虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/21(金)09:25:04 No.984471578

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/21(金)09:26:38 No.984471883

    ねえこれ

    2 22/10/21(金)09:27:02 No.984471967

    番組の尺を考えないとこうなる

    3 22/10/21(金)09:43:22 No.984474766

    戦闘開始直後の光線って効かない奴だろ!

    4 22/10/21(金)09:44:11 No.984474921

    アバン戦なら即終了もたまにある

    5 22/10/21(金)09:44:54 No.984475047

    これストレス爆発して暴れる怪獣をなだめてるだけだよ

    6 22/10/21(金)09:45:06 No.984475076

    倒したい!

    7 22/10/21(金)09:48:37 No.984475694

    ジャックとそれなりに戦えるゼットン育てた宇宙人すごくない?

    8 22/10/21(金)09:49:17 No.984475832

    命中100%は無法だろうがよー!

    9 22/10/21(金)09:50:05 No.984475949

    コエテクこんなのも作ってるんだ

    10 22/10/21(金)09:50:57 No.984476133

    ウル銀辺りの怪獣軍団よりはマシだからセーフ

    11 22/10/21(金)09:51:05 No.984476166

    >命中100%は無法だろうがよー! いいだろ…ウルトラマンだぜ…?

    12 22/10/21(金)09:51:31 No.984476253

    >コエテクこんなのも作ってるんだ ウルトラ怪獣ゲーとしてもモンスターファームとしてもめちゃくちゃ出来がいいのでもんな騒然としてる

    13 22/10/21(金)09:51:57 No.984476326

    そういやスペシウム光線避けられたシーンって思い出せないな

    14 22/10/21(金)09:52:17 No.984476388

    ちなみにアイコンの一番左のキックはスーファミ版でよく使ってた急降下キックでこっちでもバードンはだいたい一撃死する

    15 22/10/21(金)09:52:51 No.984476489

    怪獣育成ゲーでめちゃくちゃ強いウルトラマンが敵で出てくるのウルバトの残り香を感じる…

    16 22/10/21(金)09:54:05 No.984476727

    fu1563529.jpeg fu1563530.jpeg fu1563537.jpeg fu1563538.jpeg

    17 22/10/21(金)09:54:11 No.984476753

    ウルトラマンありがとう今度は倒してみせるからな

    18 22/10/21(金)09:54:49 No.984476885

    なんか黄色いゼロ出てきたという未確認情報もあるんだよな…

    19 22/10/21(金)09:55:27 No.984477003

    黄色!?

    20 22/10/21(金)09:57:17 No.984477324

    怪獣ボコってなだめてブリーダー叱って帰るウルトラマン

    21 22/10/21(金)09:57:44 No.984477402

    恋のキューピットをガン無視してるのかとおもった…

    22 22/10/21(金)09:58:03 No.984477452

    えっこれウルトラマンのゲームじゃないの!?

    23 22/10/21(金)10:00:52 No.984477922

    >えっこれウルトラマンのゲームじゃないの!? 怪獣でモンスターファームやるゲームだ

    24 22/10/21(金)10:00:55 No.984477928

    ウルトラ怪獣のゲーム

    25 22/10/21(金)10:01:33 No.984478020

    ウルトラマンも育成したいからDLCで出して

    26 22/10/21(金)10:01:34 No.984478026

    fu1563556.jpeg fu1563557.jpeg やはりロボでは?

    27 22/10/21(金)10:02:08 No.984478116

    >ねえこれ 手加減して鎮静させてるだけだから大丈夫だよ ブリーダーはこの後怪獣の面倒をしっかり見るようにウルトラマンに注意される

    28 22/10/21(金)10:02:50 No.984478220

    >なんか黄色いゼロ出てきたという未確認情報もあるんだよな… それってシャイニングなんじゃ…

    29 22/10/21(金)10:03:24 No.984478311

    出てくるウルトラマンは初代、ティガ、ゼロくらいかな

    30 22/10/21(金)10:04:28 No.984478500

    このダメージは病院送りで死亡するパターンのやつだろ

    31 22/10/21(金)10:04:32 No.984478516

    ブーイングの音がなつかしいすぎる…

    32 22/10/21(金)10:05:02 No.984478605

    書き込みをした人によって削除されました

    33 22/10/21(金)10:05:17 No.984478650

    ウルトラマンは来ない時は来ないんやな 止められずに暴走する怪獣を見守るんやな

    34 22/10/21(金)10:06:45 No.984478899

    やり込んだ人だと勝てるのかな

    35 22/10/21(金)10:07:00 No.984478941

    うちのゴモたん1体目だけどライフとちからはウルトラマン並になれたよ Aランクの連中がウルトラマン並でちょっとこわい

    36 22/10/21(金)10:07:44 No.984479054

    これはウルトラマンに勝てるんじゃね?となって暴れさせるのはそれはもう悪の異星人なんだよ

    37 22/10/21(金)10:09:03 No.984479302

    ウルトラ怪獣の知識浅いやつが遊んでも楽しいやつ? 怪獣娘とかはちょっと見てたんだが気になってる…

    38 22/10/21(金)10:09:30 No.984479374

    >ウルトラ怪獣の知識浅いやつが遊んでも楽しいやつ? >怪獣娘とかはちょっと見てたんだが気になってる… モンスターファームの新作として遊んでも楽しいやつ

    39 22/10/21(金)10:09:52 No.984479436

    >ウルトラ怪獣の知識浅いやつが遊んでも楽しいやつ? >怪獣娘とかはちょっと見てたんだが気になってる… ちゃんとモンスターファームしてるから楽しいよ

    40 22/10/21(金)10:10:30 No.984479548

    原型少なそうなのが気になる もうちょっと追加されたりしないかな

    41 22/10/21(金)10:10:35 No.984479560

    知ってたら随所でニヤニヤできるが ゲームとしても遊びやすいし楽しいよ ホント細かいとこまで手が入ってると感じる

    42 22/10/21(金)10:10:41 No.984479582

    知らん怪獣でも挙動カワイイから楽しめると思う ウルトラマンはやべーぞ!!ってなったときにたまに来てくれるでかい人だ

    43 22/10/21(金)10:10:44 No.984479590

    ウルトラマンに叱られるのちょっと面白いな 買おうか…

    44 22/10/21(金)10:11:14 No.984479679

    ゼットさん来て叱ってほしい

    45 22/10/21(金)10:13:56 No.984480172

    ウルトラマンに叱られたい「」多くない? 俺も叱られたいけど

    46 22/10/21(金)10:14:20 No.984480252

    怪獣作って暴れさすタイプの宇宙人の気持ちがちょっとわかるな…

    47 22/10/21(金)10:14:23 No.984480259

    買おうと思ったんだけどこれチケット使えないのか…無駄に出費してしまった

    48 22/10/21(金)10:14:28 No.984480269

    ゼロがいるということは最低でもゼロ初登場以降の時系列なのでウルトラマンもそりゃあ強いんだ

    49 22/10/21(金)10:15:26 No.984480442

    ちゃんと管理しないとだめだぞウルトラマンとの約束だ

    50 22/10/21(金)10:16:21 No.984480603

    ゲキリン上がりやすすぎる気がするけど育成方針がよくないのかな…

    51 22/10/21(金)10:17:03 No.984480714

    評判良いとは聞いてたが動画見て買うの決めた ゴングと歓声にやられた

    52 22/10/21(金)10:17:09 No.984480726

    暴走状態まで逝かせることになんかメリット出たりすると毎週ウルトラマンに怒られるハメに…

    53 22/10/21(金)10:17:42 No.984480809

    >評判良いとは聞いてたが動画見て買うの決めた >ゴングと歓声にやられた 音で一気にモンスターファームになるよね…

    54 22/10/21(金)10:18:12 No.984480894

    >>評判良いとは聞いてたが動画見て買うの決めた >>ゴングと歓声にやられた >音で一気にモンスターファームになるよね… はい(ボォン) いいえ(ブッ)

    55 22/10/21(金)10:18:14 No.984480899

    ピクシー的なの居ないよね…

    56 22/10/21(金)10:18:42 No.984480982

    >ピクシー的なの居ないよね… そこにダダがおるじゃろ

    57 22/10/21(金)10:20:21 No.984481276

    ウルトラマンとMFの戦闘がこんなに合うとは思いませんでした

    58 22/10/21(金)10:20:52 No.984481371

    セブンウィンダムがナイスデザイン過ぎる

    59 22/10/21(金)10:21:03 No.984481402

    HIT 1%

    60 22/10/21(金)10:21:36 No.984481500

    うわー!ウルトラマンだー!2回目はゼロが来た!3回目は誰が来るんだ!? となってわざとゲキリン管理疎かにしてたら誰も来ないまま家が破壊されて修理費取られた おのれウルトラマン!

    61 22/10/21(金)10:21:38 No.984481509

    今ならデッカーのネオメガス博士のテンションも理解できる

    62 22/10/21(金)10:21:40 No.984481513

    迷惑かけてごめんね助かったよウルトラマン (次はぶっ殺してやるからな)

    63 22/10/21(金)10:22:06 No.984481604

    >ウルトラマンとMFの戦闘がこんなに合うとは思いませんでした でかい怪獣が暴れてる演出をしっかり組み込んだ賜物だな

    64 22/10/21(金)10:23:38 No.984481825

    ウルトラマン討伐RTA見たい

    65 22/10/21(金)10:23:46 No.984481842

    >そういやスペシウム光線避けられたシーンって思い出せないな ここぞのときの必殺技だと思ってると凄まじく気軽にぶっ放してる初代 レッドキングに岩砕きの自慢するだけに撃ったり

    66 22/10/21(金)10:24:07 No.984481902

    面白そうだな

    67 22/10/21(金)10:24:09 No.984481909

    ノーバ出んの?!

    68 22/10/21(金)10:25:28 No.984482128

    赤男じゃなくてよかった…

    69 22/10/21(金)10:26:30 No.984482319

    ウルバトの時も俺の育てた怪獣がウルトラマンになぎ倒されるの楽しい!って「」見かけたしせっかく育てたらウルトラマンと戦わせたいよね

    70 22/10/21(金)10:27:13 No.984482452

    >ゲキリン上がりやすすぎる気がするけど育成方針がよくないのかな… ゲキリンの上限は色んな条件で決まるみたいだから個体差とかあとは育成し始めは上がりやすく感じるとかかなあ メリットとデメリットとかも一応ヘルプの所に書いてあるから気になったらちょっと見てみるのも良いかも

    71 22/10/21(金)10:27:13 No.984482457

    クソ強くてまず勝てないけど別に敵って立場じゃないの絶妙だよね

    72 22/10/21(金)10:27:18 No.984482472

    合成すると雑に見た目が混じったやつになるの?

    73 22/10/21(金)10:28:16 No.984482631

    ウルトラマンに怪獣けしかけるのが目的になりそうだ

    74 22/10/21(金)10:28:36 No.984482683

    そのうちウルトラマン倒す動画とかでてくるのかな

    75 22/10/21(金)10:29:01 No.984482754

    攻撃かわしたウルトラマンにブーイング飛んでるのひどすぎて笑える

    76 22/10/21(金)10:29:07 No.984482773

    バトル周りのテンポと怪獣の重量感のバランスはとても気を使ってるなと感じる がんばったんだなバンナムの人

    77 22/10/21(金)10:29:28 No.984482838

    >ノーバ出んの?! https://twitter.com/ukmf_game/status/1581208255555981313

    78 22/10/21(金)10:29:33 No.984482858

    >合成すると雑に見た目が混じったやつになるの? ゴモラダダで検索

    79 22/10/21(金)10:29:50 No.984482897

    >>なんか黄色いゼロ出てきたという未確認情報もあるんだよな… >それってシャイニングなんじゃ… 怪獣の方は

    80 22/10/21(金)10:29:54 No.984482913

    >合成すると雑に見た目が混じったやつになるの? そのへんは割と本家通りです ダダカラーのゼブンガーとかキングジョーとかのロボ型はいい感じだぞ あとウルトラモッチーとか

    81 22/10/21(金)10:30:32 No.984482998

    ああガチでモンスターファームなのか

    82 22/10/21(金)10:31:02 No.984483068

    モンスターファームの技出し合うシステムが怪獣プロレスと噛み合いすぎてる…

    83 22/10/21(金)10:31:17 No.984483126

    >でかい怪獣が暴れてる演出をしっかり組み込んだ賜物だな 近距離でわちゃわちゃしてるとカメラが下からの煽りになるのが最高すぎる

    84 22/10/21(金)10:31:20 No.984483133

    スエゾーさえいればウルトラマンが来なくてもなんとかなったのに…!

    85 22/10/21(金)10:31:30 No.984483157

    >合成すると雑に見た目が混じったやつになるの? ちゃんと円谷監修よ

    86 22/10/21(金)10:31:40 No.984483182

    ガリノーバ怖すぎて笑う

    87 22/10/21(金)10:32:05 No.984483258

    >ウルトラマンに怪獣けしかけるのが目的になりそうだ (来ない)

    88 22/10/21(金)10:32:30 No.984483334

    ダダとエースキラーとかメトロン星人とエースキラーはイケメンになるのか なんかすごくやりたくなってきた

    89 22/10/21(金)10:33:04 No.984483420

    fu1563609.jpg チャ…ラッキー!

    90 22/10/21(金)10:33:10 No.984483439

    過去のウルトラゲーのカメラワークが活きてるのか

    91 22/10/21(金)10:33:12 No.984483446

    >>ウルトラマンに怪獣けしかけるのが目的になりそうだ >(来ない) (要求される修繕費)

    92 22/10/21(金)10:33:49 No.984483551

    ノーバいるの!?

