虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/20(木)11:34:46 閃4やっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)11:34:46 No.984175326

閃4やったけど「」が言ってたように11股なんて1周じゃできないから誇張じゃねーか! と思って創やってるけど11股前提みたいな女の子の態度でこれは…宇宙ゴミ でも4のEDでやっと教官が何の憂いもなく笑顔になれてて許すよ… 画像は俺のお気に入り

1 22/10/20(木)11:37:37 No.984175882

宇宙ゴミはもう休め

2 22/10/20(木)11:38:55 No.984176154

ユウナいいよね…

3 22/10/20(木)11:42:57 No.984177038

次世代の主人公感があって好きだった 主人公が主人公ポジみたいなキャラを育てるパターンいいよね! まあ思い過ごしで普通のヒロインの1人だった訳だが…

4 22/10/20(木)11:46:45 No.984177838

おっとカタログで黒兎の旦那さんの生徒発見伝です

5 <a href="mailto:s">22/10/20(木)11:47:51</a> [s] No.984178090

お気に入りと言っても恋人はアリサ選んだのであしからず 小悪魔だけど攻められるとよわよわミュゼやグラフィックの向上による美女化と壁ドンでラウラと悩んだけど2の頃から選んでたので… スレ画はな…個人的には教官とくっついて欲しい好きとは違うねん

6 22/10/20(木)11:49:39 No.984178504

>おっとカタログで黒兎の旦那さんの生徒発見伝です そうですねx9696

7 22/10/20(木)11:50:59 No.984178816

>そうですねx9696 チート過ぎんだろ…!

8 22/10/20(木)11:51:42 No.984178990

創だっけ収録時期に喉やられてたのかな…って感じにユウナの声が荒れてたの

9 22/10/20(木)11:52:10 No.984179099

冷静に考えていくら年齢差そんなにないとはいえ教師が生徒に手を出すのは駄目なのでは?

10 22/10/20(木)11:52:10 No.984179101

おっとカタログで一番不埒なピンク発見伝です

11 22/10/20(木)11:52:19 No.984179123

>おっとカタログで黒兎の旦那さんの生徒発見伝です 2から卑しさレベル大幅にあがったよね君

12 22/10/20(木)11:52:26 No.984179155

発売した当時はユウナすげー嫌われてたらしくてびっくりした こんな可愛いのに

13 22/10/20(木)11:52:45 No.984179219

>>おっとカタログで黒兎の旦那さんの生徒発見伝です >2から卑しさレベル大幅にあがったよね君 うるさいですね…

14 22/10/20(木)11:52:47 No.984179231

返してよ!

15 22/10/20(木)11:52:54 No.984179267

>2から卑しさレベル大幅にあがったよね君 うるさいですね…

16 <a href="mailto:s">22/10/20(木)11:53:05</a> [s] No.984179309

アルティナの成長もすごく良かったよね…黒の工房の教官戦での台詞大好き!! でもごめん…うちの教官は君を妹や娘にしか見れないんだ

17 22/10/20(木)11:53:17 No.984179359

>スレ画はな…個人的には教官とくっついて欲しい好きとは違うねん クルト君とくっついて欲しいよね

18 22/10/20(木)11:54:03 No.984179529

>返してよ! あんなに強かった太刀風の陣を返してよ!

19 22/10/20(木)11:54:30 No.984179617

>返してよ! 閃3のスレッジハンマー!

20 22/10/20(木)11:55:34 No.984179832

>ユウナいいよね… 創の声が明らかに声優さん不調だったのが残念なとこ…

21 22/10/20(木)11:56:03 No.984179944

>創だっけ収録時期に喉やられてたのかな…って感じにユウナの声が荒れてたの やっぱ変って思ってる人いるか… 序章だけだと落ち着いた成長の証なのかなって思ったけど全部の叫び声がふにゃふにゃしてるよなあれ

22 22/10/20(木)11:56:47 No.984180120

コロナ時期だったし喉やられてたのかなーって思ってた

23 22/10/20(木)11:57:40 No.984180314

作中時間では数日寝てただけなのに3と4で明らかにクルト君の声違ってたりするし演技指導は全体的にあんまりだとおもう

24 22/10/20(木)11:58:28 No.984180482

3のスレハンが壊れなのは3のブレイクの仕様がチートすぎるだけでもあるから…

25 22/10/20(木)11:59:50 No.984180823

>作中時間では数日寝てただけなのに3と4で明らかにクルト君の声違ってたりするし演技指導は全体的にあんまりだとおもう ぶっ続けでやってたから急に声が太くなってダメだった 創では戻ってるな

26 22/10/20(木)12:01:08 No.984181127

新Ⅶ組は人数的にもバランスがよくて好き

27 22/10/20(木)12:01:22 No.984181189

新技とかシステムの初期はだいたい壊れるのは軌跡あるあるみたいなとこある

28 22/10/20(木)12:01:47 No.984181285

>3のスレハンが壊れなのは3のブレイクの仕様がチートすぎるだけでもあるから… こいつらはゲームバランスを壊したからな 4ではガイウスがゲームそのものを壊してるけど

29 22/10/20(木)12:02:15 No.984181401

ブレイクしてた奴が台詞共に急に起き上がるのは難易度的には適正だけどシュールすぎんだろ…

30 22/10/20(木)12:03:01 No.984181584

技コンセプトとかSクラフトとかが大体捜査官に似てるのがちゃんと設定通りで好き まあ初期Sクラフトなんて捜査官の通常クラフトの互換技なんだが…

31 22/10/20(木)12:03:26 No.984181676

心臓燃やす

32 22/10/20(木)12:04:38 No.984181991

まだIII攻略中だけどクロスベル辛かった

33 22/10/20(木)12:05:31 No.984182224

ユウナは好きだけど支援課との付き合いの設定が存在しない記憶なのはどうかと思う

34 22/10/20(木)12:09:29 No.984183327

別に旧Ⅶが悪いという訳ではないんだが新Ⅶは2作で旧Ⅶ以上の好感度になった クラスメイト一人一人の関係性がちゃんと描かれてるのがいいんだよ

35 22/10/20(木)12:10:55 No.984183727

いい成長するんだよなぁ教え子たち

36 22/10/20(木)12:12:25 No.984184145

閃4は教官復帰までの話が特に面白かった アッシュやミュゼ復帰させる話がねいいんですよ

37 22/10/20(木)12:13:07 No.984184360

俺帝国の剣聖だけど新Ⅶの銀髪な子とやりたい

38 22/10/20(木)12:13:35 No.984184488

>ユウナは好きだけど支援課との付き合いの設定が存在しない記憶なのはどうかと思う 碧改あたりでは足されてたっけ

39 22/10/20(木)12:14:43 No.984184815

新Ⅶはチームとしてまとまってて好き

40 22/10/20(木)12:15:28 No.984185038

ユウナは普通に人気あったよ4でちょっと人気下がった というか他が上がったが正しい

41 22/10/20(木)12:16:08 No.984185212

返してよ1オーダーポイントで使えたスレッジハンマーを…

42 22/10/20(木)12:16:16 No.984185244

おっ じゃじゃ馬ピンクじゃん

43 22/10/20(木)12:16:53 No.984185421

女装クルト×男装ユウナですよ時代は

44 22/10/20(木)12:17:22 No.984185550

教官のメインヒロインはヴァリマールだから…

45 22/10/20(木)12:17:59 No.984185748

教官戦は新7の台詞といい初めて急にかかるボーカルといいもうワクワクしっぱなしだった

46 22/10/20(木)12:18:25 No.984185874

ユウ坊はよく頑張ってるよ

47 22/10/20(木)12:18:29 No.984185896

アークスはどんどん強化して偉いねエニグマとは違うなって感想が俺の中である

48 22/10/20(木)12:19:04 No.984186069

ただ戦闘力で見ると凄い微妙 サポート役として見るとクソ強い後輩の鏡

49 22/10/20(木)12:19:13 No.984186114

ミュゼは4で人気上がったイメージ

50 22/10/20(木)12:19:34 No.984186213

>ユウナは普通に人気あったよ4でちょっと人気下がった >というか他が上がったが正しい 巨乳需要はもうアルティナ一人で十分だから

51 22/10/20(木)12:19:53 No.984186315

>>ユウナは好きだけど支援課との付き合いの設定が存在しない記憶なのはどうかと思う >碧改あたりでは足されてたっけ 警察学校にユウナが居るな ちゃんと顔グラもある

52 22/10/20(木)12:20:10 No.984186401

己の限界を見極めろ黒兎

53 22/10/20(木)12:20:10 No.984186402

ユウナの場合走るだけで見えるパンツじゃないかな…

54 22/10/20(木)12:20:24 No.984186477

アニメではスレ画はでないかなあ…

55 22/10/20(木)12:20:47 No.984186598

>アークスはどんどん強化して偉いねエニグマとは違うなって感想が俺の中である 共和国で携帯の販売詐欺に使われる敗北規格じゃけぇ…!

56 22/10/20(木)12:20:50 No.984186617

>アニメではスレ画はでないかなあ… 時系列的には出なさそう

57 22/10/20(木)12:21:05 No.984186692

スレッジハンマーと太刀風の陣は返すわけにはいかないんだユウナ…

58 22/10/20(木)12:21:05 No.984186694

新Ⅳは戦闘力だけで見ると創で凄い微妙になって悲しい所はある

59 22/10/20(木)12:21:44 No.984186867

ヴァンさんザイファクォーツ売り払った…?

