虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)19:59:10 ID:lq47Nb4w 単行本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)19:59:10 ID:lq47Nb4w lq47Nb4w No.984310038

単行本買って最初から読み直したけど覚えている以上にしずかちゃんがかわいそうだった

1 22/10/20(木)19:59:48 ID:IBF5y3IY IBF5y3IY No.984310266

ふうん

2 22/10/20(木)20:00:07 No.984310378

前提としてあの三人みんな親がクソ 一人だけ兄貴がまともだったからなんとかなったけど

3 22/10/20(木)20:01:04 No.984310774

光のにいちゃんが弟見捨てたり闇落ちとかしないで本当よかった

4 22/10/20(木)20:01:37 No.984311006

なんであのクソみたいな世界で兄ちゃんだけ輝きを放ってるの…

5 22/10/20(木)20:02:07 No.984311165

最後のタコピーの背押したの東くんだから元正せばあのお兄ちゃんいなかったらどうしようもなかったな

6 22/10/20(木)20:02:14 No.984311208

3人共方向性が違う悲惨さでお辛い

7 22/10/20(木)20:02:39 No.984311375

>なんであのクソみたいな世界で兄ちゃんだけ輝きを放ってるの… 光の兄ちゃんだからな…

8 22/10/20(木)20:03:00 No.984311518

まりなちゃん死んだとき嬉しかったのに

9 22/10/20(木)20:03:00 No.984311522

>3人共方向性が違う悲惨さでお辛い 淫売の母親 淫売の母親の犠牲者 息子に対しての期待が空回り

10 22/10/20(木)20:03:23 No.984311666

親がクソな事は変えられないけどお互いお話しすれば一人ぼっちじゃなくなるのいいよね

11 22/10/20(木)20:05:17 No.984312410

高校生しずまりの日常でスピンオフ連載して欲しいっピ

12 22/10/20(木)20:05:22 No.984312441

しずかちゃんのフィルターが消えるところ好き

13 22/10/20(木)20:06:35 No.984312899

>親がクソな事は変えられないけどお互いお話しすれば一人ぼっちじゃなくなるのいいよね 本編後もしずかちゃんママは淫売だろうしまりなちゃんママもおかしいままだろうけど二人で笑えてるからハッピーなんだっぴ

14 22/10/20(木)20:06:59 No.984313069

お兄ちゃんいなかったら東くんは適当なタイミングでストーカーで捕まってるだろうし その後まりなちゃんは母親を殺すか母親に殺されるかのどっちかだろうし しずかちゃんはそんな二人をすぐに忘れて不幸製造機として生きてた

15 22/10/20(木)20:07:07 No.984313112

行政に頼るしかない

16 22/10/20(木)20:07:27 No.984313226

>なんであのクソみたいな世界で兄ちゃんだけ輝きを放ってるの… 結末からみると兄ちゃんには友達がいるからなんじゃないの

17 22/10/20(木)20:08:14 No.984313507

クソ家庭の子供視点だからクソみたいな世界に見えるけど実際のところはそうでもないだろうし…

18 22/10/20(木)20:08:48 No.984313726

まりなちゃんはママみたいないいお母さんになるんだろうなあ

19 22/10/20(木)20:09:01 No.984313809

まあ東くんちは他よりまともになれる家庭してるから

20 22/10/20(木)20:09:05 No.984313832

クソ親ってのがタコピーにいるとはね…

21 22/10/20(木)20:09:37 No.984314034

おはなしがハッピーを生むんだッピ

22 22/10/20(木)20:10:03 No.984314214

タコピーが最初から間違ってただけだろう…気づけて良かったね

23 22/10/20(木)20:10:30 No.984314388

「ママみたいに激しく触ってくる(暴力振るう)まりなちゃんもいいママになれるッピね!」 って一言は色々詰まってたと思う

24 22/10/20(木)20:10:36 No.984314423

なんであの周回で急に東君に友達できたのかはいまだによくわからん ただ単にしずまりから雑に排除しただけじゃないかあれだと

25 22/10/20(木)20:11:35 No.984314792

最近の読み切りとか見ても可愛い絵柄と残酷な展開は昔はまどかみたいなファンタジーだったけどそれも飽和してきてさらにリアル路線に入ってきた感じがする

26 22/10/20(木)20:12:41 No.984315235

もとの構想はどんなエンドだったのかは気になる

27 22/10/20(木)20:13:26 No.984315552

>クソ家庭の子供視点だからクソみたいな世界に見えるけど実際のところはそうでもないだろうし… 現地妻に子供産ませて捨てるのは割と大人から見てもクソだろ

28 22/10/20(木)20:17:53 No.984317376

なんなら終わったあともクソだよ

29 22/10/20(木)20:20:13 No.984318300

>なんなら終わったあともクソだよ でも友達がいるから平気なんだ

30 22/10/20(木)20:20:36 No.984318427

家庭環境は特に変わってないからな…

31 22/10/20(木)20:21:57 No.984318885

兄貴はすくなくとも弟が小学校上がって格差が発生するまではかなり光の家庭だしな…被害にあったのは弟だしとくにコンプももたずに学校生活も送れた 期待に応えれない子に対する対応がなければ母親の不器用さもかわいい人程度だっただろうし

