22/10/20(木)12:48:21 わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)12:48:21 No.984195349
わりと神ゲーじゃない?
1 22/10/20(木)12:49:21 No.984195659
大怪獣バトル…ウルバト…見ているか…
2 22/10/20(木)12:50:51 No.984196083
モンスターファームとしてもウルトラ怪獣ゲームとしてもかなり良い感じじゃない?
3 22/10/20(木)12:50:54 No.984196100
MF2とそのリメイクが好きな層ならそりゃあね
4 22/10/20(木)12:51:35 No.984196273
ナイトファング居る?
5 22/10/20(木)12:51:36 No.984196276
SEとか音楽が1みたいでいいね
6 22/10/20(木)12:51:43 No.984196316
サイズ感がいいよね
7 22/10/20(木)12:51:49 No.984196344
ラッキーマンの歌からラッキーダダ出てきてチャッキーじゃねーか!ってなったけどチャッキーはラッキーに改名してたんだね…
8 22/10/20(木)12:52:27 No.984196550
まあチャイルドプレイそのまますぎるからなチャッ…ラッキー
9 22/10/20(木)12:52:27 No.984196557
MF3以降どんどんコレジャナイになっていったけど原点回帰したな
10 22/10/20(木)12:52:29 No.984196564
ロボ系怪獣は専用のエサがあるとか無駄に細かい…
11 22/10/20(木)12:52:30 No.984196570
もっと色んな怪獣とウルトラマンが欲しいいいいいい!
12 22/10/20(木)12:52:47 No.984196636
>ラッキーマンの歌からラッキーダダ出てきてチャッキーじゃねーか!ってなったけどチャッキーはラッキーに改名してたんだね… 権利的にアウトだからな…
13 22/10/20(木)12:53:23 No.984196808
結構お値段するから躊躇ったがよさげなのか
14 22/10/20(木)12:54:02 No.984197019
>ロボ系怪獣は専用のエサがあるとか無駄に細かい… ヘンガーはジャガイモ食ってたのに
15 22/10/20(木)12:54:10 No.984197048
ヒで宣伝してたTシャツ特典のセブンカラーウインダム
16 22/10/20(木)12:54:21 No.984197107
MFは好きだけどウルトラマン全然知らないから様子見してたけど知らなくても楽しいかな…
17 22/10/20(木)12:54:30 No.984197174
>もっと色んな怪獣とウルトラマンが欲しいいいいいい! 発売日までに出てた怪獣で全部なのかな
18 22/10/20(木)12:54:56 No.984197286
>ヒで宣伝してたTシャツ特典のセブンカラーウインダム 面白いねって言おうとした
19 22/10/20(木)12:55:34 No.984197467
ガワ変えじゃなくて完全新作なんだフルプライスもするさ
20 22/10/20(木)12:55:50 No.984197543
>MFは好きだけどウルトラマン全然知らないから様子見してたけど知らなくても楽しいかな… ホリィさんやコルトも出るしなんなら進めるとモッチー育成もできるぞ
21 22/10/20(木)12:56:05 No.984197618
さすがにフルプライスは妥当 DLCとかやらんかなー
22 22/10/20(木)12:56:13 No.984197664
世界観はMFだし見てないとわからないとかそういうもんじゃないでしょ
23 22/10/20(木)12:56:31 No.984197753
>さすがにフルプライスは妥当 >DLCとかやらんかなー いい感じに売れたら出るかもとは昨日言ってた
24 22/10/20(木)12:56:42 No.984197820
ぶっちゃけウルトラ怪獣なんてなんかかっけー!!!だけで十分すぎるんだ
25 22/10/20(木)12:56:54 No.984197883
ベリアル融合獣がちゃんと出るのが確定して慌ててアマゾンで頼んだけど何処まで出るんだろう
26 22/10/20(木)12:57:07 No.984197950
>>MFは好きだけどウルトラマン全然知らないから様子見してたけど知らなくても楽しいかな… >ホリィさんやコルトも出るしなんなら進めるとモッチー育成もできるぞ モッチーかぁ…技性能改善されてるといいな
27 22/10/20(木)12:57:12 No.984197977
MFのモンスターは客演でもどれだけ出る?
28 22/10/20(木)12:57:15 No.984197996
アイテムのネーミングとか解説文でにやっとはできないけどモンスターファーム部分知ってるなら馴染みやすいと思う
29 22/10/20(木)12:57:37 No.984198091
全部新規モンスターにしたMF2って考えればいいんじゃね、ウルトラマン知らない層は
30 22/10/20(木)12:57:47 No.984198137
酢昆布使ってSwitch版買おうかな…
31 22/10/20(木)12:57:55 No.984198189
そうそうこれこれこういうのでいいんだよみたいな出来 完璧にわかってる仕上がりだと思う
32 22/10/20(木)12:57:59 No.984198208
>MFのモンスターは客演でもどれだけ出る? モッチーは出るけどあとはレアモンでMFのモンスターカラーの怪獣とか背景っぽい
33 22/10/20(木)12:58:06 No.984198236
>MFのモンスターは客演でもどれだけ出る? モンスターはモッチーだけっぽい それとは別にレア怪獣がモンスターモチーフ要素持ってる
34 22/10/20(木)12:58:12 No.984198259
>酢昆布使ってSwitch版買おうかな… 酢昆布の対象だったっけ…
35 22/10/20(木)12:58:16 No.984198271
モンスターはモッチーだけ続投でシステム周りがちょっと手を咥えられたモンスターファームと考えればウルトラマンの知識はゼロで問題ないと思われる 無かった
36 22/10/20(木)12:58:24 No.984198315
>MFのモンスターは客演でもどれだけ出る? 育成可能なのはバンナム側のPが無理やりねじこんだモッチーだけだね
37 22/10/20(木)12:58:27 No.984198327
やりたいけど一番の問題はSwitchを持っていない
38 22/10/20(木)12:58:29 No.984198342
モンスターファームDXみたいに他の人が育てた怪獣と戦えるモードある?
39 22/10/20(木)12:58:33 No.984198359
フルプライスって言っても6700円ぐらいだからな 最近の8900円ぐらいのフルプライスに比べると安い デジタルデラックスとかそういうのもなかったし
40 22/10/20(木)12:58:36 No.984198370
ノラ怪獣出てきて「私のスエゾーがいれば…」ってホリィさんが言うらしいな
41 22/10/20(木)12:58:39 No.984198390
>MFのモンスターは客演でもどれだけ出る? そのものはモッチーくらいかな? ガリとかライガーとかのモチーフ混ぜ込んだ怪獣とかはいるっぽい
42 22/10/20(木)12:58:42 No.984198403
アプデで新怪獣出すにしても再生で色々変える手間あるだろうし難しいんだろうなぁ
43 22/10/20(木)12:58:42 No.984198404
NFC再生ってのがいまいちピンと来ないんだけど身近にあるNFCのものって具体的になにがあるんだろ
44 22/10/20(木)12:58:49 No.984198443
バンナムのPができる男すぎる…
45 22/10/20(木)12:59:04 No.984198512
fu1559927.jpg
46 22/10/20(木)12:59:07 No.984198525
>やりたいけど一番の問題はSwitchを持っていない 俺もめちゃくちゃ好き!ってなる怪獣が絶妙に居なくて本体ごと買おうかどうするか悩んでる…
47 22/10/20(木)12:59:13 No.984198553
えっペダニウムゼットンとかも作れんの?
48 22/10/20(木)12:59:22 No.984198598
>バンナムのPができる男すぎる… MF大好き人間じゃないとこうはいかないよね
49 22/10/20(木)12:59:26 No.984198621
ウルトラマンはゼットンとバルタンしか知らなかったけど楽しめてるよ むしろちょうどいい取っ掛かりになった感がある
50 22/10/20(木)12:59:29 No.984198638
>>酢昆布使ってSwitch版買おうかな… >酢昆布の対象だったっけ… 任天堂ソフトじゃないから多分違う
51 22/10/20(木)12:59:36 No.984198677
>NFC再生ってのがいまいちピンと来ないんだけど身近にあるNFCのものって具体的になにがあるんだろ 免許証とかあとはICカード全般かな?
52 22/10/20(木)12:59:41 No.984198703
>NFC再生ってのがいまいちピンと来ないんだけど身近にあるNFCのものって具体的になにがあるんだろ フュージョンカード ウルトラカプセル ウルトラアクセサリー ウルトラメダル
53 22/10/20(木)12:59:41 No.984198708
>NFC再生ってのがいまいちピンと来ないんだけど身近にあるNFCのものって具体的になにがあるんだろ お財布携帯とかSuicaとか社員証とか… とにかくIC入ってればなんでもいいぞ
54 22/10/20(木)13:00:07 No.984198817
タッチ決済出来るクレジットカードなんかもNFCだぞ
55 22/10/20(木)13:00:31 No.984198922
>NFC再生ってのがいまいちピンと来ないんだけど身近にあるNFCのものって具体的になにがあるんだろ スマホとかアミーボとか
56 22/10/20(木)13:00:35 No.984198930
amiibo再生とかできる?
57 22/10/20(木)13:00:36 No.984198946
でもぶっちゃけモッチー人気無くね MFから一匹ねじ込むとしても他のが良かったな
58 22/10/20(木)13:01:01 No.984199058
>モンスターファームDXみたいに他の人が育てた怪獣と戦えるモードある? それはあるはず
59 22/10/20(木)13:01:07 No.984199093
あつ森のアミーボカードにNFC入ってるからこれで再生するのも楽しそうだ
60 22/10/20(木)13:01:11 No.984199107
>でもぶっちゃけモッチー人気無くね >MFから一匹ねじ込むとしても他のが良かったな スエゾーだよな
61 22/10/20(木)13:01:14 No.984199127
ルーブのOPからは何か普通のダダだった
62 22/10/20(木)13:01:17 No.984199141
>MFから一匹ねじ込むとしても他のが良かったな やはりネンドロか…
63 22/10/20(木)13:01:33 No.984199216
ゲルでしょ
64 22/10/20(木)13:01:37 No.984199230
もしやマイナンバーカードでもいける?
65 22/10/20(木)13:01:45 No.984199263
どうせキャラゲーだろって期待してなかったけど出来良いのか
66 22/10/20(木)13:01:47 No.984199271
>えっペダニウムゼットンとかも作れんの? スカルゴモラいるのはギリギリで判明したが条件含めて不明 同じ理屈でペダニウムゼットンいけそうではあるんだがキングジョーもゼットンも単体で手に入れるのに条件必要だからね…
67 22/10/20(木)13:01:50 No.984199286
>MFから一匹ねじ込むとしても他のが良かったな やっぱバジャールだよなー!!
68 22/10/20(木)13:01:57 No.984199317
>fu1559927.jpg これ育てるとかそういう話なのか…
69 22/10/20(木)13:02:06 No.984199344
仕舞ってたスイッチ久しぶりに出したらある程度充電しないと電源入らなくて参った とりあえずAmazonのコードでいいや
70 22/10/20(木)13:02:07 No.984199345
やっぱこの物理的にカチャカチャして円盤石読み込ませる作業楽しいなって…
71 22/10/20(木)13:02:09 No.984199354
>ルーブのOPからは何か普通のダダだった ハロウィン回かな…
72 22/10/20(木)13:02:19 No.984199400
ハムだろ
73 22/10/20(木)13:02:26 No.984199424
>でもぶっちゃけモッチー人気無くね >MFから一匹ねじ込むとしても他のが良かったな モノリスだな
74 22/10/20(木)13:02:28 No.984199430
一匹目はガンQになったけど最初からかしこさ技揃ったスエゾーは使いやすいな…
75 22/10/20(木)13:02:30 No.984199437
MFみたいな怪獣×怪獣の怪獣もいるの?
76 22/10/20(木)13:02:37 No.984199477
>fu1559927.jpg スエゾーすぎる…
77 22/10/20(木)13:03:02 No.984199579
音楽1回取り込んでから読み込ませるのは絶対つまんねえって!とか言ってて駄目だった
78 22/10/20(木)13:03:05 No.984199592
取り敢えずウルトラメダル引っ張り出してくるか…
79 22/10/20(木)13:03:18 No.984199631
fu1560044.jpg
80 22/10/20(木)13:03:25 No.984199664
普通に面白そう MFの新作として買っちゃおうかな
81 22/10/20(木)13:03:28 No.984199669
>MFみたいな怪獣×怪獣の怪獣もいるの? たくさんいるよ
82 22/10/20(木)13:03:41 No.984199722
スカルゴモラは作れるの公開されてて ペダニウムゼットンとサンダーキラーは素材怪獣は存在する
83 22/10/20(木)13:03:43 No.984199735
集めてきたウルトラメダル資産が今役立つとは
84 22/10/20(木)13:03:50 No.984199757
モッチーの石盤を怪獣の祭壇で再生したらデカくなりましたってコルトお前一歩間違えば現場猫案件じゃねーか
85 22/10/20(木)13:03:56 No.984199780
アイテム屋の背景にプラントが居たりそういうのはかなり細かく拾ってると思われる あと育てられないけどアビリティみたいにくっつけられるクッキーになってる怪獣がかなりいる
86 22/10/20(木)13:04:12 No.984199856
>普通に面白そう >MFの新作として買っちゃおうかな システムは2の正統進化なのでMF新作としても普通に出来がいいみたい
87 22/10/20(木)13:04:22 No.984199898
>MFみたいな怪獣×怪獣の怪獣もいるの? fu1560046.jpg こんな感じ
88 22/10/20(木)13:04:29 No.984199927
ウルトラマン強すぎだろ…
89 22/10/20(木)13:04:35 No.984199955
ホリィさんがただただ可愛い
90 22/10/20(木)13:04:49 No.984200008
UNIONで出た分身バルタンにマサヨシって名付けて育ててるけど明らかに他の曲から出た怪獣よりステが高い 忖度されてるのかマサヨシ
91 22/10/20(木)13:04:52 No.984200021
>あと育てられないけどアビリティみたいにくっつけられるクッキーになってる怪獣がかなりいる デアボリック欲しかったな… モデル作成で死にそうだけど…
92 22/10/20(木)13:04:56 No.984200036
コルト出て来たけどほっぺモチモチだなお前
93 22/10/20(木)13:05:03 No.984200072
ゲスト枠がモッチーならホリィじゃなくてコルトの方が良かったんじゃ
94 22/10/20(木)13:05:04 No.984200075
fu1560050.jpg fu1560051.jpg
95 22/10/20(木)13:05:06 No.984200087
ファイブキングの素材も揃ってるよね?
96 22/10/20(木)13:05:07 No.984200090
交通系ICカードと免許証とマイナンバーカードあたりが身近なNFCかな タッチ決済可能なクレカもある
97 22/10/20(木)13:05:12 No.984200112
>あと育てられないけどアビリティみたいにくっつけられるクッキーになってる怪獣がかなりいる これ地味に3以降のシステムだよね
98 22/10/20(木)13:05:21 No.984200138
ダイレクトで見たときはそんな大きい扱いじゃなかったからそんな気合い入って作ってるわけじゃないのかって思ったけど出来いいのか
99 22/10/20(木)13:05:22 No.984200149
>集めてきたウルトラメダル資産が今役立つとは クッキー固定できるのでめちゃ楽になる
100 22/10/20(木)13:05:37 No.984200214
専用の世界観でもなくFIMBAとかIMaと同じ世界でウルトラ怪獣を円盤石に封印した大陸が存在するのが酷い
101 22/10/20(木)13:05:42 No.984200234
スエゾーガンQなんの曲から出るのか教えてくだち!
102 22/10/20(木)13:05:54 No.984200285
ベリアル合成獣いるの素直に嬉しい… スカルゴモラカッコいいよね…
103 22/10/20(木)13:05:59 No.984200301
>ゲスト枠がモッチーならホリィじゃなくてコルトの方が良かったんじゃ コルトもいるぞ
104 22/10/20(木)13:06:03 No.984200319
ゴルザはツリーでレッドキングはサンタだ
105 22/10/20(木)13:06:10 No.984200339
>ファイブキングの素材も揃ってるよね? 一応いる
106 22/10/20(木)13:06:12 No.984200353
ストレス貯まったからってストレス発散に呼び出されるウルトラマンも大変だな…
107 22/10/20(木)13:06:20 No.984200385
>モッチーの石盤を怪獣の祭壇で再生したらデカくなりましたってコルトお前一歩間違えば現場猫案件じゃねーか なんかヤバそうな仮面無警戒に被るやつの弟子だし…
108 22/10/20(木)13:06:22 No.984200387
>ダイレクトで見たときはそんな大きい扱いじゃなかったからそんな気合い入って作ってるわけじゃないのかって思ったけど出来いいのか バンナム側のPが根っからのMF狂いだったからな…
109 22/10/20(木)13:06:24 No.984200399
ホリィさんやコルトや俺が1000年以上バリバリ生きてるのもウルトラマンが同じ世界に居ると思うと納得できる
110 22/10/20(木)13:06:33 No.984200436
クッキー焼いてたらゼロのクッキーが出てきて笑った
111 22/10/20(木)13:06:36 No.984200448
「」はどうせメトロンゼットンを育てるつもりなんでしょう?