    93 22/10/21(金)10:33:56 No.984483566

    チャッキーはアウトなのか

    94 22/10/21(金)10:34:13 No.984483615

    >チャッキーはアウトなのか あんまりにもそのまますぎたからな

    95 22/10/21(金)10:34:19 No.984483636

    それはもうウルトラマンに執着する悪性宇宙人なんだよ

    96 22/10/21(金)10:34:43 No.984483703

    ガチで本家と同じ世界の別大陸で そこに怪獣とウルトラマンが当たり前にいるので ホリィさん達が当たり前のように100年単位で老けないのはそもそも彼女らがウルトラ世界の宇宙人だったから という答えが20年経って発表された

    97 22/10/21(金)10:34:46 No.984483713

    スペシウム光線G消費22で威力命中Sとかウルトラマンお前バランスとかそういうものをだね

    98 22/10/21(金)10:35:16 No.984483797

    >それはもうウルトラマンに執着する悪性宇宙人なんだよ でも普通にいますよね 打倒自体が目的で怪獣育ててるブリーダー宇宙人

    99 22/10/21(金)10:35:28 No.984483833

    >スペシウム光線G消費22で威力命中Sとかウルトラマンお前バランスとかそういうものをだね いいだろ?マン兄さんだぜ?

    100 22/10/21(金)10:35:43 No.984483881

    ゲキリンが高いと初期ガッツや攻撃力にボーナスがあると聞いた カンストすると暴れてウルトラマンが来る

    101 22/10/21(金)10:36:17 No.984483980

    >打倒自体が目的で怪獣育ててるブリーダー宇宙人 それもうゼットン星人なんよ

    102 22/10/21(金)10:36:26 No.984484007

    引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない?

    103 22/10/21(金)10:36:54 No.984484095

    >>ウルトラマンに怪獣けしかけるのが目的になりそうだ >(来ない) どぉしたぁぁあ!?!? 私のゼットンに恐れをなしたかウルトラマンんんんん!!!1!!1!!

    104 22/10/21(金)10:37:13 No.984484149

    >引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない? ゴーストとモックとチャッキーのためだし…

    105 22/10/21(金)10:37:29 No.984484194

    手加減して鎮圧(体力1500に対して7700のオーバーキル)

    106 22/10/21(金)10:37:33 No.984484208

    >引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない? 慣れたプレイヤーはまずすえきすえぞうを再生して殺してからスタートするようになるから…

    107 22/10/21(金)10:37:49 No.984484240

    ウルトラールとかいうパチモンが弱かったから本家は強くないとな!

    108 22/10/21(金)10:37:55 No.984484256

    >引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない? 強さと引き換えに寿命縮む薬飲ませるんやけどなブヘヘ

    109 22/10/21(金)10:38:29 No.984484370

    ちゃんとスマホのMFの良さを引き継いでるからゲーム性も割と快適なのも良い

    110 22/10/21(金)10:38:29 No.984484373

    >引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない? 旧作のディスク読み込みで寿命1週間のモンスター呼べたから気軽に呼んで大会出して殺してたよ

    111 22/10/21(金)10:39:11 No.984484496

    原作でオーバーキルされると試合後に死にやすいとか無かったっけ

    112 22/10/21(金)10:39:18 No.984484520

    ガンQとかノーバ合成したらどうなってしまうんだ

    113 22/10/21(金)10:39:23 No.984484537

    見てくれよこの雑な設定! fu1563616.jpg

    114 22/10/21(金)10:39:37 No.984484580

    そういや人間と合体出来なかった光の巨人とかいましたねこのシリーズ…

    115 22/10/21(金)10:39:40 No.984484589

    育てた怪獣や自分の命と引き換えてもウルトラマンと戦いたい宇宙人は割といるからな なあタイガ

    116 22/10/21(金)10:39:49 No.984484617

    >引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない? お葬式やって助手の女の子は号泣するよ

    117 22/10/21(金)10:39:53 No.984484629

    >見てくれよこの雑な設定! >fu1563616.jpg 原作再現!

    118 22/10/21(金)10:40:27 No.984484721

    MAXHP1500の相手に7700…?

    119 22/10/21(金)10:40:45 No.984484772

    やすいというかライフ3倍食らって即死だったか

    120 22/10/21(金)10:40:47 No.984484777

    なので死ぬ前に合成させる事で生まれ変わらせる

    121 22/10/21(金)10:41:38 No.984484929

    モッチーを読み込ませたらなんか巨大化しちゃいましたってそれベーターシステムじゃ…

    122 22/10/21(金)10:41:47 No.984484957

    死にかけで冷凍保存して対戦で酷使するのがPS版MF2だ

    123 22/10/21(金)10:42:34 No.984485093

    本編怪獣がいかに鍛え抜かれた精鋭かわかる

    124 22/10/21(金)10:43:22 No.984485215

    ゼットン育てられる?

    125 22/10/21(金)10:43:35 No.984485255

    ウルトラ怪獣以外にも色んな媒体で 「あの作品のキャラをキミの手で育てよう」は一定の層喜ぶよなあ

    126 22/10/21(金)10:43:40 No.984485267

    新マンを結構追い詰めた初代バット星人も良いブリーダーだったんだな…

    127 22/10/21(金)10:43:58 No.984485333

    >スペシウム光線G消費22で威力命中Sとかウルトラマンお前バランスとかそういうものをだね 逆に本編でスペシウム光線無効化した怪獣はどいつもいい勝負できてたのもうなずける

    128 22/10/21(金)10:44:22 No.984485405

    >>引退見届けるのだいぶ辛かったのに本家だとモンスター死んじゃうんでしょ?耐えられなくない? >ゴーストとモックとチャッキーのためだし… すえきすえぞーがまたしんでる…

    129 22/10/21(金)10:44:29 No.984485434

    飼育小屋にブルトンがいるとかそれだけで笑いそう

    130 22/10/21(金)10:44:44 No.984485482

    >ゼットン育てられる? https://twitter.com/ukmf_game/status/1582295419517902848

    131 22/10/21(金)10:44:44 No.984485484

    合成が細かすぎてDLC出すのも一苦労だな

    132 22/10/21(金)10:45:36 No.984485626

    >ゼットン育てられる? 条件解放したら

    133 22/10/21(金)10:45:49 No.984485661

    天体制圧用最終兵器育ててぇなぁ…

    134 22/10/21(金)10:45:57 No.984485697

    >飼育小屋にブルトンがいるとかそれだけで笑いそう 不気味な笑い声が聞こえてくるイベントとかあるんだ…

    135 22/10/21(金)10:45:58 No.984485700

    事前に旧作を力入れてリメイクしてたのはこのための布石だったのかとさえ思った

    136 22/10/21(金)10:46:04 No.984485719

    (特に理由なく巨大化してるモッチー) (暴れる野良怪獣に対して自分のスエゾーなら対処できると断言するホリィさん)

    137 22/10/21(金)10:46:20 No.984485762

    ノーバはガリ感あるな…

    138 22/10/21(金)10:46:29 No.984485799

    ゼットンは解放条件厳しくて寿命も短いけど火力がハンパないっていう過去作のドラゴンまんまな感じ

    139 22/10/21(金)10:46:32 No.984485810

    自分の時はクリティカルで11000くらい出てたからこのウルトラマン手抜きしてる

    140 22/10/21(金)10:46:40 No.984485832

    レッドマン出てきたら開幕即死攻撃されそう

    141 22/10/21(金)10:46:40 No.984485835

    ただしピクシー枠はダダ

    142 22/10/21(金)10:46:45 No.984485854

    ま まぁホリィさんほどの人がそういうのなら…

    143 22/10/21(金)10:47:33 No.984485982

    いい意味で雑に流す感じが世界観にマッチしてるといえる バルタン星人を育てるとか

    144 22/10/21(金)10:48:02 No.984486074

    1や2の俺も怪獣育てに来てるのだろうか俺

    145 22/10/21(金)10:48:34 No.984486166

    >バルタン星人を育てるとか 難民になるくらい居るからいいか!

    146 22/10/21(金)10:48:52 No.984486206

    >いい意味で雑に流す感じが世界観にマッチしてるといえる >バルタン星人を育てるとか 原作からして動いて攻撃できるやつは何ろうが育てるからな

    147 22/10/21(金)10:49:06 No.984486236

    なんならこれ開始1秒殺いけるけど待ってあげてるじゃん

    148 22/10/21(金)10:49:30 No.984486304

    fu1563646.jpg fu1563647.jpg

    149 22/10/21(金)10:49:32 No.984486309

    円盤石から再生されるのが怪獣に置き換わった世界線のモンスターファームなのか…すごいな…

    150 22/10/21(金)10:49:51 No.984486366

    >1や2の俺も怪獣育てに来てるのだろうか俺 ホリィさんが昔の相方の話してくれるよ

    151 22/10/21(金)10:49:56 No.984486383

    育成について教えてくれゼットン星人

    152 22/10/21(金)10:50:08 No.984486408

    世界線というか同じ世界の別の島というか…

    153 22/10/21(金)10:50:18 No.984486451

    >円盤石から再生されるのが怪獣に置き換わった世界線のモンスターファームなのか…すごいな… いや 同じ世界で別大陸なんだ

    154 22/10/21(金)10:50:21 No.984486463

    >fu1563646.jpg >fu1563647.jpg ダメだった

    155 22/10/21(金)10:50:28 No.984486488

    俺は伝説のブリーダーになったらしいな俺

    156 22/10/21(金)10:50:32 No.984486495

    >fu1563646.jpg >fu1563647.jpg だめだった

    157 22/10/21(金)10:50:48 No.984486539

    >円盤石から再生されるのが怪獣に置き換わった世界線のモンスターファームなのか…すごいな… 違う 本家と地続きの別大陸の話 ホリィさんも過去作と同一人物

    158 22/10/21(金)10:51:03 No.984486583

    巴里セブンガーは何カラーだこれ

    159 22/10/21(金)10:51:18 No.984486631

    >ノーバはガリ感あるな… 技はナーガっぽい雰囲気だけどね

    160 22/10/21(金)10:51:19 No.984486635

    ホリィさんはちょくちょく前の男アピールするけど今は俺の女だということを自覚してほしい

    161 22/10/21(金)10:51:29 No.984486667

    >同じ世界で別大陸なんだ ふぅん 頭がおかしいというわけか

    162 22/10/21(金)10:51:52 No.984486739

    fu1563658.jpg

    163 22/10/21(金)10:52:15 No.984486805

    IMAとかFIMBAと対抗戦できたりする?踏み潰しちゃうかもしれないけど

    164 22/10/21(金)10:52:41 No.984486879

    怪獣とか知らないけどうちのモッチーなら勝てます

    165 22/10/21(金)10:52:41 No.984486882

    >fu1563658.jpg なにその肖像画…

    166 22/10/21(金)10:52:57 No.984486929

    今だと本来助手してもらうのも恐れ多い立場だからなホリィさん

    167 22/10/21(金)10:53:12 No.984486982

    >IMAとかFIMBAと対抗戦できたりする?踏み潰しちゃうかもしれないけど 実際にIMAの刺客としてコルトが来る 巨大モッチー連れて

    168 22/10/21(金)10:53:15 No.984486991

    この明らかに歌の内容や歌手を意識したモンスターが再生される感覚懐かしい

    169 22/10/21(金)10:53:21 No.984487010

    御旗のもとにはフランスのトリコロールカラーだな

    170 22/10/21(金)10:53:22 No.984487012

    >なにその肖像画… 歴代住職

    171 22/10/21(金)10:53:27 No.984487029

    >なにその肖像画… 殿堂入り怪獣じゃない?

    172 22/10/21(金)10:53:58 No.984487120

    よもやこんなにまじめに作っているとは…

    173 22/10/21(金)10:54:02 No.984487133

    >今だと本来助手してもらうのも恐れ多い立場だからなホリィさん だからこうして怪獣というジャンル違いを学びに来た事にして助手に使う

    174 22/10/21(金)10:54:29 No.984487212

    スピンオフパロディじゃなくて正史なんだ…

    175 22/10/21(金)10:54:44 No.984487255

    >この明らかに歌の内容や歌手を意識したモンスターが再生される感覚懐かしい 許斐先生の曲からテニスっぽい怪獣が出てこないんだけど

    176 22/10/21(金)10:55:12 No.984487348

    >fu1563538.jpeg fu1563663.jpeg

    177 22/10/21(金)10:55:24 No.984487382

    最初の再生で建物よりでけぇ怪獣出てくるのでもうこのゲーム強い…ってなるな…

    178 22/10/21(金)10:55:35 No.984487421

    fu1563665.jpeg なるほど…

    179 22/10/21(金)10:55:53 No.984487477

    上にもあるけどモッチーだけとくに理由なく巨大化して育成対象になってる 英雄からウルトラマンカラーのモッチーがでてきたりもする

    180 22/10/21(金)10:56:04 No.984487516

    >実際にIMAの刺客としてコルトが来る 俺の女じゃん >巨大モッチー連れて どうして…?

    181 22/10/21(金)10:56:11 No.984487548

    なんか普通に面白そうだな

    182 22/10/21(金)10:56:30 No.984487608

    fu1563668.jpeg

    183 22/10/21(金)10:56:34 No.984487615

    今イケイケのウルトラシリーズIPがまずでかいから失敗は許されないんだけど ウルトラ要素以外のMFシリーズの良さがブラッシュアップされてユーザーが望んでたもの以上に良くなってお出しされてる

    184 22/10/21(金)10:57:02 No.984487718

    スエゾーも巨大化してるんだよね?

