虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)10:45:22 何とか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)10:45:22 No.984485583

何とか今月も天魔50バトルは達成できた

1 22/10/21(金)10:47:36 No.984485987

天魔一階のバトル2にさえ辿り着けねえ 媽祖いてもムズ過ぎる

2 22/10/21(金)11:23:02 No.984492157

鎌足もレイジさんもいないしプレデビオルやったら一回しか勝てなくてけもかみ出来なかったから天魔は2で詰んだ…

3 22/10/21(金)11:26:18 No.984492767

天魔1バトル1はカチ全処理してあとは感染しないのと回復を忘れなければ行けると思うよ! 気まぐれにバトル1の動画撮ってみた https://youtu.be/KCUWw2ENJbg

4 22/10/21(金)11:31:23 No.984493646

戦型使うのなんか躊躇っちゃうな…とか思ってたら雑魚からボスまで全部固すぎて折れちゃった ブリギットはギリ行ってもいいかもだけどアンデルセンに使いたくない…

5 22/10/21(金)11:32:25 No.984493850

>https://youtu.be/KCUWw2ENJbg 紋章なしとはやるな

6 22/10/21(金)11:33:36 No.984494073

天魔は8まではすんなりクリア出来る様になってきたけど9が硬すぎて あと10のシヴァの所どう打てば良いのか分からない

7 22/10/21(金)11:37:46 No.984494806

ワンショットストライクこれつまらないね… まだカーリングのほうがマシだった

8 22/10/21(金)11:40:31 No.984495341

>ワンショットストライクこれつまらないね… >まだカーリングのほうがマシだった カーリングよりマシはないかな…うまくいけば一日2回ぐらいのペースでいいし 蘇生運絡みまくるのはクソ

9 22/10/21(金)11:41:27 No.984495511

カーリングやリアルタイムは断念したけどワンショットはやれてるや 対人要素があるのと周回数少なくて良いから楽

10 22/10/21(金)11:43:15 No.984495856

>ワンショットストライクこれつまらないね… >まだカーリングのほうがマシだった ソロは単純作業だけど野良マルチやってみたら面白かったよ 打ち方が千差万別で見てて楽しいし1位取れたらもっと楽しい

11 22/10/21(金)11:45:05 No.984496216

ワンショットはソロとか協力でやるとアレだけど対戦やる分にはまあ…

12 22/10/21(金)11:49:18 No.984497170

ルフィとかムーいるかいないかでだいぶ変わらない?これ

13 22/10/21(金)11:55:38 No.984498679

>ルフィとかムーいるかいないかでだいぶ変わらない?これ 反射の転送壁持ちで闇貫通制限さえワンパンできるなら何でもいいからそこまで狭くなくない?バッハさんでもいいわけだし

14 22/10/21(金)11:56:47 No.984498948

ワンショットにフランクリンαが推されてるがそんなにいいかな…?

15 22/10/21(金)12:00:43 No.984499859

>ワンショットにフランクリンαが推されてるがそんなにいいかな…? 超スピード型に出来てSSが溜まったら3ステで無茶できるぐらい?

16 22/10/21(金)12:02:12 No.984500212

反射のアンチ転送壁持ちなら割と何とかなると思う 競争でやれば毎ショットでパーフェクト出さなくても良くなるから気も楽だ

17 22/10/21(金)12:27:04 No.984507399

天魔が帰って禁忌が掘られた

18 22/10/21(金)12:29:23 No.984508099

オニャンコポンα引けなかったのが今頃になって痛い

19 22/10/21(金)12:38:27 No.984510863

ケオッ

20 22/10/21(金)12:44:22 No.984512580

三日月とおニャン子αの使用回数の伸びがすごい

21 22/10/21(金)12:53:35 No.984515333

天魔1はロミオ3カッパが最適だと思ってる コネ書3がきつすぎるから気軽に試せないが…

↑Top