虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歴代戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/21(金)01:42:07 No.984428757

    歴代戦隊の中でも一番特異な存在

    1 22/10/21(金)01:44:33 No.984429183

    ヒトツ鬼になっちゃいけないって言うんですか?!

    2 22/10/21(金)01:45:37 No.984429362

    今…みほちゃんがおかしいって言いました?

    3 22/10/21(金)01:45:58 No.984429416

    ミホチャン

    4 22/10/21(金)01:45:59 No.984429418

    戦隊は基本的に人間が怪人にならないからな

    5 22/10/21(金)01:46:37 No.984429507

    男ピンクだけでもレアなのに2回も怪人化したやつは早々いないと思う

    6 22/10/21(金)01:48:52 No.984429838

    いやですねー「」塚さん 僕なんて奥さんに恵まれただけの冴えないサラリーマンですってば

    7 22/10/21(金)01:53:37 No.984430553

    喫茶店によくいる 働け

    8 22/10/21(金)01:54:06 No.984430623

    >戦隊は基本的に人間が怪人にならないからな 番組開始当初はそこが平成ライダーらしさ感じるとか言われてたな 懐かしい

    9 22/10/21(金)01:54:40 No.984430725

    一見無害な善人に見えるけどなかなかにヤバいやつ

    10 22/10/21(金)01:55:24 No.984430833

    >戦隊は基本的に人間が怪人にならないからな 追加戦士は結構怪人経験ある奴居る気がする…

    11 22/10/21(金)01:57:17 No.984431064

    まさか獣人に自分から接近してたとは思わなかった

    12 22/10/21(金)01:59:10 No.984431300

    3話くらいまではすっごい聖人キャラだったはずなのに気付いたら一番取り扱い注意な人物になってる気がする…

    13 22/10/21(金)02:03:54 No.984431948

    戦隊モノで家庭あるのめずらしいと思ってたけどあやしくなってきた

    14 22/10/21(金)02:05:04 No.984432121

    正義の心とか倫理観とかは現時点でも歴代ワースト

    15 22/10/21(金)02:07:35 No.984432490

    ピンクどうこうが雉野のやばさで忘却の彼方に行くのは凄い

    16 22/10/21(金)02:08:17 No.984432601

    犬との結末が気になる

    17 22/10/21(金)02:08:23 No.984432617

    そういえば序盤に暴走してタロウがドン引きしてた奴だったと最近よく思い出す

    18 22/10/21(金)02:09:46 No.984432785

    逆に言えばみほちゃん絡まなければ無償でヒーローやれるやつではある

    19 22/10/21(金)02:10:54 No.984432926

    怪人に止めをさすときに妨害してわざと脳人に倒させる 二回も怪人になる 奥さんが人間じゃない

    20 22/10/21(金)02:12:02 No.984433055

    こいつもヤバいしみほちゃんもヤバい

    21 22/10/21(金)02:12:58 No.984433185

    獣人が死ぬと元になった人間も死にますが楽しみですね

    22 22/10/21(金)02:13:19 No.984433235

    みほちゃんが絡むと命の選別をするからこいつ本当に邪悪なんだよな

    23 22/10/21(金)02:13:46 No.984433300

    そろそろ来週あたり雉と犬と夏美(みほ)の関係が爆発しそうで楽しみ

    24 22/10/21(金)02:15:26 No.984433518

    別の作品に出てたら終盤に首の骨を折られて退場してそう

    25 22/10/21(金)02:15:46 No.984433552

    みほちゃんの夫である事がアイデンティティになってるのが単純に危ういんだよな…

    26 22/10/21(金)02:15:48 No.984433556

    こいつ何かって言うとみほちゃんみほちゃんしか言わないから中盤あたりまではウザイな…と思ってたけど最近はウザイを余裕で通り越してめちゃくちゃ怖い

    27 22/10/21(金)02:16:25 No.984433640

    >戦隊モノで家庭あるのめずらしいと思ってたけどあやしくなってきた 最初からそんなものはなかったんだ 失うものは何もないんだ…

    28 22/10/21(金)02:16:33 No.984433666

    次回はとうとう穴ブラザー編完結っぽいけどどうなるんだろうな…

    29 22/10/21(金)02:16:49 No.984433698

    1クールもすれば5人揃っていつもの戦隊のノリになんて思った時期もあった…

    30 22/10/21(金)02:17:26 No.984433777

    鶴獣人のスーツ作ってないだけだとは思うけどみほちゃんの生身でありえない身のこなしでグリングリン動き回る戦闘スタイル大好き

    31 22/10/21(金)02:18:44 No.984433943

    みほちゃん絡みになると色々かなぐり捨てるけどそれでも俺は家族が危険な目に会ってるのに他を優先する人間の方が怖いと思うな… ましてや特にヒーローとして選ばれるに足るバックボーンとか無い一般人だし…

    32 22/10/21(金)02:19:09 No.984434008

    夏美は犬塚の彼女で連れ去られた適合者をコピーして身体を得た獣人がミホでいいんだよな…?