60 22/10/20(木)12:21:57 No.984186936

>>>ユウナは好きだけど支援課との付き合いの設定が存在しない記憶なのはどうかと思う >>碧改あたりでは足されてたっけ >警察学校にユウナが居るな >ちゃんと顔グラもある のちの作品で実はあの時ここに居たんですよみたいなキャラが出るとその後に発売される改なんかでちょっと足されるのはある意味伝統になりつつあるな

61 22/10/20(木)12:22:00 No.984186950

>>アークスはどんどん強化して偉いねエニグマとは違うなって感想が俺の中である >共和国で携帯の販売詐欺に使われる敗北規格じゃけぇ…! クソ治安が…!

62 22/10/20(木)12:22:26 No.984187070

時の結界壊せない連中見てると相当優秀だよねユウナ

63 22/10/20(木)12:22:38 No.984187135

トワ会長も通商会議に参戦してたの反映されたんだっけか

64 22/10/20(木)12:23:18 No.984187361

特務支援課の強…強くないな…感は狙ってるならすごいと思う

65 22/10/20(木)12:23:26 No.984187406

ほぼ見せ場なく世代代わったラムダさん

66 22/10/20(木)12:23:43 No.984187495

新旧Ⅶ組がユウナ以外がネガティブよりな考え方してるからたぶん一番あの集団には必要な人材

67 22/10/20(木)12:23:58 No.984187579

結界割れる人たちは頭良い人多いなそういえば

68 22/10/20(木)12:24:41 No.984187799

共和国の眼鏡は駄目だな…

69 22/10/20(木)12:24:51 No.984187847

>のちの作品で実はあの時ここに居たんですよみたいなキャラが出るとその後に発売される改なんかでちょっと足されるのはある意味伝統になりつつあるな アネラスさんとか…

70 22/10/20(木)12:25:02 No.984187904

>結界割れる人たちは頭良い人多いなそういえば アタマいいから相手より一手多く動けるアドを理解できる 理解できないゴリラはひたすら殴る?

71 22/10/20(木)12:25:17 No.984188000

クロスベルはむしろ治安良くなってるなーって 辛いどころかこのままでいいだろここって気持ちがかなりあった

72 22/10/20(木)12:25:20 No.984188022

アーツとクオーツのシステムは空や零碧のが好き でと面倒くさいって意見は分かる キャラの数も多いしね今は

73 22/10/20(木)12:25:36 No.984188108

おっと教官のお嫁さんの同級生発見伝です

74 22/10/20(木)12:25:49 No.984188188

そのうち時の結界を斬り捨てる剣士とか出ないだろうか

75 22/10/20(木)12:25:55 No.984188214

正直属性値でアーツ組むのはもうやりたくない

76 22/10/20(木)12:25:58 No.984188231

旧7の先輩たちは最初エリンの里でしょぼくれてるだけだったからな…

77 22/10/20(木)12:26:00 No.984188241

ザイファは頑張ってパズル要素付けてるよね もうアークフェザー要らない子になったのが笑うけど

78 22/10/20(木)12:26:12 No.984188310

閃最後まだやったなら創もやればいいさ

79 22/10/20(木)12:26:35 No.984188446

あれはまあ関係の深さもあったと思う ランディもそれなりに前を向いていたし

80 22/10/20(木)12:26:40 No.984188471

その人の属性みたいなものだけは固定であってほしいなって なんか性格をほのかに感じて そうか…お前は時属性の男か…ってしたいんだ

81 22/10/20(木)12:27:00 No.984188572

>特務支援課の強…強くないな…感は狙ってるならすごいと思う 兄上と氷の乙女とレクターの3人でかかればある程度の期間封じ込めできるからな

82 22/10/20(木)12:27:03 No.984188583

>旧7の先輩たちは最初エリンの里でしょぼくれてるだけだったからな… 教官の次にリーダーシップとれそうなユーシスやアリサが何よりヤバイ状態だったからな…

83 22/10/20(木)12:27:10 No.984188629

水属性アタッカーマジでやめろ

84 22/10/20(木)12:27:15 No.984188647

またテロの標的になるといけないのでオルキスタワーをどうにかしようぜ

85 22/10/20(木)12:27:21 No.984188672

黎はほぼクラフトでぶん殴ってた CP確保に困ったことはほぼない

86 22/10/20(木)12:27:26 No.984188692

>ユウナの場合走るだけで見えるパンツじゃないかな… 返してよ!後の凹んで寝てるシーンはこれクルト君には全開だよな…って思いながら見てた 上着も脱いでるから余計気になる

87 22/10/20(木)12:27:35 No.984188751

ユウナいいよね…付き合うならユウナが一番いいと思うよ

88 22/10/20(木)12:27:36 No.984188757

>旧7の先輩たちは最初エリンの里でしょぼくれてるだけだったからな… そんな…喉まで枯らして…

89 22/10/20(木)12:27:57 No.984188871

ユースヴィフアルアハブ… は閃Ⅰ時代のエコーズビートばりに使ってる

90 22/10/20(木)12:28:16 No.984188968

儂はまだユウクルを諦めてはおらん

91 22/10/20(木)12:28:33 No.984189071

>儂はまだアシュミュゼを諦めてはおらん

92 22/10/20(木)12:28:44 No.984189127

>ユースヴィフアルアハブ… >は閃Ⅰ時代のエコーズビートばりに使ってる これも強いしナイフもつえーしなんなんだあのチビ

93 22/10/20(木)12:28:51 No.984189162

>ザイファは頑張ってパズル要素付けてるよね >もうアークフェザー要らない子になったのが笑うけど アークフェザー弱くなったの?

94 22/10/20(木)12:28:58 No.984189201

ユウクルないの!?攻略途中だったけど悲しいことを聞いてしまった

95 22/10/20(木)12:29:05 No.984189234

ミリアム…

96 22/10/20(木)12:29:05 No.984189237

>クロスベルはむしろ治安良くなってるなーって >辛いどころかこのままでいいだろここって気持ちがかなりあった 共和国編始まったらクロスベルよりヤバすぎるの笑うしかない

97 22/10/20(木)12:29:24 No.984189344

バイクでサイドカーにクルト君が乗った時も いやこれ運転するユウナの丸見えだぞってなったりした しかしそこはヴァンダール流

98 22/10/20(木)12:29:26 No.984189351

>クロスベルはむしろ治安良くなってるなーって >辛いどころかこのままでいいだろここって気持ちがかなりあった 現地民には悪いがあの土地はもう無理ゲーすぎるよ…

99 22/10/20(木)12:29:51 No.984189485

クジラがクソ強えから無理してアークフェザー付ける利点が消えた

100 22/10/20(木)12:30:01 No.984189541

ユウナは声のせいで恋愛対象として見れないって意見を聞くのはわかる だからこうして身体を盛ってバランスを取る

101 22/10/20(木)12:30:22 No.984189662

クルトくんに想い寄せる女の子の目の前で無自覚に仲良い所みせてくるユウナみたいよね

102 22/10/20(木)12:30:23 No.984189668

帝国と共和国のパワーバランスが拮抗するほど安定感が減るクロスベル どっちかが上回ると安定する

103 22/10/20(木)12:30:42 No.984189770

教官へは初恋か憧れかわからない程度に収めてクルトくんと付き合ってほしいよ

104 22/10/20(木)12:30:46 No.984189793

特務支援課はガン見して全力で叩き潰す心持ちだと何もできない奴らなんだけど一度目線を外すといつの間にか土台からひっくり返されてるみたいなイメージ

105 22/10/20(木)12:30:57 No.984189837

閃は絆で恋人増やせるのが最大のミスではある

106 22/10/20(木)12:31:01 No.984189857

>クルトくんに想い寄せる女の子の目の前で無自覚に仲良い所みせてくるユウナみたいよね 固い信頼で結ばれてる男女なところは変わりないから性質が悪いぜー!

107 22/10/20(木)12:31:20 No.984189970

クロスベルは汚職とか外圧的な治安の悪さ 共和国はなんていえばいいんだろう 人種の坩堝ゆえの治安の悪さ?

108 22/10/20(木)12:31:29 No.984190016

>そのうち時の結界を斬り捨てる剣士とか出ないだろうか シズナさんとかそのうち…

109 22/10/20(木)12:31:36 No.984190062

クルトだけ作中に相手役になるような女の子いなかった気がする

110 22/10/20(木)12:31:39 No.984190079

ユウクルないなら序盤にラッキースケベイベントとか入れないでくださいよ!

