虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/21(金)00:18:33 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/21(金)00:18:33 No.984407234

好きなデジモンの話をしよう ゲーム遊んでたらプラチナヌメモンに愛着が最近湧き始めた

1 22/10/21(金)00:20:06 No.984407705

あとやっぱりオメガモンはかっこいいね

2 22/10/21(金)00:21:52 No.984408352

最近はブルムロードモンいいなあって思ってる

3 22/10/21(金)00:21:52 No.984408353

>プラチナヌメモン ゴーストゲームに最初に出演した究極体来たな…

4 22/10/21(金)00:22:01 No.984408397

>ゲーム遊んでたらプラチナヌメモンに愛着が最近湧き始めた 経験値効率が高いからな

5 22/10/21(金)00:22:17 No.984408466

ベルスターモンいいよね…

6 22/10/21(金)00:23:25 No.984408876

>ベルスターモンいいよね… いい...3Dで使いたい

7 22/10/21(金)00:23:35 No.984408924

ベルゼブモンブラストモードのフィギュア買っちゃったけど メタルビルドとガンプラのせいで飾る場所がないんだ

8 22/10/21(金)00:23:42 No.984408959

>>プラチナヌメモン >ゴーストゲームに最初に出演した究極体来たな… 最近見始めたんだけどお前なのか...気に入られてるのか

9 22/10/21(金)00:24:06 No.984409157

今も昔もカイゼルグレイモン

10 22/10/21(金)00:25:50 No.984409803

なんだかんだオメガモン派生とかパロみたいな奴らカッコいいの多いから好きだな 出た当時はまたかいって毎回うんざりしてたけども…

11 22/10/21(金)00:30:05 No.984411109

俺はデルタモンが好き

12 22/10/21(金)00:31:16 No.984411453

今でもパートナーにしたいデジモンはエレキモン一択だけど 最近のエレキモンをレオモンにしようとする風潮は許さないよ!

13 22/10/21(金)00:32:03 No.984411695

ガブモン好きなんだけど馬鹿にされがちで辛い

14 22/10/21(金)00:32:55 No.984411934

究極合体デジモンへの融合とかいうカード名かっこよすぎない?

15 22/10/21(金)00:32:59 No.984411961

少年時代にプレイしたデジモンワールドで初めて進化した成熟期なのでバケモンに妙な愛着がある バイタルブレスもバケモンが収録されてるやつ買った

16 22/10/21(金)00:33:00 No.984411963

>ガブモン好きなんだけど馬鹿にされがちで辛い されるか…?

17 22/10/21(金)00:33:23 No.984412067

ケレスモン好き というかオリュンポスが好き

18 22/10/21(金)00:33:31 No.984412120

実は昔からスラッシュエンジェモンが好きなんだ

19 22/10/21(金)00:34:02 No.984412250

>>ガブモン好きなんだけど馬鹿にされがちで辛い >されるか…? 前からよく言われてるのは毛皮の中身がキモい

20 22/10/21(金)00:34:17 No.984412328

何だかんだで王道にティラノモンが好きだな

21 22/10/21(金)00:34:34 No.984412418

>>>ガブモン好きなんだけど馬鹿にされがちで辛い >>されるか…? >前からよく言われてるのは毛皮の中身がキモい それは…うn そうだね…

22 22/10/21(金)00:35:04 No.984412561

ムゲンドラモンも最近かっこいいなと思うようになってあのプラモが欲しくなる

23 22/10/21(金)00:35:23 No.984412655

まあ中身はな…

24 22/10/21(金)00:35:25 No.984412675

昔からマメモン好きだけど系列の究極体がイロモノしかいない

25 22/10/21(金)00:35:32 No.984412707

コクワモン好き

26 22/10/21(金)00:36:26 No.984412941

デュークモンいいよね…

27 22/10/21(金)00:36:33 No.984412969

fu1562740.jpg わりと好きだぞ中身

28 22/10/21(金)00:37:08 No.984413138

>昔からマメモン好きだけど系列の究極体がイロモノしかいない まずマメモンがイロモノなのでは?