    185 22/10/21(金)10:57:24 No.984487777

    もしかしてモンスターファームの人間に憑依出来なかったあいつってマジのウルトラマンだったの!?

    186 22/10/21(金)10:57:27 No.984487787

    >なんか普通に面白そうだな 実際めちゃくちゃ出来がいい モンスターファームファンにもウルトラファンもおすすめできる

    187 22/10/21(金)10:57:30 No.984487794

    ここでモッチーの円盤石再生したら巨大なモッチーが出た!このモッチーで交流戦開催ヨシ!とかやってるから 理屈では今後のMFシリーズは巨大ピクシーとか巨大グジラとか出したい放題だ

    188 22/10/21(金)10:57:39 No.984487815

    >スピンオフパロディじゃなくて正史なんだ… 今までにもいろいろと出てるしどれが正史とかっていうのはあんまり考えすぎない方が良い気もする

    189 22/10/21(金)10:57:41 No.984487822

    ウルトラマンファン向けのキャラゲーかと思ったらゲームとしてしっかりしててビビる

    190 22/10/21(金)10:57:55 No.984487858

    モンスターファームとしてもウルトラ怪獣としても完成度が高いからどっちかにしか興味が無くても楽しめる 凄い事だよ

    191 22/10/21(金)10:57:56 No.984487861

    俺なら怪獣3体ぐらいでウルトラマンを攻めるね!

    192 22/10/21(金)10:58:34 No.984487969

    >なんか普通に面白そうだな モンスターファームだからな

    193 22/10/21(金)10:58:41 No.984487995

    バトルが完全にモンスターファームのシステムなんだけど 大怪獣バトル感しかなくてすごいぞ

    194 22/10/21(金)10:58:48 No.984488014

    ぶっちゃけた話2ベースに以後の作品のいいとこ取り入れて悪いとこ取って ってやってる2の正統進化系だからウルトラ怪獣ぬきにMFとして凄いいい作品なんだ

    195 22/10/21(金)10:58:49 No.984488020

    PVのホリィさんの声がちゃんと昔のアニメと同じマリ姉で感動してる

    196 22/10/21(金)10:58:52 No.984488027

    巨大モッチーに驚くホリィさんはもしかしてスエゾーを等身大のまま戦わせようとしてたんだろうか

    197 22/10/21(金)10:59:19 No.984488105

    BUMPのカルマからブンシン?バルタン星人が再生される

    198 22/10/21(金)10:59:24 No.984488121

    >巨大モッチーに驚くホリィさんはもしかしてスエゾーを等身大のまま戦わせようとしてたんだろうか 私のスエゾーならできるし…

    199 22/10/21(金)10:59:25 No.984488123

    >巨大モッチーに驚くホリィさんはもしかしてスエゾーを等身大のまま戦わせようとしてたんだろうか スエゾーなら大丈夫!

    200 22/10/21(金)10:59:43 No.984488180

    ネットのスクショだと合成怪獣のことばっかだけど 技モーションしっかりしてて滅茶苦茶面白い

    201 22/10/21(金)10:59:44 No.984488184

    3とか4のネタもちらほら入ってるのは見つけた 死なないのはアドバンスだし

    202 22/10/21(金)10:59:53 No.984488219

    完成されたゲームシステムに完成されたIPを加えて名作がスイと出た

    203 22/10/21(金)10:59:57 No.984488231

    ホリィさんのスエゾーって関西弁喋るやつ?

    204 22/10/21(金)11:00:03 No.984488249

    >BUMPのカルマからブンシン?バルタン星人が再生される ひでえ

    205 22/10/21(金)11:00:19 No.984488284

    せっかく強い怪獣を育てたならよぉ…最強の存在に挑んでみたいよなぁ!?

    206 22/10/21(金)11:00:19 No.984488287

    俺の免許証から再生したらノーバになった 俺はノーバだった

    207 22/10/21(金)11:00:20 No.984488289

    まぁ体力1500他ステータス1000弱くらいだから 極限育成してるなら対処できなくはないか・・・?

    208 22/10/21(金)11:00:37 No.984488335

    fu1563679.jpeg ↓ fu1563680.jpeg

    209 22/10/21(金)11:00:43 No.984488350

    >巨大モッチーに驚くホリィさんはもしかしてスエゾーを等身大のまま戦わせようとしてたんだろうか それでもスエゾーなら…スエゾーならなんとかしてくれる

    210 22/10/21(金)11:01:08 No.984488422

    多分自分の好きな曲で何が出るか試してるだけで暫く遊べるやつだ…

    211 22/10/21(金)11:01:41 No.984488515

    >巨大モッチーに驚くホリィさんはもしかしてスエゾーを等身大のまま戦わせようとしてたんだろうか マッドキャップとかポリトカとかCV高木渉のやつあたりならまあワンチャンあるかもしれん

    212 22/10/21(金)11:01:45 No.984488523

    >fu1563679.jpeg >↓ >fu1563680.jpeg CDによってはゼットン出そうだな……

    213 22/10/21(金)11:01:46 No.984488525

    免許証とかマイナンバーカードとかの自分のパーソナルなICで読み取るのも面白いよね

    214 22/10/21(金)11:02:17 No.984488611

    ホリイさんのすえぞーに対する信頼感は何なの…

    215 22/10/21(金)11:02:29 No.984488644

    fu1563684.jpeg ウルトラマンはいくら強くてもいいという意思を感じる

    216 22/10/21(金)11:02:55 No.984488716

    何より冒頭で野良怪獣に町が襲われちまう!ってなった時に 戦闘が始まるとどっかで見たようなすごい都合のいいバトルスペースに向かい合って出現してバトル開始するのがめっちゃウルトラマン過ぎて楽しいんだ

    217 22/10/21(金)11:03:09 No.984488761

    いいだろ…? ウルトラマンだぜ?

    218 22/10/21(金)11:03:09 No.984488762

    >多分自分の好きな曲で何が出るか試してるだけで暫く遊べるやつだ… 家にあるCD一通り試してそのうちワゴン商品に手を出した思い出がある

    219 22/10/21(金)11:03:40 No.984488873

    なるほど本編で一体しか怪獣送り込まないのは真面目な悪質ブリーダーだったのか…

    220 22/10/21(金)11:03:45 No.984488881

    ホイスペシウム

    221 22/10/21(金)11:04:35 No.984489019

    怪獣のアップで例のフォント出されるのずるい

    222 22/10/21(金)11:04:39 No.984489030

    ホリィさんは年齢不詳のレジェンドブリーダーだから怪獣くらいなんとかする

    223 22/10/21(金)11:04:44 No.984489044

    このシリーズやったことないけど難易度どんな感じ? コツコツ育ててればいずれいい感じになるのか効率重視で動かないとダメなのか気になる

    224 22/10/21(金)11:05:32 No.984489188

    >このシリーズやったことないけど難易度どんな感じ? >コツコツ育ててればいずれいい感じになるのか効率重視で動かないとダメなのか気になる MF2とかより圧倒的にヌルい わりとやってりゃ勝手にモンスター強くなるよ

    225 22/10/21(金)11:05:46 No.984489219

    上を目指すにはそれなりにやる必要はあるけど遊んでてストレスは貯まらないし導線はしっかりしてる

    226 22/10/21(金)11:05:59 No.984489265

    このゲームウルトラマン出るんだ…

    227 22/10/21(金)11:06:14 No.984489301

    これ怪獣にも寿命あるんです?

    228 22/10/21(金)11:06:16 No.984489311

    >このシリーズやったことないけど難易度どんな感じ? >コツコツ育ててればいずれいい感じになるのか効率重視で動かないとダメなのか気になる 難易度的に言うとかなーーーーり優しい

    229 22/10/21(金)11:06:23 No.984489337

    >このシリーズやったことないけど難易度どんな感じ? >コツコツ育ててればいずれいい感じになるのか効率重視で動かないとダメなのか気になる 怪獣1体に対する育成期間は個体差で色々あるけどゲーム自体の期間は無制限で そうした1体に対する育成も後後に繋がるからコツコツやって育成リソースためてノウハウ覚えればクリアできるタイプ

    230 22/10/21(金)11:06:42 No.984489388

    エースキラーとかメトロン星人とか育てられるのかあ

    231 22/10/21(金)11:06:49 No.984489409

    今後MF新作出たときの導線にもなりそうだしいいコラボだな…

    232 22/10/21(金)11:07:13 No.984489479

    「」がメトロン育ててたな ワーオ!って名前だった

    233 22/10/21(金)11:07:22 No.984489509

    寿命伸ばさなくてもステータス3つカンストくらい楽に達成できるからかなりヌルい

    234 22/10/21(金)11:07:26 No.984489523

    >このシリーズやったことないけど難易度どんな感じ? >コツコツ育ててればいずれいい感じになるのか効率重視で動かないとダメなのか気になる ピークと寿命のシステムさえ理解してればSランクまではそんなに難しくない ただ序盤は金欠だったりで大会出まくったり無駄に修行したり何となく冒険行ったりすると途端に上手く行かなくなるが それを楽しむのも一興

    235 22/10/21(金)11:07:26 No.984489524

    >このゲームウルトラマン出るんだ… 発売まで隠してたのにチュートリアルでいきなり出てくる

    236 22/10/21(金)11:07:27 No.984489525

    地道にやってりゃ楽になってく感じなのか 面白そうだし買ってみるわ

    237 22/10/21(金)11:07:50 No.984489605

    モンファーもウルトラもよく知らなかったけど某配信者の見て面白そうだから買っちゃった

    238 22/10/21(金)11:07:52 No.984489608

    ウルトラ怪獣以外でも使える題材だな と思ったけどショッカー怪人やモビルスーツでやるのは変だし割とベストなチョイスだなこれ

    239 22/10/21(金)11:08:21 No.984489688

    >エースキラーとかメトロン星人とか育てられるのかあ メトロンは初期開放組 エースキラーはまだ解放条件分かってない

    240 22/10/21(金)11:08:30 No.984489711

    マーベラスボルテージはちょっと疲れてるみたい

    241 22/10/21(金)11:08:34 No.984489726

    最初の怪獣で4大大会制覇とか狙わん限り楽よ

    242 22/10/21(金)11:08:42 No.984489749

    >これ怪獣にも寿命あるんです? 死なないけど引退になる 合成も両怪獣から力を抽出して生み出して元怪獣は引退して他の仕事してる設定 逆にそれこの島怪獣地獄じゃねえかって言ってはダメ

    243 22/10/21(金)11:08:58 No.984489800

    モンスターファームの星も光の国の管轄下なんだな…

    244 22/10/21(金)11:09:13 No.984489843

    >「」がメトロン育ててたな >ワーオ!って名前だった ゼットンにメトロンって付けるべきでは?

    245 22/10/21(金)11:09:37 No.984489911

    ライガー!?

    246 22/10/21(金)11:09:41 No.984489925

    >モンスターファームの星も光の国の管轄下なんだな… 光の国はマルチバース設定採用してるからな…

    247 22/10/21(金)11:09:58 No.984489971

    >モンファーもウルトラもよく知らなかったけど某配信者の見て面白そうだから買っちゃった 長時間配信控えてたのに一晩ぶっ通しだったから相当刺さったんだろうな… バルミからバルオ転生といい神がかった配信だった

    248 22/10/21(金)11:10:06 No.984489992

    俺アカネちゃんの気持ちわかったよぉ…

    249 22/10/21(金)11:10:08 No.984490004

    >モンスターファームの星も光の国の管轄下なんだな… そりゃ光の国は全宇宙守ってるし… 最近は平行世界とかよその宇宙も管轄だし…

    250 22/10/21(金)11:10:38 No.984490088

    メフィラスとかも育成できるのかな…

    251 22/10/21(金)11:10:40 No.984490096

    ごく当たり前に怪獣が戦いじゃない仕事についてるので ある意味では人と怪獣の共存が達成されてる一部ウルトラマン及びその融合者からしたら楽園や理想郷かもしれない

    252 22/10/21(金)11:11:04 No.984490163

    ゲオ行ったら売り切れてた…そんなに人気なの!?

    253 22/10/21(金)11:11:25 No.984490223

    気軽に次元や世界飛び越える奴が結構昔からいるからなウルトラマン… 戦闘規模といい科学力の規模と言いちょっとヒーローの中でもおかしい

    254 22/10/21(金)11:11:29 No.984490237

    まぁモンスターファーム世界の人々の胆力と健康度はすげえからよ

    255 22/10/21(金)11:11:38 No.984490260

    ウルトラマン倒せるのかな ゼットンでグチャグチャにしてやりたい

    256 22/10/21(金)11:11:38 No.984490262

    同じ世界ならウルトラール連れて帰ってやれ

    257 22/10/21(金)11:11:49 No.984490289

    モンファ族でベースに出来るのはモッチーだけっぽいけど 特殊種としてサブには入るからスエゾーガンQとかその辺でファンサが存在してる

    258 22/10/21(金)11:11:55 No.984490305

    >ごく当たり前に怪獣が戦いじゃない仕事についてるので >ある意味では人と怪獣の共存が達成されてる一部ウルトラマン及びその融合者からしたら楽園や理想郷かもしれない ストレスで暴れたくらいでウルトラ戦士出動させなくてもよくない!?