    33 22/10/21(金)02:19:53 No.984434088

    他人の母親に自分の母親を重ねて「母さんはいつもいつも!」ってキレ散らかしてたのに実際の母親とは既に縁切れてた(他界してる?)のが地味に怖かった

    34 22/10/21(金)02:21:27 No.984434283

    ただ序盤から途中退場するんじゃないかとか不吉な予想はされてたな

    35 22/10/21(金)02:21:43 No.984434319

    >ただ序盤から途中退場するんじゃないかとか不吉な予想はされてたな つまらん予想だった

    36 22/10/21(金)02:22:03 No.984434357

    山田部長との絡みが好きだからもっといっぱい出て欲しい

    37 22/10/21(金)02:22:42 No.984434434

    雉野さん小市民だけどヤフコメで「こんな酷いことした加害者は死刑が打倒」とか書いてそうなタイプだなと思う

    38 22/10/21(金)02:22:43 No.984434435

    >ただ序盤から途中退場するんじゃないかとか不吉な予想はされてたな メタ的に言ってありえないし

    39 22/10/21(金)02:23:16 No.984434504

    >雉野さん小市民だけどヤフコメで「こんな酷いことした加害者は死刑が打倒」とか書いてそうなタイプだなと思う ちゃんと見てたか?

    40 22/10/21(金)02:23:37 No.984434550

    >山田部長との絡みが好きだからもっといっぱい出て欲しい なんだかんだお互いのこと悪くは思い合ってなさそうなのいいよね…ヒトツ鬼になるもの同士の縁もあるし

    41 22/10/21(金)02:23:50 No.984434571

    >夏美は犬塚の彼女で連れ去られた適合者をコピーして身体を得た獣人がミホでいいんだよな…? だから人間の夏美の方を助け出せば丸くは収まるんだよな…

    42 22/10/21(金)02:24:28 No.984434640

    >>ただ序盤から途中退場するんじゃないかとか不吉な予想はされてたな >メタ的に言ってありえないし ありえないことばっか起こってるじゃねえかこの戦隊

    43 22/10/21(金)02:25:27 No.984434751

    ドンブラザーズはありえないことする戦隊だしそもそも戦隊メンバーの交代は過去にいくつも例があるので 今さらになってありえないとかつまらないとか言っても仕方のないことすぎる

    44 22/10/21(金)02:28:15 No.984435053

    >ドンブラザーズはありえないことする戦隊だしそもそも戦隊メンバーの交代は過去にいくつも例があるので >今さらになってありえないとかつまらないとか言っても仕方のないことすぎる とはいっても平成以降だと終盤のシンケンレッドぐらいでじゃない? 昭和も俳優側の事情によるもんだし