111 22/10/20(木)12:31:47 No.984190115

>クロスベルは汚職とか外圧的な治安の悪さ >共和国はなんていえばいいんだろう >人種の坩堝ゆえの治安の悪さ? まさしく一番はそれだと思う

112 22/10/20(木)12:32:02 No.984190192

帝国はあれでも貴族で腐ってるの大体消されたから治安がいい 焼き討ち?知らん

113 22/10/20(木)12:32:15 No.984190271

アークフェザーはアーツの火力底上げに使うよ カタラクトできれば十分だけど

114 22/10/20(木)12:32:25 No.984190320

スレ画の教官だけどこの二人と3Pしたい fu1559964.png

115 22/10/20(木)12:32:29 No.984190346

>クルトだけ作中に相手役になるような女の子いなかった気がする 強いて言えばシュリ でも創ではその要素跡形もなくなったからやっぱいないかも…

116 22/10/20(木)12:32:29 No.984190349

ユウナの乙女ゲーでノーマルにやってったらクルトくんエンド 特別なフラグを立てた裏ルートが教官って感じ

117 22/10/20(木)12:32:37 No.984190399

クロスベルは正直周辺国家から見たらもう信頼できないよね 戦後のゴタゴタでうまいこと独立したけどぶっちゃけクロスベル自体は大陸の安定乱す側だったし

118 22/10/20(木)12:32:44 No.984190436

反面教師にしてるところ悪いけどクルト君は筆頭伝承者だから

119 22/10/20(木)12:32:50 No.984190469

共和国は過去に執着してるやつらが悪さしすぎてる…前向け前

120 22/10/20(木)12:33:16 No.984190603

子供とかにキレイなお兄さんって言われてたまにヘコんでたよなクルト

121 22/10/20(木)12:33:26 No.984190657

人種うんぬん抜きにしても半グレが当たり前のように生えてくるのは…

122 22/10/20(木)12:33:30 No.984190681

設定詰めれば詰めるほどクロスベルの独立とか無理だろとしか思えん

123 22/10/20(木)12:33:43 No.984190751

クルト君は剣を捧げたい相手が姫様とかだったらよかったのに 兄達の関係性に憧れたばっかりに…

124 22/10/20(木)12:33:49 No.984190786

>クルトだけ作中に相手役になるような女の子いなかった気がする ユウナとくっつくっぽい と思ったら星の姫にフラグを立てた… と思ったら級友の妹にフラグを立てた… クルト君…反面教師から学べてないよ

125 22/10/20(木)12:34:03 No.984190861

僕は父や兄の様に顔も厳つくないし剣も大剣じゃないんです悲しいです殿下…

126 22/10/20(木)12:34:05 No.984190871

>クロスベルは正直周辺国家から見たらもう信頼できないよね 黎2では景気は相変わらず好調らしい 帝国と共和国の間に位置してるから貿易拠点としてはやっぱ美味しいとか

127 22/10/20(木)12:34:15 No.984190911

教官エンドじゃなきゃ普通にまだかなり脈はあると思うよユウナクルト

128 22/10/20(木)12:34:21 No.984190944

閃アニメ楽しみだね 「腹を決める時じゃねえのか」「「「応ッ!!」」」

129 22/10/20(木)12:34:41 No.984191061

景気のいい貿易拠点とか犯罪の温床なんだよなぁ…

130 22/10/20(木)12:34:50 No.984191106

>人種うんぬん抜きにしても半グレが当たり前のように生えてくるのは… 生えてくるのはいいけどなんだそのバットから放たれる衝撃波

131 22/10/20(木)12:34:54 No.984191125

黒芒街容認してるのがダメだよ共和国

132 22/10/20(木)12:34:55 No.984191129

つってもクロスベルも半グレルーファスいなかったら生えてたし

133 22/10/20(木)12:35:12 No.984191221

>僕は父や兄の様に顔も厳つくないし剣も大剣じゃないんです悲しいです殿下… 病弱な殿下への配慮が一切ない いやまあ殿下も普通に天才側なんだが

134 22/10/20(木)12:35:31 No.984191328

まあクロスベルは警察も遊撃士も市民もパワーレベリングさせられたのでしばらくは大丈夫だろ…

135 22/10/20(木)12:35:34 No.984191345

>スレ画の教官だけどこの二人と3Pしたい >fu1559964.png おっと教官のお嫁さん発見伝です

136 22/10/20(木)12:35:52 No.984191449

思えばシリーズではタンク役がだいたいいたな…エステルロイドヴァンさん…閃がだれがやってたっけな?

137 22/10/20(木)12:35:57 No.984191472

>ユウクルないなら序盤にラッキースケベイベントとか入れないでくださいよ! そこ以外は教官とフラグ立つ行動しかしてないのにな あと教官に無意識に惚れてて気がつくのが4後半ってのもわかりづらかった あのクロスベルを返してよが糾弾してるんじゃなくて縋ってるんだとかさ

138 22/10/20(木)12:36:00 No.984191492

>>人種うんぬん抜きにしても半グレが当たり前のように生えてくるのは… >生えてくるのはいいけどなんだそのバットから放たれる衝撃波 曲がりなりにも武器を握ったらこの世界の者たるもの衝撃波の一つや二つ出せないとな…

139 22/10/20(木)12:36:09 No.984191546

大統領→パパ→兄上と支配者変わるたびに大陸に挑戦状叩きつけてくるからなクロスベル

140 22/10/20(木)12:36:11 No.984191554

共和国か帝国かどっちかに完全に寄ると貿易拠点としての価値は低下するから 繁栄と治安で繁栄を選びつつ独立志向なのやっぱ無理あるってこれ!

141 22/10/20(木)12:36:11 No.984191555

>思えばシリーズではタンク役がだいたいいたな…エステルロイドヴァンさん…閃がだれがやってたっけな? フィー

142 22/10/20(木)12:36:17 No.984191578

反面教師から学んでますから…って自覚しつつの無自覚行動だからタチ悪いクルト君

143 22/10/20(木)12:36:24 No.984191631

クロスベルは警備隊じゃなくちゃんとした軍隊くらいは持てるようにはなってんじゃない?

144 22/10/20(木)12:36:26 No.984191635

エリィさんの父親がさらっと出てきた新作 でもエリィさんまだ結婚してないから淫が嫁なんですねわかります

145 22/10/20(木)12:36:43 No.984191724

>思えばシリーズではタンク役がだいたいいたな…エステルロイドヴァンさん…閃がだれがやってたっけな? 回避タンクならフィーがやってたけど大体火力で押し潰せるし…

146 22/10/20(木)12:36:45 No.984191739

>僕は父や兄の様に顔も厳つくないし剣も大剣じゃないんです悲しいです殿下… ロランが双剣使いなの普通に伝わってるのに何が不満なんだよお前は!

147 22/10/20(木)12:36:45 No.984191740

>黒芒街容認してるのがダメだよ共和国 黒月がデカい顔してそこら中にいるし治安悪すぎる…

148 22/10/20(木)12:37:22 No.984191933

フィーちゃんは敵の真ん中に立って標的になったら 敵を皆殺しにするタンクだからな…

149 22/10/20(木)12:37:36 No.984191989

贄だの侵食だの帝国のダメなところばっか履修しやがってよぉ

150 22/10/20(木)12:37:44 No.984192022

なんか帝国の学生にもうちょっとクロスベル属州化に肯定的な人が欲しかった ティーターとかいう犯罪者を逮捕した特務支援課は帝国の忠臣ですねユウナさん! ぐらいの勢いでユウナやクロスベルにも好意的なタイプの人 あと設定の割にオズボーン派のネームド軍人少なくない?

151 22/10/20(木)12:38:00 No.984192122

>>黒芒街容認してるのがダメだよ共和国 >黒月がデカい顔してそこら中にいるし治安悪すぎる… 黒兎に見えた

152 22/10/20(木)12:38:16 No.984192202

ディーターとティータを混ぜるな

153 22/10/20(木)12:38:20 No.984192226

捜査官は毎度毎度壁を乗り越えるとか言ってるけどクロスベル壁多すぎる… 一生終わらないだろ…

154 22/10/20(木)12:38:24 No.984192243

ユウナのパイズリ絵で何度かしこった

155 22/10/20(木)12:38:43 No.984192338

>黒兎に見えた 黒兎がデカいのは胸だろ

156 22/10/20(木)12:38:52 No.984192395

閃3は最後の絆で選択肢出て来るキャラ以外は恋愛路線無くす感じだったと思うんだよね ユウナは解釈別れる描写だけどアルティナなんかはどう見ても恋愛路線じゃなかったし

157 22/10/20(木)12:39:01 No.984192432

クロスベル市民がルーファス提督のおかげで街の治安や開発進んでよかったって部分は肯定してるし

158 22/10/20(木)12:39:04 No.984192452

新七は女子二人が乳でかすぎて好き

159 22/10/20(木)12:39:10 No.984192481

>捜査官は毎度毎度壁を乗り越えるとか言ってるけどクロスベル壁多すぎる… >一生終わらないだろ… おそらくあと数年したらまたどっか別の国に制圧されて独立活動することになるんじゃないかな 数年後に世界が残っていたらの話になるが

160 22/10/20(木)12:39:11 No.984192484

>>黒兎に見えた >黒兎がデカいのは胸だろ そうですね

161 22/10/20(木)12:39:22 No.984192556

教官の女性関係は反面教師にするってクロトに言われて ロイドにはいろんな子を誑かしすぎって言われる教官...

162 22/10/20(木)12:39:24 No.984192572

暗闘の舞台になって翻弄されてるのまでは可哀想だけど その後のやらかしでクロスベル属州化はそりゃそうだよすぎる…

163 22/10/20(木)12:39:30 No.984192598

>なんか帝国の学生にもうちょっとクロスベル属州化に肯定的な人が欲しかった そこまで言うほど関心事でもないって感じに思った というか自治州と言いつつ帝国に属するものって自然に思ってるっていうか

164 22/10/20(木)12:39:36 No.984192630

クロスベル占領されすぎ

165 22/10/20(木)12:39:46 No.984192697

>新七は女子三人が乳でかすぎて好き

166 22/10/20(木)12:40:04 No.984192792

>クロスベル市民がルーファス提督のおかげで街の治安や開発進んでよかったって部分は肯定してるし ジオフロントに手を付けなかったのは最大の失態だったと思う

167 22/10/20(木)12:40:17 No.984192865

魔獣とかよくわからん化け物とか出てくる廃墟の立ち並ぶ区域は立ち入り禁止です! という圧倒的正気の兄上の政策 自由なクロスベルが失われてユウナはキレた (ユウナがキレる直前にスッと画面外に離れる兄上)

168 22/10/20(木)12:40:45 No.984193010

歴史的には国土だった時期もあったから そうあることが自然みたいなところまではありそう

169 22/10/20(木)12:41:01 No.984193090

捜査官に言われる筋合いはねぇ!