112 22/10/20(木)13:06:36 No.984200450
レッドマンの曲から赤いダダ出た
113 22/10/20(木)13:06:36 No.984200453
CD無いけど何読み込むんだ
114 22/10/20(木)13:06:48 No.984200495
>ダイレクトで見たときはそんな大きい扱いじゃなかったからそんな気合い入って作ってるわけじゃないのかって思ったけど出来いいのか ナムコ陣営がモンファ好きの集いみたいになってるから凄く安心な作りになってる
115 22/10/20(木)13:06:50 No.984200500
ストロングゴモランド欲しぃぃぃぃぃぃ!!!!
116 22/10/20(木)13:06:53 No.984200512
fu1560055.jpg なんでラトゥール島だとデカくなるんだろうね…
117 22/10/20(木)13:06:58 No.984200527
>>MFから一匹ねじ込むとしても他のが良かったな >やっぱバジャールだよなー!! そういえばレアモンにまんまウルトラマン居たけどアイツは出るのかな
118 22/10/20(木)13:07:09 No.984200584
一見キモい奴らが育てる内に愛嬌のある顔に見えてくるのはMFそのまんまだ
119 22/10/20(木)13:07:22 No.984200633
5体融合は難しそうだけどゴルバーならいけるのか
120 22/10/20(木)13:07:33 No.984200676
>CD無いけど何読み込むんだ アミーボ
121 22/10/20(木)13:07:36 No.984200690
2やってるとオープニングでちょっと涙出そうになるよ
122 22/10/20(木)13:07:39 No.984200699
モンスターとスパーリング出来てたのも俺が光の星の住人だったからか…
123 22/10/20(木)13:07:42 No.984200712
こいつがMFのモンスターデザインになるならこいつだよなって組み合わせのレア怪獣ばかりでいいね
124 22/10/20(木)13:07:42 No.984200716
>CD無いけど何読み込むんだ データベースとNFC
125 22/10/20(木)13:07:44 No.984200725
https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ インタビューでいろいろぶっちゃけてて面白いよ
126 22/10/20(木)13:07:55 No.984200771
キングギャラクトロン欲しいけどそもそもギャラクトロンが居ないから畜生!
127 22/10/20(木)13:08:06 No.984200818
>ノラ怪獣出てきて「私のスエゾーがいれば…」ってホリィさんが言うらしいな マッドキャップとかマン兄さんに勝ちかねないからやめなさい…
128 22/10/20(木)13:08:07 No.984200824
>スエゾーガンQなんの曲から出るのか教えてくだち! 地球はお祭り騒ぎ 泉谷しげる
129 22/10/20(木)13:08:07 No.984200831
>CD無いけど何読み込むんだ MFSwitch移植版と同じくCDのリスト検索で
130 22/10/20(木)13:08:35 No.984200948
>>スエゾーガンQなんの曲から出るのか教えてくだち! >地球はお祭り騒ぎ 泉谷しげる ありがとう…
131 22/10/20(木)13:08:35 No.984200949
>ダイレクトで見たときはそんな大きい扱いじゃなかったからそんな気合い入って作ってるわけじゃないのかって思ったけど出来いいのか キャラゲーらしい出来でもいいかと覚悟していたが蓋を開けてみるとMFとしてもウルトラシリーズとしても しっかり作り込んであってこれは…名作…
132 22/10/20(木)13:08:41 No.984200973
>>ゲスト枠がモッチーならホリィじゃなくてコルトの方が良かったんじゃ >コルトもいるぞ いるのか 安心した
133 22/10/20(木)13:08:41 No.984200974
うおおおおお俺の育てた怪獣がウルトラマンと戦ってる!! ダメだウルトラマンは強い
134 22/10/20(木)13:08:46 No.984200999
EXゴモラとかEXレッドキングは無理か…
135 22/10/20(木)13:08:48 No.984201011
データベースで音楽検索する機能は前のリメイクからあった 今回から更にNFCタグ読み込ませても遊べるようになった
136 22/10/20(木)13:08:53 No.984201028
fu1560065.jpg
137 22/10/20(木)13:09:03 No.984201064
>>MFのモンスターは客演でもどれだけ出る? >育成可能なのはバンナム側のPが無理やりねじこんだモッチーだけだね そっちからねじこまれたのか…
138 22/10/20(木)13:09:29 No.984201166
また気軽にベリアルが蘇らされてる…
139 22/10/20(木)13:09:36 No.984201198
バンナム側がコアすぎるMFマニア
140 22/10/20(木)13:09:41 No.984201223
>UNIONで出た分身バルタンにマサヨシって名付けて育ててるけど明らかに他の曲から出た怪獣よりステが高い >忖度されてるのかマサヨシ カルマでも出てくるらしいな
141 22/10/20(木)13:09:44 No.984201232
steamで出てもNFC再生やクッキーないのは惜しいな
142 22/10/20(木)13:10:03 No.984201289
IMAに光の巨人カラーのバジャールいるのはそういうことだったのか…
143 22/10/20(木)13:10:04 No.984201294
>https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ >インタビューでいろいろぶっちゃけてて面白いよ 80秒にすれば?とかこのプロデューサー色々分かってねえな!
144 22/10/20(木)13:10:28 No.984201398
>steamで出てもNFC再生やクッキーないのは惜しいな なんだかんだMFのキモの1つが形は違えど戻ってきてるからな…
145 22/10/20(木)13:10:30 No.984201408
テレスドン育ててるけど命中重視技が突きだからこいつナーガな気がしてきた
146 22/10/20(木)13:10:42 No.984201456
贅沢言わないからウルバトにいたの全部出してほしい
147 22/10/20(木)13:10:49 No.984201490
>また気軽にベリアルが蘇らされてる… 出るのか!?
148 22/10/20(木)13:11:11 No.984201572
マン兄さんに勝ちたい…
149 22/10/20(木)13:11:22 No.984201618
かとくモッチー可愛いな
150 22/10/20(木)13:11:27 No.984201644
>この辺りは又野さんから「バトルをもっと気持ち良くしてください! 同じ60秒のバトルでも,原作とは技を出せる回数が全然少ないじゃないですか!」と何度も指摘されましたね(笑)。 >あと“ゼロ秒問題”も大変でした。「モンスターファーム」のバトルって,残り時間がゼロ秒になった瞬間に技を出せるんです。でも,なんだか出せないような気がして……。 >その後も「いや,おかしい。僕は『モンスターファーム』ではゼロ秒で出す最後の一撃に賭けてたんだ!」と藤田さんに電話してしつこく食い下がったんですよ(笑)。 >それで「大会が開かれる週にホリィが教えてくれる」仕様で実装したら,又野さんから「1週間前でないと,コンディションを整えられないじゃないですか」って指摘があったんです。細かいな~って(笑)。 あいつ
151 22/10/20(木)13:11:31 No.984201657
mayちゃんのダダめっちゃガッツ回復速いけどマジでピクシーなのかこいつ…
152 22/10/20(木)13:11:39 No.984201684
ゴルザメルバレイキュバス超コッヴガンQから2体選んで君の好きなツインキングを作ろう!
153 22/10/20(木)13:11:46 No.984201706
どうせならモンハンのモンスターとかとコラボも見たくなるけど まあゲーム同士のコラボじゃ話は変わるか
154 22/10/20(木)13:11:46 No.984201708
>>ノラ怪獣出てきて「私のスエゾーがいれば…」ってホリィさんが言うらしいな >マッドキャップとかマン兄さんに勝ちかねないからやめなさい… ウルトラマンは全能力7000オーバーらしいからフルモンスエゾーでも勝ち目が全くねえ!
155 22/10/20(木)13:11:57 No.984201751
スチムーならCD読み込めばいいじゃん!
156 22/10/20(木)13:12:02 No.984201770
尚ウルバト怪獣一覧 https://gamerch.com/ulbat/entry/60017 モデル使い回しならこっちから来るかも
157 22/10/20(木)13:12:20 No.984201849
このシリーズはじめてなんだけど怪獣の長所を伸ばしてくべきなのかな
158 22/10/20(木)13:12:36 No.984201924
>あいつ ありがたいよな…
159 22/10/20(木)13:12:45 No.984201958
>スチムーならCD読み込めばいいじゃん! でも逆にウルトラマンのおもちゃが使えなくなるんだよな…
160 22/10/20(木)13:12:58 No.984202009
>どうせならモンハンのモンスターとかとコラボも見たくなるけど >まあゲーム同士のコラボじゃ話は変わるか モンスターハンターモンスターファームとかこれもう訳分からん
161 22/10/20(木)13:13:09 No.984202057
他社の方に気合入ったファンがいるパターン最近稀によくあるよね ありがたい
162 22/10/20(木)13:13:14 No.984202080
バンナム側がゲームの内容に細かいのはなんか意外だ…
163 22/10/20(木)13:13:28 No.984202147
でもホリィさんのスエゾーのステ今回基準の10倍にしたら勝てそうだよね何なんだあの人
164 22/10/20(木)13:13:29 No.984202150
バンナムの人指摘の的確さがすごい
165 22/10/20(木)13:13:49 No.984202229
めちゃくちゃ評判いいなコレ…ノーマークだったんだけど欲しくなってきた
166 22/10/20(木)13:13:53 No.984202247
>このシリーズはじめてなんだけど怪獣の長所を伸ばしてくべきなのかな 2の時の基本は序盤は伸びやすい能力を伸ばして成長のピーク時に短所を埋める感じだった
167 22/10/20(木)13:13:54 No.984202257
今後MFの新作作るとき又野さん借りられないかな…
168 22/10/20(木)13:14:42 No.984202458
>ウルトラマンは全能力7000オーバーらしいからフルモンスエゾーでも勝ち目が全くねえ! ちなみにこの時出てくるバードンが全部3桁のステだから 仮にホリィのスエゾーが四大大会制覇レベルならワンチャンある
169 22/10/20(木)13:14:45 No.984202468
>でも逆にウルトラマンのおもちゃが使えなくなるんだよな… 玩具使えなくていいので他機種でも欲しかった… Switch買う金がないからちくしょう
170 22/10/20(木)13:14:49 No.984202486
>めちゃくちゃ評判いいなコレ…ノーマークだったんだけど欲しくなってきた ついに出来たMF2の正統進化だから…
171 22/10/20(木)13:14:49 No.984202488
自社ゲームにもこのくらい細やかな気配りが出来ればもっといいんだが
172 22/10/20(木)13:15:00 No.984202545
購買意欲煽る要素だいぶギリギリまで隠したよね ウルトラマン出るのも昨日の配信で初めて発表だったし
173 22/10/20(木)13:15:11 No.984202577
MFだからまたクソゲーだと思ってたのに 真っ当に初代ベースで困惑する やれば出来るじゃん!!
174 22/10/20(木)13:15:16 No.984202599
攻撃が当たらないことにはどうにもならないから命中と命中技の習得は大事 あとは基本長所を伸ばす形で問題ないと思う
175 22/10/20(木)13:15:20 No.984202620
「」はブリーダー名をアカネかソンポート氏にしたい気持ちをコントロールできない…
176 22/10/20(木)13:15:34 No.984202681
>ウルトラマンは全能力7000オーバーらしいからフルモンスエゾーでも勝ち目が全くねえ! fu1560085.jpg
177 22/10/20(木)13:15:50 No.984202748
野良バードンは全ステ800くらいしか無い貧弱な生物だからな…
178 22/10/20(木)13:15:53 No.984202764
>MFだからまたクソゲーだと思ってたのに >真っ当に初代ベースで困惑する >やれば出来るじゃん!! 悪くない続編そこそこ…………少しはあったろ!
179 22/10/20(木)13:15:55 No.984202773
シリーズ続けてるうちに八方塞がりになってたのが外部の出来る人の意見で改善されるやつはじめてみた
180 22/10/20(木)13:16:06 No.984202812
PCでもUSBのリーダー使ったりしてNFC行けるのでは?
181 22/10/20(木)13:16:10 No.984202829
>めちゃくちゃ評判いいなコレ…ノーマークだったんだけど欲しくなってきた MFかウルトラ怪獣どっちかが好きなら間違いなき刺さる
182 22/10/20(木)13:16:32 No.984202923
>MFだからまたクソゲーだと思ってたのに >真っ当に初代ベースで困惑する >やれば出来るじゃん!! なんだァ?てめェ…
183 22/10/20(木)13:16:40 No.984202964
>PCでもUSBのリーダー使ったりしてNFC行けるのでは? してそのNFCリーダーはおいくらかな?
184 22/10/20(木)13:16:41 No.984202970
ころさんの実況見ててめっちゃ面白そうに見えたけど 別にウルトラ怪獣じゃなくてもいいなと思った
185 22/10/20(木)13:16:48 No.984202999
2を元にする事ですげえよく出来てた移植版2でひっかけた人らを逃がさずちゃんと確保するという出来た流れ
186 22/10/20(木)13:16:55 No.984203037
>fu1559927.jpg スエゾーマニア!スエゾーマニアじゃないか!
187 22/10/20(木)13:17:00 No.984203056
これがMF3だったことにしよう
188 22/10/20(木)13:17:14 No.984203111
ウルトラマン強すぎだろ!
189 22/10/20(木)13:17:16 No.984203126
>PCでもUSBのリーダー使ったりしてNFC行けるのでは? 機器が多いから対応の検証がすごく大変そうでな…
190 22/10/20(木)13:17:34 No.984203206
MF2ベースだけど死亡の概念がないとかはアドバンス系だね
191 22/10/20(木)13:17:37 No.984203215
>ころさんの実況見ててめっちゃ面白そうに見えたけど >別にウルトラ怪獣じゃなくてもいいなと思った 流石にそれはない
192 22/10/20(木)13:17:51 No.984203281
>>集めてきたウルトラメダル資産が今役立つとは >クッキー固定できるのでめちゃ楽になる あー!クッキー固定は確かに無茶苦茶デカいな
193 22/10/20(木)13:17:53 No.984203288
サーカスやるのがそんなにダメだったって言うのかよ
194 22/10/20(木)13:18:00 No.984203315
>これがMF3だったことにしよう そういうのはいいんで…
195 22/10/20(木)13:18:02 No.984203320
これ頑張って育てたらウルトラマン返り討ちにできるようになるの?
196 22/10/20(木)13:18:05 No.984203333
>>めちゃくちゃ評判いいなコレ…ノーマークだったんだけど欲しくなってきた >MFかウルトラ怪獣どっちかが好きなら間違いなき刺さる どっちか知ってれば楽しめるなら間口を広げる理想的なコラボだな
197 22/10/20(木)13:18:08 No.984203346
>ウルトラマン強すぎだろ! 宇宙守ってるわけだし…
198 22/10/20(木)13:18:12 No.984203364
ウルトラマンはステータス的にはほぼモストかな
199 22/10/20(木)13:18:13 No.984203366
>これがMF3だったことにしよう 3は3でシコれるからダメ
200 22/10/20(木)13:18:18 No.984203386
スペシウム光線ってガッツ22とか意外とコスパ良いなってなる…
201 22/10/20(木)13:18:26 No.984203420
>ころさんの実況見ててめっちゃ面白そうに見えたけど >別にウルトラ怪獣じゃなくてもいいなと思った やろうぜ!ってバンナムが言い出さないとこのクオリティにはならなかったろうし他社版権使わせてもらうって立場じゃないとコエテク言う事聞かなかったろうからな…
202 22/10/20(木)13:18:27 No.984203425
ウルトラ怪獣じゃなかったら又野プロデューサーが仕様に口出すことなかったからな…
203 22/10/20(木)13:18:29 No.984203433
>別にウルトラ怪獣じゃなくてもいいなと思った こういうのはタイアップやコラボにすることで予算がおりたり企画が通ったりするものなんだ
204 22/10/20(木)13:18:30 No.984203438
>MFは好きだけどウルトラマン全然知らないから様子見してたけど知らなくても楽しいかな… ここから知っていけばいいさ
205 22/10/20(木)13:18:35 No.984203451
>これ頑張って育てたらウルトラマン返り討ちにできるようになるの? カンストじゃない以上勝てる
206 22/10/20(木)13:18:50 No.984203510
相変わらずカタログ詐欺みたいな技があって安心する
207 22/10/20(木)13:19:02 No.984203551
めちゃくちゃ面白そうだけど年末のボーナスが出るまで買うの我慢しないといけない つらい
208 22/10/20(木)13:19:04 No.984203557
マジでモンスターファームはコラボ路線走ってもいいんじゃないかと思わせてくれる完成度
209 22/10/20(木)13:19:10 No.984203586
ウルトラ怪獣以外でも欲しいのはわかる ゴジラとかライダーとか
210 22/10/20(木)13:19:22 No.984203640
特撮ファームやりたい
211 22/10/20(木)13:19:37 No.984203699
コエテクにはい…やります…って言わせるファンの存在がないと絶対この出来にはなってないから…
212 22/10/20(木)13:19:39 No.984203708
そもそも3なんてないし…
213 22/10/20(木)13:19:39 No.984203709
ウルトラ怪獣の集客に甘えてゲー厶部分サボってない良コラボってことじゃん!
