22/10/21(金)00:06:04 リアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/21(金)00:06:04 No.984402817
リアルタイム世代じゃないがここはかっこいい
1 22/10/21(金)00:12:28 No.984405249
セッタップがもうかっこいい
2 22/10/21(金)00:15:30 No.984406298
この漫画かっこいいシーン多すぎて困る
3 22/10/21(金)00:17:52 No.984407032
>セッタップがもうかっこいい 大変身の方覚えてないくらいにはかっこいい
4 22/10/21(金)00:20:11 No.984407727
リアルタイム世代じゃないけど一番好きなのはストロンガーだ この本でもっと好きになった
5 22/10/21(金)00:20:59 No.984408058
>この本でもっと好きになった またお前のところに行けなかったよ 良いよね…
6 22/10/21(金)00:21:43 No.984408291
ダサすぎるXキックも真空地獄車も原型残さないアレンジしてて苦労が伺える
7 22/10/21(金)00:23:21 No.984408848
大変身できないけど旧式のシステムで変身するのがもうスタイリッシュ
8 22/10/21(金)00:27:21 No.984410299
真空地獄車の美化度はこの漫画全体でも一番だと思う 次はライダー車輪かマッハキックか甲羅崩し
9 22/10/21(金)00:32:25 No.984411783
幻の火柱キックもいいよね
10 22/10/21(金)00:33:03 No.984411978
これリスペクトなのか映画のFIRSTも格好いいよね
11 22/10/21(金)00:42:20 No.984414569
コンラッドとの関係好き
12 22/10/21(金)00:43:52 No.984415005
親父が滝を助けてくれるの良いよね…
13 22/10/21(金)00:48:42 No.984416327
昭和ライダーにガッツリ惚れさせてくれる漫画力すごいよね
14 22/10/21(金)01:04:46 No.984420447
>リアルタイム世代じゃないけど一番好きなのはストロンガーだ >この本でもっと好きになった 俺も好きになって調べたら強化状態は1分で爆発してしぬ…しぬ!?ってなったよ
15 22/10/21(金)01:22:51 No.984425006
長かったけどライダーシンドロームとかだいぶ佳境になってきた
16 22/10/21(金)01:29:35 No.984426502
>1666278364155.jpg >リアルタイム世代じゃないがここはかっこいい ロボアニメで新型主人公機に乗り換えてた主人公が初期主人公機に乗った感がある
17 22/10/21(金)01:30:16 No.984426650
>リアルタイム世代じゃないけど一番好きなのはストロンガーだ >この本でもっと好きになった べらんめえ感が強調されてていいよね
18 22/10/21(金)01:30:58 No.984426787
MXで履修中だけど相当美化されてるように感じる
19 22/10/21(金)01:33:13 No.984427197
真空地獄車は本家がひどすぎて笑っちゃう ガンバライジングだとかっこよかったな
20 22/10/21(金)01:33:40 No.984427288
本来ならマーキュリー回路がついたから大変身だけでよかったけれど ここであえて最初の二つのアナログ変身
21 22/10/21(金)01:48:43 No.984429814
>MXで履修中だけど相当美化されてるように感じる 原作は色々と迷走してるから…
22 22/10/21(金)01:55:29 No.984430841
>本来ならマーキュリー回路がついたから大変身だけでよかったけれど >ここであえて最初の二つのアナログ変身 マーキュリー回路が作動しない!?からの 親父にもらった ダイナモがある! でスレ画いいよね…
23 22/10/21(金)02:03:34 No.984431895
何なら髪型がなんの説明もなく変な髪型になる
24 22/10/21(金)02:05:30 No.984432189
路線変更は昭和特撮につきものだけどX並に迷走してるのも珍しいよ
25 22/10/21(金)02:09:25 No.984432737
最終回で自分の名前の漢字すら間違える