22/10/21(金)12:43:28 No.984512314

至高のオーバーロード・ジャブスコの武器壊すと「俺入隊するんじゃなかったー」とか言い出すのマジで笑える

99 22/10/21(金)12:43:32 No.984512326

PS3版でタロン社に襲われてMrバーグの名前を知るけどこいつどこにも出てこねえからぶっ殺せねぇじゃねえかよクソっ!クソっ!ってなった

100 22/10/21(金)12:43:43 No.984512379

4もサブクエとロケーション殆ど消費するぐらいやり込んだけどなんだかんだ3の方が面白かったな 復興すら怪しい状態で各々生き残ろうとしてる世界観の方が好きだったらしい

101 22/10/21(金)12:44:29 No.984512616

つべ漁ると4のニューベガス化の動画とかあるけどエタってんのかな… 他にもマイアミとかあるけどこれもエタってるのか?

102 22/10/21(金)12:45:49 No.984513032

いちいち4と比べて~とか言わんでいいよ

103 22/10/21(金)12:47:32 No.984513537

>つべ漁ると4のニューベガス化の動画とかあるけどエタってんのかな… >他にもマイアミとかあるけどこれもエタってるのか? 4のキャピタル再現MODはのろのろと進行中らしいが 本土が完成する前にポイントルックアウト再現MODの方が先に完成しちゃったというこの

104 22/10/21(金)12:47:49 No.984513623

かなり可哀想な目に遭ってるのになんかウザいから嫌われてるDr.リー普通にかわいそ

105 22/10/21(金)12:49:06 No.984514027

>かなり可哀想な目に遭ってるのになんかウザいから嫌われてるDr.リー普通にかわいそ 俺は嫌われても仕方ないことしてんなと思ってる

106 22/10/21(金)12:50:20 No.984514377

Drリー殺せるようになったのは貴重なユーザーの声を汲み取った要素だと思う プロフェッサースカラのほうがだいぶ人間性マシだし

107 22/10/21(金)12:50:54 No.984514544

ごにょごにょすればPC版でも日本語ボイス聴けるとはいえ今度は有志の日本語字幕modと噛み合わないから箱版を互換機能でやるのが無難そうではある

108 22/10/21(金)12:53:18 No.984515239

キャピタルってほんと地獄だよな あのふざけた虫を置いとけばモハビが天国に思えるぞ

109 22/10/21(金)12:53:30 No.984515305

間違いなく善人なんだけど言い方!ってなる あと3の時のイライラはだいたい親父が悪い

110 22/10/21(金)12:55:25 No.984515876

ムカつくけどdelフィンほどじゃないから許せる

111 22/10/21(金)12:56:09 No.984516103

NVに比べると結構PERK地味だな…

112 22/10/21(金)12:56:53 No.984516337

エンクレイブにチクる研究者事前にころころしたらメインシナリオの展開変わるのかしら

113 22/10/21(金)12:57:03 No.984516387

まあ運び屋は文字通り頭がおかしいので…

114 22/10/21(金)12:57:11 No.984516431

オブリと違って乗り物もないからスプリントMOD入れないと移動が遅い…!

115 22/10/21(金)12:57:26 No.984516495

>ムカつくけどdelフィンほどじゃないから許せる 顔と声似ててメインクエの進行役なのも同じなデズデモーナでも そこまで嫌われてはいないあたりデルフィンの壁は厚い

↑Top