ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/20(木)17:33:30 No.984263912
まるで私が悪いみたいではないか…
1 22/10/20(木)17:34:12 No.984264097
管理社会じゃないとあの世界2年で殺し合い再開するのに…
2 22/10/20(木)17:35:39 No.984264488
それはそれとしてフラれた腹いせですよね?
3 22/10/20(木)17:35:56 No.984264564
あの世界あれくらいしないと戦争止めないと思う
4 22/10/20(木)17:36:07 No.984264615
精力絶倫種無し野郎
5 22/10/20(木)17:36:59 No.984264820
守りたい世界があるんだ!から二年でユニウスセブン落としなの本当にひどい
6 22/10/20(木)17:37:02 No.984264828
種はあるだろ! 遺伝子の相性が悪いだけで
7 22/10/20(木)17:37:08 No.984264857
やけになって逆張りしてみた
8 22/10/20(木)17:37:25 No.984264932
また劇場版で戦争起こるっぽいけどデスティニープランやってたとしても関係なく起きてそうだな…
9 22/10/20(木)17:38:25 No.984265219
議長も専用ガンダム作っとけば良かったのに
10 22/10/20(木)17:38:46 No.984265312
なんで都市とかぶっ壊すんですか
11 22/10/20(木)17:39:43 No.984265559
アストレイも含めると謎の超技術持った秘密結社が割と気軽に生えてくる世界だから…
12 22/10/20(木)17:39:52 No.984265601
生き方強制がなければよかったかもしれんのにね
13 22/10/20(木)17:40:02 No.984265655
最初から悪いの分かってて八つ当たりしてますよね?
14 22/10/20(木)17:40:22 No.984265742
でもディスティニープランはやりすぎだと思いますよ
15 22/10/20(木)17:40:28 No.984265770
あと結局コーディネーター優遇政策なのよな
16 22/10/20(木)17:41:06 No.984265928
>あの世界あれくらいしないと戦争止めないと思う 正直に言ってしまうとプラン施行されてもなんだかんだで戦争すると思います
17 22/10/20(木)17:41:13 No.984265967
宇宙クジラ襲来でもしないと戦争止めないと思う まあ退けたらまた内輪で揉めそうだけど
18 22/10/20(木)17:42:07 No.984266180
多分コーディネーター出てなくても連合国内でドンパチしてたよねこの世界
19 22/10/20(木)17:42:29 No.984266285
戦後一部が勝手にプラン施行してまたひと悶着あったしね
20 22/10/20(木)17:43:20 No.984266486
クライン派とかいうほぼクライン関係ない勢力
21 22/10/20(木)17:43:35 No.984266556
>なんで都市とかぶっ壊すんですか どっか吹き飛ばした?
22 22/10/20(木)17:43:59 No.984266656
>でもディスティニープランはやりすぎだと思いますよ そこまでしないとあの世界の人もどきどもは止まらないわ...
23 22/10/20(木)17:44:20 No.984266753
仮に上手く行ってもDPで恩恵を受けた人間と損失を受けた人間で別の対立関係ができるだけ
24 22/10/20(木)17:44:42 No.984266860
>多分コーディネーター出てなくても連合国内でドンパチしてたよねこの世界 同じ人間の認識があるから核とか最後の一線は守る
25 22/10/20(木)17:44:59 No.984266936
運命プラン以上だともう脳みそ弄って他者を害する気持ち自体を制限しないと…
26 22/10/20(木)17:45:17 No.984267010
こいつ自身が遺伝子での決まりを無視して不倫したりしまくるからな
27 22/10/20(木)17:45:17 No.984267013
>>多分コーディネーター出てなくても連合国内でドンパチしてたよねこの世界 >同じ人間の認識があるから核とか最後の一線は守る コーディネーターができるずっと前に核戦争した世界です
28 22/10/20(木)17:45:34 No.984267086
>運命プラン以上だともう脳みそ弄って他者を害する気持ち自体を制限しないと… 技術的にはあるな→ソキウス
29 22/10/20(木)17:45:54 No.984267177
>多分コーディネーター出てなくても連合国内でドンパチしてたよねこの世界 というかもうやった後の世界だよ
30 22/10/20(木)17:46:04 No.984267229
一度滅びて∀の世界みたいになりそうだよあの世界
31 22/10/20(木)17:46:25 No.984267339
コーディネーター作製にそこまで忌避感無いのも核戦争でぐちゃぐちゃな遺伝子の治療を既にやってたからなんだよな
32 22/10/20(木)17:46:54 No.984267487
余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに…
33 22/10/20(木)17:47:00 No.984267510
遺伝子操作系の技術も元を辿ればCEになる前に散々核戦争やって大変な事になった時の産物
34 22/10/20(木)17:47:00 No.984267513
新世界よりくらいやらないとダメか…
35 22/10/20(木)17:47:28 No.984267637
>>運命プラン以上だともう脳みそ弄って他者を害する気持ち自体を制限しないと… >技術的にはあるな→ソキウス 今度の対立構造は感情を制御した人類なんて不自然だ!で決まりだな
36 22/10/20(木)17:47:45 No.984267717
>余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに… あの謎の暗殺部隊って議長関わってないんじゃないの?
37 22/10/20(木)17:48:09 No.984267830
>余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに… あれ議長は止めなかっただけで未だに誰がやったかは分かってない 少なくとも小説だと気がついたが止めなかったとあるから議長の企てではないのは確か
38 22/10/20(木)17:48:22 No.984267888
これでポジションとしてはクライン派らしいのがもう意味分からん
39 22/10/20(木)17:48:48 No.984268019
>>余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに… >あの謎の暗殺部隊って議長関わってないんじゃないの? なんとも言えん ただ本物のラクスが邪魔だったのは間違いない
40 22/10/20(木)17:49:07 No.984268108
あの時点では議長すらラクスがどこにいるか把握してなかったからマジで誰が企てたんだろう
41 22/10/20(木)17:49:25 No.984268192
>これでポジションとしてはクライン派らしいのがもう意味分からん 種後のザラ派ってもうほぼいないんじゃないんだろうか
42 22/10/20(木)17:49:32 No.984268234
プラント落とし仕掛けた奴らもキララクスに暗殺部隊を送ったのも 議長だっていう証拠は何も無いじゃないですかー
43 22/10/20(木)17:49:34 No.984268249
議長的に邪魔になったのってあの謎部隊のせいで准将とラクス様が表に出てきた後だよな
44 22/10/20(木)17:49:42 No.984268281
>管理社会じゃないとあの世界2年で殺し合い再開するのに… 再開させるように仕向けた側じゃねえか
45 22/10/20(木)17:49:47 No.984268305
ディスティニープランはいいけど脅しの兵器が強すぎる
46 22/10/20(木)17:49:53 No.984268342
>余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに… でもクライン派はせこせこデータ盗んでたよね?
47 22/10/20(木)17:50:11 No.984268424
さすがに議長ならキラ暗殺にあんなよく分からん連中使わんでしょ
48 22/10/20(木)17:50:32 No.984268515
>これでポジションとしてはクライン派らしいのがもう意味分からん 無印種の時点でプラント内部はクライン派とザラ派でほぼ二分されてて それもパトリック死亡でザラ派はほぼ壊滅状態だから種死ではクライン派って派閥というほど小さいくくりじゃない
49 22/10/20(木)17:50:37 No.984268541
>>余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに… >あの謎の暗殺部隊って議長関わってないんじゃないの? ぶっちゃけ議長以外暗殺部隊仕向ける理由も仕向けられる立場にある人間もいないし視聴者にしか見えない部分で今度こそ消えてもらおうラクス・クラインとか言ってるからそこ疑う理由はほぼないぞ
50 22/10/20(木)17:50:37 No.984268544
>これでポジションとしてはクライン派らしいのがもう意味分からん パパ達と同じ派閥だった感じじゃない?
51 22/10/20(木)17:51:16 No.984268725
>>余計なやつ仕向けなかったらキラたちも動かなかったのに… >でもクライン派はせこせこデータ盗んでたよね? よくある誤解だけどファクトリーはそもそもクライン派の施設とかじゃない
52 22/10/20(木)17:51:24 No.984268769
別にクライン派も根っからのハト派ってわけでもないし…
53 22/10/20(木)17:51:33 No.984268812
謎部隊がいなかったらラクスとキラがオーブの片田舎でじっとしてくれたかって言われるとそれもね…
54 22/10/20(木)17:51:59 No.984268942
開戦直前も国民が言うし自衛だからなーっしょうがねえなーっかーって言い方だからね本心はともかく
55 22/10/20(木)17:52:06 No.984268982
>あの時点では議長すらラクスがどこにいるか把握してなかったからマジで誰が企てたんだろう アッシュを手に入れられる勢力から考えるとラクス派閥のクライン派が1番可能性あるんだよな... マッチポンプというかラクス様にまた立ってもらいたい奴らならあそこで自爆ぐらいやる
56 22/10/20(木)17:52:08 No.984268993
クライン派ってくくりだとほとんどの連中が該当者になっちまう
57 22/10/20(木)17:52:21 No.984269060
>議長的に邪魔になったのってあの謎部隊のせいで准将とラクス様が表に出てきた後だよな ミーア表に出したタイミングで暗殺部隊動いてるから本物が邪魔になったタイミングではある
58 22/10/20(木)17:52:25 No.984269078
>謎部隊がいなかったらラクスとキラがオーブの片田舎でじっとしてくれたかって言われるとそれもね… ユニウスセブンどーんされてもまだセーフだったしカガリ強制結婚までは大丈夫じゃね
59 22/10/20(木)17:52:39 No.984269154
>ディスティニープランはいいけど脅しの兵器が強すぎる 前大戦でぶっ壊したはずのジェネシスと つい先日決死の覚悟でぶっ壊したはずのレクイエムで 自軍諸共攻撃しかけていきました イザークはキレた
60 22/10/20(木)17:53:09 No.984269292
もしかして議長は他人の心がわからない人間なのでは?
61 22/10/20(木)17:53:14 No.984269313
>謎部隊がいなかったらラクスとキラがオーブの片田舎でじっとしてくれたかって言われるとそれもね… カガリの結婚式乱入はやるだろうし アスラン相手にキレるのもやりそうだし さすがにジェネシスⅡは破壊しに行くだろうし
62 22/10/20(木)17:53:20 No.984269340
「このレジェンドに乗ってくれるかなアスラン」 「少し考える時間を下さい」 「じゃあ死んでもらおう」 ザバレル君の進言があったとはいえこの辺りひどくない?
