虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/20(木)12:55:20 モンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)12:55:20 No.984197405

モンキー・ファクトリーって公式名称だったんだ…

1 22/10/20(木)12:56:22 No.984197710

なにっ!

2 22/10/20(木)12:56:25 No.984197726

ふわわ?

3 22/10/20(木)12:57:21 No.984198024

猿工場

4 22/10/20(木)13:01:56 No.984199311

『エイハブ』 猿渡哲也先生 http://grandjump.shueisha.co.jp/mangasho/assistant.html ■未経験者可、25歳まで。(3年いればほかで重宝されるレベルまで教えます。) ■男性のみ。 ■勤務地国分寺。 ■仕事場は禁煙。 ■基本通い。泊り可。 ■アナログ、デジタル両方使用。 >(3年いればほかで重宝されるレベルまで教えます。) ちゃんと教えてくれそうだけど怖いッスね

5 22/10/20(木)13:03:19 No.984199633

なんで25歳まで

6 22/10/20(木)13:05:21 No.984200137

>なんで25歳まで まだ人生やりなおせる年齢だから

7 22/10/20(木)13:07:03 No.984200557

30過ぎのやり直せないやつの人生背負いたくないだろ

8 22/10/20(木)13:07:57 No.984200779

モンキー・ファクトリーのスレ久しぶりに見た https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 その人の無料最新話がすごい猿先生ぽくてすごい遺伝子を感じるよ なんなら編集の煽り文句も猿先生担当みたいなんだ 絆が深まるんだ

9 22/10/20(木)13:10:22 No.984201376

30歳でゼロからアシスタント始めますってやつがいたら やめろって言ってあげるのが優しさだから

10 22/10/20(木)13:10:38 No.984201441

25から3年でも28だからまだ20代の内にスキル学べるよ!ってのは実際魅力的なんじゃない

11 22/10/20(木)13:10:42 No.984201459

>ちゃんと教えてくれそうだけど怖いッスね 元アシや交流のある人達は口を揃えて優しい人だと言うんだよね 怖くない?

12 22/10/20(木)13:11:44 No.984201697

3年で使えるレベルまで育ててくれる程の人なら多少厳しくても巣立ってからは優しく感じるだろう

13 22/10/20(木)13:12:05 No.984201789

猿工場か…

14 22/10/20(木)13:12:51 No.984201977

ちゃんと新人育成するって意識が強いのだろうか

15 22/10/20(木)13:14:31 No.984202411

実際週間であの仕上げは物凄いスキルにはなりそうだよな

16 22/10/20(木)13:17:05 No.984203078

>モンキー・ファクトリーのスレ久しぶりに見た >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 >その人の無料最新話がすごい猿先生ぽくてすごい遺伝子を感じるよ >なんなら編集の煽り文句も猿先生担当みたいなんだ >絆が深まるんだ 受け継がれる女性蔑視――

17 22/10/20(木)13:17:36 No.984203214

>その人の無料最新話がすごい猿先生ぽくてすごい遺伝子を感じるよ >なんなら編集の煽り文句も猿先生担当みたいなんだ >絆が深まるんだ ふざけたタイトルと内容の温度差で風邪ひきそう

18 22/10/20(木)13:18:05 No.984203334

ボクは絵も下手だし体力もありません これまでアシスタントはしたことがありません それでも漫画家になれますか?

19 22/10/20(木)13:19:42 No.984203719

>ボクは絵も下手だし体力もありません >これまでアシスタントはしたことがありません >それでも漫画家になれますか? 未経験者可、25歳まで。

20 22/10/20(木)13:20:08 No.984203816

>ふざけたタイトルと内容の温度差で風邪ひきそう 希望が、灰と化す──

21 22/10/20(木)13:21:27 No.984204144

モブのコピー方法から教えてくれる職場と考えられる

22 22/10/20(木)13:22:00 No.984204273

ここまで育てて貰えるのはちょっと本当にやってみたくて悩む… 就活失敗したらアシ出してみようかな…

23 22/10/20(木)13:23:02 No.984204524

工場長に悲しき過去──!!

24 22/10/20(木)13:24:07 No.984204792

25までか…ギリギリだな…

25 22/10/20(木)13:24:47 No.984204974

あのう、肛門見せましょうか?

26 22/10/20(木)13:25:01 No.984205035

女の子みたいなペンネーム使ってるのにモンキーファクトリー出身の彼ってバラされるのひどくない?

