虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)09:30:04 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)09:30:04 No.984472475

昨日の夜から炊飯器のコンセントを抜かずに蓋を開けっ放しにしてた 電気代やばそう

1 22/10/21(金)09:33:11 No.984473016

その程度で怯えるな 俺は9月を最後に使ってなかったはずのエアコンが稼働してることに昨日気づいた

2 22/10/21(金)09:34:22 No.984473250

怖…

3 22/10/21(金)09:42:58 No.984474705

>俺は9月を最後に使ってなかったはずのエアコンが稼働してることに昨日気づいた つけたり消したりするよりそっちの方が安い

4 22/10/21(金)09:43:41 No.984474823

そりゃ相対的にはそうだろうけどさ

5 22/10/21(金)09:44:08 No.984474914

>つけたり消したりするよりそっちの方が安い それがわかるのは今月の請求次第だ…

6 22/10/21(金)09:45:06 No.984475078

>つけたり消したりするよりそっちの方が安い そもそも今時期点けなくて良いからな

7 22/10/21(金)09:51:34 No.984476263

冷蔵庫のドアが少し開いているのを発見した俺の悲しみにはかなうまい

8 22/10/21(金)09:53:31 No.984476608

ペットいるから7月と8月ずっとつけてたけど 1万ぐらいよ

9 22/10/21(金)10:01:14 No.984477970

電気代とか使いすぎてもそんな大した金額にならんでしょ

10 22/10/21(金)10:02:49 No.984478218

電気代 カピカピのコメ 自分のうっかり加減を突きつけられる

11 22/10/21(金)10:05:08 No.984478625

>電気代とか使いすぎてもそんな大した金額にならんでしょ 自分今無職してるんで

12 22/10/21(金)10:13:04 No.984480021

知らんわ

13 22/10/21(金)10:14:26 No.984480265

>知らんわ 無職親寄生「」のレス

14 22/10/21(金)10:47:53 No.984486047

あーイク

15 22/10/21(金)11:42:05 No.984495628

保温のままだったってこと?

16 22/10/21(金)11:49:57 No.984497333

それとも…保温しっぱなしだった…ってことかい?

17 22/10/21(金)11:53:06 No.984498058

うち三菱製の古いやつだけど開けっぱなしだと勝手に電源落ちるな

18 22/10/21(金)11:55:24 No.984498621

20年以上前のエアコンを最新のにかえたら電気代半額くらいになった 電気料金自体は上がってるはずなのにこんなに下がるとは…

19 22/10/21(金)11:56:19 No.984498843

ふたあいててもご飯が冷めるだけで電気代かわらなくない?

↑Top