63 22/10/20(木)17:53:20 No.984269344
夜勤明けの同胞にジェネシスぶちこんだらもうアカン
64 22/10/20(木)17:53:25 No.984269363
>あの時点では議長すらラクスがどこにいるか把握してなかったからマジで誰が企てたんだろう ぶっちゃけアスラン相手に言ってた事ってほぼ信用できないと思うぞ ミーア使う建前でしかないだろ本物の行方知らないって
65 22/10/20(木)17:53:25 No.984269366
種死のクライン派はナチュラル融和派ってくらいのニュアンスだからな
66 22/10/20(木)17:53:31 No.984269388
>>ディスティニープランはいいけど脅しの兵器が強すぎる >前大戦でぶっ壊したはずのジェネシスと >つい先日決死の覚悟でぶっ壊したはずのレクイエムで >自軍諸共攻撃しかけていきました >イザークはキレた 当然すぎる…
67 22/10/20(木)17:53:48 No.984269455
>「少し考える時間を下さい」(鶏冠無いからやだなぁ…)
68 22/10/20(木)17:54:43 No.984269670
>>あの時点では議長すらラクスがどこにいるか把握してなかったからマジで誰が企てたんだろう >アッシュを手に入れられる勢力から考えるとラクス派閥のクライン派が1番可能性あるんだよな... >マッチポンプというかラクス様にまた立ってもらいたい奴らならあそこで自爆ぐらいやる ありそうで困る
69 22/10/20(木)17:54:50 No.984269709
>「このレジェンドに乗ってくれるかなアスラン」 >「少し考える時間を下さい」 >「じゃあ死んでもらおう」 >ザバレル君の進言があったとはいえこの辺りひどくない? 酷いけどもアスランを自由にさせておくにはいかん… 首輪つけられるほど大人しいやつでもないし
70 22/10/20(木)17:55:17 No.984269862
書き込みをした人によって削除されました
71 22/10/20(木)17:55:19 No.984269869
なんならイザーク隊の孤軍奮闘がないとレクイエムが議長のいるとこ直撃してたはずだったからな…
72 22/10/20(木)17:55:35 No.984269955
そもそもレジェンドって見た目からしてアスランよりレイ(クルーゼ代理)用に作らせたやつだろうし…
73 22/10/20(木)17:55:44 No.984270006
>謎部隊がいなかったらラクスとキラがオーブの片田舎でじっとしてくれたかって言われるとそれもね… オーブきな臭くなってきたしプラント行くか?って話してたレベルだから上手くいけばそのまま掌握できた 下手するとミーアの件から本物に動かれて自分の立場ガタガタに崩されかねない
74 22/10/20(木)17:55:48 No.984270030
ラクス派が必ずしもラクス様の意思を尊重してないイメージは正直あります
75 22/10/20(木)17:56:32 No.984270229
セイバーオシャカにされた癖に代わりの新型要らんとか完全に裏切りフラグ立ってるし…
76 22/10/20(木)17:56:34 No.984270242
そもそもラクスの本当の本音は平和に暮らしてえでしかないし…
77 22/10/20(木)17:56:38 No.984270259
>なんならイザーク隊の孤軍奮闘がないとレクイエムが議長のいるとこ直撃してたはずだったからな… 地味に超ギリギリだよなあの戦い
78 22/10/20(木)17:56:45 No.984270286
クライン派の一番めんどくさいところはラクスの思惑を組んでるグループだけじゃないところ なんなら議長も立場的にはクライン派寄りだし
79 22/10/20(木)17:57:03 No.984270384
>>あの時点では議長すらラクスがどこにいるか把握してなかったからマジで誰が企てたんだろう >アッシュを手に入れられる勢力から考えるとラクス派閥のクライン派が1番可能性あるんだよな... >マッチポンプというかラクス様にまた立ってもらいたい奴らならあそこで自爆ぐらいやる いやキラいなかったらガチでラクス死んでたんですが…
80 22/10/20(木)17:57:29 No.984270516
今度こそ死んでもらうぞラクスクラインってぶっちゃけてるしなぁ
81 22/10/20(木)17:57:41 No.984270573
>なんならイザーク隊の孤軍奮闘がないとレクイエムが議長のいるとこ直撃してたはずだったからな… 議長メサイアに移って安全圏にいたよ プラントの首都は吹っ飛ぶところだったけど
82 22/10/20(木)17:58:03 No.984270660
>いやキラいなかったらガチでラクス死んでたんですが… ラクス派なら准将も知らなかった地下フリーダムも把握してんじゃね
83 22/10/20(木)17:58:07 No.984270675
>コーディネーター作製にそこまで忌避感無いのも核戦争でぐちゃぐちゃな遺伝子の治療を既にやってたからなんだよな なんだそのエグい設定… まさかアニメ特有の変な髪色ってつまりそういう…
84 22/10/20(木)17:58:16 No.984270714
>そもそもレジェンドって見た目からしてアスランよりレイ(クルーゼ代理)用に作らせたやつだろうし… 本当にはアスランに使わせるつもり無かったは割とありそうだよな… 実はアスランが乗りこんだら動けないように細工されてたりして
85 22/10/20(木)17:58:22 No.984270749
>議長も専用ザク作っとけば良かったのに
86 22/10/20(木)17:58:34 No.984270801
>今度こそ死んでもらうぞラクスクラインってぶっちゃけてるしなぁ 暗殺計画止めなかったのは死んでくれた方が都合がいいだけで自分が手を下したわけでなかろ
87 22/10/20(木)17:58:51 No.984270881
キララク暗殺しに行くのにフリーダム出た瞬間詰む戦力なのが不思議だったんだ
88 22/10/20(木)17:58:55 No.984270905
>議長メサイアに移って安全圏にいたよ >プラントの首都は吹っ飛ぶところだったけど (えっ首都に直撃じゃないのみたいな顔してから反応する議長)
89 22/10/20(木)17:59:00 No.984270922
本当にラクスの意思だけを尊重するならフリーダムの修理なんてしないよ
90 22/10/20(木)17:59:03 No.984270948
>>いやキラいなかったらガチでラクス死んでたんですが… >ラクス派なら准将も知らなかった地下フリーダムも把握してんじゃね キラが咄嗟に庇わなきゃ撃たれて死ぬところだったんだよ!?
91 22/10/20(木)17:59:07 No.984270974
>いやキラいなかったらガチでラクス死んでたんですが… 突入部隊がラクス殺す一歩手前まで行ってるしな
92 22/10/20(木)17:59:31 No.984271075
>>コーディネーター作製にそこまで忌避感無いのも核戦争でぐちゃぐちゃな遺伝子の治療を既にやってたからなんだよな >なんだそのエグい設定… >まさかアニメ特有の変な髪色ってつまりそういう… 種で変な髪色ってニコルとシャニとアウルくらいじゃない?
93 22/10/20(木)17:59:40 No.984271109
>>いやキラいなかったらガチでラクス死んでたんですが… >ラクス派なら准将も知らなかった地下フリーダムも把握してんじゃね 直したのファクトリーだし
94 22/10/20(木)17:59:46 No.984271143
面倒なプラント評議会の連中が全滅してくれた方が嬉しかったんだろうな…
95 22/10/20(木)17:59:58 No.984271197
頭長くないガンダムを渡そうとしたあたりレイが動かなくてもデスティニーできたしアスランはそろそろ切るかってなってそう議長
96 22/10/20(木)18:00:38 No.984271408
凶悪な兵器!悪魔みたいな風貌のMS!ガラの悪い部下! 我ら平和の為に戦う正義の軍団!
97 22/10/20(木)18:00:52 No.984271463
最高議長は再任不可だから自分の代で運命プラン通せないなら評議会まるっと消えてもらったほうがやりやすいからな
98 22/10/20(木)18:01:04 No.984271535
>キララク暗殺しに行くのにフリーダム出た瞬間詰む戦力なのが不思議だったんだ ヤキンドゥーエのあの残骸から修理してるなんて普通思わねぇよ!
99 22/10/20(木)18:01:05 No.984271539
>キララク暗殺しに行くのにフリーダム出た瞬間詰む戦力なのが不思議だったんだ あんな状態になったフリーダムが次回作では何事もなかったように完全復活してるとかOPとか見るまで視聴者すら思わなかったし…
100 22/10/20(木)18:01:13 No.984271574
>種で変な髪色ってニコルとシャニとアウルくらいじゃない? それならクロトとオルガもでは
101 22/10/20(木)18:01:34 No.984271676
実際議長視点のアスランってフェイス任命した途端戦力として急に頼れなくなっちゃったし…
102 22/10/20(木)18:01:35 No.984271678
とりあえずキラとラクスとアスランの虎の尾の上でタップダンス踊るのやめた方がいいよ議長は
103 22/10/20(木)18:01:37 No.984271693
>キララク暗殺しに行くのにフリーダム出た瞬間詰む戦力なのが不思議だったんだ まずフリーダムあると思ってない MS持ち出すハメになるとも思ってない ナチュラル1人と片腕ないコーディネイター1人にボコボコにされるとか予想外もいいところだろ暗殺部隊…練度低いってわけでもないのに
104 22/10/20(木)18:01:47 No.984271737
>凶悪な兵器!悪魔みたいな風貌のMS!ガラの悪い部下! >我ら平和の為に戦う正義の軍団! 技術部は絶対どれだけ悪っぽくできるか悪乗りしてると思う
105 22/10/20(木)18:02:18 No.984271897
>練度低いってわけでもないのに 演技力は低かったけどな!
106 22/10/20(木)18:02:25 No.984271931
虎はなんでサイコガンなんて仕込んでんだよ!
107 22/10/20(木)18:02:47 No.984272025
正直コズミックイラがあんまりに世紀末すぎるのであの世界に限ってならスレ画が言いたいこともわからんでもない
108 22/10/20(木)18:02:53 No.984272050
コーディネーターの特殊部隊相手に普通に戦えるマリューさんがおかしい
109 22/10/20(木)18:02:58 No.984272080
>>種で変な髪色ってニコルとシャニとアウルくらいじゃない? >それならクロトとオルガもでは オルガ金髪でクロトは赤毛だろ自然だ
110 22/10/20(木)18:03:04 No.984272110
最初からMSで強襲して外からビームライフルで撃ちまくるとかしたら…なんか知らんけど生き延びそうだな
111 22/10/20(木)18:03:06 No.984272117
>コーディネーターの特殊部隊相手に普通に戦えるマリューさんがおかしい 種の時からだし
112 22/10/20(木)18:03:38 No.984272261
ラクスはキラをフリーダムに乗せるの渋ってたしな
113 22/10/20(木)18:03:40 No.984272272
不意打ちでバルトフェルドが義手とはいえ攻撃食らってるのに普通に撃ち勝ってるマリューさんはなんなの…
114 22/10/20(木)18:03:44 No.984272286
>>キララク暗殺しに行くのにフリーダム出た瞬間詰む戦力なのが不思議だったんだ >まずフリーダムあると思ってない >MS持ち出すハメになるとも思ってない >ナチュラル1人と片腕ないコーディネイター1人にボコボコにされるとか予想外もいいところだろ暗殺部隊…練度低いってわけでもないのに あの練度の低さが本当に暗殺する気のある本職じゃないんでは?っていう懸念に繋がる
115 22/10/20(木)18:03:46 No.984272298
浜辺で海キレイしてるときに狙撃が一番確実
116 22/10/20(木)18:04:09 No.984272395
アスランに負けるなら分かるんだけどね特殊部隊も
117 22/10/20(木)18:04:32 No.984272495
>まずフリーダムあると思ってない まず議長が手を下してたらそんな事にならないんだよな…
118 22/10/20(木)18:04:49 No.984272565
>ラクスはキラをフリーダムに乗せるの渋ってたしな なんかあったらヤバイから治しときましたよって事後報告してきたもんだからねあれ
119 22/10/20(木)18:05:29 No.984272764
アスラン殺しチャレンジならシンが一番いいとこ行ったな 性能の劣るグフだから生身戦闘ほど滅茶苦茶できないしメイリンも抱えてるので無茶できないとこを狙うの
120 22/10/20(木)18:05:29 No.984272769
コズミックイラで生身最強はアスランがマリューだろうし
121 22/10/20(木)18:05:42 No.984272830
あの世界どこまでもこれマッチポンプでは…??ってこと多過ぎてみんな疑心暗鬼になってる
122 22/10/20(木)18:05:51 No.984272876
>アスラン殺しチャレンジならシンが一番いいとこ行ったな >性能の劣るグフだから生身戦闘ほど滅茶苦茶できないしメイリンも抱えてるので無茶できないとこを狙うの シンのメンタルはグチャグチャになった
123 22/10/20(木)18:05:52 No.984272879
このスレの中のどれだけが本編描写に則した設定なんだろうって気がする
124 22/10/20(木)18:06:03 No.984272930
>不意打ちでバルトフェルドが義手とはいえ攻撃食らってるのに普通に撃ち勝ってるマリューさんはなんなの… 一介の技術士官なのにコーディに撃ち勝てる戦闘能力あるしおっぱいでかいし美人だしおっぱいでかいし多彩過ぎる…
125 22/10/20(木)18:06:26 No.984273043
>本当にラクスの意思だけを尊重するならフリーダムの修理なんてしないよ そもそもラクスの意思が全く分からんし…
126 22/10/20(木)18:06:52 No.984273159
>あの世界どこまでもこれマッチポンプでは…??ってこと多過ぎてみんな疑心暗鬼になってる いいよねコペルニクスの悲劇
127 22/10/20(木)18:07:02 No.984273219
種1話時点でGAT強奪に来た赤服撃ち殺してるのヤバいよマリューさん
128 22/10/20(木)18:07:11 No.984273259
>コズミックイラで生身最強はアスランがマリューだろうし バリーだろ
129 22/10/20(木)18:07:16 No.984273276
>アスラン殺しチャレンジならシンが一番いいとこ行ったな >性能の劣るグフだから生身戦闘ほど滅茶苦茶できないしメイリンも抱えてるので無茶できないとこを狙うの 逆に言えばそこまで不利な状況に追いやられても同乗者込で生還するんだよな…
130 22/10/20(木)18:07:26 No.984273320
>>本当にラクスの意思だけを尊重するならフリーダムの修理なんてしないよ >そもそもラクスの意思が全く分からんし… キラと一緒に普通の女の子として生きていきたい
131 22/10/20(木)18:07:31 No.984273350
2回もおっぱい言うか まぁ言うか
132 22/10/20(木)18:07:50 No.984273427
ラクス暗殺周りは正直描写が杜撰過ぎて 真実をどこにすり合わせようとしても無理が出ると思う
133 22/10/20(木)18:07:52 No.984273440
>種1話時点でGAT強奪に来た赤服撃ち殺してるのヤバいよマリューさん ラスティ撃ったのはハマナって別のやつだよ
134 22/10/20(木)18:07:52 No.984273441
>種1話時点でGAT強奪に来た赤服撃ち殺してるのヤバいよマリューさん ラスティ!
