22/10/20(木)22:20:30 お外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)22:20:30 No.984365015
お外とお財布が寒い時期になってきましたね
1 22/10/20(木)22:20:52 No.984365180
財布が寒いのはいつものことですよね?
2 22/10/20(木)22:21:10 No.984365289
ギャグ漫画みたいな寒がり方の私!
3 22/10/20(木)22:21:28 No.984365419
山本ルンルンみてえな私!
4 22/10/20(木)22:21:49 No.984365574
あーん なんか変な奴がいるから管理権欲しかったのに奪われましたー
5 22/10/20(木)22:22:07 No.984365685
そろそろもつ煮が美味しい時期です
6 22/10/20(木)22:22:49 No.984365973
もつ煮作りますか
7 22/10/20(木)22:23:17 No.984366167
4号スタンドのもつ煮込み丼食べさせてください
8 22/10/20(木)22:23:28 No.984366254
未勝利の味すると噂のもつ煮ですか
9 22/10/20(木)22:23:28 No.984366257
阪神のもつ焼きおいしいんですよね…今度行ったらあのお店のどんぶりも食べたいです
10 22/10/20(木)22:23:59 No.984366482
>4号スタンドのもつ煮込み丼食べさせてください おれに生卵のっけるのがたまりません
11 22/10/20(木)22:24:10 No.984366553
競馬場で食べるもつ煮はなんであんなに美味しいんでしょう
12 22/10/20(木)22:24:32 No.984366717
もつ煮の美味しい競馬場って中央より地方のイメージです
13 22/10/20(木)22:24:54 No.984366854
競馬場でご飯食べるとたまに10スペくらい持ってかれますね
14 22/10/20(木)22:25:02 No.984366907
服着ると暖かくてイイですよ
15 22/10/20(木)22:25:38 No.984367144
>競馬場でご飯食べるとたまに10スペくらい持ってかれますね なーに馬券を当てれば実質タダで食べれます
16 22/10/20(木)22:25:43 No.984367175
>競馬場でご飯食べるとたまに10スペくらい持ってかれますね まんまと競馬場の狙いに嵌る私! でも馬券で10スペ使うよりは健全ですかね
17 22/10/20(木)22:25:44 No.984367180
>競馬場でご飯食べるとたまに10スペくらい持ってかれますね ほんとですかー? ほんとにご飯だけですかー?
18 22/10/20(木)22:26:08 No.984367350
さっきのスレで阪神コースの話題あったので調べたら改修前の旧マイルコースなかなかひどかったんですね
19 22/10/20(木)22:26:15 No.984367418
16万するぷくぷくたい美味しいな!
20 22/10/20(木)22:26:15 No.984367420
高知競馬場行った私に何が美味しいか聞きたいです!
21 22/10/20(木)22:26:16 No.984367429
>服着ると暖かくてイイですよ ドレスコード違反です
22 22/10/20(木)22:26:26 No.984367498
震えているというよりなんか通信中みたいな私!
23 22/10/20(木)22:26:34 No.984367547
>さっきのスレで阪神コースの話題あったので調べたら改修前の旧マイルコースなかなかひどかったんですね 特に阪神JFはかなり槍玉に挙げられてましたね
24 22/10/20(木)22:26:34 No.984367551
>服着ると暖かくてイイですよ やでーす
25 22/10/20(木)22:26:44 No.984367610
しょうゆ色でサラサラめなもつ煮が好きなんですけど大抵ドロドロなんですよね
26 22/10/20(木)22:27:13 No.984367837
昔は魔の桜花賞ペースとかよくいわれてましたよね
27 22/10/20(木)22:27:20 No.984367880
>震えているというよりなんか通信中みたいな私! JRAに接続して勝ち馬教えてもらうんですよ! リュージタンショウリュージタンショウリュージタンショウリュージタンショウ
28 22/10/20(木)22:27:47 No.984368069
>JRAに接続して勝ち馬教えてもらうんですよ! >リュージタンショウリュージタンショウリュージタンショウリュージタンショウ 多分別の何かと接続してる私!
29 22/10/20(木)22:28:03 No.984368189
>>競馬場でご飯食べるとたまに10スペくらい持ってかれますね >なーに馬券を当てれば実質タダで食べれます 噛み合ってない私達!
30 22/10/20(木)22:28:05 No.984368195
>>JRAに接続して勝ち馬教えてもらうんですよ! >>リュージタンショウリュージタンショウリュージタンショウリュージタンショウ >多分別の何かと接続してる私! 菊花賞には出ませんからね…
31 22/10/20(木)22:28:21 No.984368319
東京競馬場でモツ煮食べるならどこです?
32 22/10/20(木)22:28:57 No.984368547
>東京競馬場でモツ煮食べるならどこです? 私はよくトイレの個室で食べてますよ
33 22/10/20(木)22:29:21 No.984368710
スッペンペンになった私を回収してモツ煮が作られます
34 22/10/20(木)22:29:42 No.984368847
久々に投票成績紹介したら私はカワーダと松山くんとの相性が悪いみたいです!
35 22/10/20(木)22:29:56 No.984368924
モツ煮って普段そんなにおいしそうともおもわないんですけど 外でさむいさむい言いながら食べると思うとたのしおいしそうです
36 22/10/20(木)22:30:03 No.984368980
>>東京競馬場でモツ煮食べるならどこです? >私はよくトイレの個室で食べてますよ >噛み合ってない私!
37 22/10/20(木)22:30:12 No.984369061
昔スーパーで豚のモツ買って自分で作ってみようと思ったら 台所が雑巾みたいなにおいになったのを思い出しました
38 22/10/20(木)22:30:28 No.984369193
>>4号スタンドのもつ煮込み丼食べさせてください >おれに生卵のっけるのがたまりません 特殊性癖の私!
39 22/10/20(木)22:30:45 No.984369332
最近スペしとたぬしを知らないシンザンが増えた気がします
40 22/10/20(木)22:30:55 No.984369386
この間初めて東京競馬場行ったんですが長崎ラーメンともつ煮ともつ焼きとG1焼きとチキンを食べてお腹いっぱいになっちゃいました 次はステーキとフライドチキンとお蕎麦に挑戦したいです
41 22/10/20(木)22:31:09 No.984369487
>昔スーパーで豚のモツ買って自分で作ってみようと思ったら >台所が雑巾みたいなにおいになったのを思い出しました もつ煮は自作するものではなく他所で食べるものだと気づくと幸せになりますよ
42 22/10/20(木)22:31:19 No.984369550
イワータパパの焼きそばをなるべく再現してみようと頑張りましたが牛すじを2時間煮込むところからのスタートがけっこう大変でした ぼっかけ焼きそば美味しいのでぜひ皆さん一度やってみてください
43 22/10/20(木)22:31:30 No.984369630
https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202210190000/ ちほーでも厩舎新築の流れがきてるみたいですねぇ やはり設備だけでなく綺麗な厩舎は雰囲気ががらりと変わります
44 22/10/20(木)22:31:37 No.984369691
https://news.yahoo.co.jp/articles/eecf74c209fb02c60f34622a1b220f737b971c2b 新人の騎乗しっかり見てたんですね
45 22/10/20(木)22:31:39 No.984369700
>東京競馬場でモツ煮食べるならどこです? 素直に梅屋ですかね
46 22/10/20(木)22:32:07 No.984369897
ルメールの回収率がでかかったですけど 勝った覚えがないです
47 22/10/20(木)22:32:09 No.984369908
>https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202210190000/ >ちほーでも厩舎新築の流れがきてるみたいですねぇ >やはり設備だけでなく綺麗な厩舎は雰囲気ががらりと変わります あらリンク間違えちゃいましたこっちでしたね https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202210200000/
48 22/10/20(木)22:32:46 No.984370171
>おれに生卵のっけるのがたまりません えっケイエスミラクル(ウマ娘)に生卵を!?