29 22/10/21(金)00:37:36 No.984413296

>デュークモンいいよね… アンプリのアレンジが格好良すぎる

30 22/10/21(金)00:37:41 No.984413313

フロンティアで初めて見たときからデュナスモンが好き

31 22/10/21(金)00:38:30 No.984413545

素直にギルモンが好きというとなんで成長期?と言われることがままあってキレそうになる 究極体がそんなに偉いんですかぁーー!?

32 22/10/21(金)00:39:42 No.984413872

俺はヘクセブラウモンとかビクトリーグレイモンとか剣持ってる竜人系デジモン問答無用で好きになるよ

33 22/10/21(金)00:39:56 No.984413935

>>昔からマメモン好きだけど系列の究極体がイロモノしかいない >まずマメモンがイロモノなのでは? うーん…でもプリンスとかトノサマの方向ではないとは思うんだけどな… バンチョーはまだかっこいい感じだけどマメモン独自のが欲しいんだよな…

34 22/10/21(金)00:40:09 No.984413987

アルファモン王竜剣好きよ トライのやつが結局何だったのか

35 22/10/21(金)00:40:42 No.984414149

俺もレナモン好きだよ

36 22/10/21(金)00:41:18 No.984414308

>うーん…でもプリンスとかトノサマの方向ではないとは思うんだけどな… >バンチョーはまだかっこいい感じだけどマメモン独自のが欲しいんだよな… メタルマメモンのシンプルな体にごっつい巨大銃器付いてるの良いよね

37 22/10/21(金)00:41:43 No.984414421

エルドラディモンとか好き 超巨大デジモンいいよね 上には上がいるけど

38 22/10/21(金)00:41:57 No.984414470

>俺もレナモン好きだよ こいつエロだぜー!

39 22/10/21(金)00:42:04 No.984414505

ミレニアモンとムーン=ミレニアモンが好き この2体と比べるとズィードミレニアモンは名前の由来がよくわからないしデザインもちょっとなぁって感じる

40 22/10/21(金)00:42:09 No.984414531

シャウトモンX7がかっこよすぎる

41 22/10/21(金)00:42:25 No.984414588

デジモンカードの切り札だったからヴァルキリモン好き

42 22/10/21(金)00:42:32 No.984414622

>>俺もレナモン好きだよ >こいつエロだぜー! デジモン見てるな奴なんてみんなエロだから~!!

43 22/10/21(金)00:42:58 No.984414749

ゴーストゲームで愛着湧いてるからアンゴラモンの進化ルートすごく好き 究極体どういう方向で来るのかまったく読めん

44 22/10/21(金)00:43:06 No.984414790

>アルファモン王竜剣好きよ >トライのやつが結局何だったのか まあアニメの描写に関しては設定に忠実なゴーストゲームの方が珍しいぐらいだし…

45 22/10/21(金)00:43:13 No.984414831

オメガモンが好きなんじゃなくてウォーグレイモンとメタルガルルモンがジョグレス進化するのが好き オメガモンは大好き

46 22/10/21(金)00:43:29 No.984414886

めっちゃかっこいいと思うんですよ グローブモン

47 22/10/21(金)00:43:46 No.984414976

今日知ったけどヤキイモン結構いいデザインだと思う

48 22/10/21(金)00:43:54 No.984415010

インフェルモン-ディアボロモンの流れが好き あの不気味さがたまらない

49 22/10/21(金)00:44:11 No.984415083

パタモン系列好き シャッコウモンは好きじゃない

50 22/10/21(金)00:44:51 No.984415271

>素直にギルモンが好きというとなんで成長期?と言われることがままあってキレそうになる >究極体がそんなに偉いんですかぁーー!? スティングモンいいよね...