135 22/10/20(木)18:08:44 No.984273694
>ラクス暗殺周りは正直描写が杜撰過ぎて >真実をどこにすり合わせようとしても無理が出ると思う ストレートに議長の差金ってした場合の齟齬ってそんなでかくないと思うぞ
136 22/10/20(木)18:08:51 No.984273723
強制されるのはどうかと思うけど遺伝子的に君はこの仕事向いてるよ!ってのは教えてほしい気持ちはある
137 22/10/20(木)18:08:58 No.984273757
さらっとレジェンド乗ってなし崩し的に自分のものにするレイはさぁ…
138 22/10/20(木)18:09:21 No.984273867
>キラと一緒に普通の女の子として生きていきたい それだけだったらプラント出ていってわざわざ自衛のために武装化する必要なくね?とも思うし
139 22/10/20(木)18:09:26 No.984273888
>強制されるのはどうかと思うけど遺伝子的に君はこの仕事向いてるよ!ってのは教えてほしい気持ちはある リアルでもあるよ マジで時代が追いついた
140 22/10/20(木)18:09:28 No.984273897
本編の描写なんてあとから変わるしあてになんないよ
141 22/10/20(木)18:09:39 No.984273946
>強制されるのはどうかと思うけど遺伝子的に君はこの仕事向いてるよ!ってのは教えてほしい気持ちはある 「」くんはねぇ… …
142 22/10/20(木)18:09:54 No.984274026
>強制されるのはどうかと思うけど遺伝子的に君はこの仕事向いてるよ!ってのは教えてほしい気持ちはある 遠足で行った職業体験センターで俺に向いてる職業は宇宙飛行士だったぜ!
143 22/10/20(木)18:10:17 No.984274141
>ストレートに議長の差金ってした場合の齟齬ってそんなでかくないと思うぞ いや議長の差金だったらフリーダムがあるのを想定してないのが完全におかしいし
144 22/10/20(木)18:10:29 No.984274211
>>強制されるのはどうかと思うけど遺伝子的に君はこの仕事向いてるよ!ってのは教えてほしい気持ちはある >リアルでもあるよ >マジで時代が追いついた あるの!?
145 22/10/20(木)18:10:39 No.984274264
>さらっとレジェンド乗ってなし崩し的に自分のものにするレイはさぁ… だってプロヴィデンスの後継機だぜ ラウと遺伝子同じ自分が乗らないと…
146 22/10/20(木)18:10:45 No.984274302
>あと結局コーディネーター優遇政策なのよな というか子供いい仕事につけたいとかこんな適性の労働力欲しいとかでメンデル待ったなしよ
147 22/10/20(木)18:10:54 No.984274343
自由と正義もだけど運命と伝説も酷く皮肉な名前だよな
148 22/10/20(木)18:11:00 No.984274385
>さらっとレジェンド乗ってなし崩し的に自分のものにするレイはさぁ… パパがヨシ!って言ったから…
149 22/10/20(木)18:11:20 No.984274502
>>強制されるのはどうかと思うけど遺伝子的に君はこの仕事向いてるよ!ってのは教えてほしい気持ちはある >遠足で行った職業体験センターで俺に向いてる職業は宇宙飛行士だったぜ! じゃあ「」くんには木星まで行ってもらおうか
150 22/10/20(木)18:11:23 No.984274521
>>あの世界あれくらいしないと戦争止めないと思う >正直に言ってしまうとプラン施行されてもなんだかんだで戦争すると思います まあ単純に世界規模の主権侵害だからね…
151 22/10/20(木)18:11:42 No.984274624
>>ストレートに議長の差金ってした場合の齟齬ってそんなでかくないと思うぞ >いや議長の差金だったらフリーダムがあるのを想定してないのが完全におかしいし むしろファクトリー絡みで用意された機体とか議長が把握できてた試しがないぞ ストフリ隠者はじめガイアすらいつすっぱ抜かれたかわかってないし
152 22/10/20(木)18:11:53 No.984274672
>>キラと一緒に普通の女の子として生きていきたい >それだけだったらプラント出ていってわざわざ自衛のために武装化する必要なくね?とも思うし プラントいたらどうしても面倒くさいことに巻き込まれるし
153 22/10/20(木)18:12:01 No.984274705
サトー隊の暗躍とか止めれてたでしょ議長
154 22/10/20(木)18:12:07 No.984274732
遺伝子で人の生き方を決めるDPにとって遺伝的に最高の兵士と指導者は避けて通れないから遅かれ早かれぶつかってたと思うよ
155 22/10/20(木)18:12:10 No.984274740
>自由と正義もだけど運命と伝説も酷く皮肉な名前だよな 余命幾ばくもないこの世を恨む狂人が天帝か…
156 22/10/20(木)18:12:24 No.984274823
>いや議長の差金だったらフリーダムがあるのを想定してないのが完全におかしいし てかMS差し向けるよりミサイルでも落とした方が確実なんでは
157 22/10/20(木)18:12:43 No.984274906
あの世界マジで引き金が軽いからなぁ…
158 22/10/20(木)18:12:52 No.984274949
>これでポジションとしてはクライン派らしいのがもう意味分からん そもそも種終わった時点でプラントの政治家はクライン派しか居ない パパリックのやらかしで政治関係でザラ派は消滅して構成メンバーは大体政界引退した
159 22/10/20(木)18:12:58 No.984274990
アッシュってザフトの最新鋭機だっけ
160 22/10/20(木)18:12:59 No.984275000
>>いや議長の差金だったらフリーダムがあるのを想定してないのが完全におかしいし >てかMS差し向けるよりミサイルでも落とした方が確実なんでは 他国にミサイルで攻撃するのはアウトすぎるよ!
161 22/10/20(木)18:12:59 No.984275004
遺伝子で人は決まってるんだぜー なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう
162 22/10/20(木)18:13:28 No.984275130
>てかMS差し向けるよりミサイルでも落とした方が確実なんでは また戦争がしたいのか!アンタたちは!
163 22/10/20(木)18:13:37 No.984275178
>アッシュってザフトの最新鋭機だっけ バルトフェルドさん調べで工廠からロールアウトしたばかりなレベルの最新鋭機
164 22/10/20(木)18:13:40 No.984275191
>アッシュってザフトの最新鋭機だっけ はい あれがグ~ンとかだったらまだ過激派の突発的な行動とも言えるんだろうけど
165 22/10/20(木)18:13:42 No.984275207
>>いや議長の差金だったらフリーダムがあるのを想定してないのが完全におかしいし >てかMS差し向けるよりミサイルでも落とした方が確実なんでは でっかい爆発で殺すみたいな手段だと実は生き延びてましたってなるので確実に死体を確かめたかったんだろう 実際イージスの自爆やらプロビの爆発やらからも生き延びてきた奴だ
166 22/10/20(木)18:13:47 No.984275227
君もラヴだ
167 22/10/20(木)18:13:49 No.984275238
才能ある分野ならナチュラルでもコーディを上回る可能性が出てくるから共存するなら適正知るのはほぼ必須だよね
168 22/10/20(木)18:13:57 No.984275274
>サトー隊の暗躍とか止めれてたでしょ議長 むしろ装備流してた疑惑すら有るぞ なんで脱走兵上がりのテロリストが特殊部隊くらいにしか配属されてなかったジンハイマニューバ2型と ユニウスセブン動かせるだけのエンジン調達できたんだ?って
169 22/10/20(木)18:13:58 No.984275276
>遺伝子で人は決まってるんだぜー >なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう (ギルがああ言ってるから俺も同じ遺伝子のラウと同じことしないと…。俺はラウ・ル・クルーゼだ…誰がなんと言おうとラウ・ル・クルーゼなんだ…)
170 22/10/20(木)18:14:03 No.984275303
>ナチュラル1人と片腕ないコーディネイター1人にボコボコにされるとか予想外もいいところだろ暗殺部隊…練度低いってわけでもないのに コーディネーター的にMS操縦できるのはナチュラルにはできない長所と思ってそうだしMSも無しに歩兵ごっこやらされるコーディネーターはレベルが低いとかあるのかね アッシュだって全員分じゃないだろうし
171 22/10/20(木)18:14:20 No.984275379
>>あと結局コーディネーター優遇政策なのよな >というか子供いい仕事につけたいとかこんな適性の労働力欲しいとかでメンデル待ったなしよ 仕事の適性が違うわ!!
172 22/10/20(木)18:14:39 No.984275474
>遺伝子で人は決まってるんだぜー >なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう フラガパパのクローンガシャの時点で言われてみりゃ破綻した論理だな…
173 22/10/20(木)18:14:51 No.984275526
>才能ある分野ならナチュラルでもコーディを上回る可能性が出てくるから共存するなら適正知るのはほぼ必須だよね あと結局コーディネーターは出生の限界があるからナチュラルと婚姻しねえと詰む
174 22/10/20(木)18:14:58 No.984275562
あの世界は兵器絡みは最悪ジャンク屋が流してくれる可能性もあるし
175 22/10/20(木)18:15:07 No.984275600
マリューさん技術士官上がりのおばさんだけど意外と腕が立つのは種1話を見てもらえば分かるからな
176 22/10/20(木)18:15:10 No.984275616
どうせなら議長にはザフトグに乗って大暴れして欲しかった
177 22/10/20(木)18:15:14 No.984275635
>>遺伝子で人は決まってるんだぜー >>なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう >(ギルがああ言ってるから俺も同じ遺伝子のラウと同じことしないと…。俺はラウ・ル・クルーゼだ…誰がなんと言おうとラウ・ル・クルーゼなんだ…) 君は君だ!彼じゃない!
178 22/10/20(木)18:15:15 No.984275639
>あの練度の低さが本当に暗殺する気のある本職じゃないんでは?っていう懸念に繋がる >いやキラいなかったらガチでラクス死んでたんですが…
179 22/10/20(木)18:15:16 No.984275650
>いや議長の差金だったらフリーダムがあるのを想定してないのが完全におかしいし 議長を何だと思ってるんだ
180 22/10/20(木)18:15:20 No.984275673
>>遺伝子で人は決まってるんだぜー >>なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう >フラガパパのクローンガシャの時点で言われてみりゃ破綻した論理だな… 息子が俺の理想と違うから俺もう一人作るわ!!! ってその時点で頭おかしい…
181 22/10/20(木)18:15:38 No.984275758
>あの世界は兵器絡みは最悪ジャンク屋が流してくれる可能性もあるし 実際サトー達テロリストに武器横流ししたのジャンク屋じゃね?ち疑われた
182 22/10/20(木)18:15:44 No.984275783
>>>遺伝子で人は決まってるんだぜー >>>なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう >>(ギルがああ言ってるから俺も同じ遺伝子のラウと同じことしないと…。俺はラウ・ル・クルーゼだ…誰がなんと言おうとラウ・ル・クルーゼなんだ…) >君は君だ!彼じゃない! 今だ!
