22/10/20(木)18:32:17 怪獣・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)18:32:17 No.984280624
怪獣・ブリーダーは逆鱗脱走育成をコントロールできない…
1 22/10/20(木)18:33:18 No.984280941
このモンスターファーム3面白いね…
2 22/10/20(木)18:33:51 No.984281101
モンスターファームやったことないんだけどどんなゲームなのかしら
3 22/10/20(木)18:34:48 No.984281379
>このモンスターファーム3面白いね… 埋まってないナンバリング埋めに行くのやめろ …なんで(PS2)から直に4なんてややこしいことしてるんだろう…
4 22/10/20(木)18:35:26 No.984281546
すげえの出したなあ…
5 22/10/20(木)18:35:55 No.984281697
ゼットンつよ… 寿命短いんだろうなぁこれ
6 22/10/20(木)18:36:02 No.984281737
ウルトラ怪獣のモンスターファームかと思ったらウルトラ怪獣とモンスターファームだった
7 22/10/20(木)18:36:46 No.984281937
怪獣とデカパイ同時に育成してると頭おかしくなりそう
8 22/10/20(木)18:38:10 No.984282414
>怪獣とデカパイ同時に育成してると頭おかしくなりそう おっきく強くする!同じ!
9 22/10/20(木)18:39:05 No.984282666
ストレスはゲキリンに変わっててたぶんゲキリンは寿命に影響ないっぽいかな…? 疲労だけが寿命に影響するようになった気がする…いや全然検証もなにもしてないけど
10 22/10/20(木)18:39:54 No.984282906
>モンスターファームやったことないんだけどどんなゲームなのかしら 端的に言えばモンスターを育成して大会に勝ち進んでいくゲームだよ これをウルトラ怪獣でやるよ
11 22/10/20(木)18:40:46 No.984283155
>疲労だけが寿命に影響するようになった気がする…いや全然検証もなにもしてないけど たぶんストレスは別に存在する… ハッカがあるからな
12 22/10/20(木)18:41:03 No.984283228
スマホのNFCで読み込ませたらこの板にはまだ可能性があるとか言って毎回違うモンスターが出てくるんだけどこれもしかして一つのNFCで複数出てくるのか
13 22/10/20(木)18:41:09 No.984283261
>モンスターファームやったことないんだけどどんなゲームなのかしら ざっくり言うとパワプロとかウマ娘とかそんな感じ
14 22/10/20(木)18:41:28 No.984283364
>スマホのNFCで読み込ませたらこの板にはまだ可能性があるとか言って毎回違うモンスターが出てくるんだけどこれもしかして一つのNFCで複数出てくるのか 時間とかで変わるっぽい
15 22/10/20(木)18:41:43 No.984283445
>ゼットンつよ… >寿命短いんだろうなぁこれ ドラゴン枠だからね…
16 22/10/20(木)18:44:06 No.984284163
怪獣の寿命は2~3年みたいなことホリィさんが言うからびっくりしたけど 普通に四歳になったしまだまだ生きそうだな…
17 22/10/20(木)18:44:40 No.984284338
>ストレスはゲキリンに変わっててたぶんゲキリンは寿命に影響ないっぽいかな…? ハッカ食わせてもゲキリン下がらなくてストレス下がった言われるから別個にある
18 22/10/20(木)18:44:54 No.984284408
俺のマイナンバーカードは原種エレキング出したけどまだ可能性あるよ!って言われた クレジットカードからはウルトラマンゼロのクッキーが出た
19 22/10/20(木)18:45:24 No.984284563
>怪獣の寿命は2~3年みたいなことホリィさんが言うからびっくりしたけど >普通に四歳になったしまだまだ生きそうだな… 本家でも種族と育て方によっては6年とか生かせるからね
20 22/10/20(木)18:46:21 No.984284837
よっぽどひどい育て方しないと2年で寿命にはならない
21 22/10/20(木)18:46:37 No.984284912
バンプのカルマでシン?バルタン星人と聞いて人の心が無いんか?ってなってる
22 22/10/20(木)18:47:30 No.984285179
>バンプのカルマでシン?バルタン星人と聞いて人の心が無いんか?ってなってる 失礼な奴だな キズナアイちゃんのCDからも分身バルタン星人は出るぞ
23 22/10/20(木)18:47:47 No.984285252
レア種いくつか見た感じだと性能のモデルにしたモンスターとのミックスデザインなのかな だとしたらバルタンピクシーとかいるんだろうか…
24 22/10/20(木)18:48:13 No.984285376
初育成だけどBに…Bになれない…敵が強い!!
25 22/10/20(木)18:49:09 No.984285643
タイラントのクッキーで疲労蓄積ダウンとかいうこれ最強か?って言うスキルがもらえた けどお前ウルトラ兄弟と戦った結果披露してタロウにやられたよな…?
26 22/10/20(木)18:49:24 No.984285736
>たぶんストレスは別に存在する… >ハッカがあるからな ゲキリンを下げるとイライラを取り除くでわざわざ分けて書いてあるもんね…
27 22/10/20(木)18:50:30 No.984286085
会話でゲキリン下がるけど毎週話すのは微妙にめどいな… まあゲキリンは大会か野良怪獣で減らせるし最終的にはカカオでどうとでもなりそうだけど
28 22/10/20(木)18:50:33 No.984286108
>初育成だけどBに…Bになれない…敵が強い!! そうやって悩んでるときが一番楽しいから存分に悩んでくれ
29 22/10/20(木)18:50:50 No.984286190
あの…ジャンボキングは?
30 22/10/20(木)18:51:01 No.984286255
まだやってないけど2ベースならなんの知識も無しで寿命2~3年くらいで慣れると6~9年ぐらいいけるよね
31 22/10/20(木)18:51:09 No.984286298
ウルトラ怪獣あまり詳しくないけど楽しめる?
32 22/10/20(木)18:51:13 No.984286319
>初育成だけどBに…Bになれない…敵が強い!! 交流戦までがチュートリアルって感じだ Bから敵つよ…ってなるのはMF2あじを感じる
33 22/10/20(木)18:51:55 No.984286543
>ウルトラ怪獣あまり詳しくないけど楽しめる? 詳しくないと普通に出来のいい新作モンスターファームだし 詳しいと出来のいいウルトラ怪獣ゲーだ
34 22/10/20(木)18:52:37 No.984286756
>ウルトラ怪獣あまり詳しくないけど楽しめる? モッチー以外新モンスターになったMF新作だと思えばいい
35 22/10/20(木)18:53:01 No.984286864
怪獣も知らなければ新デザインモンスターと変わらないからな 知ってると小ネタとか種解放のヒント感じ取れるくらいか
36 22/10/20(木)18:53:32 No.984287014
怪獣=新規モンスターのつもりで遊んでるけどなんら問題なく遊べてるよ
37 22/10/20(木)18:53:45 No.984287086
まだはじめて2年目だけどめちゃくちゃ難易度のバランスいい気がする…
38 22/10/20(木)18:54:48 No.984287408
怪獣知らないとこのシステムで新作くれええええってなる程度だから遊んでみてほしい
39 22/10/20(木)18:55:16 No.984287561
このオイル疲労めっちゃ回復する! 全能力ー5! すざけんあ!
40 22/10/20(木)18:55:59 No.984287786
怪獣も太るの? 見た目変わるの? ゼットンが太ると二代目みたいになるとかない?
41 22/10/20(木)18:57:30 No.984288279
ピクシーみたいなシコ枠がおらんやん!
42 22/10/20(木)18:57:32 No.984288286
ナンバリングにこういう進化が欲しかったってのがどんどん出てくる 思いの外MFファン向け寄りの感じだ
43 22/10/20(木)18:57:34 No.984288296
格下の大会出ても人気下がらないのと不戦勝で優勝まで行けるのが地味に快適でありがたい…
44 22/10/20(木)18:58:47 No.984288711
>ピクシーみたいなシコ枠がおらんやん! …? ピクシー枠はダダだろ?
