虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AIのCG... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/20(木)20:34:14 No.984323761

    AIのCG集でも購買意欲を掴めるのはちゃんと売れるんだなって

    1 22/10/20(木)20:35:33 No.984324282

    評価が…

    2 22/10/20(木)20:39:06 No.984325693

    絵が下手でもシチュエーションで売れるのがあるのは前からそうだしな

    3 22/10/20(木)20:40:01 No.984326083

    上のやつは広告で見たな

    4 22/10/20(木)20:41:21 No.984326576

    FANZAの評価はどれもこんなもんじゃね

    5 22/10/20(木)20:41:22 No.984326582

    純情はい死ね

    6 22/10/20(木)20:42:26 No.984326988

    削除依頼によって隔離されました どうせAIアンチみたいなのが星1入れてんだろ こういうのはそもそも絶対の評価数が少ないからちょっとアンチが群がるだけで評価落ちる

    7 22/10/20(木)20:43:08 No.984327259

    AI有効活用してんなぁ

    8 22/10/20(木)20:45:16 No.984328105

    木っ端手描き勢もAI活用すれば

    9 22/10/20(木)20:47:02 No.984328806

    >どうせAIアンチみたいなのが星1入れてんだろ >こういうのはそもそも絶対の評価数が少ないからちょっとアンチが群がるだけで評価落ちる AIのレス

    10 22/10/20(木)20:47:45 No.984329089

    キャラの見た目に一貫性を持たせてる時点でAI使ってるとは言えかなり努力してる

    11 22/10/20(木)20:48:25 No.984329327

    まあ現状でAIの生成物を売ろうとするのはアホだよ

    12 22/10/20(木)20:48:28 No.984329343

    エロくて抜ければそれが正義だ

    13 22/10/20(木)20:48:45 No.984329458

    シチュとかのネタは勿論だけどやっぱタイトルとパッケージングがかなり重要だなーと観察して思った次第 まぁ腐っても商品なんだから当然な話ではあるんだが

    14 22/10/20(木)20:49:06 No.984329601

    カオスラウンジみたいなものだからな

    15 22/10/20(木)20:51:27 No.984330579

    人柱が買ってちゃんと評価してくれるから助かる

    16 22/10/20(木)20:53:32 No.984331388

    そもそもスレ画は加筆修正してるので

    17 22/10/20(木)20:55:18 No.984332043

    加筆しても星3なのか

    18 22/10/20(木)20:58:19 No.984333223

    おかしい…質の高い搾精病棟系がポンポン出るはずなのに…

    19 22/10/20(木)20:59:15 No.984333606

    星5 10件 星4 1件 星3 1件 星2 0件 星1 7件 両極端だな

    20 22/10/20(木)20:59:25 No.984333682

    どんどん質は上がってきそう

    21 22/10/20(木)20:59:56 No.984333909

    ~たちって付いてるのは駄目だな

    22 22/10/20(木)21:02:03 No.984334787

    加筆と言っても台詞とか擬音追加がメインで差分とかはないっぽい感じだな 発売間隔の短さからしてそこまで手は入れられない気がする

    23 22/10/20(木)21:02:08 No.984334822

    俺は面倒だから買ったもの全部星5入れてる

    24 22/10/20(木)21:04:58 No.984336004

    >加筆と言っても台詞とか擬音追加がメインで差分とかはないっぽい感じだな >発売間隔の短さからしてそこまで手は入れられない気がする 差分とかいらなくない?

    25 22/10/20(木)21:05:12 No.984336096

    >俺は面倒だから買ったもの全部星5入れてる 今はどうせクーポン適用して買うしちゃんと評価してくれ

    26 22/10/20(木)21:05:13 No.984336101

    dlsiteなら星4.5以下は相当性癖に刺さらない限り買わないけどFANZAって星のアベレージ低いの?

    27 22/10/20(木)21:07:38 No.984337127

    >差分とかいらなくない? 着衣差分と表情差分で自分が一番シコれるやつでシコるからいる 逆にセリフとかこの世から消えて良い

    28 22/10/20(木)21:08:20 No.984337400

    昔流行った有料素材の組み合わせで作るCG集の現代アップデート版みたいなもんだよね

    29 22/10/20(木)21:09:06 No.984337718

    セリフ無し版だれが使うんだと思ってたけど需要あるんだ…

    30 22/10/20(木)21:09:17 No.984337787

    低価格とCG枚数という武器で騒動をそこまで注視してない層が取り込めるって戦法

    31 22/10/20(木)21:10:45 No.984338366

    購入者からしたらfanzaなんてちんちんが反応すれば正義だからな

    32 22/10/20(木)21:11:13 No.984338539

    フィニッシュに向けて盛り上げていくには差分が結構大事だったりはするよ あと一枚ごとにアングルが切り替わり過ぎると画面がちょっと忙しい感じになる

    33 22/10/20(木)21:14:09 No.984339640

    fanzaとかDLsiteってそこらへん審査は無いの?