214 22/10/20(木)13:19:42 No.984203721
>流石にそれはない 上手く言えないんだけど これくらいグラフィックのいいMF2やりてぇなって感覚になったっていうか ジャミラとかも可愛いと思うんだけどね
215 22/10/20(木)13:19:44 No.984203730
>マジでモンスターファームはコラボ路線走ってもいいんじゃないかと思わせてくれる完成度 バンナムとならデジモンかな
216 22/10/20(木)13:19:45 No.984203733
他も欲しいけどガメラあたりだと人間への殺意が高すぎるかな
217 22/10/20(木)13:19:48 No.984203741
上のインタビュー記事にもあるがウルトラ怪獣以上にモンスターファームエンジンに合う題材があんまりないし ウルトラ怪獣とのコラボだからシステムへの言い訳ができなくてガッツリ作り込めたっていうのがあるから ウルトラ怪獣じゃないとむしろ成立してない
218 22/10/20(木)13:19:51 No.984203749
でも円谷も「怪獣が合体…?」って疑問に思ったみたいだし
219 22/10/20(木)13:19:54 No.984203762
>MFは好きだけどウルトラマン全然知らないから様子見してたけど知らなくても楽しいかな… 同じくウルトラマンほぼ知らないでスタートしたけど逆に知らないモンスターを発見して育てる楽しみはあるから結構いいよ ピクシーみたいな可愛いのは出てこないが
220 22/10/20(木)13:20:01 No.984203795
バンナムのPから話持ちかけたけど怪獣の版権はそもそも円谷ってなんかややこしいね
221 22/10/20(木)13:20:14 No.984203840
>バンナムとならデジモンかな デジモン見たいな…
222 22/10/20(木)13:20:16 No.984203846
賢さ回避タイプのダダエレキングかわいいけど丈夫さ上がりにくくて1匹目にするのは初心者じゃつらかった 手が猫のポインテッドみたいでかわいい
223 22/10/20(木)13:20:17 No.984203853
>してそのNFCリーダーはおいくらかな? 3000円とかである
224 22/10/20(木)13:20:19 No.984203856
ころさんが最後の挨拶でウルトラ怪獣はキモいけど楽しいねみたいなマトメで駄目だった そりゃ女性ウケは悪いだろうな
225 22/10/20(木)13:20:19 No.984203860
ゴジラだとゴジラさんが暴走したらどうすんだ問題があるな…
226 22/10/20(木)13:20:22 No.984203878
>ウルトラ怪獣じゃなかったら又野プロデューサーが仕様に口出すことなかったからな… 編集者って本当に大事だなって
227 22/10/20(木)13:20:22 No.984203880
デジモンはたしかにやりたいなあ
228 22/10/20(木)13:20:23 No.984203888
>マジでモンスターファームはコラボ路線走ってもいいんじゃないかと思わせてくれる完成度 でもよぉ…新規コラボのたびに全モンスターのモデル作り直しはなかなかキツいぜ
229 22/10/20(木)13:20:28 No.984203904
>でも円谷も「怪獣が合体…?」って疑問に思ったみたいだし 既存の大怪獣系ゲームで合体とかしなかったんだろうか 結構いろいろあったよなゲーム
230 22/10/20(木)13:20:29 No.984203910
>ころさんの実況見ててめっちゃ面白そうに見えたけど >別にウルトラ怪獣じゃなくてもいいなと思った 細かいとこの仕上がりはバンナム側の人がMFマニアだったからできたみたいだし要る あとサプライズウルトラマンはビビるからいる
231 22/10/20(木)13:20:38 No.984203940
fu1560098.jpg
232 22/10/20(木)13:20:46 No.984203985
>3は3でシコれるからダメ フレリアとスズリンいいよね…
233 22/10/20(木)13:20:47 No.984203986
>上のインタビュー記事にもあるがウルトラ怪獣以上にモンスターファームエンジンに合う題材があんまりないし >ウルトラ怪獣とのコラボだからシステムへの言い訳ができなくてガッツリ作り込めたっていうのがあるから >ウルトラ怪獣じゃないとむしろ成立してない 本編どころか続編なりDLC何個か行ける程度のモデル資産もあるしな…
234 22/10/20(木)13:20:59 No.984204034
>ころさんの実況見ててめっちゃ面白そうに見えたけど >別にウルトラ怪獣じゃなくてもいいなと思った MF作る側が新作どう作るか悩んでた所にMFファンボーイがウルトラ怪獣でMF作りませんかって持ってきて作り手とファンの意見を擦り合わせてできたからどっちか単独だとここまでのモノは出来てないと思う
235 22/10/20(木)13:21:00 No.984204042
>でもよぉ…新規コラボのたびに全モンスターのモデル作り直しはなかなかキツいぜ モデルもだしウルトラ怪獣のテンポで苦戦したぐらいだから毎回演出練り直しになるだろうな…
236 22/10/20(木)13:21:07 No.984204070
>マジでモンスターファームはコラボ路線走ってもいいんじゃないかと思わせてくれる完成度 エンジン化についても話あったみたいね いやー意思疎通できるとダメだし他に使えるIP限られるでしょって話になったみたいだが モンスターハンターファーム はちょっとやりたいな…
237 22/10/20(木)13:21:13 No.984204100
プロデューサーが優秀すぎない?
238 22/10/20(木)13:21:27 No.984204141
円谷も割と合体させてるだろ怪獣! 最近もゴルバーとか出したし!
239 22/10/20(木)13:21:27 No.984204142
狙ってるだけあってキモいよね今回の怪獣…
240 22/10/20(木)13:21:29 No.984204149
つかsteamはジョイコンやらプロコンも使えるしな NFCまわりはまったく問題ない
241 22/10/20(木)13:21:36 No.984204179
>>3は3でシコれるからダメ >フレリアとスズリンいいよね… 世界観的に1や2より大昔な話だから肩並べられないんだよねフレリア…
242 22/10/20(木)13:21:36 No.984204180
>シリーズ続けてるうちに八方塞がりになってたのが外部の出来る人の意見で改善されるやつはじめてみた 素直に継承すれば良いのに!って思ってたけど自縄自縛状態だったんだな…
243 22/10/20(木)13:21:44 No.984204205
>でも円谷も「怪獣が合体…?」って疑問に思ったみたいだし 怪獣もウルトラマンもわりと気軽に合体してませんかね
244 22/10/20(木)13:21:59 No.984204271
>>してそのNFCリーダーはおいくらかな? >3000円とかである フライトコンみたいなものだと思えばまあ…
245 22/10/20(木)13:22:27 No.984204386
光の巨人におまえ怪獣飼うならちゃんと責任持てよって叱られたくない奴居る?
246 22/10/20(木)13:22:29 No.984204399
>モンスターハンターファーム はちょっとやりたいな… 育て切った先生がラージャン倒す場面とか見たくない…
247 22/10/20(木)13:22:39 No.984204446
ドラクエモンスターでも出来ると思うけど まぁ向こうはやるなら自前で作るよな…
248 22/10/20(木)13:22:46 No.984204465
>大怪獣バトル…ウルバト…見ているか… ラッシュ…!
249 22/10/20(木)13:22:46 No.984204469
ウルトラ怪獣ね!バルタンとかゼットンとか知ってるよ!ご…ゴモラ…?ってレベルの俺でも今のところ楽しめてるからたぶん大丈夫だ 今のところ金に,付いてないことくらいしか気にならない
250 22/10/20(木)13:22:50 No.984204480
>モンスターハンターファーム はちょっとやりたいな… 大変!ガイアデルムシャガルマガラが家出しちゃったよ!
251 22/10/20(木)13:22:50 No.984204483
>光の巨人におまえ怪獣飼うならちゃんと責任持てよって叱られたくない奴居る? むしろお前を飼いたい
252 22/10/20(木)13:22:53 No.984204492
インタビュー記事のゼロ入力とか技プリセットとか大会予約とか このプロデューサーが言わないと気付かなかったんか…?ってなる
253 22/10/20(木)13:22:57 No.984204505
>光の巨人におまえ怪獣飼うならちゃんと責任持てよって叱られたくない奴居る? えっそんなペット感覚…
254 22/10/20(木)13:23:05 No.984204531
ゴルバーはティガダイナ大怪獣バトルギンガのゴルザより弱そうなのがね…
255 22/10/20(木)13:23:10 No.984204555
あんなに当時MF2やりこんでいたのに3でてるの知らなかった っていうかMF5まで出てるの今更知った
256 22/10/20(木)13:23:16 No.984204576
仕事終わったらプレイしようと思ってるんだけど育成もMF2ベースな感じなのかな 元気みたいで休ませる感じ?
257 22/10/20(木)13:23:20 No.984204596
>むしろお前を飼いたい ジュワッ(スペシウム光線)
258 22/10/20(木)13:23:22 No.984204601
>>モンスターハンターファーム はちょっとやりたいな… >大変!ガイアデルムシャガルマガラが家出しちゃったよ! (鎮圧しにくるハンター)
259 22/10/20(木)13:23:36 No.984204659
ファイヤーラドンだってゴジラと合体してるし…
260 22/10/20(木)13:23:40 No.984204681
早送りにスキップにらくらくバトルもあるぞ
261 22/10/20(木)13:23:41 No.984204684
>光の巨人におまえ怪獣飼うならちゃんと責任持てよって叱られたくない奴居る? 「俺の仕事増やすな」って意味に取れる
262 22/10/20(木)13:23:46 No.984204703
>モンスターハンターファーム はちょっとやりたいな… ゆうたはげんきいっぱいだよ!
263 22/10/20(木)13:23:50 No.984204723
>えっそんなペット感覚… 円盤石で再生できちゃうから仕方ねぇんだ管理しろ
264 22/10/20(木)13:23:53 No.984204741
>光の巨人におまえ怪獣飼うならちゃんと責任持てよって叱られたくない奴居る? そういや怪獣をペットにしてるウルトラマンたまーに出てくるね
265 22/10/20(木)13:24:03 No.984204773
>ウルトラ怪獣ね!バルタンとかゼットンとか知ってるよ!ご…ゴモラ…?ってレベルの俺でも今のところ楽しめてるからたぶん大丈夫だ >今のところ金に,付いてないことくらいしか気にならない 俺も同じぐらいだ 俺はカネゴンがあんまり好きになれないぐらいだ…
266 22/10/20(木)13:24:04 No.984204777
steamじゃ出ないよなあ… Switch買わないとダメか…
267 22/10/20(木)13:24:10 No.984204810
ようやくゼットンが開放出来たぞ! 結構大変だった…
268 22/10/20(木)13:24:13 No.984204825
>あんなに当時MF2やりこんでいたのに3でてるの知らなかった >っていうかMF5まで出てるの今更知った 3は3って付いてないからな PS2で仕切りなおしてモンスターファームって名前でだした
269 22/10/20(木)13:24:19 No.984204851
fu1560101.jpg なかなか容赦なくキモくて吹く
270 22/10/20(木)13:24:24 No.984204879
>あんなに当時MF2やりこんでいたのに3でてるの知らなかった >っていうかMF5まで出てるの今更知った 知らなくていい 知らなくていいんだ
271 22/10/20(木)13:24:28 No.984204888
>光の巨人におまえ怪獣飼うならちゃんと責任持てよって叱られたくない奴居る? おのれウルトラマンゼロ!次は俺のゼットンで叩きのめしてやる!!ってなるかもしれない
272 22/10/20(木)13:24:30 No.984204900
>インタビュー記事のゼロ入力とか技プリセットとか大会予約とか >このプロデューサーが言わないと気付かなかったんか…?ってなる こんな簡単なこと誰も言わないってことは無理なんだろうなってつのまにか思い込んでることはある
273 22/10/20(木)13:24:39 No.984204943
デジモンスターファームでたらどうせ「」はメルヴァモンとかハッカイモンとかの女性型ばっかり育てるだろ!
274 22/10/20(木)13:24:47 No.984204976
正直又野さんにやって欲しいからバンナムでまたなんかって思うけどバンナムIPだとウルトラマンだよなあ…
275 22/10/20(木)13:24:54 No.984205000
キングジョーは冒険だけで開放されるのかと思ったら大会もあるっぽくてもうちょいかかるか… バードンはすぐだったのに
276 22/10/20(木)13:25:00 No.984205030
>https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ >インタビューでいろいろぶっちゃけてて面白いよ P有能すぎる
277 22/10/20(木)13:25:00 No.984205031
>あんなに当時MF2やりこんでいたのに3でてるの知らなかった >っていうかMF5まで出てるの今更知った 評価はわかれるが3はまあまあ4は細かい部分で2以上に気が利いてない5はジャンルごと変わったとかそんな感じ
278 22/10/20(木)13:25:10 No.984205074
メフィラスいる?
279 22/10/20(木)13:25:10 No.984205076
>steamじゃ出ないよなあ… >Switch買わないとダメか… NFC対応も売りだろうからな…
280 22/10/20(木)13:25:10 No.984205077
モンスターファームはゲームボーイアドバンス版とかもあったよそっちは面白かったよ
281 22/10/20(木)13:25:11 No.984205079
MF3はザンがカッコいいのが好きだけどゲルがカワイイのが気に食わねえ
282 22/10/20(木)13:25:12 No.984205084
>fu1560101.jpg >なかなか容赦なくキモくて吹く モンスターファーム1と2の系譜
283 22/10/20(木)13:25:24 No.984205123
>既存の大怪獣系ゲームで合体とかしなかったんだろうか >結構いろいろあったよなゲーム どっかの怪獣混ぜれるゲームで頭アントラーのゼットンの画像とかは昔見かけた
284 22/10/20(木)13:25:24 No.984205126
>メフィラスいる? いない…
285 22/10/20(木)13:25:27 No.984205139
バンナムの人が有能すぎる 的確に口出しできるファンだ
286 22/10/20(木)13:25:28 No.984205145
これ何読み込んで怪獣出すの?
287 22/10/20(木)13:25:49 No.984205251
>あんなに当時MF2やりこんでいたのに3でてるの知らなかった >っていうかMF5まで出てるの今更知った 4は2のキャラもちょくちょく出るし色々と出来はいいよカウンター以外 3は可愛いよ 5は何故か大会がなくなったよ
288 22/10/20(木)13:25:57 No.984205275
>正直又野さんにやって欲しいからバンナムでまたなんかって思うけどバンナムIPだとウルトラマンだよなあ… ガンダムでこれやれません?トレーニングとか問題あるけど
289 22/10/20(木)13:26:00 No.984205283
マン兄さんもゼロも忙しい身なのにこの大陸に張り付いてくれるんだな ティガはまあ…光があれば割と気軽に生えてくる奴だからな…
290 22/10/20(木)13:26:05 No.984205297
大会で出てくるゼットンがもってるグリーザ特性強すぎだろってなった
291 22/10/20(木)13:26:06 No.984205305
クッキー的に考えるとメダルは各種適性とウインダムとツインテールはとりあえず欲しいな
292 22/10/20(木)13:26:09 No.984205314
>これ何読み込んで怪獣出すの? おもちゃとかスマホとか楽曲一覧
293 22/10/20(木)13:26:10 No.984205322
>>メフィラスいる? >いない… あいつ知能高いから仕方ないか…
294 22/10/20(木)13:26:16 No.984205352
>バンナムの人が有能すぎる >的確に口出しできるファンだ ちょっと前のライダーゲーのPだしかなり仕事できるよねこの人
295 22/10/20(木)13:26:17 No.984205354
ゴモラとか名前は聞いたことある程度だったけど トレーニングでウルトラマンの雪だるま作って疲れて寝てるの こいつ可愛いな…
296 22/10/20(木)13:26:26 No.984205389
>デジモンスターファームでたらどうせ「」はメルヴァモンとかハッカイモンとかの女性型ばっかり育てるだろ! ベルゼブモン育てるけど
297 22/10/20(木)13:26:36 No.984205417
>これ何読み込んで怪獣出すの? データベースに登録されてる古今の楽曲か、Suicaとか免許証とかに入ってるNFCタグのどっちか
298 22/10/20(木)13:26:37 No.984205420
ウルトラマンと怪獣がMFのバトルシステムに馴染んでるの凄いよね あんまり特撮詳しくないけどこれテレビで見たアングルだ!ってなる
299 22/10/20(木)13:26:38 No.984205428
switch持ってないのはさすがにマイノリティなので諦めてね
300 22/10/20(木)13:26:42 No.984205445
古いゲームは意図せずそうなってたって可能性あるからなぁ 仕様書通りにつくったはずがハードウェア制約とかで勝手にそうなってた部分が変わっちゃったって移植はよくあるし
301 22/10/20(木)13:26:47 No.984205471
>キングジョーは冒険だけで開放されるのかと思ったら大会もあるっぽくてもうちょいかかるか… >バードンはすぐだったのに 間違いなく初代ヘンガー解禁イベントオマージュだわ…
302 22/10/20(木)13:26:47 No.984205475
やっぱその組み合わせだよな fu1560107.jpg
303 22/10/20(木)13:26:49 No.984205486
3は命中と回避をすばやさにまとめたの普通に狂ってるから…
304 22/10/20(木)13:26:50 No.984205496
当時めちゃくちゃハマった世代だし 同じくファンだったからめちゃくちゃ理解できる
305 22/10/20(木)13:26:57 No.984205527
ゴジラでええのでは
306 22/10/20(木)13:27:11 No.984205589
>fu1560101.jpg かわいい!