    259 22/10/21(金)11:12:04 No.984490330

    すげえ……観客のざわめきとかまんまMF2だ…… もう二十年前の作品なのにそのまんまでいいのか?って思うくらい

    260 22/10/21(金)11:12:22 No.984490377

    まだモッチーガラモンゼットンしか開放してないけど隠し怪獣想像より遥かに多い

    261 22/10/21(金)11:12:24 No.984490380

    >ゲオ行ったら売り切れてた…そんなに人気なの!? 事前の期待値との差がありすぎて入荷足りなかったんだと思う

    262 22/10/21(金)11:12:31 No.984490399

    >ウルトラマン倒せるのかな >ゼットンでグチャグチャにしてやりたい 現代のレジェンドマン兄さんは初代ゼットン瞬殺できるくらい強くなってるから初代ゼットンより圧倒的に強く育てないとダメだぞ

    263 22/10/21(金)11:13:01 No.984490481

    MFの正統な新作で版権的に危なかったウルトラマンゲーが配信でも出来るんだ

    264 22/10/21(金)11:13:15 No.984490518

    パッケージ版は少な目だろうな…

    265 22/10/21(金)11:13:20 No.984490531

    ノーバはガリノーバといいガンQノーバといい尖ったデザインになるな…

    266 22/10/21(金)11:13:33 No.984490571

    >ウルトラマン倒せるのかな >ゼットンでグチャグチャにしてやりたい 悪質ブリーダー来たな…

    267 22/10/21(金)11:13:38 No.984490588

    ウルトラマンコスモスの最終回みたいな世界観

    268 22/10/21(金)11:13:50 No.984490614

    >ゲオ行ったら売り切れてた…そんなに人気なの!? コエテクもバンナムもそこまで売れるとは思ってなかったんじゃないかな… 「」も販売開始した途端騒然としたし

    269 22/10/21(金)11:13:51 No.984490617

    ゲームをパッケージで買うって発想がもうあまりなかった

    270 22/10/21(金)11:13:54 No.984490626

    >ノーバはガリノーバといいガンQノーバといい尖ったデザインになるな… そもそもノーバが怪獣のデザインとしては尖りまくってるし…

    271 22/10/21(金)11:13:56 No.984490633

    光の巨人さんたちはこれでも手加減してくれている

    272 22/10/21(金)11:14:18 No.984490689

    モンスターファームのバトルシンプルだけど面白いもんな

    273 22/10/21(金)11:14:20 No.984490694

    >ゲームをパッケージで買うって発想がもうあまりなかった 尼のコードで買ったな 楽ちん

    274 22/10/21(金)11:14:23 No.984490704

    円谷の事だからもっちーの着ぐるみとか作るんだろうか…

    275 22/10/21(金)11:14:44 No.984490758

    >光の巨人さんたちはこれでも手加減してくれている そもそも光の巨人さんたちは加減しないと星とか銀河系がやばい人たちばっかりだから…

    276 22/10/21(金)11:15:14 No.984490847

    配信がいい方向に売れ行きに作用し珍しい例だと思う 完成度が高いし配信見てるだけじゃなくて自分で買いたくなる

    277 22/10/21(金)11:15:20 No.984490861

    事前情報だとなんか普通ないしイマイチそうだった 配信と口コミでこれめっちゃ面白いと広まった 特典が豪華だけど今からはパッケージ版じゃないと手に入らない という感じなので…

    278 22/10/21(金)11:15:22 No.984490866

    でもセブンガーいるからパケ版の方がいいって「」が言ってたし…

    279 22/10/21(金)11:15:29 No.984490888

    俺のマーベラスちゃんがウルトラマンゼロにボコボコにされたんですけおおおおお!!!!!

    280 22/10/21(金)11:15:34 No.984490900

    >光の巨人さんたちはこれでも手加減してくれている 爆殺しないもんな

    281 22/10/21(金)11:15:42 No.984490924

    >すげえ……観客のざわめきとかまんまMF2だ…… >もう二十年前の作品なのにそのまんまでいいのか?って思うくらい むしろ他ゲーもSEの重要性に気付いて欲しい

    282 22/10/21(金)11:15:51 No.984490954

    今回はマジで配信者の影響力凄いわ

    283 22/10/21(金)11:15:59 No.984490973

    よくよく考えると加減しないと地球ごと消し飛ばしちゃう人たちが加減したまま戦ってピンチになって それでも加減し続けて負けて死んだりするの守護精神の覚悟決まりすぎじゃない?

    284 22/10/21(金)11:16:12 No.984491012

    怪獣育成って楽しそうだけどモンスターファームやったことない…

    285 22/10/21(金)11:16:19 No.984491038

    公式配信も上手かったんだよな…

    286 22/10/21(金)11:16:27 No.984491063

    >モンスターファームのバトルシンプルだけど面白いもんな 俺は0秒に技を出して勝ってきたんです!

    287 22/10/21(金)11:16:29 No.984491071

    ダッシュが素晴らしい なんていうかこう臨場感が出る

    288 22/10/21(金)11:16:34 No.984491080

    わりと怪獣技の再現度が変態だよ よほど開発がウルトラマン愛してないとこうはならない…

    289 22/10/21(金)11:16:45 No.984491107

    SEが...MF1~2と同じだ...

    290 22/10/21(金)11:16:56 No.984491141

    >怪獣育成って楽しそうだけどモンスターファームやったことない… 育成ゲームでも敷居の低さで人気のシリーズだからあまり心配しなくていいよ!

    291 22/10/21(金)11:16:57 No.984491143

    正直買うには買うけどここまで完成度高いとはまったく思ってなかったから MFもウルトラもどっちも好きだけど完璧

    292 22/10/21(金)11:17:05 No.984491163

    モンスターファーム特有の10秒切った辺りの遅延行動の応酬好き

    293 22/10/21(金)11:17:09 No.984491173

    >今回はマジで配信者の影響力凄いわ フラゲ配信させた広報の手腕も凄い

    294 22/10/21(金)11:17:10 No.984491176

    >怪獣育成って楽しそうだけどモンスターファームやったことない… つまり完全な新作怪獣ゲーとして遊べるってことじゃん!

    295 22/10/21(金)11:17:18 No.984491196

    >fu1563647.jpg エリカ君の色じゃ無いけどフランス国旗色?

    296 22/10/21(金)11:17:18 No.984491197

    ウルトラマンってセブンガーって子が可愛いってくらいの知識しかないけど楽しめる?

    297 22/10/21(金)11:17:19 No.984491199

    >わりと怪獣技の再現度が変態だよ >よほど開発がウルトラマン愛してないとこうはならない… ちゃんと円谷監修だからな… 見ろよこの合体怪獣の図鑑説明

    298 22/10/21(金)11:17:23 No.984491212

    >公式配信も上手かったんだよな… キチガイ3連ミクラスとなんか撮れ高量産するきせきちゃんと…

    299 22/10/21(金)11:17:52 No.984491283

    難易度は元ネタのMFに比べて滅茶苦茶緩いから適当にやってても強くできるよ

    300 22/10/21(金)11:17:54 No.984491286

    >ウルトラマンってセブンガーって子が可愛いってくらいの知識しかないけど楽しめる? セブンガーも色違いセブンガーも育成できるぞ 楽しめ

    301 22/10/21(金)11:18:05 No.984491323

    合体怪獣は円谷側がノリノリで提案してそう

    302 22/10/21(金)11:18:06 No.984491324

    >ウルトラマンってセブンガーって子が可愛いってくらいの知識しかないけど楽しめる? セブンガーは初期組だから行けるぜ!

    303 22/10/21(金)11:18:08 No.984491329

    ゼットンで育成サボったらちょっとぶよぶよになってブモーブモー鳴いて欲しい

    304 22/10/21(金)11:18:12 No.984491340

    光の戦士が本気出したらビーッてしてダウンした後に爆発四散させるわけだから 目の前で見たブリーダー崩れ落ちるわ

    305 22/10/21(金)11:18:18 No.984491354

    >ウルトラマンってセブンガーって子が可愛いってくらいの知識しかないけど楽しめる? とりあえず怪獣でけえ!!あっでもかわいいで進むからいいと思う

    306 22/10/21(金)11:18:21 No.984491364

    むしろMFでブラインドだったパラメーターが可視化されてやりやすくなってる

    307 22/10/21(金)11:18:22 No.984491366

    >ウルトラマンってセブンガーって子が可愛いってくらいの知識しかないけど楽しめる? これセブンガー出た当時の人に未来でこういう人出るようになるよって言っても絶対信じられないだろうな

    308 22/10/21(金)11:18:29 No.984491385

    >今イケイケのウルトラシリーズIPがまずでかいから失敗は許されないんだけど 関係なく失敗は許されないよ ただウルトラファンはユルいウルトラゲームに慣れすぎてる

    309 22/10/21(金)11:18:38 No.984491412

    モンスマーファーム残党がモンスターファームの皮被せた?

    310 22/10/21(金)11:18:59 No.984491462

    >>今回はマジで配信者の影響力凄いわ >フラゲ配信させた広報の手腕も凄い あれソフトが送られてきてフラゲしてもいいよって言われただけで案件じゃないらしいのが笑うわ

    311 22/10/21(金)11:19:02 No.984491469

    八つ裂き光輪されてバラバラにされたらちょっと耐えられないかも

    312 22/10/21(金)11:19:02 No.984491471

    >ウルトラマンってセブンガーって子が可愛いってくらいの知識しかないけど楽しめる? はい楽しめますよ(ニコニコ) 怪獣の再登場が多いので推しが人気だとそれなりの頻度で出てきます(倒される)

    313 22/10/21(金)11:19:03 No.984491475

    ゼットン解放大会のゼットンがチャンピオンのより強いんですがどうなってんですか?

    314 22/10/21(金)11:19:15 No.984491515

    >ただウルトラファンはユルいウルトラゲームに慣れすぎてる 俺のやったことあるウルトラゲームだいたいゆるくない…

    315 22/10/21(金)11:19:20 No.984491533

    バードンが(粉々になって)死んじゃったよ!

    316 22/10/21(金)11:19:26 No.984491546

    当たり前のようにホリィさん出てくるのが笑う

    317 22/10/21(金)11:19:26 No.984491547

    円谷は怪獣を合成…?ってなってたらしいが 雑な合成ちょくちょくしてない?なんなら去年も新しいの見たぞ?

    318 22/10/21(金)11:19:47 No.984491606

    >八つ裂き光輪されてバラバラにされたらちょっと耐えられないかも 左右から引っ張られたみたいな飛び散り方ならギャグかもしれん

    319 22/10/21(金)11:19:50 No.984491612

    >ゼットン解放大会のゼットンがチャンピオンのより強いんですがどうなってんですか? いいだろ? ゼットンだぜ?

    320 22/10/21(金)11:20:02 No.984491644

    >モンスマーファーム残党がモンスターファームの皮被せた? むしろコラボされるほうがガチ勢だった 残党のほうがこれこのままでいいのかな?ってなる要素を相手のほうがこのままでいいって止めた

    321 22/10/21(金)11:20:06 No.984491657

    怪獣の合成なんてもうここ最近ちょくちょくやってただろ!

    322 22/10/21(金)11:20:12 No.984491670

    トドメまで刺すと帰ってくれウルトラマンになっちゃうからダメ

    323 22/10/21(金)11:20:18 No.984491688

    一回ゴモラレッドキング出してからスカルゴモラ出すの宣伝うまいよな

    324 22/10/21(金)11:20:24 No.984491707

    今考えるとゴルバーはモンスターファームすぎる…

    325 22/10/21(金)11:20:25 No.984491710

    ウルトラファームから原作に興味持ったら 愛着の湧いた怪獣が次々爆死する姿を見せられるのか

    326 22/10/21(金)11:20:28 No.984491721

    >怪獣の合成なんてもう昭和からちょくちょくやってただろ!

    327 22/10/21(金)11:20:29 No.984491727

    (雰囲気が)ゆるい (難易度は)ゆるくない

    328 22/10/21(金)11:20:37 No.984491748

    ウルトラ怪獣を綺麗に落とし込んで技演出もしっかりしてる キャラゲーとしても満足度が高かった

    329 22/10/21(金)11:20:39 No.984491757

    >そもそもノーバが怪獣のデザインとしては尖りまくってるし… ぶっちゃけ赤いてるてる坊主なのに強烈

    330 22/10/21(金)11:20:54 No.984491804

    >今回はマジで配信者の影響力凄いわ 新しい怪獣出るたびにチャットでめちゃくちゃ詳しく解説してる奴いて面白かった

    331 22/10/21(金)11:21:01 No.984491822

    そもそもウルトラマンは昔から生かしておいても大丈夫なら生かしておくスタイルだからな

    332 22/10/21(金)11:21:04 No.984491827

    >一回ゴモラレッドキング出してからスカルゴモラ出すの宣伝うまいよな (発売4時間前)

    333 22/10/21(金)11:21:05 No.984491834

    これウルトラマン倒せるの…? ていうか倒しちゃっていいの…?