    34 22/10/20(木)21:18:36 No.984341316

    1枚絵をアップにしたり斜めにしたりしてガクガクしてるの見にくくてかなわん

    35 22/10/20(木)21:18:48 No.984341390

    食指が動く程度に作り込んでくれるならそれはそれでいいよ

    36 22/10/20(木)21:19:20 No.984341566

    元が安いから怖いもの見たさで買ってるだけでは

    37 22/10/20(木)21:19:24 No.984341592

    >dlsiteなら星4.5以下は相当性癖に刺さらない限り買わないけどFANZAって星のアベレージ低いの? 評価してお得みたいなのは無くてまともにレビューつくことがまず稀なので積極的に文句言いたい人が付くと下がりがちではある

    38 22/10/20(木)21:19:37 No.984341684

    >両極端だな AI嫌いな奴が低評価入れてんの丸分かり過ぎる

    39 22/10/20(木)21:19:56 No.984341793

    見る側すれば作り方なんてどうでもいいからな 売った側はまだしも買った側に責任ないし

    40 22/10/20(木)21:20:59 No.984342205

    セールが酷い事になりそう

    41 22/10/20(木)21:21:35 No.984342435

    聞いちゃいないのにAI嫌いが云々

    42 22/10/20(木)21:21:41 No.984342474

    AIでもいいならいるだろうけどAIが好きって奴はいないだろ

    43 22/10/20(木)21:22:06 No.984342630

    AI嫌いな奴がわざわざ買って評価入れるわけないじゃん

    44 22/10/20(木)21:22:08 No.984342658

    ぶっちゃけ売るやつより買うやつの方が狂ってると思う

    45 22/10/20(木)21:23:16 No.984343081

    >fanzaとかDLsiteってそこらへん審査は無いの? dlsiteの方は現状あからさまなAIは差止め FANZAも一時期止まってたけど今は申告してタグ付けすればOK

    46 22/10/20(木)21:23:16 No.984343086

    なんも知らずにスレ画みたらパッケージが小奇麗だから興味惹かれるのは納得できるな いざ商品としてどうかは別として

    47 22/10/20(木)21:24:23 No.984343515

    >ぶっちゃけ売るやつより買うやつの方が狂ってると思う ライトな購買層なんかそこまで考えて商品見てないし その層が厚いのが現実だと思う いずれライト層も理解するだろうけどそれには当分時間かかるでしょう

    48 22/10/20(木)21:24:43 No.984343652

    >セールが酷い事になりそう 森田「セールやで!」 直哉「ゴミしかないやんけ!」

    49 22/10/20(木)21:25:01 No.984343754

    まぁ売れるなら売ってもいいんじゃね需要がないなら売れなくなるし

    50 22/10/20(木)21:25:11 No.984343811

    FANZAは商品買ってしかも感想文まで書かないと評価入れれないんだが 最初からAIとわかってるのに嫌いな人買って感想書いてるの?

    51 22/10/20(木)21:25:12 No.984343817

    これもうエロ絵で金稼いでた絵師は終わったな

    52 22/10/20(木)21:25:34 No.984343962

    星3はまず買わないな…

    53 22/10/20(木)21:25:38 No.984343987

    リビドーはあるけど画力が…って人が使いこなしたら大ヒット出るかね

    54 22/10/20(木)21:25:41 No.984344008

    元々FANZAはこれあの絵師のパクリじゃね?ってのが異様に多いからAIが増えたところで…って気もする

    55 22/10/20(木)21:26:17 No.984344227

    fu1561823.png

    56 22/10/20(木)21:26:21 No.984344252

    >これもうエロ絵で金稼いでた絵師は終わったな 滅ぶマン来たやんけ

    57 22/10/20(木)21:26:34 No.984344354

    500連くらいガチャ回してSSRに文字付けるのはそれなりに面倒だからな

    58 22/10/20(木)21:26:57 No.984344482

    fanzaも今って止まってない?