307 22/10/20(木)13:27:21 No.984205631
スイッチ限定なのか…ちょっと欲しくなってきた
308 22/10/20(木)13:27:28 No.984205654
3以降のキモ系リストラ&かわいい路線変更はピカチュウが欲しかったんだなって…
309 22/10/20(木)13:27:39 No.984205692
>>正直又野さんにやって欲しいからバンナムでまたなんかって思うけどバンナムIPだとウルトラマンだよなあ… >ガンダムでこれやれません?トレーニングとか問題あるけど モンスターファームってモンスター込みでの魅力だからAIモビルスーツとかになるのかな… でもガンダムでやるとガンダム祭りになるよなあ
310 22/10/20(木)13:27:45 No.984205723
Switch以外でどれで出すかっていわれるとな… まあすちーむは欲しいかも
311 22/10/20(木)13:27:55 No.984205764
これが当たるかどうかで続編の話が出たりするかもなんだからそりゃファンとしてはガンガン口出して良い物にしたいよね出せる立場に居るなら
312 22/10/20(木)13:27:58 No.984205780
人間と怪獣がしっかり共存できてる星だからムサシとか大地は羨ましがりそうだよね
313 22/10/20(木)13:27:59 No.984205794
>ちょっと前のライダーゲーのPだしかなり仕事できるよねこの人 メモリーオブもやってたはず
314 22/10/20(木)13:28:22 No.984205878
まあ一年くらいしたら他でも出そうではあるが…
315 22/10/20(木)13:28:26 No.984205896
他所の大陸で怪獣封印された円盤石が見つかったウルトラ怪獣モンスターファーム 円盤石が枯渇して繋がりでモンスターが呼び出す技術が生まれたLINEモンスターファーム
316 22/10/20(木)13:28:39 No.984205942
指摘した又野さんも指摘を受けて改善したスタッフも凄いな…
317 22/10/20(木)13:28:42 No.984205959
MFの時って斜め上からの見下ろしだった気がしたんだけど今回は基本見上げるか真横だからスケールでかいのがスッと入ってきていいね…
318 22/10/20(木)13:28:49 No.984205985
>人間と怪獣がしっかり共存できてる星だからムサシとか大地は羨ましがりそうだよね MF星は続いたらまたなんか変な島生まれるんだろうな…
319 22/10/20(木)13:28:54 No.984206007
モンスターファーム3の時点だっけ寿命なくなったの
320 22/10/20(木)13:28:55 No.984206012
俺ヤプール人がエースに超獣繰り出す気持ち分かったかも知れない
321 22/10/20(木)13:29:11 No.984206073
>>正直又野さんにやって欲しいからバンナムでまたなんかって思うけどバンナムIPだとウルトラマンだよなあ… >ガンダムでこれやれません?トレーニングとか問題あるけど テスト機の開発の名目でMS合体して育成要素はパイロットでやるとか?
322 22/10/20(木)13:29:25 No.984206128
>俺ヤプール人がエースに超獣繰り出す気持ち分かったかも知れない そんなにウルトラマンが憎いのか…
323 22/10/20(木)13:29:32 No.984206160
>これが当たるかどうかで続編の話が出たりするかもなんだからそりゃファンとしてはガンガン口出して良い物にしたいよね出せる立場に居るなら リアタイMF1-2ファンがテクモに上から口を聞ける権利と金とウルトラマンの権利をもって コエテクに殴り込んできて好き勝手に理想のMFを作らせたのか…
324 22/10/20(木)13:29:38 No.984206179
>テスト機の開発の名目でMS合体して育成要素はパイロットでやるとか? トレーニングでMS愛でられないじゃん
325 22/10/20(木)13:29:40 No.984206188
でかいモッチーは今までで1番可愛く表現されてる気がする それはそうとアンコロは嫌いになる人出そうなぐらいクリティカル痛い
326 22/10/20(木)13:29:48 No.984206222
エスゾーでバードン倒せるのかな…
327 22/10/20(木)13:29:51 No.984206232
ウルトラ側の怪獣ブリーダーもライバルで出しませんか? だして
328 22/10/20(木)13:29:53 No.984206238
>モンスターファームはゲームボーイアドバンス版とかもあったよそっちは面白かったよ 名前制限無いからって放送禁止用語とかにして育成したわ わたしのお○○こ、元気いっぱいだよ!
329 22/10/20(木)13:29:54 No.984206242
>モンスターファーム3の時点だっけ寿命なくなったの GBAからじゃないか 3は死んだら継承していく感じだったし
330 22/10/20(木)13:29:57 No.984206259
>俺ヤプール人がエースに超獣繰り出す気持ち分かったかも知れない 俺の怪獣がギロチンされたら立ち直れない
331 22/10/20(木)13:30:03 No.984206288
>モンスターファーム3の時点だっけ寿命なくなったの 受け継ぎ用のハートを生み出して成長止まるけど死ななくなったんだっけ3
332 22/10/20(木)13:30:03 No.984206289
過去にモンスターがたくさんいて宇宙人もいれば超古代文明もあってさらにウルトラ怪獣やウルトラマンがいるって世界だからいくらでも広げられるんだよなMFの世界 それこそガンダムを発掘できて飼育できるようになったから労働と見世物のバトルに使うとかもできるしデジタルなモンスターたちだってどっかから見つけてきて労働と見世物のバトルとして使うとかもありえる
333 22/10/20(木)13:30:13 No.984206324
>エスゾーでバードン倒せるのかな… パラメータ見るならクリアレベルならいける
334 22/10/20(木)13:30:22 No.984206362
まだMFに伸び代あるんだなと再確認できて嬉しいよこのゲーム
335 22/10/20(木)13:30:23 No.984206367
>俺ヤプール人がエースに超獣繰り出す気持ち分かったかも知れない 最終回の通りヤプールは4割くらいはエースに勝ったが君も勝てるかな?
336 22/10/20(木)13:30:24 No.984206375
>まあ一年くらいしたら他でも出そうではあるが… 最初からエンジン化見越すのはどうだろうねって感じでこれが売れたらやっぱり他のコラボもやりましょうよ!ってなりそう なのでバイナウ!
337 22/10/20(木)13:30:25 No.984206383
>間違いなく初代ヘンガー解禁イベントオマージュだわ… そのものズバリだったね… 冒険が夏秋冬とあってパーツがそれぞれ1つずつ落ちてる 落ちてる場所は固定だからセーブ・ロード駆使しつつ探索して1個ずつ拾っていけば1年で全部揃うよ
338 22/10/20(木)13:30:37 No.984206431
これといいドラゴンボール+DbDといい変な組み合わせで化学反応起こすの続いてるなバンナム
339 22/10/20(木)13:30:40 No.984206446
>ウルトラ側の怪獣ブリーダーもライバルで出しませんか? >だして ゼッパンドン使いのライバルか…
340 22/10/20(木)13:30:47 No.984206477
モンファ正統続編的とか外伝な視点で割とアリな感じなのか
341 22/10/20(木)13:30:53 No.984206496
ハムって対応した怪獣どれ?
342 22/10/20(木)13:31:05 No.984206543
3はむしろモンスターが寿命で死ぬまでお付き合いするゲームだよね 2とかは冬眠させておけば看取らなくてよかったけど死なせるのが地味につらい
343 22/10/20(木)13:31:11 No.984206574
ガンダムはマウンテンサイクルから発掘再生できるだろうけど混ぜるの大変でMFには合わし辛そう
344 22/10/20(木)13:31:19 No.984206608
>これといいドラゴンボール+DbDといい変な組み合わせで化学反応起こすの続いてるなバンナム 最近はバンナムのバンが勢いあるよね
345 22/10/20(木)13:31:23 No.984206621
fu1560112.jpg シンフォギアGのOPでこれが来た かわいい
346 22/10/20(木)13:31:23 No.984206625
>受け継ぎ用のハートを生み出して成長止まるけど死ななくなったんだっけ3 今回の寿命もこの方式だったから最後の最後まで一緒に戦ってから合成出来るのがありがたい
347 22/10/20(木)13:31:27 No.984206649
ガンプラとかSDガンダムで行けそうな気がするんだよな…
348 22/10/20(木)13:31:29 No.984206661
ガンダムを円盤石に封印とかなんなんだよ~ ヘンガーで十分足りてるよぉ~
349 22/10/20(木)13:31:39 No.984206698
ガッツ回復的にダダと混ぜれば安牌なのかな Mayちゃん…交配しよう…
350 22/10/20(木)13:31:41 No.984206706
他の作品よりウルトラMFデラックスだよ必要なのは!
351 22/10/20(木)13:31:45 No.984206719
>モンファ正統続編的とか外伝な視点で割とアリな感じなのか システムとしてもモンスターファームの手触りとしてもはい
352 22/10/20(木)13:31:52 No.984206752
>>モンスターファーム3の時点だっけ寿命なくなったの >受け継ぎ用のハートを生み出して成長止まるけど死ななくなったんだっけ3 いや3はガッツリ死ぬ アドバンスからだな死なないのは
353 22/10/20(木)13:32:04 No.984206802
>>モンスターファーム3の時点だっけ寿命なくなったの >受け継ぎ用のハートを生み出して成長止まるけど死ななくなったんだっけ3 3は死ぬよ 育成効率アップのためにスキル集めの際には早死に推奨ですらある 死なない引退制はアドバンス
354 22/10/20(木)13:32:08 No.984206825
>モンファ正統続編的とか外伝な視点で割とアリな感じなのか システムは1、2路線 クッキーとか3以降のシステムの要素取り入れた部分もあるみたいな俺の考えた最高のモンスターファームみたいな
355 22/10/20(木)13:32:17 No.984206858
>シンフォギアGのOPでこれが来た >かわいい 空飛んでる大型ノイズかな?
356 22/10/20(木)13:32:28 No.984206914
>ガンプラとかSDガンダムで行けそうな気がするんだよな… 権利がめんどそうだよねその辺…
357 22/10/20(木)13:32:30 No.984206919
MFのシステムの良い所集めて不便な要素可視化したり潰したって感じで快適過ぎる
358 22/10/20(木)13:33:02 No.984207050
>ガッツ回復的にダダと混ぜれば安牌なのかな >Mayちゃん…交配しよう… ピクシー派生も種族によってはキモかったからな…
359 22/10/20(木)13:33:04 No.984207060
ウルトラシリーズに出てくるヤバい博士枠の気持ち分かる…
360 22/10/20(木)13:33:06 No.984207067
死亡が完全に無いのはアドバンス 3はむしろ寿命延長アイテムが一切ないからドンドン継承するゲーム
361 22/10/20(木)13:33:12 No.984207088
ゼットンってドラゴンポジ?
362 22/10/20(木)13:33:22 No.984207128
ウルトラマンもスエゾーなら秒殺なのに…
363 22/10/20(木)13:33:26 No.984207141
システムに口出しした又野Pが偉すぎる 改良されたMF1と2ってだけでやってみたいってなったもん
364 22/10/20(木)13:33:29 No.984207154
最初のエレキングゴモラがついに5年目に突入した 4年以上生きててAランク以上だと白金モモ貰える大会に出れるね
365 22/10/20(木)13:33:51 No.984207254
アプリ版から気になってたことなんだけど検索できる曲の選抜ってどういう基準なんだろう
366 22/10/20(木)13:33:54 No.984207276
Z見てハマったからメダルとか持ってねぇ…ってなったけど 次に見たオーブがかっこよすぎてプレバンのオーブリング買ったんだった… ありがとうガイさん ウルトラマンの力お借りします…
367 22/10/20(木)13:33:58 No.984207288
>ウルトラシリーズに出てくるヤバい博士枠の気持ち分かる… 解剖したーい!
368 22/10/20(木)13:33:58 No.984207294
>ピクシー派生も種族によってはキモかったからな… っていうかピクシー派生って大体ピンク色がキツくてやばいの多くない…? 代表格はモッチー
369 22/10/20(木)13:33:59 No.984207295
RLボタンで街に行けるのがSwitchに最適化した感じですごい快適だよね
370 22/10/20(木)13:34:00 No.984207299
>権利がめんどそうだよねその辺… 複数の会社またがないし今もよく動かしてるタイトルだからとりあえず権利関係クリアだろうし 交渉次第で何とか…
371 22/10/20(木)13:34:08 No.984207331
>>ガンプラとかSDガンダムで行けそうな気がするんだよな… >権利がめんどそうだよねその辺… ガンダムは一部以外権利整理されてるから行けると思う けどウルトラ怪獣みたいにデカ可愛いやウルトラマンさんの要素をそのまま適用できるかって言われるとできないんだよね
372 22/10/20(木)13:34:08 No.984207332
ガンダムは今ガンエボ出たじゃん! あれもウルトラMFとかDBDbDとかと同じだろ
373 22/10/20(木)13:34:16 No.984207358
>ウルトラマンもスエゾーなら秒殺なのに… ホリィさん!?
374 22/10/20(木)13:34:17 No.984207362
SDガンダムは面白いかもしれねえけど モンスターも怪獣も意思疎通しきれないコミュニケーションが丁度いいってインタビューで言ってるからその辺はあんま合わないよな…
375 22/10/20(木)13:34:21 No.984207379
必殺技覚える修行の相方開放がSランク到達なのは慣れてないと大変だろうなこれ…
376 22/10/20(木)13:34:31 No.984207423
>システムに口出しした又野Pが偉すぎる >改良されたMF1と2ってだけでやってみたいってなったもん なんで今まで1~2踏襲したのが1個もできなかったんだろうな…
377 22/10/20(木)13:34:32 No.984207425
きせきちゃんが爆速でゲキリン溜めて暴走してたけど個体差どれくらいあるんだろ
378 22/10/20(木)13:34:38 No.984207451
「」のレスだけどカルマからバルタン星人の分身の方が出るらしいな
379 22/10/20(木)13:34:49 No.984207496
モンスター娘牧場みたいな感じで可愛い女の子育成するゲームでないかな…
380 22/10/20(木)13:34:49 No.984207500
>ウルトラマンもスエゾーなら秒殺なのに… トロカチンEXでもやってらっしゃる?
381 22/10/20(木)13:34:50 No.984207506
>>ピクシー派生も種族によってはキモかったからな… >っていうかピクシー派生って大体ピンク色がキツくてやばいの多くない…? >代表格はモッチー 柳原可奈子の悪口はよしたまえ
382 22/10/20(木)13:34:53 No.984207518
システムが普通に理想的では? マジで面白いんだが?
383 22/10/20(木)13:35:06 No.984207577
>モンスター娘牧場みたいな感じで可愛い女の子育成するゲームでないかな… ウマ娘!
384 22/10/20(木)13:35:08 No.984207584
>「」のレスだけどカルマからバルタン星人の分身の方が出るらしいな 僕らは一つになる時の消える側じゃん
385 22/10/20(木)13:35:40 No.984207717
スエゾー…一体どれほどの怪獣なんだ…
386 22/10/20(木)13:35:40 No.984207719
最初に育てやすいのはどの系統かしら バルタンは愛着湧いたけどそこそこ面倒だった 二体目のゴモラ育て始めたけどシンプルに脳筋でわかりやすいぜ
387 22/10/20(木)13:35:45 No.984207748
愛嬌とか考えるとたしかにピッタリだな怪獣
388 22/10/20(木)13:36:05 No.984207826
ゼットン開放の宇宙恐竜大会で出てくるゼットンがウルトラマン並に強かった…
389 22/10/20(木)13:36:09 No.984207847
ウルトラブームの中国で売ったれ そして稼いだ金でFE4を
390 22/10/20(木)13:36:34 No.984207951
>ウルトラブームの中国で売ったれ >そして稼いだ金でMF6を
391 22/10/20(木)13:36:36 No.984207958
>二体目のゴモラ育て始めたけどシンプルに脳筋でわかりやすいぜ ゴモラ強かったよ 命中技2つぶん回してるだけでSまでいけた
392 22/10/20(木)13:36:37 No.984207966
>ウマ娘! 僕はね 龍が如くのキャットファイトみたいな戦いが見たいんだ
393 22/10/20(木)13:36:39 No.984207972
>>モンスター娘牧場みたいな感じで可愛い女の子育成するゲームでないかな… >ウマ娘! 怪獣娘にしろよぉ!
394 22/10/20(木)13:36:44 No.984207989
>https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ >インタビューでいろいろぶっちゃけてて面白いよ これ笑うわ >その後も「いや,おかしい。僕は『モンスターファーム』ではゼロ秒で出す最後の一撃に賭けてたんだ!」と藤田さんに電話してしつこく食い下がったんですよ(笑)。
395 22/10/20(木)13:36:54 No.984208021
fu1560123.jpg ダメだった
396 22/10/20(木)13:37:02 No.984208055
バルタン見た目カッコいーで育てたらめっちゃ目玉機敏に動いてウワッ!きもっ!ってなった
397 22/10/20(木)13:37:03 No.984208058
愛嬌のあるモンスターのあるIP本当に少ないな…
398 22/10/20(木)13:37:16 No.984208116
>fu1560123.jpg かわいい
399 22/10/20(木)13:37:19 No.984208124
MFの基本として命中技はとりあえず強い
400 22/10/20(木)13:37:19 No.984208125
>>二体目のゴモラ育て始めたけどシンプルに脳筋でわかりやすいぜ >ゴモラ強かったよ >命中技2つぶん回してるだけでSまでいけた 命中技だけでなんとかするのMF2で見慣れすぎた光景だ…
401 22/10/20(木)13:37:27 No.984208152
>なんで今まで1~2踏襲したのが1個もできなかったんだろうな… 奇跡的なバランスを社内で言語化できる人間が居なかったんだな…
402 22/10/20(木)13:37:30 No.984208164
ダッシュで距離を詰める駆け引きとかウルトラ怪獣の巨大感がなければ生まれなかったと考えると本当にいいコラボだ
403 22/10/20(木)13:37:34 No.984208181
>ゼットンってドラゴンポジ? 昨日めっちゃ上手い人の配信で見れたけど適性はモロにドラゴン ガッツ回復もドラゴン
404 22/10/20(木)13:37:54 No.984208260
2も大会とかで能力値あがったっけ そんなに重要視しない能力もノラモン倒したり大会出るとあがるからありがたい…
405 22/10/20(木)13:38:10 No.984208322
素のエレキング欲しいけど出ねえ…
406 22/10/20(木)13:38:17 No.984208342
モッチーのカラバリは怪獣寄りになるとどれも違和感ないな… 聞いてるかピクシー
407 22/10/20(木)13:38:31 No.984208401
マジでDLCで追加怪獣と出来るなら追加モンスター欲しいぃ!