27 22/10/20(木)13:26:13 No.984205336

>女の子みたいなペンネーム使ってるのにモンキーファクトリー出身の彼ってバラされるのひどくない? 絆が深まるんだ

28 22/10/20(木)13:26:57 No.984205526

もう連載終わってるけど元ヤクザと女子高生が温泉めぐりする漫画が猿臭がプンプンしたんだけどあれやっぱりアシだったのかな

29 22/10/20(木)13:28:08 No.984205821

>絆が深まるんだ 無敵ワードやめろ

30 22/10/20(木)13:29:20 No.984206111

壁抜け見て来たッス 鬼龍でもここまでしないッス

31 22/10/20(木)13:31:25 No.984206635

>女の子みたいなペンネーム使ってるのにモンキーファクトリー出身の彼ってバラされるのひどくない? 女の子が寝たきりで意識のない少女をボコボコに蹴りまくったり生きたまま家ごと焼く漫画を描くわけないと考えられる

32 22/10/20(木)13:31:47 No.984206731

全く絵がわからない人が猿渡先生のところに飛び込んでモンキー画風を獲得するさまは見てみたい

33 22/10/20(木)13:32:43 No.984206971

アシの漫画も猿っぽく見えてくるから一長一短っすね

34 22/10/20(木)13:34:50 No.984207503

>モンキー・ファクトリーのスレ久しぶりに見た >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 >その人の無料最新話がすごい猿先生ぽくてすごい遺伝子を感じるよ >なんなら編集の煽り文句も猿先生担当みたいなんだ >絆が深まるんだ !?

35 22/10/20(木)13:38:48 No.984208453

◆この煽りは…?

36 22/10/20(木)13:40:16 No.984208788

彼らの目的は?

37 22/10/20(木)13:40:27 No.984208829

◆彼等の目的は…?

38 22/10/20(木)13:40:32 No.984208845

猿先生よりも大武先生あじのある画風だな

39 22/10/20(木)13:40:59 No.984208963

猿先生の原稿クオリティの高さを見たら たしかに他で重宝されるレベルになれるだろうなという説得力がある

40 22/10/20(木)13:42:42 No.984209371

猿先生はこのファクトリーで他で重宝されるレベルのアシを量産しとったんや…! その数…50人!

41 22/10/20(木)13:42:52 No.984209403

>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 ところで最新話のこれ 原作だと妹が死体でギジェ・ルモさんドン引きっていう超ホラー展開だったのが 改変されてるんすけどいいんすかこれ……

42 22/10/20(木)13:43:02 No.984209449

猿は道場なのこれ 門下生やんこれ

43 22/10/20(木)13:43:40 No.984209589

コピペ能力と単純なデッサンと格闘描写を学べるとしたらめちゃくちゃいい現場だよな…

44 22/10/20(木)13:44:10 No.984209703

絵うめえな…

45 22/10/20(木)13:45:39 No.984210034

>コピペ能力と単純なデッサンと格闘描写を学べるとしたらめちゃくちゃいい現場だよな… コピ・ペ能力も実戦能力としてはきわめて便利なんだよね凄くない?

46 22/10/20(木)13:47:13 No.984210386

>コピペ能力と単純なデッサンと格闘描写を学べるとしたらめちゃくちゃいい現場だよな… クククモンキーファクトリーはプロ連載作家として必要なその全てが得られる完全職だァ…

47 22/10/20(木)13:47:16 No.984210403

実際モンキー・ファクトリーで三年間みっちり教え込まれたって言われたら他で重宝されると思う

48 22/10/20(木)13:48:08 No.984210599

アカネの3話ってまだだっけ?

49 22/10/20(木)13:50:37 No.984211145

猿先生の画の方は誰もdisったことないんだ

50 22/10/20(木)13:50:41 No.984211164

大武先生猿営業しすぎだろ…

51 22/10/20(木)13:51:54 No.984211429

>>ちゃんと教えてくれそうだけど怖いッスね >元アシや交流のある人達は口を揃えて優しい人だと言うんだよね >怖くない? 本当に優しいけど舐めた態度取ったらヤバい雰囲気もプンプンさせてるタイプによくある奴

52 22/10/20(木)13:52:14 No.984211503

>大武先生猿営業しすぎだろ… 売れてから明かしたからハマオカモトみたいなもん

53 22/10/20(木)13:53:51 No.984211885

>>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 >ところで最新話のこれ >原作だと妹が死体でギジェ・ルモさんドン引きっていう超ホラー展開だったのが >改変されてるんすけどいいんすかこれ…… 妹なら荼毘に付したよ

54 22/10/20(木)13:55:33 No.984212266

>■男性のみ。 メスブタは出禁

55 22/10/20(木)13:55:56 No.984212343

>>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 >ところで最新話のこれ >原作だと妹が死体でギジェ・ルモさんドン引きっていう超ホラー展開だったのが >改変されてるんすけどいいんすかこれ…… 原作もコミカライズもどっちもドン引き展開じゃねーかよえーっ!