170 22/10/20(木)12:41:09 No.984193135

まあ商売やらで成り上がりたい人の環境って意味ではクロスベルはいいとこだとおもう

171 22/10/20(木)12:41:13 No.984193160

シドマヤ好きだよ

172 22/10/20(木)12:41:18 No.984193183

>教官の女性関係は反面教師にするってクロトに言われて >ロイドにはいろんな子を誑かしすぎって言われる教官... ロイドさんは教官よりはマシとはいえ人のこと言える立場じゃないだろうに… そう思うだろヨシュア?

173 22/10/20(木)12:41:23 No.984193199

クロスベルの行末をしっかりと見極めないとな

174 22/10/20(木)12:41:36 No.984193272

>(ユウナがキレる直前にスッと画面外に離れる兄上) ここのせいでギャグにしか見えんかった そういうとこだぞ兄上

175 22/10/20(木)12:42:11 No.984193434

教官も捜査官についてモテそうとかランディに言ったりしてた お前も同レベルだからなって返されてた

176 22/10/20(木)12:42:19 No.984193466

元から教官に憧れてたってのはまあそうなんだけどクルト君との描写もしっかり積み重ねてたんですよ…3までは

177 22/10/20(木)12:42:19 No.984193472

>そう思うだろヨシュア? お前はさっさと籍入れろ

178 22/10/20(木)12:42:27 No.984193513

空~黎を最近終わらせたんだけど警察官だけなんか能力も含めてキツくない!?と思ったら黎のjkが学校で習った護身術で最後までついてきた

179 22/10/20(木)12:42:40 No.984193584

50ミラ落とすよ!

180 22/10/20(木)12:42:45 No.984193613

ロイドはランディと熱い抱擁をしたから…

181 22/10/20(木)12:42:58 No.984193672

フフ…諸君らがクロスベルを守り切れるか見極めさせてもらおう 今日は息子の姿をチラ見できて気分がいいから助言をしておこうか特務支援課よ… とかやってくるパワハラ野郎は消えたから共和国との関係次第だな!

182 22/10/20(木)12:42:59 No.984193675

>>そう思うだろヨシュア? >お前らはさっさと子ども作れ

183 22/10/20(木)12:43:08 No.984193717

>教官も捜査官についてモテそうとかランディに言ったりしてた >お前も同レベルだからなって返されてた 間近で二人を見てたランディはもう色々笑っちゃうだろうな…

184 22/10/20(木)12:43:14 No.984193756

ヨシュアは空1ラストででクソボケがー!かましたけど 基本的にエステル一筋なんで…

185 22/10/20(木)12:43:17 No.984193769

クルトくんに性欲あるのかわからない あんなラッキースケベとクロスベル乳とパンチラで意識まったくみせないのはなんなんだよ

186 22/10/20(木)12:43:17 No.984193772

>クロスベルの行末をしっかりと見極めないとな 応っ!

187 22/10/20(木)12:43:33 No.984193873

帝国人文武両道なヤツおすぎ!

188 22/10/20(木)12:43:36 No.984193891

俺以外のやつと結婚したのか…ランディ

189 22/10/20(木)12:43:57 No.984194009

やばい 乙女の嗜みが蔓延ってきた

190 22/10/20(木)12:44:07 No.984194059

黎からだいぶテキストが読みやすくなった 圏点とダブルクオーテンションは健在だけど

191 22/10/20(木)12:44:07 No.984194062

実際ロイドさんは心を燃やせ! してる時はともかく平常時は歴代主人公の中だと弱めの部類に入る印象はある ムービー銃で重傷を負っても一番違和感ないんじゃないかな

192 22/10/20(木)12:44:11 No.984194089

>空~黎を最近終わらせたんだけど警察官だけなんか能力も含めてキツくない!?と思ったら黎のjkが学校で習った護身術で最後までついてきた キレる頭と熱いハートだけでなんとかしていく男だからな…

193 22/10/20(木)12:44:14 No.984194101

応!が無くなって はい!/ええ!/ああ!になったのちょっと笑った

194 22/10/20(木)12:44:19 No.984194125

>クルトくんに性欲あるのかわからない >あんなラッキースケベとクロスベル乳とパンチラで意識まったくみせないのはなんなんだよ なんかで赤面とかしてたっけ…?

195 22/10/20(木)12:44:30 No.984194172

リベールあんま大きくないのにラッセル博士のところだけ文明の発展が著しいすぎる…

196 22/10/20(木)12:44:42 No.984194231

ルーファス×アリオス派の乙女が作中に実在するの笑う

197 22/10/20(木)12:44:46 No.984194249

>ヨシュアは空1ラストででクソボケがー!かましたけど >基本的にエステル一筋なんで… クローゼに対してはっきり自分の想い述べる話とかあったしね

198 22/10/20(木)12:44:52 No.984194282

>やばい >乙女の嗜みが蔓延ってきた 分校女子はみんな理解あったよね

199 22/10/20(木)12:44:58 No.984194309

結局身を固めてないのロイドとリィンだけか

200 22/10/20(木)12:44:59 No.984194326

クルトくんはシドニーにいってるけど そもそも鍛えるためにここに来たんだ色恋とかしてる場合じゃない

201 22/10/20(木)12:45:23 No.984194438

>帝国人文武両道なヤツおすぎ! 国とは人であるを体現してくるよね大国

202 22/10/20(木)12:45:27 No.984194460

アニメ主人公達が構文使うシーンが楽しみでならない 構文が増えるのも楽しみでならない

203 22/10/20(木)12:45:37 No.984194519

主人公勢では教官と二代目Cが戦闘力は頭ひとつぬけてる ネギは最近出てないのでしらない

204 22/10/20(木)12:45:42 No.984194538

FCでは別れのキスだったのがSCではずっと離れないってキスになるのがいいんですよ…その後都合よく助かってハッピーエンドでバランスもいい

205 22/10/20(木)12:45:43 No.984194545

補正がなければどんなキャラでも死ぬ時はあっさり死ぬのが黎2で証明された

206 22/10/20(木)12:45:45 No.984194558

>結局身を固めてないのロイドとリィンだけか 黒兎がいますが?

207 22/10/20(木)12:45:48 No.984194568

世の礎たれの体現者おすぎだからな…

208 22/10/20(木)12:45:50 No.984194583

最新作ではネット犯罪にネットアイドルの話までしてると思うと本当に著しい技術の進歩を感じる 携帯も無かったのに

209 22/10/20(木)12:45:53 No.984194594

>結局身を固めてないのロイドとリィンだけか アルティナがいますよ

210 22/10/20(木)12:45:53 No.984194598

>結局身を固めてないのロイドとリィンだけか ヴァンさんも正式に所帯持ちになりましょう❤️

211 22/10/20(木)12:46:01 No.984194633

>アニメ主人公達が構文使うシーンが楽しみでならない >構文が増えるのも楽しみでならない 見極めってセリフが出たらニヤニヤしちゃうかもしれない

212 22/10/20(木)12:46:17 No.984194704

>結局身を固めてないのロイドとリィンだけか ロイドはもう時間の問題じゃない?

213 22/10/20(木)12:46:25 No.984194751

地図みたらそりゃ外交で苦しむわってなるクロスベル 中国とアメリカに挟まれた小国みたいなもん

214 22/10/20(木)12:46:30 No.984194780

>FCでは別れのキスだったのがSCではずっと離れないってキスになるのがいいんですよ…その後都合よく助かってハッピーエンドでバランスもいい そろそろ子を成してもいいんじゃないか?

215 22/10/20(木)12:46:34 No.984194799

腐女子が増えたと思ったら共和国では百合女子もいた

216 22/10/20(木)12:46:45 No.984194865

JKは魔女の継承者みたいな性能とおっぱいしてるから…

217 22/10/20(木)12:46:45 No.984194866

実際そこそこの身分の人間がアルティナサイズの娘を嫁です!してたらだいぶ引かれると思う

218 22/10/20(木)12:46:46 No.984194869

>結局身を固めてないのロイドとリィンだけか ヴァンさんはシズナさんの旦那さんですからね…

219 22/10/20(木)12:46:48 No.984194879

>>アニメ主人公達が構文使うシーンが楽しみでならない >>構文が増えるのも楽しみでならない >見極めってセリフが出たらニヤニヤしちゃうかもしれない 薫陶雛鳥腹を括るが出たらもう笑う

220 22/10/20(木)12:46:58 No.984194923

>>結局身を固めてないのロイドとリィンだけか >ロイドはもう時間の問題じゃない? 淫さんが外堀埋めまくってる…

221 22/10/20(木)12:46:59 No.984194926

あれは…共和国で既成事実を広げている淫!

222 22/10/20(木)12:47:00 No.984194928

母親のせいで女性観ぶっ壊れてるんじゃないかクルト君

223 22/10/20(木)12:47:07 No.984194969

>実際そこそこの身分の人間がアルティナサイズの娘を嫁です!してたらだいぶ引かれると思う ミリアムー!!!