    59 22/10/20(木)21:26:57 No.984344491

    滅亡論者はいつ滅ぶのかしら

    60 22/10/20(木)21:27:00 No.984344521

    >滅ぶマン来たやんけ 残念だったね絵師さん

    61 22/10/20(木)21:27:30 No.984344701

    ロリCG集に男の顔に少女より力入れるなカスのレビューがひしめいて来るぞFANZA

    62 22/10/20(木)21:27:39 No.984344760

    >残念だったね絵師さん なにいってだこいつ

    63 22/10/20(木)21:27:43 No.984344783

    絵が描けなくても絵師と戦える時代かぁ…

    64 22/10/20(木)21:28:10 No.984344955

    >FANZAは商品買ってしかも感想文まで書かないと評価入れれないんだが >最初からAIとわかってるのに嫌いな人買って感想書いてるの? FANZAもDLsiteも買った人しか評価できないからよっぽど大幅割引でも無いとわざわざ買わんだろう

    65 22/10/20(木)21:28:55 No.984345219

    佐野絵みたいに客も慣れて避けるようになるかな

    66 22/10/20(木)21:29:29 No.984345437

    AI作品はパッと見うまいけど実用性が低い可能性高いし総合評価低いのは妥当なんじゃねぇかな

    67 22/10/20(木)21:29:29 No.984345439

    >リビドーはあるけど画力が…って人が使いこなしたら大ヒット出るかね 天原?

    68 22/10/20(木)21:29:36 No.984345489

    ノベル系なら知らん人に頼むの怖いって人も多いだろうしAI絵は増えそうだな

    69 22/10/20(木)21:29:42 No.984345524

    知らないで買ってこれAIじゃねえかってなってるだけの話じゃん

    70 22/10/20(木)21:29:45 No.984345537

    どっちかっつーとdlsiteの10倍位はfanzaの方が辛辣なレビュー投げてくる というかdlsiteは叩き寄りのレビューは採用されない

    71 22/10/20(木)21:29:47 No.984345555

    星4ないと買う気になれないなぁ

    72 22/10/20(木)21:30:03 No.984345652

    >>リビドーはあるけど画力が…って人が使いこなしたら大ヒット出るかね >天原? あいつリビドーだけで全てを凌駕してんじゃねーか

    73 22/10/20(木)21:30:07 No.984345674

    10円セールに来たら嫌だなぁ

    74 22/10/20(木)21:30:17 No.984345739

    エロ業界はほぼ無法地帯だからAI絵師でも生きられるかもしれん

    75 22/10/20(木)21:30:36 No.984345849

    >>リビドーはあるけど画力が…って人が使いこなしたら大ヒット出るかね >天原? デフォルメが上手い時点でその気になれば上手い絵描けると思うよ…

    76 22/10/20(木)21:30:48 No.984345926

    >絵が描けなくても絵師と戦える時代かぁ… 絵師の価値…絵師の価値とは…

    77 22/10/20(木)21:30:51 No.984345947

    >リビドーはあるけど画力が…って人が使いこなしたら大ヒット出るかね 逆にリビドーある人の細かいこだわり反映できなくなるから辛そう 長文書けるタイプの人とかならいい感じになるかな?

    78 22/10/20(木)21:31:40 No.984346284

    別に「」が買いたくないなら買わなくていいだろ それで終わりじゃないのか?

