肉まん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)01:02:56 No.984419970
肉まんにウスターがメジャーじゃないと知った時の衝撃
1 22/10/21(金)01:03:24 No.984420073
マヨネーズとウスターソースよね
2 22/10/21(金)01:04:01 No.984420235
オリバーでは!?
3 22/10/21(金)01:04:36 No.984420411
イカリすら感じる
4 22/10/21(金)01:04:57 No.984420492
肉まんになんかつけて食うことなくね?
5 22/10/21(金)01:05:01 No.984420507
どろもいいぞ
6 22/10/21(金)01:07:38 No.984421144
>肉まんになんかつけて食うことなくね? つけてせいぜい辛子くらいかな
7 22/10/21(金)01:07:59 No.984421244
すじょうゆ…
8 22/10/21(金)01:08:18 No.984421326
>肉まんになんかつけて食うことなくね? ウスターを断面にかけて食うと美味いのに…
9 22/10/21(金)01:14:51 No.984422941
酢醤油じゃねーの!?
10 22/10/21(金)01:15:42 No.984423211
コンビニの肉まんに酢醤油ついてこない地域があるらしいな
11 22/10/21(金)01:29:30 No.984426478
コンビニの中華まんなんてカラシ以外ついてくるの見たことないわ
12 22/10/21(金)01:30:05 No.984426609
デカい小籠包だろ
13 22/10/21(金)01:31:01 No.984426798
カラシ醤油だろ!?
14 22/10/21(金)01:33:18 No.984427221
まあ何つけてもだいたい美味いだろうけど
15 22/10/21(金)01:37:18 No.984427918
まあ中身ほぼハンバーグだもんな
16 22/10/21(金)01:42:11 No.984428768
辛子もローカル感ある
17 22/10/21(金)01:43:31 No.984429001
昔は醤油つけて食ってたけど551で豚まん買って食うようになってから辛子オンリーになった
18 22/10/21(金)01:46:37 No.984429508
ポン酢くらいがちょうどいいよね
19 22/10/21(金)01:49:48 No.984430000
カラシつけるのは西日本のイメージ
20 22/10/21(金)01:51:27 No.984430238
やったことはないけどウスターもしょっぱ辛くなって美味しいと思う
21 22/10/21(金)02:00:46 No.984431513
なんか付けなくてもしっかり味付いてるじゃん どうして?
22 22/10/21(金)02:02:18 No.984431729
罪を憎んで人を肉まん
23 22/10/21(金)02:04:25 No.984432024
黒酢ドボンだわ
24 22/10/21(金)02:04:51 No.984432093
>なんか付けなくてもしっかり味付いてるじゃん >どうして? 味変したい時とか口の中をさっぱりさせたい時とかあるでしょ
25 22/10/21(金)02:05:06 No.984432131
なんだこのファンタみたいなボトルのウスターソース
26 22/10/21(金)02:08:55 No.984432676
肉まんにタバコスかけたりするらいしよ
27 22/10/21(金)02:09:30 No.984432749
>肉まんにタバコスかけたりするらいしよ それたまにやるけど美味しいよ
28 22/10/21(金)02:10:13 No.984432835
>それたまにやるけど美味しいよ ほんとー!?タバスコそんな使わないのに多いんだよな…
29 22/10/21(金)02:10:40 No.984432888
551は肉まん買うとポン酢ついてきた時期があった
30 22/10/21(金)02:12:05 No.984433065
>ほんとー!?タバスコそんな使わないのに多いんだよな… スーパーの四個くらい入ってる安い肉まんでやってみ
31 22/10/21(金)02:14:38 No.984433412
肉まん何かつけるのは考えたことも聞いたこともなかったけどアリかもな
32 22/10/21(金)02:18:28 No.984433907
コンビニで買うとからしがついてくるからつけてるけど それがなかったらそのまま食べてただろうな
33 22/10/21(金)02:21:06 No.984434241
関西の方ではにくまん買うとからしが…ってもう書かれてた
34 22/10/21(金)02:24:31 No.984434645
ポン酢とカラシ最強
35 22/10/21(金)02:26:51 No.984434906
ポン酢は小籠包だな 肉まんは辛子
36 22/10/21(金)02:30:31 No.984435322
肉まん買ってもからしも醤油もくれんし 何も付けんのが自然になっちゃう
37 22/10/21(金)02:30:46 No.984435350
焼肉のタレも良いよキミ
38 22/10/21(金)02:30:55 No.984435367
当たり前のことすぎて酢醤油とかポン酢を付けないって発想がなくて 実家にいたときは「皮に染みこみすぎるんだよな」とかポン酢に不満持ちながらわざわざ付けて食べてた
39 22/10/21(金)02:32:19 No.984435521
ノーマルお醤油…
40 22/10/21(金)02:34:38 No.984435755
コンビニイメージだと確かにつけないけど店の点心イメージだと別におかしくはないな でもウスターはねぇよ!?
41 22/10/21(金)02:37:18 No.984436034
>肉まん買ってもからしも醤油もくれんし >何も付けんのが自然になっちゃう 欲しいなら言えばいいだろ!?