183 22/10/20(木)18:15:47 No.984275799
>>>遺伝子で人は決まってるんだぜー >>>なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう >>(ギルがああ言ってるから俺も同じ遺伝子のラウと同じことしないと…。俺はラウ・ル・クルーゼだ…誰がなんと言おうとラウ・ル・クルーゼなんだ…) >君は君だ!彼じゃない! 今だ!!
184 22/10/20(木)18:16:01 No.984275866
>息子が俺の理想と違うから俺もう一人作るわ!!! >ってその時点で頭おかしい… なに欠陥品で寿命短いの!? ならもう息子でいいか…
185 22/10/20(木)18:16:06 No.984275885
>他国にミサイルで攻撃するのはアウトすぎるよ! 他国になんでザフトから奪われた兵器があるんですか…?
186 22/10/20(木)18:16:07 No.984275901
>あの世界は兵器絡みは最悪ジャンク屋が流してくれる可能性もあるし 治外法権で何でも接収するジャンク屋の存在自体があの世界の情勢不安の一因な気がするんだよなあ…
187 22/10/20(木)18:16:10 No.984275915
>>>遺伝子で人は決まってるんだぜー >>>なんかレイはすごくいい子に育ってる気もするが多分気のせいだろう >>(ギルがああ言ってるから俺も同じ遺伝子のラウと同じことしないと…。俺はラウ・ル・クルーゼだ…誰がなんと言おうとラウ・ル・クルーゼなんだ…) >君は君だ!彼じゃない! 今だ!
188 22/10/20(木)18:16:15 No.984275948
いや…ジオングはリメイクしても絶対ダサいからいらないな…
189 22/10/20(木)18:16:21 No.984275988
>>自由と正義もだけど運命と伝説も酷く皮肉な名前だよな >余命幾ばくもないこの世を恨む狂人が天帝か… どっちかって言うと神意のほうが近いと思う どうなるかなーってダイス振ってたらどんどん終末戦争になっていったのが種終盤だし
190 22/10/20(木)18:17:05 No.984276213
まず前提条件として議長は割とガバガバなムーブ多いんだがなんでも情報握ってる全知全能な黒幕と思ってる人いないか…?
191 22/10/20(木)18:17:10 No.984276233
プロヴィデンスに天帝表記使ってたの中華とメタロボぐらいじゃないか
192 22/10/20(木)18:17:16 No.984276261
ラクスはなんというか普通の女の子としてキラとひっそり生きていきたいけどあの世界がそうさせてくれないみたいな子
193 22/10/20(木)18:17:41 No.984276383
>議長を何だと思ってるんだ クライン派じゃない…? ラクスの隠居に際して身内に情報共有がなされてないとかの方が不自然だと思うし だとしたらラクスと議長どんだけ元々仲悪いのってなる
194 22/10/20(木)18:17:56 No.984276456
>ラクスはなんというか普通の女の子としてキラとひっそり生きていきたいけどあの世界がそうさせてくれないみたいな子 アスランと結婚したくなさすぎてガチ泣きしたと聞いてラクスの好感度が一気に上がった
195 22/10/20(木)18:17:59 No.984276472
>まず前提条件として議長は割とガバガバなムーブ多いんだがなんでも情報握ってる全知全能な黒幕と思ってる人いないか…? わりとライブ感で上手く行ってた部分結構あるよね
196 22/10/20(木)18:18:15 No.984276553
>プロヴィデンスに天帝表記使ってたの中華とメタロボぐらいじゃないか 神の意思って意味にしてもあのクソコテ仮面の機体としては皮肉効いてるプロヴィ
197 22/10/20(木)18:18:30 No.984276612
>アスランと結婚したくなさすぎてガチ泣きしたと聞いてラクスの好感度が一気に上がった 初手ジャンク屋巡りデートはちょっと…
198 22/10/20(木)18:18:35 No.984276631
>>まず前提条件として議長は割とガバガバなムーブ多いんだがなんでも情報握ってる全知全能な黒幕と思ってる人いないか…? >わりとライブ感で上手く行ってた部分結構あるよね クルーゼの友人なだけはあるなあ
199 22/10/20(木)18:18:41 No.984276665
>>あの世界は兵器絡みは最悪ジャンク屋が流してくれる可能性もあるし >治外法権で何でも接収するジャンク屋の存在自体があの世界の情勢不安の一因な気がするんだよなあ… 普通に考えてジャンク屋がジェネシスα持ってるとか即討伐隊派遣だぜ
200 22/10/20(木)18:18:49 No.984276703
インパルスは完全に秘匿して残りはリークします なんかブン屋にインパルスの存在バレてんだけど
201 22/10/20(木)18:18:49 No.984276710
>ラクスはなんというか普通の女の子としてキラとひっそり生きていきたいけどあの世界がそうさせてくれないみたいな子 どいつもこいつも普通に生きていきたいけど世界がそれを許してくれないし世界を救えるだけの力もあっちゃう子供ばっかりだな…
202 22/10/20(木)18:18:58 No.984276760
総集編とかの議長とラウの会話の雰囲気なんか好き
203 22/10/20(木)18:19:05 No.984276795
全く自由のないキラに自由! 正義に迷うアスランに正義! 天授で欠陥ある体のクルーゼに神意!
204 22/10/20(木)18:19:11 No.984276820
>>あの世界は兵器絡みは最悪ジャンク屋が流してくれる可能性もあるし >治外法権で何でも接収するジャンク屋の存在自体があの世界の情勢不安の一因な気がするんだよなあ… 順序が逆 連合とザフトの戦争でのデブリや残骸がジャンク屋の回収のキャパ超えて宙域移動すら まともに出来なくなり始めたからもう組合作って拾ってマークつけたらそれつけた組合員のもんにする!ってした 武装始めたのは脱走兵や敗残兵が海賊軍閥になってジャンク屋襲い出したから
205 22/10/20(木)18:19:14 No.984276832
>>まず前提条件として議長は割とガバガバなムーブ多いんだがなんでも情報握ってる全知全能な黒幕と思ってる人いないか…? >わりとライブ感で上手く行ってた部分結構あるよね この辺ある意味クルーゼと類友だな…
206 22/10/20(木)18:19:21 No.984276860
>治外法権で何でも接収するジャンク屋の存在自体があの世界の情勢不安の一因な気がするんだよなあ… あの世界の2大勢力のやらかし考えたらジャンク屋経由の流出とか誤差でしょ
207 22/10/20(木)18:19:21 No.984276864
デスティニープランは結局のところ単なる適性診断なのかそれ以上の管理社会の入口なのかどっちなんだ? 多分後者なんだろうけど作中だと前者な気がして…
208 22/10/20(木)18:19:37 No.984276948
基本的にザフトのガンダムってネーミングが傲慢だよね
209 22/10/20(木)18:19:42 No.984276963
議長も含めてプラント側の誰もがラクスがフリーダムを持ってる事を把握してないって前提があるのかな?
210 22/10/20(木)18:19:48 No.984277002
ラクスのこと邪悪な人間だと思ってる人時々いるけどキラの為に何もかんも捨てて側にいること選んでる時点でめちゃくちゃいい子だよな
211 22/10/20(木)18:20:02 No.984277095
>>ラクスはなんというか普通の女の子としてキラとひっそり生きていきたいけどあの世界がそうさせてくれないみたいな子 >アスランと結婚したくなさすぎてガチ泣きしたと聞いてラクスの好感度が一気に上がった アスランがクソ野郎ムーブ繰り返した結果女の子としてガチ泣きしたんだよ!?
212 22/10/20(木)18:20:05 No.984277100
アスランは天然系イケメンなのにマジで女の子の心がわからない人だからな
213 22/10/20(木)18:20:08 No.984277121
>>>あの世界は兵器絡みは最悪ジャンク屋が流してくれる可能性もあるし >>治外法権で何でも接収するジャンク屋の存在自体があの世界の情勢不安の一因な気がするんだよなあ… >普通に考えてジャンク屋がジェネシスα持ってるとか即討伐隊派遣だぜ コレ拾った経緯公表するね…したら討伐部隊送られるのそいつらになるからおあしすするしかねえんだ
214 22/10/20(木)18:20:17 No.984277160
>基本的にザフトのガンダムってネーミングが傲慢だよね 自由正義より後のがコーディが神になるのいいよね
215 22/10/20(木)18:20:24 No.984277195
>普通に考えてジャンク屋がジェネシスα持ってるとか即討伐隊派遣だぜ 本来は宇宙船の加速器なのに…
216 22/10/20(木)18:20:27 No.984277207
>デスティニープランは結局のところ単なる適性診断なのかそれ以上の管理社会の入口なのかどっちなんだ? 今のザフトの体制で議長がタニアと結婚できないぐらいだから更に強圧的じゃないの あとナチュラルは自分の可能性とか全部コーディネーターに丸裸にされるの嫌がりそう
217 22/10/20(木)18:20:39 No.984277269
>デスティニープランは結局のところ単なる適性診断なのかそれ以上の管理社会の入口なのかどっちなんだ? >多分後者なんだろうけど作中だと前者な気がして… アストレイで火星の管理社会に興味津々だから最終的には後者だと思う そもそもが議長なりの世界への復讐というか八つ当たりなんだけども
218 22/10/20(木)18:20:39 No.984277270
>デスティニープランは結局のところ単なる適性診断なのかそれ以上の管理社会の入口なのかどっちなんだ? >多分後者なんだろうけど作中だと前者な気がして… 議長の思想的に後者以外ありえん
219 22/10/20(木)18:20:41 No.984277280
カガリの側を離れた途端にセイバー(守護者)に乗るの結構好き
220 22/10/20(木)18:20:43 No.984277290
議長の計画がガバガバなのは露骨に脚本の被害者というか√
221 22/10/20(木)18:21:12 No.984277423
>基本的にザフトのガンダムってネーミングが傲慢だよね 散々苦渋舐めさせられたストライクを完コピした機体に核動力載せてテスタメント(神との契約)は傲慢すぎて笑ってしまう
222 22/10/20(木)18:21:19 No.984277459
議長はラスク派が隠然たる勢力を維持してる中では最大限上手くやった ブルコスの情報なんて完全に抑えて適時出して連合を機能不全にしてるし
223 22/10/20(木)18:21:29 No.984277509
>ラクスのこと邪悪な人間だと思ってる人時々いるけどキラの為に何もかんも捨てて側にいること選んでる時点でめちゃくちゃいい子だよな キラを洗脳して操ってるとか言う奴いるけどどちらかというとキラがやりたいことを精一杯フォローしようとする尽くす女だよねラクスさん MS貢ぐのはどうかとも思うけど
224 22/10/20(木)18:21:31 No.984277516
>クライン派じゃない…? >ラクスの隠居に際して身内に情報共有がなされてないとかの方が不自然だと思うし >だとしたらラクスと議長どんだけ元々仲悪いのってなる その辺は前議長のカナーバとかも把握してるだろうしね
225 22/10/20(木)18:22:09 No.984277693
>>基本的にザフトのガンダムってネーミングが傲慢だよね >自由正義より後のがコーディが神になるのいいよね 神(コーディ)と人(ナチュ)との誓約(テスタメント) かっこいい名前だろう? ストライカーパックパクった機体なんだぜ
226 22/10/20(木)18:22:11 No.984277711
こんな糞みたいな世界である一方でジャンク屋や傭兵みたいに新しいガンダム超かっけぇええええ!で楽しく冒険してる奴らもいるのなんか笑う
227 22/10/20(木)18:22:24 No.984277782
ラクスは人をまとめあげるだけの名前とカリスマがあるとはいえ持ち上げられたりその必要があるところまで来なければ本当なら前に立って戦うとかしたくない子だしなあ… あれ全部好きな男の子の為だから…
228 22/10/20(木)18:22:50 No.984277908
キラの為に何もかも捨てるならわざわざ地上に降りて隠居するかなぁ?って思うけど コーディネーターにとっちゃ地球の方が危ないんじゃ
229 22/10/20(木)18:22:52 No.984277916
>>ラクスのこと邪悪な人間だと思ってる人時々いるけどキラの為に何もかんも捨てて側にいること選んでる時点でめちゃくちゃいい子だよな >キラを洗脳して操ってるとか言う奴いるけどどちらかというとキラがやりたいことを精一杯フォローしようとする尽くす女だよねラクスさん >MS貢ぐのはどうかとも思うけど (使わないといいけど念のため… …やっぱ使うんだ…)
230 22/10/20(木)18:23:06 No.984277966
急ぎすぎだし人類に絶望しちゃってるのを自覚してる人