224 22/10/20(木)12:47:24 No.984195061

閃IVはシャロンとかが敵に回ったのがもの凄い残念だったので責任もってリィンはシャロンとアリサを孕ませろってお母様が

225 22/10/20(木)12:47:24 No.984195062

>実際そこそこの身分の人間がアルティナサイズの娘を嫁です!してたらだいぶ引かれると思う そこんとこどうなんだユーシス

226 22/10/20(木)12:47:28 No.984195078

>実際そこそこの身分の人間がアルティナサイズの娘を嫁です!してたらだいぶ引かれると思う ラピス…

227 22/10/20(木)12:47:30 No.984195088

>腐女子が増えたと思ったら共和国では百合女子もいた 同性愛者と姉弟の拗れすぎた三角関係とかいいよね 辛い…

228 22/10/20(木)12:47:37 No.984195127

帝国の英雄を見極めるとか壁を乗り越えるとか言ってくれそうな設定だからな…

229 22/10/20(木)12:47:40 No.984195151

ヴァン×レンいいよね…

230 22/10/20(木)12:47:43 No.984195165

ヴァンさんがあんまり発情JKのアタックには揺らいでないから3でなんかイベント起こそうキスとか

231 22/10/20(木)12:47:49 No.984195208

ルーファスはルーファスだよ

232 22/10/20(木)12:47:50 No.984195214

なんでティオ助がちょっとずつハーレムから離れていくの…

233 22/10/20(木)12:47:51 No.984195216

>実際そこそこの身分の人間がアルティナサイズの娘を嫁です!してたらだいぶ引かれると思う 愛さえあれば大丈夫です

234 22/10/20(木)12:48:02 No.984195258

黎は守護騎士以外は大体なんかつええからな 赤青コンビはもう少しやる気出して

235 22/10/20(木)12:48:04 No.984195271

ユーシスといいルーファスといいアルバレアの人間はロリコンばっかだ 最低だよクロスベル

236 22/10/20(木)12:48:04 No.984195272

ラピスはそれどころのサイズじゃない!

237 22/10/20(木)12:48:06 No.984195278

>ヴァン×レンいいよね… 俺は諦めねえ

238 22/10/20(木)12:48:13 No.984195310

>閃IVはシャロンとかが敵に回ったのがもの凄い残念だったので責任もってリィンはシャロンとアリサを孕ませろってお母様が シャロンはアリサお嬢様と違ってその立場離脱して彼氏作ったからいいじゃん

239 22/10/20(木)12:48:21 No.984195348

エリィは政治家の方向選んだのは若干の寂しさがある ずっと警察やるわけではないかもってのは示唆されてたけど

240 22/10/20(木)12:48:21 No.984195352

アルバレアはロリコンの家系だから大丈夫だろ

241 22/10/20(木)12:48:29 No.984195384

乙女の嗜みばっかネタにしてるけどそういうこと言ってるミュゼも共和国の百合シスターにかかればユウナと強烈なカップリングされるぞ

242 22/10/20(木)12:48:33 No.984195411

レンちゃんは愛人枠が収まりいいから…

243 22/10/20(木)12:48:35 No.984195428

ミュゼの人気がわからん 声がね…

244 22/10/20(木)12:48:36 No.984195432

なんだその聖痕はやる気あんのか絶対遅延くらいもってこい

245 22/10/20(木)12:48:39 No.984195449

>>閃IVはシャロンとかが敵に回ったのがもの凄い残念だったので責任もってリィンはシャロンとアリサを孕ませろってお母様が >シャロンはアリサお嬢様と違ってその立場離脱して彼氏作ったからいいじゃん アントンはないわ…

246 22/10/20(木)12:48:44 No.984195474

ミリアムはアルノーも認めてる

247 22/10/20(木)12:49:02 No.984195568

ヴァン×レンは思ったよりいけそうな要素はあった 最新作で言うなら割と一生の恩作ってたし

248 22/10/20(木)12:49:04 No.984195572

>ミュゼの人気がわからん >声がね… ちんまいけどおっぱい大きい

249 22/10/20(木)12:49:19 No.984195648

ミュゼはスカート短いから好き

250 22/10/20(木)12:49:20 No.984195654

前例を考えると3で急にメスの顔し始めたシズナがレースぶっちぎる可能性すら残ってるから元カノとJKは頑張らないとな

251 22/10/20(木)12:49:24 No.984195669

ユーシスとちょっとキテタのに存在を抹消されたポーラに悲しき過去…

252 22/10/20(木)12:49:29 No.984195698

>ミュゼの人気がわからん >声がね… わからんもなにも「」特攻キャラじゃん

253 22/10/20(木)12:49:30 No.984195702

冷静に考えたんですけどやっぱりお兄様は家を継いで黒髪の絶世の美少女な義妹と結婚すべきだと思うんですよね

254 22/10/20(木)12:49:45 No.984195768

>アルバレアはロリコンの家系だから大丈夫だろ 帝国の剣聖が義弟だから問題ない

255 22/10/20(木)12:49:48 No.984195792

どっちかというとシャシャシャシャロンがアレ過ぎてアントンさんと釣り合ない印象すらあるが…

256 22/10/20(木)12:50:09 No.984195886

>冷静に考えたんですけどやっぱりお兄様は家を継いで黒髪の絶世の美少女な義妹と結婚すべきだと思うんですよね アルフィンの書き込み

257 22/10/20(木)12:50:09 No.984195891

俺もjkがあんま好きじゃないから人気がわからないおっぱいのせいだけど

258 22/10/20(木)12:50:16 No.984195926

ミュゼは最初マウント取るけどいざ挿入のときにアタフタするのが目に見えるからダメ

259 22/10/20(木)12:50:24 No.984195971

>エリィは政治家の方向選んだのは若干の寂しさがある >ずっと警察やるわけではないかもってのは示唆されてたけど ロイドの正妻路線は残ったので良しとします 絆でロイド側からがっつり行くのが好きだったんだ

260 22/10/20(木)12:50:41 No.984196040

やっぱフィーだよな

261 22/10/20(木)12:50:50 No.984196077

>前例を考えると3で急にメスの顔し始めたシズナがレースぶっちぎる可能性すら残ってるから元カノとJKは頑張らないとな 次で黎は完結らしいけどあいつらの本拠が大陸東部の果てって話から 最後までゲストみたいな扱いで終わりそうな危惧をしている

262 22/10/20(木)12:51:06 No.984196152

愛人でいいですから… 週6でいいですから…

263 22/10/20(木)12:51:16 No.984196190

うちの教官はユウナと卒業後に結婚するんだ

264 22/10/20(木)12:51:18 No.984196196

>やっぱフィーだよな おっぱい育ちすぎ!

265 22/10/20(木)12:51:18 No.984196199

>愛人でいいですから… >週6でいいですから… 結構図々しいな…

266 22/10/20(木)12:51:36 No.984196279

帝国の未来を思えば種馬化してもらわないといけないので 正妻は一番地位の高い女性であるべきと思いませんかエリゼ

267 22/10/20(木)12:51:39 No.984196292

>俺もjkがあんま好きじゃないから人気がわからないおっぱいのせいだけど おっぱいが人気出るだから fu1560020.png

268 22/10/20(木)12:51:56 No.984196389

>やっぱフィーだよな 黎でめちゃくちゃ美人になったし乳揺れしてちんちんふっくらする

269 22/10/20(木)12:52:00 No.984196400

結局四大名門は膿を出しつつ次の当主もよく育ってておいしいな 膿の量が凄かったところもあったとはいえ…

270 22/10/20(木)12:52:14 No.984196478

>>やっぱフィーだよな >おっぱい育ちすぎ! なーちゃん何とか言ってやれ

271 22/10/20(木)12:52:18 No.984196497

>エリィは政治家の方向選んだのは若干の寂しさがある >ずっと警察やるわけではないかもってのは示唆されてたけど ロイドも最終的には政治方面いってもいいかもね

272 22/10/20(木)12:52:19 No.984196504

一応イベント的にはシズナもかなりヒロイン寄りの扱いではあるんだよなデートとかもしてるし 人間じゃなくて珍獣に見えちゃうのがよくない

273 22/10/20(木)12:52:47 No.984196643

ハッ、アルティナの胸盛っちまおうぜ

274 22/10/20(木)12:52:49 No.984196649

すーちゃんとなーちゃんはほぼエステルヨシュアルートだから…

275 22/10/20(木)12:52:59 No.984196692

JKが一番最初にヴァンさんを意識した前作の1章の8歳差がただ単に離れてるとかじゃなくて自分の両親が8歳差だったから意識したってのがわかってちょっと怖くなった

276 22/10/20(木)12:53:01 No.984196703

シズナは強すぎて最初の黒武器作っちゃったよ 鬼つええわ

277 22/10/20(木)12:53:05 No.984196725

シズナ内面が全然見えないんだもん! マジであの戦闘狂戦闘しか頭にないのか

278 22/10/20(木)12:53:13 No.984196758

殺し愛みたいな姫はちょっと…

279 22/10/20(木)12:53:14 No.984196769

教官が貰わないともう男作れない感じの氷の乙女もいるんですよ!?

280 22/10/20(木)12:53:37 No.984196895

フィーは最初の時点で年齢歳下だったぶんそりゃ成長の余地あるよな…

281 22/10/20(木)12:53:37 No.984196896

>すーちゃんとなーちゃんはほぼエステルヨシュアルートだから… 伝統のクソボケまで再現するな

282 22/10/20(木)12:53:38 No.984196901

アニメは情報出た当初は本編キャラの出番少なそうだなと思ってたけど ノーザンブリアの猟兵主人公が帝国に潜入調査するならゲスト出演としては結構出せそう 尺考えたらあんまり大勢出されても困るけど

283 22/10/20(木)12:53:48 No.984196947

>すーちゃんとなーちゃんはほぼエステルヨシュアルートだから… 学祭の時デートの単語を聞いて固まるナーディアいいよね

284 22/10/20(木)12:53:56 No.984196985

jkはただのドスケベじゃないから ヴァンさんのこと支えて時には叱れるドスケベだから

285 22/10/20(木)12:54:05 No.984197035

なーちゃんよわよわ!