42 22/10/21(金)02:38:05 No.984436110
ピザまんに限ってはケチャップも良い
43 22/10/21(金)02:39:56 No.984436267
あんまんに何をかけると合うだろう
44 22/10/21(金)02:42:12 No.984436432
>あんまんに何をかけると合うだろう バター
45 22/10/21(金)02:43:16 No.984436519
>欲しいなら言えばいいだろ!? 欲しいとかじゃなくてだから何もつけずに食べるようになったってだけよ くれる地域で育ってたら付けるようになってたかもね
46 22/10/21(金)02:43:23 No.984436533
肉まんに酢醤油は思ったよりも合ったけど かける量調整したいから皿に出したくてコンビニで小袋で渡されても困るなと思った
47 22/10/21(金)02:44:15 No.984436612
その前にこのウスターを初めて見た…
48 22/10/21(金)02:48:56 No.984437019
>コンビニイメージだと確かにつけないけど店の点心イメージだと別におかしくはないな >でもウスターはねぇよ!? 洋食のイメージが強いのかもしれないけど万能選手だよウスターソースは
49 22/10/21(金)02:49:45 No.984437093
コンビニの肉まんには酢醤油ついてないけどスーパーのにはついてたな
50 22/10/21(金)02:53:29 No.984437403
粉もんにはソースとマヨだがや 青ノリも振る
51 22/10/21(金)02:57:12 No.984437711
ソースは地味に地域差出るよね…
52 22/10/21(金)02:59:33 No.984437902
>肉まんに酢醤油は思ったよりも合ったけど >かける量調整したいから皿に出したくてコンビニで小袋で渡されても困るなと思った 幼少期から肉まんに酢醤油は当然だと思ってたけど かけにくいなとはいつも思ってるよ 肉まんがのってる紙?いで底にかけると割らなくてもいい感じに滲みてくれる
53 22/10/21(金)03:00:26 No.984437979
>粉もんにはソースとマヨだがや >青ノリも振る ソースとマヨが合う食いもんには紅しょうがを添えると無限に食える様になる
54 22/10/21(金)03:01:18 No.984438044
肉まんは味にクセあるやつ以外はそのままだな 薬味強すぎならソースかけるけど
55 22/10/21(金)03:02:55 No.984438192
コンビニの肉まんはふわふわしててなんか付けると味がきつすぎるけど 中華街の肉まんなんかはどっしりしててなんか付けた方が美味しい
56 22/10/21(金)03:05:47 No.984438409
くれる地域っていうかあんまりコンビニで肉まん買わないから…
57 22/10/21(金)03:07:19 No.984438528
明日の間食夜食が決まろうとしている
58 22/10/21(金)03:08:49 No.984438667
すいません酢醤油とカラシください
59 22/10/21(金)03:18:14 No.984439420
>かける量調整したいから皿に出したくてコンビニで小袋で渡されても困るなと思った 慣れれば一口ごとに酢醤油とからしつけながら歩き食いできるよ
60 22/10/21(金)03:27:21 No.984440141
>すいません酢醤油とカラシください おれもこれだわ
61 22/10/21(金)03:43:26 No.984441140
551の豚まんに辛子だけ これね
62 22/10/21(金)04:25:20 No.984443251
醤油は濃いからポン酢
63 22/10/21(金)04:28:51 No.984443407
何もつけなくてもうまいのになんてわざわざつけんの?
64 22/10/21(金)04:40:01 No.984443852
シューマイに醤油つける感覚 安いのだと皮が厚いし皮だけ食べる時間も長い
65 22/10/21(金)04:43:25 No.984443983
食べる時間が長いって…何十分かけて食べるつもりなんだよ
66 22/10/21(金)04:58:34 No.984444632
コンビニ肉まんって部活帰りのおやつってイメージだな からしだの酢醤油かけながら食べ歩いてる学生なんて見たことないわ
67 22/10/21(金)05:00:04 No.984444699
>コンビニ肉まんって部活帰りのおやつってイメージだな >からしだの酢醤油かけながら食べ歩いてる学生なんて見たことないわ 学生はピザまんだろ?
68 22/10/21(金)05:09:13 No.984445050
肉まんはいいな名称で揉めなくて…
69 22/10/21(金)05:14:39 No.984445236
豚まん!
70 22/10/21(金)05:14:57 No.984445259
551食いたいけど東京に店ねーんだよな
71 22/10/21(金)05:31:05 No.984445967
牛まんとか鳥まんとか魚まんは無いの?
72 22/10/21(金)06:20:21 No.984448181
大阪人は肉まんをおかずにご飯を食べる
73 22/10/21(金)06:27:25 No.984448524
日本の貧困化と経済停滞で肉まんが贅沢品になってるんだっけ?
74 22/10/21(金)06:28:02 No.984448556
だっけ?ってことは確証あって言ってるんだっけ?
75 22/10/21(金)06:32:24 No.984448774
昔は百円位で食べれたけど今はもう二百円だからなぁ…
76 22/10/21(金)06:40:03 No.984449125
>何もつけなくてもうまいのになんてわざわざつけんの? つけるともっと美味いから