408 22/10/20(木)13:38:31 No.984208402
>ウルトラブームの中国で売ったれ 英語繁体字簡体字は対応してる
409 22/10/20(木)13:38:33 No.984208407
>なんで今まで1~2踏襲したのが1個もできなかったんだろうな… 面白かったけどバグりすぎのおかしなゲームだからな2…
410 22/10/20(木)13:38:33 No.984208409
>MFの基本として命中技はとりあえず強い 絶技とポン拳とワンツーが全部命中技っていう
411 22/10/20(木)13:38:51 No.984208467
やっぱりガッツ回復速い怪獣が強いのかな
412 22/10/20(木)13:38:59 No.984208496
>>ゼットンってドラゴンポジ? >昨日めっちゃ上手い人の配信で見れたけど適性はモロにドラゴン >ガッツ回復もドラゴン たぶん寿命もドラゴンだな…
413 22/10/20(木)13:39:07 No.984208519
>命中技だけでなんとかするのMF2で見慣れすぎた光景だ… 力9000まで上げてHPと命中50000まであげて他は1000台っていう見慣れたステータスになったよ… いやこのゲーム初めて1匹目なの見慣れたっていうのもあれなんだけど
414 22/10/20(木)13:39:20 No.984208577
あったんだよMF2踏襲したの
415 22/10/20(木)13:39:22 No.984208588
俺は昔から命中とか上げないで当てたらワンパンの技を当てるまでリセマラする男
416 22/10/20(木)13:39:23 No.984208595
巨大感は確かにファームや戦闘画面で良くできてる こういうのめっちゃ大事よね
417 22/10/20(木)13:39:23 No.984208596
これPCでやりたいけどできないかな…?
418 22/10/20(木)13:39:23 No.984208597
>2も大会とかで能力値あがったっけ >そんなに重要視しない能力もノラモン倒したり大会出るとあがるからありがたい… 上がったよ寿命終盤は大会で能力伸ばすのが重要になる
419 22/10/20(木)13:39:26 No.984208609
命中技にガッツダウンを付けるな
420 22/10/20(木)13:39:30 No.984208618
逆にベムスターは技のダメージが細すぎてつらかった…1のライガー思い出した
421 22/10/20(木)13:39:34 No.984208635
>MFの基本として命中技はとりあえず強い 判定勝ちがある以上とりあえず当てといたほうが安定する感じなのか
422 22/10/20(木)13:39:43 No.984208664
>これPCでやりたいけどできないかな…? リーダー対応とかがね…
423 22/10/20(木)13:39:50 No.984208694
>あったんだよMF2踏襲したの いいですよね モンスターファームDS2
424 22/10/20(木)13:39:58 No.984208722
>>なんで今まで1~2踏襲したのが1個もできなかったんだろうな… >面白かったけどバグりすぎのおかしなゲームだからな2… クソみたいなバグだらけだけど不思議な魅力があって全部許せる いや要求なしおねだりは許さん
425 22/10/20(木)13:40:00 No.984208729
これ好きなアニメが曲いっぱいだしてると面白いね… いけー!ばっかれん(ゴモラ)!じゅんなちゃん(エレキング)クロディーヌ(テレスドン)!
426 22/10/20(木)13:40:02 No.984208744
俺だって巨女なゼットンさんに前かがみしてもらって 声掛けをしたら 「今日のゼットンさんはゴキゲンみたい!」 とかしてぇよ
427 22/10/20(木)13:40:05 No.984208756
バナパス読み込むんだろうか
428 22/10/20(木)13:40:11 No.984208770
これ鐘鳴らすしてお話タイムするのちゃんと意味ある奴?
429 22/10/20(木)13:40:32 No.984208848
ゼットンの一兆度の火の玉あたってもファイナルビーム当たってもほぼ即死なのが本当に怖すぎる 特性でHP下回ってたらタイムが0秒にならないとか付けてるんじゃないよライバルトレーナー!
430 22/10/20(木)13:40:34 No.984208858
キチガイ三連ミクラスのおかげでミクラスで始めたけど技全然当たらなくてだいぶ苦労したよ…
431 22/10/20(木)13:40:43 No.984208899
オリジナルのモンスターファームのモンスターも出てるの?
432 22/10/20(木)13:40:50 No.984208922
買おうと思ったらまさかの品切れだった…マジか…
433 22/10/20(木)13:40:52 No.984208931
>fu1560123.jpg >ダメだった いいなあ…
434 22/10/20(木)13:40:52 No.984208935
>バナパス読み込むんだろうか eパス読んだから普通に読めるだろうな
435 22/10/20(木)13:40:52 No.984208937
>これ鐘鳴らすしてお話タイムするのちゃんと意味ある奴? 話しかけるとゲキリン下がるよ 多分どの性格でも
436 22/10/20(木)13:40:57 No.984208956
>これ鐘鳴らすしてお話タイムするのちゃんと意味ある奴? ゲキリンさがるから毎回お話してもいいくらいだ
437 22/10/20(木)13:40:57 No.984208957
いっそ作中でちゃんと喋った星人ばっかり集めてファームやりたくなってきた
438 22/10/20(木)13:40:59 No.984208961
>オリジナルのモンスターファームのモンスターも出てるの? モッチー
439 22/10/20(木)13:41:09 No.984209003
>>MFの基本として命中技はとりあえず強い >判定勝ちがある以上とりあえず当てといたほうが安定する感じなのか 技にガッツというコストを支払う以上当てないとリターンが0どころかガッツ支払い損だから当てることが一番大事
440 22/10/20(木)13:41:17 No.984209020
分身バルタンが出るのはカルマ UNION キズナアイは確認した
441 22/10/20(木)13:41:19 No.984209031
>オリジナルのモンスターファームのモンスターも出てるの? モッチーは巨大化してて育てられるけど他は背景とかアイテムくらいでしかないよ
442 22/10/20(木)13:41:23 No.984209046
ガッツ徹底的に下げるか命中技でごリ押すか開幕即死かに大体収束していくよね
443 22/10/20(木)13:41:25 No.984209057
三連ミクラスとか対話に突進とか昨日の公式配信が無かったら買ってなかったかもしれん
444 22/10/20(木)13:41:32 No.984209089
待てよマイナンバーカード読み込めるな
445 22/10/20(木)13:41:39 No.984209106
>いっそ作中でちゃんと喋った星人ばっかり集めてファームやりたくなってきた 星人はスポーツジム感覚なんだろうな…
446 22/10/20(木)13:41:46 No.984209135
逆にゲキリン溜まりやすすぎてビビるんだよね 何が気に入らないのかトレーニングしたら40%ぐらい溜まる時ある
447 22/10/20(木)13:41:54 No.984209164
>分身バルタンが出るのはカルマ うん >UNION うん >キズナアイ お前ー!
448 22/10/20(木)13:42:06 No.984209221
ゲキリン最大イベントによるメリットもあるけど長いと3週消費することを考えるとやっぱりデメリットがだいぶ大きい
449 22/10/20(木)13:42:10 No.984209243
>>あったんだよMF2踏襲したの >いいですよね >モンスターファームDS2 俺はかったよ…
450 22/10/20(木)13:42:12 No.984209253
>待てよマイナンバーカード読み込めるな やーいお前の身分ガンQ!
451 22/10/20(木)13:42:33 No.984209335
>分身バルタンが出るのはカルマ UNION キズナアイは確認した カルマからも出るらしい 人の心がないんか?
452 22/10/20(木)13:42:37 No.984209350
ウルトラ怪獣並みのIPってマジで少ないからな…
453 22/10/20(木)13:42:38 No.984209354
全然関係無いけど割と収録されてない曲多い中MSSPのアルバム全部入っててなんかダメだった
454 22/10/20(木)13:42:41 No.984209365
分身バルタン星人曲の人なんか辛いことあったのか?
455 22/10/20(木)13:42:53 No.984209413
>キズナアイ ちょっとばかしブラックじゃない?
456 22/10/20(木)13:43:15 No.984209494
>>待てよマイナンバーカード読み込めるな >やーいお前の身分ガンQ! ちょっと嬉しいじゃないか
457 22/10/20(木)13:43:39 No.984209586
>待てよマイナンバーカード読み込めるな ゴミがうまれたよ!
458 22/10/20(木)13:43:49 No.984209629
UNIONはまあ普通に分身とアンチの元ネタと「侵略」者を撃てか…
459 22/10/20(木)13:43:56 No.984209662
アドバンス2が一番MF2に近かったかな
460 22/10/20(木)13:44:10 No.984209704
なんで今まで2に習ったのなかったんだろーってなること自体がとても寂しくある… 知らんよな出てたの…
461 22/10/20(木)13:44:17 No.984209734
>>あったんだよMF2踏襲したの >いいですよね >モンスターファームDS2 DS系は結局修行ループ前提みたいなのが非常に飽きる印象が強い…
462 22/10/20(木)13:44:20 No.984209744
社員証読み込んだらダダが出た人とかもいそうだな
463 22/10/20(木)13:44:34 No.984209803
2は明らかに納期が短すぎてバグり倒したまま発売したから 客的にはともかく制作社内的にはあんまり思い出したくない代物だったのかもしれない
464 22/10/20(木)13:44:36 No.984209809
ねぇ円谷ちゃん怪獣娘でもこれやりたい
465 22/10/20(木)13:44:50 No.984209851
ウルトラ怪獣並となるとそれこそポケモンとかになるだろうけど ポケモンでMFはなんかこう…近すぎない?という気もしちゃう
466 22/10/20(木)13:44:55 No.984209860
任天堂公式のトピックスに来てたけど https://topics.nintendo.co.jp/article/f8c40015-905d-4e69-8659-69802ec7bdd8?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20221020&utm_campaign=topics >ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……?
467 22/10/20(木)13:44:56 No.984209866
メタルナーみたいなしんみりする固有お別れイベントとかあるんだろうか
468 22/10/20(木)13:44:59 No.984209876
>>バナパス読み込むんだろうか >eパス読んだから普通に読めるだろうな 読むんだ楽しそうだ
469 22/10/20(木)13:45:00 No.984209885
クレカで再生したら未解放種族だったらしくて代わりにメトロンもらった
470 22/10/20(木)13:45:32 No.984210013
バグが面白いって移植や踏襲するとき大変だろうな サガフロのバグわざわざ再現するコード入れてくれたリマスター班には感謝しかない
471 22/10/20(木)13:45:51 No.984210090
MF2でもGOGO7188の浮舟からライライが出てきたり歌ネタ好きだったから今作も楽しみだ
472 22/10/20(木)13:46:17 No.984210182
>ウルトラ怪獣並となるとそれこそポケモンとかになるだろうけど >ポケモンでMFはなんかこう…近すぎない?という気もしちゃう キャラ選抜の時点でゲーム外でファンが殺し合いになりそうなのと 合体させるのがマサキを遥に上回る倫理観のズレすぎて…
473 22/10/20(木)13:46:23 No.984210208
>ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……? 帰ってくれウルトラマン
474 22/10/20(木)13:46:41 No.984210281
ドラゴンボールモンスターファーム!
475 22/10/20(木)13:46:55 No.984210325
>ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……? 何しにくるんだよ!?
476 22/10/20(木)13:47:04 No.984210360
インタビュー読んだけどこのPいい意味でキモいな…
477 22/10/20(木)13:47:21 No.984210422
>>ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……? >何しにくるんだよ!? 楽しそうだったから…
478 22/10/20(木)13:47:23 No.984210429
結局MF2自体がもう一つのゲームとして完成されすぎていたのかもしれんな
479 22/10/20(木)13:47:25 No.984210442
>任天堂公式のトピックスに来てたけど >https://topics.nintendo.co.jp/article/f8c40015-905d-4e69-8659-69802ec7bdd8?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20221020&utm_campaign=topics >>ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……? えっ
480 22/10/20(木)13:47:26 No.984210445
>合体させるのがマサキを遥に上回る倫理観のズレすぎて… 待てよポケモン世界の倫理観も大分ヤバいだろ!
481 22/10/20(木)13:47:29 No.984210454
デジモンは相性いいと思う 原作の時点でジョグレスやらデジクロスやらがあるし安易な色違いデジモンも多いからそんなに違和感がないはず
482 22/10/20(木)13:47:29 No.984210458
ウルトラ怪獣は本家でもうフリー素材みたいな感じで合体させられてるからな…
483 22/10/20(木)13:47:31 No.984210464
>>ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……? >何しにくるんだよ!? ウルトラファイト
484 22/10/20(木)13:47:32 No.984210474
そのウルトラマン吊り目じゃねーの?
485 22/10/20(木)13:47:41 No.984210508
>何しにくるんだよ!? 光の国から僕らのために
486 22/10/20(木)13:47:47 No.984210535
息抜きにきたのか ウルトラマン
487 22/10/20(木)13:48:09 No.984210604
DLCで増えねえかなレイブラッド星人…もちろん怪獣側で…
488 22/10/20(木)13:48:21 No.984210649
ブリーダーがちゃんとブリーダーしてるか光の国から確認してくるんだ…
489 22/10/20(木)13:48:27 No.984210668
ウルトラマンもたまには強い怪獣と目一杯戦いたいんだろ
490 22/10/20(木)13:48:28 No.984210672
ゴジラ怪獣とかはなんか一点物みたいな感覚が強くてウルトラ怪獣のいっぱいいそう感とは微妙に違うんだよな…
491 22/10/20(木)13:48:31 No.984210684
ゴジラMFとかでいいよ マンモス育てよう
492 22/10/20(木)13:48:36 No.984210710
育成ゲームのキャラはそりゃまあ当然相性いいよだって育成ゲームだもん!
493 22/10/20(木)13:48:40 No.984210730
帰ってくれウルトラマン いやウルトラマンが出るレベルの大会に出られるならちゃんと戦えるステータスの怪獣を育てられてるのか
494 22/10/20(木)13:48:45 No.984210755
>デジモンは相性いいと思う >原作の時点でジョグレスやらデジクロスやらがあるし安易な色違いデジモンも多いからそんなに違和感がないはず デジモンは行けそうだね ということはたまごっちも
495 22/10/20(木)13:48:46 No.984210756
トレーニングに行ったらリングで電流デスマッチやってるウルトラマンがとかいやだよ
496 22/10/20(木)13:48:54 No.984210785
fu1560146.jpg ウルトラマンッチー!
497 22/10/20(木)13:49:11 No.984210842
観光できたウルトラマン
498 22/10/20(木)13:49:20 No.984210873
知名度高くて愛嬌もかっこよさもあって種類多くて海外人気も高いのがウルトラ怪獣様だから
499 22/10/20(木)13:49:22 No.984210886
デジモンて元のゲームがこんなのじゃないの?
500 22/10/20(木)13:49:31 No.984210919
でも変な親父とか大会に出てそうだし…
501 22/10/20(木)13:49:42 No.984210948
遊戯王とか案外行けるかもしれないって思ったけどコナミだからバンナムじゃなくなっちまう!
502 22/10/20(木)13:49:54 No.984210985
ドラクエファーム
503 22/10/20(木)13:49:55 No.984210989
いまんところマン兄さんとゼロさんしかみてないけど 大会にでるのがZさんとかカツ兄だったら耐えられない
504 22/10/20(木)13:50:07 No.984211026
>>>ランクの高い大会にはウルトラマンも出場するかも……? >>何しにくるんだよ!? >楽しそうだったから… 実体のあるエックス!?
505 22/10/20(木)13:50:07 No.984211027
ゼットさんは「怪獣同士の武道大会があるらしいですよ!出ていいですか!」とか平然と言ってそうだし…
506 22/10/20(木)13:50:11 No.984211049
fu1560150.png どっちが強いかなぁ
507 22/10/20(木)13:50:12 No.984211054
>fu1560146.jpg >ウルトラマンッチー! 目がウルトラマンなの流石わかってらっしゃる…
508 22/10/20(木)13:50:13 No.984211059
なんかもう知れば知るほど奇跡的なコラボレーションだな
509 22/10/20(木)13:50:47 No.984211176
>育成ゲームのキャラはそりゃまあ当然相性いいよだって育成ゲームだもん! たまごっちMF
510 22/10/20(木)13:50:49 No.984211183
>fu1560150.png >どっちが強いかなぁ ホリィさんはなんなの鬼なの
511 22/10/20(木)13:50:52 No.984211201
わかりやすく強いウルトラマン出てくるのも面白いからゴジラとかデジモンとかだとまた何かしら味付け必要じゃない?