231 22/10/20(木)18:23:36 No.984278090
>キラの為に何もかも捨てるならわざわざ地上に降りて隠居するかなぁ?って思うけど >コーディネーターにとっちゃ地球の方が危ないんじゃ 地球というかオーブ領内だから プラントにいたらいたで担がれるし それで出来上がったのがミーアなんだけども
232 22/10/20(木)18:23:40 No.984278111
最後のキラと議長のやり取りで人は変わらねーからちゃんと管理して平和にするんだよ!!って意図の発言してるんでまぁ強制的よね そこで強制じゃ無いなら人が変わることを信じてる!ってキラの言葉を傲慢と切り捨てる理由無いし
233 22/10/20(木)18:23:51 No.984278155
でも力だけでも思いだけでもってのは種の頃からの共通認識だし
234 22/10/20(木)18:23:53 No.984278170
>急ぎすぎだし人類に絶望しちゃってるのを自覚してる人 そこまで高尚なもんでもないと思う議長の根っこは振られ男の負け惜しみだし
235 22/10/20(木)18:24:06 No.984278228
テスタメントはパクられてディバイン(神に捧げる)ストライカー付けてもらうのいいよね
236 22/10/20(木)18:24:06 No.984278233
思想的にN-Lよねラクス 人は人の意思で立って歩くべきだけどそれをするには力がいる 無差別破壊兵器で人を抑え込む滅ぼすのは絶許
237 22/10/20(木)18:24:14 No.984278272
サトーについては宇宙上がって議長周り調査してたラクスがたどり着いてたんでまあ関与については黒じゃないかな
238 22/10/20(木)18:24:22 No.984278317
>キラの為に何もかも捨てるならわざわざ地上に降りて隠居するかなぁ?って思うけど >コーディネーターにとっちゃ地球の方が危ないんじゃ ぶっちゃけ居場所がない どこにいたって担がれるから一応中立国であるオーブ領内でひっそり暮らすのが一番丸かった
239 22/10/20(木)18:24:30 No.984278358
キラに戦ってほしくないってのがどこまでラクスの本心なのかは正直わからない部分ではある 台詞はともかく戦わせないようにする様なムーブ自体が本編に無いから
240 22/10/20(木)18:24:45 No.984278425
宇宙世紀もアレだけどコズミックイラは管理社会のほうがいいんじゃないかな…ってなるのがね
241 22/10/20(木)18:24:48 No.984278439
>でも力だけでも思いだけでもってのは種の頃からの共通認識だし やってることは力だけでしかない
242 22/10/20(木)18:25:03 No.984278500
ミーアの真相を知るまではずっと迷ってた程度な女だよ
243 22/10/20(木)18:25:09 No.984278536
ミーアはアレ多分プラントの議員みんなこいつ偽物だなって知ってるのが酷い
244 22/10/20(木)18:25:10 No.984278552
>最後のキラと議長のやり取りで人は変わらねーからちゃんと管理して平和にするんだよ!!って意図の発言してるんでまぁ強制的よね >そこで強制じゃ無いなら人が変わることを信じてる!ってキラの言葉を傲慢と切り捨てる理由無いし まずレクイエム突きつけてこのプランは自由意志ですよ~オーブは焼きますね~とかやってて強制じゃないと思うやつは頭お花畑だと思う
245 22/10/20(木)18:25:21 No.984278599
>>でも力だけでも思いだけでもってのは種の頃からの共通認識だし >やってることは力だけでしかない なのでクルーゼに知らぬさ!と煽られる…
246 22/10/20(木)18:25:32 No.984278642
福田が言うには善意もある でもやっぱ俺と同じ苦しみを味わえってのもあるとも言ってる
247 22/10/20(木)18:25:33 No.984278647
>ミーアはアレ多分プラントの議員みんなこいつ偽物だなって知ってるのが酷い やはりおっぱいの差か…
248 22/10/20(木)18:25:40 No.984278688
>ミーアはアレ多分プラントの議員みんなこいつ偽物だなって知ってるのが酷い おっぱいがね…
249 22/10/20(木)18:25:45 No.984278708
>こんな糞みたいな世界である一方でジャンク屋や傭兵みたいに新しいガンダム超かっけぇええええ!で楽しく冒険してる奴らもいるのなんか笑う ロウの場合振りかかって来てる理不尽の数は酷いから大体本人の気の持ちようなのかもしれない
250 22/10/20(木)18:25:46 No.984278712
というかクライン派がフリーダム残してるの知ってると考えれば尚更そんな強行やるはずないってなるから隠れ蓑としちゃ上等な気がする
251 22/10/20(木)18:26:04 No.984278779
>台詞はともかく戦わせないようにする様なムーブ自体が本編に無いから だってそんなムーブしてたら殺されないタイミングが無いもの…
252 22/10/20(木)18:26:09 No.984278798
00世界はとっくの昔からヴェーダの管理社会になってる節があるな
253 22/10/20(木)18:26:10 No.984278806
そもそもフリーダムぶっ壊れたと思ってたんじゃ
254 22/10/20(木)18:26:12 No.984278813
立場的には種終わったあとカナーバさん補佐につけてプラント纏めるべきではあったんだけどそれを選べなかったラクスの乙女心はいいと思います
255 22/10/20(木)18:26:13 No.984278820
>>最後のキラと議長のやり取りで人は変わらねーからちゃんと管理して平和にするんだよ!!って意図の発言してるんでまぁ強制的よね >>そこで強制じゃ無いなら人が変わることを信じてる!ってキラの言葉を傲慢と切り捨てる理由無いし >まずレクイエム突きつけてこのプランは自由意志ですよ~オーブは焼きますね~とかやってて強制じゃないと思うやつは頭お花畑だと思う そもそも作中で大西洋連邦大統領を艦隊ごと焼いてメサイア攻防戦で味方巻き込んでネオジェネシスぶっ放してるからな
256 22/10/20(木)18:26:32 No.984278921
>>最後のキラと議長のやり取りで人は変わらねーからちゃんと管理して平和にするんだよ!!って意図の発言してるんでまぁ強制的よね >>そこで強制じゃ無いなら人が変わることを信じてる!ってキラの言葉を傲慢と切り捨てる理由無いし >まずレクイエム突きつけてこのプランは自由意志ですよ~オーブは焼きますね~とかやってて強制じゃないと思うやつは頭お花畑だと思う そんぐらいCEじゃ強制じゃないよ
257 22/10/20(木)18:26:57 No.984279072
ラクスの派閥とクライン派でまたちょっと違うんだなこれが
258 22/10/20(木)18:26:58 No.984279079
フリーダム隠してるから襲撃暗殺正当じゃん!と襲撃されて暗殺されるんだからフリーダム残しとく正解じゃん!はどっちが正しいのかってのは無理だし
259 22/10/20(木)18:27:19 No.984279176
>そもそもフリーダムぶっ壊れたと思ってたんじゃ 至近距離でプロヴィデンスの核爆発に晒されたからね普通は回収してもあのまま構造解析から解体
260 22/10/20(木)18:27:38 No.984279265
キラが完全にフリーだと連合にいいようにされるからご自分で匿ったラクス様の考えがわからんのか これだからFAITHのやつは駄目なんだ
261 22/10/20(木)18:27:39 No.984279267
>ぶっちゃけ居場所がない >どこにいたって担がれるから一応中立国であるオーブ領内でひっそり暮らすのが一番丸かった 本編見てるとその「担がれるから」ってのが謎だと思う ミーアとかも別に政治的指導者としての象徴じゃないし 仮にそうだとしてもむしろプラント議会とラクスはちゃんと会話した上で距離とるべきだったんじゃって気がする
262 22/10/20(木)18:27:47 No.984279304
ヤキン直後のキラとラクスどんなだったのか興味あるな キラはカミーユみたいに廃人になってたのが2年の介護でなんとかあそこまで回復したとか
263 22/10/20(木)18:27:49 No.984279315
改修フリーダムはザフトで直してから運んだのかオーブで直したのか気になる
264 22/10/20(木)18:27:53 No.984279343
今のプラントで非主流派だからクライン派に入ったのとかもいるだろうしな
265 22/10/20(木)18:27:56 No.984279350
>そもそもフリーダムぶっ壊れたと思ってたんじゃ なんなら乗ってたキラすらそう思ってたからな
266 22/10/20(木)18:28:23 No.984279479
>フリーダム隠してるから襲撃暗殺正当じゃん!と襲撃されて暗殺されるんだからフリーダム残しとく正解じゃん!はどっちが正しいのかってのは無理だし 強過ぎる力はまた争いを呼ぶ 争いが終らぬから力が必要なのです
267 22/10/20(木)18:28:27 No.984279499
>総集編とかの議長とラウの会話の雰囲気なんか好き あの総集編回でクルーゼに言われたことそのまんま最終話で准将に問いかけてるからな 議長を通してクルーゼにも決意表明しちゃったので戦い続けようね…
268 22/10/20(木)18:28:28 No.984279507
>キラが完全にフリーだと連合にいいようにされるからご自分で匿ったラクス様の考えがわからんのか >これだからFAITHのやつは駄目なんだ 単純に一緒にイチャイチャしたかっただけだと思う
269 22/10/20(木)18:28:29 No.984279512
どいつもこいつもやり方が極端すぎるんだよこの世界の権力者!
270 22/10/20(木)18:28:31 No.984279517
ザフトの要人がプラントで作られた機体とパイロットを敷地内においておいてなにか悪いんですか?
271 22/10/20(木)18:28:46 No.984279585
>改修フリーダムはザフトで直してから運んだのかオーブで直したのか気になる エクリプスの設定にオーブが直したフリーダムを参考にとあるからオーブで直したっぽい
272 22/10/20(木)18:28:47 No.984279593
>>キラと一緒に普通の女の子として生きていきたい >それだけだったらプラント出ていってわざわざ自衛のために武装化する必要なくね?とも思うし それはそれとして政治的軍事的な動きもする 出来てしまう
273 22/10/20(木)18:28:57 No.984279644
やっぱりかわいそうだよねキラ・ヤマト…
274 22/10/20(木)18:29:03 No.984279673
>ラクスの派閥とクライン派でまたちょっと違うんだなこれが もっというとファクトリーもまたこの二つとは微妙に違うんだよな
275 22/10/20(木)18:29:13 No.984279725
>エクリプスの設定にオーブが直したフリーダムを参考にとあるからオーブで直したっぽい あーやっぱその辺につながるんだな
276 22/10/20(木)18:29:17 No.984279752
>改修フリーダムはザフトで直してから運んだのかオーブで直したのか気になる 多分ストフリ作ってた小惑星のファクトリーで再建してこっそり地球に送ったんだと思う
277 22/10/20(木)18:29:31 No.984279818
>そもそもフリーダムぶっ壊れたと思ってたんじゃ バラバラになったセイバー見た整備士の反応が一から作った方が早くね?だぞ あのレベルでぶっ壊れたフリーダム完全修復されてるとか普通夢にも思わないぞ
278 22/10/20(木)18:29:35 No.984279841
>だってそんなムーブしてたら殺されないタイミングが無いもの… ていうかあえて軍事行動に向かうようなムーブ多い気がするラクス陣営
279 22/10/20(木)18:29:38 No.984279854
>改修フリーダムはザフトで直してから運んだのかオーブで直したのか気になる 書籍ごとで結構バラける放送時はオーブの秘密工場で修復ってなってた
280 22/10/20(木)18:29:41 No.984279869
ラスク派は内部でいろいろいてもラスクの意思が示されたらそれが最優先されそう
281 22/10/20(木)18:29:44 No.984279886
あの世界気軽に大量破壊兵器作るし使うのおかしい
282 22/10/20(木)18:29:54 No.984279934
そもそも自由と正義に関しては英雄だから咎めた側が睨まれるから奪うとか奪わないとかはあやふやにしてあるみたいな設定なかったっけ
283 22/10/20(木)18:29:55 No.984279937
そういやルージュはちゃんと直して貰えたんだろうか
284 22/10/20(木)18:30:05 No.984279976
>書籍ごとで結構バラける放送時はオーブの秘密工場で修復ってなってた またあそこかよ…
285 22/10/20(木)18:30:08 No.984279996
>やっぱりかわいそうだよねキラ・ヤマト… それが誰にわかる!わからぬさ!誰にも!