32 22/10/20(木)20:21:57 No.984318891

>現地妻に子供産ませて捨てるのは割と大人から見てもクソだろ そういう人間しか出てこないから兄が異彩を放ってるだけで世間としては兄以外全員異端だと思う

33 22/10/20(木)20:22:27 No.984319082

クソみたいな環境から何とか救いを求める話だからな

34 22/10/20(木)20:23:07 No.984319343

まりなちゃんがしずちゃんに親をいじられて普通に返せるだけでも凄まじい進歩だよね

35 22/10/20(木)20:26:47 No.984320832

ストーリーも然ることながら改めて見てもいい絵柄だよなぁ

36 22/10/20(木)20:28:50 No.984321628

>兄貴はすくなくとも弟が小学校上がって格差が発生するまではかなり光の家庭だしな…被害にあったのは弟だしとくにコンプももたずに学校生活も送れた >期待に応えれない子に対する対応がなければ母親の不器用さもかわいい人程度だっただろうし 母親の方は自分も努力家で成果出せるタイプだったから努力しても兄レベルに結果出ない東くんのことをマジで理解できてない感じがある

37 22/10/20(木)20:29:09 No.984321754

オチはへの過程もうちょっと何とかできたろとは思う 仲直りエンドに不服はねえから

38 22/10/20(木)20:29:32 No.984321895

救われてよかった反面そんなの嫌だ!二人とも一生不幸でいてほしい!って気持ちもある

39 22/10/20(木)20:29:41 No.984321955

最終話はもうちょっとじっくりやって欲しかったよね 結果もいいけど過程が欲しいんだよこっちはよお!

40 22/10/20(木)20:31:57 No.984322840

性欲型だからまりピーしか覚えてない

41 22/10/20(木)20:31:59 No.984322854

普通に読んでも面白いんだけどリアルタイムで友達と話しながら予想したり考察して追ってたのがめちゃくちゃ楽しかった

42 22/10/20(木)20:34:24 No.984323823

正直機械でループしててその機械が壊れたから出来なくなったのにそれとは関係無く命を振り絞れば最後のループ出来るってのは何かノリで描いてんなぁ!とは思う

43 22/10/20(木)20:35:16 No.984324164

>性欲型だからまりピーしか覚えてない fu1561618.jpg しゃあねえなこれあげるから黙ってな

44 22/10/20(木)20:35:34 No.984324298

>救われてよかった反面そんなの嫌だ!二人とも一生不幸でいてほしい!って気持ちもある 救われたけも幸せにはなってないから!

45 22/10/20(木)20:37:02 No.984324898

>>性欲型だからまりピーしか覚えてない >fu1561618.jpg >しゃあねえなこれあげるから黙ってな …………!

46 22/10/20(木)20:38:53 No.984325611

本編後もママの暴力で傷負ってるしなまりなちゃん…

47 22/10/20(木)20:40:12 No.984326167

>3人共方向性が違う悲惨さでお得

48 22/10/20(木)20:41:26 No.984326609

…よくあるハートフルボッコな作品 だと思って買っていなかった …が今から買ってきます…覚悟して読んだ方がいいのかな?

49 22/10/20(木)20:41:56 No.984326791

ハッピー力ってなんだよ

50 22/10/20(木)20:42:42 No.984327093

>クソ家庭の子供視点だからクソみたいな世界に見えるけど実際のところはそうでもないだろうし… でもあのあからさまなネグレクトとイジメを放置してる教師は明確にクソだし…

51 22/10/20(木)20:44:13 No.984327658

単行本で読み直すと個人的には露悪面ばかりが気になるからやっぱり連載の勢いがあってこそだった自分にとっては

52 22/10/20(木)20:47:26 No.984328964

>ハッピー力ってなんだよ ハッピー星人の戦闘力みたいなもんだろう多分

53 22/10/20(木)20:49:58 No.984329980

>…が今から買ってきます…覚悟して読んだ方がいいのかな? リアルタイムでわいわいしながらじゃないとあーまあこういう感じかーってなる程度

54 22/10/20(木)20:50:35 No.984330241

昔だったら コブラコラやボルテッカコラされていたんだろうか? とか懐かしい事をふと思った

55 22/10/20(木)20:51:48 No.984330716

>リアルタイムでわいわいしながらじゃないとあーまあこういう感じかーってなる程度 俺旬を逃したか… でも読みます ありがとうございます

56 22/10/20(木)20:53:11 No.984331241

タコピーかわいい~でずっと楽しめる漫画ではあるよ

57 22/10/20(木)20:54:52 No.984331890

ぜんまいこおろぎの顔が浮かんでしまった

58 22/10/20(木)20:54:56 No.984331926

東君はあの2人に関わらなきゃ何処かで持ち直してた人生だったんだよな

59 22/10/20(木)20:56:01 No.984332341

グラスチルドレンに加入しても不思議じゃないって言われてたな

60 22/10/20(木)20:57:20 No.984332837

最後の最後でルーブ一回追加でちょっと冷めた

61 22/10/20(木)20:58:00 No.984333081

まあ良くも悪くもライブ感というかドライブ感というかがすごい漫画だったなと思う

62 22/10/20(木)20:59:25 No.984333685

まりなちゃんちはママがアレなのはそうだけどパパも普通にクソだからな… たまたまハマったのがしずかちゃんのママだっただけで他の女でも同じ道辿るだろうし何度も繰り返すと思う