512 22/10/20(木)13:51:18 No.984211304
自動的に株が上がる本編の侵略者達…
513 22/10/20(木)13:51:21 No.984211312
>いまんところマン兄さんとゼロさんしかみてないけど >大会にでるのがZさんとかカツ兄だったら耐えられない カツ兄はポケカやってるからな…
514 22/10/20(木)13:51:28 No.984211342
>何しにくるんだよ!? ウルトラマンは強い怪獣と戦いたい気持ちをコントロールできない…
515 22/10/20(木)13:51:35 No.984211364
>なんかもう知れば知るほど奇跡的なコラボレーションだな 珍妙な組み合わせすぎて細かいところが気にならなくなるもんな
516 22/10/20(木)13:51:36 No.984211368
色々制限のかかった惑星ハマーでのレイオニクスバトルモードか…
517 22/10/20(木)13:51:41 No.984211389
アイドルマスターファーム…?
518 22/10/20(木)13:52:04 No.984211457
ウルトラ怪獣詳しくないから逆に技でえってなることがあって逆に楽しい 今エレキングが火炎放射覚えてお前火吹けるの!?ってなってる
519 22/10/20(木)13:52:10 No.984211483
ホリィさんマジでモンスターの強さに絶対の信頼置いてるから… 最初のチュートリアルからバードン出た時いやースエゾーなら勝てるんだけどなーって言い出すから…
520 22/10/20(木)13:52:10 No.984211484
ユウヤケメトロン星人…?
521 22/10/20(木)13:52:11 No.984211491
>アイドルマスターファーム…? 字面がダメだろ
522 22/10/20(木)13:52:34 No.984211582
>>アイドルマスターファーム…? >字面がダメだろ 字面以外もダメに決まってんだろ
523 22/10/20(木)13:52:52 No.984211649
ナーガに対応してるので突きのみで攻略したい
524 22/10/20(木)13:52:59 No.984211673
>今エレキングが火炎放射覚えてお前火吹けるの!?ってなってる 火吹くエレキングってタロウのやつだけだからだいぶマニアックだぜ
525 22/10/20(木)13:53:14 No.984211737
星人が育ててる怪獣と言えばムルチとかもほしかったな
526 22/10/20(木)13:53:15 No.984211741
>何しにくるんだよ!? し ら す の時みたいにいい訓練相手として…
527 22/10/20(木)13:53:39 No.984211840
DLCでカルミラとか出してくれません?
528 22/10/20(木)13:53:59 No.984211924
アイドルマスターは元々育成ゲームだろ!!
529 22/10/20(木)13:54:09 No.984211955
>字面以外もダメに決まってんだろ じゃやるか…人間牧場!
530 22/10/20(木)13:54:17 No.984211984
>DLCでカルミラとか出してくれません? ちょっと絵面がやばすぎる
531 22/10/20(木)13:54:23 No.984212008
メタルナーポジションの怪獣を探せ!
532 22/10/20(木)13:54:42 No.984212070
怪獣一覧を見る限りタッコングやツインテールが居ないのが残念だ
533 22/10/20(木)13:54:46 No.984212090
ナースとか出る…?
534 22/10/20(木)13:54:57 No.984212118
ヒュドラムは調教した方がいいな…
535 22/10/20(木)13:54:57 No.984212120
fu1560159.jpg ウルバトの魂はクッキーに宿った…
536 22/10/20(木)13:54:58 No.984212125
>DLCでカルミラとか出してくれません? えっちすぎるわ!
537 22/10/20(木)13:55:03 No.984212151
ツインテールは食材にいるらしいぞ
538 22/10/20(木)13:55:04 No.984212158
>火吹くエレキングってタロウのやつだけだからだいぶマニアックだぜ いるのか…
539 22/10/20(木)13:55:23 No.984212236
追加シナリオのボスでグリーザとかガタノゾーアとかだしてくれよぉ!
540 22/10/20(木)13:55:39 No.984212284
fu1560162.jpg たぶんマン
541 22/10/20(木)13:55:45 No.984212306
>ユウヤケメトロン星人…? fu1560161.jpg めっちゃカッコいいけどなんの曲から出るんだろ
542 22/10/20(木)13:55:46 No.984212313
>ツインテールは食材にいるらしいぞ やっぱり食うのか…
543 22/10/20(木)13:55:47 No.984212315
>>DLCでカルミラとか出してくれません? >ちょっと絵面がやばすぎる カルミラが怒っちゃったみたい! あっ!あの光は!
544 22/10/20(木)13:55:47 No.984212317
>ツインテールは食材にいるらしいぞ ツインテールエビみたいな名前だけのエビが捕れる
545 22/10/20(木)13:55:57 No.984212348
これバードンって開始時点だと使えない種族なのかな 原型のエレキングかゴルザかバードンで始めたいけどなかなか出ない
546 22/10/20(木)13:56:06 No.984212378
>追加シナリオのボスでグリーザとかガタノゾーアとかだしてくれよぉ! 大丈夫?グリーザにダメージ通る?
547 22/10/20(木)13:56:10 No.984212390
>>ユウヤケメトロン星人…? >fu1560161.jpg >めっちゃカッコいいけどなんの曲から出るんだろ 夕焼け系の歌探すか…
548 22/10/20(木)13:56:13 No.984212404
>怪獣一覧を見る限りタッコングやツインテールが居ないのが残念だ ただツインテールクッキーはノラモン率が上がるからマジ強いよ
549 22/10/20(木)13:56:16 No.984212413
https://www.bandainamco.co.jp/group/ip.html ちなみに今のバンナムの最主力はこのあたりになるようだ
550 22/10/20(木)13:56:19 No.984212437
>>>DLCでカルミラとか出してくれません? >>ちょっと絵面がやばすぎる >カルミラが怒っちゃったみたい! >あっ!あの光は! マナカケンゴォ!(鳴き声)
551 22/10/20(木)13:56:28 No.984212474
>大丈夫?グリーザにダメージ通る? ヒャッハッハッハッハ…
552 22/10/20(木)13:56:29 No.984212486
やっぱ開放しないと使えないモンスターいる?
553 22/10/20(木)13:56:34 No.984212505
帰らないとメダルないけどNFCからいくらでもクッキー作れるの
554 22/10/20(木)13:56:45 No.984212537
モッチーがフリー素材みたいに…
555 22/10/20(木)13:56:46 No.984212546
これ初ゲキリンでしか宮野来ないなら ゲキリン絶対やらないようにして宮野返り討ちに出来るステータスにしてからやった方が良かったな…
556 22/10/20(木)13:56:54 No.984212564
仮面ライダーの怪人だと問題ありすぎてダメだろうなぁ
557 22/10/20(木)13:56:55 No.984212571
>自動的に株が上がる本編の侵略者達… fu1560165.jpg
558 22/10/20(木)13:57:02 No.984212609
>fu1560162.jpg >たぶんマン ゼットさんでだめだった
559 22/10/20(木)13:57:02 No.984212613
>やっぱ開放しないと使えないモンスターいる? 公式生配信で居るって言ってた
560 22/10/20(木)13:57:13 No.984212644
主人公の名前をアカネにしても面白そうな気がしてきた
561 22/10/20(木)13:57:22 No.984212675
>帰らないとメダルないけどNFCからいくらでもクッキー作れるの 金は取られる
562 22/10/20(木)13:57:42 No.984212767
>主人公の名前をアカネにしても面白そうな気がしてきた 男イメージならソンポート 女イメージならアカネ
563 22/10/20(木)13:57:44 No.984212781
>これ初ゲキリンでしか宮野来ないなら >ゲキリン絶対やらないようにして宮野返り討ちに出来るステータスにしてからやった方が良かったな… 上の記事見るに高レベル大会だとウルトラマンくるみたいだから その辺であえるんじゃねえかな
564 22/10/20(木)13:57:45 No.984212787
>やっぱ開放しないと使えないモンスターいる? NFCで今は再生できないとか言われるからいる
565 22/10/20(木)13:57:51 No.984212821
モンスター娘ファームはジーコで出ないかなって常々思ってる
566 22/10/20(木)13:57:53 No.984212826
そういやダクソってバンナムだったな… やるか…ダクソMF!
567 22/10/20(木)13:57:55 No.984212831
>夕焼け系の歌探すか… 夕焼けといえばそう 帰ってきたウルトラマン!
568 22/10/20(木)13:57:56 No.984212838
クッキー生成金は取られるけどめちゃめちゃ安いからあまり気にしなくても大丈夫
569 22/10/20(木)13:57:59 No.984212845
ランクS以降になるとALL7000のウルトラマンもまぁ操作出来るなら倒せるな…感じになる そんなのばっかりしか相手もいない
570 22/10/20(木)13:58:18 No.984212922
fu1560166.jpg
571 22/10/20(木)13:58:56 No.984213060
ガッツ削る系の怪獣はグリーザメダル付けたらなぶり殺し出来るな…
572 22/10/20(木)13:58:57 No.984213064
>仮面ライダーの怪人だと問題ありすぎてダメだろうなぁ 基本しゃべるからダメだろうね
573 22/10/20(木)13:58:57 No.984213067
バランスよく育てると弱いんだと前世の記憶が
574 22/10/20(木)13:59:00 No.984213075
この夕焼けのメトロン星人も元ネタがなんかあるのかな
575 22/10/20(木)13:59:11 No.984213120
めっちゃ売れてDLC出てくれ…
576 22/10/20(木)13:59:22 No.984213165
地味にダッシュが良い ゴモラとかテレビで見たことある動きだ!ってなる
577 22/10/20(木)13:59:28 No.984213183
ゼットンさん!
578 22/10/20(木)13:59:30 No.984213190
>上の記事見るに高レベル大会だとウルトラマンくるみたいだから >その辺であえるんじゃねえかな 負けイベントだけど勝てる筋がある場合 勝った時にどんなリアクションになるか見たいじゃん? 手綱ちゃんと握れ!って言ってるゼロがボコられるの見たいじゃん?
579 22/10/20(木)13:59:31 No.984213191
>fu1560166.jpg フェストゥムみたい
580 22/10/20(木)13:59:35 No.984213207
ノーバとかいるんだ…
581 22/10/20(木)13:59:35 No.984213211
ピクシー系統は何だろうなって思ったけどセクシーなダダが出てきそう
582 22/10/20(木)13:59:39 No.984213229
>この夕焼けのメトロン星人も元ネタがなんかあるのかな セブンで戦った時の夕焼け当てた時のカラーリングだろう
583 22/10/20(木)13:59:47 No.984213264
>仮面ライダーの怪人だと問題ありすぎてダメだろうなぁ ライダー知らないけどあれも有名な怪人とかいるの?
584 22/10/20(木)13:59:50 No.984213274
>fu1560166.jpg ガリの先祖とか原種がこいつなんじゃみたいな論争が起きてるみたいな感じか…?
585 22/10/20(木)14:00:11 No.984213364
グルジオとジャミラ参戦まだ?
586 22/10/20(木)14:00:12 No.984213367
>この夕焼けのメトロン星人も元ネタがなんかあるのかな 本編見ろという話だが メトロンは戦闘する時は夕焼けをバックにしか戦わない
587 22/10/20(木)14:00:23 No.984213422
ノーバ系は布の質感も凝ってておかしい
588 22/10/20(木)14:00:27 No.984213435
>>仮面ライダーの怪人だと問題ありすぎてダメだろうなぁ >ライダー知らないけどあれも有名な怪人とかいるの? ガマボイラーとか…ここだけか
589 22/10/20(木)14:00:42 No.984213514
>この夕焼けのメトロン星人も元ネタがなんかあるのかな 原作でメトロン戦と言えば夕焼けってぐらい印象的だから
590 22/10/20(木)14:00:44 No.984213522
状態異常系がだいぶ強いというか毒が本当に痛い…
591 22/10/20(木)14:00:47 No.984213535
M八七がまだ駄目よされるのワクワクするね…
592 22/10/20(木)14:01:13 No.984213630
ライダーの怪人はシリーズまたいで使われないから怪獣よりは認知度落ちるよね
593 22/10/20(木)14:01:14 No.984213637
>>仮面ライダーの怪人だと問題ありすぎてダメだろうなぁ >ライダー知らないけどあれも有名な怪人とかいるの? いるけど変身前役者込みでの魅力だったりするし昔から怪獣を推してた円谷と比べてしまうと弱い
594 22/10/20(木)14:01:17 No.984213645
火傷でガッツどんどん減らされるのがだいぶきつい おのれレイキュバス!
595 22/10/20(木)14:01:21 No.984213668
ノーバはバトル開始前モーションがかっこいい
596 22/10/20(木)14:01:27 No.984213690
たかが怪獣一匹のストレス解消の為に付き合ってくれるウルトラマン聖人か?
597 22/10/20(木)14:01:38 No.984213735
買いに行ったら売り切れてた
598 22/10/20(木)14:01:38 No.984213737
夕焼けと言ったらメトロン星人なんだが 子供の頃から帰ってきたウルトラマンも夕焼けに戦ってるイメージがあるんだよな
599 22/10/20(木)14:01:40 No.984213747
>>仮面ライダーの怪人だと問題ありすぎてダメだろうなぁ >ライダー知らないけどあれも有名な怪人とかいるの? ヒトデヒットラーとか…
600 22/10/20(木)14:02:02 No.984213829
>>上の記事見るに高レベル大会だとウルトラマンくるみたいだから >>その辺であえるんじゃねえかな >負けイベントだけど勝てる筋がある場合 >勝った時にどんなリアクションになるか見たいじゃん? >手綱ちゃんと握れ!って言ってるゼロがボコられるの見たいじゃん? ゼロでシコるな
601 22/10/20(木)14:02:11 No.984213862
>たかが怪獣一匹のストレス解消の為に付き合ってくれるウルトラマン聖人か? ウルトラマンさんは思春期や子供の問題でも解決してくれるぞ
602 22/10/20(木)14:02:25 No.984213915
正当進化したMFでもあるのか
603 22/10/20(木)14:02:26 No.984213916
>子供の頃から帰ってきたウルトラマンも夕焼けに戦ってるイメージがあるんだよな 帰ってきたウルトラマンは戦闘曲が夕陽に立つウルトラマンってくらいだからな
604 22/10/20(木)14:02:28 No.984213928
パッケージそんな出荷してないだろうし口コミで今日の夕方には捌けそう
605 22/10/20(木)14:03:01 No.984214058
目つき悪いけど呼んだ時のゴモラめっちゃかわいい…
606 22/10/20(木)14:03:07 No.984214088
>>>アイドルマスターファーム…? >>字面がダメだろ >字面以外もダメに決まってんだろ ぴにゃとかりんごろう育てるか…
607 22/10/20(木)14:03:10 No.984214101
怪獣のストレス発散に付き合ったあと育て親に説教するウルトラマン
608 22/10/20(木)14:03:12 No.984214104
ステータス的にはマン兄さん>ゼロらしいな
609 22/10/20(木)14:03:24 No.984214157
>正当進化したMFでもあるのか 甘さと厳しさのアップダウンの可視化とかもしてある
610 22/10/20(木)14:03:55 No.984214283
これストレスが廃止されてゲキリンに統一されたのか ストレスはそのままにゲキリンが追加されたのかよくわからん
611 22/10/20(木)14:03:56 No.984214288
いやまあゼロは倒したくなるのはわかるよ
612 22/10/20(木)14:04:08 No.984214345
>M八七がまだ駄目よされるのワクワクするね… 出しちゃうかシンっぽいゼットン
613 22/10/20(木)14:04:13 No.984214362
>怪獣のストレス発散に付き合ったあと育て親に説教するウルトラマン 真っ当過ぎる
614 22/10/20(木)14:04:16 No.984214381
レイキュバスは相手の詳細ちゃんとみないと近距離火傷型と遠距離吹雪型がいるから結構危険
615 22/10/20(木)14:04:22 No.984214403
この出来でゲーム出せるなら今までいまいちだった作品pがダメだったってことじゃん… なんだよ…4作った後にもっと早く路線変更してくれよ…
616 22/10/20(木)14:04:42 No.984214478
ゼロがいるのもなかなか絶妙だな…
617 22/10/20(木)14:04:44 No.984214486
まずいが好みの怪獣はエサ代安いから楽だわ
618 22/10/20(木)14:04:45 No.984214491
高レベル大会だと開幕でクソ技ぶっ放してくる2のやつみたいなやべーのもいるんだろうか
619 22/10/20(木)14:04:51 No.984214514
ウルトラマン育てられるの?
620 22/10/20(木)14:04:59 No.984214544
>ぴにゃとかりんごろう育てるか… ウサミン星人とか…
621 22/10/20(木)14:05:21 No.984214647
>なんだよ…4作った後にもっと早く路線変更してくれよ… 分かりました サーカス団にします
622 22/10/20(木)14:05:22 No.984214652
>ゼロがいるのもなかなか絶妙だな… 弟子も来てくれねーかな…
623 22/10/20(木)14:05:26 No.984214681
>まずいが好みの怪獣はエサ代安いから楽だわ 疲労下がる味苦手な子はちょっと育てにくい
624 22/10/20(木)14:05:27 No.984214686
>ウルトラマン育てられるの? 今のところは不明
625 22/10/20(木)14:05:34 No.984214716
>なんだよ…4作った後にもっと早く路線変更してくれよ… バンダイ側から持ち掛けてきたスタッフがモンスターファームキチだったから…
626 22/10/20(木)14:05:43 No.984214747
>高レベル大会だと開幕でクソ技ぶっ放してくる2のやつみたいなやべーのもいるんだろうか 距離間違えるとゼットンから開幕火の玉飛んできて賢さ低いと即死する
627 22/10/20(木)14:05:43 No.984214748
>この出来でゲーム出せるなら今までいまいちだった作品pがダメだったってことじゃん… >なんだよ…4作った後にもっと早く路線変更してくれよ… 違うんだ外部の有能ファンが編集者の役割果たしてくれたんだ
628 22/10/20(木)14:05:47 No.984214763
>サーカス団にします なんで???