45 22/10/20(木)19:00:13 No.984289185
>このオイル疲労めっちゃ回復する! >全能力ー5! >すざけんあ! 冷静になって考えて欲しい 2基準なら0.5マイナスだ大したことない
46 22/10/20(木)19:00:18 No.984289215
>ナンバリングにこういう進化が欲しかったってのがどんどん出てくる >思いの外MFファン向け寄りの感じだ バンナムのMF狂が監修しているからな… なんでテクモ内にこの人いなかったんですかね?
47 22/10/20(木)19:00:39 No.984289304
>ピクシーみたいなシコ枠がおらんやん! お前セブンガーでシコらんの?
48 22/10/20(木)19:01:34 No.984289620
ファン層には味気ないかもしれないけどバルタンにゼットンに…って初代からの超メジャー怪獣で一定割合占めてあるのがウルトラマンほぼ追ってない身には丁度良くて助かる あーこいつコンパチヒーロー系のゲームで見た覚えあるなぁってなる
49 22/10/20(木)19:01:41 No.984289661
コエテクってプログラマーの権限結構強いんだな
50 22/10/20(木)19:02:18 No.984289881
アイテムに空のカプセルあってどうしたモロボシダン
51 22/10/20(木)19:02:21 No.984289899
怪力パンチふざけんなお前マッハパンチかよ
52 22/10/20(木)19:03:09 No.984290169
>冷静になって考えて欲しい >2基準なら0.5マイナスだ大したことない 2基準でも合計するとマイナス3だぞ
53 22/10/20(木)19:03:25 No.984290259
>怪力パンチふざけんなお前マッハパンチかよ 今作のオクレイマン枠きたな…
54 22/10/20(木)19:03:52 No.984290429
大体2と同じだけど変わってるところも多い気がする 成長段階システムはなくなった感じかな?
55 22/10/20(木)19:04:04 No.984290493
大陸対抗戦出たら2の頃のバトルBGM流れて泣きそう
56 22/10/20(木)19:05:05 No.984290807
クッキーの効果が凄いから自分の能力合わせて4つでシナジーきかせるとかなりやばい
57 22/10/20(木)19:05:14 No.984290868
ヌゥン……ハッ!
58 22/10/20(木)19:05:51 No.984291076
出来いいんなら欲しいな
59 22/10/20(木)19:06:06 No.984291165
>大体2と同じだけど変わってるところも多い気がする >成長段階システムはなくなった感じかな? いや間違いなくある カネゾーの様子見の時のセリフ的に数段階ある
60 22/10/20(木)19:06:49 No.984291414
>クッキーの効果が凄いから自分の能力合わせて4つでシナジーきかせるとかなりやばい ライバルブリーダーが大体シナジー効かせててステータスだけじゃない強さになってる
61 22/10/20(木)19:07:02 No.984291490
ヒッヒッヒッヒッ ミョーン KO
62 22/10/20(木)19:07:25 No.984291613
ピーク到達するとホリィさんがここからが正念場みたいなこと言ってくるよ
63 22/10/20(木)19:07:48 No.984291734
バンナムのP居なかったら割とグダグダな作品になってたんじゃね?ってインタビュー見ると感じる
64 22/10/20(木)19:08:12 No.984291872
>ピーク到達するとホリィさんがここからが正念場みたいなこと言ってくるよ 大丈夫?バグで最初の1回しか言ってくれないとかない?
65 22/10/20(木)19:08:47 No.984292099
>大丈夫?バグで最初の1回しか言ってくれないとかない? 2匹目のやつに言ってくれたからたぶん大丈夫
66 22/10/20(木)19:09:11 No.984292215
売り物の良さを売ってる側が分かってないとかまあよくある話 新作出すならどっか変えないとってどんどん煮詰まると自家中毒を起こす
67 22/10/20(木)19:09:12 No.984292220
初MFだけど楽しいねこれ… 最初の相棒はセブンガーノーバだけどこいつ意外とかわいい…
68 22/10/20(木)19:09:16 No.984292233
不満がセーブする時に右の方にカーソルが動くことしか無い
69 22/10/20(木)19:09:18 No.984292246
バンナム側のスタッフがガチ勢すぎる…
70 22/10/20(木)19:10:17 No.984292583
死なないのはいいね… あれマジで悲しかったから
71 22/10/20(木)19:10:20 No.984292599
作ってる方は育成だけでいいのかなってなるからな…
72 22/10/20(木)19:10:20 No.984292602
ライバルが付けてるグリーザメダルが欲しすぎる…
73 22/10/20(木)19:10:32 No.984292659
>売り物の良さを売ってる側が分かってないとかまあよくある話 >新作出すならどっか変えないとってどんどん煮詰まると自家中毒を起こす あとクリエイターは良くも悪くも新しいことやりて~!!があるからな
74 22/10/20(木)19:11:02 No.984292831
>バンナム側のスタッフがガチ勢すぎる… 今まで出たMFシリーズの良いところ寄せ集めて更に自分が欲しい要素まで付け足した贅沢な俺の考える最高のMFをバンナムの力で出しやがった!
75 22/10/20(木)19:11:04 No.984292843
>バンナムのP居なかったら割とグダグダな作品になってたんじゃね?ってインタビュー見ると感じる よくある制作側の都合をユーザーに押し付けちゃう作り手っぽい感じがすごい そこにMF狂いのPをぶつけて…こう!
76 22/10/20(木)19:11:06 No.984292852
モンスタファーム全く知らないけど興味惹かれる
77 22/10/20(木)19:11:09 No.984292870
>大陸対抗戦出たら2の頃のバトルBGM流れて泣きそう IMa交流戦は2のBGMかかるよ
78 22/10/20(木)19:11:28 No.984292972
システムはMF2の時点で完成してたなって再確認できる面白さ バグまみれで面白かったんだから取り除いて改善も加えたら現代で通じない理由はなかったな
79 22/10/20(木)19:11:29 No.984292984
>ライバルが付けてるグリーザメダルが欲しすぎる… 俺のマイナンバーカードで焼いたクッキーがグリーザだった 再現性がねえ!!
80 22/10/20(木)19:11:37 No.984293016
ローテとか全然思い出せない… ググっても油草前提のローテしかねぇ
81 22/10/20(木)19:11:37 No.984293017
じゃあ俺のこのゴルザ4歳はまだピーク到達してないのか…寿命長いな…
82 22/10/20(木)19:11:48 No.984293066
>モンスタファーム全く知らないけど興味惹かれる 育成ゲー好きならオススメ
83 22/10/20(木)19:12:12 No.984293208
ウルトラ怪獣詳しくないけど買ったよ スマホから生まれたゴルザレイキュバス可愛い…このこアローヘッド枠なんかな?
84 22/10/20(木)19:12:35 No.984293325
>不満がセーブする時に右の方にカーソルが動くことしか無い あとロードにはタイトル戻る必要がある 乱数固定化されてるからリセット自体はそこまで頻度高くないんだけどね 技習得しなかった場合はリセットして週進めたりするときにちょっと煩わしい
85 22/10/20(木)19:12:44 No.984293366
>じゃあ俺のこのゴルザ4歳はまだピーク到達してないのか…寿命長いな… 寿命というか2基準ならピークが来るタイミングが早熟から晩成まであったので晩成タイプなのかも
86 22/10/20(木)19:12:46 No.984293375
誕生日おめでとーの歌がもう泣きそう
87 22/10/20(木)19:12:48 No.984293386
ガタノゾーアのクッキーが焼けたよ! …大丈夫?
88 22/10/20(木)19:12:52 No.984293398
多分ハマると怪獣グッズも家に呼ぶ系のゲームだと思うこれ
89 22/10/20(木)19:13:19 No.984293562
>スマホから生まれたゴルザレイキュバス可愛い…このこアローヘッド枠なんかな? 俺も定期からバルタンレイキュバス出て育ててる 丈夫高いし多分そう
90 22/10/20(木)19:13:28 No.984293624
MF2をベースに難易度を下げ過ぎないようにしつつユーザビリティを改善してるのすげーいいバランス感覚
91 22/10/20(木)19:13:46 No.984293727
レイキュバスいいよね…
92 22/10/20(木)19:13:55 No.984293791
>ローテとか全然思い出せない… >ググっても油草前提のローテしかねぇ 今作に適応できるかわからないけどずーっと更新され続けてるMF2まとめwikiを見るんだ
93 22/10/20(木)19:14:05 No.984293836
0秒パンチで僕は勝って来たんです!再現してください!