    45 22/10/21(金)02:28:25 No.984435066

    獣人をストーカー紛いのプロポーズで落としたのはめちゃくちゃ凄いと思う ていうかキモい

    46 22/10/21(金)02:29:46 No.984435230

    キッズのみんなは雉野さんどういう風にみてるんだろう

    47 22/10/21(金)02:30:32 No.984435323

    >獣人をストーカー紛いのプロポーズで落としたのはめちゃくちゃ凄いと思う >ていうかキモい 相手も鶴の獣人だしどっかで助けててその恩返しで嫁になったんだろうな

    48 22/10/21(金)02:32:53 No.984435595

    メタ読みでどうこうみたいなのはゼンカイザー5月で退場を外した時点で懲りてくれ

    49 22/10/21(金)02:35:37 No.984435853

    メンバーで一人だけ30超えててこれに落ちたら故郷に帰るかだったのが応援せざるを得ない

    50 22/10/21(金)02:36:59 No.984435995

    この戦隊黄と黒は実際に交代したし赤と桃は退場したからね…

    51 22/10/21(金)02:38:47 No.984436180

    猫獣人の刑事さんもそうだけど演者に気合いが入ってるとこれって朝から令和のキッズに見せてもいいやつなのかなってなるな…

    52 22/10/21(金)02:40:42 No.984436318

    つよし君はできるできるできるできるできるできるできるできるできるできる

    53 22/10/21(金)02:50:45 No.984437175

    >正義の心とか倫理観とかは現時点でも歴代ワースト 流石にアバレキラーとかよりは上だろ

    54 22/10/21(金)03:02:14 No.984438136

    何かにつけて倫理観って言葉使いたがる奴の倫理観がゴミカスなのが笑い所なのでは

    55 22/10/21(金)03:09:37 No.984438746

    >流石にアバレキラーとかよりは上だろ 会社勤めの一般既婚男性が仲代先生と比較される時点でヤバいんよ

    56 22/10/21(金)03:43:12 No.984441122

    こんだけ話の縦軸に関わってくるピンクもまあ珍しいと思う

    57 22/10/21(金)03:48:50 No.984441418

    基本ふざけきってるけど脳人に始末された時のヒトツ鬼のくたばり方は一貫して怖い感じで仕上げてるよな

    58 22/10/21(金)03:48:54 No.984441422

    怪人がヒーローになる事もあるんだからヒーローが怪人になったっていいじゃないですか!

    59 22/10/21(金)04:07:33 No.984442427

    犬と雉とミホちゃんがどういう結末を迎えるのか気になりすぎる…

    60 22/10/21(金)04:30:40 No.984443491

    どう転んでも犬が犯罪者なのは変わらん気もする

    61 22/10/21(金)05:06:19 No.984444923

    大切な人を守るみたいな一見ヒーローとして必要そうなことのヤバさを書いてるんだとしたら深いかもしれない

    62 22/10/21(金)05:12:03 No.984445151

    普段はいいオトモなんだけどなあ…

    63 22/10/21(金)05:14:53 No.984445254

    プリキュアで例えるとまほプリのピンク

    64 22/10/21(金)05:16:15 No.984445316

    ドンオニタイジンになるには別に雉がいなくても問題なさそうなのが

    65 22/10/21(金)05:24:49 No.984445692

    ここに来て最初のキャラ紹介の「失うものが何もない」が一気に効いてくる

    66 22/10/21(金)05:25:24 No.984445720

    初の男性ピンクとかいう初期の肩書きなんぞかっ飛ばすくらいにキャラ作れてるのは流石だなと思う

    67 22/10/21(金)05:25:55 No.984445744

    >ここに来て最初のキャラ紹介の「失うものが何もない」が一気に効いてくる 「全てを失った男」じゃなかったか

    68 22/10/21(金)05:27:53 No.984445838

    >初の男性ピンクとかいう初期の肩書きなんぞかっ飛ばすくらいにキャラ作れてるのは流石だなと思う 「キジ」として認識してるからあんま戦隊ピンクって感じしない

    69 22/10/21(金)05:29:15 No.984445885

    少なくともヒーロー活動続ける意欲はちゃんとあるし人を助けなくちゃって思えるやつだしヒトツ鬼になったことを情けねえと感じられる奴ではあるんだよ みほちゃん絡むと全部台無しになるだけで

    70 22/10/21(金)05:29:45 No.984445903

    愛って怖いね!

    71 22/10/21(金)05:31:46 No.984446001

    それぞれが独立したヒーローであるライダーでこのキャラ配置にすると対立を生むだけなんだけど 集団としてヒーローである戦隊にするとなんとかしてやらないとって気分になるの不思議

    72 22/10/21(金)05:32:55 No.984446057

    気軽に鬼になりすぎる

    73 22/10/21(金)05:33:27 No.984446075

    クズが善人のふりをしてるんじゃなくてちゃんと基本善人ではあるのが見限られないとこでもあり怖いところでもある

    74 22/10/21(金)05:35:00 No.984446139

    考えてみるとこの世界のシステムについて何もわかってない

    75 22/10/21(金)05:36:53 No.984446228

    本人は反省してるのが絶妙な味付け

    76 22/10/21(金)05:38:02 No.984446276

    >犬と雉とミホちゃんがどういう結末を迎えるのか気になりすぎる… この前のミュージシャン回のせいで一瞬でも「本当はみほちゃんでも夏美でもない可能性」で出て凄い脂汗出た ありがとう4カ国語話せるカタコト外人…

