虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)20:39:51 スピン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)20:39:51 No.984326004

スピンオフしないかな

1 22/10/20(木)20:40:19 No.984326198

何だっけこれ…

2 22/10/20(木)20:42:11 No.984326888

単発で終わらすには惜しいデザインだ

3 22/10/20(木)20:43:04 No.984327232

一回きりの登場で終わったからこそ良いしなあ ジジカリちゃんの開発記録とかで一瞬出てくるとかならアリかもしれんけど

4 22/10/20(木)20:45:25 No.984328167

装動でデストリームと並べてるけど満足感高い

5 22/10/20(木)20:45:45 No.984328302

かっこよかったよね

6 22/10/20(木)20:46:56 No.984328766

人間二人のパワーでギフクラスに圧倒できるってとんでもないよな…

7 22/10/20(木)20:46:56 No.984328773

なんか歯車出すやつの応用がすごい

8 22/10/20(木)20:47:29 No.984328984

劇場版限定ライダーで主人公たちと肩並べて戦うって割りと珍しいよね

9 22/10/20(木)20:47:54 No.984329137

映画が綺麗すぎる上に完結しきってるからスピンオフやりようがないでしょこれ

10 22/10/20(木)20:48:20 No.984329293

>劇場版限定ライダーで主人公たちと肩並べて戦うって割りと珍しいよね なんなら仮面ライダーセンチュリーがメインで主人公たちがコラボ的な…

11 22/10/20(木)20:49:26 No.984329738

もうスーツが…

12 22/10/20(木)20:50:09 No.984330061

デストリームに使い回されたのはもう出番なさそうからだろと言われればそうなんだけど技術的な繋がりは感じるからいいかなって あとあっちもかっこいいし

13 22/10/20(木)20:50:14 No.984330089

スタンプも使わなくなるってジジ狩すごいな…

14 22/10/20(木)20:52:26 No.984330970

主題歌が名曲

15 22/10/20(木)20:52:35 No.984331028

丸のこで攻撃とサポートカッコよすぎる

16 22/10/20(木)20:55:06 No.984331978

歯車つえー!

17 22/10/20(木)20:55:19 No.984332049

>主題歌が名曲 (FXのCMに使われる)

18 22/10/20(木)20:55:55 No.984332307

>デストリームに使い回されたのはもう出番なさそうからだろと言われればそうなんだけど技術的な繋がりは感じるからいいかなって >あとあっちもかっこいいし 明言されてないけど悪魔未使用の技術として共通してるしセンチュリーからデストリームになんらかの着想は得てそうだよね狩ちゃん

19 22/10/20(木)20:56:14 No.984332433

>>劇場版限定ライダーで主人公たちと肩並べて戦うって割りと珍しいよね >なんなら仮面ライダーセンチュリーがメインで主人公たちがコラボ的な… 春映画だこれ

20 22/10/20(木)20:58:52 No.984333456

>丸のこで攻撃とサポートカッコよすぎる 盾も攻撃も足場もできるはズルい

21 22/10/20(木)21:00:30 No.984334153

シンプルに強い強すぎる

22 22/10/20(木)21:00:55 No.984334312

フルスロットルの次くらいに好きな冬映画

23 22/10/20(木)21:05:12 No.984336099

古田新太演技うめえ…ってなった映画

24 22/10/20(木)21:05:35 No.984336271

終わり方が綺麗だよね

25 22/10/20(木)21:13:21 No.984339357

>終わり方が綺麗だよね 我が子と新幹線乗りたくなったけど子供いなかったわ

26 22/10/20(木)21:15:42 No.984340228

>一回きりの登場で終わったからこそ良いしなあ >ジジカリちゃんの開発記録とかで一瞬出てくるとかならアリかもしれんけど 少なくともuリバイスやでストリームにジュウガはスレ画への過渡期に当たる感じにはなってる気がする

27 22/10/20(木)21:16:15 No.984340443

>人間二人のパワーでギフクラスに圧倒できるってとんでもないよな… 今にして思えばジュウガとかデストリームの発展形に当たるんだろうね、スレ画

28 22/10/20(木)21:19:59 No.984341810

完全にスペック勝ちしてるのはリバイスライダー内にいないんだっけ キックジャンプはアルティメットに負けてるけど

29 22/10/20(木)21:20:15 No.984341923

駆けつける時の新幹線のエフェクト好き

30 22/10/20(木)21:21:35 No.984342437

DXベルトはホントにシンプルな出来だけど発光ギミックの回転が凄く綺麗でそうそうこれだよこれ!って感じで楽しい

31 22/10/20(木)21:26:33 No.984344346

最近見たけど面白かった クローンライダーはもうちょっとなんかなかったのってなったけど

32 22/10/20(木)21:27:31 No.984344705

>最近見たけど面白かった >クローンライダーはもうちょっとなんかなかったのってなったけど まあ所詮クローンだしな

33 22/10/20(木)21:29:05 No.984345289

>>最近見たけど面白かった >>クローンライダーはもうちょっとなんかなかったのってなったけど >まあ所詮クローンだしな オープニングの意味深なシーンは今考えるとアレだったのかな

34 22/10/20(木)21:30:07 No.984345676

2人で完成する変身ポーズでじーんとなった

35 22/10/20(木)21:31:27 No.984346191

あの見た目なのにしっかり親子に見えるのが凄い…

36 22/10/20(木)21:33:47 No.984347179

>オープニングの意味深なシーンは今考えるとアレだったのかな 悪く言えばOPの伏線回収、結果的には悪魔だらけの世界に対する備えになってた 尤もライダーたちが憑依してやっと使い物になるレベルではあったけど

↑Top