94 22/10/20(木)19:14:05 No.984293840
>>大陸対抗戦出たら2の頃のバトルBGM流れて泣きそう >IMa交流戦は2のBGMかかるよ コルトと修行すればBGMIMAの協会のになるね
95 22/10/20(木)19:14:09 No.984293878
スキップ機能と技封印とか関連は欲しかった機能すぎる…
96 22/10/20(木)19:14:11 No.984293887
タイトル戻るよりホーム戻った方が早い場面もある ファームの読み込みちょっと時間かかるものの許容範囲のロード時間でありがたい
97 22/10/20(木)19:14:14 No.984293902
まさか令和4年にもなって2の正当進化的なものが出るとは思わなかった
98 22/10/20(木)19:14:14 No.984293907
>俺のマイナンバーカードで焼いたクッキーがグリーザだった >再現性がねえ!! ちょっと貸してくれるだけでいい
99 22/10/20(木)19:14:47 No.984294085
>>俺のマイナンバーカードで焼いたクッキーがグリーザだった >>再現性がねえ!! >ちょっと貸してくれるだけでいい 俺も借りたい
100 22/10/20(木)19:14:53 No.984294120
仕事と飯終わった!今から始めてくる!
101 22/10/20(木)19:14:56 No.984294128
>今作に適応できるかわからないけどずーっと更新され続けてるMF2まとめwikiを見るんだ ゲキリンあるからそのまんまにはできないけど 大体同じことやってればいい感じに育成できるからな…
102 22/10/20(木)19:15:07 No.984294197
細かいところへの気配り具合にMF2が大好きなやつが作ったやつだコレってすぐわかる…
103 22/10/20(木)19:15:22 No.984294282
ウルトラマン出てくるのがサプライズすぎる…
104 22/10/20(木)19:15:28 No.984294322
おそらくレアなんだろうクッキーが俺の免許から焼けるけど虹色しててとても食い物とは思えない…
105 22/10/20(木)19:15:37 No.984294366
これでゲキリンとは別にマスクデータのストレスも存在してたらどうしようもっと楽しくなっちゃいそう
106 22/10/20(木)19:16:00 No.984294471
ウルトラ怪獣は寿命来るとどうなるの?強制引退?
107 22/10/20(木)19:16:01 No.984294483
fu1561225.jpg これも円谷監修だと思うと更に趣が深いな
108 22/10/20(木)19:16:15 No.984294565
育てられるのはパッケージにいる連中だけだと思ってた
109 22/10/20(木)19:16:18 No.984294586
>ウルトラ怪獣は寿命来るとどうなるの?強制引退? 選手引退らしいよ
110 22/10/20(木)19:16:49 No.984294776
寿命は寿命でも選手生命の寿命だよ
111 22/10/20(木)19:17:09 No.984294887
引退して合体素材か別の仕事してる設定になる
112 22/10/20(木)19:17:09 No.984294890
>fu1561225.jpg >これも円谷監修だと思うと更に趣が深いな ダックンモチーフもあるのか…
113 22/10/20(木)19:17:24 No.984294976
>スキップ機能と技封印とか関連は欲しかった機能すぎる… 技の入れ替えはともかく技封印は2DXの公式大会とかのオート対戦やってないと出てこない 対戦やるたびにこの技邪魔だな…ってなるからな
114 22/10/20(木)19:17:27 No.984295001
ウルトラの良いところとMFの良いところが合わさって今のところすげー面白い
115 22/10/20(木)19:17:29 No.984295011
>0秒パンチで僕は勝って来たんです!再現してください! これ言われて一発で効いたんじゃなくて気のせいじゃないですか~?で避けようとしてて それでも尚食らい付いて確認させてだからバンナム側Pがガチ過ぎる
116 22/10/20(木)19:17:47 No.984295128
生まれた怪獣がゲーム内では絶対に死なないの コラボ元への配慮も効いてて優しい世界ですごくいいよね…
117 22/10/20(木)19:18:09 No.984295258
死亡がなくて引退なのはアドバンス系のシステムだね
118 22/10/20(木)19:18:18 No.984295319
怪獣墓場送りもないのが意外
119 22/10/20(木)19:18:20 No.984295329
ウルトラマンもストレス解消しにきてくれるからな…
120 22/10/20(木)19:18:47 No.984295492
>引退して合体素材か別の仕事してる設定になる 合体についても力を取り出しただけで素材になった子は生きてる設定だったような
121 22/10/20(木)19:18:59 No.984295540
ジュワ!ジュワワ!ジュワワワワ?
122 22/10/20(木)19:19:06 No.984295579
NFCいらないから楽曲再生だけでPSに移植してくれ~ このためだけにSwitch買いたくない
123 22/10/20(木)19:19:09 No.984295595
>これ言われて一発で効いたんじゃなくて気のせいじゃないですか~?で避けようとしてて >それでも尚食らい付いて確認させてだからバンナム側Pがガチ過ぎる MFの対戦の熱さを知ってないと出てこないからな 格上に最後の0秒で勝てた時とか最高だし 相手の竜巻アタックが0秒で出てウチのハムが即死するとか
124 22/10/20(木)19:19:11 No.984295612
地味に3以降の要素も含んでるので決して1・2以外を黒歴史にしてるわけでもないのがいい
125 22/10/20(木)19:19:30 No.984295711
>相手の竜巻アタックが0秒で出てウチのハムが即死するとか かわうそ…
126 22/10/20(木)19:19:57 No.984295872
0秒恐れて3秒ぐらいでモーション長い技出す
127 22/10/20(木)19:20:01 No.984295902
まさかこんなにウルトラ怪獣で語れる日が来るとはなぁ… まだ遊べてないがブルトンやシーボーズっているの?
128 22/10/20(木)19:20:09 No.984295945
P(俺こんな無茶ばっかり言って開発の人たちに刺されないかな…?)
129 22/10/20(木)19:20:13 No.984295969
レイキュバスは本物見てもアローヘッドだろこいつ!ってなると思う fu1561244.jpg
130 22/10/20(木)19:20:28 No.984296062
宮野が喋った!
131 22/10/20(木)19:20:51 No.984296190
>NFCいらないから楽曲再生だけでPSに移植してくれ~ >このためだけにSwitch買いたくない Switchあれば元のMF1・2も同機種でやれるのに…
132 22/10/20(木)19:21:05 No.984296265
実際2の頃は大会でも対人でも最後の0秒で攻撃するのは常套手段だったよな こっちがリードしてても相手のチャンス潰す目的でやったりしたし
133 22/10/20(木)19:21:14 No.984296328
>レイキュバスは本物見てもアローヘッドだろこいつ!ってなると思う 二足歩行してるアローヘッドだ… ちなみにどんな怪獣なの?
134 22/10/20(木)19:21:29 No.984296414
楽曲再生できる曲そんな多くない?
135 22/10/20(木)19:21:41 No.984296471
>P(俺こんな無茶ばっかり言って開発の人たちに刺されないかな…?) 有能オブ有能
136 22/10/20(木)19:22:04 No.984296607
昔より優しい世界になってるんだなぁ
137 22/10/20(木)19:22:08 No.984296639
2のシナリオでヴァージアハピ進行してたら即ワンパンKOとかいくらでも見てきたぜ!
138 22/10/20(木)19:22:17 No.984296694
>楽曲再生できる曲そんな多くない? 解放したくてうずうずするだろ?