    77 22/10/21(金)05:41:32 No.984446452

    犬塚は一貫して根がすごい善人で恋人絡みでも冷静になれるのを描かれてて逆に雉は嫁が絡むとおかしくなる依存的なネガティブな感じで描かれてるからなぁ

    78 22/10/21(金)05:43:36 No.984446526

    犬も雉も大事な人を失う くらいしか落とし所が思いつかない…

    79 22/10/21(金)05:51:14 No.984446867

    ミホちゃん以外に自分を肯定する部分がないと思ってそうなのが…

    80 22/10/21(金)05:54:38 No.984446987

    >考えてみるとこの世界のシステムについて何もわかってない 何も分かってないんだけどちょくちょく触れる辺り無かったことになってるわけではないらしい

    81 22/10/21(金)05:56:24 No.984447071

    元老院とドン王家が対立してる(してた)のはわかる 獣人は新しいエネルギー源になる予定だった失敗作 鬼は…何?

    82 22/10/21(金)05:56:46 No.984447088

    戦隊にありがちな中身入れ替わり回で味方レギュラーが怪人になったりはよくあるし… 具体的にはルパンブルー

    83 22/10/21(金)05:58:37 No.984447168

    流石に年2回はやらないだろ入れ替わり回も

    84 22/10/21(金)05:59:48 No.984447221

    意外とこのまま戦いは続く終わり方になるのかもしれないな 世界をなんとかしようって感じでもないし

    85 22/10/21(金)06:03:20 No.984447394

    >ドンオニタイジンになるには別に雉がいなくても問題なさそうなのが 飛べなくなるし剣もなくなるのでいないと困る

    86 22/10/21(金)06:04:51 No.984447460

    >飛べなくなるし剣もなくなるのでいないと困る でも…ムラサメは一人で変身したし…

    87 22/10/21(金)06:08:49 No.984447658

    犬塚は報われる描き方されてる気がする 逆に雉野はみほちゃん卒業しなくちゃいけない描かれ方されてるように思える まぁドンブラザーズの展開読めた試しないからどうなるかはわからんが

    88 22/10/21(金)06:14:09 No.984447897

    >>ここに来て最初のキャラ紹介の「失うものが何もない」が一気に効いてくる >「全てを失った男」じゃなかったか https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/cast/ 他のメンバーと違って失うものが何もないであってる 夢もないから妻の夢に賭けてるとも

    89 22/10/21(金)06:14:52 No.984447926

    >>飛べなくなるし剣もなくなるのでいないと困る >でも…ムラサメは一人で変身したし… マザー…僕以外の黒いキジとかオニはなんなんですか…?

    90 22/10/21(金)06:17:17 No.984448030

    >>飛べなくなるし剣もなくなるのでいないと困る >でも…ムラサメは一人で変身したし… タロウが同じことできると言うのならそもそもお供が全員いなくても問題ないとなるのでは

    91 22/10/21(金)06:21:47 No.984448262

    現在のところ一貫してみほちゃんは人間に無害だから 夏美さえ助けられたら倒されずに最後まで生き残る可能性もあるかもしれない

    92 22/10/21(金)06:25:26 No.984448431

    たぶん雉野はまだみほちゃんとセックスしてないと思う

    93 22/10/21(金)06:38:10 No.984449040

    まず一人でできるかよりオニタイジンじゃなくてもロボ持ってるって方じゃねえかなぁ…

    94 22/10/21(金)06:39:43 No.984449108

    ムラサメもドン家の開発したもんだから タロウジロウと原理は一緒なんだろう

    95 22/10/21(金)06:44:49 No.984449409

    ぼくのみほちゃんを好きになる人間は邪魔なんですよ…!