286 22/10/20(木)12:54:13 No.984197068

>教官が貰わないともう男作れない感じの紫電もいるんですよ!?

287 22/10/20(木)12:54:15 No.984197086

>教官が貰わないともう男作れない感じの氷の乙女もいるんですよ!? かかし男…も相手がいたな

288 22/10/20(木)12:54:22 No.984197116

教官が大暴れしてノーザンブリア滅ぼすのは正史だから教官は出て

289 22/10/20(木)12:54:25 No.984197135

>結局四大名門は膿を出しつつ次の当主もよく育ってておいしいな >膿の量が凄かったところもあったとはいえ… ハイアームズ家があまりにも優秀すぎる…

290 22/10/20(木)12:54:26 No.984197143

ドスケベではあるのか…

291 22/10/20(木)12:54:37 No.984197200

黎1の時は切ない怒り方してたのに黎2でいい加減しろよお前ってキレ方してるjk好き

292 22/10/20(木)12:54:44 No.984197227

教官に男性観歪められたやつが多すぎる…

293 22/10/20(木)12:54:51 No.984197265

やはり教官を支える妹のような存在が必要なんですよ

294 22/10/20(木)12:54:55 No.984197284

紫電はおじコンだったのが反転したからな…

295 22/10/20(木)12:55:07 No.984197337

フィーでさえこんなに成長するだからアルティナはもうシリーズ最巨乳になりそう

296 22/10/20(木)12:55:13 No.984197366

姫はマジで怖い FGOの景虎さんと雰囲気似ててシコれない…

297 22/10/20(木)12:55:18 No.984197390

>黎1の時は切ない怒り方してたのに黎2でいい加減しろよお前ってキレ方してるjk好き 胸倉掴んだあと殴るのかと思った 殴っていいよ

298 22/10/20(木)12:55:25 No.984197428

最終幕のjkコネクトさぁ…あれもう日夜ヴァンさんで致してるだろ絶対

299 22/10/20(木)12:55:29 No.984197448

姫はオリジナルの自バフ考えてもろて…

300 22/10/20(木)12:55:30 No.984197450

パトリックはすごい良い成長したねえ… 教官がエリゼとくっつかないルートなら嫁いでもいいんじゃないかな…

301 22/10/20(木)12:55:53 No.984197558

>パトリックはすごい良い成長したねえ… >教官がエリゼとくっつかないルートなら嫁いでもいいんじゃないかな… ホロビヨ…

302 22/10/20(木)12:55:55 No.984197570

>FGOの景虎さんと雰囲気似ててシコれない… 最初声同じかと思った

303 22/10/20(木)12:55:57 No.984197581

エレインの最終コネクトは夫婦だった

304 22/10/20(木)12:56:00 No.984197591

>姫はオリジナルの自バフ考えてもろて… 合一もってきて

305 22/10/20(木)12:56:06 No.984197632

>教官が大暴れしてノーザンブリア滅ぼすのは正史だから教官は出て 教官はこの時期は教官じゃないしアニメ主人公のラヴィは指導教官だから教官はそっちになるし 大暴れするのはノーザンブリアが人形兵器の制御ミスって自爆したのを救う為だけでほかは避難誘導しかしてないよ! 帝国に潜入調査中にゲーム上は勝てたのにストーリー上は負けたみたいなイベント押し付けてくるタイプの中ボスと化すと思われるが…

306 22/10/20(木)12:56:21 No.984197701

ルーファスがね!

307 22/10/20(木)12:56:21 No.984197705

jkはただバイトない日はトリオンタワーで望遠鏡から事務所見てるだけだし

308 22/10/20(木)12:56:24 No.984197723

>フィーでさえこんなに成長するだからアルティナはもうシリーズ最巨乳になりそう 念ですね

309 22/10/20(木)12:56:44 No.984197827

>jkはただバイトない日はトリオンタワーで望遠鏡から事務所見てるだけだし ストーカー…

310 22/10/20(木)12:57:14 No.984197991

次のシリーズはシズナ関係かその関係者を主役にしてほしいがそろそろアルテリアだろうし無理か

311 22/10/20(木)12:57:26 No.984198042

アルティナがバインバインになったら俺はイシュメルガになってしまう

312 22/10/20(木)12:57:31 No.984198070

エステルヨシュアよりすーなーコンビの方が子供できるの早そう

313 22/10/20(木)12:57:45 No.984198132

兄上の有能さがどんどん盛られる

314 22/10/20(木)12:57:45 No.984198133

パトリックはお兄様に筋通すのも大切だがまずは何より当人同士との絆深めるのが結局一番の近道だと思う 最難関でもあるが

315 22/10/20(木)12:57:55 No.984198193

序章終わった後に事務所ですーなーにお茶出すシーンがあるけど カップの1つがピンクであれjkの私物ですよね

316 22/10/20(木)12:58:05 No.984198231

>パトリックはすごい良い成長したねえ… 閃3の冒頭で一体何が起こったんだ?ってくらい変わっててたまげた

317 22/10/20(木)12:58:13 No.984198261

黎2はちょっと1.5というか悪い意味で閃の頃の軌跡が帰ってきたみたいな印象あったから 黎3はもうちょっと頑張って欲しい

318 22/10/20(木)12:58:34 No.984198362

次回作はセドリック出るんだろうか…

319 22/10/20(木)12:58:38 No.984198381

パトリック最初は黒人差別のレイシストだったのに…

320 22/10/20(木)12:58:39 No.984198382

>ホロビヨ… 実際問題お前エリゼと結婚して継ぐ気がないならパトリック以上いないって!

321 22/10/20(木)12:58:39 No.984198391

>序章終わった後に事務所ですーなーにお茶出すシーンがあるけど >カップの1つがピンクであれjkの私物ですよね やっぱりだんだん事務所に私物増やしてるんだ…

322 22/10/20(木)12:58:56 No.984198476

エリゼは兄妹だと思ってた頃からずっと恋愛感情で兄様を見ていた筋金入りだからな…

323 22/10/20(木)12:59:08 No.984198528

>序章終わった後に事務所ですーなーにお茶出すシーンがあるけど >カップの1つがピンクであれjkの私物ですよね そりゃあんだけ一緒にいれば事務所メンバーのカップとか全員用意してあると思うよ

324 22/10/20(木)12:59:08 No.984198530

東はシズナコネクトで奥に行く条件まで明かされてたけど 現状ヴァンさんが行く用事が一切無いから行くのヴァンさんじゃないんだって感じた

325 22/10/20(木)12:59:30 No.984198645

セドリックの未来の奥さんも若い頃はやんちゃしてクロスベルに迷惑かけたけど今となっては憎めないわね…

326 22/10/20(木)12:59:31 No.984198648

親御さんも割りと真っ当な人だったからこそ一序盤はなんであんなだったんだろう…ってなるパトリック マキアスが煽りまくった節はある気もするけど

327 22/10/20(木)12:59:54 No.984198771

最近メガネが裏切らない

328 22/10/20(木)13:00:03 No.984198801

他の聖杯騎士からのガイウスの評価が聖杯騎士でまともだやべえなんだコイツなのが笑う

329 22/10/20(木)13:00:07 No.984198814

パトリックがあんなに成長してセレスタンも鼻が高いよ…

330 22/10/20(木)13:00:18 No.984198862

>最近メガネが裏切らない これからマキアスパパが裏切るから見てなって

331 22/10/20(木)13:00:35 No.984198934

聖杯騎士は社会不適合者の集まりか…?

332 22/10/20(木)13:00:40 No.984198961

基本年下キャラが卑しくて年齢が上がるごとにキャラのヘタレさが増してるイメージ

333 22/10/20(木)13:00:45 No.984198982

>東はシズナコネクトで奥に行く条件まで明かされてたけど >現状ヴァンさんが行く用事が一切無いから行くのヴァンさんじゃないんだって感じた まあなんか黎3で用事が生えてきてヴァンさんが行くことになる可能性もある なんか別シリーズでまた別の新主人公が行くことになるのかもしれないしそもそも東が舞台にならずに軌跡が終わるかもしれない

334 22/10/20(木)13:00:54 No.984199018

ガイウスはノルドの大地と同じぐらい心広いからな…

335 22/10/20(木)13:00:56 No.984199036

俺は忘れん ガイウスと絆深めたらなんかBLっぽい雰囲気になった事を

336 22/10/20(木)13:01:03 No.984199069

>最近メガネが裏切らない ハミルトン博士…

337 22/10/20(木)13:01:29 No.984199200

>ハミルトン博士… めっちゃ裏切りデザインしてるよね

338 22/10/20(木)13:01:50 No.984199287

>聖杯騎士は社会不適合者の集まりか…? 典礼省と僧兵庁もそうだそうだと言っています

339 22/10/20(木)13:01:55 No.984199307

男子との絆はドロテ先輩が出血多量になりそうな展開ばっかりだった気が

340 22/10/20(木)13:02:11 No.984199364

終わりの聖女さんはなんなの

341 22/10/20(木)13:02:15 No.984199382

まあエプスタイン関係者っていうか弟子だし ゲネシスの由来考えたらそこまで悪じゃない気はする

342 22/10/20(木)13:02:20 No.984199408

>フィーでさえこんなに成長するだからアルティナはもうシリーズ最巨乳になりそう トワ先輩を見ろよ!