51 22/10/21(金)00:45:05 No.984415330

>めっちゃかっこいいと思うんですよ >グローブモン 初アプ合体の回最高だったね

52 22/10/21(金)00:45:31 No.984415451

パイルドラモンが格好良く思えるの大体進化バンクの影響だと思う

53 22/10/21(金)00:45:38 No.984415484

>アルマジモン系列好き >シャッコウモンも好き

54 22/10/21(金)00:45:48 No.984415515

ドルゴラモンはパートナーの究極体にしたい アルファモンには救世主的にピンチをどうにかしてもらいたい

55 22/10/21(金)00:46:19 No.984415650

クワガーモン!!

56 22/10/21(金)00:46:38 No.984415739

プラチナヌメモンが気に入ったってことはサイスルか?

57 22/10/21(金)00:46:47 No.984415781

デジモン殆ど触れてこなかったけどラーナモン好き なんで使えるのか分からないから一向にゲームやれてない

58 22/10/21(金)00:47:06 No.984415853

シャウトモン系はアンプリファイドアレンジ絶対似合うから欲しい

59 22/10/21(金)00:48:02 No.984416130

>デジモン殆ど触れてこなかったけどラーナモン好き >なんで使えるのか分からないから一向にゲームやれてない 使えるゲーム思いつかねえ… 中国限定のデジモン新世紀にはいるけども…

60 22/10/21(金)00:48:29 No.984416253

ゴッドドラモン好きだったからアドコロで活躍したのは嬉しかった

61 22/10/21(金)00:48:42 No.984416329

デジカで知ったクチだけどベムモン系列のデザイン良すぎる…

62 22/10/21(金)00:48:58 No.984416404

マイナーデジモン好きはカードゲームが答えかな…

63 22/10/21(金)00:49:42 No.984416591

>デジカで知ったクチだけどベムモン系列のデザイン良すぎる… 実際のゲームは苦行過ぎる…

64 22/10/21(金)00:49:56 No.984416641

デュークモンいいよね…クリムゾンなった時のデュークモンと共に飛べー!が好き

65 22/10/21(金)00:50:11 No.984416711

好きなデジモンがマイナーなので投票してもランクインは望めないだろう… と考えてユキアグモンに投票してしまう「」

66 22/10/21(金)00:50:21 No.984416756

>使えるゲーム思いつかねえ… >中国限定のデジモン新世紀にはいるけども… そんなにないの?!

67 22/10/21(金)00:50:32 No.984416793

ソシャゲでやってたのがマイナーでも新規絵バンバン出しててすごかったんだけど死んでしまった…

68 22/10/21(金)00:50:33 No.984416796

カードゲームかデジモン新世紀かな... 3Dになってないデジモン多くない?

69 22/10/21(金)00:50:55 No.984416887

アヤタラモンいいよね

70 22/10/21(金)00:51:02 No.984416915

オメガモンズワルトDEFEAT!

71 22/10/21(金)00:51:06 No.984416935

しょうがねえよ母数がアホみてえにいんだもんデジモン

72 22/10/21(金)00:51:46 No.984417078

ムゲンドラモンが好き 究極のコネクション!!いいよね…

73 22/10/21(金)00:51:49 No.984417095

初代デジストの滅茶苦茶進化ルートだけどスター→スーパースター→ジャスティモンの流れ好き

74 22/10/21(金)00:52:08 No.984417179

ベムモン系列と言えば今のデジモンってガイアモンとかラグナモンより現実世界への影響力デカいデジモン出てるんだろうか

75 22/10/21(金)00:52:38 No.984417289

リヴァイアモンとかいうスケールのデカすぎるデジモン好きよ

76 22/10/21(金)00:52:51 No.984417334

>マイナーデジモン好きはカードゲームが答えかな… 今のデジカ凄いよね カードゲームの面白さとコンセプトデッキ両立してるし

77 22/10/21(金)00:52:58 No.984417358

植物のドラゴンみたいなやつなんだっけ ヒュドラモンではない

78 22/10/21(金)00:53:12 No.984417400

>植物のドラゴンみたいなやつなんだっけ >ヒュドラモンではない ペタルドラモン?