139 22/10/20(木)19:22:19 No.984296706
冒険解放されないのなんで……?って思ってたら体力1400条件とかしらそん どうせ食らったら死ぬノーバだから上げてないよ……
140 22/10/20(木)19:22:27 No.984296746
>楽曲再生できる曲そんな多くない? 解放怪獣がかなりいるっぽいからわりと再生ロックかかってる曲多いな
141 22/10/20(木)19:22:55 No.984296904
今になって手探りのモンスターファームが楽しめるとはなぁ 1や2買ったかいがあるぜ
142 22/10/20(木)19:22:55 No.984296907
>昔より優しい世界になってるんだなぁ 世界観的には恐ろしくなってると思う
143 22/10/20(木)19:23:02 No.984296951
無茶って言うぐらい快適に変わってる部分根幹に手入れないといけないから今まで後回しで変わってない部分だったんだろうな
144 22/10/20(木)19:23:04 No.984296967
>解放怪獣がかなりいるっぽいからわりと再生ロックかかってる曲多いな あー試してダメだった、じゃなく最初からロックかかってるのか いいね
145 22/10/20(木)19:23:40 No.984297173
システム面は2のバグ消して色々痒いところに手が届くようにしたってだけで文句なしの出来 旧作プレイヤーはニヤリとする要素あるけど知らなくても問題ない塩梅が良い
146 22/10/20(木)19:23:42 No.984297185
ニセウルトラマンとか育成できるのかな…
147 22/10/20(木)19:23:54 No.984297238
>いいね 米津玄師のM八七は全種類ロックかかってた
148 22/10/20(木)19:23:58 No.984297258
>二足歩行してるアローヘッドだ… >ちなみにどんな怪獣なの? ダイナに登場する怪獣 炎の技と氷の技の両方を扱えてダイナを一度は倒したダイナ怪獣屈指の強豪
149 22/10/20(木)19:24:26 No.984297429
>米津玄師のM八七は全種類ロックかかってた 一つはゼットンっていう情報あったな
150 22/10/20(木)19:24:36 No.984297481
凄いウルトラ怪獣の良さとMFへの愛が伝わってくる
151 22/10/20(木)19:24:39 No.984297501
ガチなファンってだけじゃいいゲームは作れないし 有能だったんだろう
152 22/10/20(木)19:24:42 No.984297516
ソシャゲの主題歌とかアニメ版の主題歌とか探したけど流石になかった
153 22/10/20(木)19:24:45 No.984297536
まだCランクだけど敵のレイキュバスとかごもたんが強いんだけど!!!!!!!! てか体力高!!!!!!
154 22/10/20(木)19:25:04 No.984297639
fu1561266.jpg 英雄で出るらしいよ
155 22/10/20(木)19:25:06 No.984297657
>まだCランクだけど敵のレイキュバスとかごもたんが強いんだけど!!!!!!!! >てか体力高!!!!!! Bになったらますます強くなるぞ
156 22/10/20(木)19:25:09 No.984297669
メトロンの声がちゃんとムスカっぽい声で吹く
157 22/10/20(木)19:25:43 No.984297872
2と比べてCPUの動きが消極的な気がするというか 残り十数秒からの低燃費技連打での時間潰し戦法が凄いやりやすいと思う
158 22/10/20(木)19:25:46 No.984297897
>fu1561266.jpg >英雄で出るらしいよ 多分本家にもこういうモッチーいた
159 22/10/20(木)19:25:51 No.984297920
>英雄で出るらしいよ オバQすぎる…
160 22/10/20(木)19:25:52 No.984297927
この出来で2のリメイクも作って欲しい…
161 22/10/20(木)19:25:58 No.984297967
>二足歩行してるアローヘッドだ… >ちなみにどんな怪獣なの? 火炎と氷両方を使うやっかいなやつ 育成しても近距離遠距離どっちかに寄せて炎や氷に特化させたり両方普通に使ったりできるかわいいやつだよ
162 22/10/20(木)19:26:01 No.984297985
>メトロンの声がちゃんとムスカっぽい声で吹く ハッハッハッハッハッ…
163 22/10/20(木)19:26:05 No.984298012
四大大会もあるの?
164 22/10/20(木)19:26:08 No.984298022
カタカナとひらがなはちゃんと正確に入れないとダメっぽいから 英文題名もちゃんと入れよう
165 22/10/20(木)19:26:16 No.984298060
>メトロンの声がちゃんとムスカっぽい声で吹く 新録じゃなくてライブラリだろうけどあの声は間違いなく本人
166 22/10/20(木)19:26:40 No.984298202
対戦がオンラインでできたらもっと楽しかったのか勝つための育成になっちゃって自由に遊べなくなるかすごく悩ましいな…でも対戦したい
167 22/10/20(木)19:26:49 No.984298263
バードン育てたら序盤からかなり強かったのに2歳ちょいで寿命来てしまった… ゼットンにはギリ勝てたんだけどなあ
168 22/10/20(木)19:26:51 No.984298268
>この出来で2のリメイクも作って欲しい… 移植版が実質リメイクでは!?
169 22/10/20(木)19:27:10 No.984298364
>移植版が実質リメイクでは!? マジで別物だからやって欲しいよね
170 22/10/20(木)19:27:19 No.984298418
ちゃんとウルトラ怪獣だしちゃんとモンスターファームだしでこのゲームもしかしたらすごいかもしれん
171 22/10/20(木)19:27:19 No.984298421
DL版買ったけどパケ消化率良さそうなのは嬉しい DLCがんばれ!
172 22/10/20(木)19:27:29 No.984298484
これ同じ場所でトレーニングしてるとゲキリン上がりやすかったりする?
173 22/10/20(木)19:27:34 No.984298509
旧モンスターにも当然愛着あるし新作は欲しいよね もっと売れろ
174 22/10/20(木)19:27:47 No.984298575
ウルトラマン全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む
175 22/10/20(木)19:27:48 No.984298581
>対戦がオンラインでできたらもっと楽しかったのか勝つための育成になっちゃって自由に遊べなくなるかすごく悩ましいな…でも対戦したい データアップロードしてオート対戦は可能だ ある意味そのための技の封印機能といってもいい
176 22/10/20(木)19:27:57 No.984298631
>これ同じ場所でトレーニングしてるとゲキリン上がりやすかったりする? 飽きた!ごはん同じなの飽きた!とかなる
177 22/10/20(木)19:27:58 No.984298643
MF4は抹消食らうほどではないのか
178 22/10/20(木)19:28:07 No.984298682
0秒のボタン連打はMF2の醍醐味
179 22/10/20(木)19:28:09 No.984298705
普通にMFとして出来がいいのでやった方がいい
180 22/10/20(木)19:28:15 No.984298741
>ウルトラマン全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む これから知れるって事だ
181 22/10/20(木)19:28:35 No.984298843
ステータス上限1万まで上げてもまだステータスバーに余白あるんだよね 上限解放要素でもあるのかな?
182 22/10/20(木)19:28:38 No.984298858
今加藤純一がやりはじめたね
183 22/10/20(木)19:28:38 No.984298862
ホリィさんなんか好戦的じゃないですか?
184 22/10/20(木)19:28:48 No.984298916
>対戦がオンラインでできたらもっと楽しかったのか勝つための育成になっちゃって自由に遊べなくなるかすごく悩ましいな…でも対戦したい 他人のモンスターダウンロード自体はできるからそこまでかな オン対戦常態化すると育成が最高率化されるからな
185 22/10/20(木)19:28:49 No.984298924
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html 2リマスターのヤケクソ改善点を見てほしい
186 22/10/20(木)19:28:52 No.984298935
>MF4は抹消食らうほどではないのか 個人的には好きだけどMFを求めてた人がキレるのもまあ分かる出来だからね…
187 22/10/20(木)19:28:53 No.984298939
ウルトラマン詳しくても8割くらい知らない怪獣なので同じような条件だから安心してほしい
188 22/10/20(木)19:29:01 No.984298999
ウルトラメダルの価格が上がっちまうー!
189 22/10/20(木)19:29:07 No.984299039
>ホリィさんなんか好戦的じゃないですか? 1の頃からそういうとこある
190 22/10/20(木)19:29:15 No.984299083
>ウルトラマン全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む 上でも言われてるがモンスター全部新モンスターになったモンスターファームとして見てもいいぞ
191 22/10/20(木)19:29:25 No.984299137
>ホリィさんなんか好戦的じゃないですか? もともとわりと口悪かったり結構毒吐くキャラじゃないホリィさん
192 22/10/20(木)19:29:32 No.984299190
>ウルトラマン全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む モンスターファームのモンスターが好きなだけでゲームとしてのシステムとかに魅力感じてなかったとかだと厳しいかもしれない システムを楽しいと感じてたら行っちゃっていいんじゃねえかな
193 22/10/20(木)19:29:33 No.984299201
トロカチン飲ませとけば ええ!