49 22/10/20(木)22:33:14 No.984370349
でした。はどうしても若者の精気を吸い取って若さを保ってるようにしか見えません
50 22/10/20(木)22:33:44 No.984370563
でした。と荒木飛呂彦は石仮面でも被ってるんですか?
51 22/10/20(木)22:33:49 No.984370603
アプリは早くタップダンスシチーをお願いしますよ
52 22/10/20(木)22:34:05 No.984370725
>でした。はどうしても若者の精気を吸い取って若さを保ってるようにしか見えません 武サキュバス豊…
53 22/10/20(木)22:34:21 No.984370847
>>でした。はどうしても若者の精気を吸い取って若さを保ってるようにしか見えません >武サキュバス豊… インキュバスでなく?!
54 22/10/20(木)22:34:38 No.984370955
>>でした。はどうしても若者の精気を吸い取って若さを保ってるようにしか見えません >武サキュバス豊… (例の画像)
55 22/10/20(木)22:34:48 No.984371011
水沢の厩舎はNHKのドラマでも出てましたがすごく…オンボロでしたし建て替えないと大雪の時に屋根潰れないか心配です
56 22/10/20(木)22:34:53 No.984371066
なぜJRAとモンストがコラボを・・・?
57 22/10/20(木)22:35:16 No.984371214
>https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202210200000/ 浦和でもJBC開催の前に改築とかありましたしJBCが回ってくるのを機に施設一新とかあるんでしょうか
58 22/10/20(木)22:35:34 No.984371337
>なぜJRAと松平健がコラボを・・・?
59 22/10/20(木)22:35:36 No.984371356
>なぜJRAとモンストがコラボを・・・? まぁ…いつものことか…
60 22/10/20(木)22:35:41 No.984371392
>なぜJRAとモンストがコラボを・・・? 今までJRAのコラボで理解できたものがどれくらいありますか?
61 22/10/20(木)22:35:46 No.984371458
>https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202210200000/ 盛岡はだんだんJBCムードになって来てるみたいですねえ
62 22/10/20(木)22:36:02 No.984371576
千田厩舎がクラシックを獲ろうものなら私の中のジャングルポケットがうるさくなりそうです
63 22/10/20(木)22:36:06 No.984371609
でした。は性豪なはずなのに子どもの気配がなかったのはサキュバスだったからでして…?
64 22/10/20(木)22:36:25 No.984371733
>★「そういえば昔はこんなだったな」と26年ぶりに思いました
65 22/10/20(木)22:36:29 No.984371765
水沢はこの前パドック直してませんでした?
66 22/10/20(木)22:36:39 No.984371827
>でした。は性豪なはずなのに子どもの気配がなかったのはサキュバスだったからでして…? 公表してないだけでは?
67 22/10/20(木)22:37:08 No.984372011
サキュバスであることを!?
68 22/10/20(木)22:37:08 No.984372013
>https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202210200000/ いいですね!岩手は頑張ってかつての輝きを取り戻して欲しいです まず芝コースに照明つけましょう
69 <a href="mailto:sage">22/10/20(木)22:37:10</a> [sage] No.984372021
>台所が雑巾みたいなにおいになったのを思い出しました モツは鮮度が命だからコネが大事ですよ!バクシンオーさん経由で仕入れませう!
70 22/10/20(木)22:37:41 No.984372231
>でした。は性豪なはずなのに子どもの気配がなかったのはサキュバスだったからでして…? あるいはでした。はシガーだったのかも知れません…
71 22/10/20(木)22:38:01 No.984372350
浦和が照明工事してる話はどうなったんでしょうか?
72 22/10/20(木)22:38:12 No.984372433
今の施設面だと移転した名古屋と阪神を犠牲にして時間稼いだ京都が2トップになるんですかね
73 22/10/20(木)22:39:05 No.984372791
>水沢の厩舎はNHKのドラマでも出てましたがすごく…オンボロでしたし建て替えないと大雪の時に屋根潰れないか心配です 記事見るかぎりだと水沢のほうも並行して新厩舎作って古いのと順次交換していくみたいですね
74 22/10/20(木)22:39:26 No.984372927
岩手在住の友人が初心者にオススメは盛岡でヒリついた空気を楽しみたいなら水沢って言ってました! 水沢はなんかやべー人たちが多いらしいです
75 22/10/20(木)22:39:57 No.984373128
武豊を尊敬しているけどインタビューで「僕の目標はG1で武豊ジョッキーに勝利することです」って宣言するでした。そっくりな新じゃがが現れて欲しいです
76 22/10/20(木)22:40:01 No.984373155
でした。は性欲まだあるんですかね?
77 22/10/20(木)22:40:03 No.984373174
涙の味がするモツ煮を食べることでしか得られないものもあります
78 22/10/20(木)22:40:25 No.984373283
なんか水沢って水呑百姓みたいだなってたまに思います
79 22/10/20(木)22:40:27 No.984373295
船橋の改装工事は24年までかかるそうでミューチャリーくん災難ですね
80 22/10/20(木)22:40:37 No.984373350
https://db.netkeiba.com/horse/2019103983/ また新たな⚾オーナー馬が登場です
81 22/10/20(木)22:40:40 No.984373361
中央は京都の次どこを工事する予定なんでしょうね 酷使された代わりに阪神お休みとかでしょうか
82 22/10/20(木)22:40:43 No.984373386
>なんか水沢って水呑百姓みたいだなってたまに思います へ…ヘイトスピーチ…
83 22/10/20(木)22:40:52 No.984373444
>涙の味がするモツ煮を食べることでしか得られないものもあります そんなものは得られなくていいです
84 22/10/20(木)22:40:58 No.984373496
賭場は基本雰囲気すごいですからね 競輪やってる人から観客席にいる人が 内ポケットの包丁をちらつかせて選手に圧をかけると聞きました
85 22/10/20(木)22:41:27 No.984373669
>賭場は基本雰囲気すごいですからね >競輪やってる人から観客席にいる人が >内ポケットの包丁をちらつかせて選手に圧をかけると聞きました 怖すぎません?
86 22/10/20(木)22:41:39 No.984373743
新厩舎といえば東京競馬場に作ってた国際厩舎はもう完成しましたっけ?
