22/10/20(木)12:18:00 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)12:18:00 No.984185754
こういう青ネギのパック好き
1 22/10/20(木)12:19:01 No.984186055
いいよねちょろっと使って雑に冷凍庫に突っ込める
2 22/10/20(木)12:19:51 No.984186297
その場で一本から切るより辛味が飛んでるので使いやすい
3 22/10/20(木)12:20:14 No.984186426
冷凍のきざみネギ買ってる
4 22/10/20(木)12:21:35 No.984186833
気力がなさすぎて袋麺くらいしか作れない時もこいつがあればちょっとご馳走感を出せるんだ
5 22/10/20(木)12:23:27 No.984187410
冷凍うどんをチンしてヒガシマルのうどんスープに浸したらネギを切らして完成だ
6 22/10/20(木)12:23:49 No.984187529
このまま冷凍庫にぶち込めるから好き
7 22/10/20(木)12:24:02 No.984187606
九条ネギのやつありがたい
8 22/10/20(木)12:25:27 No.984188062
本当は買いたいけどケチ根性が許さない
9 22/10/20(木)12:27:20 No.984188665
自分で極薄のネギ切れないから畜生!
10 22/10/20(木)12:27:45 No.984188805
ネギまるごと一本ってかさばるからな…
11 22/10/20(木)12:28:08 No.984188924
引っ越し前は最寄りのまいばすにお徳用のこいつ売っててありがたかった
12 22/10/20(木)12:29:14 No.984189278
>冷凍うどんをチンしてヒガシマルのうどんスープに浸したらネギを切らして完成だ うわっ俺今全く同じもの作って食ってた…
13 22/10/20(木)12:30:19 No.984189645
これ一瞬で期限切れるけど冷凍すればもたせられるの?
14 22/10/20(木)12:30:22 No.984189665
消費期限4日くらい過ぎても(まあ…いけるだろ)って使う
15 22/10/20(木)12:31:07 No.984189896
実際まあいけるしな
16 22/10/20(木)12:31:08 No.984189900
>ネギを切らして完成だ 買い忘れてる…
17 22/10/20(木)12:31:15 No.984189941
納豆にも入れる!味噌汁にも入れる!卵焼きにも入れる!
18 22/10/20(木)12:31:16 No.984189943
余ったらどうせ腐らせるから一度に全部使う
19 22/10/20(木)12:31:27 No.984190008
雑にざるうどん作って雑に麺つゆにこれ入れる
20 22/10/20(木)12:31:32 No.984190043
>消費期限4日くらい過ぎても(まあ…いけるだろ)って使う 見切り品とかじゃなかったら1週間でも割と余裕
21 22/10/20(木)12:32:02 No.984190194
水分少な目だから冷凍庫に入れると使いやすい
22 22/10/20(木)12:34:19 No.984190933
>余ったらどうせ腐らせるから一度に全部使う 冷凍しろよ!
23 22/10/20(木)12:34:51 No.984191115
冷凍するとシナ…ってなるし……
24 22/10/20(木)12:35:43 No.984191384
冷凍するならはじめらから冷凍のやつ買うし…
25 22/10/20(木)12:37:17 No.984191904
>こういう青ネギのパック好き うちでは博多ねぎと呼んでる
26 22/10/20(木)12:41:06 No.984193121
納豆 冷奴 蕎麦 うどん ラーメン お好み焼き 使おうと思えばあっという間に無くなっちゃう
27 22/10/20(木)12:42:49 No.984193634
ラーメンにちょっと入れると健康食になる
28 22/10/20(木)12:45:32 No.984194493
ひとパック使ってネギ山盛りが楽しめる
29 22/10/20(木)12:46:19 No.984194716
まあ単身だとネギ一本買いしちゃうと使い切れねえからな
30 22/10/20(木)12:47:23 No.984195056
切るのめんどくせぇけど切って冷凍するとふにゃにゃになるんだよなぁ
31 22/10/20(木)12:47:47 No.984195198
冷蔵庫ちっちゃいから一本買って帰ったら先ず切らなきゃいけないのがめどい…
32 22/10/20(木)12:48:31 No.984195403
>冷凍するならはじめらから冷凍のやつ買うし… マルハニチロとかが出してる最初から冷凍のネギパックより スーパーでスレ画みたいなの買ってきて冷凍した方がちゃんとネギの風味残るの何なんだろう
33 22/10/20(木)12:49:16 No.984195633
あまったやつは卵焼きにいれる
34 22/10/20(木)12:49:19 No.984195647
冷凍ネギあんまりおいしくはないからこっちの方がいいのかな?
