22/10/20(木)19:29:06 レンレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)19:29:06 No.984299025
レンレンかわいいよね…
1 22/10/20(木)19:29:24 No.984299133
田島とのアホコンビ好き
2 22/10/20(木)19:30:24 No.984299505
マウンドを離れたくないのと同じようにチンポも離したくないんだよね…
3 22/10/20(木)19:31:32 No.984299889
コミュ障と思ったら案外コミュ強な方だった 阿部が逆にスッゲーコミュ障だった…
4 22/10/20(木)19:32:03 No.984300051
阿部くんはさぁ…
5 22/10/20(木)19:33:39 No.984300599
阿部が中学の野球チームで滅茶苦茶邪険に扱われてたっぽい感じの描写で胸が痛い 荒れてた頃の榛名を押し付けられてたり誰も阿部の心配しなかったり…
6 22/10/20(木)19:34:07 No.984300745
サインに首振るな俺に従うなら性格とかどうでもいいとか今見るとすごいこと言ってる初期阿部
7 22/10/20(木)19:34:52 No.984300994
>サインに首振るな俺に従うなら性格とかどうでもいいとか今見るとすごいこと言ってる初期阿部 まぁわりとすぐ思い直したから…
8 22/10/20(木)19:35:09 No.984301106
>阿部が逆にスッゲーコミュ障だった… 人の心が無いのかぁ…
9 22/10/20(木)19:36:02 No.984301418
阿部に関してはむしろ今の野球部の皆が優しいから成り立ってるというか あの荒れてた頃の榛名を任せたまんま殆ど放置は半ばいじめに近い 阿部は気づいてなかったっぽいけど
10 22/10/20(木)19:37:48 No.984302038
三橋と阿部のコミュニティ能力の差がモロに序盤で節穴だったモモカンの人物評とリンクしてるのいいよね…
11 22/10/20(木)19:41:45 No.984303465
>阿部は気づいてなかったっぽいけど 途中までは本人喜んでるから良いかで済んでたんだが最後が致命傷でな
12 22/10/20(木)19:42:55 No.984303847
あれでちゃんと1年にアドバイスとかしてるんだよな三橋
13 22/10/20(木)19:43:26 No.984304032
△←この口になるの好き
14 22/10/20(木)19:45:13 No.984304665
後輩が三橋のコントロールに驚いてるのが新鮮な感じ 高校生って皆こんなコントロールいいの…?って
15 22/10/20(木)19:45:34 No.984304784
中学の頃の阿部は自分が半ばイジメに近い境遇にいた事を自覚しなかったのは不幸中の幸いすぎる
16 22/10/20(木)19:45:36 No.984304793
ある程度余裕取り戻した三橋は仲間ちゃんと見て察せれるからな エースの役目理解してるのがスゲェ強い方向に働く
17 22/10/20(木)19:46:27 No.984305078
声優が男でオドロイタ
18 22/10/20(木)19:46:28 No.984305083
素質でいえばやっぱ三橋が一番あると思う 次点で田島
19 22/10/20(木)19:48:00 No.984305681
>声優が男でオドロイタ またアニメ見たいけどもうあの声は出なさそうだ…
20 22/10/20(木)19:50:42 No.984306772
プロでもストラックアウトをパーフェクト難しいのに余裕でできるんだよな
21 22/10/20(木)19:53:13 No.984307721
三橋も阿部もひどい境遇だと思うけど中学生なら周囲もあんなもんかもしれん 大人はしっかりしろ
22 22/10/20(木)19:53:15 No.984307731
>またアニメ見たいけどもうあの声は出なさそうだ… 阿部の中の人も当時新人だったときの心境と重なってできたとこあるから同じ芝居できないといってたな
23 22/10/20(木)19:53:58 No.984307993
今月グラウンド光ってどこまで進むかな
24 22/10/20(木)19:56:54 No.984309118
阿部の手が傷んでるのも榛名が真っ先に気づいて笑ってたり 中学の頃の阿部がマジでさぁ
25 22/10/20(木)19:57:34 No.984309391
合宿でスレ画&阿部が朝食作る当番になったらスレ画が阿部を全面的に引っ張ってるのは笑った というか三橋がそれはそうじゃないでしょ~!なんて大声で言うなんて相当だぞ
26 22/10/20(木)19:59:01 No.984309984
まさか20年経っても1年生が終わらないとは思わなかった
27 22/10/20(木)19:59:11 No.984310041
>>またアニメ見たいけどもうあの声は出なさそうだ… >阿部の中の人も当時新人だったときの心境と重なってできたとこあるから同じ芝居できないといってたな 阿部の中の人はもう当時新人じゃないような… ブレイクしだしたのはこれと00としゅごキャラとクラナドあたりだけど
28 22/10/20(木)20:00:07 No.984310376
中村悠一と下野紘という声優を初めて意識したアニメだったな
29 22/10/20(木)20:00:31 No.984310551
初代のOPがすごい良い
30 22/10/20(木)20:01:43 No.984311040
>阿部の中の人はもう当時新人じゃないような… でも本人が言ってたし…
31 22/10/20(木)20:03:05 No.984311550
連絡手段断つのはマジでダメなやつだ阿部
32 22/10/20(木)20:03:59 No.984311919
>初代のOPがすごい良い いきものがかりの方も好きだったけどね
33 22/10/20(木)20:04:58 No.984312290
父親の実家がめっちゃ金持ち
34 22/10/20(木)20:05:26 No.984312463
ガルパンの存在に結構寄与してると思う
35 22/10/20(木)20:08:27 No.984313598
俺の中で代永翼って長いことこれかヴァンガードのイメージしかなかった
36 22/10/20(木)20:09:22 No.984313937
俺は未だに花井とモモカンの可能性を真面目に考えてるよ
37 22/10/20(木)20:09:48 No.984314114
後輩が速球オンリーなのは大丈夫なのか…?