87 22/10/20(木)22:41:43 No.984373771
メッツ吉井って馬主やってたんですね
88 22/10/20(木)22:42:45 No.984374134
>新厩舎といえば東京競馬場に作ってた国際厩舎はもう完成しましたっけ? 完成してこの前人招いて内覧会やってましたよ
89 22/10/20(木)22:43:11 No.984374325
https://twitter.com/AtTheRaces/status/1583060893273055232 着差はすごいですがヘロヘロです まあ6分も走ってればそうなるでしょうが
90 22/10/20(木)22:43:14 No.984374347
>>新厩舎といえば東京競馬場に作ってた国際厩舎はもう完成しましたっけ? >完成してこの前人招いて内覧会やってましたよ あれは豪勢でしたね…
91 22/10/20(木)22:43:18 No.984374381
東京はパドック近くにあるG1焼き売ってる屋台?で食べたのが一番美味しかったですね G1開催日の昼頃になるとエゲツない行列が出来てますが…
92 22/10/20(木)22:43:44 No.984374539
>怖すぎません? どうも選手もイカれているらしく そういう圧やヤジがないと自分は期待されていないと思って落ち込むそうです
93 22/10/20(木)22:44:22 No.984374818
>どうも選手もイカれているらしく >そういう圧やヤジがないと自分は期待されていないと思って落ち込むそうです >怖すぎません?
94 22/10/20(木)22:44:53 No.984374989
>浦和が照明工事してる話はどうなったんでしょうか? 工事は来年1月までみたいですが来年の番組編成発表されないとナイターやるかはわかんねですね
95 22/10/20(木)22:45:04 No.984375058
>G1開催日の昼頃になるとエゲツない行列が出来てますが… あの店で売ってる赤モツ串と白モツ串が凄く美味しいです
96 22/10/20(木)22:45:04 No.984375061
>競輪やってる人から観客席にいる人が https://youtu.be/dxgjz8hMkWE まわせー まわせー
97 22/10/20(木)22:45:07 No.984375076
天気予報見たら日曜日最高気温26度なんですね もう11月なのに夏みたいじゃないですか
98 22/10/20(木)22:45:25 No.984375195
>https://twitter.com/AtTheRaces/status/1583060893273055232 >着差はすごいですがヘロヘロです >まあ6分も走ってればそうなるでしょうが 2m6fってことは1600*2+200*6=4400mですか?欧州の障害でその長さは大変ですね
99 22/10/20(木)22:45:57 No.984375411
田原って何で薬しちゃったんです?
100 22/10/20(木)22:46:06 No.984375476
>>どうも選手もイカれているらしく >>そういう圧やヤジがないと自分は期待されていないと思って落ち込むそうです >>怖すぎません? 愛のあるヤジというのも存在しますわ! 熱く応援しているからこそヤジが飛び出すというものですわ!
101 22/10/20(木)22:46:30 No.984375615
>あの店で売ってる赤モツ串と白モツ串が凄く美味しいです モツ煮しか食べたこと無いので今度串も頼んでみましょうかね…
102 22/10/20(木)22:47:12 No.984375864
>田原って何で薬しちゃったんです? 減量苦ですかね…
103 22/10/20(木)22:47:38 No.984376030
>>田原って何で薬しちゃったんです? >減量苦ですかね… 調教師なのに!?
104 22/10/20(木)22:47:43 No.984376063
>愛のあるヤジというのも存在しますわ! >熱く応援しているからこそヤジが飛び出すというものですわ! 無観客だった時のほうが成績がよかったとかありません?
105 22/10/20(木)22:48:09 No.984376228
>田原って何で薬しちゃったんです? 東スポの取材によると調教師になって刺激が無くなって手を出してしまったらしいです
106 22/10/20(木)22:48:46 No.984376459
水沢は駐車場が有料なのであんまり行かないんですよね…あと地元の同級生会うと勝ってるとおごらされるので
107 22/10/20(木)22:49:05 No.984376582
あっ美食ファンファーレ見るの忘れてました 今週誰でしたか?
108 22/10/20(木)22:49:11 No.984376616
>水沢は駐車場が有料なのであんまり行かないんですよね…あと地元の同級生会うと勝ってるとおごらされるので もしもし?
109 22/10/20(木)22:49:13 No.984376623
大井のメガイルミってデュエマとコラボしてるんですね…びっくりしました https://www.tokyomegaillumi.jp/cms/events/event/「デュエル・マスターズ」新主人公1弾パック-プ-3/
110 22/10/20(木)22:49:36 No.984376769
>あと地元の同級生会うと勝ってるとおごらされるので もしもし?代わりに私に奢りませんか?
111 22/10/20(木)22:49:59 No.984376938
>なぜJRAとモンストがコラボを・・・? モンストの親会社のmixiはnetkeibaの親会社でもあります
112 22/10/20(木)22:50:33 No.984377130
ちほーでも駐車場料金の有無有るんですね この前行った高知は無料だったので助かりました
113 22/10/20(木)22:51:09 No.984377328
>ちほーでも駐車場料金の有無有るんですね >この前行った高知は無料だったので助かりました 高知競馬場は駅から離れてるという話を耳にしましたが車だとどのくらい掛かりました?
114 22/10/20(木)22:52:01 No.984377644
バイクで競馬場行くと駐輪場だいたい無料でありがたいですね この時期はしんどいですけど
115 22/10/20(木)22:52:07 No.984377691
G1の日は基本的に場内の飲食店エグいですよね グルメ楽しむ気持ち捨てて行列の隙間のあまり流行ってないそば屋でチャチャっと腹ごしらえしましたよ
116 22/10/20(木)22:53:01 No.984378053
ギャンブルで勝ったからってなんで気前良くしなくちゃいけないんだって話ですよね
117 22/10/20(木)22:53:05 No.984378075
>行列の隙間のあまり流行ってないそば屋でチャチャっと腹ごしらえしましたよ これはこれで雰囲気出てて中々乙かもしれませんね
118 22/10/20(木)22:53:27 No.984378221
工事するのはいいんですがそれが原因で不調になったミューチャリーくんとかもいるのが...ですね
119 22/10/20(木)22:54:08 No.984378472
>G1の日は基本的に場内の飲食店エグいですよね >グルメ楽しむ気持ち捨てて行列の隙間のあまり流行ってないそば屋でチャチャっと腹ごしらえしましたよ 後トイレの行列も凄いです 東京競馬場はトイレ多いからあんまり行列できないですけど 中山はトイレ多くないので有馬記念の日の午後とか酷いことになります 昔うんち漏らしちゃったおじさん見ました
120 22/10/20(木)22:54:19 No.984378567
JBCも段々メンツが決まってきますね タニノタビト君JBCクラシック挑戦とかJBCスプリントにコパ一族怒りの3頭出しとかワクワクしてきました
121 22/10/20(木)22:54:26 No.984378623
>工事するのはいいんですがそれが原因で不調になったミューチャリーくんとかもいるのが...ですね 工事の間だけ転厩とか出来ないんですかね…無理ですよね…
122 22/10/20(木)22:54:57 No.984378819
>>ちほーでも駐車場料金の有無有るんですね >>この前行った高知は無料だったので助かりました >高知競馬場は駅から離れてるという話を耳にしましたが車だとどのくらい掛かりました? 自分ははりまや橋近くのホテルから出発したので正確には駅からではありませんが大体15分から20分くらいかかったと思いますね
123 22/10/20(木)22:55:53 No.984379168
JBCは数年前の京都開催が印象に残ってますね JBC全レースでG1ファンファーレ鳴らしたりしてて
124 22/10/20(木)22:56:11 No.984379281
>>工事するのはいいんですがそれが原因で不調になったミューチャリーくんとかもいるのが...ですね >工事の間だけ転厩とか出来ないんですかね…無理ですよね… ミューくんJBCクラシック向かうみたいですし盛岡早入りして新築厩舎使わせてもらえませんかね 静かなところで療養しつつ本番迎えれば多少はいい勝負できるようになるかも…
125 22/10/20(木)22:56:31 No.984379389
>昔うんち漏らしちゃったおじさん見ました なあにかえって運が付きますよスペペペ
126 22/10/20(木)22:56:39 No.984379450
高知はたいようのマキバオーでもたびたび出てきたひろめ市場に行ってみたいですね
127 22/10/20(木)22:56:51 No.984379520
うんは出ているようですが…
128 22/10/20(木)22:56:56 No.984379548
>自分ははりまや橋近くのホテルから出発したので正確には駅からではありませんが大体15分から20分くらいかかったと思いますね あーやっぱり結構時間掛かるんですね まあドライブだと思えば風景眺めつつ車走らせるのもありですかね
129 22/10/20(木)22:57:15 No.984379677
今度は中山行ってみたいです 中山でおすすめのご飯は何かありますか?