56 22/10/20(木)13:57:40 No.984212759

ゲームっぽい世界だからどういう設定かわからんけどさすがに燃やされたら平気じゃなさそうとは思ってたけど元から死体だったなら安心した

57 22/10/20(木)13:59:05 No.984213098

>>■男性のみ。 >メスブタは出禁 女には愛を与え男には試練を与えるのが猿先生の人生哲学だもんな

58 22/10/20(木)13:59:46 No.984213261

ボクは絵は下手だしデッサンもしたこともありません これまで漫画を描こうとしたことすらありません それでも上手くなれますか?

59 22/10/20(木)14:00:31 No.984213458

在宅ならともかく泊まりもある勤務アシで女性はリスクあるから避けるのは普通 他にも生理とか妊娠とかでアシできなくなる可能性もあるからな

60 22/10/20(木)14:00:36 No.984213486

でも大武先生は絵あんまり上手くなくない? 3年やってないのかもしれないけど

61 22/10/20(木)14:00:41 No.984213507

>ボクは絵は下手だしデッサンもしたこともありません >これまで漫画を描こうとしたことすらありません >それでも上手くなれますか? まずおじさんはNGです

62 22/10/20(木)14:01:15 No.984213641

>女には愛を与え男には試練を与えるのが猿先生の人生哲学だもんな ククク “愛”ってのは痛みを伴うものなんだ

63 22/10/20(木)14:02:12 No.984213869

>まだ人生やりなおせる年齢だから 25からのやり直し方教えろ

64 22/10/20(木)14:02:23 No.984213910

3年経って駄目だったらどうなるんだ?

65 22/10/20(木)14:02:24 No.984213914

>でも大武先生は絵あんまり上手くなくない? >3年やってないのかもしれないけど しゃあけど女の子は可愛いわっ!

66 22/10/20(木)14:03:55 No.984214284

>3年経って駄目だったらどうなるんだ? 猿空間送り

67 22/10/20(木)14:03:58 No.984214296

>3年経って駄目だったらどうなるんだ? 漫画界隈諦めよう

68 22/10/20(木)14:04:23 No.984214404

モンキーファクトリーにパンツマンを

69 22/10/20(木)14:05:36 No.984214723

>>まだ人生やりなおせる年齢だから >25からのやり直し方教えろ 自衛隊受けようぜ

70 22/10/20(木)14:06:01 No.984214819

>>まだ人生やりなおせる年齢だから >25からのやり直し方教えろ 高校中退していろんな職業練り歩いたあと21から漫画家始めた猿先生にそんなことわかるわけねえだろ

71 22/10/20(木)14:06:35 No.984214964

自衛隊に入っても俺みたいに身体だけがゴツい「」に成り下がるだけなんだ これは仕方ない事なんだ

72 22/10/20(木)14:07:23 No.984215159

怒らないで下さいね 「モンキー・ファクトリー」って捉え方によっては手酷い罵倒じゃないですか

73 22/10/20(木)14:09:33 No.984215665

>■男性のみ。 猿先生女性読者多そうなのにアシはダメなんだ…

74 22/10/20(木)14:09:55 No.984215774

>なんで25歳まで 単純に体力勝負ってのもあるだろうけど 一番大きいのは年上の人を相手に指導するのは気苦労耐えないってのがあるんだよね 30歳なのに40オーバーの素人のおじさんに基礎を一から叱りつつ教えるのは嫌でしょう

75 22/10/20(木)14:10:30 No.984215894

>高校中退していろんな職業練り歩いたあと21から漫画家始めた猿先生にそんなことわかるわけねえだろ 漫画家になろうと思った理由が「これなら俺でも出来そうだ」と軽い感じなのに 平松先生のとこにアシに来た時はスケッチブックにぎっしり手を描いてたり凄いんだよね

76 22/10/20(木)14:10:52 No.984215977

◆この求人は…!?