79 22/10/21(金)00:53:50 No.984417565

>ベムモン系列と言えば今のデジモンってガイアモンとかラグナモンより現実世界への影響力デカいデジモン出てるんだろうか クォーツモンは人類一人以外は全滅させたぞ

80 22/10/21(金)00:54:10 No.984417637

>植物のドラゴンみたいなやつなんだっけ >ヒュドラモンではない 枯れ木ならエントモンとか

81 22/10/21(金)00:54:54 No.984417848

>カードゲームの面白さとコンセプトデッキ両立してるし まさかクロスハートがあんなに弾けるとは思わなかった 後頼むからsec枠にデッキに4枚余裕で入るカードを入れないでくれ…

82 22/10/21(金)00:55:31 No.984418002

>ペタルドラモン? >枯れ木ならエントモンとか エントモンだったサンキュー

83 22/10/21(金)00:56:06 No.984418153

ガイオウモンかオルゴラモンかな

84 22/10/21(金)00:56:52 No.984418359

>デジモン殆ど触れてこなかったけどラーナモン好き >なんで使えるのか分からないから一向にゲームやれてない ラーナモンが一番有名なのはデジカだろうな

85 22/10/21(金)00:57:11 No.984418450

ケレスモンの方かと思ったけどあれは植物ってより浮島だった

86 22/10/21(金)00:57:17 No.984418480

ベルスターモンとかそこそこ人気なはずなのにまだ3Dになってないのね

87 22/10/21(金)00:57:36 No.984418579

ベル子シコれる…

88 22/10/21(金)00:57:58 No.984418678

書き込みをした人によって削除されました

89 22/10/21(金)00:58:03 No.984418695

ミネルヴァモン好きなんだけどメルヴァモンはそんなにでもないからミネルヴァモンの成長した姿って言われるとモヤ…っとする そもそもミネルヴァモン究極体だし

90 22/10/21(金)00:58:15 No.984418762

リリスモン好き

91 22/10/21(金)00:58:54 No.984418937

>ラーナモンが一番有名なのはデジカだろうな というか他に無くない…?

92 22/10/21(金)00:58:59 No.984418958

>ベルスターモンとかそこそこ人気なはずなのにまだ3Dになってないのね 人気出たのはここ1年のデジカのお陰で それ以前は知ってる人が少ないレベルのデジモンだったろう

93 22/10/21(金)00:59:00 No.984418962

今のデジカはイラストもいいからおすすめだぞ パラレルは高いぞ!

94 22/10/21(金)00:59:46 No.984419161

ちょっと幼少期の刷り込みが強すぎて ウォーグレイモンを超えられない…

95 22/10/21(金)00:59:49 No.984419178

ベルスターモン経由でマグナキッドモン知っておもちゃのトイアグモンからこれになるのいいなって好きになった

96 22/10/21(金)00:59:57 No.984419211

マグナモン好きだからロイヤルナイツのネタキャラ扱いされるたびにイラッとする

97 22/10/21(金)01:00:05 No.984419246

>今のデジカはイラストもいいからおすすめだぞ >パラレルは高いぞ! ドルゴラモンがグレイソード圧し折ってるイラスト超かっこよくてデジカやってないが一枚買おうか悩むレベル

98 22/10/21(金)01:00:19 No.984419312

>ミネルヴァモン好きなんだけどメルヴァモンはそんなにでもないからミネルヴァモンの成長した姿って言われるとモヤ…っとする >そもそもミネルヴァモン究極体だし 究極体→究極体はよくあるから気にするな