130 22/10/20(木)22:57:23 No.984379731
東京競馬のトイレの数凄いですよね ここ何だろうってところは大抵トイレです
131 22/10/20(木)22:58:21 No.984380071
JBCファンファーレは浦和Jpn1ファンファーレが印象に残ってますね あのファンファーレがまた鳴る日は来るんでしょうか
132 22/10/20(木)22:58:51 No.984380270
私もまだ競馬場童貞なので行ってみたいですねぇ... 最寄りが中山なのでしばらく開催ありませんが
133 22/10/20(木)22:59:05 No.984380337
なんでこんなにトイレあるんだろうって思いましたがG1レースで何万人も来たらそりゃあ混みますよね…
134 22/10/20(木)22:59:25 No.984380466
この前初めて盛岡のファンファーレを聞きましたけどかっこよかったです
135 22/10/20(木)22:59:26 No.984380469
>まあドライブだと思えば風景眺めつつ車走らせるのもありですかね ほぼ一本道で案内標識も出てるのであまり風景を眺めつつって感じでは無いですが走りやすかったですね これは競馬場入り口 fu1562304.jpg
136 22/10/20(木)22:59:29 No.984380487
G1の日はもしかしてメインだけ見て帰るのが正解では? まあ気軽に行き来できる人に限られますが...
137 22/10/20(木)22:59:51 No.984380608
阪神は意外とトイレきれいじゃないんですよね 2階のスマートシート後ろの方はまだマシなんですけどパドック近くやスタンド側のあたりは割と昔ながらの和式トイレまで残ってる有様です 札幌競馬場のが箱は小さいゆえか よほどきれいでしたね
138 22/10/20(木)22:59:52 No.984380613
>今度は中山行ってみたいです >中山でおすすめのご飯は何かありますか? 地下のすいしょうろうってラーメン屋のチャーシューワンタン麺がおすすめですが行列凄いので朝行った方が良いかもしれません 後は鳥千のフライドチキン ラーメンどみその中山スペシャルや梅屋のもつ煮とそばもお勧めです 競馬で勝ったら地下に和可奈というお寿司屋さんがあるので是非まぐろの寿司を食べてください
139 22/10/20(木)23:00:29 No.984380843
開催ない土日に天気よければ競馬場内散歩するの楽しいですよ 券売機の近くは場所によって鉄火場ですが
140 22/10/20(木)23:00:46 No.984380935
今週末ルビーの中の人が出るライブに行きますが会場が府中なのでついでに東京競馬場によってみましょうか
141 22/10/20(木)23:00:50 No.984380964
ドラフト会議ですけど巨人=犯罪集団ってイメージあるのはなんででしょうか
142 22/10/20(木)23:00:55 No.984380980
この間阪神競馬場のカレー食べたんですがお店2つあって食べ比べてみたらカレーでしたね
143 22/10/20(木)23:00:58 No.984380998
ひろめ市場にも行きましたが流石高知カツオが美味しすぎて食べすぎてしまいました fu1562312.jpg fu1562318.jpg
144 22/10/20(木)23:01:04 No.984381037
G1焼きってようは今川焼ですよね?
145 22/10/20(木)23:01:23 No.984381149
やはり和式トイレは悪…
146 22/10/20(木)23:01:25 No.984381161
>G1焼きってようは今川焼ですよね? 御座候では?
147 22/10/20(木)23:01:41 No.984381266
高知はちほーでもアクセス最難関なほうなので近く寄れたときには多少時間掛けても行ってみたいですね
148 22/10/20(木)23:02:01 No.984381397
>この間阪神競馬場のカレー食べたんですがお店2つあって食べ比べてみたらカレーでしたね 宝塚カレーは最終レースに近付くにつれてどんどん安くなるのが好きでした
149 22/10/20(木)23:02:11 No.984381452
>ひろめ市場にも行きましたが流石高知カツオが美味しすぎて食べすぎてしまいました >fu1562312.jpg >fu1562318.jpg もぐもぐ?
150 22/10/20(木)23:02:15 No.984381471
>阪神は意外とトイレきれいじゃないんですよね >2階のスマートシート後ろの方はまだマシなんですけどパドック近くやスタンド側のあたりは割と昔ながらの和式トイレまで残ってる有様です 子綺麗に見えて以外と古いんでしょうか阪神のスタンド
151 22/10/20(木)23:02:20 No.984381496
土曜の府中なら少しは空いているのでしょうか なんとかウイニング競馬の森アナを見てみたいものです 生でね
152 22/10/20(木)23:02:31 No.984381563
たっすいがってどういう意味でしょう?
153 22/10/20(木)23:02:32 No.984381569
>この間阪神競馬場のカレー食べたんですがお店2つあって食べ比べてみたらカレーでしたね 一階のフードコートのところと二階のほかにうどん屋とかモツ屋とかあるところですかね?一階の方は今年の春は閉まってたのでまだ食べられてないんですよねえ
154 22/10/20(木)23:02:40 No.984381615
あじまんはあじまんで別物という認識です アスクビクターモアとアスクワイルドモアみたいな感じです
155 22/10/20(木)23:02:41 No.984381621
JBC盛岡は当日は入場券販売ナシで事前ネット販売は25日までです 菊花賞で交通費工面できたら行ってみますかねえ
156 22/10/20(木)23:02:55 No.984381717
>>G1焼きってようは今川焼ですよね? >御座候では? あじまんでしょう
157 22/10/20(木)23:03:00 No.984381737
阪神が中央だと1番古いんでしたっけ?