38 22/10/20(木)20:11:29 No.984314757
クソレフト二軍落ちが10年くらい心配されてるけど沖のほうがやばいと思うんだけど クソレフト本番に強い強メンタルだし
39 22/10/20(木)20:12:40 No.984315223
三橋の何言ってもあわあわしてんのはもうあれ病気でしょ…PTSDか?
40 22/10/20(木)20:12:51 No.984315321
ここまで来たら三年間しっかり描ききってほしいけどそれまで俺が生きてられるか心配
41 22/10/20(木)20:13:39 No.984315638
同じような癖玉が持ち味のダイヤのAが後から始まって先に終りそう
42 22/10/20(木)20:14:09 No.984315826
>ここまで来たら三年間しっかり描ききってほしいけどそれまで俺が生きてられるか心配 あと40年もあれば残り2年も終わるでしょ
43 22/10/20(木)20:15:30 No.984316367
>クソレフト二軍落ちが10年くらい心配されてるけど沖のほうがやばいと思うんだけど >クソレフト本番に強い強メンタルだし 最低でもその二人は両方外れないと後輩たちが完全に死にキャラになるぞ
44 22/10/20(木)20:15:53 No.984316519
新刊出た?
45 22/10/20(木)20:16:32 No.984316799
バント職人は唯一無二の技があるからいいけど下手すりゃ泉や巣山も入れ替わってもおかしくない
46 22/10/20(木)20:18:31 No.984317625
>俺は未だに花井とモモカンの可能性を真面目に考えてるよ モモカンの年齢が発覚した時に23!?7個上!?それってアリか!?ってみんなが考えてるシーン好き
47 22/10/20(木)20:18:42 No.984317709
>>ここまで来たら三年間しっかり描ききってほしいけどそれまで俺が生きてられるか心配 >あと40年もあれば残り2年も終わるでしょ >それまで俺が生きてられるか心配
48 22/10/20(木)20:20:39 No.984318452
甲子園行くには上杉達也とか桜木花道とかのレベルが複数入って来ないと無理じゃない?
49 22/10/20(木)20:20:54 No.984318555
>三橋の何言ってもあわあわしてんのはもうあれ病気でしょ…PTSDか? 発達障害と吃音
50 22/10/20(木)20:21:24 No.984318708
子供二人が作品を引き継ぎます
51 22/10/20(木)20:22:07 No.984318927
>桜木花道とかのレベル 神奈川の牧が入ってくるんだ…
52 22/10/20(木)20:23:08 No.984319346
>甲子園行くには上杉達也とか桜木花道とかのレベルが複数入って来ないと無理じゃない? バスケ選手!?