63 22/10/20(木)20:59:26 No.984333690

ちゃんと買ってえらい

64 22/10/20(木)20:59:49 No.984333865

>東君はあの2人に関わらなきゃ何処かで持ち直してた人生だったんだよな いや他のルートだと普通に鬱屈していたよ というかなんで最後に急に友達できて救われた感じなっているかよく分からんね

65 22/10/20(木)21:00:12 No.984334024

ハッピーどうぐ駆使して異母姉妹に会いに行く所は地頭は良いんだなってなった

66 22/10/20(木)21:00:50 No.984334282

前に付き合ってた彼女の生い立ちがが3人の境遇を足して割らなかった感じだったのを思い出した

67 22/10/20(木)21:01:29 No.984334555

タコピーはなんというか偽善者のメタファーみたいなものかなって見てた

68 22/10/20(木)21:01:39 No.984334622

>というかなんで最後に急に友達できて救われた感じなっているかよく分からんね まりなとしずかもループで消えたはずの記憶がちょっぴり残ってたので 東君も前に進むための意志のカケラみたいのが残ってたので救われた

69 22/10/20(木)21:02:07 No.984334815

まりなちゃんの家の不幸の根本はママじゃなくパパにあるからな

70 22/10/20(木)21:02:15 No.984334881

>一人だけ兄貴がまともだったからなんとかなったけど あの兄貴いないと全部詰んでるよね

71 22/10/20(木)21:02:17 No.984334893

>前に付き合ってた彼女の生い立ちがが3人の境遇を足して割らなかった感じだったのを思い出した ええ… 盛りすぎだろ

72 22/10/20(木)21:03:56 No.984335542

よくよく考えたら確かに急だけどPS4あるからは説得力あった

73 22/10/20(木)21:03:58 No.984335568

「」っていつもつまらん自分語りするよね

74 22/10/20(木)21:04:06 No.984335618

PS5は強かったと言うか東くんが素直に年相応の子供っぽさを出せてれば解決する問題だったと言うか 一回ギャン泣きしてブチ切れてたらパパと兄のフォロー込みで更生出来てたんじゃないかなママ

75 22/10/20(木)21:04:49 No.984335923

>>というかなんで最後に急に友達できて救われた感じなっているかよく分からんね >まりなとしずかもループで消えたはずの記憶がちょっぴり残ってたので >東君も前に進むための意志のカケラみたいのが残ってたので救われた そんな積極的な感じではなく周りが急にゲーム機持ってんの!からのフェードアウトじゃね たこピーが無理やり2人から離したとかの方がまだわかる

76 22/10/20(木)21:05:06 No.984336049

急に出てきた泣きの一回は大分盛り下がった

77 22/10/20(木)21:06:06 No.984336476

>単行本で読み直すと個人的には露悪面ばかりが気になるからやっぱり連載の勢いがあってこそだった自分にとっては 下巻の売上が二度見しちゃうくらいガックリ下がってるのそういうトコだよね

78 22/10/20(木)21:06:44 No.984336742

>ええ… >盛りすぎだろ 母親に虐待で洗濯機に閉じ込められて回されたって言ってた 母親が浮気相手と喧嘩したらお母さんを許してくださいって電話を浮気相手にかけさせられたとか

79 22/10/20(木)21:06:46 No.984336758

展開練り直して映像化してくれないかな

80 22/10/20(木)21:07:09 No.984336915

というか東くんちは普通に良い環境だからな… 女二人とは根本的に違うよ

81 22/10/20(木)21:08:41 No.984337542

>>ええ… >>盛りすぎだろ >母親に虐待で洗濯機に閉じ込められて回されたって言ってた >母親が浮気相手と喧嘩したらお母さんを許してくださいって電話を浮気相手にかけさせられたとか 自分語りならヒでやってきて

82 22/10/20(木)21:08:43 No.984337554

なんでID出てるの

83 22/10/20(木)21:10:07 No.984338116

もう誰も

84 22/10/20(木)21:10:07 No.984338123

>自分語りならヒでやってきて 触るから調子に乗るんだろ

85 22/10/20(木)21:10:13 No.984338166

普通にエグい絵面多いし持ってると公言するには憚られるな…良い作品ではあるけども

86 22/10/20(木)21:10:51 No.984338402

なんだかんだ良い終わり方したな

87 22/10/20(木)21:14:38 No.984339841

>家庭環境は特に変わってないからな… でも2人して精神的な親離れが早々に出来たのは大きいね

↑Top