158 22/10/20(木)23:03:12 No.984381800
個人的アクセス最難関は新潟競馬場ですね
159 22/10/20(木)23:03:31 No.984381919
競馬場としてはコンパクトな中山の方が好きですがご飯は圧倒的に府中の方が美味しいです
160 22/10/20(木)23:04:19 No.984382187
この間中山で食べたG1焼き美味しかったです 朝4つ帰りに5つ食べちゃいました
161 22/10/20(木)23:04:32 No.984382266
>東京競馬のトイレの数凄いですよね >ここ何だろうってところは大抵トイレです トイレの近い「」ぺさんにも安心ですね
162 22/10/20(木)23:04:36 No.984382288
>たっすいがってどういう意味でしょう? 弱々しいとかそんな感じの意味らしいです つまりたっすいがはいかん=弱気になってはいかんという事みたいですね
163 22/10/20(木)23:04:42 No.984382321
>>>G1焼きってようは今川焼ですよね? >>御座候では? >あじまんでしょう オパニャキ
164 22/10/20(木)23:04:44 No.984382346
G1焼きって売り切れるんですね…というのを今年経験しました
165 22/10/20(木)23:04:54 No.984382404
中山は地下にある個人でやってた定食屋兼居酒屋が名店だったんですが閉まっちゃったんですよね
166 22/10/20(木)23:05:15 No.984382513
>>>>G1焼きってようは今川焼ですよね? >>>御座候では? >>あじまんでしょう >オパニャキ モチョチョですよ
167 22/10/20(木)23:05:18 No.984382535
>たっすがい に空目しました
168 22/10/20(木)23:05:37 No.984382650
>朝4つ帰りに5つ食べちゃいました 語 デ 付 私!
169 22/10/20(木)23:05:45 No.984382713
毎日王冠の時に買おうかと思ったらめちゃめちゃ並んでて諦めましたねG1焼き
170 22/10/20(木)23:05:50 No.984382734
お寿司とビールキメられる競馬場どこでしたっけ
171 22/10/20(木)23:06:42 No.984383037
ハッキリ言って呼び方とかどうでもいいですよね回転焼き
172 22/10/20(木)23:06:51 No.984383105
あじまんってかなり限定された地域の呼び方じゃないですかね 今川焼と大判焼は聞いたことありますがちょっと聞いたことないです
173 22/10/20(木)23:07:06 No.984383207
>お寿司とビールキメられる競馬場どこでしたっけ 中央競馬場ならだいたいお寿司もビールもあると思います 阪神の回転寿司は閉まっちゃったんでしたっけ?
174 22/10/20(木)23:07:11 No.984383238
>個人的アクセス最難関は新潟競馬場ですね この前新潟記念見に行きましたがバス1本で行けたので個人的には楽でしたね fu1562348.jpg
175 22/10/20(木)23:07:20 No.984383294
最寄り駅から一番近い競馬場ってどこになるんでしょうとふと思いました 府中でしょうか
176 22/10/20(木)23:07:24 No.984383327
>私もまだ競馬場童貞なので行ってみたいですねぇ... >最寄りが中山なのでしばらく開催ありませんが 開催してない日に行って場所に馴れておくのも有りですよ スクーリングですね
177 22/10/20(木)23:07:44 No.984383459
>あじまんってかなり限定された地域の呼び方じゃないですかね >今川焼と大判焼は聞いたことありますがちょっと聞いたことないです 基本は南東北ですかね 北関東とかにも一部店舗があるみたいですが
178 22/10/20(木)23:07:51 No.984383506
>最寄り駅から一番近い競馬場ってどこになるんでしょうとふと思いました >府中でしょうか 船橋とかどうでしょう
179 22/10/20(木)23:08:20 No.984383672
開催してない中山も結構人いますよ
180 22/10/20(木)23:08:37 No.984383762
札幌競馬場また行きたいですが旅費がかかり過ぎます…
181 22/10/20(木)23:08:56 No.984383860
新潟はロケーション的に酒飲んで帰れないのが…大勝ちしてたらタクシー使ってホテル行くんですが
182 22/10/20(木)23:09:14 No.984383960
私は県跨いで中京が1番近いんですがいつか高松宮記念かチャンピオンズカップ見に行きたいです
183 22/10/20(木)23:09:15 No.984383970
>また新たな⚾オーナー馬が登場です これ本当にうまあじ監督なんですか!?
184 22/10/20(木)23:09:41 No.984384129
>最寄り駅から一番近い競馬場ってどこになるんでしょうとふと思いました >府中でしょうか 小倉のモノレールが小倉競馬場直結だったはずです
185 22/10/20(木)23:09:43 No.984384143
>田原って何で薬しちゃったんです? ルメール「マヤちゃん東スポ見ましたよ」 マヤ「ルメちゃん日本語読むの随分上達したらしいね~」 ルメール「語学のセンスもいいからね、僕……競馬にはそんな夢とロマンがあってもいい。なかなかいいじゃない」 マヤ「ありがとう…なんもかんもぶっ壊れりゃあええんじゃい」 破滅願望がね…
186 22/10/20(木)23:09:50 No.984384187
新潟は駅で日本酒飲めるのが好きでした
187 22/10/20(木)23:10:01 No.984384263
マヤしらないよ
188 22/10/20(木)23:10:09 No.984384311
開催していない日の中山はWINSと同じくらいの治安なんでしょうか
189 22/10/20(木)23:10:34 No.984384445
開催してない競馬場って入れるんですか?
190 22/10/20(木)23:10:34 No.984384449
新潟競馬行く度に駅でえび千両ちらし買おうとして忘れます
191 22/10/20(木)23:10:47 No.984384530
監督が馬主やる暇あるんでしょうか...
192 22/10/20(木)23:11:26 No.984384732
給茶機のほうじ茶で焼酎割るともうたまらないんですよ ヒック
193 22/10/20(木)23:11:29 No.984384762
>最寄りが中山なのでしばらく開催ありませんが いきなりG1デビューより開催週の重賞のない日とかオススメですよ! まったりできるしご飯も落ち着いて食えるし漫画に出てくる様なおっさんにも和えますよ!
194 22/10/20(木)23:11:29 No.984384766
>開催してない競馬場って入れるんですか? 入れますし中で馬券も買えますよ WINSと同じ機能になりますから
195 22/10/20(木)23:11:43 No.984384842
>開催してない競馬場って入れるんですか? パークウインズが開いてるなら入れますよ 京都も一応入れはするんじゃなかったですか?
196 22/10/20(木)23:12:07 No.984384991
>監督が馬主やる暇あるんでしょうか... 横浜のばんてふは元気に馬主やってるので大丈夫ですよ
197 22/10/20(木)23:12:14 No.984385019
WINSも最近都内のは治安いい気がします 浅草も後楽園もだいぶ綺麗になってませんか
198 22/10/20(木)23:12:37 No.984385149
ハマの番長が監督の時もリーゼント軍団走ってませんでしたっけ
199 22/10/20(木)23:12:38 No.984385156
JRA「競馬場デビューならダービーがお勧めですよ!ダービー観戦後は払戻金でショッピングを楽しみましょう!」
200 22/10/20(木)23:12:56 No.984385254
今年だけで東京中山大井阪神小倉新潟札幌高知佐賀と競馬場行脚してますがその土地土地のご当地グルメ食べ歩くのがやっぱり楽しいですね… 来年は函館福島中京京都に行ってとりあえず中央は制覇したいです
201 22/10/20(木)23:13:03 No.984385293
https://youtu.be/U9obMetP3gA だめでした
202 22/10/20(木)23:13:16 No.984385366
地方のWINSって結構大きいんですっけ?