    334 22/10/21(金)11:21:06 No.984491836

    ノーバやってることやばいやつなのにゆるキャラみたいになってる

    335 22/10/21(金)11:21:12 No.984491853

    プレイヤーの残党がバンナム側に居た

    336 22/10/21(金)11:21:20 No.984491867

    ウルトラマンの立ち位置も配慮感じるしな 実際倒したらどうなるのか気になるけどウルトラマンが死ぬイベントは絶対にないと思う

    337 22/10/21(金)11:21:22 No.984491870

    ノーバとガンQはこういう時強いね…

    338 22/10/21(金)11:21:26 No.984491879

    >円谷は怪獣を合成…?ってなってたらしいが >雑な合成ちょくちょくしてない?なんなら去年も新しいの見たぞ? 合成しちゃうとそれが1個のキャラクターになっちゃうから増えすぎるとそれはそれで管理が大変なんだろう ○○カラーのやつ本編にだせー!ってなるし

    339 22/10/21(金)11:21:29 No.984491890

    これはモンスターファーム6名乗っていいレベル

    340 22/10/21(金)11:21:49 No.984491941

    (なんか埋まってるティガの像)

    341 22/10/21(金)11:21:52 No.984491949

    >配信がいい方向に売れ行きに作用し珍しい例だと思う >完成度が高いし配信見てるだけじゃなくて自分で買いたくなる ストーリーのネタバレもとかそういうのもあんまり関係ないもんなぁ

    342 22/10/21(金)11:21:59 No.984491970

    HIT99と100はなんか違うの?

    343 22/10/21(金)11:22:08 No.984491995

    >>そもそもノーバが怪獣のデザインとしては尖りまくってるし… >ぶっちゃけ赤いてるてる坊主なのに強烈 怪獣をほとんど手を加えてないシンプルな赤いてるてる坊主にしようってのがまず発想すごいと思う 今だともうそう言う変化球溢れてるからいくらでも思いつくけど

    344 22/10/21(金)11:22:10 No.984492003

    ダメだ…ウルトラマンは強い…

    345 22/10/21(金)11:22:20 No.984492033

    >円谷は怪獣を合成…?ってなってたらしいが >雑な合成ちょくちょくしてない?なんなら去年も新しいの見たぞ? きぐるみ改造は特撮の華だしな

    346 22/10/21(金)11:22:20 No.984492035

    >ただウルトラファンはユルいウルトラゲームに慣れすぎてる 人気作品のゲーム化って大体おそまつな出来になりがちだからな 最近だとアビスくらいか面白かったの

    347 22/10/21(金)11:22:50 No.984492118

    >人気作品のゲーム化って大体おそまつな出来になりがちだからな >最近だとアビスくらいか面白かったの アビスも出来自体はあれだったろ!

    348 22/10/21(金)11:22:56 No.984492139

    モンスターファーム残党(バンダイナムコ)

    349 22/10/21(金)11:23:06 No.984492166

    これ食べさせていいんですかね!?と言われるクッキーで駄目だった でも強いから…

    350 22/10/21(金)11:23:07 No.984492176

    >(なんか埋まってるティガの像) いつもの事だろ記念写真替わりに体の残骸おいてくの

    351 22/10/21(金)11:23:08 No.984492179

    キャラゲーってのは何よりファンが喜ぶ事が一番だからよ

    352 22/10/21(金)11:23:11 No.984492186

    >ノーバやってることやばいやつなのにゆるキャラみたいになってる まぁノーバは見た目のおかげでかなり昔からウルトラファンがノバたんだの言ってかわいいマスコット扱いしてたし… やってることかわいくないけど

    353 22/10/21(金)11:23:12 No.984492191

    モンスターファームでも2は難しかったがアドバンス2作はハマった口だから難易度が緩いのは助かるな

    354 22/10/21(金)11:23:14 No.984492198

    >HIT99と100はなんか違うの? 100は絶対当たる 99は外れることもある

    355 22/10/21(金)11:23:23 No.984492225

    好評で次回作が出るとしてウルトラモチーフ継続するのかな

    356 22/10/21(金)11:23:26 No.984492234

    キングジョーは…ヘンガーなんだろ!?と思ってたら マジで冒険して開放するっぽくて笑うわ

    357 22/10/21(金)11:23:31 No.984492249

    アイテムとかも結構小ネタに溢れてるよな

    358 22/10/21(金)11:23:55 No.984492318

    >HIT99と100はなんか違うの? そのまま命中確率

    359 22/10/21(金)11:24:02 No.984492337

    >好評で次回作が出るとしてウルトラモチーフ継続するのかな 次はライダーとかでやってほしい

    360 22/10/21(金)11:24:08 No.984492350

    >ノーバやってることやばいやつなのにゆるキャラみたいになってる ガンQとの合成だとめっちゃやばい見た目でこれ結構バランスギリギリだな…ってなった

    361 22/10/21(金)11:24:11 No.984492363

    >キャラゲーってのは何よりファンが喜ぶ事が一番だからよ ウルトラシリーズもモンファも好きだけどどっちもファンサがしっかりしてていい…

    362 22/10/21(金)11:24:14 No.984492379

    >実際倒したらどうなるのか気になるけどウルトラマンが死ぬイベントは絶対にないと思う それでもゼットンなら…ゼットンならなんとかしてくれる…

    363 22/10/21(金)11:24:16 No.984492386

    システムはフレンドリーだけどなんか唐突にクソ強い敵が出てくるあたりはモンスターファームだなあとなる ゼットンだから許すが…

    364 22/10/21(金)11:24:24 No.984492413

    のばたんかわいいよね 近くに来ないで

    365 22/10/21(金)11:24:33 No.984492447

    もうこのフォーマットで何でも出来るから色々やってほしいよね

    366 22/10/21(金)11:24:35 No.984492454

    >キングジョーは…ヘンガーなんだろ!?と思ってたら >マジで冒険して開放するっぽくて笑うわ ボディパーツ拾ったよ これどう見てもヘンガーだ

    367 22/10/21(金)11:24:43 No.984492476

    ちゃんとモンスターファームのファンのツボも突いてるのが偉い 一番人気のホリィさんを助手に持ってくるとか

    368 22/10/21(金)11:25:02 No.984492541

    おもちゃのカンヅメから開放する怪獣も…?

    369 22/10/21(金)11:25:05 No.984492550

    スペースビーストの育成とか…出来ないですかね

    370 22/10/21(金)11:25:06 No.984492556

    次回作よりはDLCの方が良い気もする 次回作はそれこそシステム流用で6作りそうだし…

    371 22/10/21(金)11:25:10 No.984492567

    いっぱい売れて平成とニュージェネの怪獣とウルトラマン多めなDLCが欲しい

    372 22/10/21(金)11:25:14 No.984492581

    2の正統進化作品過ぎて困惑する グラフィックがこれくらいに進化した本家MFも見たいなあ 決してDoA並のクオリティのピクシーが見てえなあというわけじゃないんだ信じてくれ

    373 22/10/21(金)11:25:17 No.984492590

    ウルトラシリーズも各界隈に残党が生き残ってるからこそ不死鳥のように蘇ったからな…何度目の転生だこれ

    374 22/10/21(金)11:25:34 No.984492634

    好評で別ジャンルの何かを育成する事になるたびに モンスターファーム世界が凄い事になっていくんだ…

    375 22/10/21(金)11:25:37 No.984492644

    ドラクエモンスターズモンスターファーム!

    376 22/10/21(金)11:25:40 No.984492654

    >アビスも出来自体はあれだったろ! 原作再現の糞さもバグとかも一緒くたに憧れは止められねえで済まされる強さ

    377 22/10/21(金)11:25:43 No.984492662

    イロモノ系かと思いきやガッツリ作り込んでて いい意味で違和感を丸出しにして怪獣らしさを演出してる 一度見た人は惹かれるしプレイすると正当なモンスターファームだしでこれは売れるわ

    378 22/10/21(金)11:25:48 No.984492676

    対戦できる?

    379 22/10/21(金)11:25:52 No.984492690

    この楽曲でどのレアモン出すか決める会議楽しそう

    380 22/10/21(金)11:25:57 No.984492710

    ウルトラマンってどんなシュールなシチュエーションも許される感があってずるい

    381 22/10/21(金)11:25:59 No.984492713

    >ドラクエモンスターズモンスターファーム! 自前であるだろ!!

    382 22/10/21(金)11:26:04 No.984492724

    痒いところに手が届く親切さを得たが難易度はそんな変わってない印象 四大大会制覇しようとするとやっぱ大変

    383 22/10/21(金)11:26:05 No.984492729

    DLCで怪獣増えないかな シルバーブルーメとかどうかな

    384 22/10/21(金)11:26:25 No.984492791

    >DLCで怪獣増えないかな うn >シルバーブルーメとかどうかな やめろ

    385 22/10/21(金)11:26:34 No.984492825

    >ドラクエモンスターズモンスターファーム! 素直にモンスターズ出せや!

    386 22/10/21(金)11:26:37 No.984492833

    このスレで見たノーバはこいつガリだなとは思った 実際の怪獣設定はわからんから全然違うのかも知らんが

    387 22/10/21(金)11:26:38 No.984492837

    取りあえずDL版買って始めれば良いのかな なんか上でパッケ版が何とかって在ったけど

    388 22/10/21(金)11:26:41 No.984492848

    レオ怪獣そういえばいないのかって思ったけどセブンガーが一応そうか

    389 22/10/21(金)11:26:56 No.984492886

    一応前よりは育てやすくはなってるし…

    390 22/10/21(金)11:27:00 No.984492896

    MFはシステムが完成されすぎて続編が作れないという難点があるからな

    391 22/10/21(金)11:27:10 No.984492926

    ウルトラマンシリーズ全く知らないけど楽しめそうかな

    392 22/10/21(金)11:27:12 No.984492936

    ポケットモンスターファーム!

    393 22/10/21(金)11:27:13 No.984492937

    >>ドラクエモンスターズモンスターファーム! >素直にモンスターズ出せや! 昨日続報発表されてたろ新作

    394 22/10/21(金)11:27:17 No.984492945

    対話

    395 22/10/21(金)11:27:27 No.984492973

    多彩さ人気度モンスターとしてのモチーフ どれをとっても正直ウルトラ怪獣チョイスがベストだと思う

    396 22/10/21(金)11:27:36 No.984493004

    >レオ怪獣そういえばいないのかって思ったけどセブンガーが一応そうか このスレで何度もノバたん話題になってるだろ!

    397 22/10/21(金)11:27:39 No.984493012

    >レオ怪獣そういえばいないのかって思ったけどセブンガーが一応そうか ノーバってレオじゃなかったっけ…?

    398 22/10/21(金)11:27:52 No.984493044

    >ウルトラマンシリーズ全く知らないけど楽しめそうかな ガンダムFPSだってガンダム知らないやつがプレイしてるんだ大丈夫だ

    399 22/10/21(金)11:27:59 No.984493064

    円盤怪獣もうみんな出しちゃおうぜ

    400 22/10/21(金)11:28:02 No.984493076

    >ウルトラマンシリーズ全く知らないけど楽しめそうかな なんか絵面おかしいけどでかい怪獣を育てる!キモかわいい!ってできるなら全然楽しめる

    401 22/10/21(金)11:28:04 No.984493082

    >レオ怪獣そういえばいないのかって思ったけどセブンガーが一応そうか ノーバ!

    402 22/10/21(金)11:28:11 No.984493103

    というか俺のウルトラマンゲームのイメージはファンサ全振りでゲームとしての面白みは…みたいなイメージだったな

    403 22/10/21(金)11:28:13 No.984493106

    ドラゴン枠がゼットンでヘンガー枠がキングジョーだし エースキラーはマジン枠かな

    404 22/10/21(金)11:28:26 No.984493132

    >>ウルトラマンシリーズ全く知らないけど楽しめそうかな >ガンダムFPSだってガンダム知らないやつがプレイしてるんだ大丈夫だ そう言われるとそうだわ

    405 22/10/21(金)11:28:32 No.984493150

    >対戦できる? ローカル対戦と冬眠モンスターのデータをアップして他のプレイヤーの怪獣とCPU対戦するのはできる

    406 22/10/21(金)11:28:41 No.984493177

    >というか俺のウルトラマンゲームのイメージはファンサ全振りでゲームとしての面白みは…みたいなイメージだったな じゃあゲームが面白いやつとコラボしたらいいじゃん!

    407 22/10/21(金)11:28:43 No.984493179

    もういいや DL版で買っちゃった

    408 22/10/21(金)11:28:47 No.984493193

    ウルトラマンの3Dゲームは結構出てるからモデル自体はいっぱいある

    409 22/10/21(金)11:28:48 No.984493199

    >多彩さ人気度モンスターとしてのモチーフ >どれをとっても正直ウルトラ怪獣チョイスがベストだと思う 幹部敵しか認知度ないパターンじゃないのが怪獣はすごく強い

    410 22/10/21(金)11:28:58 No.984493218

    育成はともかく雑に合成しても大丈夫なIPはそんなにないからな…

    411 22/10/21(金)11:29:53 No.984493369

    ブリーダー助手まであえて円谷プロのキャラから持ってこないのは割と英断

    412 22/10/21(金)11:29:59 No.984493383

    ウルトラ怪獣全怪獣大図鑑がまた分厚くなっちまうーっ!!

    413 22/10/21(金)11:30:00 No.984493386

    >育成はともかく雑に合成しても大丈夫なIPはそんなにないからな… ゲルショッカー怪人とかなら雑に混ぜても許される気がするし…

    414 22/10/21(金)11:30:01 No.984493394

    fu1563735.jpg 駄目だった

    415 22/10/21(金)11:30:07 No.984493411

    この距離詰め合って技ポイント溜めて技打ち合うフォーマットって単純なコマンド選択式より戦略性とアクションあるしそれでいて複雑なルールでもないからもっと流行そうなもんだけど真似するゲーム全然ないな

    416 22/10/21(金)11:30:08 No.984493416

    どっちかと言うとフルモンならこのバードンになら勝てるモンファー側もヤバい

    417 22/10/21(金)11:30:24 No.984493469

    単純に出荷少なそう

    418 22/10/21(金)11:30:33 No.984493491

    これまでのウルトラマンのグッズが利用できるのが個人的に一番好き

    419 22/10/21(金)11:30:34 No.984493495

    作品の背景を取っ払って基本的にキャラとして推すって手法はガンエボもそうだね

    420 22/10/21(金)11:30:34 No.984493496

    >fu1563735.jpg >駄目だった 懐かしすぎる…

    421 22/10/21(金)11:30:41 No.984493516

    >円盤怪獣もうみんな出しちゃおうぜ ブラックドームにやられる「」達

    422 22/10/21(金)11:30:47 No.984493530

    >ウルトラ怪獣全怪獣大図鑑がまた分厚くなっちまうーっ!! そもそも今どのぐらいの暑さなんだ というか1冊に収まるのか?