77 22/10/20(木)14:11:29 No.984216117

>猿先生女性読者多そうなのにアシはダメなんだ… 徹夜もある男所帯に女を入れるとトラブルが発生するんだよね 猿先生がメスブタ女編集にがっちり捕獲されて結婚させられたのを見ればわかるでしょう

78 22/10/20(木)14:11:38 No.984216156

>単純に体力勝負ってのもあるだろうけど >一番大きいのは年上の人を相手に指導するのは気苦労耐えないってのがあるんだよね >30歳なのに40オーバーの素人のおじさんに基礎を一から叱りつつ教えるのは嫌でしょう それ聞くと声優の学校に30歳超えて親の金でいってる無職の男がいたのを思い出すんだ

79 22/10/20(木)14:11:52 No.984216205

モン・ファクと考えられる

80 22/10/20(木)14:13:42 No.984216643

平松先生の職場は昭和らしく暴言当たり前ときには物や鉄拳が飛ぶ恐ろしいところだったんだよね 若き猿先生は「わしが平松伸二みたいになったら喉ぶっちぎって死んだる!」って決意したけど 叩きこまれたヒラマツイズムがたまに顔を出してアシに暴言を吐いてしまう ってトークショーで言ってたんだよね

81 22/10/20(木)14:15:08 No.984216973

>それ聞くと声優の学校に30歳超えて親の金でいってる無職の男がいたのを思い出すんだ 人生の悲哀を感じますね

82 22/10/20(木)14:17:00 No.984217406

>猿は道場なのこれ >門下生やんこれ 高校鉄拳伝タフのデビル・ファクトリー登場回を読め…俺のように… フェヘヘあいつらは実験動物ですよ

83 22/10/20(木)14:17:08 No.984217442

>>それ聞くと声優の学校に30歳超えて親の金でいってる無職の男がいたのを思い出すんだ >人生の悲哀を感じますね 記憶が正しければ「声優として成功しなかったら学校の所為」「若い声優の女と結婚したい」とか読んでてホラーと勘違いしちゃいそうな内容で怖かったんだよね

84 22/10/20(木)14:18:23 No.984217718

平松先生曰く 猿先生は最初から画力が凄かった 陽一先生は画力は大したことなかったけどネームがずば抜けてた やっぱり怖いスね才能の塊は

85 22/10/20(木)14:19:17 No.984217893

当時アシスタントを募集していた平松伸二先生のもとで働くことに。 最初は全くわからなかったが、半年目に平松先生に絵を 褒められて、「(漫画家で)やっていける」と思いましたね またアジアの漫画を見て刺激を受けるのもいいことですね。・・・優等生的すぎますか?(笑) (自分の作品が海外の若者に読まれていることは)嬉しいです! アメリカのコミックが好きだったので、自分の作品が海外で販売されることは夢でした。 年に数回、海外旅行へ行くのですが、よく空港の入管で止められます。 そんな時もアメリカで販売された「TOUGH」を見せると入れるんですよ (笑) https://asianbeat.com/ja/feature/issue_artists/selection_20080921_022545.html 平松先生のアシから今は漫画を見せるだけで海外の入管パスできる猿先生すごすきない?

86 22/10/20(木)14:20:35 No.984218143

え?入管の時にTOUFU見せるとイケるの!?

87 22/10/20(木)14:21:56 No.984218432

>え?入管の時に力王見せるとイケるの!?

88 22/10/20(木)14:21:59 No.984218441

タフだけ読んでると猿先生のネーム力の高さに気が付きにくいんだよね 仁清やロックアップみたいな1話完結人情もの見ると大ゴマを効果的に多用しつつ 決められたページ数できっちり盛り上げてまとめる高度な技術あるんだよね

89 22/10/20(木)14:22:47 No.984218582

猿先生が凄いこと自体には異論はないんだ それはそれとして龍継ぐ…コイツクソっスね

90 22/10/20(木)14:23:10 No.984218651

>https://asianbeat.com/ja/feature/issue_artists/selection_20080921_022545.html 猿渡って本名だったんだ… 渡哲也と猿をかけたペンネームだと思ってた

91 22/10/20(木)14:23:34 No.984218733

龍継の原稿は4日であがるんだよね すごくない?