203 22/10/20(木)23:14:00 No.984385615
ダービーは…すごいですよ…
204 22/10/20(木)23:14:11 No.984385679
>地方のWINSって結構大きいんですっけ? 札幌WINSはこの前新築して7階建てになりました
205 22/10/20(木)23:14:14 No.984385702
川崎競馬場は開催ない時も川崎って感じですよ
206 22/10/20(木)23:14:32 No.984385809
>地方のWINSって結構大きいんですっけ? ウインズ米子とかイオンモールみたいで凄いですよ
207 22/10/20(木)23:14:48 No.984385902
レースの格と観客の数ビックリするほど比例しますもんね
208 22/10/20(木)23:15:08 No.984386013
今の競馬場にはファミリー層もいますけどWINSには今も昔もおじさん率100%です
209 22/10/20(木)23:15:24 No.984386112
>https://youtu.be/U9obMetP3gA >だめでした これ声デム郎っぽくないですか? ホモってこんな感じでしたっけ
210 22/10/20(木)23:15:31 No.984386150
札幌記念とか身動き取れませんからね
211 22/10/20(木)23:15:47 No.984386245
>監督が馬主やる暇あるんでしょうか... 今年のロッテ監督も馬主だったりします https://db.netkeiba.com/owner/result/recent/o_4ERBlXTE1ke/
212 22/10/20(木)23:15:56 No.984386301
>ウインズ米子とかイオンモールみたいで凄いですよ 駐車場2500台って物凄いですね…
213 22/10/20(木)23:16:02 No.984386344
>小倉のモノレールが小倉競馬場直結だったはずです 小倉競馬場は大学のすぐ隣りにありクズ精算機として非常に有効的に活用されております! そいつらをみながらカシワうどんを啜るのが贅沢です!
214 22/10/20(木)23:16:03 No.984386349
>WINSも最近都内のは治安いい気がします >浅草も後楽園もだいぶ綺麗になってませんか この前錦糸町のWINSに始めていきましたがパーキンソン病患者のように震えるおじさんとか「あああああ!」って叫びながら今にも漏らしそうな顔です絶望してるおじさんとかいましたけどアレでよくなったんですか……?
215 22/10/20(木)23:16:07 No.984386371
競馬場はともかくWINSは怖くて近寄れませんねえ
216 22/10/20(木)23:16:07 No.984386372
>今の競馬場にはファミリー層もいますけどWINSには今も昔もおじさん率100%です おじさんか将来のおじさんしかいませんね たまにアベックがいます
217 22/10/20(木)23:16:22 No.984386477
>今の競馬場にはファミリー層もいますけどWINSには今も昔もおじさん率100%です おばさんやおねえさんも多少はいたりいなかったりします
218 22/10/20(木)23:16:28 No.984386512
園田のホーム感が私好きです
219 22/10/20(木)23:16:45 No.984386599
>横浜のばんてふは元気に馬主やってるので大丈夫ですよ ピッチャーは登板しない日は暇だからぴったりですね!
220 22/10/20(木)23:16:53 No.984386657
>JRA「競馬場デビューならダービーがお勧めですよ!ダービー観戦後は払戻金でショッピングを楽しみましょう!」 今年初めてダービー現地観戦してきましたが他のG1とはレベルが違う人の入りでした… fu1562389.jpg
221 22/10/20(木)23:16:56 No.984386674
G1レース観戦に行って学んだことは レースを生で見たいならパドックをあきらめる パドックを生で見たいならレースをあきらめる です
222 22/10/20(木)23:17:02 No.984386707
船橋競馬場駅は競馬場に向かうおっちゃん達とららぽーとに向かうヤング達が混じりあってて面白いですよ
223 22/10/20(木)23:17:19 No.984386829
>小倉競馬場は大学のすぐ隣りにありクズ精算機として非常に有効的に活用されております! 札幌競馬場も北海道大学の隣ですが農場挟んだ向かい側なのであんまり学生が言ってる感じはありませんでしたね
224 22/10/20(木)23:17:22 No.984386839
>小倉競馬場は大学のすぐ隣りにありクズ精算機として非常に有効的に活用されております! 精算されちゃうんだ…
225 22/10/20(木)23:17:37 No.984386929
交流競走やってる時以上に有馬とかダービーの時に場外で馬券売ってる方がお客さん多くて悲しくなったことはあります
226 22/10/20(木)23:18:04 No.984387070
山梨だかのウインズは足湯ありますよね
227 22/10/20(木)23:18:08 No.984387097
きれいなWINSって渋谷とかですか?
228 22/10/20(木)23:18:11 No.984387106
初G1観戦が入場制限の春天で助かりました
229 22/10/20(木)23:18:11 No.984387107
ダービーと有馬が特にヤバいんでしたっけ 有馬は行ったことないのでわかりません
230 22/10/20(木)23:18:13 No.984387125
>今年初めてダービー現地観戦してきましたが他のG1とはレベルが違う人の入りでした… 有馬記念とダービーはコロナ前は10万人超えてましたから別格です
231 22/10/20(木)23:18:47 No.984387310
>G1レース観戦に行って学んだことは >レースを生で見たいならパドックをあきらめる >パドックを生で見たいならレースをあきらめる >です 現地にいるからこそ即PATします!
232 22/10/20(木)23:19:13 No.984387466
>現地にいるからこそ即PATします! 安心してください回線も死にます
233 22/10/20(木)23:19:22 No.984387522
>現地にいるからこそ即PATします! 回線が繋がりません!!!!あっ締め切りアナウンスが
234 22/10/20(木)23:19:24 No.984387528
>きれいなWINSって渋谷とかですか? 銀座とか汐留とか…あとエクセルですかね
235 22/10/20(木)23:19:35 No.984387601
>船橋競馬場駅は競馬場に向かうおっちゃん達とららぽーとに向かうヤング達が混じりあってて面白いですよ コミケの日の京葉線にディズニー帰りとコミケ帰りの人が一緒に乗ってるやつみたいですね
236 22/10/20(木)23:20:05 No.984387766
都市圏でない地方のWINSはかなり綺麗なところ多いです
237 22/10/20(木)23:20:50 No.984388019
競馬はよく知らないけどダービーと有馬記念なら知ってるというくらい2つは一般層にも広まってるんですね
238 22/10/20(木)23:20:52 No.984388035
ちほーの牧歌的な空気に慣れきってると たまに中央重賞とか行くと「きょ、今日は祭りだべか!?」ってなります
239 22/10/20(木)23:21:02 No.984388079
仁川園田尼崎住之江といつかはハシゴしてみたいものです
240 22/10/20(木)23:21:44 No.984388329
>この前錦糸町のWINSに始めていきましたがパーキンソン病患者のように震えるおじさんとか「あああああ!」って叫びながら今にも漏らしそうな顔です絶望してるおじさんとかいましたけどアレでよくなったんですか……? 自分の煙草の吸殻を立ちションして消してるおじさまとかいないだけマシです
241 22/10/20(木)23:21:48 No.984388349
WINSはあれでもキレイな方です J-PLACEは…
242 22/10/20(木)23:22:15 No.984388485
ダービーの帰りはサッカーの試合と帰宅時間被ってたらしく地獄でしたね
243 22/10/20(木)23:22:34 No.984388592
私のおじさんは有馬は混むからちょっと待って金杯見に行くぞ!ってタイプでしたね...