    423 22/10/21(金)11:30:49 No.984493537

    >駄目だった Qじゃん…

    424 22/10/21(金)11:30:49 No.984493540

    >ブリーダー助手まであえて円谷プロのキャラから持ってこないのは割と英断 むしろいっそのこと助手もDLCで切り替えられるようにしてみたらそれはそれで追加売れそう

    425 22/10/21(金)11:30:51 No.984493549

    >どっちかと言うとフルモンならこのバードンになら勝てるモンファー側もヤバい そりゃやばいよ

    426 22/10/21(金)11:30:57 No.984493573

    でも四大大会勝ち進んだブリーダーさんなら うちの子は怪獣くらい倒せるとか言いそうだし…

    427 22/10/21(金)11:31:01 No.984493586

    セブンガーが特空機仕様だったりベリアル融合獣とかいたりするけど素体だとガンQが最新怪獣なんだよな ゼガンとかガーゴルゴンとか使いたい…

    428 22/10/21(金)11:31:02 No.984493590

    >幹部敵しか認知度ないパターンじゃないのが怪獣はすごく強い 現行シリーズでも昔の怪獣ちょくちょく出してるからキッズの認知度高いのもでかい 令和ライダーでヒトデヒットラーとか絶対出せないもん

    429 22/10/21(金)11:31:04 No.984493591

    >fu1563735.jpg 俺の幼少期の番組じゃねえか

    430 22/10/21(金)11:31:23 No.984493645

    どっちかというと合成して出来るモンスターの種類本家に比べて少ないんじゃ…みたいな不安あったけどもしかして割と種類いる感じ?

    431 22/10/21(金)11:31:35 No.984493687

    >でも四大大会勝ち進んだブリーダーさんなら >うちの子は怪獣くらい倒せるとか言いそうだし… 真面目に倒せそう

    432 22/10/21(金)11:31:37 No.984493689

    Q~レオは最低1体は参戦してるはず

    433 22/10/21(金)11:31:37 No.984493690

    バンナムもコエテクも3万本売れれば御の字くらいの認識だったんじゃないかな…

    434 22/10/21(金)11:31:41 No.984493698

    >じゃあゲームが面白いやつとコラボしたらいいじゃん! できた!

    435 22/10/21(金)11:31:42 No.984493704

    おじいちゃん…

    436 22/10/21(金)11:31:46 No.984493714

    >セブンガーが特空機仕様だったりベリアル融合獣とかいたりするけど素体だとガンQが最新怪獣なんだよな >ゼガンとかガーゴルゴンとか使いたい… わかりました虚無出します

    437 22/10/21(金)11:32:06 No.984493786

    >>fu1563735.jpg >俺の幼少期の番組じゃねえか おじいちゃん…

    438 22/10/21(金)11:32:10 No.984493800

    ダーク・ウルトラマンは

    439 22/10/21(金)11:32:18 No.984493828

    >わかりました虚無出します 合成すると弱体化するやつ

    440 22/10/21(金)11:32:18 No.984493831

    ガンQが最新なのか… 思ったより昔だな

    441 22/10/21(金)11:32:18 No.984493832

    じじいまで再生されるんじゃねぇ!

    442 22/10/21(金)11:32:35 No.984493882

    スレで時々話題に上がってるけどカルマで怪獣復元すると分身の方のバルタンもらえるのいいよね

    443 22/10/21(金)11:32:39 No.984493893

    >ウルトラマンの3Dゲームは結構出てるからモデル自体はいっぱいある ゲームで使われたキャラの3D他ゲーでも使えるってのも何だかおかしな話なのだ…

    444 22/10/21(金)11:32:49 No.984493925

    >この距離詰め合って技ポイント溜めて技打ち合うフォーマットって単純なコマンド選択式より戦略性とアクションあるしそれでいて複雑なルールでもないからもっと流行そうなもんだけど真似するゲーム全然ないな ファイエボってこれの亜種な気もする

    445 22/10/21(金)11:32:56 No.984493943

    普通のMFってことは大会とかあるのか…大怪獣同士の…怖すぎだろこの大陸

    446 22/10/21(金)11:32:57 No.984493953

    M八七からは特殊モンスター出たりしないのかな?

    447 22/10/21(金)11:33:06 No.984493977

    めちゃめちゃグラ頑張ってんるんだねこのゲーム びっくりした

    448 22/10/21(金)11:33:07 No.984493980

    >スレで時々話題に上がってるけどカルマで怪獣復元すると分身の方のバルタンもらえるのいいよね 人でなしすぎる

    449 22/10/21(金)11:33:14 No.984494006

    ファイティングエボリューションリバースと0で止まってるから新作作って…

    450 22/10/21(金)11:33:27 No.984494048

    ヒにガラモン出現させた人の報告あったがなかなかめんどくさいね…

    451 22/10/21(金)11:33:31 No.984494056

    >普通のMFってことは大会とかあるのか…大怪獣同士の…怖すぎだろこの大陸 光の国が見てるから

    452 22/10/21(金)11:33:41 No.984494088

    >M八七からは特殊モンスター出たりしないのかな? モッチースタイルじゃねえの

    453 22/10/21(金)11:33:46 No.984494108

    ブンシンバルタン星人に れっかレプリカって名前つけて育てるんだわ…

    454 22/10/21(金)11:33:56 No.984494131

    >>スレで時々話題に上がってるけどカルマで怪獣復元すると分身の方のバルタンもらえるのいいよね >人でなしすぎる よく聞くけど歌詞ネタなのかこれ

    455 22/10/21(金)11:34:12 No.984494176

    >このスレで見たノーバはこいつガリだなとは思った >実際の怪獣設定はわからんから全然違うのかも知らんが 親と里親になるはずだった人と妹を怪獣絡みで亡くして孤児になった少年に取り憑いて操り口から赤い発狂ガスを吐き出す可愛いやつだよ

    456 22/10/21(金)11:34:24 No.984494221

    >ファイティングエボリューションリバースと0で止まってるから新作作って… キャラが絞られるから正直格ゲー方式はあんまあってないんだよなウルトラゲー SLGとかRPGとかの方が向いてる

    457 22/10/21(金)11:34:49 No.984494282

    ジャミラとか再生飼育できたら倫理的に面白い事になる

    458 22/10/21(金)11:35:10 No.984494332

    >普通のMFってことは大会とかあるのか…大怪獣同士の…怖すぎだろこの大陸 でも光の国が見守ってくれてるから下手な地球より安全だぜ?

    459 22/10/21(金)11:35:13 No.984494342

    デカいモッチーが思ったより可愛い

    460 22/10/21(金)11:35:15 No.984494344

    >よく聞くけど歌詞ネタなのかこれ どっちかというとアビスのネタ 主人公が要人の複製品だから

    461 22/10/21(金)11:35:17 No.984494349

    >>ファイティングエボリューションリバースと0で止まってるから新作作って… >キャラが絞られるから正直格ゲー方式はあんまあってないんだよなウルトラゲー >SLGとかRPGとかの方が向いてる だから今回のモンスターファーム形式のが良い感じになったのか RPG方式のもやってみたいな

    462 22/10/21(金)11:35:19 No.984494356

    >>>スレで時々話題に上がってるけどカルマで怪獣復元すると分身の方のバルタンもらえるのいいよね >>人でなしすぎる >よく聞くけど歌詞ネタなのかこれ 歌詞というか厳密にはその主題歌の作品のネタ ブンシン?がでて人の心がないんかって言われる当たりでお察しください

    463 22/10/21(金)11:35:22 No.984494366

    スーファミで似たようなゲームやったことある

    464 22/10/21(金)11:35:28 No.984494386

    >よく聞くけど歌詞ネタなのかこれ その曲が主題歌のテイルズネタだよ

    465 22/10/21(金)11:35:40 No.984494417

    >>>スレで時々話題に上がってるけどカルマで怪獣復元すると分身の方のバルタンもらえるのいいよね >>人でなしすぎる >よく聞くけど歌詞ネタなのかこれ カルマが主題歌だったゲームのですね 主人公がですね

    466 22/10/21(金)11:35:47 No.984494441

    ジャミラにプールでトレーニングとかさせたかったけど出ないのか

    467 22/10/21(金)11:35:50 No.984494453

    ジャミラはクッキーあるだけだね…流石に…

    468 22/10/21(金)11:35:54 No.984494460

    怪獣を操作するのが楽しいなら 育成するのも楽しいって道理だ

    469 22/10/21(金)11:36:16 No.984494533

    >ジャミラにプールでトレーニングとかさせたかったけど出ないのか 人の心とかないんですか?

    470 22/10/21(金)11:36:19 No.984494542

    でかいモッチーがぬーんとしててかわいい

    471 22/10/21(金)11:36:24 No.984494563

    >ジャミラにプールでトレーニングとかさせたかったけど出ないのか 人の心とかないんか マン兄さんもやってたけど

    472 22/10/21(金)11:36:28 No.984494581

    そろそろアクション系のゲームほしい オンラインで戦いてぇ

    473 22/10/21(金)11:36:36 No.984494609

    fu1563748.jpg これ好き

    474 22/10/21(金)11:36:39 No.984494617

    >マン兄さんもやってたけど ウルトラ水流!

    475 22/10/21(金)11:36:59 No.984494668

    最近外注担当時のコーエーテクモの当たり率高くない?給料アップかなんかもニュースになってたし頑張ってるのかな

    476 22/10/21(金)11:37:06 No.984494697

    >fu1563748.jpg >これ好き 顔が反則すぎるよ!

    477 22/10/21(金)11:37:24 No.984494749

    >>ジャミラにプールでトレーニングとかさせたかったけど出ないのか >人の心とかないんですか? パワードジャミラの可能性も

    478 22/10/21(金)11:37:41 No.984494794

    モンスターはガチャなの?

    479 22/10/21(金)11:37:50 No.984494819

    >fu1563748.jpg >これ好き 教祖っぽさある

    480 22/10/21(金)11:38:18 No.984494907

    >最近外注担当時のコーエーテクモの当たり率高くない?給料アップかなんかもニュースになってたし頑張ってるのかな 最近はウイポとか内製も当たり率高いよ

    481 22/10/21(金)11:38:30 No.984494945

    このクオリティのまま是非とも続編出してほしい ゼットン上手く育てたらハイパーゼットンになるとかやってほしい

    482 22/10/21(金)11:38:45 No.984494995

    >ジャミラはクッキーあるだけだね…流石に… 人気ないから選出されなかったのか?

    483 22/10/21(金)11:38:50 No.984495007

    >モンスターはガチャなの? スレ読め

    484 22/10/21(金)11:39:02 No.984495048

    ウルトラマンも怪獣もよく分からんけど初代の正統進化と聞いたら買うしかないじゃんってなってる ピクシーみたいなお色気枠さえいれば文句ないのに

    485 22/10/21(金)11:39:18 No.984495105

    思ったより知らない怪獣が多くて俺も歳を食ったなと思う

    486 22/10/21(金)11:39:18 No.984495107

    ガーゴルゴンとセグメゲル様が育てたいです

    487 22/10/21(金)11:39:35 No.984495159

    モンスターファームがそもそも濃いファン多かったからな その世代がゲーム作る人達に紛れてた

    488 22/10/21(金)11:39:47 No.984495201

    >モンスターはガチャなの? スキャンか楽曲選択だからガチャじゃ無いよ 過去の玩具スキャンするとレアいの出るって意味ならまあ

    489 22/10/21(金)11:39:55 No.984495229

    >人気ないから選出されなかったのか? 元宇宙飛行士で事故で見捨てられたから復讐に来たセンシティブな怪獣

    490 22/10/21(金)11:40:11 No.984495280

    > 人気ないから選出されなかったのか? 大人気ないから選出しなかったんだろう

    491 22/10/21(金)11:40:14 No.984495289

    これストレス溜まったときのお仕置きなのか

    492 22/10/21(金)11:40:20 No.984495307

    >思ったより知らない怪獣が多くて俺も歳を食ったなと思う 有名なのばかりだろ!? 古いから新しめのしか知らなかったりだとわからんのは多いな…

    493 22/10/21(金)11:40:38 No.984495361

    >人気ないから選出されなかったのか? 人気はあるだろ エピソードのせいと水に濡れちゃダメとか言う設定の扱いづらさのせいじゃないかな

    494 22/10/21(金)11:40:43 No.984495377

    お色気枠はマーベラスボルテージで我慢しよう

    495 22/10/21(金)11:40:46 No.984495383

    >>人気ないから選出されなかったのか? >元宇宙飛行士で事故で見捨てられたから復讐に来たセンシティブな怪獣 それ人間じゃん

    496 22/10/21(金)11:40:46 No.984495385

    こういうゲームでツインテールいないの結構意外

    497 22/10/21(金)11:40:50 No.984495393

    他の星人がいいならジャミラもいけそうだけどな…

    498 22/10/21(金)11:40:56 No.984495412

    あのジャンボキング好きの「」とか遊んでるのかな

    499 22/10/21(金)11:40:58 No.984495420

    玩具一個も持ってないや… 楽曲選択で何とかやってみるか

    500 22/10/21(金)11:41:16 No.984495479

    ベリアル融合獣以外のニュージェネ怪獣いないし大半昭和怪獣ですよね?