53 22/10/20(木)20:23:56 No.984319699
まあ桜木は野球でもそこそこすごそうだけど
54 22/10/20(木)20:27:07 No.984320967
>まあ桜木は野球でもそこそこすごそうだけど いや桜木は柔道をするために生まれて来た男だ
55 22/10/20(木)20:27:10 No.984320977
>発達障害と吃音 吃音というには聞き取れるから…
56 22/10/20(木)20:28:29 No.984321504
栄口君のメンタルが高一ランクじゃない これでバックボーンなんもない球児なんだからシコれる
57 22/10/20(木)20:29:42 No.984321964
吃音と一口に言っても程度とか波とか色々ある
58 22/10/20(木)20:30:30 No.984322275
栄口君は母親亡くなってるから…
59 22/10/20(木)20:31:57 No.984322845
>栄口君のメンタルが高一ランクじゃない 世界の栄口君って今でも通じるのかな
60 22/10/20(木)20:33:06 No.984323258
西浦は長打打てる選手が欲しいな
61 22/10/20(木)20:34:02 No.984323667
>甲子園行くには上杉達也とか桜木花道とかのレベルが複数入って来ないと無理じゃない? 一応田島とレンがそのラインでもう1人居れば…って話じゃなかったっけ
62 22/10/20(木)20:34:37 No.984323909
>>甲子園行くには上杉達也とか桜木花道とかのレベルが複数入って来ないと無理じゃない? >一応田島とレンがそのラインでもう1人居れば…って話じゃなかったっけ 田島と花井じゃなかったのか…
63 22/10/20(木)20:35:21 No.984324198
>一応田島とレンがそのラインでもう1人居れば…って話じゃなかったっけ いや田島もレンもそこまでのレベルじゃない
64 22/10/20(木)20:35:26 No.984324238
>西浦は長打打てる選手が欲しいな 現状花井頼りだからな… 巣山頑張れ
65 22/10/20(木)20:35:28 No.984324250
>モモカンの年齢が発覚した時に23!?7個上!?それってアリか!?ってみんなが考えてるシーン好き そりゃ23のおっぱい大きい美人のおねえさんとか誰だって妄想する
66 22/10/20(木)20:35:32 No.984324271
崎玉の大地とデブがいたら一気に甲子園狙えそうな感じ
67 22/10/20(木)20:36:18 No.984324578
>崎玉の大地とデブがいたら一気に甲子園狙えそうな感じ あの二人勿体なさすぎる…
68 22/10/20(木)20:36:41 No.984324750
一年間でみんな体力ついたけどガタイはそれだけで才能だからなぁ
69 22/10/20(木)20:37:00 No.984324884
ピッチャー一人じゃ無理でしょ
70 22/10/20(木)20:37:13 No.984324960
面白いけど連載期間の長さに対して進みがマジでゆっくりなんだよな
71 22/10/20(木)20:37:29 No.984325066
大地が強化版花井って感じ 花井は抜群の中間管理職能力があるけど
72 22/10/20(木)20:37:53 No.984325200
>崎玉の大地とデブがいたら一気に甲子園狙えそうな感じ 大地はともかくあの野球詳しいやつはなんであんなとこ行ったんだよ…
73 22/10/20(木)20:38:08 No.984325289
当時はこんな言葉無かったけど阿部君ってノンデリってやつか?
74 22/10/20(木)20:38:21 No.984325384
正直榛名とか崎玉にそんな尺割く!?って感じだった
75 22/10/20(木)20:39:00 No.984325653
田島の家は皆楽しそうでいいよね
76 22/10/20(木)20:39:15 No.984325762
田島と花井が融合したレベルの選手が二人くらい入ってくれば全国優勝見えてくると思う
77 22/10/20(木)20:39:20 No.984325802
あの微笑みデブは監督兼選手みたいなもんだから… なんならあいつ一人で主人公チーム以上のチームに育成したから
78 22/10/20(木)20:39:41 No.984325942
今のルールだと三橋がずっと投げられないから終了ってどっかで見て笑った
79 22/10/20(木)20:40:06 No.984326110
花井は一年からずっとそつなくキャプテンやってるだけで偉いよ…
80 22/10/20(木)20:40:41 No.984326336
後輩が普通に打たれるレベルのストレートしかないからマジで三橋が変化球覚えさせないと…
81 22/10/20(木)20:42:38 No.984327063
花井だけモモカンにマジになってるのが何か笑う
82 22/10/20(木)20:43:09 No.984327268
>今のルールだと三橋がずっと投げられないから終了ってどっかで見て笑った 三橋が勝つためにマウンドを譲るってこの作品の大事なシーンではあると思う
83 22/10/20(木)20:43:10 No.984327275
榛名のとこの眼鏡ってどうなったの足手まとい扱いされてたけど
84 22/10/20(木)20:43:21 No.984327337
2003年連載開始だからもうすぐ20年かぁ… 来年なんかやりそう
85 22/10/20(木)20:44:35 No.984327824
>後輩が普通に打たれるレベルのストレートしかないからマジで三橋が変化球覚えさせないと… 後輩はいるのいつ?
86 22/10/20(木)20:44:36 No.984327826
阿部が怪我してチームガッタガタになったとき三橋が皆を奮い立たせたシーン好き
87 22/10/20(木)20:45:34 No.984328226
>榛名のとこの眼鏡ってどうなったの足手まとい扱いされてたけど 後輩はまぁまぁ尊敬してる 榛名は騙されねーぞ!ってなってて低評価だがアイツ鍛えてやってくしか無いでチーム内は統一された
88 22/10/20(木)20:46:23 No.984328561
後輩ピッチャーは湯沸かし器だからこれまためんどくせえ
89 22/10/20(木)20:46:28 No.984328594
でも榛名さんは秋丸がやる気になるとウキウキしだすから…