虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/21(金)01:05:42 描きま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)01:05:42 No.984420682

描きました こういうのが好きです

1 22/10/21(金)01:06:25 No.984420864

む! むぅ…

2 22/10/21(金)01:06:32 No.984420894

料理上手だな!

3 22/10/21(金)01:07:05 No.984421007

普通においしそうで困る

4 22/10/21(金)01:09:16 No.984421582

意外といけそうだ

5 22/10/21(金)01:11:17 No.984422086

ソースかかってるだけでだいぶ高等な文化だって感じるよね

6 22/10/21(金)01:12:10 No.984422298

酒に合いそうだ

7 22/10/21(金)01:16:17 No.984423358

でも お高いんでしょう?特に右のやつ

8 22/10/21(金)01:16:54 No.984423525

グロテスクなものほど旨いからな…

9 22/10/21(金)01:23:50 No.984425264

こういうくだりがあります fu1562936.png

10 22/10/21(金)01:35:22 No.984427589

うえきの法則のヒロインがこんな料理作っていた気がする

11 22/10/21(金)01:40:24 No.984428478

左下は全然イケる

12 22/10/21(金)01:42:45 No.984428850

味覚で宇宙人とコンタクトする小説はあるけど池波正太郎みたいな描写で料理を描くSF小説ってあまり聞かない 小説とマンガの得意の違いだろうか

13 22/10/21(金)01:44:30 No.984429175

地球はプレイン・ヨーグルトと妖神グルメが双璧かね

14 22/10/21(金)01:44:48 No.984429226

鍋から逃げ出しかけてるのはちょっと…

15 22/10/21(金)01:46:15 No.984429456

わかるー けど器からはみ出してるのは盛り付けとしておいしくなさそうに見えちゃうな

16 22/10/21(金)01:50:37 No.984430112

>わかるー >けど器からはみ出してるのは盛り付けとしておいしくなさそうに見えちゃうな この良さがわからないとは野蛮人は困る

17 22/10/21(金)02:02:21 No.984431735

SFじゃないけどメイドインアビスの謎料理も好きそう

18 22/10/21(金)02:08:42 No.984432649

ゲームとかで現地文化を感じさせる料理があるといいよね 大体はただ単に使えるだけのアイテムって形になっちゃうけど

19 22/10/21(金)02:12:31 No.984433123

サンマの漫画みたいなやつ?

20 22/10/21(金)02:13:59 No.984433326

イカタコ食わない文化圏の人からするとゲソ唐揚げとかも同じくらいグロいんだろうか

21 22/10/21(金)02:18:10 No.984433863

>大体はただ単に使えるだけのアイテムって形になっちゃうけど 食事に何か効果有ってもあっても大抵一番コスパのいいやつばっかりになるんだよな… 同じものばかり食べてると効果が無くなるみたいなのもわずらわしいって感じちゃうし

22 22/10/21(金)02:29:06 No.984435155

fallout3の宇宙人DLCにこういうのあった

23 22/10/21(金)02:30:14 No.984435287

色んな異種族でごった返す小汚い料理屋で食べたい感じする

24 22/10/21(金)02:44:25 No.984436626

クトゥルフキッチンってボドゲが割とこんな感じなのでもしかしたら気にいるかもしれない

25 22/10/21(金)02:46:55 No.984436853

近未来SFで地下に居住区がある居酒屋漫画みたいな感じかな

26 22/10/21(金)03:14:45 No.984439160

スターウォーズの飯とか好きそう

27 22/10/21(金)03:19:18 No.984439514

素材の形残しすぎ!

28 22/10/21(金)03:24:04 No.984439878

ドッコイダー見ようぜ

29 22/10/21(金)03:59:56 No.984442018

スペースダンディの飯とかこういう感じ

30 22/10/21(金)04:06:57 No.984442393

ペーストやバーが当たり前になってる暮らししてる奴が迷い込んで形残ってるじゃねぇか!?って騒ぐやつ

31 22/10/21(金)04:09:02 No.984442499

言われてみれば美味そうなSF飯って記憶にないな

32 22/10/21(金)04:13:39 No.984442729

これは謎生物

33 22/10/21(金)04:39:15 No.984443818

>素材の形残しすぎ! 日本に来た欧米人のレス

34 22/10/21(金)06:15:41 No.984447955

料理じゃなくて科理なのは科学的に調理してるとかそういうんです?

35 22/10/21(金)06:16:55 No.984448015

>言われてみれば美味そうなSF飯って記憶にないな カウボーイビバップの紐を引いたら3秒でカップラーメンは美味しそうだった

↑Top