92 22/10/20(木)14:23:49 No.984218776

嫌だ スタッフがマネモブの空港なんか行きたくない

93 22/10/20(木)14:24:21 No.984218879

>渡哲也と猿をかけたペンネームだと思ってた お、お前…変なクスリでもやっているのか

94 22/10/20(木)14:25:02 No.984219009

タフ・シリーズの累計発行部数は海外での人気を加味すると実質5000万部超と考えられる

95 22/10/20(木)14:26:17 No.984219264

>嫌だ >スタッフがマネモブの空港なんか行きたくない そんな事言っても道行く人や職場の同僚がマネモブの可能性を考えると外に出られへんやんけ

96 22/10/20(木)14:26:17 No.984219265

モンキー・ファクトリーの門を開けろ!完全なる猿漫画家の誕生だっ

97 22/10/20(木)14:26:22 No.984219283

自由!

98 22/10/20(木)14:26:24 No.984219290

>これまでで一番辛かったのは、原稿を落としそうになった時。 >(落とす・・・原稿の締め切りに間に合わない。) >その時は、編集者にどうやって言い訳をするかを考えて、 >「小指を折ろう」と思いました。 >そうすれば、編集部も納得するかなと。 この精神はサボりがちな漫画家に見習ってほしいんだよね

99 22/10/20(木)14:27:06 No.984219448

>>嫌だ >>スタッフがマネモブの空港なんか行きたくない >そんな事言っても道行く人や職場の同僚がマネモブの可能性を考えると外に出られへんやんけ マネモブの親も隠れてマネモブかもしれないんだ 絆が深まるんだ

100 22/10/20(木)14:27:26 No.984219519

しゃあけど幻魔で遊んでる期間が長すぎたわっ

101 22/10/20(木)14:29:41 No.984219977

>しゃあけど幻魔で遊んでる期間が長すぎたわっ 幻魔遊びは別の意味で面白かったから結構好きなんだよね

102 22/10/20(木)14:29:50 No.984220020

平松伸二ってあのモンスターハンターか なるほどなぁ

103 22/10/20(木)14:30:00 No.984220065

学生の時の担任が薬物に関しての授業で「クスリは逆から読むとリスク」って言ってたのを思い出すんだよね

104 22/10/20(木)14:30:24 No.984220137

◆この思い出エピソードは…?

105 22/10/20(木)14:30:54 No.984220256

編集の小指折ったら原稿どころか連載が消えない?

106 22/10/20(木)14:31:37 No.984220404

ふぅん一週間後にエイ・ハブ完結回がグランドジャンプ・むちゃに掲載されるわけか まっ単行本化未定の作品だから雑誌を手元においておいたほうがいいけどな(ボッ)

107 22/10/20(木)14:31:48 No.984220437

どう読んでも自分の小指だろうがよえーっ!!

108 22/10/20(木)14:32:40 No.984220615

>編集の小指折ったら原稿どころか連載が消えない? 怒らないでくださいね? どう読んだらそう思ったんですか

109 22/10/20(木)14:32:59 No.984220672

>編集の小指折ったら原稿どころか連載が消えない? なにっ 発想がサイコパス!

110 22/10/20(木)14:33:36 No.984220798

>>編集の小指折ったら原稿どころか連載が消えない? >なにっ >発想がサイコパス! マネ・モブにふさわしい思考回路だと考えられる

111 22/10/20(木)14:34:22 No.984220978

怒らないでくださいね 原稿落として編集の指折ったらただのならず者じゃないですか

112 22/10/20(木)14:34:54 No.984221092

あー心はともかく頭の中までマネモブになりたくねえな

113 22/10/20(木)14:34:58 No.984221103

未経験可とは言うけど本当に未経験者に来られたら普通に困るんだ 社交辞令を真に受けてはいけないんだ

114 22/10/20(木)14:35:32 No.984221229

原稿落として怒られそうだったから相手の小指を折って脅迫するんだ

115 22/10/20(木)14:35:40 No.984221266

>タフだけ読んでると猿先生のネーム力の高さに気が付きにくいんだよね >仁清やロックアップみたいな1話完結人情もの見ると大ゴマを効果的に多用しつつ >決められたページ数できっちり盛り上げてまとめる高度な技術あるんだよね 情報の取捨選択の上手さとそれによる読みやすさ次回へのヒキづくりの徹底 40年間現役第一線で働いている格が違う基本性能が違う おらーっ編集はあのキャラどうなりました?とかここ時系列がおかしくなりますよとかちゃんとフォローせんかいっ

116 22/10/20(木)14:36:11 No.984221392

>未経験可とは言うけど本当に未経験者に来られたら普通に困るんだ >社交辞令を真に受けてはいけないんだ 一生懸命トレーニングすれば私より上手くなれますよ(ニコニコ)してくれるかもしれないし…

