虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)10:08:46 壊れ性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666314526565.jpg 22/10/21(金)10:08:46 No.984479250

壊れ性能貼る

1 22/10/21(金)10:10:06 No.984479471

大茶湯のヘチカンは環境機をぶっちぎっていく環境破壊カードって感じでいいよね

2 22/10/21(金)10:10:44 No.984479588

だから自己ナーフした…

3 22/10/21(金)10:11:11 No.984479667

ただまぁ名物をポンポン火にくべてるとこは過ぎたるひとだと思う

4 22/10/21(金)10:11:35 No.984479738

茶室が擬音で出来てるやつ

5 22/10/21(金)10:11:47 No.984479771

>ただまぁ名物をポンポン火にくべてるとこは過ぎたるひとだと思う 進化素材だから

6 22/10/21(金)10:12:03 No.984479826

ソシャゲキャラみたいな扱いをするんじゃない

7 22/10/21(金)10:12:27 No.984479908

モキン コキッ   めたぁ サシ サシ サシ

8 22/10/21(金)10:12:33 No.984479927

>>ただまぁ名物をポンポン火にくべてるとこは過ぎたるひとだと思う >進化素材だから 最終進化したら消えただろうがよあーっ

9 22/10/21(金)10:12:45 No.984479975

困ったちょっとレベルが違う…

10 22/10/21(金)10:13:04 No.984480020

限定SSR ノ貫

11 22/10/21(金)10:13:27 No.984480085

こいつで北野大茶湯クエクリアしても報酬もらえないからクソ

12 22/10/21(金)10:13:43 No.984480122

>>>ただまぁ名物をポンポン火にくべてるとこは過ぎたるひとだと思う >>進化素材だから >最終進化したら消えただろうがよあーっ 勝   早 ち   い     者

13 22/10/21(金)10:14:39 No.984480299

環境トップの太閤出してもかか様でメタれんの流石にクソだと思う

14 22/10/21(金)10:14:53 No.984480344

>>ただまぁ名物をポンポン火にくべてるとこは過ぎたるひとだと思う >進化素材だから なんか駄目だった

15 22/10/21(金)10:15:03 No.984480378

文化財燃やして1人綺麗に死ぬのは過ぎたりすぎる奴だよなこれ 他人を巻き込まないだけで一番過剰すぎてアレな人

16 22/10/21(金)10:15:22 No.984480434

こいつどこでも領域展開するからマジでクソ

17 22/10/21(金)10:15:28 No.984480450

こういう奴はむしろ世俗にまみれきった低ランクカードで勝てる

18 22/10/21(金)10:17:17 No.984480758

宗匠みたいな狂気に染まらずに道を極めてるのがヤバい

19 22/10/21(金)10:18:22 No.984480916

フィールドがヘチカンの家だと古織で固定ダメージ入るのだけが救い でも持ち物検査じゃねーかあんなの

20 22/10/21(金)10:18:24 No.984480922

いや家族も店も捨ててド田舎に1人で隠居して普段ずっと1人きりで暮らすのは狂気すぎない? 他人を汚染しない狂気ってだけで…

21 22/10/21(金)10:19:39 No.984481147

自己完結して燃えるのがすごい

22 22/10/21(金)10:19:43 No.984481161

三成でメタれないかな?

23 22/10/21(金)10:20:01 No.984481223

>いや家族も店も捨ててド田舎に1人で隠居して普段ずっと1人きりで暮らすのは狂気すぎない? >他人を汚染しない狂気ってだけで… でも師事したいだろ?

24 22/10/21(金)10:20:20 No.984481271

あのビリビリ破いてたの多分後世に残すべき文化遺産ですよね?

25 22/10/21(金)10:20:32 No.984481305

>でも師事したいだろ? したい!

26 22/10/21(金)10:21:12 No.984481426

三成家康あたりならいける

27 22/10/21(金)10:22:04 No.984481591

>文化財燃やして1人綺麗に死ぬのは過ぎたりすぎる奴だよなこれ >他人を巻き込まないだけで一番過剰すぎてアレな人 あのシーンはギャラリーフェイクに出てきた死んだら名画も一緒に燃やしてくれっていう傲慢な金持ちを思い出したわ

28 22/10/21(金)10:23:13 No.984481760

何だかんだで燃やしていったのも結局は自分の業に飲まれたからではなかろうか

29 22/10/21(金)10:23:19 No.984481771

このゲーム数寄属性強すぎない? 武士にも町人にも有利取れるじゃん

30 22/10/21(金)10:23:37 No.984481822

>>でも師事したいだろ? >したい! 尻を拭けとか言われそう

31 22/10/21(金)10:24:46 No.984482009

燃やしてたの名物だったの!? 手取釜と同じく適当に使い込んだ普通の品かと

32 22/10/21(金)10:24:47 No.984482014

>>>でも師事したいだろ? >>したい! >尻を拭けとか言われそう 最初に落とし穴に落とされるよ

33 22/10/21(金)10:25:18 No.984482103

>このゲーム数寄属性強すぎない? >武士にも町人にも有利取れるじゃん 武士にも町人にもエンチャント出来るからな…

34 22/10/21(金)10:25:18 No.984482104

釜は使い込みがあるけど掛け軸はどうなんだろ

35 22/10/21(金)10:25:50 No.984482192

>燃やしてたの名物だったの!? >手取釜と同じく適当に使い込んだ普通の品かと たぶん当時の著名人からの文とか書物とか 当時としたらそこまで価値ないしまあ燃やしてもいいのかなあ

36 22/10/21(金)10:26:21 No.984482285

偶然だろうけどキリスト教の清貧を体現してるよねこの人

37 22/10/21(金)10:27:03 No.984482432

この人が数個だけ持ち出して飾ってるものはメジャーマイナーの渋い人気の名作な気がする 今あったら絶対超人気の

38 22/10/21(金)10:28:14 No.984482621

掛け軸はきっと自作

39 22/10/21(金)10:28:53 No.984482735

オアヨ

40 22/10/21(金)10:29:13 No.984482791

雑炊が美味そうで美味そうで困る たばっこでも吸われよ

41 22/10/21(金)10:29:19 No.984482807

サルが秋月の娘にあいつ明智食い殺したんすよみたいな陰口言うシーンサルとゲヒの仲の良さ伝わってきて好き

42 22/10/21(金)10:29:41 No.984482877

>掛け軸はきっと自作 丿貫直筆の掛け軸とか今だと重要文化財だぞ…

43 22/10/21(金)10:30:12 No.984482951

大麻吸いながら天下人が母ちゃんに説教されてるの見るのたまんねぇ~

44 22/10/21(金)10:30:16 No.984482961

オリキャラとオリ史実なんだろ…?ミル貝にいる…

45 22/10/21(金)10:30:47 No.984483032

>サルが秋月の娘にあいつ明智食い殺したんすよみたいな陰口言うシーンサルとゲヒの仲の良さ伝わってきて好き fu1563604.jpg この画全部が芸術点高い

46 22/10/21(金)10:31:47 No.984483207

燃やしてたものが名物だったらキャラ崩壊どころじゃねえ

47 22/10/21(金)10:31:53 No.984483223

引っ越すにあたって近隣の田畑が名ブランドなのと裏の山に名水あるの狙って越してるだろうから そりゃ雑炊めっちゃ旨いよね…

48 22/10/21(金)10:32:14 No.984483292

大名物ではないだろうけどプチ名物くらいではありそうじゃない? 落書きを飾るわけにもいかないし

↑Top