35 22/10/20(木)12:50:09 No.984195887
これと温泉たまごと揚げ玉をキンキンに冷やしたそうめんで食べるの好きで夏に数回やる
36 22/10/20(木)12:51:41 No.984196297
ネギ切るだけで料理してる気になってる自分が好きだから束で買ってくる
37 22/10/20(木)12:54:07 No.984197038
細く切れたら一本買うんだが… 俺にできるのは白髪ねぎを大量に拵えることだけだ…
38 22/10/20(木)12:56:59 No.984197906
こいつをオイルサーディンの油で作ったパスタの上にドバッと一パック…
39 22/10/20(木)12:57:03 No.984197924
うどんに入れると美味すぎる
40 22/10/20(木)12:57:25 No.984198037
冷凍すると美味しくないよね
41 22/10/20(木)12:57:39 No.984198104
>うどんに入れると美味すぎる 美味すぎる…か
42 22/10/20(木)12:58:44 No.984198423
コイツと一緒に食べる蕎麦の美味いこと美味いこと
43 22/10/20(木)12:59:07 No.984198524
こういうのとか丸亀製麺にあるほぼ無味みたいなネギが好き
44 22/10/20(木)13:00:15 No.984198857
>マルハニチロとかが出してる最初から冷凍のネギパックより >スーパーでスレ画みたいなの買ってきて冷凍した方がちゃんとネギの風味残るの何なんだろう 固まっちゃうだろうから多少水分飛ばしたりしてるのかなって妄想
45 22/10/20(木)13:00:33 No.984198927
カップうどんに入れるだけでちょっとリッチになる
46 22/10/20(木)13:03:19 No.984199640
卵焼きにぶちこむんだ…へへ…
47 22/10/20(木)13:03:25 No.984199665
フリーズドライのネギほしいな
48 22/10/20(木)13:04:50 No.984200010
丼ものに雑に盛るのもまぁ美味い
49 22/10/20(木)13:05:12 No.984200113
使いきって買い直すと やっぱ生うめぇな…ってなる
50 22/10/20(木)13:05:21 No.984200141
>フリーズドライのネギほしいな 乾燥ネギじゃダメなのか
51 22/10/20(木)13:06:07 No.984200331
チャーハンにいれるだけでワンランク上がった気がする
52 22/10/20(木)13:06:19 No.984200379
>フリーズドライのネギほしいな いろいろ売ってるよ
53 22/10/20(木)13:10:31 No.984201411
ヒャアたまんねぇ!で結局一食一パック使っちゃう
54 22/10/20(木)13:10:35 No.984201435
そうか辛いのが苦手だったらこっち買うのもありなのか
55 22/10/20(木)13:10:59 No.984201521
ウレシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 22/10/20(木)13:11:50 No.984201724
肉焼いて上にばらまくだけでいい
57 22/10/20(木)13:12:40 No.984201940
このまま挽肉にぶち込んでチューブにんにくと調味料ぶちまけて皮で包んで焼いた手抜き餃子が意外と美味かった
58 22/10/20(木)13:13:05 No.984202037
冷凍したネギってなんか異様に臭くない?
59 22/10/20(木)13:13:09 No.984202056
レンジでうどんをチンする その間に鍋で肉をさっと煮込む その間にポットでお湯を沸かしてスープ作る あとは全部丼に入れて適当にネギととろろ昆布と天かすと乾燥わかめと七味を入れてごきげんな昼食!
60 22/10/20(木)13:13:17 No.984202093
業務スーパーの冷凍ネギ買ってる
61 22/10/20(木)13:14:55 No.984202520
冷飯と卵とこいつあれば適当に調味料ぶち込んで雑炊作ってご機嫌な昼飯の完成だ
62 22/10/20(木)13:19:01 No.984203549
>冷凍したネギってなんか異様に臭くない? そりゃ冷凍庫が臭いんだ
63 22/10/20(木)13:25:37 No.984205197
>冷凍したネギってなんか異様に臭くない? 業務スーパーの冷凍ネギはたしかに臭かった記憶がある
64 22/10/20(木)13:32:49 No.984206985
ねぎ一束買っても使い切れない
65 22/10/20(木)13:36:10 No.984207850
どうやってこんなきれいに切ってんだろう
66 22/10/20(木)13:38:12 No.984208330
>どうやってこんなきれいに切ってんだろう ネギー
67 22/10/20(木)13:38:58 No.984208492
学生時代はこれと納豆と豆腐を混ぜた食べ物を主食にしてた
68 22/10/20(木)13:39:46 No.984208677
>学生時代はこれと納豆と豆腐を混ぜた食べ物を主食にしてた 俺はそこにちりめんじゃこを入れてた
69 22/10/20(木)13:40:34 No.984208861
なんか知らんが自分で切ったやつよりも美味い気がする
70 22/10/20(木)13:41:23 No.984209044
普通のネギ一本買って切るとめんどくさい上に水に晒す時間が無駄だしな…
71 22/10/20(木)13:41:26 No.984209058
>どうやってこんなきれいに切ってんだろう ネギカットする専用の機械があるのは知ってる 蕎麦屋とかが使ってるけどスーパーにもあるのかは知らない
72 22/10/20(木)13:41:27 No.984209068
玉ねぎのみじん切りも売ってくれ頼む
73 22/10/20(木)13:45:26 No.984209989
俺は辛ーいネギが好きだからどんなに面倒でもこのネギを刻むしかない…
74 22/10/20(木)13:47:24 No.984210435
好きなんだけど使いきれずに冷凍するとべちゃっとしちゃうのが残念 それがなければ見切り品たらふく買い込むんだけど
75 22/10/20(木)13:48:24 No.984210658
カット野菜って意外と需要あるんだな
76 22/10/20(木)13:48:43 No.984210749
これにポン酢としゃぶしゃぶ食うのが楽しみだった
77 22/10/20(木)13:52:32 No.984211575
これとおたふくのてんかすとヒガシマルのうどんスープとテーブルマークのうどんを常備してる奴は信用出来る
78 22/10/20(木)13:52:48 No.984211632
>これにポン酢としゃぶしゃぶ食うのが楽しみだった なんで過去形 臓器逝ったの?
79 22/10/20(木)13:58:53 No.984213050
白ネギのはスーパーいったら必ず買うな 納豆用に
80 22/10/20(木)13:59:50 No.984213273
納豆は青ネギだろ…?