244 22/10/20(木)23:22:37 No.984388607
福島記念の灯に福島競馬場行くんですがやっぱり込みますよねぇ
245 22/10/20(木)23:22:52 No.984388706
昔東京ドームでバイトしてたんですけどあそこのWINSものすごいタバコ臭くているおじさんとかおばさんみんな小汚い格好してて ああはなりたくないなって学生の頃は思ってたんですけどねえ
246 22/10/20(木)23:23:03 No.984388776
この前の秋華賞で頭抱えて蹲ってる兄ちゃんを見かけました 結果的にカッチカチだったのでどういう賭け方したか気になります…
247 22/10/20(木)23:23:12 No.984388848
丁度ダービーと有馬記念の時期は宝くじもドリームジャンボと年末ジャンボ売ってる時期です 恐らく宝くじ感覚で馬券も買う人が多いんですね
248 22/10/20(木)23:23:16 No.984388870
>ちほーの牧歌的な空気に慣れきってると >たまに中央重賞とか行くと「きょ、今日は祭りだべか!?」ってなります まぁ祭りと言えば祭りではありますが…
249 22/10/20(木)23:24:29 No.984389280
近所の宝くじ売り場で2回連続1等賞当たったみたいなんですがそのくじワシのじゃないですか?
250 22/10/20(木)23:24:37 No.984389323
>この前の秋華賞で頭抱えて蹲ってる兄ちゃんを見かけました >結果的にカッチカチだったのでどういう賭け方したか気になります… ウォーターナビレラに全ツッパとかしたんでしょうか…
251 22/10/20(木)23:24:47 No.984389385
キレイになった京都競馬場はぜひ行ってみたいですね 競馬場グルメはなんか期待できなさそうですが…
252 22/10/20(木)23:24:56 No.984389441
>昔東京ドームでバイトしてたんですけどあそこのWINSものすごいタバコ臭くているおじさんとかおばさんみんな小汚い格好してて >ああはなりたくないなって学生の頃は思ってたんですけどねえ 水道橋とか錦糸町ってWINSの中でもトップクラスにアレな所らしいと聞きました…
253 22/10/20(木)23:24:57 No.984389448
去年の有馬はプボくんを見に行こうとして入場券の存在を知らないまま入場口まで行って門前払いされました…今年はちゃんと入場券手に入れてから行きます
254 22/10/20(木)23:25:06 No.984389494
>この前の秋華賞で頭抱えて蹲ってる兄ちゃんを見かけました >結果的にカッチカチだったのでどういう賭け方したか気になります… カワータに全掛け!な騎手買いしたひとですかねぇ…騎手重視の人ほどリューセーは買えませんから
255 22/10/20(木)23:25:47 No.984389712
>私のおじさんは有馬は混むからちょっと待って金杯見に行くぞ!ってタイプでしたね... 私もよく金杯行ってました! コロナ前は騎手による鏡開きがあって振る舞い酒が無料で飲めたんですよね 入場者全員に配るから雀の涙みたいな量ですけどJRAの用意した良いお酒みたいで凄く美味しかったです 後無料でお餅もらった記憶もあります
256 22/10/20(木)23:26:05 No.984389804
競馬場に行くバスや電車で競馬おじさん達が当てた馬券の話じゃなくて最近どれだけ負けたかを誇るように語ってる人が多いのに気づきました
257 22/10/20(木)23:26:30 No.984389967
今年の有馬は見に行きたいですねぇ前日の大障害も見たいので深夜バスで行く1泊2日の旅になりそうです
258 22/10/20(木)23:27:19 No.984390236
>キレイになった京都競馬場はぜひ行ってみたいですね >競馬場グルメはなんか期待できなさそうですが… 数日前に出たJRA広報のこのコメントをどう解釈するかですね… https://news.yahoo.co.jp/articles/b1173983b4ef62a02d03d83d4b5fda2e347394eb
259 22/10/20(木)23:27:21 No.984390246
>>私のおじさんは有馬は混むからちょっと待って金杯見に行くぞ!ってタイプでしたね... >私もよく金杯行ってました! >コロナ前は騎手による鏡開きがあって振る舞い酒が無料で飲めたんですよね >入場者全員に配るから雀の涙みたいな量ですけどJRAの用意した良いお酒みたいで凄く美味しかったです >後無料でお餅もらった記憶もあります いいですねいかにも縁起物って感じで タマの馬主さんも縁起のいいレースだから金杯に出したみたいな話もありますし
260 22/10/20(木)23:28:17 No.984390539
今年の中山大障害はオジュウの引退レースになるので凄い人だかりになりそうです
261 22/10/20(木)23:28:57 No.984390760
>JRAの用意した良いお酒みたいで凄く美味しかったです >後無料でお餅もらった記憶もあります いいですねこれ 間接的に皆から奢ってもらっているわけですから気分がいいです
262 22/10/20(木)23:29:12 No.984390847
>今年の有馬は見に行きたいですねぇ前日の大障害も見たいので深夜バスで行く1泊2日の旅になりそうです そこまで行ったらいっそ冬コミに参加して〆に大井で東京大賞典観戦して帰りたいです
263 22/10/20(木)23:29:27 No.984390916
京都はキッチンカー頼りになりそうですね…
264 22/10/20(木)23:29:40 No.984390990
そう言えば園田ってゴールドカップも金杯も両方あるんですよね レース名なんてそんな重要じゃないと言ってしまえばそれまでなんですけど
265 22/10/20(木)23:29:43 No.984391007
餅喉に詰まらせて死んだときは大変でしたよ…
266 22/10/20(木)23:30:01 No.984391111
今頃埼玉栄冠見ましたがランリョウオー大敗してたんですか…なしてー
267 22/10/20(木)23:30:18 No.984391217
中山大障害の大障害って読みはだいしょうがいでいいんですか? 結構おおしょうがいって発音している人がいる気がします
268 22/10/20(木)23:30:34 No.984391329
>今頃埼玉栄冠見ましたがランリョウオー大敗してたんですか…なしてー これが浦和の恐ろしさです
269 22/10/20(木)23:30:38 No.984391355
昨日から死んでる私よく見ますね
270 22/10/20(木)23:30:55 No.984391465
>京都はキッチンカー頼りになりそうですね… キッチンカーは当たり外れを見極める能力が求められるところありますね…
271 22/10/20(木)23:30:55 No.984391468
中山大障害(なかやまだいしょうがい)は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(J・GI)である。
272 22/10/20(木)23:31:12 No.984391564
ダイユウサクが唯一同一年度で金杯と有馬を勝った馬でしたっけ?
273 22/10/20(木)23:31:24 No.984391626
>今頃埼玉栄冠見ましたがランリョウオー大敗してたんですか…なしてー 埼玉栄冠の話はしないでください 私は今機嫌が悪いんです
274 22/10/20(木)23:31:36 No.984391687
>餅喉に詰まらせて死んだときは大変でしたよ… 悪霊退散!