    79 22/10/20(木)21:31:48 No.984346345

    >天原? 絶対にネタ方面に突っ走る奴じゃねーか! 前にちょっと気合入れて描いたやつすごい良かったんだけど普段わざとへにょらせてるんだな

    80 22/10/20(木)21:31:56 No.984346401

    天原の描く凌辱モノは本人絵で普通に使えるから…

    81 22/10/20(木)21:32:06 No.984346478

    差分有りの価値が上がるかもしれない

    82 22/10/20(木)21:33:18 No.984346968

    >別に「」が買いたくないなら買わなくていいだろ >それで終わりじゃないのか? AIが気にいらないから叩きたい

    83 22/10/20(木)21:33:47 No.984347173

    シチュにこだわる作品は細かい差分や連続性のある画像が結構肝なので 実際のところはAI絵はかなり使いにくいと思う

    84 22/10/20(木)21:34:05 No.984347295

    FANZAは母子もので主人公の友達に貸し出すとかなめてんのか作者ってレビューが凄い役に立った

    85 22/10/20(木)21:34:12 No.984347339

    >絵が描けなくても絵師と戦える時代かぁ… 上澄みの絵師のモンタージュの模倣だしよっぽどリビドー溢れて無いと絵の奇麗さでは勝てなさそうに見えるわ

    86 22/10/20(木)21:34:14 No.984347350

    結局新着が目障りなのは変わらなかったな…

    87 22/10/20(木)21:34:28 No.984347441

    そういやAI絵は著作権無いって話あったけどじゃあアップロードするわって人出てないのかな

    88 22/10/20(木)21:35:06 No.984347689

    >>絵が描けなくても絵師と戦える時代かぁ… >絵師の価値…絵師の価値とは… こういう自演するけど実際はそんな戦えてないだろ…

    89 22/10/20(木)21:35:18 No.984347767

    今後はテキストとシチュ内容で人気が変わりそう

    90 22/10/20(木)21:35:36 No.984347886

    絵師叩いたりAI生成師叩いたり忙しいね

    91 22/10/20(木)21:35:43 No.984347943

    >そういやAI絵は著作権無いって話あったけどじゃあアップロードするわって人出てないのかな ちょっとでも加工されてたらアウトだからリスク高すぎる あといもげ2の場合はどうなのかよくわからん

    92 22/10/20(木)21:36:09 No.984348100

    >こういう自演するけど実際はそんな戦えてないだろ… 数年後泣いてそう

    93 22/10/20(木)21:36:20 No.984348181

    ピクシブがAI絵ランキング作るっぽいから上位とった人がDLSITE乗り込んでくる流れはありえそうだな

    94 22/10/20(木)21:36:26 No.984348232

    >そういやAI絵は著作権無いって話あったけどじゃあアップロードするわって人出てないのかな レタッチしてるやつだとどこまでフリーなのかはわからんからね まあAI絵師側も今AI絵を売るリスクを理解してるならまず訴えてこないと思うけど

    95 22/10/20(木)21:36:35 No.984348296

    >そういやAI絵は著作権無いって話あったけどじゃあアップロードするわって人出てないのかな AI絵で商売しても大丈夫って話以上にグレーだからな ろくに加筆してね~からテメーの創作物じゃねーだろ!っでアップしてもし通らなかったらそのまま丸上げの罪のほうが確定するし

    96 22/10/20(木)21:36:37 No.984348310

    佐野原画よりは…いや…

    97 22/10/20(木)21:36:42 No.984348356

    >>こういう自演するけど実際はそんな戦えてないだろ… >数年後泣いてそう 数年後って話だとまあまあの確率で規制されてそうじゃないか?

    98 22/10/20(木)21:36:56 No.984348427

    絵で稼ぐの憎いさんは叩き棒のはずのAI絵で稼ぐ事を目論む奴が出てきて自己矛盾で壊れちゃってるんだ 気にしないでやってくれ

    99 22/10/20(木)21:36:59 No.984348459

    AI絵師が先にこっちを叩き始めたんだから存分にAI絵師のことも叩くね

    100 22/10/20(木)21:37:48 No.984348762

    >そういやAI絵は著作権無いって話あったけどじゃあアップロードするわって人出てないのかな そもそもAI絵そのものに価値ねぇんだからアップロードする意味ないじゃん どうせ違法アップロードするなら価値のある有名エロ絵描きのfanbox割るだろ

    101 22/10/20(木)21:37:51 No.984348778

    まあAI絵師は叩いていいよ

    102 22/10/20(木)21:37:53 No.984348793

    >>>こういう自演するけど実際はそんな戦えてないだろ… >>数年後泣いてそう >数年後って話だとまあまあの確率で規制されてそうじゃないか? 何が…

    103 22/10/20(木)21:38:23 No.984348972

    >数年後泣いてそう 数年後も同じ事言ってそう

    104 22/10/20(木)21:38:43 No.984349094

    AI絵師はいくら叩いても良いのがいもげの潮流である

    105 22/10/20(木)21:38:50 No.984349132

    >何が… 俺が気にいらないからAIは規制だ!規制!

    106 22/10/20(木)21:39:04 No.984349213

    >絵師叩いたりAI生成師叩いたり忙しいね 極論で対立煽りしてるカスがID出てバレてた

    107 22/10/20(木)21:39:08 No.984349246

    天原が絵下手とか思ってる時点で目腐ってんだろ そりゃAI絵喜ぶ訳だ

    108 22/10/20(木)21:39:16 No.984349297

    >まあAI絵師は叩いていいよ なんで?