286 22/10/20(木)18:30:15 No.984280029
>立場的には種終わったあとカナーバさん補佐につけてプラント纏めるべきではあったんだけどそれを選べなかったラクスの乙女心はいいと思います 隠居して影武者に任せたら当たり前だけどその子ラクスのファンだし 自分が逃げたかった政治のアレコレに巻き込まれるし 結局庇って死んじゃうしで散々過ぎる…
287 22/10/20(木)18:30:47 No.984280178
公式サイトでオーブの秘密工場ってなってるよフリーダムの修復元
288 22/10/20(木)18:30:51 No.984280206
オーブにはカガリの知らないカガリに知られちゃいけないアスハ派の施設とかもあるしね
289 22/10/20(木)18:31:01 No.984280253
パトリックさんがあそこまでイっちゃってたのは敵も味方もマジでびっくりだったと思う
290 22/10/20(木)18:31:09 No.984280292
>あの世界気軽に大量破壊兵器作るし使うのおかしい ち…違うんだ… これは外宇宙探査船のエンジンの点火薬なんだよ…
291 22/10/20(木)18:31:18 No.984280334
>仮にそうだとしてもむしろプラント議会とラクスはちゃんと会話した上で距離とるべきだったんじゃって気がする 語られてないから推測でしかないけどザラパパ死んだあと議長になったカナーバさんとは多少お話したんじゃないかな
292 22/10/20(木)18:31:23 No.984280351
プラント内での隠居がそこまで困難とは思えないから あえて武装勢力化してまで地球に降りて自衛頑張るのが分からんのよね
293 22/10/20(木)18:31:25 No.984280361
>やっぱりかわいそうだよねキラ・ヤマト… 知らぬさ!!
294 22/10/20(木)18:31:27 No.984280372
怒られるけど秘密に作っといたら役に立ったからセーフ!でゴリ押すのはどうかと思うんすよ
295 22/10/20(木)18:31:35 No.984280426
>隠居して影武者に任せたら当たり前だけどその子ラクスのファンだし >自分が逃げたかった政治のアレコレに巻き込まれるし >結局庇って死んじゃうしで散々過ぎる… 議長が勝手に用意した上軽く洗脳まがいな事もやってる知らない影武者だよ!?
296 22/10/20(木)18:31:40 No.984280444
どいつもこいつもトップの意志無視して勝手に兵器作るのやめろや!
297 22/10/20(木)18:31:43 No.984280464
>オーブにはカガリの知らないカガリに知られちゃいけないアスハ派の施設とかもあるしね サハク家独自のルートとかもあるしな…
298 22/10/20(木)18:31:46 No.984280480
オーブって国どころか士族ごとに秘密工廠持ってるよね
299 22/10/20(木)18:32:00 No.984280542
世界の民度が低すぎる Wを見習え
300 22/10/20(木)18:32:13 No.984280604
>そもそも自由と正義に関しては英雄だから咎めた側が睨まれるから奪うとか奪わないとかはあやふやにしてあるみたいな設定なかったっけ アークエンジェルは連合も面倒だからノーサイドにしてるしエターナルもザフト側はおあしす決め込んでるから事実上の所属無しばっかなんだよな ようやくオーブ軍に組み込まれたが
301 22/10/20(木)18:32:22 No.984280646
>怒られるけど秘密に作っといたら役に立ったからセーフ! オーブの基本理念だよね
302 22/10/20(木)18:32:22 No.984280652
>オーブって国どころか士族ごとに秘密工廠持ってるよね あの小さな島国にどんだけやばい工場あるのかちょっとワクワクする…
303 22/10/20(木)18:32:33 No.984280710
キラが半死人でプラントにワープした時も ここはまだ平和だからずっとここに居ていいよとか言うくらいには庇ってたよラクス 仲間のために戦場に戻るって言うんでフリーダムあげて自分も動いたら父親が蜂の巣になったが
304 22/10/20(木)18:32:36 No.984280730
アカツキが製造年月考えるとマジでオーバースペックすぎ問題
305 22/10/20(木)18:32:38 No.984280739
ミーアが偽物だから広告にしか使ってないけど本物だったらそりゃミーア以上の事點せられるよね
306 22/10/20(木)18:32:48 No.984280793
>世界の民度が低すぎる >Wを見習え あっちはあっちでイカれてない?
307 22/10/20(木)18:32:56 No.984280837
>>仮にそうだとしてもむしろプラント議会とラクスはちゃんと会話した上で距離とるべきだったんじゃって気がする >語られてないから推測でしかないけどザラパパ死んだあと議長になったカナーバさんとは多少お話したんじゃないかな たしかプラント追放で表向きはクルーゼに押し付けたフリーダム強奪とかのやらかしたことを清算してたはず
308 22/10/20(木)18:33:12 No.984280918
>どいつもこいつもトップの意志無視して勝手に兵器作るのやめろや! 分かりました!責任を取って死にますカガリ様!
309 22/10/20(木)18:33:13 No.984280921
>あの世界気軽に大量破壊兵器作るし使うのおかしい 一回撃ったらタガが外れるのは多分現実でも同じだと思う
310 22/10/20(木)18:33:16 No.984280930
>アカツキが製造年月考えるとマジでオーバースペックすぎ問題 オーブ製バッテリーは最強!
311 22/10/20(木)18:33:19 No.984280949
>パトリックさんがあそこまでイっちゃってたのは敵も味方もマジでびっくりだったと思う 一応ヤキン攻防戦始まるまではクルーゼとの会話で月撃ちゃ終わるよって言ってたから理性保ってた よりによってけおった盟主王がジェネシスじゃなくてプラントに核攻撃したからトラウマと怒りでプッツンした
312 22/10/20(木)18:33:19 No.984280950
力だけが僕の全てじゃないんですけお!!!!
313 22/10/20(木)18:33:22 No.984280965
ラスクに手出ししたのが駄目なんだが手出ししなくても駄目とか地味に詰んでる ワンチャン襲撃から後は流れでぐらいしか選択肢がない
314 22/10/20(木)18:33:33 No.984281023
>語られてないから推測でしかないけどザラパパ死んだあと議長になったカナーバさんとは多少お話したんじゃないかな だとするとカナーバに話が通ってるのに後任の議長にはラクス側の状況が知らされてないの何で?ってなるから 議長が暗殺の下手人である線が消えるかな…
315 22/10/20(木)18:33:45 No.984281071
ラクスは基本的にはキラと一緒に隠居生活したいですわ 本音を言うと普通の女の子みたいにキラとデートしたりしていちゃいちゃしたいですわ だから…
316 22/10/20(木)18:33:47 No.984281081
>プラント内での隠居がそこまで困難とは思えないから >あえて武装勢力化してまで地球に降りて自衛頑張るのが分からんのよね ザラ派が常に潜んでるしクライン派からも担ぎ出されかねないんだぞプラントに居たら ひっそりするならオーブに逃げるに限る
317 22/10/20(木)18:34:09 No.984281196
>力だけが僕の全てじゃないんですけお!!!! 誰よりも力があるバケモノがこれを言うんだ
318 22/10/20(木)18:34:21 No.984281242
>ラスクに手出ししたのが駄目なんだが手出ししなくても駄目とか地味に詰んでる >ワンチャン襲撃から後は流れでぐらいしか選択肢がない サクサク…
319 22/10/20(木)18:34:26 No.984281271
>パトリックさんがあそこまでイっちゃってたのは敵も味方もマジでびっくりだったと思う ザフトの人達はともかく自分達が好きなだけ核撃ち込んでおいて相応の報復がないと思ってたブルコスの人はアホだと思う…
320 22/10/20(木)18:34:29 No.984281289
>>怒られるけど秘密に作っといたら役に立ったからセーフ! >オーブの基本理念だよね オーブはなんなの 厄介ファンの集団なの
321 22/10/20(木)18:34:31 No.984281300
人質から解放されてプラントに帰ってきた時には既にキラ好き!ってなってるラクス
322 22/10/20(木)18:34:31 No.984281303
>ザラ派が常に潜んでるしクライン派からも担ぎ出されかねないんだぞプラントに居たら 絶対権力者に見えるけど周囲に担がれたら拒否できないぐらいの強さ好き
323 22/10/20(木)18:34:41 No.984281351
流れとしてはキラが欲したから種で自由渡した時と同じなんだよね種死で自由渡したの でもラクス的にはやっぱりもう戦って欲しくはないからイヤイヤしたの可愛い
324 22/10/20(木)18:34:43 No.984281363
>議長が勝手に用意した上軽く洗脳まがいな事もやってる知らない影武者だよ!? 勝手に用意できるわけ無いだろ… みんな偽物って知ってて利用してるだけだよ
325 22/10/20(木)18:34:47 No.984281377
ラクスさんアスラン相手にはやたら辛辣なのちょっと笑える 多分アスランのことあんまり好きじゃないと思う
326 22/10/20(木)18:35:01 No.984281436
>プラント内での隠居がそこまで困難とは思えないから >あえて武装勢力化してまで地球に降りて自衛頑張るのが分からんのよね まず武装勢力になってるわけではない…あと絶対危険だぞ戦後のプラントとか
327 22/10/20(木)18:35:16 No.984281493
>>>怒られるけど秘密に作っといたら役に立ったからセーフ! >>オーブの基本理念だよね >オーブはなんなの >厄介ファンの集団なの オーブを…カガリ様を守らないと…
328 22/10/20(木)18:35:17 No.984281499
>多分アスランのことあんまり好きじゃないと思う だって親同士が対立派閥だしなあ
329 22/10/20(木)18:35:23 No.984281530
>>アカツキが製造年月考えるとマジでオーバースペックすぎ問題 >オーブ製バッテリーは最強! 種の頃はレッドフレームがまともにビームサーベル使えないクソ雑魚バッテリーだったのに…
330 22/10/20(木)18:35:28 [アスラン] No.984281555
>人質から解放されてプラントに帰ってきた時には既にキラ好き!ってなってるラクス 俺だってそうですよ…
331 22/10/20(木)18:35:34 No.984281584
>アークエンジェルは連合も面倒だからノーサイドにしてるしエターナルもザフト側はおあしす決め込んでるから事実上の所属無しばっかなんだよな なのに連合オーブザフトのあらゆる厄ネタが詰まったGATシリーズの返還は正式になされてるからなぁ それが出来てなんで出来ないのって疑問はある
332 22/10/20(木)18:35:48 No.984281653
>ラクスさんアスラン相手にはやたら辛辣なのちょっと笑える >多分アスランのことあんまり好きじゃないと思う 別に嫌いではないぞ やるべきことはもうとっくの昔にわかってるのにうじうじ悩んでやらないアスランが嫌いなんだ
333 22/10/20(木)18:35:58 No.984281711
>>パトリックさんがあそこまでイっちゃってたのは敵も味方もマジでびっくりだったと思う >ザフトの人達はともかく自分達が好きなだけ核撃ち込んでおいて相応の報復がないと思ってたブルコスの人はアホだと思う… 逆だよ 絶対に有るって分かってるから先に撃つんだ
334 22/10/20(木)18:36:07 No.984281760
>やるべきことはもうとっくの昔にわかってるのにうじうじ悩んでやらないアスランが嫌いなんだ それアスランが嫌いじゃん
335 22/10/20(木)18:36:15 No.984281793
>ラクスさんアスラン相手にはやたら辛辣なのちょっと笑える >多分アスランのことあんまり好きじゃないと思う だって半ばお世辞でかわいいですねって言ったら 会うたびにハロプレゼントしてくるんだぞ 向こうもこっちに気はないけど親父の付き合いで無理矢理…ってのもわかってただろうし
336 22/10/20(木)18:36:24 No.984281849
>>多分アスランのことあんまり好きじゃないと思う >だって親同士が対立派閥だしなあ そこはあんまり関係ないと思う…
337 22/10/20(木)18:36:29 No.984281870
>なのに連合オーブザフトのあらゆる厄ネタが詰まったGATシリーズの返還は正式になされてるからなぁ >それが出来てなんで出来ないのって疑問はある GATは最終的に残ったデュエルとバスターならザフトと連合間ですむけどAAはアラスカの一件で連合内での火種になるだろうし
338 22/10/20(木)18:36:43 No.984281921
>>>多分アスランのことあんまり好きじゃないと思う >>だって親同士が対立派閥だしなあ >そこはあんまり関係ないと思う… 元々親同士も仲良かったしね
339 22/10/20(木)18:37:15 No.984282096
アスランの人間性好きな人はあんまりいないと思うよ
340 22/10/20(木)18:37:17 No.984282109
>オーブ製バッテリーは最強! 特にそういう設定あるわけじゃないけど核動力だったザクをPSオミットするだけで性能据え置きでバッテリー化できたのオーブからの入植者の力ありそうよね
341 22/10/20(木)18:37:18 No.984282113
キラは頑張ってますわね… それに比べて!アスラン!