343 22/10/20(木)13:02:22 No.984199415

アーロン×ヴァンさん好き

344 22/10/20(木)13:02:23 No.984199419

>他の聖杯騎士からのガイウスの評価が聖杯騎士でまともだやべえなんだコイツなのが笑う 1のEDでセリスさんに頭なでられてるの好き そりゃ真っ当すぎて嫌われる要素ないよな

345 22/10/20(木)13:02:46 No.984199515

もしかして真っ当な騎士ガイウスくらいなのでは

346 22/10/20(木)13:02:47 No.984199517

>ハミルトン博士… 三高弟なのにまとも…?怪しい!

347 22/10/20(木)13:03:17 No.984199627

ケビンワジセリス凍らせる人…まともじゃないね

348 22/10/20(木)13:03:18 No.984199630

>基本年下キャラが卑しくて年齢が上がるごとにキャラのヘタレさが増してるイメージ こいつクレアさんのことバカにしやがった

349 22/10/20(木)13:03:24 No.984199659

トワ先輩の叔母さんは結構でっかいのに…

350 22/10/20(木)13:03:30 No.984199678

性能は一番真っ当じゃないくせによぉ…

351 22/10/20(木)13:03:39 No.984199708

師父の後継者が学生時代から人間出来ててこれには兄姉弟子もニッコリ

352 22/10/20(木)13:03:40 No.984199715

まず副長が胡散臭いメガネだからなぁ聖杯騎士団…

353 22/10/20(木)13:03:40 No.984199717

ミリアムみたいに教官と絆イベントがあったからとか気にせずに続編ではヒロインと仲いい男いるならくっつけていいんだぞ…

354 22/10/20(木)13:03:41 No.984199718

アーロンいいよね ほぼアッシュみたいなやつなんだけど背面特攻でほぼ全てのボスが死ぬから好き

355 22/10/20(木)13:03:57 No.984199786

まともであることと実は敵であることは両立するからどっちに転がってもおかしくはない

356 22/10/20(木)13:04:11 No.984199853

なーちゃんの乙女って痛い異名という発言であの世界でも痛いんだってなった

357 22/10/20(木)13:04:26 No.984199917

>アーロンいいよね >仲間が酷い目にあってる時の姿が好き

358 22/10/20(木)13:04:29 No.984199926

>>基本年下キャラが卑しくて年齢が上がるごとにキャラのヘタレさが増してるイメージ >こいつクレアさんのことバカにしやがった クレアさんだってなぁ3でキスした時は強かったんだぞ あそこが弟死んでからの人生の絶頂だったな

359 22/10/20(木)13:04:32 No.984199937

トワ先輩とリィンの絵をずっと描いてくれてる人がいてありがたいよね…

360 22/10/20(木)13:04:34 No.984199953

ハッ! ハン! を同一シリーズで複数のキャラが口癖にするのやっぱヤバいって!

361 22/10/20(木)13:04:53 No.984200024

>なーちゃんの乙女って痛い異名という発言であの世界でも痛いんだってなった 閃4ぐらいからそこらへんは作地で自虐ネタにしてない?

362 22/10/20(木)13:05:15 No.984200118

>まず副長が胡散臭いメガネだからなぁ聖杯騎士団… トマス教官かっこいいだろ! まずライサンダーって名前がかっこいい

363 22/10/20(木)13:05:57 No.984200293

アーロンSクラやるよりもケツキックの方が強いからな…

364 22/10/20(木)13:05:58 No.984200300

ルークオブジェイドも大概だろ!

365 22/10/20(木)13:05:59 No.984200304

クレアは閃3の事があってイマイチ好きになれねぇ しかしその本音は

366 22/10/20(木)13:06:01 No.984200311

>アーロンいいよね >ほぼアッシュみたいなやつなんだけど背面特攻でほぼ全てのボスが死ぬから好き アーロンはヴァンさんとの関係めちゃくちゃ好き

367 22/10/20(木)13:06:33 No.984200440

今でも子供達な我々の方が痛いじゃないか?

368 22/10/20(木)13:06:40 No.984200467

多少ファンタジーな世界とはいえ異名自体全般痛々しいよ

369 22/10/20(木)13:06:46 No.984200484

黎2もねフェリやリゼットに殺されてめっちゃダメージきてるアーロンとかいいよね…

370 22/10/20(木)13:06:48 No.984200493

>ルークオブジェイドも大概だろ! 今となっては過去の名だ

371 22/10/20(木)13:06:55 No.984200519

そう繋がるのかよ!

372 22/10/20(木)13:07:03 No.984200558

>ルークオブジェイドも大概だろ! あいつ呼ばれ方多すぎてその呼ばれ方ほとんどしない

373 22/10/20(木)13:07:04 No.984200563

> アーロンはヴァンさんとの関係めちゃくちゃ好き 構いたがりの祖父と反抗期の孫…

374 22/10/20(木)13:07:08 No.984200576

鉄血宰相が痛いって言うのかよえーっ!?

375 22/10/20(木)13:07:12 No.984200594

>ハッ! ハン! を同一シリーズで複数のキャラが口癖にするのやっぱヤバいって! 黎でそう思っていたら後半じゃあまり使わなくなっていた辺りライターの癖なんだなって…

376 22/10/20(木)13:07:22 No.984200636

>今でも子供達な我々の方が痛いじゃないか? それは別に…

377 22/10/20(木)13:07:50 No.984200753

Cとかいう黒歴史

378 22/10/20(木)13:08:02 No.984200803

異名について作中で自虐しちゃったら乙女に限らず全部痛いとしか思えなくなっちゃうじゃん! 別に剣士として最強じゃないのに剣帝名乗ってる奴とか痛すぎるじゃん!

379 22/10/20(木)13:08:08 No.984200832

新生帝国解放戦線の《C》さん!

380 22/10/20(木)13:08:18 No.984200871

見極めてみせる!

381 22/10/20(木)13:08:30 No.984200920

告死戦域はちょっとカッコ良すぎる…

382 22/10/20(木)13:08:37 No.984200957

クロウはもうちょいテロやってた頃の事反省とかしないんですか

383 22/10/20(木)13:08:45 No.984200995

灰色の騎士と黒兎夫婦みたいにいい感じな別名もあるだろ!

384 22/10/20(木)13:08:48 No.984201007

>別に剣士として最強じゃないのに剣帝名乗ってる奴とか痛すぎるじゃん! 結社はあれ名づけは盟主の趣味だっけ?

385 22/10/20(木)13:08:57 No.984201041

下法狩りは普通に好きだったんだが本人が嫌っていうならしょうがないね…

386 22/10/20(木)13:08:59 No.984201050

セリスからのガイウス評が既に完成されてるで笑った そらまぁ…そうね!

387 22/10/20(木)13:09:07 No.984201078

どの場面かは忘れたけど複数人がこぞって○○だと言うべきかって使う会話があって堪えきれなかった

388 22/10/20(木)13:09:14 No.984201108

C、V、G、Sとか言うイニシャル呼び

389 22/10/20(木)13:09:24 No.984201143

†殲滅天使†

390 22/10/20(木)13:09:25 No.984201148

>クロウはもうちょいテロやってた頃の事反省とかしないんですか 故郷で活発になってる独立活動に反対して帝国から独立しない方がいいって説得して回ってる現状がひどすぎる

391 22/10/20(木)13:09:33 No.984201190

1番酷いあだ名は淫だろ

392 22/10/20(木)13:09:58 No.984201276

痩せ狼

393 22/10/20(木)13:10:04 No.984201295

絶対遅延言いすぎて異名忘れた

394 22/10/20(木)13:10:10 No.984201333

猟兵王とか絶妙に強いんだか強くないんだかよく分からない異名

395 22/10/20(木)13:10:16 No.984201354

>1番酷いあだ名は淫だろ それは「」がわるいんじゃねぇか!

396 22/10/20(木)13:10:32 No.984201417

返してよ…異名を…

397 22/10/20(木)13:10:38 No.984201440

盟主はレティと母に渡してる武器はそこそこまともなのになんでレーヴェとマクバーンの魔剣はああなの…? 男の子はこういうのが好きなんだよねって思ってるの?

398 22/10/20(木)13:10:39 No.984201446

零駆動はカッコいい

399 22/10/20(木)13:10:49 No.984201489

鬼砕きなのに鬼になったヴァルドもなかなか

400 22/10/20(木)13:10:57 No.984201513

>トワ先輩を見ろよ! うおっすげぇデカケツ

401 22/10/20(木)13:11:15 No.984201589

ノーザンブリアとか独立したけど大丈夫なのあそこ

402 22/10/20(木)13:11:22 No.984201619

闘神 の息子

403 22/10/20(木)13:11:22 No.984201620

>故郷で活発になってる独立活動に反対して帝国から独立しない方がいいって説得して回ってる現状がひどすぎる まあ正論だようn

404 22/10/20(木)13:11:23 No.984201626

熊髭先生…

405 22/10/20(木)13:11:32 No.984201658

img解放戦線!同士「」!!