99 22/10/21(金)01:00:24 No.984419333

結構惰性で見てたきはするけど最後まで見て好きになったなバグラモン

100 22/10/21(金)01:01:09 No.984419512

ウォーグレイモンが昔から好きだったけどアドコロで更に好きになった

101 22/10/21(金)01:01:10 No.984419516

>結構惰性で見てたきはするけど最後まで見て好きになったなバグラモン 3期のオチで一気に好きになる アレはズルい

102 22/10/21(金)01:01:18 No.984419550

ロイヤルナイツだけど成長期のデジモンとかいるしまあ究極体でも成長はするんだろう オメガモンも色々見た目変わるし

103 22/10/21(金)01:01:35 No.984419633

デクスドルゴラモンとかリーパーとかディアボロモンとか話の通じなさそうな見た目の悪役デジモン好き

104 22/10/21(金)01:01:42 No.984419666

なんなら幼年期1→幼年期2もなにそれ…ってなるし

105 22/10/21(金)01:02:00 No.984419752

成熟期→成熟期がまず初期から当たり前にあるからな デビモンが典型だが

106 22/10/21(金)01:02:03 No.984419765

スレで出たデジモンを図鑑で見てるけど本当に画像ちっちぇえな!

107 22/10/21(金)01:02:37 No.984419893

>なんなら幼年期1→幼年期2もなにそれ…ってなるし ありゃたまごっちの名称うまくコンバートできなかっただけで 小学校低学年と高学年ってだけだ

108 22/10/21(金)01:03:09 No.984420016

デジカはめっちゃマイナーなキャラまで拾ってきて笑う

109 22/10/21(金)01:03:14 No.984420039

後の方に出てきたロイヤルナイツってだけであんまいい目で見られないけどエグザモン好き 見てくれよこのオメガモンデュークモンマグナモンジエスモンアルフォースブイドラモン探偵助手が束になっても勝てない最強のエグザモン!イーター付きとはいえマジでなんだったんだろう…

110 22/10/21(金)01:03:17 No.984420053

>成熟期→成熟期がまず初期から当たり前にあるからな >デビモンが典型だが エンジェモンが堕天してデビモンになったというが実際この変化するところ扱った媒体なんかあったのだろうか…

111 22/10/21(金)01:03:59 No.984420230

>後の方に出てきたロイヤルナイツってだけであんまいい目で見られないけどエグザモン好き >見てくれよこのオメガモンデュークモンマグナモンジエスモンアルフォースブイドラモン探偵助手が束になっても勝てない最強のエグザモン!イーター付きとはいえマジでなんだったんだろう… そもそも育成できるエグザモンとサイズが違い過ぎる!?

112 22/10/21(金)01:04:12 No.984420287

俺はなんと言われようとインペリアルドラモンファイターモードが一番好きだ

113 22/10/21(金)01:04:30 No.984420382

まあサイズ気にし始めたら色々いるから...

114 22/10/21(金)01:04:37 No.984420416

>後の方に出てきたロイヤルナイツってだけであんまいい目で見られないけどエグザモン好き >見てくれよこのオメガモンデュークモンマグナモンジエスモンアルフォースブイドラモン探偵助手が束になっても勝てない最強のエグザモン!イーター付きとはいえマジでなんだったんだろう… バカでかい竜ってコンセプトはすごい好き

115 22/10/21(金)01:05:08 No.984420531

エッチなイラストでいうなら低年齢完全に無視してたジントリがかなり良いんだけど ジントリに限らずデジモンのグッズって絶版になると途端に値段跳ね上がるから現行以外勧めにくいんだよな…

116 22/10/21(金)01:05:21 No.984420586

地味に好きなエテモン ゲームやアニメでも地味に優遇される

117 22/10/21(金)01:05:38 No.984420665

>エッチなイラストでいうなら低年齢完全に無視してたジントリがかなり良いんだけど >ジントリに限らずデジモンのグッズって絶版になると途端に値段跳ね上がるから現行以外勧めにくいんだよな… 今のデジカも大概エッチだぜ!