194 22/10/20(木)19:29:37 No.984299207
今始めたけどマイナンバーカードからミクラスノーバ出たお前可愛いな
195 22/10/20(木)19:29:40 No.984299227
大体知ってる怪獣だけどガンダーってやつだけマジで分からん…
196 22/10/20(木)19:29:47 No.984299270
ウルトラマンの怪獣ほとんど知らないけど割と見た目が気持ち悪いというかグロいの多かったんだなってなってる
197 22/10/20(木)19:29:48 No.984299277
>https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html >2リマスターのヤケクソ改善点を見てほしい ほぼほぼバグ修正なの好き
198 22/10/20(木)19:30:07 No.984299387
このレベルのモデルで十分だから本家の新作欲しくなってくる あともうちょいUIをまとめてくれると助かる
199 22/10/20(木)19:30:11 No.984299409
(スエゾーがいたらバードン何とかなるのにな…)
200 22/10/20(木)19:30:14 No.984299423
「」ちゃんいっぱいメダルもってるでしょ ちょっとちょうだい?
201 22/10/20(木)19:30:21 No.984299480
元のモンスターファームみたいにというかある種の区分けみたいのはあるの? ピクシー系はこいつナーガ系はこいつみたいな
202 22/10/20(木)19:30:22 No.984299486
甥っ子にあげたウルトラメダル返してもらうか…
203 22/10/20(木)19:30:31 No.984299543
抹消すべきMFなんてないんだ…いやジャンプは消してもいいか…
204 22/10/20(木)19:30:36 No.984299574
本家のコレクタブルアイテム使いまくれるの本当凄いな
205 22/10/20(木)19:30:40 No.984299598
>「」ちゃんいっぱいメダルもってるでしょ >ちょっとちょうだい? ベリアルメダル貸して♡
206 22/10/20(木)19:30:49 No.984299648
>ウルトラマンの怪獣ほとんど知らないけど割と見た目が気持ち悪いというかグロいの多かったんだなってなってる 基本は畏怖の対象だからな でもそこからきぐるみのかわいらしさとか勝手に感じてもいた
207 22/10/20(木)19:31:08 No.984299749
>上限解放要素でもあるのかな? 上限解放はあるようだ
208 22/10/20(木)19:31:10 No.984299761
>ピクシー系はこいつナーガ系はこいつみたいな ガンQが明らかにスエゾータイプだわってなる
209 22/10/20(木)19:31:17 No.984299808
スエキスエゾーは!?スエキスエゾーはいるの!?
210 22/10/20(木)19:31:24 No.984299839
ガンQはシナリオで可愛い怪獣に見えてくる
211 22/10/20(木)19:31:26 No.984299848
ウルトラマン知らなくてもウルトラマンと有名怪獣知ってりゃいいでしょ らっきょとかわけわからないんですけど!みたいな拒否感でるなら知らない
212 22/10/20(木)19:31:35 No.984299906
ウルトラ怪獣知識はツインテールがエビの味がするってことぐらいで充分だよ
213 22/10/20(木)19:31:44 No.984299961
ガンQもアレでいて愛嬌ある事だって出来るし何故か感動作にぶち込まれる話出来たからな…
214 22/10/20(木)19:31:52 No.984300002
ベムベムはかわいい …いやでもガンQ混ざるとやっぱキモいな
215 22/10/20(木)19:31:54 No.984300008
>元のモンスターファームみたいにというかある種の区分けみたいのはあるの? >ピクシー系はこいつナーガ系はこいつみたいな 適正でも感じるし解放の仕方でも感じる ガラモンメタルナーだこれ
216 22/10/20(木)19:32:01 No.984300041
分身した方のバルタン星人ってお前何なんだよ!?
217 22/10/20(木)19:32:07 No.984300066
明日秋葉のヨドバシ前にメダル募金箱置いとくからよろしくな
218 22/10/20(木)19:32:17 No.984300135
ピクシー系は多分ダダかバルタン星人だぞよかったな!
219 22/10/20(木)19:32:27 No.984300175
レッドキングは明らかにゴーレム
220 22/10/20(木)19:32:31 No.984300201
>分身した方のバルタン星人ってお前何なんだよ!? 愚かなレプリカルーク
221 22/10/20(木)19:32:41 No.984300244
メトロン星人なんかはこういうヘンテコなやつがボロアパートにいるのが面白くて人気出たわけだしな fu1561312.jpg
222 22/10/20(木)19:32:41 No.984300249
>ガンQはシナリオで可愛い怪獣に見えてくる 変身してるのどれもおっさんなのにね…
223 22/10/20(木)19:32:44 No.984300264
>分身した方のバルタン星人ってお前何なんだよ!? バンプのカルマから出るのいいよね…
224 22/10/20(木)19:32:44 No.984300269
>ガラモンメタルナーだこれ またポン拳に悩まされるのか?
225 22/10/20(木)19:32:45 No.984300272
キモいはずなのに育ててると愛着がわくのは怪獣でも同じなんだな
226 22/10/20(木)19:32:52 No.984300322
怪獣なのにバルタン星人とかメトロン星人とかおかしくないですか貴方?
227 22/10/20(木)19:32:55 No.984300344
>レッドキングは明らかにゴーレム どちらかといえばナーガじゃない?
228 22/10/20(木)19:33:04 No.984300387
>怪獣の寿命は2~3年みたいなことホリィさんが言うからびっくりしたけど >普通に四歳になったしまだまだ生きそうだな… 食べ物で寿命が伸びるよ
229 22/10/20(木)19:33:07 No.984300407
>大体知ってる怪獣だけどガンダーってやつだけマジで分からん… 地球で活動時間に制限なかったウルトラセブンがこいつと戦って消耗して時間制限が出来ちゃったっていうやベー奴
230 22/10/20(木)19:33:11 No.984300430
>>ガンQはシナリオで可愛い怪獣に見えてくる >変身してるのどれもおっさんなのにね… 吉田はいいだろ吉田は!
231 22/10/20(木)19:33:32 No.984300551
>>レッドキングは明らかにゴーレム >どちらかといえばナーガじゃない? ステータス面の話だと思う
232 22/10/20(木)19:33:58 No.984300696
ガンQアメあげまくればいいんだろうか
233 22/10/20(木)19:34:17 No.984300805
二足歩行ばっかなのが残念と言えば残念 プルトンとか恐竜戦車とか追加してくんないかな…
234 22/10/20(木)19:34:20 No.984300824
>怪獣の寿命は2~3年みたいなことホリィさんが言うからびっくりしたけど >普通に四歳になったしまだまだ生きそうだな… ノウハウ分かってない新人が普通に育ててると大体それくらいで死ぬいつものモンスターファームすぎる…
235 22/10/20(木)19:34:21 No.984300829
敵のゼットン鬼つええ!
236 22/10/20(木)19:34:37 No.984300914
冒険で拾えるカプセルの残りはどこだ…
237 22/10/20(木)19:35:29 No.984301240
>ノウハウ分かってない新人が普通に育ててると大体それくらいで死ぬいつものモンスターファームすぎる… すなわち今回もストレスや疲労値が寿命に影響してるってことだよね
238 22/10/20(木)19:35:30 No.984301249
モッチーでもいいけどやっぱりスエゾー欲しかった
239 22/10/20(木)19:35:46 No.984301319
敵の体力ミリ残りで技クソ外ししまくると凄いMFやってる気分になる
240 22/10/20(木)19:35:47 No.984301323
>敵のゼットン鬼つええ! ゼットンは比較的近距離だと安全だぞ 離れると火の玉とファイナルビーム怖すぎる
241 22/10/20(木)19:36:06 No.984301444
モノリス系はどれなんだろう…セブンガー?