117 22/10/20(木)14:36:12 No.984221398

猿先生は結構な頻度で転載禁止の工場の写真や動物の写真を加工コピペで使用したりしてるけどタフを誰も読んでないから気づかれず問題ならないままで済んでるんや

118 22/10/20(木)14:36:54 No.984221548

舐めてんじゃねぇぞこら!(ゴッ) 忙しいから人手が欲しいっつってんのにガチのど素人に絵教えてる余裕があるわけねぇだろ!(ゴッゴッ)

119 22/10/20(木)14:37:14 No.984221628

>未経験可とは言うけど本当に未経験者に来られたら普通に困るんだ >社交辞令を真に受けてはいけないんだ なめてんじゃねえぞこらァ!!ゴッゴッ 未経験でモンキー・ファクトリーに入りてぇだと? 入れるわけねぇだろうが!グシャ 漫画ってのはなぁ、苦痛から始まるんだ!!ゴッ ゴッ ゴッ ぶちのめされた気分はどうだ? マシ・リトに「まだ東京いたの?(笑)」って言われると犯された女の気持ちになるんだ!“もうどうなってもいい ⋯ 早くイって!”ってなあ!

120 22/10/20(木)14:37:31 No.984221686

こういう募集のはともかく身内の手伝いの流れから本業になったみたいは人はいなくはないよね

121 22/10/20(木)14:37:36 No.984221702

プレイボーイ漫画の担当編集みたいなもん他の記事の片手間やんけ 何ムキになっとんねん

122 22/10/20(木)14:37:49 No.984221752

>猿先生は結構な頻度で転載禁止の工場の写真や動物の写真を加工コピペで使用したりしてるけどタフを誰も読んでないから気づかれず問題ならないままで済んでるんや ふぅん ト・レスかと思われてたけど異常猿愛者の研究によって ただの画像加工だったことがわかったというわけか

123 22/10/20(木)14:38:13 No.984221847

スレ画で紹介されてるのは壁抜けのやつは最新話の悪役が中々悪そうな感じだった

124 22/10/20(木)14:39:57 No.984222228

壁抜けの奴読んでたら4話で恐ろしいコピ・ペ芸を見せつけられたんだ 流石モンキー・ファクトリー出身は違うっスね…

125 22/10/20(木)14:40:28 No.984222344

ビジネス・ジャンプやヤング・ジャンプに適正が合致しなければマシ・リトの犠牲になっていたかもしれないなんてそ…そんなの納得できない

126 22/10/20(木)14:41:37 No.984222591

むしろ猿展開でマイルドになってるのかよ… 作画どころか原作者もモンキー脳かよ

127 22/10/20(木)14:42:15 No.984222722

>スレ画で紹介されてるのは壁抜けのやつは最新話の悪役が中々悪そうな感じだった ヤクザやサド看守の流れなんだ

128 22/10/20(木)14:42:20 No.984222739

>ビジネス・ジャンプやヤング・ジャンプに適正が合致しなければマシ・リトの犠牲になっていたかもしれないなんてそ…そんなの納得できない マシ・リトも猿先生も才能豊かだけど作品の好みが真反対すぎるんだよね

129 22/10/20(木)14:43:30 No.984223011

異常ラブコメ愛者…

130 22/10/20(木)14:43:45 No.984223056

タッチみたいなの描かせてやろうか?ボクぅ

131 22/10/20(木)14:46:11 No.984223602

そりゃ可愛い女の子描けるに越したことないけど適性の程度ってものもあるんだよね

132 22/10/20(木)14:46:52 No.984223763

こいつはウケるぜぇ!このラブコメ全盛のの業界で一世代前の刑事ものやバイオレンスもので入ってこようなんて言うバカがいるなんてよ!

133 22/10/20(木)14:47:04 No.984223822

マシリトは剪定上手いけど幹もけっこう切ろうとする印象

134 22/10/20(木)14:49:43 No.984224425

連載始じまった人ヤスミーンの人か

135 22/10/20(木)14:56:06 No.984225753

>(3年いればほかで重宝されるレベルまで教えます。) >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896869986294 流石猿先生だ 画力に関しては信頼できる

136 22/10/20(木)14:59:30 No.984226546

>マシリトは剪定上手いけど幹もけっこう切ろうとする印象 ゼルダとポケモンは切っちゃったんだよね

↑Top