118 22/10/21(金)01:06:01 No.984420778

デジカはノキアとかまた出してパラレルくだち…

119 22/10/21(金)01:06:06 No.984420792

>まあサイズ気にし始めたら色々いるから... グランドロコモンがプレイアブルだった方がビックリしたな…

120 22/10/21(金)01:06:37 No.984420901

グレイスノヴァモンとかサイズ気にし始めたら存在がどういうものか分からなくなるし...

121 22/10/21(金)01:08:15 No.984421315

うむ fu1562870.jpg

122 22/10/21(金)01:08:24 No.984421349

バンチョースティングモンめっちゃかっこいい

123 22/10/21(金)01:08:52 No.984421480

サイズ感はエグザモンの容量でかすぎてデジタル機器が進化した最近になって顕現できたってバカな設定がみんな好きだとおもう

124 22/10/21(金)01:10:45 No.984421950

最近だと黒インペFのポジトロンレーザーランスと暴走を制御できるほどの悪い奴って設定がツボだった

125 22/10/21(金)01:11:03 No.984422026

カブテリモンかっこよくて好き アトラーより好き

126 22/10/21(金)01:11:03 No.984422031

>うむ >fu1562870.jpg この弾アルファモンしか引けなかったんだよなぁ… シングル安めだけどやっぱり自分で引きたいわ…

127 22/10/21(金)01:13:37 No.984422660

ジンバーアンゴラモンかっこいいよね

128 22/10/21(金)01:14:01 No.984422760

>うむ >fu1562870.jpg シクだと腹筋無しでスラっとしててどっちもいいよね

129 22/10/21(金)01:14:53 No.984422952

>>結構惰性で見てたきはするけど最後まで見て好きになったなバグラモン >3期のオチで一気に好きになる >アレはズルい 味方になってくれた理由がいいよね… 弟もちゃっかり世界のどこかで復活してるっぽいけど再開したら絶対キレるよねあの闇の貴族

130 22/10/21(金)01:15:14 No.984423058

アンドロモンもハイアンドロモンも好き… 何かの間違いでアンプリ化しないかな…

131 22/10/21(金)01:15:40 No.984423204

何だかんだアルファモンかっいいよなぁってなる 黒に金はずるいよ

132 22/10/21(金)01:16:39 No.984423452

クールボーイとかいう知らない兄ちゃんが必須カードなの本当に笑える 何なんだよお前!?

133 22/10/21(金)01:17:43 No.984423702

>デジカはノキアとかまた出してパラレルくだち… そのうち出るんじゃない? デジモン海外展開の根拠にハカメモの名前出るしデジカのノキアはイラスト流用だったのにいいお値段してた時もあったしリナ寄りの認識はされてると思う