    96 22/10/21(金)06:45:33 No.984449456

    まずミホちゃんはじめ獣人連中も素になった人間どこかに隔離してる訳でだいぶアレな連中なのがな…

    97 22/10/21(金)06:46:51 No.984449534

    >ぼくのみほちゃんを好きになる人間は邪魔なんですよ…! 雉野 落ち着きな

    98 22/10/21(金)06:47:39 No.984449586

    なんだったらラスボスまであると思う

    99 22/10/21(金)06:50:21 No.984449779

    >まず一人でできるかよりオニタイジンじゃなくてもロボ持ってるって方じゃねえかなぁ… 最近見ないけどドンゼンカイオーも別に戦力外になったわけじゃないという…

    100 22/10/21(金)06:56:21 No.984450228

    ドンブラザーズのコンセプトが戦隊にしにくい個性のキャラを戦隊にするためだって先週の東映公式に書かれてたから雉野が異質に思われてるのは成功なんだな

    101 22/10/21(金)06:58:17 No.984450384

    雉野の内面的な異質さもそうだが犬も他に類を見ないレベルで異質だ まさか未だ合流しないとは…

    102 22/10/21(金)07:00:25 No.984450561

    最後の最後まで合流しないもワンチャンある 犬だけに

    103 22/10/21(金)07:05:38 No.984450996

    作品外部でもGロッソの脚本書いてるの凄いと思う

    104 22/10/21(金)07:09:33 No.984451345

    何故か555知らん人から草加と比較される人

    105 22/10/21(金)07:14:53 No.984451892

    自力でアプローチして奥さんゲットしてたのは意外だった

    106 22/10/21(金)07:15:04 No.984451904

    >ピンクどうこうが雉野のやばさで忘却の彼方に行くのは凄い そういえば序盤はチェンジの度になんか戸惑ってたよね …そういえば最近アバターチェンジしてなくない?

    107 22/10/21(金)07:22:55 No.984452673

    >自力でアプローチして奥さんゲットしてたのは意外だった あのこれストーカー…

    108 22/10/21(金)07:26:32 No.984453046

    猿鬼はタロウ見てヒトツ鬼化乗りきったけど雉はできなかったっていうのは 逆に言うと猿鬼はタロウ以上に気に掛けてる存在がないんだろうなとも思えたな

    109 22/10/21(金)07:27:50 No.984453170

    >どう転んでも犬が犯罪者なのは変わらん気もする 実際何度か犯罪はしてるからな

    110 22/10/21(金)07:29:47 No.984453397

    >猿鬼はタロウ見てヒトツ鬼化乗りきったけど雉はできなかったっていうのは >逆に言うと猿鬼はタロウ以上に気に掛けてる存在がないんだろうなとも思えたな 気にかけているというかタロウが好き 逆に雉野はミホちゃんきたら収まっただろうし

    111 22/10/21(金)07:29:57 No.984453415

    スレ画は働いてるはずなのにいつも無職と学生と一緒にいる…妙だ…

    112 22/10/21(金)07:31:57 No.984453638

    この人のヤバいのは人一倍お人好しで正義感もあるのに嫁のことになると全部吹っ飛ぶところだよ

    113 22/10/21(金)07:33:16 No.984453768

    >スレ画は働いてるはずなのにいつも無職と学生と一緒にいる…妙だ… 仕事終わってから合流してる…と思いたいけど決闘回二回とも昼間から喫茶どんぶらにいたわ いや休暇とったかもしれないけど

    114 22/10/21(金)07:38:28 No.984454322

    まあほら…雉野は失うものは何もないって事前に説明されてるから

    115 22/10/21(金)07:38:38 No.984454335

    >作品外部でもGロッソの脚本書いてるの凄いと思う 俳優やりながら脚本もやってるの!? すげえな…

    116 22/10/21(金)07:46:12 No.984455213

    少なくとも次回はこの前の詐欺予告みたいな切り貼り映像じゃなくてめんどくせえことになるのは確定だからどうなるか あくまでお互いがドンブラザーズの正体ってのは知らずに修羅場になるんだろうけど

    117 22/10/21(金)07:49:13 No.984455567

    >少なくとも次回はこの前の詐欺予告みたいな切り貼り映像じゃなくてめんどくせえことになるのは確定だからどうなるか >あくまでお互いがドンブラザーズの正体ってのは知らずに修羅場になるんだろうけど 素顔同士だと俺の女取ったやつ!と憎しみ合うけど 両方とも変身して会うと正体知らないからいつも通りのノリ継続かな

    118 22/10/21(金)07:54:31 No.984456165

    コピー元の人たちを救い出して獣人抹殺方針を変えられれば一応ハッピーエンドか?

    119 22/10/21(金)07:56:20 No.984456363

    敏樹の異種族恋愛はなぁ…死亡率がなぁ…

    120 22/10/21(金)08:02:11 No.984457170

    放置しても元の人帰ってくるわけじゃないし積極的に拉致ってるっぽい時点で獣人は碌な結末迎えない気がする

    121 22/10/21(金)08:09:34 No.984458362

    >放置しても元の人帰ってくるわけじゃないし積極的に拉致ってるっぽい時点で獣人は碌な結末迎えない気がする 比較的穏健なみほちゃんですら元の人間人質にしてるようなもんだしなぁ