虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)11:49:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)11:49:42 No.984178512

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/20(木)11:51:27 No.984178920

もろあじ

2 22/10/20(木)11:53:28 No.984179407

家庭で密造酒作って死ぬのは大体ヘッドの分離失敗してるパターンなんだろうな…

3 22/10/20(木)11:55:52 No.984179908

これはこっそりやっても怒られないやつ?

4 22/10/20(木)11:58:50 No.984180574

気圧制御すればより精度高く分離できる?

5 22/10/20(木)11:59:33 No.984180736

仕事でよく使うんだけどアセトンもメタノールもヤバい物質だからな……

6 22/10/20(木)12:00:35 No.984181000

>家庭で密造酒作って死ぬのは大体ヘッドの分離失敗してるパターンなんだろうな… 家庭で死ぬケースはほとんどない そもそも蒸留までやるケースが稀でかつ蒸留までしないと死ねるくらいの毒性にならない もっと言えば密造酒での死亡の大部分はエタノールを後から添加してるから

7 22/10/20(木)12:01:16 No.984181166

ボディじゃなくてハートなのしゃれてるな

8 22/10/20(木)12:02:37 No.984181483

参考になるなあ

9 22/10/20(木)12:02:43 No.984181516

もしかして一番大事なところだからハートなの? と思ったがニュアンスの話じゃなくheartに元々中心とか大事なところって意味があるんだな

10 22/10/20(木)12:02:55 No.984181557

素人設備でメタノールの分留に失敗して死ぬ

11 22/10/20(木)12:06:14 No.984182417

連邦法違反だ

12 22/10/20(木)12:06:54 No.984182588

たまたま気圧がコントロールされてただけで故意ではありません

13 22/10/20(木)12:10:08 No.984183487

>と思ったがニュアンスの話じゃなくheartに元々中心とか大事なところって意味があるんだな おばけの頭胴体尻尾って事だろう

14 22/10/20(木)12:11:05 No.984183781

時々うろ覚えの適当な知識で異世界や過去に蒸留酒作ってる漫画ラノベとかあるけど ひょっとして危ない?

15 22/10/20(木)12:12:34 No.984184193

そういう主人公は毒耐性とか持ってるだろうから…

16 22/10/20(木)12:12:59 No.984184312

飲む前に火を付けて炎色が変わったら飲むとかいう密造酒の飲み方はここから来てるのかな

17 22/10/20(木)12:24:40 No.984187791

>もっと言えば密造酒での死亡の大部分はエタノールを後から添加してるから 添加するエタノールの質が低くてメタノールとかも入ってくるってこと?

18 22/10/20(木)12:30:06 No.984189565

工業用アルコールは酒税がかからないから安い 密造酒を薄めて儲けられる!

19 22/10/20(木)13:14:18 No.984202354

たまたま砂糖入れたぶどうジュースに酵母が入っちゃって常温で数日放置したのを飲んで頭痛くなったのはそういうことか

↑Top