134 22/10/21(金)01:18:02 No.984423793

サイスルタイプの新作が欲しい 欲しい

135 22/10/21(金)01:18:47 No.984423973

というかアルファモン出た時期のデジモンかっこいいメンツ多かったよね タイガーヴェスパモンとかガイオウモンとか

136 22/10/21(金)01:21:54 No.984424774

>地味に好きなエテモン >ゲームやアニメでも地味に優遇される 元ネタの影響が強すぎる

137 22/10/21(金)01:22:53 No.984425019

>スレで出たデジモンを図鑑で見てるけど本当に画像ちっちぇえな! ヒだとでかいのが見れるぞ ヒにないやつは探すのちょっと面倒になるから諦めよう

138 22/10/21(金)01:24:23 No.984425429

X抗体デジモンはアルファモン始めかっこいい奴らも多いけどデザイナー複数体制なのもあって好みの差が激しすぎる…

139 22/10/21(金)01:25:34 No.984425679

マリンエンジェモン可愛いよね

140 22/10/21(金)01:25:55 No.984425750

X抗体と言えば今でもメタルガルルモンが突然立った時の困惑忘れられない

141 22/10/21(金)01:25:56 No.984425757

ラブテリオン結構好き

142 22/10/21(金)01:26:28 No.984425880

セントガルゴモン好き X抗体でもっとメカメカしくならないかな

143 22/10/21(金)01:28:06 No.984426212

>X抗体と言えば今でもメタルガルルモンが突然立った時の困惑忘れられない でもワーガルルモンからの進化と考えると立ってる方が自然だよね

144 22/10/21(金)01:28:36 No.984426316

>X抗体と言えば今でもメタルガルルモンが突然立った時の困惑忘れられない スカルマンモンもX抗体で立ったな…

145 22/10/21(金)01:29:51 No.984426555

クーレスも立ってるし作ってる側にもワーガルルモンで一回立ったのになんで戻るの…? って層が割といるんだな…

146 22/10/21(金)01:31:18 No.984426854

X抗体って名前に付くデジモンだけで92体いるのか今

147 22/10/21(金)01:32:35 No.984427091

ガブモン→ガルルモンの時点で二足歩行が四足歩行になってるのにそっちは気にせんのか

148 22/10/21(金)01:35:26 No.984427601

オウリュウモン好きなのに剣にされた奴しか出てこない!

149 22/10/21(金)01:35:52 No.984427681

>ガブモン→ガルルモンの時点で二足歩行が四足歩行になってるのにそっちは気にせんのか ガブモンは皮被ってるだけだし…

150 22/10/21(金)01:35:59 No.984427696

>ガブモン→ガルルモンの時点で二足歩行が四足歩行になってるのにそっちは気にせんのか そっちは進化してるし気にしなかった デジモンの進化って滅茶苦茶自由だし

151 22/10/21(金)01:36:39 No.984427813

>オウリュウモン好きなのに剣にされた奴しか出てこない! ハカメモのアプデで追加されたのは嬉しかった

152 22/10/21(金)01:36:41 No.984427820

ガブモンガルルモンはまずあいつらの関係性がガルルモンがいること前提のガブモンだから…

153 22/10/21(金)01:37:08 No.984427896

そういえばサイスルは遊んだけどハカメモやってないや やるか

154 22/10/21(金)01:37:23 No.984427940

カオスモンいいよね…

155 22/10/21(金)01:40:23 No.984428473

ハカメモはダッシュ導入と依頼ワープが偉いよ…

156 22/10/21(金)01:40:24 No.984428475

ガチガチに着こんでるマスティモン好き かっこいいよね

157 22/10/21(金)01:40:43 No.984428526

アニメ位でしかデジモンに触れていないけどムゲンドラモンが1番好き プラモも最高だった

158 22/10/21(金)01:45:19 No.984429313

世界観とか多様な勢力図にも面白味を感じている

159 22/10/21(金)01:47:21 No.984429606

完全体だけど究極体も超えるルーチェモン好き

160 22/10/21(金)01:57:03 No.984431031

ペンモンすき 直系究極体ほしい

161 22/10/21(金)01:59:58 No.984431402

レナモンとギガドラモンが好き

162 22/10/21(金)02:01:39 No.984431645

>ペンモンすき 亜種のムーチョモンより存在感の薄い奴…

163 22/10/21(金)02:03:48 No.984431932

そういえば今デジモンのソシャゲないのか

164 22/10/21(金)02:04:09 No.984431979

エンシェントだとグレイモンが四足でガルルモンが立ってるの好き

165 22/10/21(金)02:07:44 No.984432519

ブラックウォーグレイモンが未だに一番好き

166 22/10/21(金)02:16:59 No.984433724

>クールボーイとかいう知らない兄ちゃんが必須カードなの本当に笑える >何なんだよお前!? 旧デジカのスターターのパッケージにいたぐらいで後は出番がなくてよくわからない男!

167 22/10/21(金)02:33:44 No.984435662

ブラックウォーグレイモンはすげえフューチャーされるのに全然話題にもならないし新デジカでも姿がないメタルガルルモン(黒)

168 22/10/21(金)02:45:01 No.984436672

switch版ネクストオーダー2月22日発売だよ~ 今度こそゲームバランスがマトモだといいね~

↑Top