275 22/10/20(木)23:31:55 No.984391807
>そこまで行ったらいっそ冬コミに参加して〆に大井で東京大賞典観戦して帰りたいです 月曜は有休取りますが流石に年末ですからちょっと無理そうです
276 22/10/20(木)23:32:03 No.984391850
中山遠征したいですねえ…近辺に安いホテルありますかね
277 22/10/20(木)23:32:13 No.984391908
>>餅喉に詰まらせて死んだときは大変でしたよ… >悪霊退散! 私はいい悪霊ですよ! 取り付いて殺したことも数えるほどしかありませんし…
278 22/10/20(木)23:32:14 No.984391918
>そう言えば園田ってゴールドカップも金杯も両方あるんですよね >レース名なんてそんな重要じゃないと言ってしまえばそれまでなんですけど ゴールドトロフィーもありますよ もうアイアムピッカピカですね
279 22/10/20(木)23:32:26 No.984391988
ランリョウオーもJBCクラシック行くみたいですけどこの結果は悩ましいですね…
280 22/10/20(木)23:32:36 No.984392047
キッチンカーはなんというか1000円でペラペラな肉の串渡されるときありますからね…
281 22/10/20(木)23:32:50 No.984392111
>中山遠征したいですねえ…近辺に安いホテルありますかね 知人と一緒にいけば宿泊代折半してお安く済ませそうです 私と一緒に行きますか?
282 22/10/20(木)23:33:25 No.984392300
>>中山遠征したいですねえ…近辺に安いホテルありますかね >知人と一緒にいけば宿泊代折半してお安く済ませそうです >私と一緒に行きますか? ホモです!
283 22/10/20(木)23:33:27 No.984392319
キッチンカーにはあまり良い思い出が無いので施設内の店を充実させて欲しいですね…
284 22/10/20(木)23:33:41 No.984392400
最近のキッチンカーはちゃんとした会社に配車手配の契約すればまともなキッチンカー来ますよ JRAがそこに予算さくかは知りませんけど
285 22/10/20(木)23:33:50 No.984392447
>>この前錦糸町のWINSに始めていきましたがパーキンソン病患者のように震えるおじさんとか「あああああ!」って叫びながら今にも漏らしそうな顔です絶望してるおじさんとかいましたけどアレでよくなったんですか……? >自分の煙草の吸殻を立ちションして消してるおじさまとかいないだけマシです は?人間?なんで?
286 22/10/20(木)23:33:51 No.984392452
ゴールドカップも金杯も多分イギリスのゴールドカップ由来ですよね
287 22/10/20(木)23:33:52 No.984392458
>中山遠征したいですねえ…近辺に安いホテルありますかね 皆似たようなこと考えるんですよ… こまったからってちかくにすんでる「」ぺの誘いにホイホイ乗ったらキケンですよ!
288 22/10/20(木)23:33:58 No.984392500
でもキッチンカーとかお祭りとかサービスエリアにあるあの牛肉の串焼き めちゃめちゃリッチでおいしそうに見えますよね…
289 22/10/20(木)23:34:31 No.984392683
彼氏にお弁当作ってもらって持っていくんじゃ駄目なんですか? シン京都持ち込み禁止なんですか?
290 22/10/20(木)23:35:16 No.984392964
帯広競馬場の常設感あるキッチンカーのラム串だったかはめっちゃ美味しかったですね
291 22/10/20(木)23:35:19 No.984392991
キッチンカーは基本スイーツ系しか買いません! 専らクレープとかですけどあまりハズレは無い印象ですね
292 22/10/20(木)23:35:20 No.984392994
弟がウマをきっかけにステゴ産駒オタクと化したので中山行きたいってうるさいんですよね 一応宙戦はやってみますけど深夜バス代だか新幹線代までは出したくないですね...
293 22/10/20(木)23:35:37 No.984393081
そういえばコミケのキッチンカーどこでやってるのか全くわからなくて一度も食べたことなかったの思い出しました お腹減る頃にはだいたい目的のもの手に入れて電車乗ってるってのもあるんですが
294 22/10/20(木)23:35:41 No.984393110
ちほーはシンプル化傾向ですけど中央はファミリー呼ぶ方針考えたらグルメ軽視はまずないんじゃないですかね
295 22/10/20(木)23:35:53 No.984393181
中山この間行ったときは船橋のカプセルホテル泊まりましたよ なんか案外予約無しのその場で止まれちゃいました
296 22/10/20(木)23:36:26 No.984393374
>一応宙戦はやってみますけど深夜バス代だか新幹線代までは出したくないですね... 宇宙人の私!宇宙から観戦してください!
297 22/10/20(木)23:36:27 No.984393381
>中山遠征したいですねえ…近辺に安いホテルありますかね 競馬場周辺は住宅地なので泊まるところは少ないですが 一つ先の船橋駅ならホテルやカプセルホテルが充実してますよ!
298 22/10/20(木)23:36:28 No.984393386
ちほーはいかにも競馬グルメという風情は溢れてるとは思います
299 22/10/20(木)23:36:41 No.984393447
>一応宙戦はやってみますけど深夜バス代だか新幹線代までは出したくないですね... もしもしお兄ちゃん? 私まだ今週の競馬代3000円もらってないですよ?
300 22/10/20(木)23:36:43 No.984393453
>一応宙戦はやってみますけど深夜バス代だか新幹線代までは出したくないですね... 宙戦やるなんてスペース「」ぺさんですか?
301 22/10/20(木)23:37:18 No.984393642
もう消えそうですがこの前佐賀で食べた龍ラーメンです fu1562466.jpg
302 22/10/20(木)23:37:20 No.984393654
スペースウィークは宇宙の私である
303 22/10/20(木)23:37:32 No.984393730
船橋はアパホテルがよかったですよ
304 22/10/20(木)23:37:56 No.984393862
この前仕事で都内のビジネス街歩いてたらキッチンカーいっぱいあって私が知ってるキッチンカーとクオリティが違う!ってなりました
305 22/10/20(木)23:38:01 No.984393892
ウマ娘の戦績見る→ステイゴールドって誰?からの沼はありますよね…
306 22/10/20(木)23:38:16 No.984393971
スペース「」ペさんに天王星まで乗せて行ってもらいましょう
307 22/10/20(木)23:38:30 No.984394047
アパホテルって金曜土曜露骨に高いイメージがあります
308 22/10/20(木)23:38:55 No.984394188
ウマ娘でお馬さんのこと知ったら えっ〇〇と!?〇〇も!?〇〇とも!?戦ってるんですか!?ってなりますからステゴさんは
309 22/10/20(木)23:39:21 No.984394338
>この前仕事で都内のビジネス街歩いてたらキッチンカーいっぱいあって私が知ってるキッチンカーとクオリティが違う!ってなりました リーマンの堅い財布を開かせるクオリティとコスパじゃないといけませんからレベル高いです
310 22/10/20(木)23:39:54 No.984394490
逆にちょっとウマ娘から入ったシンザンがなんか一時期よく見たようなステゴ最強みたいなかぶれ方してるのもまあご愛敬です