    109 22/10/20(木)21:39:18 No.984349313

    文章力ある人が挿絵代わりに使うとからまだしも現状のAI絵はちょっと硬すぎてCG集としては微妙な気がする

    110 22/10/20(木)21:39:21 No.984349337

    >>数年後泣いてそう >数年後も同じ事言ってそう 実際数年前から同じこと言ってるよ

    111 22/10/20(木)21:39:40 No.984349442

    >>まあAI絵師は叩いていいよ >なんで? クズだから以外に理由ある?

    112 22/10/20(木)21:39:54 No.984349548

    >AI絵師が先にこっちを叩き始めたんだから存分にAI絵師のことも叩くね 先にかどうかは分からんけど AI絵師→絵師は明らかにAIを利用して嫌がらせされてる事例があるからなぁ 絵師→AI絵師の嫌がらせはちょっとわからんけど

    113 22/10/20(木)21:40:08 No.984349640

    AI絵は現状でも著作権を踏みにじりに来てるからどうせ規制されるよ てか今あんまり煽ると規制されたときに反動で無茶苦茶に叩かれるんじゃないか?

    114 22/10/20(木)21:41:01 No.984349979

    >文章力ある人が挿絵代わりに使うとからまだしも現状のAI絵はちょっと硬すぎてCG集としては微妙な気がする エロラノベで表紙イラストを作るくらいのやつが一番丸いしコスパいい気がするよね

    115 22/10/20(木)21:41:06 No.984350012

    どっちにしろAI絵なんて害悪でしかないんだからサンドバッグにされても文句言えないよ

    116 22/10/20(木)21:41:07 No.984350021

    このスレも実はAIという可能性が否定できない

    117 22/10/20(木)21:41:29 No.984350155

    虹裏からも分をわきまえないAI絵師をなんとかどうにかしないといけなくない?

    118 22/10/20(木)21:41:47 No.984350244

    「」がAI嫌いなのって同族嫌悪?

    119 22/10/20(木)21:41:57 No.984350305

    >実際数年前から同じこと言ってるよ 死ぬまでに夢が叶うといいね…

    120 22/10/20(木)21:43:00 No.984350664

    >「」がAI嫌いなのって同族嫌悪? 検索とかでゴミ絵が汚染してくるのが嫌なだけだよ 同族嫌悪とかいう考えに至る事自体理解できないけど普段何して生きてんの?

    121 22/10/20(木)21:43:00 No.984350667

    >AI絵は現状でも著作権を踏みにじりに来てるからどうせ規制されるよ >てか今あんまり煽ると規制されたときに反動で無茶苦茶に叩かれるんじゃないか? 今煽ってるようなやつは規制されてるくらいの時期にはAI絵云々のこと忘れてるよ多分

    122 22/10/20(木)21:43:05 No.984350697

    AIで盛り上がるからって自演で荒らしてる人間はどんなAIよりも低レベルだと思う

    123 22/10/20(木)21:43:53 No.984351014

    >「」がAI嫌いなのって同族嫌悪? 「」がAI並の知能だって言いたいのか

    124 22/10/20(木)21:43:56 No.984351033

    >クズだから以外に理由ある? じゃあエロ絵師も叩いていいってことになるじゃん

    125 22/10/20(木)21:44:05 No.984351066

    俺もAIが嫌いだあたたか味がない

    126 22/10/20(木)21:44:12 No.984351122

    他人が特定の絵師学習させて精度高いの出てくるの予想以上に早かったし今年中には人気絵師AIに生成させたイラスト使ったゲームなんかが出てきそうだな…

    127 22/10/20(木)21:44:23 No.984351182

    あたおか味?

    128 22/10/20(木)21:44:27 No.984351204

    AIくんには人間の真似よりAI樋口みたいな人間の発想から出てこない可愛さ面白さ性癖を追求する方向で頑張っていただきたい

    129 22/10/20(木)21:44:30 No.984351233

    >虹裏からも分をわきまえないAI絵師をなんとかどうにかしないといけなくない? なんとかどうにかするってワードのふわふわっぷりがすごい

    130 22/10/20(木)21:44:54 No.984351363

    >虹裏からも分をわきまえないAI絵師をなんとかどうにかしないといけなくない? やはりいもげの総意を以て何とかする?