629 22/10/20(木)14:06:05 No.984214831
>レイキュバスは相手の詳細ちゃんとみないと近距離火傷型と遠距離吹雪型がいるから結構危険 そういや本編でも両属性使い分けてくる強豪だったな
630 22/10/20(木)14:06:11 No.984214865
>まずいが好みの怪獣はエサ代安いから楽だわ 2踏襲してるなら安い餌好みでも勝手にストレス溜めて寿命減るやつじゃん
631 22/10/20(木)14:06:22 No.984214911
なんにせよ1と2のリマスターからの1&2からのウルトラ怪獣モンスターファームで好きな頃のモンスターファームがプレイできて嬉しい限りだよ…
632 22/10/20(木)14:06:23 No.984214921
>>高レベル大会だと開幕でクソ技ぶっ放してくる2のやつみたいなやべーのもいるんだろうか >距離間違えるとゼットンから開幕火の玉飛んできて賢さ低いと即死する すごくモンスターファームって感じだ…
633 22/10/20(木)14:06:44 No.984215005
>この出来でゲーム出せるなら今までいまいちだった作品pがダメだったってことじゃん… >なんだよ…4作った後にもっと早く路線変更してくれよ… ハード自体のスペックの向上 作り手側の技術向上 色んな要素があって今だからこそ出来るものだと思った方がいい
634 22/10/20(木)14:06:45 No.984215008
>>高レベル大会だと開幕でクソ技ぶっ放してくる2のやつみたいなやべーのもいるんだろうか >距離間違えるとゼットンから開幕火の玉飛んできて賢さ低いと即死する ヒッヒッヒッミョーン
635 22/10/20(木)14:06:48 No.984215020
外部ファンの方が作品の良さを分かってるとか皮肉な話だ
636 22/10/20(木)14:06:55 No.984215042
Aランクだと思って舐めてたらMF2のSランク並のステータス要求されてチビる
637 22/10/20(木)14:06:55 No.984215045
セブンガーって何食うんだよ!
638 22/10/20(木)14:07:01 No.984215065
ゼットンが雑に強いのは解釈一致なのでゆるすが…
639 22/10/20(木)14:07:12 No.984215115
多分Pだけでやってたらこんなにいい感じになってない 外部のMFキチの仕事の部分がだいぶある
640 22/10/20(木)14:07:19 No.984215141
カーマイン先生帰れや! ウルトラ警備隊に突き出すぞ
641 22/10/20(木)14:07:24 No.984215162
>セブンガーって何食うんだよ! オイル
642 22/10/20(木)14:07:28 No.984215183
ありがとうバンナムのMFファンプロデューサー…
643 22/10/20(木)14:07:36 No.984215214
>野良セブンガーってなんなんだよ!
644 22/10/20(木)14:07:43 No.984215243
>多分Pだけでやってたらこんなにいい感じになってない >外部のMFキチの仕事の部分がだいぶある 0秒問題とか把握できてなかったしな
645 22/10/20(木)14:08:10 No.984215342
秒数が0になった瞬間技撃っておれは買ってきたんですよ!とか最高に信頼できるスタッフ
646 22/10/20(木)14:08:10 No.984215345
ファイナルビーム直撃したら特性と相まって確実に死ぬのはヒノトリのファイアーリバーを思い出した
647 22/10/20(木)14:08:21 No.984215383
懐古路線に変更したのにそっぽ向かれたこともある スマホ版出たり新作がちょっと期間置いたのも良かったんじゃないか
648 22/10/20(木)14:08:43 No.984215481
一度死んだからこそ面白いとこだけに回帰して復刻出せてる企画結構あるよね
649 22/10/20(木)14:09:04 No.984215549
>懐古路線に変更したのにそっぽ向かれたこともある >スマホ版出たり新作がちょっと期間置いたのも良かったんじゃないか コラボで新鮮感出してきたのもいい
650 22/10/20(木)14:09:17 No.984215601
モンスターファームといえば先生だよな…
651 22/10/20(木)14:09:32 No.984215660
見た目はZ仕様のセブンガーになってるけどそもそも最初のセブンガーもウインダムと同じようにロボット怪獣だから…
652 22/10/20(木)14:09:36 No.984215677
それこそ若いころに初代MFや2に熱を燃やしてた層が大人になって開発側に回ったんだなと感じる
653 22/10/20(木)14:09:36 No.984215680
カーマイン先生…
654 22/10/20(木)14:09:43 No.984215710
MF2好きだし買うか
655 22/10/20(木)14:09:52 No.984215755
このコルト田中邦衛みたい
656 22/10/20(木)14:09:55 No.984215775
>多分Pだけでやってたらこんなにいい感じになってない >外部のMFキチの仕事の部分がだいぶある 操作性周りかなり口出ししたみたいだから プレイヤー目線を忘れていない時期の制作者がいるのはとても大事
657 22/10/20(木)14:10:01 No.984215793
良く出来た移植版でやっぱ初期2作面白ぇな…!!と改めて思わせといたのが効いた感はあるよね
658 22/10/20(木)14:10:02 No.984215795
リマスター結構売れたんかなやっぱ
659 22/10/20(木)14:10:37 No.984215918
>このコルト田中邦衛みたい 円盤石!円盤石!円盤石!やるやるやりやるやるやんけ!! 静かに!!!!!!
660 22/10/20(木)14:10:47 No.984215956
メトロイドなんかもだいぶ長い間死んでたのにファンメイドの公式作品出てきてすげえ出来良かったな
661 22/10/20(木)14:10:48 No.984215958
>リマスター結構売れたんかなやっぱ 後から特装版とか色々出したりしたしそれなりの結果は出てたはず
662 22/10/20(木)14:10:58 No.984215997
>良く出来た移植版でやっぱ初期2作面白ぇな…!!と改めて思わせといたのが効いた感はあるよね 俺の場合移植版が出てももう当時散々やったから別にそれやりたくはない…! 踏襲した新作がやりたい…!ってなってたから渡りに船だった 超面白い
663 22/10/20(木)14:11:01 No.984216008
DS2とかそもそも存在知らない人ここでも多そうだしね… まぁ5やらなんやら出したら愛想が尽きるよなぁ!
664 22/10/20(木)14:11:26 No.984216095
>リマスター結構売れたんかなやっぱ 株主総会のトピックになるレベル
665 22/10/20(木)14:11:34 No.984216136
>外部ファンの方が作品の良さを分かってるとか皮肉な話だ 良さというか手が届かない悪い所を的確に直してくれるというか…
666 22/10/20(木)14:11:38 No.984216153
マイナンバーカード読めるんだ…帰ったらマイナンバーから再生されたやつで始める!
667 22/10/20(木)14:11:45 No.984216181
>>リマスター結構売れたんかなやっぱ >株主総会のトピックになるレベル すごい
668 22/10/20(木)14:11:58 No.984216241
DSシリーズはマジで空気だから…
669 22/10/20(木)14:12:15 No.984216300
DS1はMF2ベースとして良作だったのにDS2でもう一回コケたと聞いてる
670 22/10/20(木)14:12:30 No.984216346
バンナムPがMF2をがっつりやり込んでた人なのが本当に幸いだったな
671 22/10/20(木)14:12:46 No.984216425
開発の人もやらない理由をつけてシステム周りは直さなかった部分もあるって言っててすげえわかるけどダメだよな…ってなった
672 22/10/20(木)14:12:52 No.984216450
DS1は持ってたよ面白かったよ あとガラケーで写メからモンスター再生出来るやつとかもあったよね
673 22/10/20(木)14:13:29 No.984216587
>DS1はMF2ベースとして良作だったのにDS2でもう一回コケたと聞いてる 2の方が踏襲してなかったっけ? 過去もモンスター復活してたのは1だっけか…
674 22/10/20(木)14:13:31 No.984216594
やっぱりそのゲームのマニアがスタッフに居ると強いよな
675 22/10/20(木)14:13:33 No.984216602
普通にウルトラマン出てきて助けてくれるんだな おおっ!って声が出た
676 22/10/20(木)14:13:39 No.984216626
GBAは知ってるけどDSはマジで今も知ったぞ…あったんだ…
677 22/10/20(木)14:13:40 No.984216635
システムほぼMF2のまんまなんだけど痒い所に手の届くシステム周りが令和を感じさせる
678 22/10/20(木)14:13:52 No.984216687
>メトロイドなんかもだいぶ長い間死んでたのにファンメイドの公式作品出てきてすげえ出来良かったな メトロイドは死んでたというか単に難産でずっと出てなかった感じだからな ようやく出た新作がめちゃくちゃ売れたし
679 22/10/20(木)14:14:12 No.984216759
やはり愛は偉大
680 22/10/20(木)14:14:24 No.984216793
>普通にウルトラマン出てきて助けてくれるんだな >おおっ!って声が出た ちゃんと面倒見ろよ!
681 22/10/20(木)14:14:24 No.984216795
>開発の人もやらない理由をつけてシステム周りは直さなかった部分もあるって言っててすげえわかるけどダメだよな…ってなった ゲーム以外の開発現場でもあるあるすぎる… やっぱこれおかしくない?って外部の人間が言わないとダメなんだよな…
682 22/10/20(木)14:14:28 No.984216819
>DSシリーズはマジで空気だから… ただやっぱなんで2を意識したやつ今までなかったんだよ!ってなるのは悲しい あったんだ…あったんだよ…
683 22/10/20(木)14:15:08 No.984216970
メトロイドはスマブラやら何やらで地道に営業してた下地も強そう
684 22/10/20(木)14:15:20 No.984217026
プレイヤーが少ないから言及されにくいけどライバルブリーダーとかは3からだね
685 22/10/20(木)14:15:27 No.984217059
銃撃なんて大陸じゃヘンガー系ぐらいなのに当たり前のように銃器を取り出すラトゥールの連中のトンチキさに耐えられなかった
686 22/10/20(木)14:15:46 No.984217124
おかしいのも使いにくいのもわかってるんだ 直しましょうって言って筋道付けてくれる人が居ないんだ いた
687 22/10/20(木)14:15:48 No.984217131
MF1と2のシステム完成度高かったんだなあと改めて感じる
688 22/10/20(木)14:16:02 No.984217175
トロカチントロロン枠あんのかな ちょい実験してみるか…
689 22/10/20(木)14:16:03 No.984217179
太閤立志伝といいモンスターファームといいコエテクは既存のIPを現代に復活させてくれてありがたい…
690 22/10/20(木)14:16:24 No.984217266
ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? 俺ブルトン!
691 22/10/20(木)14:16:33 No.984217294
そういうえば予約購入特典のカララギマンゴーとかは再入手できる? 勿体ない病で中々使う気になれないや
692 22/10/20(木)14:16:38 No.984217322
ぱっと配信見るだけでUIめっちゃ改善されてるのすごい それでいてしっかりMF
693 22/10/20(木)14:17:17 No.984217474
>MF1と2のシステム完成度高かったんだなあと改めて感じる MF3以降見ても完成度高すぎて弄りようがなかったんだなってのを感じさせる
694 22/10/20(木)14:17:33 No.984217518
>GBAは知ってるけどDSはマジで今も知ったぞ…あったんだ… たぶんDS2がウルトラMFが出るまでは最後の作品だった?
695 22/10/20(木)14:18:01 No.984217638
ライバルと決勝で当たるってのは4からでいいんだろうか 公式戦で絶対全勝してくるから勝たないといけない枠だったよねたしか
696 22/10/20(木)14:18:07 No.984217657
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >俺ブルトン! 俺ガヴァドン(A)!
697 22/10/20(木)14:18:19 No.984217701
なんだかんだで3の迷走が1番ダメージ入った感じがする…好きだけども
698 22/10/20(木)14:18:24 No.984217725
>>MF1と2のシステム完成度高かったんだなあと改めて感じる >MF3以降見ても完成度高すぎて弄りようがなかったんだなってのを感じさせる それで新作を作る時めちゃくちゃ難しくて悩んだんだろうなってのは分かるよね 新要素とか何を入れたら良いのか分かんないし
699 22/10/20(木)14:18:36 No.984217758
>MF1と2のシステム完成度高かったんだなあと改めて感じる というかこの時期のこういう手合のゲームってシリーズすすむと要素増えて結果複雑になって面倒になるんだよな… これもそうだったしアトリエもそうだった
700 22/10/20(木)14:18:37 No.984217765
>そういうえば予約購入特典のカララギマンゴーとかは再入手できる? >勿体ない病で中々使う気になれないや カララギマンゴーとマムシ以外は再入手の目処がたったよ
701 22/10/20(木)14:19:06 No.984217862
書き込みをした人によって削除されました
702 22/10/20(木)14:19:07 No.984217865
ウルトラマンチョットシカ知らないけど興味出てきたな買うか…
703 22/10/20(木)14:19:24 No.984217910
>2の方が踏襲してなかったっけ? >過去もモンスター復活してたのは1だっけか… 一応DS2見たらモノリスやケンタウロスいたわ でもよりにもよってガッツ回復の差をなくして技の消費ガッツの固定化とかしてすげー陳腐化してる
704 22/10/20(木)14:20:01 No.984218037
>なんだかんだで3の迷走が1番ダメージ入った感じがする…好きだけども そんなに悪いゲームではないと思うけど路線からして違う感じしたな
705 22/10/20(木)14:20:04 No.984218042
>なんだかんだで3の迷走が1番ダメージ入った感じがする…好きだけども 4の宣伝で原点回帰謳ってた事がそんなにだったか…!って思った事は覚えてる
706 22/10/20(木)14:20:10 No.984218059
多分カララギマンゴーもホッカイマムシも他のアイテムのコンパチとは思うがもったいなくて使えない
707 22/10/20(木)14:20:19 No.984218088
>ウルトラマンチョットシカ知らないけど興味出てきたな買うか… MF好きだったらハマる
708 22/10/20(木)14:20:23 No.984218101
4の冒険はやりたい事はわかるから嫌いじゃなかった
709 22/10/20(木)14:20:34 No.984218142
3は完全に雰囲気全振りだから…
710 22/10/20(木)14:20:40 No.984218161
3~5もオンラインもアドバンスもDSも色んなことを試行錯誤してたしむしろ全部礎として必要なんだ
711 22/10/20(木)14:20:53 No.984218205
>多分カララギマンゴーもホッカイマムシも他のアイテムのコンパチとは思うがもったいなくて使えない しかし所持数は食うからなんとかしたい…
712 22/10/20(木)14:21:08 No.984218259
3以降のはそもそもどうするかの難しさもそうだけど ビジュアル面が色んな意味で大人しくなってしまった感があった 2までの絶妙な不気味さが恋しかったところがある
713 22/10/20(木)14:21:14 No.984218278
これがウルトラシリーズの入口になってもいいと思う 気に入った怪獣がいればすぐソフビも買えるぜ
714 22/10/20(木)14:21:14 No.984218279
本当に変化が無さ過ぎると旧作やればいいじゃんになるから ちょっとでも新しくしていかなきゃいけない開発の苦悩も分かる
715 22/10/20(木)14:21:19 No.984218297
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >俺ブルトン! キングオブモンスかな
716 22/10/20(木)14:21:29 No.984218342
>4の冒険はやりたい事はわかるから嫌いじゃなかった それはそれとてロード時間長すぎんだよなあ…
717 22/10/20(木)14:21:34 No.984218365
>>なんだかんだで3の迷走が1番ダメージ入った感じがする…好きだけども >そんなに悪いゲームではないと思うけど路線からして違う感じしたな 合体からしてないからな…あの頃のゲルも嫌いじゃないよ 後ザンを生み出したことは忘れてない
718 22/10/20(木)14:21:52 No.984218422
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >俺ブルトン! ぼくはタッコング!
719 22/10/20(木)14:22:08 No.984218473
>そういうえば予約購入特典のカララギマンゴーとかは再入手できる? 冒険でマンゴーは拾えた
720 22/10/20(木)14:22:14 No.984218495
ピクシーとウンディーネ出して!やくめでしょ!
721 22/10/20(木)14:22:18 No.984218504
3も結構好きなんだけどモンスターの数が激減してたのが残念だった 2が多すぎたのかもしれないけど
722 22/10/20(木)14:22:20 No.984218509
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >俺ブルトン! ギャラクトロン!
723 22/10/20(木)14:22:27 No.984218528
4はショップの看板娘を全員堕とせるのがよかった
724 22/10/20(木)14:22:46 No.984218576
>太閤立志伝といいモンスターファームといいコエテクは既存のIPを現代に復活させてくれてありがたい… まあ売れなかったらそのまま殺しそうなんだが…
725 22/10/20(木)14:22:51 No.984218596
>たぶんDS2がウルトラMFが出るまでは最後の作品だった? MMO含めていいなら多分ラグーンが最後
726 22/10/20(木)14:22:54 No.984218603
>冒険でマンゴーは拾えた やはり冒険か 私も同行しよう
727 22/10/20(木)14:23:05 No.984218637
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? 僕ガタノゾーア!