    501 22/10/21(金)11:41:23 No.984495502

    >それ人間じゃん なっちまったんだよ怪獣に…

    502 22/10/21(金)11:41:30 [ハイパーゼットン] No.984495519

    ワーム枠で是非羽化も出来ますよ

    503 22/10/21(金)11:41:37 No.984495540

    >お色気枠はマーベラスボルテージで我慢しよう そうかゼットンは居るのかな ヨシ!

    504 22/10/21(金)11:41:39 No.984495545

    ジャミラを毎日プールで遊ばせてぇ~! みたいなのが既にこのスレにいるからな

    505 22/10/21(金)11:41:55 No.984495594

    >それ人間じゃん バルタンとかダダも異星人だし… そう考えると元地球人もこの世界ではただの異星人

    506 22/10/21(金)11:42:01 No.984495608

    ちょっとウルトラ擬人化計画の方も出してくれたりとかは

    507 22/10/21(金)11:42:03 No.984495621

    超獣はエースキラーしかいないの寂しいよな

    508 22/10/21(金)11:42:04 No.984495626

    >親と里親になるはずだった人と妹を怪獣絡みで亡くして孤児になった少年に取り憑いて操り口から赤い発狂ガスを吐き出す可愛いやつだよ ㌧ 邪悪か?と思ってググった外見がますますガリだった

    509 22/10/21(金)11:42:16 No.984495659

    俺も平成くらいからはウルトラマンよく分からんけど懐かしい怪獣多くて買っちゃった

    510 22/10/21(金)11:42:24 No.984495684

    超獣足りなくない?

    511 22/10/21(金)11:42:24 No.984495685

    エースキラーってあれ超獣なの? ロボット怪獣だと思ってた

    512 22/10/21(金)11:42:27 No.984495696

    >それ人間じゃん 見た目はともかく火を吐くし無関係の人間たくさん巻き込んだから怪獣だよ

    513 22/10/21(金)11:42:28 No.984495704

    NFCリーダー対応からのマイナンバーカードで怪獣生成は笑ったけど 玩具でも最近のは搭載してるからその辺も使えるってのは強いな…

    514 22/10/21(金)11:42:45 No.984495749

    DLCで増える余地もあるし題材としてかなり良い モンスターファーム世界も間口が広くて良かったな

    515 22/10/21(金)11:42:59 No.984495803

    バキシムを出してくれ

    516 22/10/21(金)11:43:07 No.984495824

    >NFCリーダー対応からのマイナンバーカードで怪獣生成は笑ったけど >玩具でも最近のは搭載してるからその辺も使えるってのは強いな… 何それそんなこと出来るの面白いな 別に玩具だけじゃなくてもスキャン出来るのなら結構ありそうだな

    517 22/10/21(金)11:43:13 No.984495845

    カネゴンのポジションずるいなーってなる

    518 22/10/21(金)11:43:15 No.984495849

    >エースキラーってあれ超獣なの? >ロボット怪獣だと思ってた そもそも他にも怪獣じゃないのいっぱいいる…

    519 22/10/21(金)11:43:36 No.984495913

    >モンスターファームがそもそも濃いファン多かったからな >その世代がゲーム作る人達に紛れてた 2リマスターにあたっての怒涛のリプライいいよね…

    520 22/10/21(金)11:43:43 No.984495937

    ダメだ…番組的な盛り上がりを気にしないウルトラマンは強い…!

    521 22/10/21(金)11:43:47 No.984495952

    >ちょっとウルトラ擬人化計画の方も出してくれたりとかは グローバルIP化に向けて頑張ってる現状女の子を飼育するゲームは流石に尖りすぎててNG

    522 22/10/21(金)11:43:47 No.984495953

    >バキシムを出してくれ 逆シャアの曲とかで出て欲しい

    523 22/10/21(金)11:43:53 No.984495968

    擬人化計画はそもそも本家の企画ストップしてるしなぁ…

    524 22/10/21(金)11:44:18 No.984496055

    ここまでwin-winのコラボは珍しいな…

    525 22/10/21(金)11:44:36 No.984496108

    当時から無限に蓄積されてた2の知識が流用出来るらしいな

    526 22/10/21(金)11:44:38 No.984496115

    スイカとかは金額変わると別怪獣になるとか

    527 22/10/21(金)11:44:58 No.984496185

    バトルの制限時間も60秒で…これは安心…

    528 22/10/21(金)11:45:00 No.984496195

    ウルトラはやっぱ怪獣自体が人気なのであってそれを擬人化とかはあんまヒットしないんだよな…

    529 22/10/21(金)11:45:02 No.984496204

    >>ちょっとウルトラ擬人化計画の方も出してくれたりとかは >グローバルIP化に向けて頑張ってる現状女の子を飼育するゲームは流石に尖りすぎててNG 飼育要素消して育成するトレーナー的な立場でいいだろ!

    530 22/10/21(金)11:45:05 No.984496215

    セブンガーだって硬芯鉄拳弾撃つ方は怪獣じゃないからな

    531 22/10/21(金)11:45:29 No.984496316

    シン・ゴジラvsシン・ウルトラマンが見たい~

    532 22/10/21(金)11:45:39 No.984496341

    ウルトラマン詳しく無いけどモンスターファームはだいぶやったから買ってみよっかな

    533 22/10/21(金)11:46:38 No.984496546

    最初かわいくないと思ったけど 育ててたらかわいく見えてきた ってのはMFの醍醐味の一つだと思う

    534 22/10/21(金)11:46:53 No.984496595

    ウルトラもMFもSEがほんといい仕事してる 童心になるわこんなの

    535 22/10/21(金)11:46:55 No.984496602

    それで私のネオメガスは出ますか?

    536 22/10/21(金)11:46:57 No.984496611

    登場モンスターが一新されたモンスターファームとしてだけ見ても割と改心の出来だと思う

    537 22/10/21(金)11:47:09 No.984496660

    >ウルトラマン詳しく無いけどモンスターファームはだいぶやったから買ってみよっかな 後悔はさせない出来だぞ

    538 22/10/21(金)11:47:24 No.984496719

    >ウルトラマン詳しく無いけどモンスターファームはだいぶやったから買ってみよっかな ありがとうございます

    539 22/10/21(金)11:47:27 No.984496735

    >ウルトラマン詳しく無いけどモンスターファームはだいぶやったから買ってみよっかな 詳しく無いと全キャラ新キャラのMFとして楽しめるからお得!

    540 22/10/21(金)11:47:50 No.984496831

    2ペースみたいな感じ?

    541 22/10/21(金)11:47:53 No.984496845

    シンフォギアやワイルドアームズからゼットンが出てきたら俺は耐えられない

    542 22/10/21(金)11:47:54 No.984496846

    ここ数年ある意味めっちゃ活躍してるんだからナースとか出してあげて欲しかったな

    543 22/10/21(金)11:48:03 No.984496888

    アギラはいないかー

    544 22/10/21(金)11:48:21 No.984496949

    >ウルトラマン詳しく無いけどモンスターファームはだいぶやったから買ってみよっかな CD読み込ませること出来ないけど大丈夫?

    545 22/10/21(金)11:48:24 No.984496958

    キングジョーは解放条件がヘンガーらしいな

    546 22/10/21(金)11:48:30 No.984496984

    カルマからブンシン?バルタンが出るぜ! お前は今日からルークだ!よろしくなレプリカルーク!

    547 22/10/21(金)11:48:48 No.984497050

    ブンシンバルタンにキズナアイって名前つけようぜ!

    548 22/10/21(金)11:48:51 No.984497066

    >最初かわいくないと思ったけど >育ててたらかわいく見えてきた >ってのはMFの醍醐味の一つだと思う まず生物かどうかすら怪しいのもいるからなモンスターファーム

    549 22/10/21(金)11:48:59 No.984497098

    >カルマからブンシン?バルタンが出るぜ! >お前は今日からルークだ!よろしくなレプリカルーク! 人の心とかないんか

    550 22/10/21(金)11:49:12 No.984497144

    できれば気になったとこや要望アンケートもばんばん送って欲しい

    551 22/10/21(金)11:49:12 No.984497145

    こんどストレスであばれたら ウルトラ警備隊につきだすぞ

    552 22/10/21(金)11:49:23 No.984497194

    >お前は今日からルークだ!よろしくなレプリカルーク! >ブンシンバルタンにキズナアイって名前つけようぜ! こいつら…

    553 22/10/21(金)11:49:24 No.984497198

    >それで私のネオメガスは出ますか? ネオメガスもスフィアザウルスも育てたいですよ「」ゲナガ先生

    554 22/10/21(金)11:49:41 No.984497262

    >できれば気になったとこや要望アンケートもばんばん送って欲しい 巨大フジ隊員をお願いします

    555 22/10/21(金)11:49:43 No.984497268

    技が優秀すぎるからウルトラマンは流石にCPU専用か

    556 22/10/21(金)11:49:45 No.984497279

    >こんどストレスであばれたら >ウルトラ警備隊につきだすぞ ほんとに来るのズルいぞ!

    557 22/10/21(金)11:49:49 No.984497303

    ネット対戦で「」大会とかしたらどんな人非人な怪獣名が出てくるか…

    558 22/10/21(金)11:50:28 No.984497437

    ストレスとゲキリンはまた違くて 内部パラメータのストレス値によってゲキリンの増加率が変わってくるっぽいな

    559 22/10/21(金)11:50:48 No.984497512

    クトゥルフ系の音楽から隠しキャラでガタノゾーアとかは出ないんです?

    560 22/10/21(金)11:50:49 No.984497515

    ああそうかバンプのカルマでブンシン出すの バンナムだから自社パロディなのか…

    561 22/10/21(金)11:50:50 No.984497520

    円盤怪獣ってそういう

    562 22/10/21(金)11:50:53 No.984497530

    >内部パラメータのストレス値によってゲキリンの増加率が変わってくるっぽいな あーだからか…理解した

    563 22/10/21(金)11:50:55 No.984497539

    すでにゼットンにワーオとかマーベラスとかつけてるのは見たからな

    564 22/10/21(金)11:50:58 No.984497551

    酷使しても死ぬことがないから本家より優しい世界だ

    565 22/10/21(金)11:51:09 No.984497587

    昭和の怪獣しか知らないから平成の怪獣出てくると誰?誰なの!?怖いよぉ!ってなるな…

    566 22/10/21(金)11:51:09 No.984497589

    ゼッパンドン作りたいからまずはパンドン追加お願いします

    567 22/10/21(金)11:51:15 No.984497613

    ちなみにブンシンバルタンはかまいたちの夜でも出てくるよ 分身という名前ではなくカラーリングを見よう

    568 22/10/21(金)11:51:22 No.984497643

    >すでにゼットンにワーオとかマーベラスとかつけてるのは見たからな おさえてください

    569 22/10/21(金)11:51:29 No.984497677

    >こんどストレスであばれたら >ウルトラ警備隊につきだすぞ ふて寝するね…

    570 22/10/21(金)11:51:35 No.984497700

    怪獣育成してバトル要員にしてるプレイヤーって何者なの? あとで悪い宇宙人たちに売りさばくの?

    571 22/10/21(金)11:51:50 No.984497762

    ところでなんでまたアギラだけハブられてるんですか

    572 22/10/21(金)11:52:04 No.984497810

    >怪獣育成してバトル要員にしてるプレイヤーって何者なの? >あとで悪い宇宙人たちに売りさばくの? モンスターファームの人達はそんなことしない

    573 22/10/21(金)11:52:07 No.984497821

    >怪獣育成してバトル要員にしてるプレイヤーって何者なの? >あとで悪い宇宙人たちに売りさばくの? そんなことしたらウルトラマンが注意で済まさないだろ!

    574 22/10/21(金)11:52:25 No.984497892

    M87からは何が出るんだろうか

    575 22/10/21(金)11:52:41 No.984497958

    そんなウルトラ宇宙の悪い宇宙人みたいな事しないよぉ!

    576 22/10/21(金)11:53:02 No.984498040

    今日帰ってから土日使ってやり倒すんじゃぐふふ

    577 22/10/21(金)11:53:04 No.984498050

    ガヴァドンAが欲しかったけどいる? 羽化するとBになるの

    578 22/10/21(金)11:53:06 No.984498056

    普通のモンスターもいる世界なのびっくりする

    579 22/10/21(金)11:53:12 No.984498081

    >怪獣育成してバトル要員にしてるプレイヤーって何者なの? >あとで悪い宇宙人たちに売りさばくの? 光の巨人監視下でやっているので無害です

    580 22/10/21(金)11:53:15 No.984498096

    これにはコスモスもにっこり にっこりかな…

    581 22/10/21(金)11:53:30 No.984498159

    >ところでなんでまたアギラだけハブられてるんですか ウィンダム!ミクラス!セブンガー! よし!

    582 22/10/21(金)11:53:35 No.984498174

    >怪獣育成してバトル要員にしてるプレイヤーって何者なの? >あとで悪い宇宙人たちに売りさばくの? モンファーの世界でこの島の円盤石と祭壇使うと怪獣が再生される地方なだけだから普通にトレーニングで労働させてるぞ

    583 22/10/21(金)11:53:45 No.984498211

    まあ平成5体、令和1体、MFモンスター2体で残りは全部昭和だから…

    584 22/10/21(金)11:53:51 No.984498238

    他所のゲームに例えるようで申し訳ないけど このウルトラマンってジオニックフロントに出てくるガンダムみたいなポジション?