342 22/10/20(木)18:37:28 No.984282172
>なのに連合オーブザフトのあらゆる厄ネタが詰まったGATシリーズの返還は正式になされてるからなぁ ザフトによる民間人虐殺とか連合とオーブの癒着とか遥かに政治的にヤバいネタだもんな… 外交レベルの問題だからそれこそAAやフリーダムの比じゃない
343 22/10/20(木)18:37:32 No.984282188
パトリックとしげるの宇宙クジラの前での会話してるとこ好きだよ
344 22/10/20(木)18:37:39 No.984282224
デストロイとかレクイエムの情報かなり早めにゲットして知らんぷりしてるような議長が 私は前大戦後のラクス嬢の行方なんて知らないよとか言っても信じられるかというと… 結局これも憶測にしかならないけど
345 22/10/20(木)18:37:43 No.984282259
>>ザフトの人達はともかく自分達が好きなだけ核撃ち込んでおいて相応の報復がないと思ってたブルコスの人はアホだと思う… >逆だよ >絶対に有るって分かってるから先に撃つんだ その理屈ならボアズは普通に攻略してヤキンまで核は温存すべきだったんじゃないですかね…
346 22/10/20(木)18:37:47 No.984282283
>アスランの人間性好きな人はあんまりいないと思うよ 親友のキラですらちょっと思うとこがあるぐらいだ
347 22/10/20(木)18:37:52 No.984282318
>なのに連合オーブザフトのあらゆる厄ネタが詰まったGATシリーズの返還は正式になされてるからなぁ >それが出来てなんで出来ないのって疑問はある GATシリーズは別にスキャンダルに絡んでるわけじゃないしな AA級はドミニオンが理事の乗艦だったりアラスカのやらかしに直結したりスキャンダルに事欠かない
348 22/10/20(木)18:38:02 No.984282371
ジャンク屋デートアンド非合法なハロ送りつけるような奴のどこを好きになれというのだ
349 22/10/20(木)18:38:10 No.984282417
>アスランの人間性好きな人はあんまりいないと思うよ ヅラ好きだったけど好きな部分赤くてかっこいいガンダムと強さだなぁってなった
350 22/10/20(木)18:38:22 No.984282464
>だとするとカナーバに話が通ってるのに後任の議長にはラクス側の状況が知らされてないの何で?ってなるから >議長が暗殺の下手人である線が消えるかな… その辺はカナーバとデュランダルの関係とか色々あるんじゃない? カナーバとラクスは個人的に知り合いだろうけどデュランダルにまで元議長の娘の行方教える必要もないだろうし
351 22/10/20(木)18:38:29 No.984282487
とりあえずアスランは婚約者に他の男のこと好きだと言われてあの態度はどうかと思う
352 22/10/20(木)18:38:29 No.984282490
アスランの人間性自体は信頼されてると思うよ 付き合うのがめんどいのはそうだね
353 22/10/20(木)18:38:30 No.984282491
>アスランの人間性好きな人はあんまりいないと思うよ パトリックをなんとか説得できないかと会いに行くのは好きだよ
354 22/10/20(木)18:38:44 No.984282565
悪い奴ではないんだアスラン ただなんかズレてるんだ
355 22/10/20(木)18:39:01 No.984282640
>>議長が勝手に用意した上軽く洗脳まがいな事もやってる知らない影武者だよ!? >勝手に用意できるわけ無いだろ… >みんな偽物って知ってて利用してるだけだよ マジでどこからともなく生えてきた議長のラクスじゃねーかミーア…知ってて利用するにも出自とか知らないというか議会の面々も本物が動いた時巻き添いになりそうな偽物に乗らないだろ
356 22/10/20(木)18:39:21 No.984282745
戦争起きないでパトリックの跡取りとして政治活動してるアスランとか想像できない
357 22/10/20(木)18:39:26 No.984282765
>だとするとカナーバに話が通ってるのに後任の議長にはラクス側の状況が知らされてないの何で?ってなるから >議長が暗殺の下手人である線が消えるかな… いやだから本編中の議長のアスランに対する発言なんて何も当てにならんってさっき言われてたでしょ?
358 22/10/20(木)18:39:41 No.984282839
>GATシリーズは別にスキャンダルに絡んでるわけじゃないしな いや強奪の経緯からしてオーブのコロニーで民間人巻き込んだ攻撃で奪ってるし 3カ国巻き込んだ外交問題含んだ超厄ネタだと思う 正式に返す過程でその経緯に触れない訳にはいかないし
359 22/10/20(木)18:39:56 No.984282919
1を語ったらそこから5を理解しなきゃいけないんだアスランと話したら そりゃシンじゃきつい
360 22/10/20(木)18:40:09 No.984282980
>戦争起きないでパトリックの跡取りとして政治活動してるアスランとか想像できない 絶対勝手にザフトに参加して現場で動き出すと思う…
361 22/10/20(木)18:40:11 No.984282990
>悪い奴ではないんだアスラン >ただなんかズレてるんだ 後人から言われたことをすぐ忘れる 種の時にラクスに言われた自分で考えて戦えをすっかり忘れて君も俺は戦うための存在だと言いたいのか?とか言い出すからさすがにラクスも呆れてたな
362 22/10/20(木)18:40:14 No.984283009
何が起きようともパトリックの跡は継げなかったよなアスラン…
363 22/10/20(木)18:40:28 No.984283079
>戦争起きないでパトリックの跡取りとして政治活動してるアスランとか想像できない 種前半はまあ信じてたし…
364 22/10/20(木)18:40:43 No.984283141
>仲間のために戦場に戻るって言うんでフリーダムあげて自分も動いたら父親が蜂の巣になったが 父親に相談とかしたほうがよかったのでは…
365 22/10/20(木)18:40:50 No.984283172
そこらへん事含めてお互いでかい戦争責任とかは無しな!になったんだとは思う
366 22/10/20(木)18:41:01 No.984283214
CEクソなので 滅ぼします 管理します マトモになるまで延命します
367 22/10/20(木)18:41:14 No.984283282
ロゴス暴露の時もそうだけど基本最高評議会シカトして動いてから いやどうしてもこうしなきゃいけなかったんだ理解してくれのパターンだぞ議長
368 22/10/20(木)18:41:32 No.984283393
科学者としては優秀だったけど政治の才能皆無過ぎるよこの人…
369 22/10/20(木)18:41:55 No.984283508
>1を語ったらそこから5を理解しなきゃいけないんだアスランと話したら >そりゃシンじゃきつい シンに対しては最大限気を遣ってコミュ障ながら対応はしてたよアスラン…色んな意味でレイが邪魔過ぎる
370 22/10/20(木)18:42:09 No.984283577
気軽に大量破壊兵器撃ち合うから横からキラとラクスが殴り付けて冷静にさせないと簡単に滅ぶと思うCE
371 22/10/20(木)18:42:24 No.984283640
だがそんな私にも理解ある艦長がいる
372 22/10/20(木)18:42:31 No.984283688
>父親に相談とかしたほうがよかったのでは… ラクス一人でフリーダム強奪までは流石に無理だろうから省略されてるだけでシーゲルの手も多分入ってると思う
373 22/10/20(木)18:42:36 No.984283720
エンジェルハイロゥでも持ってこない限り無理じゃねCEは
374 22/10/20(木)18:42:39 No.984283738
一番あやふやなのはフリーダムやらAAは誰主導でどういう意図であそこに置いたのかっていう所だと思う ラクスなのかプラントなのかファクトリーなのか
375 22/10/20(木)18:42:45 No.984283765
泣いてるキラもいるんですよ!
376 22/10/20(木)18:42:46 No.984283768
どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!?
377 22/10/20(木)18:43:09 No.984283881
カナーバ前議長が追放したラクスとアスランを使おうとする時点でもう真っ黒だよね
378 22/10/20(木)18:43:23 No.984283966
>ロゴス暴露の時もそうだけど基本最高評議会シカトして動いてから >いやどうしてもこうしなきゃいけなかったんだ理解してくれのパターンだぞ議長 パワープレイで不信感どんどん溜めていくタイプよね議長 ラクスの件もベルリンでの画像処理も真相知ってるやつからするとマッハでこいつやばい…ってポイント貯める行動とってくる
379 22/10/20(木)18:43:29 No.984283991
>どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!? もう少しCE世界の民度に対する信頼とかないんですか
380 22/10/20(木)18:43:45 No.984284075
そもそもなんであんなにバレずに大量破壊兵器作れるんだよ
381 22/10/20(木)18:43:54 No.984284110
>>どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!? >もう少しCE世界の民度に対する信頼とかないんですか 信用してるよ 悪い意味で
382 22/10/20(木)18:44:09 No.984284177
>>どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!? >もう少しCE世界の民度に対する信頼とかないんですか むしろ信頼してるからこそだろう
383 22/10/20(木)18:44:10 No.984284182
>一番あやふやなのはフリーダムやらAAは誰主導でどういう意図であそこに置いたのかっていう所だと思う >ラクスなのかプラントなのかファクトリーなのか オーブというかモルゲンレーテじゃない? 表沙汰に出来るもんでは無いし護衛用兼ねてあそこに置いておいてラクスにだけは知らせた
384 22/10/20(木)18:44:19 No.984284236
>そもそもなんであんなにバレずに大量破壊兵器作れるんだよ ミラージュコロイドとニュートロンジャマーが
385 22/10/20(木)18:44:19 No.984284238
>カナーバ前議長が追放したラクスとアスランを使おうとする時点でもう真っ黒だよね 前政権の間違いを正すのは政権交代したものの責務だよ さあ歌ってくれラクスクライン
386 22/10/20(木)18:44:22 No.984284253
>泣いてるキラもいるんですよ! 泣けるくらいなら大丈夫だな 劇場版も頼むぞ
387 22/10/20(木)18:44:25 No.984284271
>>どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!? >もう少しCE世界の民度に対する信頼とかないんですか これ以上ないほど信頼してるが?