728 22/10/20(木)14:23:12 No.984218662
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? パンドン!絶対いると思ってたからいなさそうでいっぱい悲しい… OPの歌詞にもいる火を吐く大怪獣だぞ…
729 22/10/20(木)14:23:19 ID:IQDyIcuI IQDyIcuI No.984218690
削除依頼によって隔離されました シャンカーでチェンソーマンをぶっ叩くスレです みなさんご参加ください https://img.2chan.net/b/res/984211187.htm
730 22/10/20(木)14:23:20 No.984218692
>>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >僕ガタノゾーア! やめやめろ!
731 22/10/20(木)14:23:29 No.984218714
この調子でLINE版も期待してるぜ
732 22/10/20(木)14:23:29 No.984218718
成長に合わせてモンスターが大きくなるだけじゃなくて体つきも変わるのは初代だけだよね
733 22/10/20(木)14:23:30 No.984218720
あったなラグーン…
734 22/10/20(木)14:23:46 No.984218767
>>ウルトラマンチョットシカ知らないけど興味出てきたな買うか… >MF好きだったらハマる ちょっとMF2の時の手探り感を思い出して意欲が湧いてる
735 22/10/20(木)14:24:27 No.984218893
LINE版はこれじゃない感というかウマ娘感が強いの何とかしてくれませんかね! ゲームシステム的にはそもそもMFの方が先なんだけどさ
736 22/10/20(木)14:24:31 No.984218905
なんかヒレ生えてたね初代の小さいスエゾー でかくなると無くなる
737 22/10/20(木)14:24:38 No.984218931
>この調子でLINE版も期待してるぜ システムがほぼパワプロなLINE版!
738 22/10/20(木)14:24:45 No.984218950
>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >俺ブルトン! ゴジラ
739 22/10/20(木)14:25:03 No.984219012
>LINE版はこれじゃない感というかウマ娘感が強いの何とかしてくれませんかね! >ゲームシステム的にはそもそもMFの方が先なんだけどさ まあそもそもウマのシステムってパワプロだし…
740 22/10/20(木)14:25:15 No.984219059
ウィンダム育てられるみたいだが最初からいるのかい
741 22/10/20(木)14:25:39 No.984219137
>ゴジラ 襟巻きを外したジラースね うん
742 22/10/20(木)14:25:46 No.984219156
>>LINE版はこれじゃない感というかウマ娘感が強いの何とかしてくれませんかね! >>ゲームシステム的にはそもそもMFの方が先なんだけどさ >まあそもそもウマのシステムってパワプロだし… UIが悪いよUIが
743 22/10/20(木)14:26:03 No.984219210
>>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >僕ガタノゾーア! 私シルバーブルーメ!
744 22/10/20(木)14:26:43 No.984219355
>>ゲームにいないけど育ててみたい怪獣いる? >>俺ブルトン! >ゴジラ オオタチ
745 22/10/20(木)14:27:00 No.984219419
ホロボロス出ると思ってたけど出なかったんだっけ
746 22/10/20(木)14:27:09 No.984219458
4亀の記事呼んだらバンナムのPが重度のブリーダーすぎる…
747 22/10/20(木)14:27:24 No.984219511
コッヴ育てたい
748 22/10/20(木)14:27:27 No.984219523
つまりジラース種を実装してエリマキナシジラースを…?
749 22/10/20(木)14:27:40 No.984219569
>つまりジラース種を実装してエリマキナシジラースを…? やばいって!
750 22/10/20(木)14:27:54 No.984219621
育成できなくてもいいからボス枠みたいなので出てほしい怪獣がいっぱいいるな…
751 22/10/20(木)14:28:38 No.984219768
>僕ガゾート!
752 22/10/20(木)14:28:47 No.984219803
PVでエースキラーのカラー見た気がするけどエースキラー自体は種あるんです?
753 22/10/20(木)14:28:56 No.984219830
>>太閤立志伝といいモンスターファームといいコエテクは既存のIPを現代に復活させてくれてありがたい… >まあ売れなかったらそのまま殺しそうなんだが… そこは商売だから…
754 22/10/20(木)14:29:01 No.984219855
>ホロボロス出ると思ってたけど出なかったんだっけ クッキーにはいる クリティカル技強化だからなかなか強いぞ
755 22/10/20(木)14:29:06 No.984219870
>僕メカムサシン!
756 22/10/20(木)14:29:07 No.984219874
ほら…今の若人はジラース見ても分からないだろうからいけるって…
757 22/10/20(木)14:29:19 No.984219905
>キングオブモンスかな いいよね 俺達にはまだ最後の切り札がある! その力で街を守れ!キングオブモーンス!
758 22/10/20(木)14:29:44 No.984219987
>PVでエースキラーのカラー見た気がするけどエースキラー自体は種あるんです? エースキラーは育てられる
759 22/10/20(木)14:29:53 No.984220033
育てられんの!?
760 22/10/20(木)14:30:06 No.984220082
ウルトラシリーズは追ってるんだけどモンスターファーム未経験でも楽しめる?
761 22/10/20(木)14:30:07 No.984220086
>多分カララギマンゴーもホッカイマムシも他のアイテムのコンパチとは思うがもったいなくて使えない カララギをカブラギに空見してしまった
762 22/10/20(木)14:30:38 No.984220192
>LINE版はこれじゃない感というかウマ娘感が強いの何とかしてくれませんかね! >ゲームシステム的にはそもそもMFの方が先なんだけどさ そうは言うが元のパワプロの時点で育成ソシャゲとしての完成度高いからな…
763 22/10/20(木)14:31:19 No.984220336
>ウルトラシリーズは追ってるんだけどモンスターファーム未経験でも楽しめる? システム自体はかなりシンプルでとっつきやすいからすぐ楽しめると思うよ
764 22/10/20(木)14:31:19 No.984220341
>ウルトラシリーズは追ってるんだけどモンスターファーム未経験でも楽しめる? シンプルだから取っ付きやすい 楽しめるかは好みだからわからん
765 22/10/20(木)14:31:28 No.984220369
欲しいで言うとバキシムとバラバとボガールかな…
766 22/10/20(木)14:31:33 No.984220387
ウルトラマンはだめよされてもザラブとかエースロボットとか妄想ウルトラセブンとかそういう抜け道あるのでは…?
767 22/10/20(木)14:31:39 No.984220415
>育てられんの!? ヤプールだって育てたんだ!
768 22/10/20(木)14:31:44 No.984220426
コルトやホリィは多数いるわけじゃなくてみんな同一人物なんだっけ
769 22/10/20(木)14:32:04 No.984220484
>ウルトラシリーズは追ってるんだけどモンスターファーム未経験でも楽しめる? そういう人ほど楽しめると思う
770 22/10/20(木)14:32:15 No.984220526
そういやバキシムいないのか 超獣はヤプールが権利くれんかったのか
771 22/10/20(木)14:32:23 No.984220552
キングジョーも冒険でパーツ揃えたら解禁らしい
772 22/10/20(木)14:32:29 No.984220569
>>PVでエースキラーのカラー見た気がするけどエースキラー自体は種あるんです? >エースキラーは育てられる マジか…やるか… てか何やってんだヤプール
773 22/10/20(木)14:32:47 No.984220635
腕がバラバなタイラントはいるんだよな
774 22/10/20(木)14:32:49 No.984220638
ペスターとかわかりやすい異形をそだててぇ~
775 22/10/20(木)14:33:11 No.984220713
まあバルタンの時点で知性ある星人系の筈だからな… なんで飼われてんだこいつら…
776 22/10/20(木)14:33:12 No.984220717
いっそヤプール育てよう
777 22/10/20(木)14:33:12 No.984220718
>キングジョーも冒険でパーツ揃えたら解禁らしい 完全にヘンガー枠だ…!
778 22/10/20(木)14:33:21 No.984220748
>そういう人ほど楽しめると思う >シンプルだから取っ付きやすい >楽しめるかは好みだからわからん >システム自体はかなりシンプルでとっつきやすいからすぐ楽しめると思うよ ありがとうとりあえずやってみる
779 22/10/20(木)14:33:30 No.984220782
>コルトやホリィは多数いるわけじゃなくてみんな同一人物なんだっけ ちゃんと今回時系列的に2の後だって事を示唆してる その上で新天地で勉強・調査しにきてるからベテランのホリィさんだけどプレイヤーと一緒に働けると理由付けも出来てて上手いと思う
780 22/10/20(木)14:33:46 No.984220841
キングジョーはSCがほしい
781 22/10/20(木)14:33:51 No.984220854
でもエリマキナシジラースVSウルトラマンがやりたくないといえばウソになります
782 22/10/20(木)14:34:02 No.984220893
>腕がバラバなタイラントはいるんだよな タイラントいるの!?
783 22/10/20(木)14:34:02 No.984220895
>キングジョーも冒険でパーツ揃えたら解禁らしい 技術流出してんぞペダン星
784 22/10/20(木)14:34:11 No.984220934
キングジョーはベストセラー商品だから銀河の至る所にパーツがあってもおかしくないからな…
785 22/10/20(木)14:34:15 No.984220948
エースキラーいるし大会にエース兄さん出ねえかな…
786 22/10/20(木)14:34:18 No.984220963
>ウルトラマンはだめよされてもザラブとかエースロボットとか妄想ウルトラセブンとかそういう抜け道あるのでは…? エースキラーなら技くらいは使えそうだな
787 22/10/20(木)14:34:43 No.984221046
>エースキラーいるし大会にエース兄さん出ねえかな… ギロチンはちょっと…
788 22/10/20(木)14:35:30 No.984221224
モンスターファームの世界観に元々怪獣とウルトラマンがいた扱いになってるのすげえな
789 22/10/20(木)14:35:41 No.984221272
>エースキラーいるし大会にエース兄さん出ねえかな… レーティング上がっちゃう…
790 22/10/20(木)14:35:55 No.984221322
レギオノイドとかギャラクトロンもいいな…
791 22/10/20(木)14:36:01 No.984221346
>>僕メカムサシン! メカムサシンは人気キャラ NHKの人気投票で知った
792 22/10/20(木)14:36:02 No.984221348
>モンスターファームの世界観に元々怪獣とウルトラマンがいた扱いになってるのすげえな まあモンスターだしいてもおかしくねえな…
793 22/10/20(木)14:36:09 No.984221383
>キングジョーはSCがほしい セブンガーとの混血がそれだと嬉しい
794 22/10/20(木)14:36:29 No.984221458
ホリィだけ追った時系列だと1→2→バトルカード→アドバンス2→ウルトラかな
795 22/10/20(木)14:36:39 No.984221493
世界観が繋がるの好きだからもっと繋がらないかな…
796 22/10/20(木)14:36:55 No.984221550
元からなんかデカいゴリラとか居た世界だからな…
797 22/10/20(木)14:37:57 No.984221782
>技術流出してんぞペダン星 バロッサ星人にパクられたりしてるから今さらだ
798 22/10/20(木)14:37:59 No.984221792
>ホリィだけ追った時系列だと1→2→バトルカード→アドバンス2→ウルトラかな ブリーダー歴1000年ぐらい行ってそう
799 22/10/20(木)14:38:03 No.984221808
ステータスの桁自体が違うから同じ世界だが別規格っていうのは中々上手いと思う
800 22/10/20(木)14:38:45 No.984221967
1作目からして何年ブリーダーやってもキャラは老いないけどメタ部分抜きで設定あるのかな
801 22/10/20(木)14:39:13 No.984222075
>ブリーダー歴1000年ぐらい行ってそう ガイさんやジャグジャグみたいなヒューマノイドタイプの宇宙人と思えば問題無いな
802 22/10/20(木)14:39:20 No.984222091
ウルトラマン居るかもってのは今までの作品でもちゃんと示唆されてきたことだからな なぁバジャール
803 22/10/20(木)14:39:55 No.984222219
マルチバースの色んな地球に怪獣がいるからMF世界にいてもおかしくないのが便利すぎる…
804 22/10/20(木)14:40:07 No.984222264
ウルトラマンの方でも昔から怪獣で戦ってるからな…
805 22/10/20(木)14:40:20 No.984222314
>なぁバジャール いたなあそういや!
806 22/10/20(木)14:40:43 No.984222400
バードンがケムジラを食ってくれる益鳥扱いで酷い
807 22/10/20(木)14:41:00 No.984222466
バトルナイザーちらっと出てきたりしない?
808 22/10/20(木)14:41:06 No.984222488
マジン→バジャール→ウルトラマン(?)
809 22/10/20(木)14:41:38 No.984222595
特定の条件満たせばウルトラマン育てられるかな
810 22/10/20(木)14:41:41 No.984222605
こっちの70%が外れて相手の20%が当たるのやめてほしいんですけおおおおおお!!1!!
811 22/10/20(木)14:41:43 No.984222611
ウルトラール…ウルトラール?
812 22/10/20(木)14:41:55 No.984222662
>特定の条件満たせばウルトラマン育てられるかな ウルトラー…
813 22/10/20(木)14:41:57 No.984222664
>こっちの70%が外れて相手の20%が当たるのやめてほしいんですけおおおおおお!!1!! いつもの
814 22/10/20(木)14:42:07 No.984222697
>こっちの70%が外れて相手の20%が当たるのやめてほしいんですけおおおおおお!!1!! うんうんそれもMFだね
815 22/10/20(木)14:42:10 No.984222712
ジープで追いかけ回すトレーニングとかないの?
816 22/10/20(木)14:42:22 No.984222751
ヒッヒッヒッヒッミョ~ン
817 22/10/20(木)14:42:32 No.984222796
>ジープで追いかけ回すトレーニングとかないの? それはウルトラマンにやるやつだろ
818 22/10/20(木)14:42:33 No.984222799
ウルトラメダルそこそこ集めてたの全部売っちゃったんだよな…まさかこんな形で使うことになるとは思わなかった
819 22/10/20(木)14:42:56 No.984222881
でもなんかわりと無茶なトレーニング自体はしてる…
820 22/10/20(木)14:43:11 No.984222936
>>ジープで追いかけ回すトレーニングとかないの? >それはウルトラマンにやるやつだろ そのトレーニングをすれば4桁後半のパラメーターに…!
821 22/10/20(木)14:43:20 No.984222968
たまに赤男が来るんだよね
822 22/10/20(木)14:43:46 No.984223061
あのアイスラッガー鍋なんなんだよ!
823 22/10/20(木)14:44:03 No.984223118
出てくる敵が6兄弟総当たりの大会とかやりたいよね
824 22/10/20(木)14:44:47 No.984223286
PS時代のMF2のシステムをベースに!PS2時代から作り続けた怪獣のモデルをぶち込む!
825 22/10/20(木)14:45:23 No.984223429
>PS時代のMF2のシステムをベースに!PS2時代から作り続けた怪獣のモデルをぶち込む! ベストマッチ!!!!
826 22/10/20(木)14:46:22 No.984223646
>たまに赤男が来るんだよね 出てきたら笑ってゲームどころじゃないわ
827 22/10/20(木)14:46:34 No.984223689
>>PS時代のMF2のシステムをベースに!PS2時代から作り続けた怪獣のモデルをぶち込む! >ベストマッチ!!!! 本編でもやれ
828 22/10/20(木)14:47:11 No.984223846
>>PS時代のMF2のシステムをベースに!PS2時代から作り続けた怪獣のモデルをぶち込む! >ベストマッチ!!!! 太古の遺産を再生して合成するのって有効なんだな……
829 22/10/20(木)14:47:40 No.984223957
ウルトラマンールとかでワンチャン…?
830 22/10/20(木)14:48:01 No.984224027
>太古の遺産を再生して合成するのって有効なんだな…… 今回は作り手が完璧だったからな…
831 22/10/20(木)14:48:09 No.984224055
>出てくる敵が6兄弟総当たりの大会とかやりたいよね タイラント系で挑みたくなるな……
832 22/10/20(木)14:48:11 No.984224066
再生制限かかってるのってどんなのがいるんだろ キングジョーとゼットンはヘンガーとドラゴン枠だとは聞いたけど
833 22/10/20(木)14:48:52 No.984224217
>たまに赤男が来るんだよね 怪我で済むかな
834 22/10/20(木)14:48:57 No.984224240
そういや素敵だねは再生制限だった プラネタリウムはかかってなかった
835 22/10/20(木)14:49:03 No.984224255
本編で前作ってたモデル使うとちょっと使いまわし感出るから…レアモンの使いまわしとかここまで来たか…ってなっちゃったから…
836 22/10/20(木)14:49:20 No.984224334
>たまに赤男が来るんだよね やるか怪獣供養祭
837 22/10/20(木)14:49:23 No.984224347
>>たまに赤男が来るんだよね >怪我で済むかな そのまま葬式だろう
838 22/10/20(木)14:49:34 No.984224394
>たまに赤男が来るんだよね 赤男の奴から赤いダダ出るらしいな
839 22/10/20(木)14:53:23 No.984225207
寿命死がないのにレッドマン死はあるとか嫌だよそんなの
840 22/10/20(木)14:53:46 No.984225292
これは怪獣死ぬ?