    585 22/10/21(金)11:54:01 No.984498273

    不満らしい不満といえばもっと怪獣欲しいとかそのぐらいしか今んとこ思いつかない

    586 22/10/21(金)11:54:05 No.984498295

    メルバとかキリエロイドとかはいるのかな

    587 22/10/21(金)11:54:08 No.984498307

    コスモス怪獣そういえばいないか

    588 22/10/21(金)11:54:27 No.984498386

    よろしくキングジョー! 今日からお前の名はビルガモだ!

    589 22/10/21(金)11:54:45 No.984498471

    >不満らしい不満といえばもっと怪獣欲しいとかそのぐらいしか今んとこ思いつかない ここまで出来がいいと推しの怪獣欲しくなるからな… アントラーとか

    590 22/10/21(金)11:54:52 No.984498493

    アギラは単純にセブン怪獣多すぎ問題だからじゃねえかな… パンドンもおらんし

    591 22/10/21(金)11:55:29 No.984498645

    ガッツ星人もいないんじゃないか

    592 22/10/21(金)11:55:35 No.984498667

    ブルトンは流石にいないか…いないよね…?

    593 22/10/21(金)11:55:36 No.984498670

    >他所のゲームに例えるようで申し訳ないけど >このウルトラマンってジオニックフロントに出てくるガンダムみたいなポジション? 返り討ちにするとステ上限解放らしいからそこまで無法ではないんじゃね

    594 22/10/21(金)11:55:42 No.984498697

    >ここまで出来がいいと推しの怪獣欲しくなるからな… >ガヴァドンとか

    595 22/10/21(金)11:55:50 No.984498727

    有料でもいいからもっと怪獣増やしてくだち!

    596 22/10/21(金)11:55:51 No.984498729

    >メルバとかキリエロイドとかはいるのかな メルバはいるけどキリエロイドはいないね 具体的には平成はファイブキングの素材5体が揃ってる ニュージェネはセブンガーだけ

    597 22/10/21(金)11:55:59 No.984498761

    もっとウジャウジャ怪獣欲しいけど増やすと派生の監修が大変になるからな……

    598 22/10/21(金)11:56:09 No.984498807

    触るな触るなそいつずーっと粘着してるアギラアンチだ 自分で言ってて訳分からないわ

    599 22/10/21(金)11:56:20 No.984498844

    >アギラは単純にセブン怪獣多すぎ問題だからじゃねえかな… >パンドンもおらんし カプセル怪獣面子はアギラ以外出番多すぎてセブン怪獣って感じしないし…

    600 22/10/21(金)11:56:23 No.984498856

    ピクシーポジションの私がいないねマナカケンゴオオオオ!!

    601 22/10/21(金)11:56:40 No.984498919

    あえて平成からファイブキングの素材だけ揃えてるってことは 合成できそうだけどどうなんですか?

    602 22/10/21(金)11:56:51 No.984498963

    >ここまで出来がいいと推しの怪獣欲しくなるからな… >モチロンとか

    603 22/10/21(金)11:56:55 No.984498980

    >返り討ちにするとステ上限解放らしいからそこまで無法ではないんじゃね そんな…暴走した怪獣を鎮めるために遠路はるばるやってきてくれたマンさんを返り討ちにするだなんて……ワクワクするな!

    604 22/10/21(金)11:56:58 No.984498992

    ガラモン、バルタン、ネロンガ、レッドキング、テレスドン、ゴモラ、ダダ、ゼットン、ウインダム、ミクラス、エレキング、メトロン、キングジョー、ガンダー、ベムスター、エースキラー、バードン、タイラント、ノーバ、ゴルザ、メルバ、ガンQ、レイキュバス、超コッヴ、特空機セブンガー、モッチー、スエゾー これで全部のはず…まあスエゾーは事前情報なんもないのに見つかったから他にもいるかもしれんが

    605 22/10/21(金)11:57:06 No.984499020

    ただDLCは純正とプラス3派生(???含む)とか そういうのでも全然いいよ

    606 22/10/21(金)11:57:13 No.984499044

    >触るな触るなそいつずーっと粘着してるアギラアンチだ >自分で言ってて訳分からないわ アギラ叩いてる人もいないのにいきなりアギラアンチとか言い出すのは確かに訳分からないわ

    607 22/10/21(金)11:57:17 No.984499066

    合体怪獣は円谷監修でイラストとかも出してくれてるからなんだかんだで手間がすごいぞ!

    608 22/10/21(金)11:57:17 No.984499068

    ツインテール欲しい

    609 22/10/21(金)11:57:30 No.984499116

    巨女ピクシーの怪獣派生でねえかな

    610 22/10/21(金)11:57:39 No.984499148

    >そんな…暴走した怪獣を鎮めるために遠路はるばるやってきてくれたマンさんを返り討ちにするだなんて……ワクワクするな! まあ来ない時は来ないんでそのときは自慢の怪獣に自宅を破壊されて終わるんだが…

    611 22/10/21(金)11:57:44 No.984499165

    >巨女ピクシーの怪獣派生でねえかな はいダダ

    612 22/10/21(金)11:58:00 No.984499229

    >ピクシーポジションの私がいないねマナカケンゴオオオオ!! 鳴き声がトリガァー!になりそうな人はちょっと…

    613 22/10/21(金)11:58:12 No.984499276

    流石にウルトラマン自体は育成出来ないんだな

    614 22/10/21(金)11:58:16 No.984499293

    >ガンダー !?!?

    615 22/10/21(金)11:58:32 No.984499373

    >流石にウルトラマン自体は育成出来ないんだな 上の方の大会には出てくる

    616 22/10/21(金)11:58:48 No.984499432

    >>そんな…暴走した怪獣を鎮めるために遠路はるばるやってきてくれたマンさんを返り討ちにするだなんて……ワクワクするな! >まあ来ない時は来ないんでそのときは自慢の怪獣に自宅を破壊されて終わるんだが… 何事もなかったように即立て直すの笑っちゃうんだけど!

    617 22/10/21(金)11:58:56 No.984499459

    >ガラモン、バルタン、ネロンガ、レッドキング、テレスドン、ゴモラ、ダダ、ゼットン、ウインダム、ミクラス、エレキング、メトロン、キングジョー、ガンダー、ベムスター、エースキラー、バードン、タイラント、ノーバ、ゴルザ、メルバ、ガンQ、レイキュバス、超コッヴ、特空機セブンガー、モッチー、スエゾー >これで全部のはず…まあスエゾーは事前情報なんもないのに見つかったから他にもいるかもしれんが やっぱり円盤生物もう一体くらいいてもいいと思う シルバーブルーメとかどうかな

    618 22/10/21(金)11:58:57 No.984499460

    光の巨人を育成するなんてそんな烏滸がましい真似…

    619 22/10/21(金)11:59:20 No.984499542

    ガンダーは冷凍枠だと思う ペギラでよくねとか言ったやつは基地の外に放り出す

    620 22/10/21(金)11:59:32 No.984499593

    合間合間でシルバーブルーメ入れようとするのやめろ

    621 22/10/21(金)11:59:34 No.984499601

    マンにいさん を 冬眠させるんだね?

    622 22/10/21(金)11:59:50 No.984499669

    餌やりたいよなシルバーブルーメ

    623 22/10/21(金)11:59:58 No.984499707

    バルタン星人育成するのはいいのかよ!

    624 22/10/21(金)11:59:59 No.984499708

    >シルバーブルーメとかどうかな レオ兄さんがものすごい顔して殺しに来そうだからダメ

    625 22/10/21(金)12:00:00 No.984499716

    そういやこの世界はノラ怪獣や暴走した怪獣ですら1分で決着付くルールに従うからウルトラマンが有利なのか

    626 22/10/21(金)12:00:06 No.984499729

    >>ピクシーポジションの私がいないねマナカケンゴオオオオ!! >鳴き声がマナカケンゴォ!になりそうな人はちょっと…

    627 22/10/21(金)12:00:06 No.984499730

    無理に派生増やさなくても良いから育成怪獣は増やして欲しい

    628 22/10/21(金)12:00:20 No.984499782

    植物枠でバサラ欲しい!!!!!

    629 22/10/21(金)12:00:37 No.984499840

    >まあ来ない時は来ないんでそのときは自慢の怪獣に自宅を破壊されて終わるんだが… せっかく準備万端なんだから来いや!

    630 22/10/21(金)12:00:40 No.984499855

    アギラはDLCで謎の風来坊ブリーダーが使うとかにしようぜ

    631 22/10/21(金)12:00:55 No.984499916

    光の巨人を石化するのはちょっとやってみたい

    632 22/10/21(金)12:00:56 No.984499921

    エースキラーを育てられるとか 俺は…ヤプール人…?

    633 22/10/21(金)12:01:11 No.984499976

    ダークブリーダーはウルトラマンにリベンジしたいという気持ちを抑えられない

    634 22/10/21(金)12:01:21 No.984500020

    >光の巨人を石化するのはちょっとやってみたい ティガの石像あるよ

    635 22/10/21(金)12:01:22 No.984500025

    >光の巨人を石化するのはちょっとやってみたい ちょっと俺子供に戻って応援する役やるわ

    636 22/10/21(金)12:01:35 No.984500074

    >エースキラーを育てられるとか >俺は…ヤプール人…? ベロクロンバキシムとUキラーザウルスくだち!

    637 22/10/21(金)12:01:48 No.984500127

    >ダークブリーダーはウルトラマンにリベンジしたいという気持ちを抑えられない ダークかな…

    638 22/10/21(金)12:02:07 No.984500195

    ホーとかウーください

    639 22/10/21(金)12:02:30 No.984500288

    スエゾー出るんだ… ウルトラマン未修で買うか悩んでたけど買っちまうか…

    640 22/10/21(金)12:02:32 No.984500296

    ここから更に◯◯がほしい! ってなるのは良いキャラゲーの条件だわ

    641 22/10/21(金)12:02:38 No.984500323

    ネタ枠でスカイドンとか もう移動全然できないの

    642 22/10/21(金)12:02:47 No.984500354

    >餌やりたいよなシルバーブルーメ どっかの大きい施設に上から取り付いて貰うか

    643 22/10/21(金)12:02:50 No.984500370

    そこらの怪獣は知らんが俺の育てた怪獣はウルトラマンになんか負けないが?

    644 22/10/21(金)12:03:18 No.984500480

    暴走して家出される方が計画狂ってしんどいぞ!

    645 22/10/21(金)12:03:31 No.984500535

    >そこらの怪獣は知らんが俺の育てた怪獣はウルトラマンになんか負けないが? 命中率100のスペシウム光線に耐えるところからスタートだ

    646 22/10/21(金)12:03:37 No.984500555

    >スエゾー出るんだ… >ウルトラマン未修で買うか悩んでたけど買っちまうか… 俺も全然知らないから全部新規モンスターだと思って育成してる

    647 22/10/21(金)12:03:39 No.984500565

    >そこらの怪獣は知らんが俺の育てた怪獣はウルトラマンになんか負けないが? (スレ画)

    648 22/10/21(金)12:03:43 No.984500587

    >>餌やりたいよなシルバーブルーメ >どっかの大きい施設に上から取り付いて貰うか MACステーションとマッキー2号餌にあげたいよね

    649 22/10/21(金)12:03:49 No.984500610

    今後輩が大活躍してるしデスフェイサーだそうぜー

    650 22/10/21(金)12:03:53 No.984500631

    >ネタ枠でスカイドンとか >もう移動全然できないの 戦車に乗せようぜ

    651 22/10/21(金)12:04:31 No.984500804

    もうそれ恐竜戦車みたいなもんじゃん

    652 22/10/21(金)12:04:56 No.984500915

    どうして皆ウルトラマンさん殺そうと腹にいちもつ抱えてるんです?

    653 22/10/21(金)12:04:56 No.984500918

    ジラース出そうぜ 合成でエリ外そうぜ

    654 22/10/21(金)12:05:25 No.984501027

    >どうして皆ウルトラマンさん殺そうと腹にいちもつ抱えてるんです? ウルトラマン見てた子供はヒーローピンチ性癖に目覚めがちだから…

    655 22/10/21(金)12:05:36 No.984501071

    コラボだけど普通にMF世界と地続きだからね…

    656 22/10/21(金)12:05:39 No.984501080

    >どうして皆ウルトラマンさん殺そうと腹にいちもつ抱えてるんです? 出るなら倒したいのは怪獣ブリーダーの運命だし

    657 22/10/21(金)12:05:44 No.984501107

    >どうして皆ウルトラマンさん殺そうと腹にいちもつ抱えてるんです? 俺の相棒こそが最強だからだ

    658 22/10/21(金)12:06:07 No.984501186

    >どうして皆ウルトラマンさん殺そうと腹にいちもつ抱えてるんです? 私の育てた怪獣こそが最強だし…

    659 22/10/21(金)12:06:33 No.984501316

    うちの怪獣は最強だからな

    660 22/10/21(金)12:06:38 No.984501336

    ある意味ウルトラマン倒してェ~ってエンドコンテンツが示されてるのも良いよな

    661 22/10/21(金)12:06:39 No.984501341

    >どうして皆ウルトラマンさん殺そうと腹にいちもつ抱えてるんです? 暴走を止めてくれたお礼だ!くらえ!