242 22/10/20(木)19:36:14 No.984301496
>離れると火の玉とファイナルビーム怖すぎる やっぱドラゴン枠じゃないか!
243 22/10/20(木)19:36:26 No.984301573
夢の内容が善良すぎる...
244 22/10/20(木)19:36:30 No.984301596
「」!俺のマイナンバーカードからプレーンダダが出た!!
245 22/10/20(木)19:36:36 No.984301636
>ガンQアメあげまくればいいんだろうか あのへんステータス上がるといってもかなり微々たるものだから好物としてストレス下げるアイテムとしての扱いのような気がするな
246 22/10/20(木)19:36:58 No.984301758
>>分身した方のバルタン星人ってお前何なんだよ!? >バンプのカルマから出るのいいよね… 酷すぎて駄目だった
247 22/10/20(木)19:37:24 No.984301892
>「」!俺のマイナンバーカードからプレーンダダが出た!! 社畜!
248 22/10/20(木)19:37:28 No.984301917
>モッチーでもいいけどやっぱりスエゾー欲しかった 居たらホリィさんが無双し始める…
249 22/10/20(木)19:37:38 No.984301976
>「」!俺のマイナンバーカードからプレーンダダが出た!! 「」…お前ダダだったのか…
250 22/10/20(木)19:37:39 No.984301984
>モッチーでもいいけどやっぱりスエゾー欲しかった いるだろ目のデカいのが
251 22/10/20(木)19:37:49 No.984302048
キズナアイのやつからも出るんだっけ分身バルタン… これはつまり…
252 22/10/20(木)19:37:59 No.984302121
大会の対戦相手のステータス見てるとちょいちょい疲労状態で出てて笑う
253 22/10/20(木)19:38:01 No.984302132
ホリィさん光の巨人の事よくない眼で見てる…
254 22/10/20(木)19:38:05 No.984302140
>「」!俺のマイナンバーカードからプレーンダダが出た!! 大丈夫?上司からパワハラされてない?
255 22/10/20(木)19:38:29 No.984302288
師匠がまた女性に粉掛けてるでございますなぁ
256 22/10/20(木)19:38:29 No.984302294
1と2の移植版もだけど再生できるCDの元ネタ再現がいい意味でひどい…
257 22/10/20(木)19:38:50 No.984302436
Bランクの時点でちからやかしこさが6000超えてたりその上で命中が5000超えてたりして中々殺意高い
258 22/10/20(木)19:38:56 No.984302466
ホップスキップジャンプで分身バルタン出てきたら人の心が無くなってしまう
259 22/10/20(木)19:39:02 No.984302505
私のスエゾーさえいれば…とか言うからなホリィさん やる気満々ですよこの人
260 22/10/20(木)19:39:04 No.984302522
星野源のドラえもんから青いゴモラが出るよ
261 22/10/20(木)19:39:10 No.984302551
最近のウルトラマンは未視聴なんだけどワーオ!メトロン!がサイリウム振ってるのはなんなの!?
262 22/10/20(木)19:39:20 No.984302608
>モンスターファーム全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む
263 22/10/20(木)19:39:27 No.984302660
ゴモラこいつやはりライガーではなくディノタイプでは?
264 22/10/20(木)19:39:29 No.984302673
>夢の内容が善良すぎる... ちゃんとベース怪獣に沿った侵略内容の夢も見る
265 22/10/20(木)19:39:45 No.984302771
>1と2の移植版もだけど再生できるCDの元ネタ再現がいい意味でひどい… 今回はアンケートとか取ってないからスタッフが素で入れてるやつだぞ 人の心とかないんか?
266 22/10/20(木)19:40:01 No.984302870
>>モンスターファーム全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む 俺がまさしくそうなんだけどめちゃくちゃ面白いよ
267 22/10/20(木)19:40:09 No.984302922
>人の心とかないんか? カルマはナムコネタだからセーフ!
268 22/10/20(木)19:40:33 No.984303057
ゴモラはステータスで見るとむしろゴーレムに近い わざはディノタイプで適正はライガーに近い なんだこいつ!?
269 22/10/20(木)19:40:33 No.984303063
>>モンスターファーム全然知らないのだが手を出していいものかちょっと悩む むしろその方が試行錯誤出来て楽しいかもしれんね…
270 22/10/20(木)19:40:37 No.984303088
>最近のウルトラマンは未視聴なんだけどワーオ!メトロン!がサイリウム振ってるのはなんなの!? 地球でアイドルオタクになってる個体がいた再現
271 22/10/20(木)19:40:52 No.984303157
MFもウルトラも知らなかろうがゲームとして面白いんだからここから入っちまえばいいんだ
272 22/10/20(木)19:41:07 No.984303236
何度見てもスエゾーさえいればバードンなんて一捻りなのによぉっていうホリィさんが面白すぎる
273 22/10/20(木)19:41:18 No.984303303
>最近のウルトラマンは未視聴なんだけどワーオ!メトロン!がサイリウム振ってるのはなんなの!? ギンガSでドルオタになったメトロンが応援してくれる回があったから
274 22/10/20(木)19:41:19 No.984303310
今始めたけどFIMBAじゃなかったんだなここ
275 22/10/20(木)19:41:27 No.984303361
>今回はアンケートとか取ってないからスタッフが素で入れてるやつだぞ クソッ!元からさりげなくギンギライガーとか真夏のマーメイドとか出てくるゲームだった!
276 22/10/20(木)19:41:35 No.984303410
さっきから楽曲再生すると細い奴らしか出ない!
277 22/10/20(木)19:41:41 No.984303442
>最近のウルトラマンは未視聴なんだけどワーオ!メトロン!がサイリウム振ってるのはなんなの!? サイリウムに洗脳薬仕込んで人間を暴走させようとしたけど自分が薬の影響でアイドルの熱狂オタになっちゃったっていう回があるんだ
278 22/10/20(木)19:41:42 No.984303448
>最近のウルトラマンは未視聴なんだけどワーオ!メトロン!がサイリウム振ってるのはなんなの!? サイリウムに発狂物質仕込もうとした 日本一の男みたいな服装のアイドルオタクになった 推しの歌をバックにオタ芸でウルトラマンを応援した
279 22/10/20(木)19:41:44 No.984303457
>何度見てもスエゾーさえいればバードンなんて一捻りなのによぉっていうホリィさんが面白すぎる パラメータ的にカンストスエゾーならバードン倒せそうだからな…
280 22/10/20(木)19:41:46 No.984303473
あのバードンステ3桁だからすえぞーでもやれると考えられる
281 22/10/20(木)19:41:55 No.984303520
ホリィさんの発言についてはお前のスエゾーどんだけ化け物なんだよってなったよね
282 22/10/20(木)19:42:17 No.984303638
デカモッチーつよくねぇ!?
283 22/10/20(木)19:42:43 No.984303774
>ホリィさんの発言についてはお前のスエゾーどんだけ化け物なんだよってなったよね 巨大化したら普通にいけるんじゃないかなぁ… つまりβカプセルがあれは…
284 22/10/20(木)19:43:05 No.984303911
メトロンはなんか夕焼けメトロンだかいう個体もいると聞いたけど それつまりオリジナルの初代メトロンじゃね?
285 22/10/20(木)19:43:07 No.984303928
あの島の神殿絶対ベータカプセル仕込んでる
286 22/10/20(木)19:43:28 No.984304048
多分ホリイさんのスエゾーはCV高木渉で関西弁
287 22/10/20(木)19:43:39 No.984304114
>巨大化したら普通にいけるんじゃないかなぁ… 食うとか隕石の時巨大化してたりするし割と大きくなれるんじゃねぇかなスエゾー…
288 22/10/20(木)19:43:49 No.984304169
バードンでSまで到達したけど次の週で寿命だった かなりギリギリでAクリアだったけどSなんているのか
289 22/10/20(木)19:44:19 No.984304328
MF2だと疲れてるみたいだよ!って警告文出るころにはすでに手遅れで疲労で寿命摩耗してるとかだったっけ
290 22/10/20(木)19:44:25 No.984304365
バナナは既にナーフされたらしいからな…桃集めないと…
291 22/10/20(木)19:44:48 No.984304521
>あの島の神殿絶対ベータカプセル仕込んでる ウルトラ怪獣モンスターファーム 私の好きなゲームです
292 22/10/20(木)19:45:02 No.984304609
上位の大会になるとウルトラマンも出てくると聞いたけど ウルトラマン倒したらホリィさん褒めてくれるのかな?それ良いのかな?
