虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)15:12:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)15:12:41 No.984229829

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/20(木)15:22:50 No.984232176

ズズズッ…

2 22/10/20(木)15:26:32 No.984233053

ズーッ…

3 22/10/20(木)15:27:11 No.984233221

エフッ

4 22/10/20(木)15:27:39 No.984233334

うんうん

5 22/10/20(木)15:28:29 No.984233511

あれー?

6 22/10/20(木)15:31:00 No.984234047

これは…

7 22/10/20(木)15:31:18 No.984234126

鮎の煮干しが

8 22/10/20(木)15:32:26 No.984234404

書き込みをした人によって削除されました

9 22/10/20(木)15:32:57 No.984234525

入ってるね?

10 22/10/20(木)15:33:23 No.984234627

煮干しそのものが!?

11 22/10/20(木)15:33:25 No.984234633

随分オーバーサイズだな鮎の煮干し

12 22/10/20(木)15:36:33 No.984235437

麺の加水率は…

13 22/10/20(木)15:38:35 No.984235933

dice1d100=54 (54)

14 22/10/20(木)15:40:02 No.984236315

緩いね…

15 22/10/20(木)15:41:17 No.984236617

もうすいとんとかパン生地の領域だよ…

16 22/10/20(木)15:42:19 No.984236878

箸でサクサク切れるよー!?

17 22/10/20(木)15:44:37 No.984237481

コシがない...

18 22/10/20(木)15:45:31 No.984237725

つまり煮干し入りドロドロ汁なのでは…

19 22/10/20(木)15:46:17 No.984237928

チャーシューは…

20 22/10/20(木)15:47:09 No.984238154

低温調理の…

21 22/10/20(木)15:47:09 No.984238156

厚さ dice1d100=99 (99) mm

22 22/10/20(木)15:48:38 No.984238543

肉塊!

23 22/10/20(木)15:48:55 No.984238609

カットステーキだよこんなの!

24 22/10/20(木)15:49:42 No.984238794

厚さ約10cmのチャーシューはただの肉の塊では?

25 22/10/20(木)15:50:26 No.984238974

火とおってる?

26 22/10/20(木)15:50:41 No.984239026

煮卵は…

27 22/10/20(木)15:51:55 No.984239313

個数 dice1d10=9 (9) 個

28 22/10/20(木)15:51:57 No.984239316

dice1d100=13 (13) 個

29 22/10/20(木)15:52:08 No.984239352

多いな…

30 22/10/20(木)15:52:18 No.984239400

どっちにしても多すぎますよ!

31 22/10/20(木)15:52:19 No.984239406

ことごとくウマ娘サイズだな…

32 22/10/20(木)15:52:26 No.984239440

麺とスープが見えないくらい入ってるねえ煮卵!

33 22/10/20(木)15:52:34 No.984239464

麺が残念すぎる…

34 22/10/20(木)15:53:21 No.984239667

鮎の煮干し すいとんみたいな麺 厚さ99mmのチャーシュー 合計22個の煮卵

35 22/10/20(木)15:54:29 No.984239903

なんか騙されてない?

36 22/10/20(木)15:54:31 No.984239915

まあウマなら食えるだろ…

37 22/10/20(木)15:54:47 No.984239985

そしてお値段は…

38 22/10/20(木)15:55:25 No.984240147

dice1d100=77 (77) €

39 22/10/20(木)15:55:55 No.984240270

読めない!

40 22/10/20(木)15:56:42 No.984240453

11301円か…ウマ娘サイズでここまで色々入ってるならちょっと割高程度だな…

41 22/10/20(木)15:56:50 No.984240488

1万円くらいだね...

42 22/10/20(木)15:57:16 No.984240608

現在の価値で11,300円である

43 22/10/20(木)15:58:18 No.984240857

ヨーロッパでラーメン出すならどうしても高くなっちゃうからね…

44 22/10/20(木)15:59:09 No.984241045

https://www.favy.jp/topics/19622 57%まで行けるらしい

45 22/10/20(木)15:59:42 No.984241177

太るよ…

46 22/10/20(木)15:59:57 No.984241226

結構美味しそう多加水麺 画像とは大分違うけど

47 22/10/20(木)16:00:37 No.984241380

ザックリ切っただけのネギやニンジン浮かべてるラーメンやってまだあんのかな…

48 22/10/20(木)16:01:18 No.984241540

日本の激安マックが貧乏国の象徴(人件費が低い)言われるからな アイルランドで本格ラーメン作ったら万とは言わないが相当高いだろう

49 22/10/20(木)16:02:21 No.984241765

>https://www.favy.jp/topics/19622 >57%まで行けるらしい 伸びた感じかと思ったらむしろ小麦によってはコシの強さでプリップりなのか…うまそうだ

50 22/10/20(木)16:08:54 No.984243277

>https://www.favy.jp/topics/19622 >57%まで行けるらしい 多分超強力粉とかだろうからここでもコストが上がって 77ユーロ適価説が補強されていく…

51 22/10/20(木)16:11:58 No.984243943

海外の兄ちゃんがラーメン作ってる動画あったけど海外で材料から揃えてちゃんとやろうと思うと高くつくだろうな…

52 22/10/20(木)16:41:32 No.984250335

>海外の兄ちゃんがラーメン作ってる動画あったけど海外で材料から揃えてちゃんとやろうと思うと高くつくだろうな… なんか海外でラーメンクソ高ぇ!を最近見た気がする

53 22/10/20(木)16:51:24 No.984252714

魚介系の原料と味噌醤油が入手難易度高そう 原料の多くは殿下と一緒で輸入なんだけど

54 22/10/20(木)16:53:01 No.984253124

ののくら美味しいけどめっちゃ混む

55 22/10/20(木)16:54:08 No.984253379

これラーメンじゃないな何かでは?

56 22/10/20(木)16:56:11 No.984253893

海外だと水からして日本と違うだろうし

57 22/10/20(木)17:00:12 No.984254923

情報も食べる ラーメンも食べる

58 22/10/20(木)17:02:17 No.984255374

>情報も食べる >ラーメンも食べる トレーナーも食べる

↑Top