406 22/10/20(木)13:11:49 No.984201717

黄金の羅刹はまああんたほどの人がそういうなら…

407 22/10/20(木)13:12:06 No.984201791

自由なクロスベルを返してよ! はあれ教官相手だからよかったものの 兄上にぶつけてたら塩レスバで返されてユウナのメンタルが危なかった まあ兄上はぶつけられる前に気配を察してその場から消えるんだが…

408 22/10/20(木)13:12:44 No.984201955

>黄金の羅刹はまああんたほどの人がそういうなら… 文句ないです…ってなるからね…

409 22/10/20(木)13:12:51 No.984201976

風の剣聖が初めて出た時はその異名だいぶハードル高いぞ?と思った

410 22/10/20(木)13:12:54 No.984201989

死んでいった仲間たちもいるのに黒歴史扱いはひどい… いやでも死んだ奴ら大概だしいいか…

411 22/10/20(木)13:13:13 No.984202072

閃3は峡谷でトヴァルさんとミハイル教官、アガットさんと黒旋風並べた時はシリアスな笑いを意識してるのかな…ってなった

412 22/10/20(木)13:13:19 No.984202109

黄金羅刹は帝国最強だしな

413 22/10/20(木)13:13:45 No.984202206

アニメで分校長大暴れ見たい

414 22/10/20(木)13:14:38 No.984202441

痩せ狼か…げろしゃぶだな…

415 22/10/20(木)13:14:38 No.984202442

4か創でダブル杉田がダベってるシーン好き

416 22/10/20(木)13:14:39 No.984202444

おっぱい最強も教えろ 黒兎禁止な

417 22/10/20(木)13:14:46 No.984202471

黄金の羅刹さん帝国どころか大陸の中でもトップクラスだよね

418 22/10/20(木)13:14:57 No.984202534

今となっては帝国のリベール侵攻阻止も最強親父二人が実質共闘してることになったのでそりゃリベール勝つわって感じになってるし…

419 22/10/20(木)13:15:01 No.984202549

>おっぱい最強も教えろ アルティナ・シュバルツァー

420 22/10/20(木)13:15:02 No.984202559

自分と会話してる…

421 22/10/20(木)13:15:27 No.984202649

終始胸の情報戦しやがって…

422 22/10/20(木)13:15:29 No.984202657

エリィと淫とか言う出てくるたびに胸がデカくなる捜査官の女たち

423 22/10/20(木)13:15:39 No.984202704

ミリアム…?

424 22/10/20(木)13:15:47 No.984202738

>闘神 >の息子 なんか単体のやつもあったよね?

425 22/10/20(木)13:15:48 No.984202740

でぇベテランじゃねえんだぞ!同じシリーズで同じ声優使うなよ!

426 22/10/20(木)13:15:51 No.984202757

>死んでいった仲間たちもいるのに黒歴史扱いはひどい… >いやでも死んだ奴ら大概だしいいか… 正直リィンさんがあいつらの死にショック受けてるのすらいまいち共感できない程度にはアレだったし…

427 22/10/20(木)13:15:53 No.984202765

赤字の息吹を感じます!

428 22/10/20(木)13:16:06 No.984202814

赤字だから言うけどアルティナと子作りセックスしたい

429 22/10/20(木)13:16:08 No.984202821

>なんか単体のやつもあったよね? 赤き死神だったかな

430 22/10/20(木)13:16:17 No.984202863

腹を決める時じゃねえのか

431 22/10/20(木)13:16:18 No.984202865

ヴァンさん…

432 22/10/20(木)13:16:25 No.984202893

このスレの往く末を見届ける!

433 22/10/20(木)13:16:33 No.984202929

私が赤字スレを守る!

434 22/10/20(木)13:16:35 No.984202936

>でぇベテランじゃねえんだぞ!同じシリーズで同じ声優使うなよ! なんて怪しいんだこの平川声…

435 22/10/20(木)13:16:38 No.984202953

ハン?

436 22/10/20(木)13:16:39 No.984202959

ヲヲヲヲヲンンン!!

437 22/10/20(木)13:16:47 No.984202995

>おっぱい最強も教えろ >黒兎禁止な フィーやな

438 22/10/20(木)13:16:48 No.984203002

ミリアムー!

439 22/10/20(木)13:16:54 No.984203031

>闘神 >の息子 闘神とか一番強そうだな...

440 22/10/20(木)13:16:55 No.984203033

赤き死神ってちゃんとあるよ

441 22/10/20(木)13:16:59 No.984203052

ヴァンさん!

442 22/10/20(木)13:17:19 No.984203135

その必要はないわ!

443 22/10/20(木)13:17:21 No.984203145

(やはり…間違いないようですね…)

444 22/10/20(木)13:17:25 No.984203162

兄上ええええええ!!!

445 22/10/20(木)13:17:28 No.984203169

ヴァンさん…?

446 22/10/20(木)13:17:28 No.984203173

その必要はないわ!

447 22/10/20(木)13:17:32 No.984203191

そう繋がんのかよ!

448 22/10/20(木)13:17:36 No.984203212

来い!

449 22/10/20(木)13:17:41 No.984203230

……あ………

450 22/10/20(木)13:17:43 No.984203234

>おっぱい最強も教えろ >黒兎禁止な ミント

451 22/10/20(木)13:17:47 No.984203253

2回援軍来たな…

452 22/10/20(木)13:17:49 No.984203262

ミリアムー!!!!!

453 22/10/20(木)13:17:53 No.984203283

最強のおっぱいは多分抑えてあの大きさなお嬢 セシルさんという線もなくはない

454 22/10/20(木)13:18:04 No.984203327

薫陶を受けた雛鳥を見極めさせてもらおうというか…

455 22/10/20(木)13:18:19 No.984203394

ここが正念場だ腹を括れ!

456 22/10/20(木)13:18:20 No.984203400

応ッ!

457 22/10/20(木)13:18:20 No.984203401

……………(パクパク)

458 22/10/20(木)13:18:33 No.984203444

>薫陶を受けた雛鳥を見極めさせてもらおうというか… 欲張りセットやめろ

459 22/10/20(木)13:18:39 No.984203472

……………ぁ……………

460 22/10/20(木)13:18:48 No.984203498

…え……

461 22/10/20(木)13:18:53 No.984203521

不埒です

462 22/10/20(木)13:18:54 No.984203522

ミリアム…

463 22/10/20(木)13:19:11 No.984203592

リィン…

464 22/10/20(木)13:19:19 No.984203625

定型の息吹を感じます!

465 22/10/20(木)13:19:23 No.984203642

ヴァンさんヴァンさんヴァンさん

466 22/10/20(木)13:19:24 No.984203646

赤字で加速効果付きオーダー発動したな

467 22/10/20(木)13:19:26 No.984203654

(目をつぶりながら何かセリフを言う) (続くセリフで目を開く)

468 22/10/20(木)13:19:34 No.984203682

>赤字だから言うけどアルティナと子作りセックスしたい リィンさん…?

469 22/10/20(木)13:19:45 No.984203734

風よ

470 22/10/20(木)13:19:59 No.984203782

絶対遅延の名の下に

471 22/10/20(木)13:20:08 No.984203817

時の結界よ!

472 22/10/20(木)13:20:08 No.984203818

ユーなんとかかんとかアンフォスタ!

473 22/10/20(木)13:20:19 No.984203858

にへへ…

474 22/10/20(木)13:20:31 No.984203918

推して参る!

475 22/10/20(木)13:20:44 No.984203971

ルーファスはルーファスだよ

476 22/10/20(木)13:20:54 No.984204017

なーちゃん飽きちゃった~

477 22/10/20(木)13:20:59 No.984204039

速攻だ!シグマオペレーション!

478 22/10/20(木)13:21:14 No.984204107

ハッ!

479 22/10/20(木)13:21:26 No.984204138

>なーちゃん飽きちゃった~ >にへへ… 揃ったな

480 22/10/20(木)13:21:28 No.984204145

ハァッ!

481 22/10/20(木)13:21:38 No.984204183

>死んでいった仲間たちもいるのに黒歴史扱いはひどい… >いやでも死んだ奴ら大概だしいいか… クロウのせいで死んだ人間どれだけ居るのか分からないしわりとマジで茶化せないレベルの黒歴史

482 22/10/20(木)13:21:45 No.984204208

ミリ…アム…?

483 22/10/20(木)13:21:50 No.984204231

ニーサン…

484 22/10/20(木)13:21:56 No.984204261

ヴァンさん!

485 22/10/20(木)13:22:01 No.984204279

アーロンは気絶時追撃のシャードスキル付けてとスタン時のダメージ強化のクオーツやらホロウコア重ねだがけして気絶した相手の背中蹴るのがオススメだ

486 22/10/20(木)13:22:02 No.984204287

いやよそう…勝手な憶測で皆を混乱させたくない…

487 22/10/20(木)13:22:05 No.984204301

兄上ー!!!

488 22/10/20(木)13:22:31 No.984204408

アルティナと子作りしたい

489 22/10/20(木)13:22:33 No.984204422

届かせてもらう!

490 22/10/20(木)13:22:45 No.984204464

>アルティナと子作りしたい 同感です

491 22/10/20(木)13:22:57 No.984204503

ジンゴちゃんかわいい

492 22/10/20(木)13:22:59 No.984204514

>アルティナと子作りしたい 教官の書き込みですね

493 22/10/20(木)13:23:48 No.984204710

返してよ!

494 22/10/20(木)13:23:57 No.984204750

いくぞ!皆!

495 22/10/20(木)13:24:01 No.984204767

応!!

496 22/10/20(木)13:24:08 No.984204796

その必要はないわ!

497 22/10/20(木)13:24:10 No.984204811

ユーシスとjk多過ぎだろ

498 22/10/20(木)13:24:13 No.984204826

応!

499 22/10/20(木)13:24:38 No.984204936

>ユーシスとjk多過ぎだろ 黒兎が一番多い オカルトかよ

500 22/10/20(木)13:25:17 No.984205104

ありがとうみんな! 楽しかった!

501 22/10/20(木)13:25:29 No.984205150

来い!灰の騎神ヴァリ

502 22/10/20(木)13:25:44 No.984205230

その必要はないわ!

↑Top