293 22/10/20(木)19:46:12 No.984305003
怪獣サイズのモッチーに抱き付いたら気持ちよさそうって言うホリィさんがスケベすぎる
294 22/10/20(木)19:46:16 No.984305017
誕生日におーめーでとーの歌はあるんです?
295 22/10/20(木)19:46:17 No.984305025
上位大会のウルトラマンについては証拠の画像すら存在しないからなんも期待してない
296 22/10/20(木)19:46:21 No.984305042
暴走抜きにストーリー上ウルトラマンにぶつかるのはそれこそレジェンド杯みたいなとこだろうか
297 22/10/20(木)19:46:24 No.984305057
怪獣飼育してもトラブル対処以外じゃ出てこないし人類危険だな!で即滅亡させようとしてきたシン時空のウルトラ一族よりめっちゃ寛容だな…
298 22/10/20(木)19:46:25 No.984305064
めっちゃ楽しくて明日会社行きたくない バルタン星人で始めたけどハムみたいなポジションなのかな
299 22/10/20(木)19:46:46 No.984305212
>誕生日におーめーでとーの歌はあるんです? ある
300 22/10/20(木)19:46:59 No.984305290
>>誕生日におーめーでとーの歌はあるんです? >ある 買いますありがとう
301 22/10/20(木)19:47:08 No.984305345
>めっちゃ楽しくて明日会社行きたくない >バルタン星人で始めたけどハムみたいなポジションなのかな 多分ピクシー寄り
302 22/10/20(木)19:47:17 No.984305397
>MF2だと疲れてるみたいだよ!って警告文出るころにはすでに手遅れで疲労で寿命摩耗してるとかだったっけ だから体調としては黄色の段階で疲労回復させないといけない メトロン星人が3歳ぐらいで引退勧告受けたから今回もけっこう磨耗する
303 22/10/20(木)19:47:19 No.984305409
>バルタン星人で始めたけどハムみたいなポジションなのかな 令和のピクシーだぞ 喜べ
304 22/10/20(木)19:47:20 No.984305415
適当な曲選んだらロックされてたりするの見つけるとワクワクが止まらない…
305 22/10/20(木)19:47:29 No.984305485
>上位大会のウルトラマンについては証拠の画像すら存在しないからなんも期待してない https://topics.nintendo.co.jp/article/f8c40015-905d-4e69-8659-69802ec7bdd8 任天堂がおっしゃっているのだ
306 22/10/20(木)19:48:30 No.984305870
やっとこさキングジョー作れた やっぱりヘンガー枠だった
307 22/10/20(木)19:48:40 No.984305945
昼頃貼られてたニンテンドーの記事でウルトラマンが出る大会も…って触れられてたから一応あるにはあるんじゃない?配信とかの可能性もあるし何よりほぼエンドコンテンツだろうから到達してる人居ないだろうけど
308 22/10/20(木)19:48:45 No.984305975
持ってないCDからも再生できるようになったのは文明の進歩を感じる
309 22/10/20(木)19:48:48 No.984305993
ダダなのかバルタンなのかどっちなんだピクシー枠 技の傾向とかで差別化してそうだけど
310 22/10/20(木)19:48:52 No.984306011
合成って雰囲気でやる奴?それとも考えた方がいいやつ?全くわからん
311 22/10/20(木)19:48:56 No.984306042
大会にウルトラマンとかはインビテーションマッチとか四大大会やレジェンド杯クラスだろうからまだ確認はされてないんじゃないかな
312 22/10/20(木)19:49:12 No.984306157
>合成って雰囲気でやる奴?それとも考えた方がいいやつ?全くわからん 今はまだわからない
313 22/10/20(木)19:49:13 No.984306161
会社の帰りに買いに行ったら無かった! もういい通販する!
314 22/10/20(木)19:49:16 No.984306180
なんか複数のモンスターを担ってる怪獣とかいるよね ゴモラが最たるやつだけどこいつライガーとゴーレムとディノが混ざってる
315 22/10/20(木)19:49:35 No.984306302
怪獣とデカパイどちらを遊べばいいんだ…
316 22/10/20(木)19:49:40 No.984306336
>ダダなのかバルタンなのかどっちなんだピクシー枠 >技の傾向とかで差別化してそうだけど そこでこのダダバルタン
317 22/10/20(木)19:49:47 No.984306378
>合成って雰囲気でやる奴?それとも考えた方がいいやつ?全くわからん 最初は何も考えないでやった方がより楽しいんじゃないかな
318 22/10/20(木)19:49:52 No.984306408
すっげぇ評判良さそうでなんかちょっと困惑してる自分がいる…
319 22/10/20(木)19:50:05 No.984306507
プラント枠はどいつなんだ 冒険用に育てたい
320 22/10/20(木)19:50:16 No.984306587
>最近のウルトラマンは未視聴なんだけどワーオ!メトロン!がサイリウム振ってるのはなんなの!? >サイリウムに発狂物質仕込もうとした >日本一の男みたいな服装のアイドルオタクになった >推しの歌をバックにオタ芸でウルトラマンを応援した 何が怖いって屈指の傑作回なんだよなこの回
321 22/10/20(木)19:50:22 No.984306621
>ゴモラが最たるやつだけどこいつライガーとゴーレムとディノが混ざってる まぁゴモラが単なるディノ枠だとちょっと寂しいし 悪くない采配じゃないだろうか
322 22/10/20(木)19:50:27 No.984306651
コラボ作品としてわりと最適なものお出しされた感
323 22/10/20(木)19:50:33 No.984306698
俺はデカパイのリセマラしながら怪獣再生のリセマラしてるマン!
324 22/10/20(木)19:50:50 No.984306816
Amazonランキング6位だけど上位がスプラやポケモンに周辺機器だと思うと健闘か
325 22/10/20(木)19:50:51 No.984306823
考えた方がいいけど考えるための情報がまだ完全に手探りだからな…
326 22/10/20(木)19:50:57 No.984306856
>合成って雰囲気でやる奴?それとも考えた方がいいやつ?全くわからん 元のステータスから合成後の得意不得意は合わせた方が楽になるよ
327 22/10/20(木)19:50:57 No.984306859
>コラボ作品としてわりと最適なものお出しされた感 最適どころか以上だよ
328 22/10/20(木)19:50:58 No.984306867
自分の怪獣に愛着湧きすぎてウルトラマンのメディア展開で出てきたら自分が着けた名前で呼んじゃいそう
329 22/10/20(木)19:51:05 No.984306903
なんかメトロン回は監督が好き勝手やって良いみたいに思われてない?