388 22/10/20(木)18:44:26 No.984284275
>そこらへん事含めてお互いでかい戦争責任とかは無しな!になったんだとは思う GATシリーズはそうやっていざこざを解決して返還までこぎつけてるから フリーダムやAAを腫れ物のように扱う理由としては弱いってとこじゃないかな
389 22/10/20(木)18:44:35 No.984284309
>ラクス一人でフリーダム強奪までは流石に無理だろうから省略されてるだけでシーゲルの手も多分入ってると思う 「あちらに連絡を。ラクス・クラインは平和の歌を歌います。と。」って言ってるからな
390 22/10/20(木)18:44:37 No.984284322
>そもそもなんであんなにバレずに大量破壊兵器作れるんだよ 凄いよねミラージュコロイドでいきなり現れる大量破壊兵器や月の内部に隠れてる大量破壊兵器…
391 22/10/20(木)18:45:07 No.984284478
MSの火力は歴代シリーズでも控えめな方なのに戦略級戦術級兵器は全く可愛げがない
392 22/10/20(木)18:45:52 No.984284704
>凄いよねミラージュコロイドでいきなり現れる大量破壊兵器や月の内部に隠れてる大量破壊兵器… 隠蔽技術の凄さが世界全体に不信感をばらまいてる感がある 「しばらくは大丈夫だろう」みたいな予想ができない
393 22/10/20(木)18:45:56 No.984284718
>>泣いてるキラもいるんですよ! >泣けるくらいなら大丈夫だな >劇場版も頼むぞ 大丈夫 僕は戦う
394 22/10/20(木)18:46:05 No.984284754
キラとラクスとフレイが平和に三角関係でラブコメしてるIFください
395 22/10/20(木)18:46:08 No.984284767
>MSの火力は歴代シリーズでも控えめな方なのに戦略級戦術級兵器は全く可愛げがない お互いがソーラレイ撃ち合うような状況だからな…
396 22/10/20(木)18:46:15 No.984284803
>オーブというかモルゲンレーテじゃない? >表沙汰に出来るもんでは無いし護衛用兼ねてあそこに置いておいてラクスにだけは知らせた オーブ主導って話になると オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね…
397 22/10/20(木)18:46:22 No.984284840
自由強奪とスピットブレイク大敗が最悪のタイミングで重なったせいで 全部あいつの手引きだ!!になったけど それなくても解体予定だったドレッドノート使って地球にNJC横流しやってるからなシーゲル
398 22/10/20(木)18:46:32 No.984284876
絶滅戦争へのトリガーの軽さ考えるとむしろよくもってる方だと思うあの世界
399 22/10/20(木)18:46:37 No.984284909
>どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!? ミーティアが活躍するためにも撃って貰う
400 22/10/20(木)18:46:57 No.984285021
>絶滅戦争へのトリガーの軽さ考えるとむしろよくもってる方だと思うあの世界 NJCのおかげだな!
401 22/10/20(木)18:46:59 No.984285034
放棄されたプロトタイプのジェネシスも結局連合にはバレてなかったし多分思ってるよりニュートロンジャマーがやばい
402 22/10/20(木)18:47:00 No.984285043
禁断のジェネシス二度撃ちで地球に完全勝利できる宇宙側の勢力ってガンダムでも初めてじゃない?
403 22/10/20(木)18:47:03 No.984285056
>オーブ主導って話になると >オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね… バレなきゃセーフ! でもカガリ様には内緒だ
404 22/10/20(木)18:47:10 No.984285094
>キラとラクスとフレイが平和に三角関係でラブコメしてるIFください 一瞬だけどカガリに嫉妬してるフレイが可愛いんだ
405 22/10/20(木)18:47:24 No.984285152
他作品のガンダムは最後にはぶっ壊れて主人公を日常に返すけど ストフリは無傷なんでキラを戦場から返すつもりがないって感想を見かけてなんとも言えない気持ちになった
406 22/10/20(木)18:47:43 No.984285239
>>どうせ劇場版でも核ミサイル撃って新しい大量破壊兵器出るんでしょう!? >ミーティアが活躍するためにも撃って貰う ミーティアが核ミサイルを撃つのもいいな
407 22/10/20(木)18:47:52 No.984285275
>他作品のガンダムは最後にはぶっ壊れて主人公を日常に返すけど >ストフリは無傷なんでキラを戦場から返すつもりがないって感想を見かけてなんとも言えない気持ちになった クアンタは?
408 22/10/20(木)18:47:57 No.984285300
>自由強奪とスピットブレイク大敗が最悪のタイミングで重なったせいで >全部あいつの手引きだ!!になったけど >それなくても解体予定だったドレッドノート使って地球にNJC横流しやってるからなシーゲル まあドレッドノートに関しては軍が悪用しそうだったら止めるように一応安全装置というかお目付役が居たけども…無駄でしたね
409 22/10/20(木)18:47:59 No.984285309
>オーブ主導って話になると >オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね… オーブはプラントの兵器かっぱらっても外交問題にならないって目算あったのかなって思うよね 結構ヒヤヒヤする
410 22/10/20(木)18:48:00 No.984285314
>キラとラクスとフレイが平和に三角関係でラブコメしてるIFください キラの夢なんでしょ いいとこで現実に返されちゃう…
411 22/10/20(木)18:48:13 No.984285377
>クアンタは? OOはイメージでコケまみれのガンダムがあるからセーフ
412 22/10/20(木)18:48:29 No.984285458
>でもカガリ様には内緒だ フリーダムとアークエンジェルに関してはオーブ国民みんな知ってるんだ
413 22/10/20(木)18:48:41 No.984285518
>キラとラクスとフレイが平和に三角関係でラブコメしてるIFください 機動戦士ガンダム プラントの魔女
414 22/10/20(木)18:49:03 No.984285615
>>オーブ主導って話になると >>オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね… >オーブはプラントの兵器かっぱらっても外交問題にならないって目算あったのかなって思うよね >結構ヒヤヒヤする バレなきゃセーフ!
415 22/10/20(木)18:49:10 No.984285656
>オーブ主導って話になると >オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね… まあ想像にはなるけどプラントとしてもフリーダム返されたところでどうしようもないからねぇ…
416 22/10/20(木)18:49:12 No.984285662
>大丈夫 >僕は戦う さすがスーパーコーディネーターだ ちがうなぁ
417 22/10/20(木)18:49:12 No.984285664
>>キラとラクスとフレイが平和に三角関係でラブコメしてるIFください >機動戦士ガンダム >プラントの魔女 僕コーディネーターですけど…
418 22/10/20(木)18:49:14 No.984285677
>クアンタは? お花畑になった
419 22/10/20(木)18:49:18 No.984285697
>禁断のジェネシス二度撃ちで地球に完全勝利できる宇宙側の勢力ってガンダムでも初めてじゃない? 対立構造があるガンダムだと多分Gガンダムは宇宙から地球簡単に滅ぼせそうな気はする
420 22/10/20(木)18:49:22 No.984285723
>>オーブ主導って話になると >>オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね… >バレなきゃセーフ! >でもカガリ様には内緒だ オーブの基本姿勢は各氏族各々表に出てる奴等のバックアップが務まるように秘密裏に次善の策次々善の策を練っておくことだからな…
421 22/10/20(木)18:49:22 No.984285727
>>でもカガリ様には内緒だ >フリーダムとアークエンジェルに関してはオーブ国民みんな知ってるんだ フリーダムも!?
422 22/10/20(木)18:49:26 No.984285747
>>キラとラクスとフレイが平和に三角関係でラブコメしてるIFください >機動戦士ガンダム >プラントの魔女 キラが間に挟まる邪魔者みたいな構図になるな…
423 22/10/20(木)18:49:29 No.984285774
ていうかオーブ主導でフリーダム確保してたとしても ラクスがそれ知ったらマジやめろやってなりそうなもんだが… あんまりプラント刺激すんなやって
424 22/10/20(木)18:50:15 No.984285995
>>オーブ主導って話になると >>オーブはプラントと敵対も辞さないくらい強気な姿勢で兵力確保しにかかってんなって話だよね… >まあ想像にはなるけどプラントとしてもフリーダム返されたところでどうしようもないからねぇ… だからって放おって良いものじゃないだろ
425 22/10/20(木)18:50:17 No.984286009
>フリーダムも!? 軍人さん達の反応的にフリーダムが向かってくるのに驚いただけでフリーダムがあることに驚いてはなかったんだ
426 22/10/20(木)18:50:20 No.984286023
フリーダムに関しては功績が大きすぎて上層部や見た人間以外からは話盛りすぎって言われてるレベルの存在だからな…存在自体信じてない人も居たらしいとは小説で
427 22/10/20(木)18:50:23 No.984286045
戦前のオーブは自分の中立とマスドライバーの政治的価値をかなり高く見てる気がする
428 22/10/20(木)18:50:47 No.984286176
>まあ想像にはなるけどプラントとしてもフリーダム返されたところでどうしようもないからねぇ… GATシリーズの方が今更どうすんのってなるけど返してるからな… 何でフリーダムだけって疑問は残るかも
429 22/10/20(木)18:50:55 No.984286216
>だからって放おって良いものじゃないだろ ユニウス条約には何にも触れないから問題なし!
430 22/10/20(木)18:51:01 No.984286250
>まあ想像にはなるけどプラントとしてもフリーダム返されたところでどうしようもないからねぇ… NJCが希少品なんで返却するってなったらめっちゃ喜ぶぞ
431 22/10/20(木)18:51:26 No.984286395
>だからって放おって良いものじゃないだろ 良いものなんだよデュランダルが穏健派の皮をかぶるなら それでオーブの信頼買えるなら安いものだしもしオーブに文句言われてもそれ手札に出来る
432 22/10/20(木)18:51:29 No.984286412
そもそもフリーダムが現存してることザフトは知らないのでは?
433 22/10/20(木)18:51:35 No.984286444
マリューやバルトフェルドは元々軍人だし抑止力がいるのは分かるだろう?ってラクスを説得したのはありそう 最終的に鍵をラクスの判断に委ねることで不承不承納得させられた感じで
434 22/10/20(木)18:51:50 No.984286522
うわ…フリーダムの戦果ヤバすぎ!? からのエースがあらゆる状況に対応出来れば最強じゃね?の方針で作られたのがインパルスだからな…
435 22/10/20(木)18:51:56 No.984286556
エターナル以下3隻同盟のアレやこれやは公的には行方不明で通してるとかあったようななかったような…
436 22/10/20(木)18:52:36 No.984286748
フリーダムだけ返さなくてもいい理由はかなり苦しいよね… ぶっちゃけかなりラクス陣営にだけ都合のいい論理を構築せざるを得ない
437 22/10/20(木)18:52:58 No.984286843
>うわ…フリーダムの戦果ヤバすぎ!? >からのエースがあらゆる状況に対応出来れば最強じゃね?の方針で作られたのがインパルスだからな… プラン実現前に結局全部のせ万能機寄越せってなる悲しい機体…
438 22/10/20(木)18:53:12 No.984286918
一応GATはくに同士の話だけどラクスは民間人だし…
439 22/10/20(木)18:53:21 No.984286961
>戦前のオーブは自分の中立とマスドライバーの政治的価値をかなり高く見てる気がする 開戦前は皆連合圧勝予想だったしまさか地上戦にもつれ込むとは…ってのもあったと思う 気が付いたら地政学的にめっちゃ重要なとこになってる
440 22/10/20(木)18:53:24 No.984286972
普通ならフリーダムは100歩譲っていいとしてNJCは返せになると思う
441 22/10/20(木)18:53:37 No.984287039
キラが力を欲した時にフリーダムがないとキラが苦しむからって言われてなかったかな
442 22/10/20(木)18:53:52 No.984287123
返すってかそもそも大破してたフリーダムを直してたんだろうしな…
443 22/10/20(木)18:53:55 No.984287140
ジャスティスも爆散してるわけだしフリーダムもヤキン・ドゥーエ戦で大破しました!で通せるんじゃないか
444 22/10/20(木)18:54:20 No.984287261
どうして私とキラに孤児院経営させてくれないんですか?
445 22/10/20(木)18:54:23 No.984287277
>エターナル以下3隻同盟のアレやこれやは公的には行方不明で通してるとかあったようななかったような… AAはアラスカでMIAにしてるっていうかしないとマジで内戦の種になる
446 22/10/20(木)18:54:35 No.984287339
フリーダムはまだそのままパクリましたで有耶無耶にしましただけならまだしもオーブに修復ついでにデータ取られてるからな…