    131 22/10/20(木)21:44:58 No.984351381

    絵柄を学習させてパクるやつなんてほぼ確実に絵描きのヘイト買ってるからAI絵師が規制ですべての後ろ盾を無くしたときに凄まじい叩かれ方をしそう

    132 22/10/20(木)21:45:02 No.984351403

    >検索とかでゴミ絵が汚染してくるのが嫌なだけだよ >同族嫌悪とかいう考えに至る事自体理解できないけど普段何して生きてんの? キレすぎw

    133 22/10/20(木)21:45:05 No.984351419

    カスタム少女や佐野でやってたのがAIに置き換わったからなんだというのだ

    134 22/10/20(木)21:45:07 No.984351450

    1000も売れるならAI大成功じゃん

    135 22/10/20(木)21:45:08 No.984351452

    >>>まあAI絵師は叩いていいよ >>なんで? >シコれないから以外に理由ある?

    136 22/10/20(木)21:45:15 No.984351492

    気にしない人は気にしないからそういう意味では睾丸無知な方が儲けられるよ

    137 22/10/20(木)21:45:23 No.984351546

    >>虹裏からも分をわきまえないAI絵師をなんとかどうにかしないといけなくない? >なんとかどうにかするってワードのふわふわっぷりがすごい 具体的なワードを出すと過去の絵師追い出しとかと同じ文脈じゃんってなるから取り繕ってるんだろうな…

    138 22/10/20(木)21:45:30 No.984351582

    >気にしない人は気にしないからそういう意味では睾丸無知な方が儲けられるよ いやキンタマ大切にしろ

    139 22/10/20(木)21:46:33 No.984351968

    >気にしない人は気にしないからそういう意味では睾丸無知な方が儲けられるよ 確かに他人の創作物のエロ二次創作描いて儲けるのは厚顔無恥以外の何物でもないよな…

    140 22/10/20(木)21:46:44 No.984352040

    ここの絵描きの絵まで学習させてスレ立ててるのは引いた

    141 22/10/20(木)21:47:02 No.984352136

    検索からして邪魔になるのはわかるけどそれAIに対してキレることじゃなくてそれを対策しない運営の方が悪くね?

    142 22/10/20(木)21:47:03 No.984352148

    >検索とかでゴミ絵が汚染してくるのが嫌なだけだよ >同族嫌悪とかいう考えに至る事自体理解できないけど普段何して生きてんの? ぶっちゃけその怒りの原因はフィルタリング機能がろくに整備されてないピクシブの怠慢っぷりであって怒る相手が違うでしょ

    143 22/10/20(木)21:47:19 No.984352269

    >「」がAI嫌いなのって同族嫌悪? 粗製乱造で全うな作品が埋もれることに対する危機感だよ ちなみにこれはAI絵自身にも言える事なのでこの流れが続くとそもそも絵全般の評価が腐る事になるかもしれないという危機感でもある

    144 22/10/20(木)21:47:45 No.984352452

    絵師粘着と同じノリでAI粘着はちょっと笑っちゃうから今後も続けて欲しい 絵柄変えて無限に湧いてくるもの相手にいつまで続けられるか見たい

    145 22/10/20(木)21:48:16 No.984352632

    今の絵かきの発言見てるとブチギレてるけど進歩に反する老害みたいに取られるのが嫌だから言葉を選んでるってのが多いし規制されたときの反動は正直今からやべーと思う だから俺はAIと関わるのやめた

    146 22/10/20(木)21:48:17 No.984352641

    >キレすぎw この程度でキレてる判定って繊細すぎる…

    147 22/10/20(木)21:48:57 No.984352876

    >検索からして邪魔になるのはわかるけどそれAIに対してキレることじゃなくてそれを対策しない運営の方が悪くね? 犯人を捕まえない警察より犯人の方が悪いに決まってんだろ 義務教育受けてねえのか

    148 22/10/20(木)21:49:12 No.984352985

    差分は悪い文化派なので それでクオリティの高い基本CGが増えるならいくらでも使ったらいい お金払うんだからちゃんとAIってわからないようなクオリティにしてね

    149 22/10/20(木)21:49:22 No.984353053

    >ぶっちゃけその怒りの原因はフィルタリング機能がろくに整備されてないピクシブの怠慢っぷりであって怒る相手が違うでしょ >犯人を捕まえない警察より犯人の方が悪いに決まってんだろ >義務教育受けてねえのか

    150 22/10/20(木)21:49:22 No.984353055

    AIでも人間でも誰かの真似やトレースみたいなのは嫌いだし下手なのも興味ないけど 独自の魅力を追求してるなら応援してるよ人間もAIも

    151 22/10/20(木)21:50:23 No.984353455

    AIの画像生成の規制の方向にはまず進まないと思うけどな あるなら健全化