330 22/10/20(木)19:51:09 No.984306923
完全にシリーズ途絶えてたのに今更になってMF2リメイクからの流れでMFシリーズ盛り上がるとかちょっと予想してなかった でもMFシリーズ刺さった層って今の30代だろうしリバイバルにはいい時期なのか
331 22/10/20(木)19:51:13 No.984306954
ゴモラエレキング育ててるけどこの子は何が得意なんだ…
332 22/10/20(木)19:51:17 No.984306980
顧客が求めているものに対して実際にお出しされたものが純粋に期待値以上だったの珍しい
333 22/10/20(木)19:51:36 No.984307094
>なんかメトロン回は監督が好き勝手やって良いみたいに思われてない? マックスの狙われない街好き
334 22/10/20(木)19:51:59 No.984307245
ワームみたく孵化イベントとかある怪獣とかいるのかな…
335 22/10/20(木)19:52:06 No.984307285
朝方のスレにはられてたインタビューで0秒攻撃はできなくちゃダメなんですよ!って言ってたのでダメだった
336 22/10/20(木)19:52:23 No.984307385
ウルトラ怪獣が相応にあったったので今度はゴジラとかSDガンダムでやりますって感じで増えてくれると個人的にはうれしい
337 22/10/20(木)19:52:24 No.984307399
昨日の生放送4千人くらい見てたっぽいしそのあとV案件あったりでいい感じに拡散できたのかな? 大型アプデDLCまさかの続編期待したい もちろんバンナム側のPさん完全主導でお願いしたい
338 22/10/20(木)19:52:24 No.984307401
>ワームみたく孵化イベントとかある怪獣とかいるのかな… よし…出すか…if…
339 22/10/20(木)19:52:30 No.984307441
>>なんかメトロン回は監督が好き勝手やって良いみたいに思われてない? >マックスの狙われない街好き あれ実は方便なんだってな 人間が自滅するから放置でいいだろってやつ
340 22/10/20(木)19:52:35 No.984307478
MF2ベースと考えるとバランス良く育てるよりは ちから命中ガン振りであとは種族的に伸びやすい防御ステータスに集中とかの方が良いんだろうな
341 22/10/20(木)19:53:21 No.984307767
ウルトラマンあんまり知らなくても楽しめるね…知らない怪獣出てくるとワクワクする!
342 22/10/20(木)19:53:38 No.984307857
モンスターファーム2リメイクもあれ販売数的には好調だったんだっけ あそこらへんで結果出せたのも今回のコラボにつながったんだろうか
343 22/10/20(木)19:53:43 No.984307881
1や2の合体は合体法則を理解してうまくやれば誕生直後からマン兄さん並のステータスにしたりはできた でもその法則がゲーム中ほぼノーヒントでプレイヤーが解明したのがリアルタイムの数年後とかだったので… 気にせずいこう!
344 22/10/20(木)19:53:48 No.984307919
NFC固定にするとマイナンバーカードで格差が生じるからな
345 22/10/20(木)19:53:49 No.984307927
うちのバルたんが最強なんだ!
346 22/10/20(木)19:53:58 No.984307995
初報ではあー…みたいな微妙な雰囲気だったね…
347 22/10/20(木)19:54:16 No.984308100
世界観的にはモンスターファームの世界にこの怪獣がいる島もあるよって感じなんだな やばくない?
348 22/10/20(木)19:54:30 No.984308194
もしかして超獣はいない?
349 22/10/20(木)19:54:44 No.984308283
>初報ではあー…みたいな微妙な雰囲気だったね… その発想はなかったというかびっくりした
350 22/10/20(木)19:54:48 No.984308297
>もしかして超獣はいない? 超人はいる
351 22/10/20(木)19:55:00 No.984308381
>初報ではあー…みたいな微妙な雰囲気だったね… どうみてもゲームの出来には期待せずに楽しむ系のキャラゲーって雰囲気あったしね…
352 22/10/20(木)19:55:07 No.984308432
シリーズ経験者は今までのノウハウが通じるのが楽しい それに加えて新要素もあるからより楽しい
353 22/10/20(木)19:55:08 No.984308435
>初報ではあー…みたいな微妙な雰囲気だったね… あのニンダイの中ではかなり話題になってた方だった気がする…
354 22/10/20(木)19:55:10 No.984308451
>もしかして超獣はいない? エースキラーで我慢して… 俺もバキシム育てたいぃぃぃぃぃぃ!!!
355 22/10/20(木)19:55:11 No.984308458
甘やかしてばっかりなのか中々ゲキリンが上がらない 厳しくしなきゃダメなんだろうか
356 22/10/20(木)19:55:26 No.984308546
セブンガーってなんなんです?
357 22/10/20(木)19:55:28 No.984308559
ティガとかサイバーゴモラが出るとか ワザップじみた情報が凄い昔風味を感じる
358 22/10/20(木)19:55:31 No.984308575
>ゴモラエレキング育ててるけどこの子は何が得意なんだ… 力と命中と体力全振りして命中技の爪と超突進にかける
359 22/10/20(木)19:55:46 No.984308670
まさかダダこいつピクシータイプなのか…?
360 22/10/20(木)19:55:48 No.984308682
え?逆鱗上げてメリットあるの?
361 22/10/20(木)19:55:51 No.984308711
>>もしかして超獣はいない? >エースキラーで我慢して… >俺もバキシム育てたいぃぃぃぃぃぃ!!! エレキバキシムとかキングバキシムとか欲しいわ
362 22/10/20(木)19:55:57 No.984308752
でも割とあの時のニンダイのインパクトを奪い去ってたよこのゲーム
363 22/10/20(木)19:56:00 No.984308769
真っ当にモンスターファームしてて困惑してる
364 22/10/20(木)19:56:01 No.984308775
>初報ではあー…みたいな微妙な雰囲気だったね… ダイレクトでの初報はここだとそう来たかァ~~~!みたいな雰囲気だったけど…
365 22/10/20(木)19:56:03 No.984308785
ウルトラマン好きへのファンアイテムゲーかと思ったけどモンスターファームやってた層からも好評な感じかこれ
366 22/10/20(木)19:56:04 No.984308795
EXゴモラとかは解放要素とか四大大会とかで出るかな…
367 22/10/20(木)19:56:08 No.984308821
正直ここまでガチ目なMFではないと思ってた 凄いMF愛のPがバンナム側に潜んでた…
368 22/10/20(木)19:56:15 No.984308864
どうしても1作目だとそんなに種族増やせないだろうから マイナーどころも入れる余裕ができるであろう続編とか追加版がめっちゃ望まれる
369 22/10/20(木)19:56:19 No.984308893
>>>もしかして超獣はいない? >>エースキラーで我慢して… >>俺もバキシム育てたいぃぃぃぃぃぃ!!! >エレキバキシムとかキングバキシムとか欲しいわ バキシマムも欲しいいいいいいい!!!!!
370 22/10/20(木)19:56:23 No.984308923
>セブンガーってなんなんです? こいつはセブンガー 流行ってる
371 22/10/20(木)19:56:41 No.984309029
>え?逆鱗上げてメリットあるの? 大会で有利になる 戦わせるとゲキリンゲージ減少してスッキリする
372 22/10/20(木)19:56:47 No.984309067
正直キャラゲーの枠に収まると思ってたわ
373 22/10/20(木)19:57:00 No.984309160
>え?逆鱗上げてメリットあるの? 試合で強くなる
374 22/10/20(木)19:57:08 No.984309210
この出来だと四大大会のBGMも期待できるなあ 1も2もあのBGMすごいより上がって好きだ
375 22/10/20(木)19:57:26 No.984309334
逆鱗あった方が強かったのかそれは良い事聞いた
376 22/10/20(木)19:57:27 No.984309342
>エレキバキシムとかキングバキシムとか欲しいわ ウィンダムバキシムとか銀色系のバキシム絶対かっこいいと思うんだよな
377 22/10/20(木)19:57:50 No.984309512
これDLCとかで新たな怪獣追加!とかだけでずっと遊べるのでは?
378 22/10/20(木)19:58:09 No.984309659
うちのべむべむが可愛すぎる…
379 <a href="mailto:ゼロ">22/10/20(木)19:58:31</a> [ゼロ] No.984309781
>逆鱗あった方が強かったのかそれは良い事聞いた やめろや!
380 22/10/20(木)19:58:40 No.984309839
>厳しくしなきゃダメなんだろうか 育成続けてるとゲキリンの上限も上がるみたいだ 最初はすぐキレるけど段々キレにくくなる たぶん忠誠度が関係してるのかな
381 22/10/20(木)19:58:57 No.984309949
あとは他のコーエーのシミュゲーに合わせて衣装替えDLCとか助手変えDLCとかも…
382 22/10/20(木)19:59:01 No.984309978
>これDLCとかで新たな怪獣追加!とかだけでずっと遊べるのでは? 正直それが1番良い ウルトラマンデッカーパック!ベース怪獣3匹とそれに伴う派生怪獣9匹追加!みたいな
383 22/10/20(木)19:59:35 No.984310191
ゼロ師匠に説教されたいがためにゲキリンためるブリーダーもいたしな…